◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<大迫勇也が不参加の日本代表>“ビースト”林大地を初招集! 今季ベルギーで22戦6発 [Egg★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1647685300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2022/03/19(土) 19:21:40.51ID:CAP_USER9
日本サッカー協会(JFA)は19日、日本代表にシント=トロイデン(STVV)FW林大地を追加招集することを発表した。

カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選で24日にオーストラリア大代表、29日にベトナム代表と対戦する日本。次戦のオーストラリア戦に勝利すれば本大会出場が決定するクライマックスに差し掛かっている。

しかし、19日にはヴィッセル神戸FW大迫勇也が負傷により不参加となることが発表。大一番でこれまで日本を支えてきたエースを欠くこととなった。

代替招集されたのは、昨年夏よりベルギーのSTVVで成長を遂げる林だ。“ビースト”の愛称で知られるストライカーは、今季リーグ戦22試合で6ゴールと好調を示す中でA代表に初めて呼ばれることとなった。

goal 3/19(土) 19:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1c8f830dd3d6f84ecd17b0baaca1e360afee9d9

写真
【サッカー】<大迫勇也が不参加の日本代表>“ビースト”林大地を初招集! 今季ベルギーで22戦6発  [Egg★]->画像>1枚 ;w=640&h=360&exp=10800

2名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:22:30.89ID:BB+DUrMO0
パク?

3名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:22:50.49ID:4/rDiOsx0
ハハハw 待ってろオージー
もう怖いものはない

4名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:23:07.16ID:aO4LjnwR0
"ワースト"森保

5名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:23:24.68ID:eFNaMBtg0
奥川呼べよ

6名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:23:41.17ID:xc3SjyFb0
森保のおそろしさを見てしまった

7名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:23:54.44ID:9XQirYSp0
ザルツブルクに居たやつの方がいいだろ?

8名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:23:57.41ID:BRvye4La0
さんざんベテラン優遇してきたのに、あっさり代表辞退するのは
なんかショックだな

9名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:24:02.34ID:H89MoIMe0
4億また怪我かよ

10名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:24:17.18ID:RQ8qqp3j0
あとは長友と浅野が離脱してくれれば完璧

11名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:24:24.13ID:mRRV4yyk0
kitty

12名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:24:38.09ID:4sg5QCLS0
ボブ・サップ?

13名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:24:56.28ID:8ZZCQqYo0
本当に使う気あるの?海外から呼ぶ必要ある?

14名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:25:00.10ID:DhZAg2pQ0
森保「負けた方が最終節盛り上がるでしょ?」

15名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:25:15.12ID:oiryR9lG0
モリポは鈴木優磨に謝れよ

16名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:25:16.62ID:k4sMM/Rj0
精神的にも戦えるやつだからいいチョイス

17名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:25:19.66ID:tTCp2tI10
裏モード

18名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:25:35.89ID:3zdBN7fk0
大迫にこだわる割に似たタイプを呼ばないのが意味分からんな

19名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:25:45.16ID:X8RzQQbL0
ポイチは無能
これに尽きる

20名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:25:46.96ID:zTIDBXOr0
勝ち負け以前に試合がつまらない

21名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:25:47.25ID:ETPMiQ7K0
ちょっとUMA期待してたのに

22名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:25:59.00ID:KdgJFaGL0
シントトに残っていれば呼ばれたかもな
劇団暴力君

23名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:26:22.43ID:oMQvoBCc0
何故鈴木優磨を呼ばないのか

24名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:26:54.42ID:b5IIKkAy0
>>1
林かよw
あいつオフサイド知ってるのか?w

25名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:27:08.28ID:1G5y1fUz0
ちょっと岡崎っぽいよな
岡崎から得点力と技術を引いた感じ

26名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:27:12.64ID:d/uWC9Bm0
恐いので鈴木優磨は呼べませんw

27名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:27:41.86ID:xg5jCuun0
森保は本当にベルギーリーガー大好きだな死ね

28名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:27:46.60ID:k7pS5bG80
ひたすら潰れて伊東のスペース作るお仕事かな

29名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:28:05.21ID:Wsf83sYg0
意地でもUMAを呼ばない気だな。
代表は仲良しクラブじゃないんだからさぁ…自分に反抗的な奴でも呼べよ。

30名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:28:05.28ID:cZHFxy+T0
なんだよオージー戦はドローで最終戦生観戦で歓喜しようと思ったのにオージーに勝ってしまうやん

31名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:28:07.73ID:mRRV4yyk0
>>24
オフサイドポジションからオフサイド
そりゃオフサイドになるわなw

32名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:28:22.69ID:uduDDrWD0
>>10
それと森保な

33名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:28:25.34ID:idHgzslC0
呼ぶならUMAだろバカ保
死ねよ

34名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:28:46.78ID:zIuGk3Up0
ベルギーで22試合6Gは全然凄くないなw
もうゼロトップみたいのやった方がいいんじゃないか

35名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:28:51.48ID:sJqTz+bK0
オナイウアドウを呼ぼう!

36名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:28:58.24ID:VhM1FBYI0
オフサイ林

37名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:29:01.33ID:n2b3r/Vo0
得点力無いぞ

38名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:29:41.81ID:IjcAfXqs0
なおスタメンは浅野

39名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:30:19.38ID:FFGmdF2X0
原の方が見たかったな

40名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:30:39.77ID:uduDDrWD0
走り回って守備しまくるのだけが取り柄の人というイメージ
まあそれが効果的なんだけど

41名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:30:51.80ID:SDn46vjR0
林w

42名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:30:58.64ID:NGIA7SR70
オージーと大迫は相性良かったから残念

43名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:31:01.20ID:/Noz5JiC0
たぶん上田がスタメン昇格だろ
林はサブ

44名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:31:21.40ID:7FI5tPls0
>>25
それただのDFでは

45名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:31:47.55ID:Htp+x1u10
神戸で試合出てるのに不参加なのか
んで、チームへの貢献度高くて点も取ってる原じゃなくて林か

46名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:32:36.39ID:6y6n57SJ0
原呼べよバカ
放り込みに使えるだろ

47名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:32:53.50ID:NPUEpLE30
浅野とか前田とか林とかそんなんばっかだなオイ
好みのばっか集めてないでバランス考えろや、マジで

48名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:33:03.37ID:IjcAfXqs0
林は五輪代表のスタメン男だからな
持ってるな

49名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:35:16.71ID:L+UUDYa00
優磨にビビるポイチ君

50名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:35:26.96ID:UkYGR66B0
実は原も結構走るんだけどな

51名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:35:32.84ID:ii9Tr7Rj0
今の代表に必要なのは得点力のない頑張り系FWじゃないでしょ

52名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:36:20.37ID:VxbY0phE0
シントでも原の大地の方が活躍してるのに何故に林なんだよ
ポストさせるなら原でしょ
じゃあ何で今まで大迫招集してたの?
こいつ本当にやばいわ

53名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:36:35.24ID:UkYGR66B0
>>25
ベルギーいって全試合みてるがその認識でまちがってない。ちなみに本人はスアレスのつもりらしい

54名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:36:39.40ID:1G5y1fUz0
>>47
チェイシング要員3人もいらんよなw

55名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:38:50.50ID:7FI5tPls0
オーストラリアに負けて次のベトナム相手に大量得点狙わないといけない時に林で狙えるのか

56名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:39:05.88ID:NF5D/vqU0
韓国人選手のあまりの多さに驚いたわw

data.j-league.or.jp/SFIX02/

57名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:39:15.81ID:7zj9qwMd0
長友の辞退まだ?

58名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:39:29.09ID:IiFPh6mR0
ベルギー組のFWは鈴木優磨の17Gを超すまで呼ぶんじゃねえよ
選考がフェアじゃないぞ

59名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:39:39.38ID:jUkMV3vv0
なぜ林

60名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:39:41.73ID:2jc1PNAF0
鈴木師匠以来の正統派DFWが代表に招集

61名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:39:42.36ID:NF5D/vqU0
>>56
Jリーグの

62名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:40:21.95ID:URi8UMz90
なら原だろ

63名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:40:28.18ID:zTNKJQCU0
>>15

ないない

64名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:40:33.38ID:7zj9qwMd0
大迫の代わりに原ではなく林を呼ぶ森保の絶望的なセンスの無さ。

65名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:40:42.56ID:oXpa49lq0
>>47
上田いるじゃん

66名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:40:55.65ID:NF5D/vqU0
>>56
1チーム上限?の5人って感じ

67名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:41:22.66ID:2L7JwQXU0
何故こいつがビーストと呼ばれてるのか全くわからん
見た目もプレースタイルもビースト感全然ないだろ

68名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:41:25.63ID:1dSCyfoD0
>>1
✍🙂🗒日本で2ゴールの鈴木君よりベルギーで6ゴールの林だな!

