◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

『呪術廻戦』作者・芥見下々は女性だった? 同業者の暴露に騒然「マジか…」★2 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1647528437/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★
2022/03/17(木) 23:47:17.89ID:CAP_USER9
2022.03.17 11:05
まいじつ

劇場版アニメも大ヒットを記録している、『週刊少年ジャンプ』で連載中の大人気漫画『呪術廻戦』。その作者である漫画家・芥見下々の性別は非公開になっているが、ある漫画家が女性だと暴露してしまい、大きな話題になっている。

コトの発端は、『ラブひな』や『魔法先生ネギま!』といった漫画でお馴染みの漫画家・赤松健が、リアルタイムで会話するツイッターの機能スペース≠ナ話した内容だった。『漫画家たちが「表現の自由」や「ポリコレ」について話すスペース』と題し、赤松をはじめとした漫画家が表題に沿った会話を繰り広げていく。

そこで海外を中心に広まる「ポリコレ」の話題から女性漫画家に関するテーマに変わり、赤松は「『SAMURAI DEEPER KYO』とか『ネギま』と一緒にやってた頃、『マガジン』の作家の半分は女性だったのよ」と解説。そして「『ジャンプ』も『呪術廻戦』女性ですよね、あれね。『鬼滅』も女性作家だし、すごいなって感じがするんですけど」とサラリと暴露するのだった。


芥見下々は女性だった? ファン騒然

公式では非公開となっていた芥見の性別を、サラッと暴露した赤松。これにネット上では、

《男性説でほぼ確定みたいな感じだったのに、覆してしまったなwww》
《男性だと思ってたんだけどマジか…》
《メディアでわざわざ被り物して素顔隠して、声も男の声で必死に収録して隠してきた思うと泣ける》
《いいのかこれ? 特に隠してない作家はともかく、芥見はめちゃくちゃ隠してたじゃん。深刻なアウティングだろ》
《ギャグの寒さがまんま女作者のそれだもんな》
《あの変に明るいノリのギャグは女だからだったのか》
など、驚きの声が続出している。

「芥見に女性説が浮上したのは、今回が初めてではありません。『ジャンプ』の作者紹介欄にて女性の自画像を描いていたため、そこからウワサが広まりました。しかし、2019年開催のイベント『ジャンプフェス』にて女性説を否定するために、箱の中≠ノ入って登場。顔出しはしていませんが、箱から聞こえる声は男性そのもの。またYouTubeチャンネル『【公式】フジテレビワンツーネクスト』の動画にも出演したことがあり、そこでも男性の声で出演したため、男性で確定となりました。しかしタイミング悪く赤松が口を滑らしたため、再び女性説が浮上したようです」(芸能ライター)

事実はさておき、作品において作者の性別は関係ない。本人が隠しているのであれば、漫画と無関係な性別に関する事柄はそっとしておくべきだろう。

https://myjitsu.jp/archives/340478

前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1647507879/
2名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 23:50:01.74ID:WjhLpac00
>>1
最近の少年漫画のヒットは女ばっかだな
3名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 23:51:14.77ID:LPh1ABE90
もう鬼滅に寄せなくていいから
朴ユキナのタピオカかよ
4名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 23:51:21.72ID:gppEVazQ0
中2病の痛さを大人になっても保ち続けてるのってむしろ女性に多い
5名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 23:51:34.86ID:YNBnQJCK0
とりあえずペンネームのセンスは女っぽい
6名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 23:52:18.93ID:u+Zix5vV0
勝手にもめごとにしようとしてるけど
読者は男女どっちでもいいんだよ
面白いから読んでるんだから
7名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 23:52:31.60ID:XrDTGXa50
オリモノ臭いと思ってたらやっぱりって感じ
俺にはわかるんだ
8名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 23:52:36.60ID:sMTE4BVA0
女だとなにか不都合でも?
9名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 23:53:44.18ID:TJ6sdW2T0
魔夜峰央は
10名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 23:54:44.74ID:WuueCzjm0
>>9
野郎です
11名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 23:54:55.15ID:y8EvS0i+0
解散
『呪術廻戦』作者・芥見下々は女性だった? 同業者の暴露に騒然「マジか…」★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚
12名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 23:56:38.30ID:JCWGwv5u0
色んな憶測が渦巻いてるね
13名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 23:56:54.21ID:AhLJsjwc0
生理赤飯気持ち悪いとか男は描かないか
14名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 23:56:55.62ID:g05toJra0
赤松先生の勘違いの可能性もある?
15名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 23:57:26.83ID:3rorskom0
呪術廻戦は全く見てないけど鬼滅とか少女マンガみたいだもんな
三回くらい挑戦して全部序盤で離脱した
16名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 23:58:41.20ID:gGvonwQb0
【悲報】大場つぐみ、男性だった
17名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 23:58:45.38ID:iPtMb0UM0
>>14
多分これ
接点ないだろ
18名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 23:59:24.95ID:WuueCzjm0
鋼錬の荒川、ダイナミックに血液飛ばすよね
19名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 23:59:41.76ID:NnnSGNzW0
隠すために嘘もついてるってこと?
20名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 23:59:41.87ID:/OO/i5rh0
小柄で前髪ぱっつん黒髪ストレートロングのオタサーの姫臭がする
21名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:03:00.09ID:nexbv/tQ0
この口の軽さで政治家は無理じゃないですかね…
22名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:04:14.82ID:EomCqOYn0
いや、ケンコバの番組で喋ってたけど思いっきり男だったから
23名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:04:38.41ID:wcYyP8g90
鬼滅呪術タコピーみんな女か
24 【大吉】
2022/03/18(金) 00:04:50.67ID:P+cRYRzH0
慰安婦か?
25名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:06:13.30ID:KmlgQTaO0
普通にメディア出てたやんw
26名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:07:05.44ID:d+t/KnXA0
>>19
それは川尻こだま
27名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:07:08.94ID:kING8cJI0
>>11
赤松の勘違いなのか
28名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:07:27.38ID:ijtgKlMl0
5chで女だろ言うたらめっさ否定されたぞ。
な、言ったろ?
よくも悪くもコピペに躊躇無い人って女性脳だと思う。
29名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:07:35.69ID:g84b/Lp20
埼玉県富士見市出身の女性
30名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:09:13.69ID:nyMpwmvT0
ペンネームが読めないんだけど
31名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:09:16.06ID:5KYarP6i0
前から女性だってわかってなかったけ???
32名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:10:07.83ID:5KYarP6i0
>>25
それだそうだよな今さら何でって思ったわ
33名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:10:35.62ID:k2Ec357m0
>>1
めっちゃクセが強いB型っぽい匂いがしていたがまさか女とは
さらに面倒くさそう
34名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:11:25.25ID:Ofzr6xIT0
で、何て読むんや?(^_^;)
35名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:12:54.13ID:ijtgKlMl0
女っぽいなって思うのは、
五条悟がどう見ても男ウケを狙っていないのと、
ノバラちゃんのヒステリックな描写が上手すぎるとこ。
男の描く女はもう少しキモい。
36名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:12:55.87ID:WwAeWW+B0
呪術連載前に叶恭弘のキスデスでアシスタントやってたがビーチクのトーン張りとかやらされてたのかな
37名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:13:50.66ID:iqZbUMSU0
>>11
女なのに男子校いったのか
38名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:14:37.75ID:Eq/dD92I0
羌瘣とか河了貂みたいなもんか
39名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:14:55.41ID:ijtgKlMl0
>>37
フェイク文章なのか、本当に男なのか、謎過ぎる
40名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:15:06.02ID:bTjP1/GZ0
女って言われたら確かにって感じなだけでなんか問題あるんだろか?
41名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:15:18.92ID:cQVuN3/k0
結局女に人気の漫画って少年誌でやってるだけで少女漫画だな
42名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:15:52.17ID:cQVuN3/k0
>>30
あくたみしもじも
43名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:17:40.88ID:YEI3T4Kw0
漫道コバヤシに出た時顔は隠してたけど声聴いたら確実に男の声だったけどあれは逆古塔つみだったってこと?
44名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:17:41.79ID:LKrxcjfI0
マンコバで男の声だったけど。
45名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:17:46.58ID:Ofzr6xIT0
HUNTER×HUNTERとか鋼の錬金術師とかも気持ち悪いし、何でジャンプ衰退してるのか分かったよ
46名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:18:40.03ID:EkOcTChz0
スポーツ漫画みたいな感じ
47名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:21:02.37ID:TXjLhs+u0
まんどうコバヤシでメカ丸になって
出てきたけど普通に野郎だったよ
48名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:21:14.82ID:9VQxUvrX0
>>27
漫画家協会の理事だから健康保険の申請とか身内から噂が立つんじゃね
49名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:21:30.69ID:N55v7eSW0
>>40
女性ファンが離れるんだよね
女受けを狙って女が書いた作品に夢中になっている自分が許せない
同族嫌悪に近い
男作者が書いた作品を好きな私は正常 と思いたいんだま
50名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:21:51.63ID:xkm8loAG0
男でも女でも良いけど、壊滅的に作品がつまらん。
なんでヒットしてるの?
51名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:22:33.32ID:WsnSCEJ90
>>31
あーわかるわかる存在しない記憶ネタだろ?
52名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:24:30.67ID:se9i7lK50
男は影武者か
53名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:25:41.85ID:2osXebhp0
>>50
これよりつまらない漫画ばかりだから
54名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:26:00.83ID:Ofzr6xIT0
何かずれてるよな、主人公が無駄に粗暴で、女のキャラが無駄に雑魚扱いで、五条をハブったりと
55名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:26:16.42ID:ijtgKlMl0
鬼滅と同じで技出してるけど、
それがバトルでなんで強いかよくわかんないとことかが女っぽい。
一流のパクり芸でやってますんで言われたら納得しちゃうけど。
56名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:27:18.51ID:vO75xMt/0
面白けりゃどっちでもいいわって奴いるけど
例えば藤子が2人いると知ってAとFで作風が違うんだなるほどと思っただろう
そういう楽しみ方くらいしていいじゃない小学生じゃないんだから
57名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:28:25.97ID:A+OhQHoA0
>>38
この作品は目玉飛び出して頭パーンに火傷で顔ケロイドだから正反対に違う
58名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:28:50.78ID:oYMZH3Ta0
>>48
ミステリ作家家クラブは健康保険もやってるけど漫画家協会もそういう入ってると得な組織なの?
漫画家で稼いでいる人ほど出版社のお抱えイメージだが
59名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:29:08.89ID:Zkz0vXfv0
乙骨出す辺り創価か?
60名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:29:38.31ID:NrtBdbcr0
逆古塔
61名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:31:13.45ID:9VQxUvrX0
>>49
男ファンも離れるぞ
だから少年誌だと男性作家設定にすることは良くある
今アニメやってるその着せ替え人形は恋をするの作者福田晋一も女バレしてる
62名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:31:30.57ID:mUGnbciL0
『呪術廻戦』作者・芥見下々は女性だった? 同業者の暴露に騒然「マジか…」★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚

作者の性別はどうでもいいが、パクリをなんとかしろよこのゴミ漫画はww
63名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:32:09.01ID:LKrxcjfI0
マンコバでリアルタイムで応答してるし。
サインを手渡しだったし、
あれで声を加工するの無理だろ
64名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:32:36.17ID:ijtgKlMl0
>>56
完全に別件だが、AFと書かれると手島優を思い出してしまう
65名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:33:27.07ID:qtZAxiYP0
女がひとっつも可愛くなくてチンコ生えてそうなところは女性作家っぽいと思うわ
男性作家ならもうちょっと理想が入るからな
66名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:34:15.17ID:ijtgKlMl0
>>65
生理重そうなヒステリック感がある
67名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:37:51.06ID:eS0KEWnU0
>>28
( ゚д゚)ハッ!
古塔つみ!
68名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:37:53.86ID:cJ1A9z930
古塔つみの逆パターン?
69名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:39:29.94ID:AAPZ07Rp0
>>11
複数人PNの可能性
70名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:41:04.42ID:t26Kff+O0
>>59
聖教新聞公式Twitterに推されてます
71名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:41:04.95ID:8KlfpcsQ0
また まいじつwww
72名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:42:14.96ID:koVFXTEa0
でも漫画家がいちいち最初に
自分は男ですとか女ですって
言わないよね
基本はどっちでも良くて
あとはペンネームや作風で勝手に
思い込んでるだけだろ
73名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:42:36.50ID:ijtgKlMl0
>>67
あの人、めっちゃ軽そうなタイプだったやん?
そういうタイプのパクり師もおるよね。
芥見センセもそっちタイプかなと思って一度はなっとくしたんだけど、
芥見センセ、パクりながらも筆運びこだわってて上手かったりするから
違うかもしれないなぁと思ったり
74名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:45:09.12ID:d5wXzjZT0
漫画家の性別にこだわる意味がわからん
面白ければ何でもいいわ
75名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:49:44.42ID:UL3k1Y/X0
あの赤飯の下りは女でしか書けないだろ
76名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:52:02.94ID:1D2ExqJn0
>>17
この後にぼくの勘違いでしたって否定及び謝罪したら多分女性で正解
選挙に出る上で失言だったらマイナス材料にしかならんから
77名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:52:14.02ID:FgjsaN9D0
日本の商業漫画家の数は男女がほぼ半々だそうで、完全実力主義だと男女半々になるんだな、と思った
そういう男女平等が実現しているのを踏まえた上で、作者が男か女かで物語やキャラがどう違ってくるかを見るのがまたおもしろい
78名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:54:04.54ID:ijtgKlMl0
>>76
もう何がなんだかキュー
79名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:55:13.97ID:XSZSbch90
呪術廻戦よくは知らないけどみんな作者は女性前提で語ってなかった?
だからよく知らない自分でさえ女性だと思ってたのに
80名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:55:15.59ID:qoeEBhks0
どちらでもいい
ナルトも途中から知ったときは女の絵かなとおもてたし
81名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:55:51.02ID:Y+rYd8xZ0
おまけページで言ってることが女性っぽかったもの
82名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:56:10.31ID:rsBnHLSl0
ずっと女だと思ってた
女キャラがバリエーションなさすぎるし変にリアリティがある部分があって可愛くないのに
男キャラはリアリティが無さすぎる夢詰め込んだ感じだから
83名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:57:15.58ID:3rrpTbWe0
やたら女キャラに異常に厳しいと思ってたけど
やっぱ女か
知ったら五条は自分の好みの男書いてた感じだな
84名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:57:53.33ID:kWcItUbC0
>>11
なんだ
寝るわ
85名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:58:33.31ID:8jt0VFOg0
話題が完全に尽きたかw
86名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 00:59:05.08ID:VfBtCaaS0
女キャラ上手いよな
リアルにいそう
87名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:00:52.78ID:o+XLyxd90
>>9
おじいさんになったかな
声と顔が完全に男だ
88名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:03:53.35ID:DSBnAfsr0
特殊能力モノでイケメンの数が多ければそう見るのが自然だろうに
まあ面白ければ性別なんかどうでもええわ
89名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:06:29.94ID:v8B5j3cC0
原案と漫画で2人構成とかじゃないんだよね?
どういう女性なのか俄然興味沸いてきたんだけど
90名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:07:09.88ID:ijtgKlMl0
>>89
俺のプロファイリングだと女子高育ち…
91名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:07:50.23ID:YMJmFNFM0
作者男だし
どう見ても赤松が勝手に女だと思ってるだけ
92名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:09:43.25ID:LKrxcjfI0
>>77
へえ、東大に女が少ないのはなんで?

女って旦那と子どもをおいて単身赴任もしないし。
権利を求めるなら男並に頑張ってからいってね
バカ
93名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:09:54.63ID:PvF1/JCd0
男ならあんなチンポジにしねえよ
94名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:11:59.33ID:IpAYarKp0
ってかそのへんの作者素性暴露するやつなんなの?
相手のことなんも考えてないんだね
95名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:13:06.01ID:bjwNKjqR0
漫道コバヤシに出てたじゃん
96名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:13:10.97ID:x+TpRhG80
足太いのが好きな理由はそれか
97名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:15:58.08ID:M07Ew2k30
すまん本当に女性だったの?
98名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:18:30.13ID:v/7NpC7J0
ヒロアカの作者とエヴァ観に行ったらしいし女ってことはないんじゃないのか
99名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:20:25.58ID:h+AjObXv0
俺の知ってる漫画家に原作男作画女でワンネームで活動してるの居るけどそのパターン?
100名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:22:14.25ID:n+M4S1+D0
女が真希と真依のようなやり取り描くのはまず無い
101名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:23:10.14ID:tdy1P6eE0
>>11
目の上の人と話すとき〜って、目上の人と言いたかったのか。目の上に人が居たら怖い
102名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:23:35.46ID:QIqvWXI40
>>97
んなわきゃーない
ジャンプフェスでも普通に男で出てる
いつものまいじつのクソ記事
103名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:23:43.85ID:h+AjObXv0
古塔つみはどっちなん?
104名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:24:43.47ID:QARoR9/y0
ブラックジャックの漫画家の話の状況だったりして
105名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:25:17.13ID:QIqvWXI40
>>103
46歳のおっさん
106名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:25:18.34ID:HWJ+rk2M0
驚くことじゃない
エロ漫画でも女漫画家が結構多い
107名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:26:01.91ID:eF8uqgBG0
薄々男と気付いてる上で白々しく女認定してる奴ら絶対いるだろ
十中八九アンチなんだろうが
108名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:28:04.93ID:r3tMm9SC0
ていうか安住のラジオに普通に電話出演する古参リスナーだから有名じゃん
109名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:30:19.08ID:aWqscGF30
>>45
HUNTER×HUNTERキメラアント編はグロいしキモいけど
作品としては面白いぞ
110名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:32:59.17ID:0SQyJFsG0
読者離れるとか読者側の話なのか
女となるときもい嫌がらせが急増する等の対策かと思った
111名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:36:08.46ID:Bo6KqS4p0
男だけど心は女というか腐男子っぽいよねw
112名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:39:09.98ID:Ab+krvB80
>>62
これ全部パクリとか無理あるだろ
アホなの?ネットに冒されるって強い
113名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:39:37.19ID:5ERXbqFA0
漫道コバヤシに出てたけど顔隠してたな
114名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:40:42.06ID:jhr2yYMN0
別にどっちでもいい
115名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:41:58.92ID:zB+l9bNn0
鬼滅でも同じ話してたじゃん
くだらない
116名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:43:29.43ID:4cb3k+yy0
女キャラが男受けしないからそんな感じもするけどほんとなのか?
117名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:50:26.49ID:EONa65t10
藤本タツキも「妹」のながやまこはると実は同一人物だろ
女が少年マンガ描くためだよ
118名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:50:51.26ID:o6NQi0X80
今更結構有名だろ
119名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:53:21.43ID:qjbWi57D0
話が湿っぽいから女かと思ったんだろうか まあ二種類しか無いわけだし
120名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:54:19.96ID:eF8uqgBG0
腐男子とか言ってる奴キャラをホモにしてる事を正当化したい腐女子だろ
121名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:55:04.01ID:2osXebhp0
水島新司あたりも実は女だったのかもな
122名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 01:59:56.44ID:uX6qoEUw0
まずいぞ
女に面白い漫画が書けるわけない勢がアップを始めてしまう
123名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 02:00:30.16ID:Y+rYd8xZ0
アナグラムとかも好きそうだからたぶん本名は芥田下々美だと思う
124名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 02:01:12.04ID:TET703AW0
>>11
お笑い芸人のケンコバだったと思うけど漫画道みたいな番組で芥見のゲスト回観てるけど
確かに本人は声のみだけどケンコバの対応が完全に同じ男同士の喋りだったから、あのときに
やっぱ男性なんだなと思ってこの記事読んでびっくりしたけど、やっぱ男だよな芥見
125名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 02:02:17.53ID:Qx+oUCUw0
どっからどう見ても
男キャラが腐女子の描く男だったろうが
126名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 02:04:05.05ID:+L4UadV50
面白きゃ作者男でも女でもいいんじゃ?
127名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 02:08:41.81ID:nWwpkL880
>>103
後藤さんはオッサンだね
128名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 02:16:46.07ID:RZGVv17W0
LGBTならすべて説明できるな
129名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 02:17:02.24ID:9LfkQe++0
意外と男性読者は女性作者の描く男と男のイチャイチャは嫌いじゃない
しかしノーマルな人の腐男子的な楽しみは女性作者が性別を伏せている場合に限る魔法なのかもしれない
女性作者の描く男と男というものに体裁上構えてしまう。鬼滅しかり読者側が無防備である必要がある
おそらく少女漫画の女性読者も身構える部分があって、日本一売れてるジャンプの御墨付きで世間体が保証される
130名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 02:23:49.64ID:QARoR9/y0
古塔つみの逆パターンで表に出てたのが男で本物は女?
131名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 02:25:54.25ID:kmAoX98q0
バトル系の漫画は技名連呼をなんの前フリもなくやるのが嫌だな
呪文唱える世界観ならまだしもなんだが
132名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 02:26:08.47ID:jFeN/K+O0
>>77
半々だからと言って平等とは限らないでしょ
例えば東京藝大の美術学部は男女比1:2で女の方が多かったはず
マンガ界がどうなのかはわからないが、もし漫画家志望者に男よりも女がずっと多いとしたら、プロの数がほんとに男女半々なら「不平等」なのかもしれない