69名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:42:10.79ID:u0kRUZrH0
好調(22試合6ゴール)

70名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:42:23.72ID:r1cOOYmN0
>>67
どえらい不良だったという逸話w

71名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:42:53.72ID:MQxzAMWC0
五輪でやってたからな
まあ順当といえばそうだけど

72名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:43:25.23ID:ii9Tr7Rj0
五輪代表の中でも技術不足が目立ってたのに
前線からのプレス要員か?

73名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:43:55.03ID:nyLKD80W0
むしろこっちの方が期待できそう

74名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:44:04.72ID:UkYGR66B0
森保から言わせると原より林の理由は、複数ポジション出来て、走力があるってとこだろうが原もその点林に決定的に劣るとは思えんな。違うのは数メートルのスプリントくらいか。

まあなにより林は代表きてフィットしやすい、計算できるって考えなんだろうがまさにその部分の言い訳は、森保が好調不調、結果関係なく選手を固定し続けてきたつけの部分で皮肉にも分かりやすく浮き彫りになったな今回。

そもそもシント・トロイデンの二人で選ぶならって前提の話にはなるが

75名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:44:29.93ID:fVZTlORy0
>>45
怪我が完治してないって状態を考えたら神戸で酷使されてるよ大迫は

76名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:45:07.12ID:mHFP0IGs0
鈴木を頑なによばないなw

77名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:45:11.36ID:o8Rclyic0
ねーよ
阿道か原だろ

78名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:45:26.57ID:oXpa49lq0
もう相馬以外東京五輪メンバーほとんど代表入りかよww
これだけ五輪メンバーが代表になるのは史上初だな

79名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:45:33.45ID:MQxzAMWC0
大迫の代わりに出るのは上田だろうな
今日のシュートみてると期待するけど
ポストやるとなるときついな

80名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:45:55.37ID:kJpcJZmT0
オフサイド連発かな

81名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:45:58.90ID:/O5zFT8S0
鈴木でも奥川でもない

82名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:46:22.51ID:baWlaW+k0
22試合も出てて6発て

83名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:47:02.51ID:UkYGR66B0
>>77
まあ普通に考えたらオナイウだわな。
あんだけ短い期間で代表きてフィットしたのにフェードアウトだもんな。得点の期待感だってある。どこに落ち度があったんだよなw

84名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:47:25.52ID:3jIvG47P0
この男で大丈夫なのか・・・

85名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:48:22.28ID:mayukWgS0
岩政×鈴木ばりの熱い抱擁を
森保×鈴木で見られたら胸熱

86名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:48:47.56ID:DQt0Nhs80
浅野でいいじゃん

87名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:48:58.28ID:o8Rclyic0
>>83
CFとして上田前田より普通に上なのにこの大1番で最初の招集で呼びもしなかったの意味不だった

88名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:49:05.53ID:S6ETiyrW0
A代表で通用すんのか
五輪ではそれなりにやったが

89名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:49:13.46ID:VxbY0phE0
https://www.whoscored.com/Players/423910/Show/Daichi-Hayashi
林大地
強み
無し

弱み
守備
空中戦
パス
オンザボール

酷すぎワロタ
強みが何もないFWとか招集してどうするんだw

90名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:49:31.57ID:82bIZ5Zx0
当てつけみたいな林招集www

91名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:50:02.30ID:CiZO+k2P0
>>29
呼ぶメリットが皆無なのに呼ぶわけねーだろ馬鹿かよw

92名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:50:17.88ID:8AJWQTw90
ベルギーにいる奴に何が出来んだよ

93名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:51:07.34ID:av/Q8WyT0
林?シントトロイデンなら原の方がまだ貢献できるだろ

94名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:51:29.56ID:5WJtvMXM0
おいおいこんな下手糞呼ぶなよ
アホなのか

95名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:52:03.42ID:gIkTBWUW0
今の上田がどれだけやれるか見てみたいわ

96名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:53:20.47ID:dffHZE5f0
上田スタメンいける?

97名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:53:29.20ID:/Noz5JiC0
ただの頭数合わせだろ
たぶん林の出番はないよ
OZ戦でW杯出場を決めたらベトナム戦であるかもしれんけど

98名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:53:46.60ID:EcqsPfUk0
代表の弱点だった大迫が戦力外になってよかった
これで勝ちが決まったな

99名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:54:22.40ID:M3iGHJNq0
原と林両方呼んで選べたらな〜

100名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:54:36.44ID:3SeVj8oe0
武藤も怪我してんの?

101名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:54:40.78ID:29TDOams0
>>53
という事は前線から追いかけ回したり、なんでそこにいるんだ?みたいなポジションでゴールしたりするのか

102名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:54:46.53ID:S6Om56x90
お前ら文句言いまくってるけど、このタイミングで追加招集される選手ってどうせろくに使われないだろ
森保における1トップの序列だと大迫>前田>上田>林ってことでしょ

103名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:55:00.33ID:/Noz5JiC0
>>92
ベルギーにいる伊東に頼りきりなのが今の代表だ

104名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:55:30.45ID:7j+FjKXe0
ガチ試合は既に森保ジャパンの一員になってる選手しか呼ばないのは徹底してるな
そうじゃない選手は親善試合のテストから

105名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:56:27.40ID:XKxUx4tm0
オーストラリアは前に必ず来るので林でもいいと思うよ
大迫が消えて展開的に嵌ると思うぞ
今の日本は引いた相手よりちょっと前に来る相手が一番やりやすい

106名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:56:53.63ID:5T/u0ykx0
でくのぼう大迫よりはいいかも

107名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:56:59.08ID:gPEX0GiB0
>>1
どうせちょっとしか使わないよ

108名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:58:13.25ID:yYxeOpsy0
いらねぇ、、、
林大地って、、、
全然点とってないじゃん、、、

109名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:59:02.83ID:DWS+gQ5v0
鎌田呼ばれないの草
散々イキって自業自得だね

110名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:00:07.69ID:/Noz5JiC0
オナイウが完全に忘れ去られてるな

111名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:00:24.86ID:n5HuXl5p0
点取るのは伊東か南野だから問題ないなw
なんなら無得点でも良いわけだし

112名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:01:04.93ID:REg6H9DN0
オナイウはサウジ戦の出来が最悪だったから見限られたっぽいな

113名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:01:32.43ID:hQMqja6j0
新トトロの原より林を選ぶ所がさす森保て感じだわ

114名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:01:51.28ID:/Noz5JiC0
>>108
先週の試合で伊東がいるゲンクを相手に決勝点決めてるけど

115名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:02:02.94ID:xzs4ztEP0
レオザさん推奨の久保ゼロトップが火を噴くか

116名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:02:38.72ID:GJVd8dJj0
リーグ戦では林のゴールでヘンクに勝ってるしこれは納得

117名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:02:46.88ID:DUXNT3590
ベルギーで6点しかとってないやつ呼んでどうすんだよ

118名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:02:48.18ID:DykoE0sE0
林はやるかもしれん
五輪メンバー選考の時もアリバイで呼ばれて一回使って失格の烙印押そうとアルゼンチン戦の二軍のほうで出したらまさかの一発ツモ
そもそも入れる枠もないのに内定の奴らがまったく不発で落とす理由がなくなって、最後は試合に出さずに予備メンバーに入れたら、規約変更と上田死亡で本戦で完全にレギュラー入り

OG戦でも一点リードされた後半30分過ぎにヤケクソ投入のファーストタッチでミラクル同点弾ありえる男

119名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:03:05.49ID:TE8m+f4Z0
鈴木呼べよ

120名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:03:17.90ID:uGpL1Xnb0
こいつオフサイドライン全然見ないからヤバいw

121名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:04:07.92ID:HX9eOTOD0
>>114
伊東に勝ったか
すげーな林

122名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:04:35.93ID:n9rFE5VI0
今のシントトなら林よりも原の方が良い動きをしてるのに。。

123名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:04:36.04ID:+rVRRFnN0
>>29
呼ぶ訳ないだろあんなやつ

124名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:04:38.36ID:EcqsPfUk0
>>18
監督の個人的な感情が選考に大きく関わってるからやろ

125名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:05:47.44ID:QJ31FbdQ0
ベルギーで二桁ゴールいくんじゃね?
林でもってことになるけどw

126名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:05:49.43ID:MPSRwwjM0
サッカーでビーストって聞くと別の人思い出すな

127名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:06:08.03ID:gdTozhBQ0
うっせえわ

128名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:06:15.19ID:Exd5Jud10
東京オリンピックの時はオフサイド知らなかったろw

129名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:06:32.30ID:uGpL1Xnb0
普通は原を呼ぶだろ森保よ

130名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:06:58.79ID:jhtiMWPM0
こんなゴミ呼んでも邪魔なだけ

131名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:07:03.76ID:UkYGR66B0
散々自分でメンバー固定して選択肢や可能性減らしておいて、いざとなったときの言い訳が、大一番だから経験と他の選手との連携面wだもんな

知らず知らずのうちにその論理に一部のファンも誘導され、長友でいい。ベテランでいいとなる。

132名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:07:08.59ID:Br79gRj90
リーグレベルは関係ないからな
数字を残す奴が偉い

って言ってる奴等湧いてたし林選ばれていいよね

133名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:07:37.52ID:RYcibiLK0
>>10
浅野ブンデスでカスみたいなプレーしてるの注目度低すぎて気づかれてないのえぐい

134名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:07:56.07ID:8sSZ73Oo0
日本ポストできるFWおらんからなあ
控えのCBをFWに入れた方が仕事するかも

135名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:08:22.34ID:K6x1rhE90
ビーストきたあああああああ

136名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:09:14.75ID:WOiAlqY70
堂安か?

137名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:10:26.41ID:yXnBBSo20
ここは優磨だろ
本当小っちゃい奴だわ

138名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:10:58.99ID:abBrgzkJ0
>>137
UMAは日本に逃げ帰ったよ

139名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:11:34.75ID:NKHs9gCW0
大迫がベルギーでやれるか
ちょっと微妙なのでベルギーでやってる林でも問題ないわな

140名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:11:43.23ID:N/1CIq6D0
>>100
武藤は2カ月くらいの怪我

141名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:12:29.25ID:6Cw02wAM0
このようになんかおきない限り人を変えない森保

142名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:14:50.86ID:GXp7M7oV0
アホの森保

143名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:15:02.56ID:emHZjgpk0
オナイウは森保に何をしたんだ?

144名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:16:51.57ID:iOOp/m5v0
CFとGKはまともなの育たないな

145名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:18:35.63ID:2jc1PNAF0
>>108
OZ戦は失点0に抑えればクリアのミッションだけど

146名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:19:05.93ID:FrTW4uRQ0
分かりやすいボールの置き所がいなくてオージーも困るだろ

147名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:20:06.70ID:NKHs9gCW0
>>134
CB は板倉谷口に任せて吉田でいいか

148名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:22:14.66ID:DykoE0sE0
>>147
俺も板倉谷口でマヤ1トップ前々から主張してる

149名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:22:41.34ID:hKY+swGL0
アベマで観れるの?

150名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:22:57.84ID:IjcAfXqs0
大迫はいなくてもいいけど
大迫がいない時に古橋もいないのがムカつく

151名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:22:59.59ID:dHuSjEeO0
鹿サポだが前田スタメンで上田は温存して欲しい

152名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:23:53.52ID:w20a/wid0
100パー使わない
高さ考えたらオナイウか武蔵でも構わん

153名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:23:53.82ID:SAx+59ql0
林じゃ得点取れないよ
勝ちは無くなったね

154名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:24:19.71ID:/at/YmTB0
林より原大智を呼ぶべきだった
林はオフサイド多くて全く成長してない
原大智の方が身体張れるし空中戦強いし身体能力も高い

155名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:24:37.98ID:/Noz5JiC0
上田がいるんだからUMAを呼んだ方が即効性あるのにね
上田もUMAがいた方がイキイキしてる

156名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:25:10.30ID:rXiM9RU30
鈴木優磨よりポスト出来て守備するやついるか?
森保好みもいいところのはずなのに

157名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:25:39.68ID:GFjhetKB0
大迫やっと辞退してくれたのか
ありがとう
しかし代役が林大地は無いだろ
ちんちくりんじゃねーか森保よお

158名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:26:29.01ID:0g1NvEHd0
>>14
負けたら解任だから
既にリーチかかってから

159名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:28:46.48ID:GJVd8dJj0
大迫の代わりにビーストだと戦術変わってくるね

160名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:28:47.88ID:7onvFr1V0
まあこれでもいいかな大迫が消えるなら
原と奥川は夏からの就活のために一試合でも多く出たい
オナイユもリーグアン昇格に向けチーム内で争ってるしね

 

161名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:29:02.96ID:qHHUyomE0
UMAは表で批判して追撃で森保批判するツイートにいいねする男らしいやつだぞ

162名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:29:47.93ID:wIrar+HY0
優磨呼べよ、今日も凄かったぞ

163名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:30:24.56ID:EcqsPfUk0
>>151
海外ブランドしかスタメンにしないから安心していいよ

164名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:30:49.98ID:uTgk4CHY0
林は怪我しないのが強みだね

165名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:31:53.71ID:4XZuLbpu0
怪我で辞退するまでベテランを重用すんなよ

166名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:31:59.59ID:6xhWnf2f0
海外で全然違うサッカーしてるやつをいきなり呼んで俺たちのさっかあにフィットさせるのはさすがに難しいので様子見?

167名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:33:06.99ID:/Noz5JiC0
>>159
林の出番は多分ないよ
上田か前田がスタメンでどっちかがサブ
林に出番があるとすればこの2人にアクシデントがあった場合だけ

168名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:33:51.67ID:OxzuZNat0
宣言するわ
これは負ける。
意地はってUMA呼ばなかったことを一生後悔やな

169名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:34:43.18ID:rDdhQeTt0
林は流石に出場しないだろ
浅野とか前田の控え
林は馬鹿で下手糞だけどがむしゃらに走り回るから戦術の無い森保が好きそう

170名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:35:45.78ID:/Noz5JiC0
林は前線の守備要員
得点は期待するなってことだ

171名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:36:32.85ID:8r/9bNK70
邪魔友「大雑魚の分まで頑張るで!( *`ω´)

172名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:36:44.68ID:IjcAfXqs0
点は南野と伊東で取るからな

173名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:37:32.06ID:k7pS5bG80
そのうち森保アンチイレブン組めそうだな
UMA堂安鎌田

174名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:38:46.63ID:GqupTLHc0
緊急で呼ばれた林をスタメンで使い倒す
あるある

175名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:39:01.76ID:h8w4hlLW0
22戦6発!
ってそんなんならUMA呼べよ

176名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:40:34.25ID:arfprAHd0
林って直前で五輪代表の枠が広がってメンバー入りしたり
大舞台に縁あるな

177名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:41:55.07ID:/Noz5JiC0
新トトロは月曜の明け方(日本時間)にリーグ戦があるから試合後すぐに移動を開始しても代表に合流できるのは試合の前々日
調整期間が実質1日しかないからスタメンで使われる可能性はほぼ無い

178名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:44:01.19ID:jnUo7BFP0
大迫半端ないって

179名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:44:45.76ID:viTR/jnp0
最初から交代前提でガス欠まで走り回せて前田につなぐ算段かと

180名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:48:29.57ID:NKHs9gCW0
五輪のスタメン結構いるしでそれでいけばいいんじゃね

181名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:52:42.42ID:NH/c+PU00
林とか鈴木優磨に勝ってるところがないw

182名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:55:31.98ID:8kkLMvOY0
監督がポイチの間はUMA招集はない。

183名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:01:25.66ID:w4ncYwZq0
堂安ワントップの方が得点のチャンスありそう
林は五輪で頑張ってはいたけど得点の匂いが全くしなかった

184名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:01:35.58ID:1APbW3K10
従順さとプライドが死ぬほど大事なんだな

185名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:01:43.34ID:82bIZ5Zx0
>>181
嫌われてない

186名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:01:59.65ID:omIvMS4U0
大きな栗の木の実ナナ〜


メッセンジャー黒だ! 栗・生さ、有利と破局!