少女漫画やレディコミの作者の多数が女だってことを考えると、男向けを男、女向けを女が描いてる傾向が強く、強固なジェンダーバイアスがあるんだろうね
133名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 02:26:25.01ID:ir8noHeE0
赤松って人が勘違いしただけが真相っぽいな
134名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 02:28:54.25ID:vO75xMt/0
>>132
中高の美術部とか女ばっかだもんな
もともとシコシコ絵を描く土壌があるのは女の方だしこれからも増えるだろうね
編集に食われる作家も増えそうだが
135名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 02:29:10.44ID:HsENI//K0
乳の書き方が女だと思ってた
136名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 02:33:34.20ID:L9IUeVEL0
主人公嫌いで伏黒好き
女の顔は傷つけたい

こんな印象
137名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 02:35:39.65ID:vUoJohaG0
赤松政治家目指してるのに思い込みでデマ拡散しちゃったじゃん
138名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 02:38:16.06ID:Sn9jJUoU0
ずっと女扱いされてたからとっくに公開されてたと思ったがまだ非公開なんか
139名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 02:42:30.61ID:ToJEF3+o0
>>92
女の場合は男と子供置いて単身赴任することこそ世間も旦那も許さないことが大半だろ
どう見ても
バカはお前だ
140名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 02:43:54.82ID:eusy5+eT0
>>62
どこが?
141名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 02:44:18.04ID:8dhsG+Gj0
>>2
読者層が気持ち悪いマンコだらけだからだろ
むしろ男が見て楽しい漫画がDr.ストーンくらいだろ
142名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 02:45:13.81ID:IvDDwjAb0
意外ではない
アレだけ冨樫からネタを拝借してるし
女だと思ってたよ
143名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 02:55:44.79ID:o5PXv7W00
>>141
>>11
144名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 02:57:50.16ID:o5PXv7W00
>>142
ネタの拝借は男作家もみんなよくやってる
http://doujinsokuhou45.com/archives/8391204.html
145名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 03:08:31.29ID:AIJ061740
正直な話をするとハンターハンターという蟹を食べられないから呪術廻戦というカニカマを食べている状況ではある
146名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 03:26:45.65ID:XSZSbch90
>>11
前の部分がわからないせいかなんだか変なやり取りに感じる
これじゃ男子校に行ってたと言ってるからって即鵜呑みには出来ないというか
なんで女性なのに男性ってことにするのかな?って思う人がいてもおかしくないような
ちなみに一切顔とか出してないの?
147名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 03:36:50.60ID:XVKmf6xP0
人にすすめられてコミックス買って読んだが
第一印象が「多分作者女だな」だった
ヒロインが可愛くないもん
148名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 03:38:27.42ID:XVKmf6xP0
でもまあ漫道こばやしで見た限りでは男だったな
めっちゃ早口のオタクってかんじだった
149名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 03:38:33.39ID:EXmVpoUY0
エロ漫画描いてるのも最近は男名の女が多い
150名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 03:39:16.16ID:lsjd7XDo0
芥見がもし女だったら堀越とプライベートで映画デートしたってことだぞええんか底辺共
151名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 03:42:23.44ID:380JiBVx0
面白けりゃ性別どうでもいいわ
152名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 03:46:37.55ID:PVeU2nfk0
>>11
いったい赤松はなにを勘違いしたのか
153名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 03:48:39.96ID:jA83LcdE0
女がどいつもこいつもガリガリの男女みたいなやつばっかだもんな
女作者と聞いて納得
154名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 03:54:05.88ID:4f6RUGz+0
赤松発言と作風以外に女の根拠無いのに何が何でも女だって信じたい人多すぎるだろ
赤松もそういう人種だからネットの書き込みを真に受けたりしたんかな
見損なったわ
155名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 03:55:52.38ID:4f6RUGz+0
>>146
顔は出してないけど声は出してる
156名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 03:59:45.25ID:bxMy/hFE0
古塔つみさんは関係あるの?
157名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 04:01:24.18ID:ZHyvYlS70
ハナから普通に女バレしてたろ
158名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 04:01:34.49ID:eS0KEWnU0
>>73
呪術廻戦作者よりもハイキュー作者の人のが女っぽい >>11が掲載されてる本も単行本も熟読してるけど、書かれてる作者の生い立ちやら家庭環境読む限りは男っぽいけどなぁ 作品に濃厚さが無いと感じて=女なのはそりゃもう才能の話やし、久保帯人も芥見下々の描く女の子は魅力ないって言ってるし、キャラの描き方が男っぽくないってことなんだろうけども。逆にハガレン作者さんなんかは作品が男っぽいからまだ女性と知らない読者もいるし。もしかしたら赤松健もそういったフワっとした情報だけで言っただけかもね
159名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 04:02:44.70ID:3nFUwUpX0
手書きのハングル(丸文字)と立ち絵しか見たことないけどモロ女じゃん
男と思ってたアホってガキか?
すぐ騙される馬鹿が漫画とか読んでんだろうな
by女
160名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 04:07:53.38ID:O83FKI5w0
チェンソーマンの方が女みがあるやろ
161名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 04:08:33.64ID:PVeU2nfk0
これ赤松氏の勘違いだよ
2巻のおまけ漫画で、兄の嫁さんに自己紹介する時普通に「弟の〜」って言ってる
162名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 04:10:00.44ID:SYwdod0h0
なんかdeenの男の曲をZARDが書くとなんか男では書かないような目線になってたんだよな
163名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 04:18:24.57ID:5g1IIJkN0
デスゲーム始まってから設定に付いて行って無い。
連載に間に合わせる為に絵も雑に成ったし、アニメの作画スゲーを楽しむ作品だな。
164名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 04:21:12.12ID:vEvlMzVj0
男の漫画家志望も減ってるんかな?