木の実ナナそっくりさんが毎晩、毎晩、夜の街で交番に来た時代よな

絶対に笑っては、いけない警察署
笑ってるよな

187名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:04:13.09ID:uTgk4CHY0
>>181
五輪組との連携はとれるんじゃない?

188名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:04:40.17ID:tj8Xr6Yw0
>>161
森保信者こえー

189名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:05:57.53ID:R+n3C31g0
>>187
五輪の時林との連携なんてあったか?w
オフサイドポジションでボール要求するか前線で潰れるだけの役割だったろ

190名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:07:43.29ID:Wl0dH1hU0
林はスタメン決定だな。
森保は超がつくほど保守的な監督だから、信頼と実績の五輪のCFを使うのは決定的。

191名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:07:59.38ID:iEQpLyko0
林は楽しみまだ金髪なの?

192名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:10:44.81ID:oXpa49lq0
>>189
半年もあれば人間は成長するんだよ
今の林はオフサイドも完璧にマスターした

193名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:11:14.04ID:OF4KK9dT0
原はあかんのか?

194名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:12:21.59ID:n8PiyA7/0
さすがに林と大迫なら大迫の方が頼れるよな

195名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:12:40.89ID:Wnqz2cyJ0
森保さっさと自殺しないかな

196名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:13:07.20ID:HXsaxhBD0
林でよかったよ
無いとは思っていたが、アレが入ったら穢れる

197名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:15:52.63ID:8sSZ73Oo0
>>182
女みたいな性格してる奴は公平性ないからな

198名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:18:29.06ID:GIdNWBMy0
折角だから
前田 林 浅野
の3トップで行けばいい

199名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:18:36.39ID:KmjY9n6x0
モリポモリポモリポ

200名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:19:50.40ID:g320hfUB0
二流は二流を知るみたいな選考なのかね

201名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:19:53.91ID:xQFHDmyH0
緊急総集の男

202名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:20:55.00ID:C7VhsUYc0
林はオフサイドのルール覚えてないからな

いまだにシントトロイデンで相手DFより3メートル前を歩いてる

203名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:21:27.13ID:6U8FqxcT0
UMAは本戦まで温存か?

204名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:23:27.93ID:Hzqc9Tb80
コンビネーションを考えたら林は分かるが相当、選考が偏った監督だよなw

この歪な選考が森保後の監督に響くな

205名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:24:16.41ID:f+lle5hQ0
>>202
馬鹿なのか?

206名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:24:28.05ID:BGh3uXL60
34戦17発の鈴木優磨様を選ばんかい!この無能が

207名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:25:20.90ID:Lt4TSfJz0
これで林スタメンで上田綺世ベンチ外があるのが森保

208名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:26:04.38ID:NKHs9gCW0
OG の足が止まってオープンになってくる後半は前田浅野伊東でしょ
大迫離脱でスタメン読むのはちと難しいね

209名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:26:04.69ID:7+t6nBWT0
で、戦術大迫のところに当て嵌めるだけだから全く機能しないんだろうな。

210名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:26:37.49ID:sE3lTtvc0
タイプ的に雄麿呂が最適やろが、いつまで嫌っとる

211名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:28:49.17ID:J9upVy9w0
>>10
おまえが日本籍から離脱してくれれば完璧

212名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:29:25.02ID:ep7QTJTS0
大迫怪我とか森保とA代表のフィジコをクビにしろ

213名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:30:03.40ID:REg6H9DN0
>>206
一昨年と去年のゴール数にいつまでしがみついてるんだよ

214名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:30:55.36ID:c4djFrLZ0
多分上田がスタメンに抜擢されると思う

215名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:32:14.58ID:0247fBhe0
森保は扱うのがチョロいやつが好きなんだろうな
優磨とか鎌田とかオラオラしてるのは苦手なんだろ

216名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:32:41.97ID:duGoJT2Z0
相手は100%大迫を想定して対策してきただろうから
上田、前田、林
タイプがまるで違う3人の誰がスタメンかわからんのは嫌かもな

217名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:33:03.80ID:E3iMDPig0
27人呼んでんのになんで追加招集するの?

218名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:33:56.67ID:ccfItoHF0
>>213
34試合で17得点が選ばれなかったのに22試合で6得点が選ばれたって普通に変だろw

219名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:35:02.49ID:2jc1PNAF0
>>217
欧州組は遅刻やコンディション不良もあるかもしれんしコロナ陽性が出たりする可能性もあるから27人招集なんでしょ

220名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:35:18.40ID:LMTyxCmR0
>>214
俺は試合前の状態を見て林大抜擢だと思っている 上田も大自然も本番だと調子が上がらないのは知っている

221名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:35:22.03ID:rE8rH4dN0
>>213
過去の実績も今現在の能力も鈴木の方が上やろ

222名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:35:38.32ID:kkOBxdlQ0
オフサイド祭り開催

223名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:35:39.77ID:Lt4TSfJz0
オーストラリアにやられるとしたらセットプレーだと思うんだよなあ
よりによってセットプレーの重要なストーンの大迫不在
森保コメントが本当で何もわだかまりないなら大迫と同レベルでストーン役できる鈴木優磨呼んだ方が良かったんじゃないか

224名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:36:51.73ID:vqPEGdyb0
>>1
身を引いたのか、大迫?

225名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:37:05.16ID:LMTyxCmR0
本番ワンチャン一発で栄光を掴んだ林には、誰もがあの金狼の姿を重ねてみてしまう

226名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:39:47.61ID:2jc1PNAF0
>>223
オーストラリアの招集メンバー見たらそんなにデカいのいない
198cmのサウターは招集外だしその他の選手も意外と小さいのばかりで日本と大差ない
空中戦はそんなに怖くないはず

227名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:40:50.17ID:To99Ydn+0
五輪見てたけど、たいしてポストうまくなかったし、よく分からん
上田がスタメンか?

228名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:40:56.87ID:isNe7drm0
意地でも鈴木優磨派呼びません。
森保のせいで日本サッカーの底上げが全くなくなった

229名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:41:57.04ID:Y3fC1yfl0
三苫林とかベルギーですらろくに結果出してない奴が呼ばれて鈴木優磨が呼ばれないのはおかしい

230名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:41:57.99ID:HVMh7Fyc0
>>78
シドニー

231名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:44:10.86ID:/srJX/p+0
シント・トロイデンから林呼ぶなら原呼んでもよかったのでは?
代表呼ばれたこと無いから森保的には駄目なのかな

232名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:45:54.34ID:arfprAHd0
日本サッカーの頂点である代表に林みたいな平凡な選手がいるってのが恐ろしい
CFのレベルの低さは尋常じゃねえ

233名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:46:20.27ID:Y3fC1yfl0
無能が権限を持つと有能が割りを食うのはどの業界でも同じだな

234名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:46:20.72ID:xuLIJHUz0
上田がいるし堂安を呼んでもよかったはず

235名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:47:01.67ID:LMTyxCmR0
>>231
林より原だとと言うやつは言うのが遅すぎる
それを言うなら東京五輪のメンバー選考のコロに原を呼べと言うべきだった

236名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:49:27.21ID:b2jOJmTL0
まじかよ 向こうでびっくりするくらいしょーもないオフサイド取られまくってるよな
ルール教えるとこから始めんと

237名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:50:22.37ID:To99Ydn+0
真ん中にはポストうまいやつ置きたいのなら、ゼロトップ気味に三苫、南野、伊東でもええんじゃない

238名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:55:09.84ID:NHIr/zK80
上田スタメンで使ってポストプレーさせるんじゃなくてシュート打たしまくれ

239名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:55:17.19ID:7nfADM+r0
鈴木以外にも
4大で結果残してる奥川鎌田堂安が選考外だからな
まあイカれてるわ
それに1トップのとこは絶対これから問題でる
大迫はもう賞味期限切れだよ

240名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:56:57.28ID:NHIr/zK80
鈴木呼んだらマリーシア(笑)で相手を退場に追い込めるかもしれないのに

241名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:58:43.02ID:eQqlyHlR0
林って東京五輪出た人?