女なら売れなきゃ結婚、パートで働くって選択肢もあるけど、
男で売れないとホームレスか犯罪者予備軍だろ。
165名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 04:24:02.64ID:tYenWRwr0
まいじつやん
開いて損したわ
166名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 04:24:39.63ID:vEggFdAd0
赤松は漫画家というかもう候補者だろ
167名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 04:25:59.46ID:PdmsvLAX0
その後赤松はダンマリ?
168名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 04:31:45.64ID:WuMTBsY90
>>11
やっぱり男やないかい、呪術は作風も男だと思うわ
169名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 04:37:15.20ID:iU6sJ+Ki0
鬼滅やハイキューは女性と聞いて納得の丁寧な心理描写だったけど
呪術は男っぽい気がするけどなー
特にバトルに関する理屈っぽさは男特有だと思える
キャラや展開は女担当、バトルは男担当の2人以上のペンネームとかならありえそう
170名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 04:41:33.84ID:D5Z6WrI00
>>4
40歳過ぎの僕っ娘を見たことがあるw
171名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 04:52:14.46ID:5hHMuNdZ0
俺は女性だと思ってたわ
面白ければ中の人とかどうでも良いけどね
172名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 05:01:03.39ID:HvaJBFCY0
>>4
圧倒的に男に多くないか
ラノベやなろう系の漫画やアニメやそれの支持者中年以降なのに痛いのばかりだろ
173名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 05:02:41.67ID:+391YhOs0
>>35
そんなこと言うけどさ
冨樫なんかは女性描くの上手いと思うぞ
174名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 05:03:14.37ID:+391YhOs0
>>49
ねーよ、鬼滅見てみろ
175名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 05:03:38.11ID:Q5bAjVrj0
実にどうでもいい
176名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 05:04:15.72ID:+QHvIhmg0
中高男子校だったのが発覚した師匠との対談は久保もグルで仕組んだとか言ってた変人がいたけど
性別隠してるならわざわざ演技させるよりも性別に関することに触れさせない方が楽だし
そもそも師匠がそんなしょーもない嘘に乗るタマじゃないだろ
相手が大物漫画家だったらともかく芥見だぞ?
そんな新人の言う事聞いてあげて何の得があるんだよw
177名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 05:16:20.48ID:4R4GLz8b0
だからなんだと言う。
178名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 05:23:10.66ID:FU+6xKsh0
ち〜んヒステリー
179名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 05:35:01.64ID:9GambQqq0
まーん(笑)
180名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 05:36:47.76ID:Pj0YkuUE0
作品面白ければどっちでもいいよ
181名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 05:40:39.96ID:wsgQcSKI0
やたら男キャラで笑った顔描く作者は女(偏見)
182名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 05:45:52.07ID:R/HVQER80
絵で大体男か女か分かる気がするが
男だけにウケる漫画より女を巻きこんだ漫画の方が最近ヒットするから女が描く漫画の方が女受け良い
183名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 05:53:02.73ID:H/Z5/LOn0
改めて21歳という若さで女名で少年誌の連載勝ち取った高橋留美子は偉大だな
184名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 05:59:58.58ID:gbuXV/QB0
女キャラに欲情しないのはその為だったか
185名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:01:30.66ID:CX+Vk/Fy0
パクリ廻戦だから
まんさんだろうなとは思った
バレても開き直るし
186名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:05:39.43ID:2/BQLglo0
>>1
やっぱりか。にじみでるんだよ、女が男を描くと。線も細いし。
みんなわかってるよ。男として顔出ししてるとか工作いらね
無理にカミングアウトもいらんが、隠すこたーない
187名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:05:43.29ID:mbm6pRL00
女性キャラは難しいんじゃ?
男性キャラは魅力的だけど女性キャラが魅力的じゃない漫画は男女限らずいっぱいある
高橋留美子の女キャラとかパヤオの女キャラは魅力的かなと個人的に思う
188名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:08:21.17ID:LxOh2R+G0
>>77
完全実力主義とか言ってるけど読み手も男女半々だしなぁ
当たり前の事だとしか思わないな
189名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:09:43.13ID:LOJ+eAEu0
女の描くエロは勃起しない
これ豆な
190名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:09:58.40ID:ZEOXjHHr0
>>146
直接会って対談してる先輩の久保が後輩の口裏合わせのためにわざわざこんな会話入れるわけないだろ
これがおかしいって君、統失の才能あるよマジで
191名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:10:16.08ID:H/Z5/LOn0
>>186
寝不足か?毛穴開いてんぞ
192名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:10:29.93ID:2/BQLglo0
女漫画家も女体大好きな人がムチムチ描くよな。ハミケツとか当たり前に。
エロいがいやらしい欲情はないから、あー作者は女だなとわかる。
漫画がおもしろければそんな絵でも好感度高い
193名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:10:56.75ID:2/BQLglo0
>>191
意味不明
194名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:11:25.50ID:6ogBUF8W0
どっちでもいい
寧ろかっこいいとすら思う
少なくとも逆よりはましだと思うしね
195名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:13:26.36ID:ijtgKlMl0
話変わるけどパラレルパラダイスって漫画ひどすぎてわろた。
異世界ハーレムもの、かつ、女に男が触れると発情する設定。
もはやエロ漫画なのにヤンマガ…
196名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:14:06.53ID:2/BQLglo0
夫婦で1人な先生もいたかと。
そんなのかもな
197名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:15:56.15ID:2/BQLglo0
>>194
新谷かおるはむかし悩んだw
198名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:16:17.94ID:jid7nq860
デスノートの作者は
ガモウひろし
199名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:17:17.48ID:whTk3iwy0
女キャラの描き方がクソってか
可愛くねぇし
そして一部のオスキャラへの偏好・・・

想像できたろ
200名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:20:22.69ID:xALFYAAA0
>>1
>「『ジャンプ』も『呪術廻戦』女性ですよね、あれね。『鬼滅』も女性作家だし、すごいなって感じがするんですけど」

“ですよね”って女性だと知ってて断言してる言い方じゃないよな
どう考えても赤松の憶測なの、日本語分かるか日本人?
201名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:21:05.59ID:jid7nq860
実は少年漫画で
女の画家は
高橋留美子一人しかいない
202名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:21:45.08ID:ijtgKlMl0
>>193
野薔薇ちゃんの女同士の喧嘩のセリフだよ
男の発想じゃ無い
203名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:22:32.76ID:ZOtwr9po0
まいじつ・・・
204名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:24:27.94ID:gbuXV/QB0
>>196
藤子不二雄は子供の頃一人だと思っていた
205名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:27:12.78ID:P9IubbVO0
真希さん美人設定が女の尺度っぽいな。
206名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:27:15.12ID:SrdhiJD30
女だとしたら絵が雑だな背景とかも手抜き
男の漫画家を含めても雑さでは上位に来るだろ
207名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:28:05.65ID:pkvSV5820
>>202
そうなのか気づかずすまん
途中全然読んでなくて主人公らの出番はほぼ読んでないw
208名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:28:42.49ID:muOVQlCL0
>>202
えっ普通に姉か妹がいたり少女漫画やドラマ見てたら知識として入ってくるだろ
209名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:29:19.45ID:SYwdod0h0
クソだな
本人が隠してる内容をアウティングするとか
210名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:30:46.24ID:muOVQlCL0
>>207
あーだからネットの情報だけで女だと思ってるのか
これだから情弱は
211名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:32:03.59ID:GB5VakCh0
アニメから入ってすぐ原作読んでああ、これは女性作家だなと思ったら
男性作家だということで自分の感性も鈍ったもんだと思っていたよ、やっぱり女性だったのか
野薔薇と真依のやり取りなんか男性にはなかなか描けないと思っていたから驚きはないけど
212名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:32:09.23ID:nvregkDr0
確かに呪術は女キャラ全く可愛くないけど=女は違うんじゃ
高橋留美子の描く女キャラすげー可愛いじゃん
213名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:33:54.32ID:Jrp6TbGQ0
やっぱりなという感じ
ギャグのセンスが女だと思ってた
214名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:36:03.32ID:GB5VakCh0
ちなみに男性だから、女性だからどうって言うことは全く無いけどな
(俺が)面白く読めれば他のことはどうでもいいしな
215名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:36:37.35ID:muOVQlCL0
久保との対談でも男だと信じないやつは障害持ちかなんか?
みっともないからさっさと死んだ方がいいよ
216名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:37:00.72ID:CZ9Z3Td30
漫画は女性作家の方が良いって事だね、スパッと終わってくれるし、ワンピもストーリー作るのに女性スタッフいれたらいいのに。
217名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:41:34.44ID:NXVZQEyl0
>>168
結局どっちの性別でもそう思ってたって意見出てくる
もう売れたんだし隠さなきゃ良いのに
高橋留美子とか女でも普通に少年漫画売れまくってるやんけ
218名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:45:23.71ID:EdXbreu60
作風というかストーリーを読んで作者の性別がわからん人もいるんだな
219名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:46:58.81ID:jIsjdL8L0
>>211
いや鈍い>>11
220名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:50:17.10ID:2KmWcm/z0
FODの漫道コバヤシだっけ
あれに出てたのをみたけど声は男そのものだったような
サブスクしてないから確認できないけどボイチェンとか使ってなかったよな
221名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:51:12.84ID:pFv3c0CC0
>>45
鋼の錬金術師ジャンプじゃねーし
222名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:51:22.03ID:NzAL5dTr0
赤松が適当なこと言うのが悪い
223名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:52:22.30ID:w8JE7rmF0
毛穴開いてんぞて別に女じゃなくても描かないか?
女のコミュニティーなんて見に行き放題じゃんいま
あんな煽り言葉くらい知識として知れると思うけどな
224名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:53:34.05ID:A0yFS/iP0
>>33
血液型うんぬん言ってるお前の方がめんどいわ
225名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 06:58:41.01ID:K88L72uJ0
女なら典型的厨二だよね
逆に素直なんだろなってくらいの
226名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:00:51.77ID:r7Zo6R0z0
>>217
ジャンプのイベントにも出てるしケンコバと番組でも
声も出してるしあんまりメディアに出たくないだけで
男ってことを隠してはないだろ>>11
227名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:11:55.27ID:CZvrNDdX0
発言元のスペース録音聴こうと思ったら削除されてたぞ
芥見と面識があるのかというリプ質問は無視
新しいスペース録音にもその件の言及なし
逃げる気満々じゃん
228名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:12:35.22ID:AOGxIbG50
>>11
何でこれで女説出てるんだろ
229名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:14:03.62ID:S36x3DEE0
女はこの手の格闘かけないよ
本能的に書かない高橋留美子もハガレンも鬼滅もふんわりした喧嘩で汚い殴り合いにならない
230名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:14:08.52ID:4dF+c02n0
どっちでもいいよ
ただ面白いかどうかは前からなんか微妙
231名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:15:38.41ID:h+XKmlfB0
歌姫のファッションセンスから女の作者とはとても思えない
232名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:17:40.15ID:wUHpfCpV0
分かりやすい話し

俺がタマキンの顔を見たら同級生そっくりでビックリするかもね


もっと言うと
警察署行ってみろよ?

出てきた警察官が自分の知り合いにそっくりなら、夢見てるみたいだろ?
そういうこと出来るんだよ


こいつらゴミ組織の
ファイナル・不安た児

現実すら、人の顔すら意味分からんようになるから


例えばね
松岡って名前でアベそっくりとか?