242名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:06:58.58ID:L2XfN8zK0
>>239
さすがに今の武蔵は誰が監督でも選ばない

243名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:07:01.93ID:PIDJxvoy0
>>240
VARでUMAが退場になる未来しか見えんわ

244名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:08:57.36ID:C7VhsUYc0
>>241
五輪で5試合先発出場して無得点だったFW

245名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:13:19.26ID:MO3/NpsO0
引き分け狙いだったら林も悪くないんじゃない

246名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:13:39.91ID:DjbtLxkK0
国内組はLEVEL低いから大迫外れて林なら相当いいよ。
大迫って国内組だからLEVEL知れてるし

247名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:13:53.52ID:HVMh7Fyc0
>>143
練習で浣腸をしたか何かだと思う

248名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:15:18.81ID:kK90BsiH0
能力的には上田が一番だと思うが
代表戦になるとQBKも真っ青の決定力になるからな上田

249名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:21:33.07ID:ll+JZ4um0
原口ってなんで呼ばれるのいつも

250名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:21:38.09ID:7onvFr1V0
絶対勝たなきゃいけない状況だったらツートップや中盤厚くしスリーバックとかオプション試すのもありだったけど、点さえ取られなきゃいい状況
普通にみんなで守って前田浅野伊東にカウンターやるよ森保なら

251名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:23:38.08ID:3JUVhqPJ0
鈴木は来年からの新代表に意識を変えた方がいいね
そこまでこだわってないようには見えるけど

252名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:24:04.55ID:tG+dOwLf0
ーーーーー南野ーーーーー
三苫ーーーーーーーー伊東
ーーー守田ーー田中ーーー
ーーーーー遠藤ーーーーー
中山ーーーーーーーー山根
ーーー吉田ーー板倉ーーー
ーーーーー権田ーーーーー


今いる選手のベスト
いい加減トップに大迫タイプを求めるのやめろ

253名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:30:56.92ID:xcnnohoS0
>>227
五輪では結構ボール収まってた記憶があるが
キープがうまいはず

254名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:30:57.49ID:vmwE3/kr0
なんで林なん?原のが良くね?
シントトの試合ちゃんと見てるんかこの糞監督

255名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:34:17.85ID:OUJnTnjw0
>>252
ベトナム相手ならこれでいいが
アウェイ豪州戦で三笘は先発で使わんよ
豪は勝たないといかん状況だし

256名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:39:06.00ID:8ruihuvD0
>>252
いいかげん相手の戦術も考えないぼくのかんがえたさいきょうの()はやめような

257名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:39:15.58ID:D5Y/z+YE0
>>20
それ勝っても嫌いだから絶対批判するぞって1番卑怯なアンチのやつだからやめろよ
森保に任せたら森保カラーでやるのが当然
結果にファンがあれこれ言えばよう
俺のやり方やメディアのやり方を採用しないやつはダメならビッグボスでも連れてこないとあかんやろが

258名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:42:13.07ID:arZDNI+m0
>>9
怪我してて代表いかれたら、
4億払ってる方はたまらんだろ

259名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:42:14.30ID:MzfZaXXF0
日本は引き分けでも勝利と同じだからね。
余裕、余裕、もう本戦でのメンバー選考テストなんだよね。森保監督凄いわ

260名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:43:58.78ID:RfrwI2jH0
カウンターサッカーしかないなこれは

261名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:45:17.13ID:/x9Ucdcz0
>>7
南野か

262名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:47:16.34ID:UEXbOaAQ0
ハンパニスタもビーストも師匠の亜種だからゴールは期待できない

263名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:47:48.71ID:3asOU9IB0
それより酒井離脱で中谷追加招集のがやばい
右の控え長友がやるしかないじゃん

室谷怪我してんのか?

264名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:48:48.89ID:InPbnRoG0
林はいいんじゃないの
実力うんぬんより、こういう「持っている選手」はラッキーボーイになる

265名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:50:00.20ID:3asOU9IB0
と思ったら板倉と室谷試合やってるしますます中谷追加招集謎なんだが

意図わかるやついる…?谷口吉田植田のだれかが負傷とかだったらさすがにきつい

266名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:54:56.26ID:hGO1Cm+60
森保叩かれてるけど鈴木が代表から逃げてるんじゃないの?

267名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:55:29.86ID:nXUHNvIm0
22戦で6発?


て事は約分したら11戦で3発!


こんなしょぼいので大丈夫なのか?

268名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 23:00:02.63ID:zyjl8w230
オナイウは意外と南野と合ってたから呼べばいいのに

269名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 23:05:33.33ID:D5Y/z+YE0
日本人で20戦20発みたいなのおるのか?

270名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 23:07:21.22ID:Ez6J8SpX0
>>269
確か上田の得点率がオルンガとほぼ同じはず

271名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 23:16:29.21ID:9bGjBmF/0
林は岡崎みたいにがむしゃらにやってワンちゃんタイプだけど岡崎のほうが全然決定力はあったな

272名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 23:21:02.13ID:DDoJ5V6p0
林????

おいおいA代表にこんな下手なヤツ入れちゃ駄目だろ

273名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 23:21:42.21ID:gwMCDPLb0
五輪の時は後ろのやつに信用されてないのかパス来なかったな。

274名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 23:23:02.37ID:R+n3C31g0
>>273
あの時は上田にも全くパス入らなかったけどな
堂安も久保も俺が俺がでラストパス出すって感じじゃなかったし
まぁ林に関しては常にオフサイドポジションにいたからね

275名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 23:24:38.09ID:rlvj7kdJ0
大迫を使ってきたのは分かるけどももっと他の選手も使って経験つませるべきだったな
こんな土壇場で大迫離脱も予想しとかないとダメだったわ

276名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 23:34:22.95ID:VtYafhV30
ビーストって呼び名やめてあげれば?
軽量級のボクサーがモンスターと名乗るのと同じぐらい恥ずかしいって

277名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 23:37:22.62ID:NmxrZ5lp0
ベルギーでシーズン17点取ったヤツが日本にいるんだけど

278名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 23:39:40.23ID:OMh4F4B/0
奥川呼べよ

279名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 23:54:13.37ID:vqAEavxz0
チンパンジーの茶番選考にはマジうんざり
結果出してる選手のモチベーションが落ちなきゃいいが

280名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 23:55:29.05ID:MNYA3I2y0
大迫いないと駄目な戦い方なのに
似たタイフ控えがいないとか
何年やってるんや

281名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 00:00:56.65ID:wtKh1aSw0
今回はワールドカップ出場あきらめよう!
もう無理だ

282名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 00:06:29.46ID:/b5r++af0
>>281
日本がオーストラリアに負けて
オーストラリアが最終戦のサウジ戦で勝ち点を落としてワールドカップ出場すると予想

283名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 00:16:23.32ID:Hu+QOAG60
大迫が塞いでいた中央にスペースできるな

284名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 00:18:25.98ID:cL/rhPn00
こういうことするから森保嫌い
常にオフサイドポジションを漂う林の下手さを知っていながら、
「大迫的なポスト」「運動量」で選んでしまう

他のタイプのFWを選べず、劣化大迫を選んでチーム力を平気で減退させる
自分のシステム以外戦術を持ってない

285名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 00:20:25.51ID:h0e4fkoV0
焼き豚の単発のゴミみたいな野次が幼稚すぎて笑える
リアルな知的障害者丸出し

286名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 00:24:12.46ID:SRilhpQF0
鈴木に関しては実力は申し分ないけど気性が荒くて自分には上手に扱えないって事で非召集なんだろ?
器小さいな森保、資質ないなら代表監督辞任しろよ

287名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 00:32:12.02ID:zuhTwVGb0
>>108
むしろ最近獲りまくってる
相変わらずフィジカル強い
原が見たいよな
森保は独裁だわ

288名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 00:32:35.36ID:I/i2jl9r0
>>280
全盛期大迫レベルでポストもできる日本人が優磨しかおらんけど、プライドで呼べない状態

289名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 00:34:15.07ID:PQLAYotj0
アジアプレーオフの相手はどこになりそうなんだ?