アベが、記憶が真っ白になるだけ
トボけるだけ

勝つ〜ん・亀無し
233名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:20:28.47ID:CLcOIbJP0
人間キャラはいかにも女が描きそうな絵柄じゃん?
化け物のほうはわからんけど
234名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:21:14.95ID:/tlITAls0
芥見下々
石田スイ

は女かなと思ってたわ
235名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:21:16.10ID:N72IRPnG0
>>215
つみおじを恨め
あいつのせいで表向きの性別は代役たてて作れると周知されたw
236名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:23:00.63ID:gYpR/NPQ0
伏黒が裏主人公みたいになってる時点できっと女作者だろうと思ってた
女キャラの扱いが悪すぎるのもそのせいだろ
237名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:23:21.21ID:gbuXV/QB0
恋愛暴君の作者も女だったな
ギャグセンスが似てるわ
238名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:24:34.06ID:EvMhYZI20
ただの勘違いじゃないの
ハイキュー作者かなんかと間違っただけでは
239名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:24:45.62ID:Y9E2WJ2H0
キャラのセリフ如きで男の発想じゃないというなら
BLEACH展のお祝いコメントでケツ毛の脱毛のことを書いたのも女の発想じゃねぇわ
240名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:25:00.23ID:0cJn4Uh00
伏黒はいかにも女が好きそうなキャラだからな
241名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:28:17.39ID:Y9E2WJ2H0
>>235
つみおじは女だと偽ることで女ファンから顔写真を要求しまくる詐欺をやってたけど
芥見は男だと偽ることで何が得られんの?
242名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:29:43.38ID:cxqGUWID0
20代の男性だと聞いたことがあったが女性だったのか
243名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:30:51.20ID:YCgeGG/M0
釘崎の故郷の話で、数年後に近所のおばあちゃんが赤飯炊いて持ってきたから田舎は嫌だとあうエピソードは男には思いつかないんじゃね
244名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:31:01.59ID:PW+lfOop0
>>231
アパレル勤務したことあるけどビックリするくらいダサイ女はいる
245名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:35:14.54ID:AOGxIbG50
>>230
最近は面白いだろ
246名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:35:36.79ID:wmNZgChf0
マンガ読むときに作者の性別なんか気になったりしないけどな
247名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:36:48.99ID:gbuXV/QB0
>>245
映画だけだろ面白いの
248名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:38:31.11ID:7o3TNS2f0
うずまきパクってるけど元のおどろおどろしさが全く表現できてなくて腹立つわ
その程度の画力ならうずまき名乗るなや
249名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:40:38.25ID:SXVUp+H50
家庭教師ヒットマンREBORNの作者と同じシステムだろ
原作が男で作画が女
250名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:41:58.87ID:S7DsYTRv0
いま流行りの奴だろキカイダーフリーだっけ?
251名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:46:18.71ID:qjbWi57D0
>>249
それはちょっと思った 兄妹で
252名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:49:06.13ID:xcwQGOlR0
>>243
作者の出身は岩手→宮城だから母親の話とか親戚の話とか考えられないもんかね
253名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:50:08.65ID:BvDiju1N0
>>49
女受けがどうとか気にするのは男
離れるのも女叩き大好きな男だけ
254名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:51:17.86ID:PEoskQoy0
三大女性作家
魔夜峰央
新谷かおる
立原あゆみ
255名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:51:31.36ID:GTVd0nHp0
>>185
古塔つみは男だろ
256名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:52:02.56ID:xM88aDbo0
作品から女臭がするのは確か。
257名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 07:56:51.41ID:S7DsYTRv0
>>254
ヨメが手伝ってるだけで新谷かおるっておっさんじゃないの?
258名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:03:14.63ID:cCTqzNW40
>>257
全部おっさんだから
259名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:03:59.71ID:sbQ9PLTH0
コメントでケツ毛脱毛してるって書いてたからホモ説あったけど女なら納得
260名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:08:22.88ID:/JdploEA0
男の人が思い描く媚びない女キャラって感じがしてたけど
女が思う媚びない強い女ってああいう感じじゃない
261名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:11:57.67ID:KLPsfdHG0
芥見が女だったら逆にすごいわ
正直ジャンプの女作家の中で一番戦闘描写が上手い
そんで久保と対談してLINE交換したり堀越と映画見に行くくらいコミュ力ある女作家すばらしい
262名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:16:31.87ID:CKDxAOrl0
>>101
邪魔なたんこぶって事かな
263名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:18:19.60ID:FizRfiCH0
>>252
男だったら母親から聞いたという時点で自分の作品には落とし込まないような気がするな。
彼女ならわかるけど
264名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:19:37.90ID:rFHcu8+i0
赤松の勘違いだろうな
>>11で本人が男子校通ってたって言ってるしケンコバとの対談、ジャンフェスの声が男なのに
265名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:20:40.82ID:XwWUJp350
税別隠す理由って何?
フェミニストが騒ぐ口実与えんなよ
266名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:22:08.94ID:Gk2AQMUX0
>>260
乳柱とかだろ
分かる
267名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:22:36.30ID:cXrNfzOM0
>>261
パクリ云々おいても殴り合いの絵は上手いわな
女の書いた絵には見えん

メタルギターの尖り具合とか、女にはどうしても出せない鋭さがあるものだが、芥見の絵にもそれを感じる
268名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:23:06.01ID:KSR/PXLl0
いまさらかよ
絵を見て分かるだろ
269名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:24:40.22ID:uFTGQk+D0
昔から漫画でよく出る話だけど別に性別がどちらでも驚かないけどなぁ
こんなことで驚くとか差別意識あるんじゃないの?
270名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:26:25.66ID:Bo6KqS4p0
あの厨2病全開な所は男作者っぽい
あとやたら女キャラの顔に傷つけるのは性癖なのか?
性格もヤンキーみたいなのばっかりだし
女キャラは鬼滅、ワンピ>呪術だな
271名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:28:05.22ID:8IJwkj5T0
赤松はしっかりしろよなw
272名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:29:42.10ID:9hOfpkHP0
そりゃまあ「オンナサクシヤガー」な奴がいるから仕方ない
273名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:31:23.91ID:mucaYQIc0
性別を隠したい人は男子校がどうとかわざわざ触れないよw
てか男作者なのは隠してないし
274名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:32:57.85ID:J/iogfGA0
性別とかどうでもいいよ
そんなことよりいつ面白くなるんだよ
275名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:35:15.32ID:WZJjyFnU0
そんなに秘密の存在なん?
舞台挨拶で会って櫻井孝宏が夏油ですって挨拶したって言ってた
顔割れてるって事じゃん
276名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:36:57.30ID:O56WJ6LI0
>>11
男子校やん!
277名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:41:30.61ID:wmNZgChf0
>>272
もったいないなぁって思うわ
余計なこと気にせず作品そのものを楽しめたらいいのにね
278名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:44:04.11ID:U/qr/JAu0
>>11
赤松は誰かと間違えてるんだろうな
っていうかこういうのって言った人間の意図や勘違いの理由が
問題になるんじゃないの?普通
単純に髪が長くて勘違いした可能性だってある訳でしょ
279名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:48:40.76ID:VAYFpJ8q0
この記事読んだ後ではあーなんか女性が書いてるっぽいと感じるし、スレ読むとインタビューでは男性確定ぽいしで。
結局のところ性別はどっちでもよくなった。
280名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:50:22.35ID:/1FZlLCN0
>>106
オイスターさんは女の子なんですか!?
281名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:51:14.30ID:kNeqUF+N0
正直どっちでもいいわ
性別隠す努力を漫画にあててくれ
282名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:52:48.95ID:aDjUcf5z0
ファイテン!


w
283名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:54:16.57ID:JkN3LpYI0
赤松はここで女だって言ってる連中と同じで
印象で勘違いしちゃってんだろ
女じゃねってネットで言われてたから
やらかしたなあ
284名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 08:59:12.77ID:qcTcIccM0
>>11
つまり漫画みたいに女性ってこと隠して男子校通ってたってこと!?
エチエチだねぇ…!
285名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:12:31.39ID:Lb0GQJbf0
線の細いキャラばかりだから女と聞いて納得
北斗の拳や男塾のような匂いが微塵も無い
286名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:13:20.89ID:EpY+nJP90
これで作者男って赤松めちゃくちゃ恥ずかしいな
287名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:14:53.13ID:jecZbO6y0
どうりで鬼滅同様合わないわけだ
288名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:16:23.21ID:EpY+nJP90
でもこの作者の絵は見づらいし下手
下絵みたいでちゃんと描かず逃げてるみたいな
進撃の巨人もそう思ったけど
パクリばかりだし
ジャンプよりマガジンて感じ
289名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:16:42.44ID:mmeYDx4R0
赤松赤っ恥
290名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:16:45.75ID:5Bt7QkvP0
女性漫画家が売れててすごいって話してるのに
それを暴露扱いだったり
「女漫画家はこう」「男漫画家ならこう」みたいな
決めつけがある時点で
売れたいから先入観なくすために隠したくなるだろ
何より若手なんて編集のいいなりで隠させるだろ
291名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:17:22.35ID:nQy3EYW30
>>2
今の漫画を1番買っているのは女性客。
292名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:20:43.11ID:nQy3EYW30
>>11
女でサラシ巻いて男子校で僕っ子とかキャラ濃過ぎw
293名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:23:02.00ID:h7b9uqiK0
非公開としてるのをそれなりの立場の同業者が勝手に明かすのってどうなの
294名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:29:10.87ID:HD1cSOdk0
性自認が女性かどうかは本人しか分からない。
決めつけてはダメ。
295名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:29:48.48ID:aS0SytM00
女ってだけで叩く奴等が多いから性別は隠して正解ってのがよくわかるスレ
世の中自信がない男ばかりなのだな
296名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:30:51.39ID:ZEOXjHHr0
そもそもの話、赤松が言ったという確実なソースはあるの?音声データとか
文脈を聞き違えた可能性は?
297名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:31:29.49ID:L42i49Ej0
性別勝手に暴露は犯罪に近いだろ
298名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:31:39.77ID:O6BpDV0L0
今更パクリチョン漫画の作者がまーんで何だって話
むしろチョン好きまーんで納得

吉野家も変なコラボ止めて欲しいわ
パクリキムチ丼とかでも出てきそうww

鬼滅コラボのなか卯に行くようになっただろwww
299名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:31:42.66ID:UaB7TgjI0
少年漫画に限らず明らかに女の漫画なのに男名の人多くて切なくなる
男作家の方がウケがいいんだろうな
300名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:32:25.02ID:7CJO9fE50
もしかしたら体は男で心は女かもしれない
そうしたら赤松も>>11も通る
301名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:34:21.67ID:4LWcuqzT0
ほんとに?
兄の結婚式の件で弟の僕がとか書いてた気がしたけど
302名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:37:33.09ID:XoXh/c1O0
呪術作者は性別隠してないだろw
303名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:41:26.80ID:DZhI0pq20
性別はともかく絵が汚いし敵キャラに魅力がなくて読むのやめた
304名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:41:44.59ID:MId9GE4K0
>>300
今でこそお茶の水だの日大系列の女子校で心が女の人の入学が普通になったけど
芥見の年齢なら普通に共学に行くでしょ
東北の2006年の男子校にわざわざ行く理由ってないんじゃないの
305名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:42:46.48ID:pWFnkyKp0
性別なんてどうでもいいけど吉野家のコラボはもうちょいどうにかしろや

すき家の鬼滅カードはホロ仕様で集めがいがあったのに
306名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:45:27.70ID:OTe+vfW60
まいじつって相変わらず情報が遅すぎて話にならんな
読者ならとっくの昔に知っていること、既に常識であることを今ごろ騒ぎ立てて
周囲を白けさせているだけに過ぎない
307名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:52:03.28ID:kX5Rg0QW0
>>1
でもよくよく考えれば論理的じゃないストーリー構成が女性っぽかったよね。
308名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:53:00.90ID:JkN3LpYI0
性別不詳じゃなくケンコバの番組で男ですってハッキリ言っとるからな

女作者はでっかい市場の少年漫画で勝負して成功すんの結構いるけど
呪術はまんさんじゃなくてちんさんですわ
男でも女でも若いのにすごいねとしか思わんけど
309名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:56:38.63ID:iyPFhzqd0
漫画を見慣れてる人なら女性が書いてるのわかると思うけど
これが分からないのはどんな感性してるのか疑うわ
310名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:57:24.55ID:JkN3LpYI0
>>307
きみグールの時とかもそう思ったタイプやろ

ちなみに俺はあれは感性もペンネームも完全に女だと思ってて後でごめんなさいしたわ
311名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:04:23.98ID:gUM/b0rT0
女っぽい思考の男でしょ
中間だからこそ、偏らない視点で面白い漫画が書けるんじゃない?
312名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:05:41.33ID:hijVeHZT0
なんか鬼滅やアクタージュも、女の絵の方が受けるのかな
313名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:06:28.92ID:dgC0+NlB0
鬼滅の作者も女性だし大ヒット作家は女性ばかりじゃん
本当オスって才能ねえのな
314名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:07:41.05ID:JkN3LpYI0
高橋留美子御大からして少年漫画で女がヒットメーカーってのはいまさらって感じだが
315名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:08:34.80ID:CUY7YpMG0
読んでて伝わってくるのは性別とか関係なく性格の悪さ
鬼滅作家とは対極の存在
316名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:09:39.41ID:AGJvPxb90
いかにもな感じだけどな
317名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:11:04.88ID:aBLlMOQ40
>>2
「相対的に売れてる」ってだけで、歴代のヒット作からしたらゴミレベルだと思うけども…

というか、空いた座席に座ってるだけ
誰も椅子取りゲームに参加してないパターン
318名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:13:23.69ID:D7oZamYe0
芥見って…岐阜の人?
319名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:15:07.30ID:/upo1IOp0
どっちでもよくね?
気にする方がどうかしてる
シンプルに面白くないから読んでないけど、面白いと思うやつは応援したれよ
320名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:16:51.33ID:/upo1IOp0
>>317
時代が違うんだから歴代のヒット作と比べる方がアホ
321名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:20:04.25ID:5w7qLkFo0
普通に女性だと思ってたわ
322名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:20:20.83ID:RckQxGpp0
姉か妹の赤飯イベントがすごく嫌だったのかも
女ばかりの家で育ってたりして
323名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:21:23.20ID:hwS1zd1I0
顔隠してるだけで性別隠したことなくね
324名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:23:25.27ID:HIVYR7+V0
逆に女じゃなかったら驚きレベル
325名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:24:13.12ID:uAKHXDGj0
まあ女のフリして少女写真を集めてたおじさんもいるわけだし
326名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:27:05.61ID:HD1cSOdk0
>>11
作者が1人ではない可能性も考慮しないと。
327名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:28:03.26ID:aBLlMOQ40
>>320
書き込みの本質を理解できない文盲
328名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:29:58.64ID:y2GTsO9h0
>>158
え?ハイキュー作者は女性じゃないの?
329名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:30:31.19ID:ARdOzumN0
そもそも日本人なの?
330名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:35:14.11ID:QIqvWXI40
普通に男だろ
今時性別をオープンにしないのはその必要がないか何か後ろめたいものがあるかのどっちか
鬼滅の作者は当初から女だとアピールしてた
331名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:35:48.37ID:umhrKSKD0
>>11
これ見てもまだ女だと思う奴いるのか
332名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:36:57.66ID:QIqvWXI40
赤松は吾峠呼世晴と勘違いしてる説
333名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:51:52.80ID:zrSUyA5x0
才能があれば女でも看板作家として売れるのが日本の漫画業界、才能がなくてもポリコレ枠として女を採用して売り上げ落とすのが海外のポリコレ
334名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:52:05.40ID:HoFxAICy0
女キャラ(同性)書くの下手だから女だろうなと思った
ハガレンの作者もそんな感じ
キャラ立った女はいいの書けるが
いかにも男ウケしそうな女らしい女を書くの苦手そう
335名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:59:03.97ID:7Vjcu+dj0
絵柄見たら9割性別がわかる
336名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:02:29.94ID:QIqvWXI40
>>334
女は女の汚い部分を熟知してるから男みたいな清潔なロマンを感じてないからな
高橋留美子や吾峠呼世晴みたいな変態が希少なだけ
337名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:20:28.76ID:HD1cSOdk0
この写真を見て女性の体型と思えるかどうか?

※写真 ケンドーコバヤシと芥見下々がトークを繰り広げた
『呪術廻戦』作者・芥見下々は女性だった? 同業者の暴露に騒然「マジか…」★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚
※写真 芥見はメカ丸の姿を借りて登場
『呪術廻戦』作者・芥見下々は女性だった? 同業者の暴露に騒然「マジか…」★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚
338名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:25:14.10ID:0Fs18cJ60
どう見ても女が描いてるだろ
339名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:27:20.95ID:0Fs18cJ60
男だった、の方が衝撃かなあ
どっちでもいいけど
340名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:29:40.42ID:5k6mInqg0
男なんだわまた話題作りか
341名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:32:31.42ID:Qwpcug9x0
>>334
え、ハガレンなんてホークアイめちゃくちゃ同性に人気あったけど
342名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:35:51.39ID:Sq16p3+W0
赤松ってクソつまんねえエロ漫画崩れみたいの描いてた人か
343名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:37:38.30ID:2khZ89Ra0
肩幅が狭いキャラが多いマンガは、女性が作者である場合が多い。
ハガレン、鬼滅がいい例。女性は肩幅が広い男らしい男のガタイに憧れないため。
344名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:39:29.28ID:i63yMsFD0
CLAMPみたいな集団だろう
345名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:49:55.58ID:wQxeu/dX0
手も声も男なんじゃなかったっけか
女キャラは確かに可愛くないが女に幻想抱いてないタイプはあんな風に描く印象
346名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:52:14.74ID:dH9ZqnSt0
女があんな冨樫の影響受けまくりの
ヲタクくせえ設定バトル描くわけないんだが
ヲタクくせえ設定バトル描く女作者の作品があるなら教えてくれや
347名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:02:14.43ID:Es5EZ24u0
おんなだったか
作者脳内イメージは乙骨は逢坂やったんかな
いじりいわれてたもんな
348名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:05:51.84ID:arjnFoL+0
>>338
むしろ どう見たら男作者に見えるんだと
349名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:18:30.92ID:x6tmBnpj0
俺、鳥山明も実は女って聞いたことあるで
350名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:22:57.98ID:CsTRE5oi0
初潮で赤飯のエピとか女さん全開だと思ってた
351名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:25:40.11ID:Gby0VYRQ0
>>349
昔百貨店で働いてたとき奥方様が来店したぞ
あれがじつは鳥山先生だったのか?w
御殿に配送伝票書いたわ
352名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:29:57.88ID:iZz6E6UV0
鬼滅の後藤毛先生が実は男だったって方が驚くけど、やっぱ女性なの?
353名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:31:57.08ID:Vj11GCVU0
チンコにキンカン塗る選手権は?
354名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:33:28.54ID:WIEOlbDH0
男キャラのいかにも女が好きそうなガリガリっぽくてキザったらしいデザインで分かるだろ普通に