290名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 00:37:42.91ID:h0e4fkoV0
今の代表はポストしても周りに誰も居ないからな
パスを回してワントップに当てるみたいなサッカーは既に諦めた
よって別に鈴木必須じゃなくなった

291名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 00:37:53.53ID:2qv33V3X0
>>271
岡崎が代表で得点量産してたのって4231の2列目右サイド時代だけどね
その時の1トップは最初は前田で途中から大迫
岡崎はシャドーストライカーみたいな役だった

292名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 00:58:54.33ID:L11BZ/Zj0
まぁ林は持ってるちゃ持ってる

293名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 00:59:05.45ID:HVfRc1300
中途半端なのを入れるより吉田や槙野を前で使えばいいんじゃね

294名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 01:01:11.99ID:VpHFcH4M0
どうすんだよサカ豚
負けたらプレーオフだろ

295名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 01:06:31.56ID:wQUkfxkO0
空気を読んで代表試合した大迫は常識人
FC東京で戦力外の長友佑都が代表辞退しないのはエゴであり反日行為

296名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 01:09:04.89ID:cJ1p7Kol0
ポストやらせるなら原大智だろ
トトロの試合すら見て無さそう
お気に入りでしか周りを固めないゴミ

297名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 01:12:52.67ID:cJ1p7Kol0
悪影響を及ぼす本田と香川が去って良くなると思ったら失われた4年になっちゃったね

298名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 01:15:43.31ID:9rTyPZBE0
前田出してカウンター狙っときゃいいだろ

299名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 01:19:28.83ID:tVvRWcrR0
似たタイプだと思うけど鈴木師匠の方がビースト感があるな

300名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 01:20:34.18ID:cJ1p7Kol0
>>276
林より一回りほど大きかった前田遼一さんはウェストハムで
その体格でナンバー9なのかと驚かれたそうです
ちなみに当時のチームの背番号9は192cm

301名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 01:22:47.25ID:VAjLX/0f0
林なら堂安鎌田にCFさせた方がまだマシ

302名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 01:23:01.83ID:3NrEpyPJ0
森保は一応ちゃんと見てるな
今の林は今の大迫よりは全然背負える
ベルギーでもちゃんとボールを収められてる
メンバーに入って試合に出るかは分からないけど
大迫よりは期待出来る選手

303名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 01:23:54.58ID:OPU0602j0
長友、大迫、原口、柴崎、浅野の過去の貢献を否定するつもりは全く無くて感謝しているけど、もう代表に呼ばなくてもいいと思う
…が、林って。
大迫というより岡崎タイプな気が。前田、本田、大迫タイプの前線で収めるサッカーやめたのか?

304名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 01:34:09.64ID:FdByBVMD0
林 前田 古橋辺りは四大で1トップはまず無理
まだ体格ある浅野のがやれる
それぐらい世界のサッカーて守備的になってる
メッシがお荷物になるくらいな
4大でトップやれるやつがいないから仕方ねーんだけど

305名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 01:37:49.49ID:2qv33V3X0
>>297
2010年からずっと続けてた前時代サッカーの4231から現代サッカーの
5トップ5バックに進化させたのに?
アジアは戦術が遅れてるからまだ5トップやる国が日本だけで守る時は
4141でやってるけど、遠藤をDFラインに入れての5バックはもうやれるだろ

306名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 01:38:03.38ID:GM2HiR2/0
てすと

307名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 01:38:47.64ID:cJ1p7Kol0
>>304
メッシは守備以前にボール来ないと勝手に下がってくるのが問題

308名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 01:45:45.01ID:AjM9QT/V0
シントロイデンの試合何試合か見てるけど
こいつは相変わらず攻撃のセンスはないけど
本当にガムシャラに走ってチームを助けてる 縁の下の力持ちってやつ
オーストラリアのアウェーみたいなきつい試合では役に立つと思う

309名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 01:45:55.37ID:cLfyP9Bd0
>>13
森保のアリバイ作りで呼ばれて可哀想
負けてれば残り5分ぐらいに投入される気がする

310名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 01:52:05.59ID:cLfyP9Bd0
>>288
プライドというか森保は気が小さいんだろ
だから自分に意見するような人間は粛清してしまう

つべで戸田がインタビューしてるの見たけど露骨に先輩感出して
「嫌なこと聞くなよ」の圧が凄くて引いたわ

311名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 01:54:31.50ID:EZvScC1B0
林は運が最高レベルだから、もしかしたら出場して活躍するかも知れない

まず入った鳥栖がトーレス後で補強が満足に出来ない中で一年目からスタメンで出れて活躍
怪我人出て追加招集された五輪代表で得点して候補に
外れたと思ったら枠が広がってすべりこんで、五輪本番スタメン出場、そして海外移籍
W杯最終予選重要な試合で大迫が怪我で選出

特に注目されてなかった大卒選手からとんとん拍子だからな、凄いぞ

312名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 02:03:16.88ID:qEI3a6/30
どいつもこいつも雑魚臭しかしない

313名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 02:03:25.19ID:fgG1ojJl0
シントでは原大智の方がチームの中心だな
原はポストできるしヘディングで落とせるしポジショニングもいい
大迫に近いのは林よりは原だな
林はポジショニング悪すぎてオフサイドになってるシーンが多い
サッカー協会はまじで試合を観てるか疑問だな

314名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 02:15:22.66ID:8sASXJtN0
ぶっちゃけ最終予選前にポイチームの入会締め切りしてるから
それまでにAか五輪に選ばれてない選手はガチでノーチャンスだね
クラブでどうとかマジで関係ない

315名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 02:31:42.83ID:zaHVAz7X0
>>313
ポスト信者か、それにこだわって得点力
下がってきてるよね

316名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 03:42:05.01ID:4txruKPE0
林のオフポジダッシュは
味方も混乱するがそれ以上に
敵の最終ラインも混乱してるからな。

317名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 03:52:00.51ID:Txr2gz5t0
無能なのにプライドだけは高いって俺かよw
鈴木優磨呼べよ

318名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 04:24:19.36ID:rU6DOROq0
若手チャンスだよぉ〜

319名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 05:10:08.73ID:8sASXJtN0
優磨に限らず最終予選以前に定着してない選手は完全に呼ぶ気ないんだよな
予選後も試すチャンスは限られてるし序列主義だから試すのも
既にラージチームに入ってる選手が優先されるだろう

320名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 05:30:12.12ID:LkyF7yln0
シントト見てる人なら分かる
こいつ、まだオフサイドルール覚えてないぞ

321名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 05:34:16.81ID:mCboCMzl0
林って持ってるよな
五輪の時も追加みたいな感じで試合出てそしてベルギーへ移籍

322名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 06:41:14.86ID:/b5r++af0
>>302
ブルースが来ているけどキープして粘り切れないとかありまくりだけどな
むしろ原の方が起点として期待されていて林は衛星

323名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 06:52:39.77ID:/b5r++af0
なお、原大智の方は累積出場停止で出られなかった1試合を除いて
何とスタメン12試合全部フル出場中という。
ようするに鈴木優磨が抜けてから全部フル出場。
途中で交代させられることがない替えが効かない中心選手扱いになって来ている

324名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 07:01:51.78ID:KB3aB8K90
試合見たことないけど、FWで22試合6ゴールってだいぶ微妙じゃね...

325名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 07:46:02.98ID:G6qEXEFj0
>>25
さらにサッカー脳も削ってる
過小評価されてるけどサッカーで日本1の天才は岡崎

326名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 09:42:28.15ID:DM8U9V0B0
サッカーに詳しい方教えて、結局呼ぶなら誰が良かった?

327名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 10:03:49.00ID:65wZXv7U0
>>316
あれは初見で効くよ 絶対オフだろと思ってもディレイだからDFも全力ダッシュで追いかけないといけない それも何回も

328名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 10:05:41.13ID:4tnZ41rb0
キングカズでいいよ

329名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 10:26:29.12ID:0vZqq/B40
>>313>>323
そんな出てるの?
Jでも大した事なかった原がそんな活躍できるベルギーリーグやばくね?