鬼滅は筋肉隆々キャラが多いからこそ驚いたけど
355名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:34:33.43ID:cVtlyhDE0
赤松も内容から性別分かるぞって言ってる人達みたいに勘違いしたんだろうなぁw
356名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:35:24.52ID:K6Mx+91D0
冨樫のファンなら嬉しいんじゃない
もう絶対性別公表しないで混乱させる情報だけ出してくれ
357名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:37:45.62ID:AnOyKjhR0
7歳のときにターン制でキンタマにキンカンを塗るデスゲームで優勝したって本人が書いてなかったか
ドコに塗ったんだ
358名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:38:36.87ID:JkN3LpYI0
赤松もアンチスレの住人なんだろ
一時期すごかったからな
359名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:49:35.01ID:qgaOj9ww0
>>1
赤松適当言ってんな
女と間違われるのが嫌で顔隠して人前出て男確定してんだぞ
実際会って女だったならリボーンの天野明みたいに男女二人で一人の漫画家として活動してるパターン
360名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:51:13.76ID:MCN8I7nt0
赤松の謝罪はよう
361名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:55:07.58ID:Hbrk5Gtj0
>>1-10
スパイファミリーの最新PVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



SPY×FAMILY
TX他:4月9日(土)より 毎週土曜23:00〜
https://spy-family.net/

ロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種ア敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織

制作 WIT STUDIO × CloverWorks
362名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:59:29.65ID:BY8sV2Ze0
性別なんてどっちでもいいけど本人が隠してるのを勝手にバラすのはAUTOだろ
しかも他社の漫画家というおまけつき
363名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:02:35.08ID:c94A3+0f0
男性だったらべつに「性別非公開」にはしてないだろうからな
364名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:04:52.41ID:xO2lKmNJ0
>>10
これマジ?
365名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:04:55.76ID:XSZSbch90
>>337



これでしょ?ケンコバ様子が変だしちょっと胡散臭くない?
作者が1人ではないはあるかも
366名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:05:11.11ID:24y9VgeX0
性別隠してないからなw
367名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:06:08.18ID:7lxFofRU0
鬼滅の刃も呪術廻戦も
アメリカドラマや漫画の数々のヒット作の要素のおいしいとこを継ぎ接ぎした感じで
どちらもオリジナリティはないがうまく編集されてて
ジャンプ編集者の言うことを素直に聞いてヒット作を作り上げたのが見える
368名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:12:24.79ID:JkN3LpYI0
>>365
これちゃんと番組見れば女性疑惑にも言及してて自分は男だって言ってるんだよ
性別隠してないんだわ
男だと宣言してる
369名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:13:09.34ID:qgaOj9ww0
わかりやすく女の漫画じゃん
370名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:13:49.16ID:a6YGmCFa0
リボーンみたく2人でやってんじゃね?
あれ嫁が作画で旦那が原案だよな
371名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:15:21.58ID:M07Ew2k30
なんで赤松健は言っちゃったんだろう
372名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:16:12.94ID:XSZSbch90
>>368
だからそれが信じられてないんじゃないの?
番組見てみないとわからないけど作者1人じゃないのかもね
373名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:17:33.39ID:xO2lKmNJ0
唯一救いなのは褒めたいが為の暴露ではあることだな
女が描いてると女が同族嫌悪するというがそれこそリボーンは最初から判明してても売れたやろ
374名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:19:06.50ID:SxAOV/Iw0
>>11
ネカマかよきめぇ
375名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:19:55.51ID:jjeQHLBh0
鬼滅は読んでて女性だと分かったけど、
呪術廻戦はわからなかった。

作画が女で原案が男とかなんじゃね。
376名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:21:32.32ID:JkN3LpYI0
>>372
そんなに言い張るなら番組見ろよ…
377名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:31:34.42ID:k2Ec357m0
なるほど、男女2人いる可能性はあるね
378名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:32:03.20ID:tZTJfLjJ0
ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください

相談も可能です


都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm



率直な意見お願いします
379名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:36:05.12ID:PgAdgzgj0
男女二人組なんかね
380名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:45:15.96ID:FQ0sNYlp0
黒田硫黄も女性
381名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:47:04.99ID:xpEZo0Vb0
>>364
魔夜峰央が男なのはガチ
382名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:57:31.59ID:NpFuddyq0
>>354
鬼滅は体だけ筋肉隆々で顔は小学生みたいな少女漫画風の童顔ばっかじゃん
ガチムチな体もただ太くゴツゴツに描いてるだけでアンバランスだから全然筋肉に興味ないの丸わかり
383名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:00:48.50ID:OoE4ycOj0
芥見下々って名前が女性が付けそう感
384名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:03:37.92ID:TW/FJRS+0
線が汚すぎるから男だと思う
385名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:16:02.38ID:6CTseLj50
性別わざわざ非公開にするようなやつは大体女
男のようなペンネームにしたりもする
何者になりたいんだろうな
386名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:23:42.07ID:HLKRANpo0
女性キャラ見れば作者の性別はわかるだろー
女らしさの表現や下ネタの具合でわかる
387名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:32:29.70ID:XSZSbch90
>>376
どこで見れるわけ
リンク貼ればいいのに
388名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:34:46.48ID:OPtzVm1/0
絵が完全に腐女子のそれじゃん
389名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:37:14.01ID:RgXJGCIn0
>>1
まいじつでスレ立てんなゴミカス
390名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:42:44.50ID:y2GTsO9h0
>>362
性癖をバラすのと同じくらい罪よな
391名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:47:39.33ID:KJceIknC0
ペンネームの雰囲気や絵の汚さ、やけにこだわった細かい設定とかで普通に男作者だと思ってたけど、目隠ししてない時やサングラス姿の五条先生が少女漫画に出てくるイケメンっぽいなとは思った
伏黒の父ちゃんも似たような少女漫画風イケメンだな
そう思って見ると過去編の五条&夏油の関係性も少女漫画チックな気はする
まあ内容が面白ければ、男でも女でも構わないが
392名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:48:35.66ID:Mn+8EL9k0
道理で鬼滅に通じるギャグに逃げる場面が多いと思った
393名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:56:32.97ID:HD1cSOdk0
>>380
写真
『呪術廻戦』作者・芥見下々は女性だった? 同業者の暴露に騒然「マジか…」★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚
394名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:58:17.99ID:DKlP/Ym70
ハガレンも鬼滅も作者が女と知って売り飛ばした知り合いいるわ。
とにかく女が描くものを読みたくないそう
395名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:59:11.42ID:DKlP/Ym70
同じく素顔非公開の空知英秋の性別論争は全く起こらないのは何故か
396名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:00:35.95ID:/wA9DVeR0
どっちでもどうでもいいけど性別不詳にする意味ある作品かね?w
397名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:02:07.14ID:2swvb55h0
>>1
赤松なんかより共演したケンドーコバヤシに聞けよ
398名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:05:07.54ID:WZJjyFnU0
>>397
コタツ記者は家から出ないから‥
これで男子校語りしてるファンブックが売れたら赤松ほんと恥ずかしい
399名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:13:32.87ID:7qP0tzH40
どーせ顔も出さないのに男か女かわかったとこらでなんになるの?
400名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:13:51.17ID:mUGnbciL0
『呪術廻戦』作者・芥見下々は女性だった? 同業者の暴露に騒然「マジか…」★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚

平気でギャグもパクるのかすげぇなパクリ漫画はwww
401名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:23:09.18ID:JkN3LpYI0
>>387
自分で調べろや
女みたいだから親切にしてやるわ
FODプレミアムな
無料体験あるからそれで見れ
402名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:27:22.77ID:y2GTsO9h0
>>395
作風自体は女同人誌みたいな作風なんだけどね
403名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:30:47.86ID:WIEOlbDH0
>>400
うわぁw
404名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:33:00.07ID:oYMZH3Ta0
>>351
外商回しで配達じゃないって庶民的だね
405名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:35:23.10ID:eGK6YI3Z0
昔から、少女漫画を書いてる男性作家は隠さない人が多いが、少年漫画を書いてる女性作家は隠す人が多い気がする。最初から女性の名前で書いてたのは高橋留美子くらいか?
塀内夏子も最初は男性名だったよな〜
406名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:36:28.25ID:RGBNZ/a50
新田真子は男
407名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:38:47.21ID:JkN3LpYI0
俺は世代じゃないからわからんが
リアルタイムでいちご100%とか読んでた人は
あのパンツ漫画描いてたのは女だって知ってたんかね
俺が知ったときはもう女作者だって有名だったからな
少年漫画は本当に多いよな
408名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:41:44.71ID:Qj0fvAEa0
ヒロアカの作者とも仲良いみたいだし
男の人だと思うけどなー
409名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:50:42.59ID:WIEOlbDH0
>>407
中坊の頃の青春やわ懐かしい
あれ作者女だったのかよ!!!
前作のリリムKISSのが好きだったわ
410名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:51:49.05ID:JkN3LpYI0
>>409
すまん夢壊して…
おじさんリアルタイム世代か
知らんのやな…すまん…
411名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:01:44.15ID:LbvDW/qp0
>>400
アニメもパクリなんだ…徹底してるね
412名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:03:04.11ID:f4KWES110
>>354
読んでないから知らないだろうけど五条も伏黒も脱いだら腹筋割れてんぞ
物理で祓う筋肉キャラもたくさんいる