330名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 10:38:32.76ID:N/BpelPw0
>>18
大迫を協会から押し付けられてるだけかもな
年俸肩代わり疑惑もあるし

331名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 10:41:05.74ID:YRpTPV0L0
>>102
東京五輪だと林>上田>前田だからワンチャンありそう
森保のお気に入りって感じだったし

332名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 10:41:31.82ID:LqYM6HHv0
今度のオーストラリア戦はガンバ関係者がゴールすると予想して来た。だから堂安が途中出場からミドルぶちこむと思ってた。堂安が外されたから林大地がゴールするわ。この予想は当たる。

333名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 10:46:49.50ID:iN6hEj+n0
東京五輪みたいに上田が無気力プレーしてめちゃくちゃ叩かれると思う
本当にあいつ前から追わないから嫌い

334名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 10:52:31.69ID:fgG1ojJl0
>>323
原とシュミットはチームの中心だからな
特に原は前線で与えられてる役割が多くて攻撃の中心
林はポジショニングの悪さと裏抜けのタイミングの悪さが五輪から全く変わってない
サッカー協会は本当に選手を観てるか疑問だね

335名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 10:53:50.18ID:xQY43WE40
ここで一句

ポイチンポ
ポイチンポッポ
ポイチンポ

336名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 11:29:13.88ID:3J2WQ/vA0
早く監督リカルドロドリゲスにかえろ
まだ間に合う

337名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 12:13:42.13ID:qItqqvzw0
FWと左サイドバックは競争の次元が低すぎる
大迫はポンコツ!原を呼べ!とか
いやベルギーでそこそこのFWも駄目だろと
ショボい奴しかいない中から強引にチョイスするくらいなら
いっそブラジルW杯のドイツみたいに0トップにした方がマシ
ドイツは引退間際のクローゼと
ゲッツェの0トップを併用して優勝した

338名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 12:34:11.69ID:bFVq2t9A0
前線の蓋がとれて得点ドバドバを期待するけど
大迫に合わせた変な癖が抜けないせいで上手くいかんのよな

339名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 13:46:13.18ID:N/BpelPw0
蓋が無くなったんだから原口帰して鎌田に来てもらえよ

340名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 14:32:13.90ID:/b5r++af0
>>338
2トップ採用とかは普通にありだな。
ただ全部大迫のせいにしているけど、日本人アタッカーは総じて身体を当てられると弱い
コンタクトプレーを嫌っただけのアバウトなダイレクトパスとかいつまで経っても多いしね。
日本の選手皆が強くなるのは無理だから、特定選手のキープに頼る、って流れになっている

341名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 14:46:34.44ID:JHbjAztU0
つーか普通に南野でいいだろトップ
いつもいつも大迫タイプ、サイドや二列目を活かす為にトップが潰れ役を担う偽大迫を求めすぎ森保は
そんな単純戦法だからカタールにもしてやられるんだよ

4-3-3に味をしめてそればっかやってたらまた対応されるのもわかってる?
アジアだから通用してるだけ、最悪個で封じれるからな
森保自身にあまりに戦術幅がない、もう辞めろ

342名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 14:48:42.66ID:JHbjAztU0
南野中央のゼロトップ仕様で、左右に三笘と伊東を配置しろ
本当なら古橋にやってもらいたいけどな
大迫とはもう決別しろ、いつまで万年ノーゴーラー使ってやがる

343名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 17:03:32.23ID:2UaXu+6z0
ゆるぎ〜リーグで少しぐらい点取ってもあまり信用ならんのよな
ヘンクの守備見たけど酷かったよバラバラで

344名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 17:07:01.60ID:3fIH0VOb0
>>1
鈴木優磨でいいじゃん

345名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 17:18:43.75ID:fgG1ojJl0
上田三笘伊東が一番観たい

346名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 17:34:49.62ID:DdJw1Myx0
>>18
確かに大迫入れるなら、名古屋の酒井入れたほうがいい

347名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 17:37:25.81ID:zaHVAz7X0
>>343
Jなら無得点でもいいんだろ?

348名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 17:52:52.82ID:FhYlzay90
ユーマのほうが100倍有能だけど、超無能が選ぶんだからしゃーない

349名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 18:01:23.89ID:0U4rfOLR0
>>319
本大会出場決めたとして新戦力は呼ばんだろうね
取り敢えず結果出てるから、新入社員の採用育成とか面倒くさい事はやらなくていいでしょ?ってなってる中小企業みたい

350名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 18:46:00.49ID:IPSO4luB0
オナイウなど入れて大活躍されたら本番で大迫使えないからな。
つまりは引き分けで手堅く出場権ゲットが狙い。

351名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 22:05:24.20ID:Vq1zZ+Iy0
>>345
普通の感覚ならそう
だが、森保は違う

352名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 22:36:52.82ID:jXs0j0Zc0
ゴミのスレ

【アラシ対策付き:激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(41)
http://2chb.net/r/curry/1640958340/

353名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 00:49:41.05ID:UeyH6IEs0
上田使うなら左は三笘なんだよな
クラブでもいいスルーパス出してるし上田とプレーが合ってる
でも監督は何も考えずに上田南野の組み合わせやりそうなんだよな
まず合わないだろう
結局は監督が勇気持って上田と三笘を一緒に使えるかなんだよな
林なんか五輪であれだけ出てるのに得点できない時点で駄目だろ
シンプルにトップ上田でウイング三笘伊東をみんなは望んでる

354名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 00:50:45.14ID:jLQ6pI1h0
早稲田大学蹴球部人脈作り偉大

355名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 01:02:06.67ID:wPUcmN4Z0
さすがに優磨か武藤呼べよ

356名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 01:04:25.97ID:wPUcmN4Z0
>>350
お前はオナイウのプレー集でも見てこい
あれで代表に呼んだら大迫以上におかしいぞ

357名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 01:33:40.89ID:UrfGprgG0
>>353
なんでみんな上田ありきなんだろ
最近Jでやっと定着し始めた程度じゃん

カップ戦中心とはいえリバプールで9点取ってんだから
1回ぐらい南野中心でやりたいようにやらせてやってほしいわ

358名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 01:39:19.91ID:TXTWPhxk0
>>357
やりたいようにやってるから左サイドなのに中でプレーしているんじゃん
まるで南野が代表の中心選手ではなかったかのような言い方だな

359名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 01:42:39.75ID:UrfGprgG0
>>358
だったら初めから左サイドじゃなく真ん中でやらせてやれよ

せっかく邪魔な大迫がいないんだし南野にもチャンス与えて
やらなきゃ可哀想すぎる

360名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 01:45:13.00ID:TXTWPhxk0
>>359
4-3-3だとポジションないからね
邪魔どころか大迫が全盛期だった時は南野とは抜群に相性が良かったんだがな
あと中島が左に居た時も。
南野見りゃわかるけど何となく得点に絡む選手。
ドリブルやパスは平凡だけどスモールスペースのギャップを突いて仕事ができる選手。
ターンはうまい。だから大迫がキープしたり、中島がドリブルしている時に出来た小さいスペースで仕事する。
あるいはそういった選手の近くでプレーしたガチャガチャと仕事するのが得意。
そういう意味じゃ、1トップにUMAを置いて左に三笘置いて、トップ下南野なら面白いかもな

361名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 01:55:32.82ID:UrfGprgG0
>>360
中島にもチャンスすら与えてないのもあり得ない
ケガでもなんでもなく機嫌よくプレーしてんのにな

南野が悪いわけじゃないのに大迫が完全に聖域化して
周りの選手が批判されてて訳わからん

森保マジでウザいわ

362名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 01:56:07.32ID:TXTWPhxk0
あと南野は久保とも合うだろうね。上田はわからん。合うかもって期待はある。前田や浅野だとちょっときつい。

363名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 02:08:12.52ID:TXTWPhxk0
>>361
南野は左サイドに来たから後ろが長友ってのも痛いんだけどな。
左サイド古橋もそうだったが、長友は前方へショートパスを付けられない、裏へのパスとか全然出せない。
左サイドの選手がキープしてタメを作ってもらってオーバーラップっていう非常に古典的なSB

南野とIJで1点欲しいな。FWとセットっプレーと遠藤、田中でもう1点。

364名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 05:29:30.90ID:+MvVLglB0
>>218
しかも同じリーグの同じチームの同じポジションでなw

365名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 06:10:06.55ID:iaEjrD2n0
>>78
相馬は太ったから無理です

366名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 07:55:24.69ID:JYLXPzXE0
非招集組の優磨奥川鎌田堂安を前に並べたほうがよっぽど点獲れそうやな

367名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 08:16:18.30ID:ZMHI8ghn0
>>366
しかし言うてお前が監督なら今この瞬間に呼んでスタメン入れて試すのか?

それでダメだった時とか思わね?

368名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 09:36:24.50ID:pBdNLsdg0
22戦6発って少ないよな

369名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 09:51:46.89ID:fGmj71hn0
林ってポジショニング悪い岡崎ってイメージだな
大迫の代わりなら原大智だろ
サッカー協会は本当に試合観てるのか?
林って五輪から全然成長してないぞ
優磨が嫌ならせめてオナイウ呼ぶべきだった

370名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 10:57:40.48ID:+htVBcli0
優磨代表呼べば原口みたいに真面目になりそうな気があるのにな

371名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 11:16:28.46ID:fGmj71hn0
原大智が豪快なヘディング決めたな
これで七得点目
林より原大智を選ぶべきだった

372名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 11:28:07.02ID:oRwcBCoV0
今このタイミングで原を呼べと言ってる奴はアホ
言うなら五輪選考のタイミングで言わなきゃ遅い

373名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 11:30:45.04ID:6S39cLq+0
Jリーグのほうが大事か

もう代表に出て得られる知名度より神戸から貰える高給のほうが大事だから辞退するのはあたりまえよな。

374名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 11:57:41.60ID:TXTWPhxk0
>>372
俺の印象ではどっちの言ってることも半々かな。
手詰まりした時の後半途中からの原inぐらいならあり

もちろん準備期間が乏しい日程で読んだこともない選手ってのは呼びにくいとは思うが
最前線の選手だからね。
林も今のメンバーとはほとんど合わせたことないし

375名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 12:10:53.34ID:UrfGprgG0
林にしても原にしてもベテラン依存症の森保が
使うとは思えんが

376名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 12:25:38.41ID:TXTWPhxk0
残り5分、点を取らないと行けない展開になって最前線に吉田を上げるぐらいなら
原を入れた方がいいって。
シュミット、林を呼んでいるんだから辞退した前田の代わりにどさくさに呼べばいいと思う。
幸い日本企業がオーナーのチームだし

>>369
林には岡崎のDVDを穴があくまで見ていい所を盗んで欲しいね

377名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 12:34:27.89ID:TXTWPhxk0
>岡崎のDVDを穴があくまで見て

運営しているのがDMMであるところにかけつつ
最初から穴が開いているDVDってことでボケています…(´・ω・`)

378名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 15:12:11.25ID:HagnNIIN0
前田も離脱

379名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 16:43:33.19ID:HckcFPX10
原はそもそも招集レターも出してないから今更呼ぼうにも呼べない

380名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 21:47:13.90ID:nO9zxMyQ0
こいつが6点取れるベルギーリーグ
どんだけレベル低いんだよ

381名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 01:01:02.19ID:t55Da0Mz0
ベルギーリーグは個人として能力ある選手はいるが、戦術がゆるい

382名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 01:45:14.77ID:rjlnRc0f0
>>380
J1じゃ9得点なのを知っていての突っ込み待ちだったろ?

383名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 09:06:39.67ID:vHrkvVYc0
>>371
原の成長力はすごい
空中戦もポストも苦手なヘディングもどんどんうまくなってる
それでいて足元もうまいしスピードや裏抜けもある
久保や三笘以上の日本に欠かせない選手になりつつある

384名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 10:49:55.25ID:khHT/a+h0
高さある原呼べや無能w

385名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 11:00:44.98ID:PZg0HEgN0
林呼ぶなら、オナイウ呼んで欲しかった
高さ強さあるしポストもなかなか上手い
森保代表で何度か呼ばれてるが、なかなか良いプレーしてた

386名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 11:09:08.78ID:+HVfvOfw0
シントでは原大智の方が不動のチームのエースって扱いだけどな
もう何試合もフル出場してるし空中戦もリーグ二位
しかもフィジカル強くて走れるからな
大迫の代わりなら林より原大智を呼ぶべきだった
林はポジショニング悪いからオフサイドになるシーンが目立つ

387名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 13:23:29.76ID:juQyRt7y0
森保が使った事がある林を招集するのは当たり前だろうな
森保引退後には原も呼ばれるんじゃね

388名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 00:08:46.51ID:0WAR3GJk0
しょせんユルギーだから
原が上手くなったかどうかはわからん

mmp
lud20221030150411
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1647685300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<大迫勇也が不参加の日本代表>“ビースト”林大地を初招集! 今季ベルギーで22戦6発 [Egg★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】
【サッカー】
【サッカー】<
【サッカー】<>
サッカーの園【前編】
【サッカー】浅野「次は決める」 
【サッカー】イニエスタ来日
【悲報】サッカー日本負け
【サッカー】長友の価値は半減か
【BS朝日】少林サッカー
【サッカー】<Jリーグ>
【女子サッカー】日本 0-0 韓国
【サッカー】宇佐美ら戦力外に
無能ファッカー【嫌煙猿】
【サッカー】南野拓実、スタメン
【NISSAN】サニートラック
【サウンドステッカー】なるさわ景
カサンドラ・ブロック【避難所】
【サッカー】ロッベン、代表引退
【サッカー】本田△ 再び同点
【サッカー】U-23韓国代表、勝利
【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
【サッカー】FC岐阜がハム獲得へ
【不死鳥】日本大学フェニックス
【サッカー】僕らがちんじょうしたわけ
【サッカー】ムバッペPSG移籍決定
【サッカー】FIFA元副会長を永久追放
【サッカー】ブッフォンが喫煙
【サッカー/第4節夜】名古屋×川崎 結果
【サッカー】J1第6節夜 湘南×鹿島 結果
【サッカー】日本、シリアとドロー
【サッカー】モラタ、バルサ移籍を希望
【サッカー】J1第5節夜 大分×広島 結果
【サッカー】モロッコが韓国に3発快勝
【サッカー】バロンドール候補30名決定!
【サッカー】元なでしこ澤穂希さんが第1子を妊娠
【サッカー】J1第6節夕 湘南×磐田 結果
【サッカー】長友、バイエルン移籍か
【サッカー】 9月3日 天皇杯2回戦の結果
【悲報】FIFA、サッカー国際試合年内見送り
【サッカー】J1第12節夜 G大阪×C大阪 結果
【サッカー】本田圭佑「貯金は悪。」
【サッカー】香川がトルコで金髪デビュー
【サッカー】西野ジャパン手本に=安倍首相
【サッカー】日本代表視聴率9・7%
【サッカー】歴史に残るフリーキッカーは?
【サッカー】J1第9節2日目 長崎×柏 結果
【サッカー】G大阪の日本代表GK東口が交通事故
【サッカー】J1第18節日曜夕 名古屋×湘南
【サッカー】大迫先発 ケルン6失点惨敗
【サッカー】<久保建英>初ゴール!
【サッカー】サッカー選手 窃盗容疑で逮捕
【サッカー】J1第5節夕 G大阪×神戸 結果
【サッカー】ルヴァン杯準決勝 柏-湘南
【サッカー】森保一氏、A代表コーチに就任
【サッカー】澤穂希さんが第1子女児を出産
【サッカー】J1第26節夕 大分×湘南 結果
【サッカー】香川処遇問題に重なるメッシの苦境
【サッカー】ザック通訳がイタリアで監督に
【女子サッカー】日本 0-0 韓国 ★2
【サッカー/J2第5節夜】町田×松本 結果
【サッカー】久保建は5年契約、年俸2億円超
【サッカー】南野拓実、リーグ戦デビュー!
【サッカー】柏レイソル J2降格
【訃報】21歳のサッカー選手、サメに食い殺される
【サッカー】鹿島FW金崎が鳥栖に完全移籍
20:35:58 up 28 days, 21:39, 0 users, load average: 77.98, 88.19, 92.37

in 0.086099147796631 sec @0.086099147796631@0b7 on 021110