鬼滅が筋肉隆々wwwwまんさんから見たらそうなんだねー
ちなみに吾峠は22巻の表紙で筋肉フェチから無惨の筋肉がおかしいと突っ込まれるまで
ろくに資料を見ずにハリボテ筋肉を描いてたらしいけど?
そりゃそうだよな、筋肉がちゃんと描ける人なら宇髄の腕があんな肉団子の集まりになるわけがない
同じ女作者のハガレンを見てみろよ、本当の筋肉隆々はああいうのを言うんだよ
画力的に一番足りてないのは鬼滅だから知ったかで恥の上塗りすんなw
413名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:03:19.59ID:mbm6pRL00
>>260
凄い分かるwww
414名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:03:48.52ID:07JGoO2U0
女性作家は昔からストーキング被害とか多かったから隠したがるのは当然
415名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:05:38.10ID:AQRbZiLB0
>>1
『呪術廻戦』作者・芥見下々は女性だった? 同業者の暴露に騒然「マジか…」★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚
416名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:08:47.06ID:OYy/vUDm0
なんかどっちだかわかんなくなってきたな
女が虎杖みたいなサッパリした男主人公描けるもんかね
と思ったが伏黒や五条考えたらああ〜ってなるか
417名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:11:21.36ID:R/HVQER80
結局ブームを作るのは何ごとも若い女性だから、女性に受けた方が良いって事
418名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:12:58.97ID:/wA9DVeR0
性別どっちでもどうでもいいけど
性別不詳でデビューしようとした動機は気になるね
もしかして藤子不二雄やゆでたまごみたいにペアのペンネームとかだったりして
419名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:16:21.69ID:Bo6KqS4p0
>>416
虎杖はともかく東堂は女が描くキャラじゃないと思う
筋肉モリモリで気持ち悪いがいい奴ってキャラ
420名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:18:45.26ID:WZJjyFnU0
>>418
性別は隠してないの>>11
顔が非公表なだけ
声優も挨拶してる
421名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:18:52.34ID:zBR8aFQk0
このスレで知った驚愕の事実は魔夜峰央が男だということ
ググったらマジだった
今まで何の疑問も持たず女だと思い込んでた
422名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:21:57.88ID:MsZXp+Pt0
>>158
ハイキューの作者は女性で間違いない
423名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:23:24.78ID:MsZXp+Pt0
>>16
悲報でも何でもなくて草
424名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:23:27.35ID:QX5Y4/ss0
ケンコバの番組でトロフィーを受け取る手と上半身の半身が写ってたが
男だった
425名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:27:30.68ID:MsZXp+Pt0
>>35
たしかに野バラちゃんは女性が考えたキャラって感じなんだよね
中の人複数ってことはないのかな

>>65
これはすごく感じる
426名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:30:16.62ID:I7LWPQNB0
女キャラが全員男前タイプで男から全く人気でないって話で言われてたな
427名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:31:19.55ID:JkN3LpYI0
あの青い髪の子もダメなん?
あれは可愛いじゃん
428名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:32:20.44ID:MsZXp+Pt0
>>83
五条もそうだけど夏油とかパパ黒が好きそう 作者
429名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:34:23.28ID:I7LWPQNB0
まあちょっとゲイっぽい感じの方があるかなあ
なんか脱ぐやつ多すぎる
430名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:38:21.24ID:MsZXp+Pt0
>>160
ないです
チェンソーマンの女性はほぼ全員がMの男が考えたキャラって感じ
ノバラちゃんとはちょっと違う
431名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:38:52.27ID:HD1cSOdk0
>>407
河下水希名義と桃栗みかん名義の使い分け?
432名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:39:41.51ID:JkN3LpYI0
男なのはもう推測じゃなくて事実なんだけどな
進撃のやつみたいに創作上の性癖がゲイのサディストなのかもしれんし
もしくはヒロインに男の願望詰まってるって言われたくなくて拗らせてる感じ
433名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:44:40.46ID:aZb/5NaH0
まさかの男子校出身か!参ったねこりゃ
434名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:45:08.62ID:S4/HaNWB0
たかが漫画でケチつけるなら
紫式部大先生はどうなるんだよ
435名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:48:47.60ID:2p5uEgSP0
スレよく見ないで「この描き方はどう見ても女だろ。見ればわかるだろ普通」みたいに書いてる人多くて草
436名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:50:29.48ID:wGhj+pqA0
ジェイムズ・ティプトリー・Jr.の衝撃と比べればな
437名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:51:02.62ID:WZJjyFnU0
>>434
いや男子校なのはわかってるから赤松の勘違いなんだろうけど
勘違いの方が真実だと思った人が隠してた、何か意図が?と思ってるんでしょ
紫式部、隠してないし
春太みたいな髪を一つに括った男で遠目に見たら女みたいという可能性だってある
438名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:51:55.91ID:MsZXp+Pt0
性別どっちかしらないけど男性だったとしても女性的感性が強くみられる作者だなとは思ってた
だからずっと性別が論争になっているんじゃないかと
439名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:05:48.58ID:JkN3LpYI0
>>160
チェンソーマンは主人公からしてスケベで単純
妹萌え、ややこしい女好き、レズもの大好きってヒロインたちに男の願望丸出しやんw
あれは男だよ
440名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:13:28.66ID:Ie06zvih0
知ってた。
441名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:14:23.14ID:HLKRANpo0
男性心理の掘り下げ方が浅い
使命感や哲学はあれどヒロイズムが無いんだよな
こればっかりは小学生の時に真剣にカメハメ波の
練習をした経験がないとわからんと思う

一方で女性心理については非常にリアル
少年漫画にありがちな恋愛脳だとか
問題や危機から一歩引く感じが無い
442名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:14:33.39ID:M+gILTTB0
そうだと思ってた
443名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:15:30.88ID:UUONpuhD0
女性キャラクターのエロさが
男の思うエロさじゃなく
女の思うエロさの時点で
これ女やろうなあ、とスレでも何度も話題になってた
その時はどっちかわからんかったけど
指摘してた奴スゲーなw
444名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:17:53.33ID:s+yRjZ+r0
>>435
赤松のファンかもな
引っ込みがつかなくなってる
445名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:31:53.55ID:yEyWFXDx0
>>421
女のキャラが上手く描けないってんで少年キャラにしたんだってさ
色々と間違ってるらしくてその筋の方々から資料送り付けられたんだって
描くならちゃんと描けと
446名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:32:38.50ID:Hc05VCQi0
芥見が男ウケする女が描けないのはおしとやかな女キャラを描くのに苦手意識があるからだと久保との対談で言ってたよ
447名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:34:24.67ID:9lW7rMHA0
どっちでもええわ
448名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:35:40.02ID:xPjtdoML0
ジャンプって読者も作者も女になってきてんのか
449名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:36:52.72ID:msoQFDKI0
少女漫画の作者が野郎みたいなもんかwww
450名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:38:21.23ID:KgZd6gkE0
まぁまんこ臭え話だなとは思ってたわ
451名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:39:03.97ID:9gOn6lTM0
だからつまらないとも言えるが
452名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:39:17.66ID:hd6xIDL30
久保tite師匠は明らかに男って分かったな
初期虚が織姫達に犯す言うたり
453名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:40:02.27ID:UUONpuhD0
>>448
昔から女性作家はいるだろ
ワイルドハーフの人みたいに、女性名で女性作家としてやると
「女がっジャンプで連載すんな」という手紙が山ほど来るから
ほとんどが男性名で連載やってるってだけで
454名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:41:11.51ID:plgImJG60
>>449
こころにちんちん
455名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:42:14.16ID:Ja2UrfwQ0
男作者にしておきたいんだろう

何故かは分からんが
456名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:42:55.53ID:Hc05VCQi0
久保もグルになって芥見の性別隠してるなら性別に触れる質問は避けるだろ
作風が女性的だと思うのは個人の感性だけどこれでも芥見が性別を偽ってると貶すやつは精神科行った方がいいぞ
『呪術廻戦』作者・芥見下々は女性だった? 同業者の暴露に騒然「マジか…」★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚
『呪術廻戦』作者・芥見下々は女性だった? 同業者の暴露に騒然「マジか…」★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚
457名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:43:07.65ID:plgImJG60
>>452
女性キャラの構図から女性作家に発想出来ないセンスを感じるよ

久保先生みたいな
オサレな男性作家がジャンプに増えて欲しい
458名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:44:21.31ID:ekTfsASq0
漫道コバヤシで出てなかったっけ?
459名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:45:17.76ID:VqLFgLNH0
こういう本人と関係ない人間の素性バラしみたいなのは
ご法度ってやつじゃないんですか
460名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:45:42.24ID:Vs6BW5uh0
作品の設定や内容で人気があるので読者をお色気要素で釣る必要が無い
男読者にとって魅力的な女キャラを出してしまうと今度は女読者がそのキャラに対してキレて最悪離れてしまう
461名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:45:59.07ID:UUONpuhD0
>>425
浅美裕子が連載するとき
しつこく担当に「本当に女名でいいの?男名じゃなくていいの?」と念を押されて
なんでやねん、と思ってたら、「女がジャンプで連載するな」という手紙をいただいて
担当に「ほらね〜。こういうのが来ちゃうんだよね〜」といわれた、とゆー話をしてる。

まあ、それでも3年連載が続いたんだから、性別関係なく面白いもんは面白いわけよ
462名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:46:46.58ID:plgImJG60
魔夜峰央みたいに謎ペンネームが良いのかもしれない
463名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:48:12.64ID:zsA13e920
>>456
男子校行っていたみたいな話なかったっけ?
って書こうと思っていたらソースが見つかった。

あと、兄嫁描いたときのエピとか、弟ぽいんだが。
464名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:48:30.41ID:9gOn6lTM0
>>455
女性なんだへー
みたいにしたいだけって気はするけどなあ
465名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:48:48.34ID:JkN3LpYI0
魔夜峰央は男だって知られてないの驚きだわ
和田慎二とかブルーソネット描いた人とか
昔の花とゆめは男の漫画家がそれなりに活躍してた時代があったと聞いたわ
466名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:50:15.91ID:8IJBQXus0
まつもと泉も女だと思ってたな
467名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:50:30.56ID:7GYFJmas0
古塔の時も男バレする前は馬鹿みたいに女叩きしてるやついたけどキモすぎだろ
468名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:50:42.30ID:O60aaMiY0
>>434
そこは、紫式部よりも、紀貫之じゃねえか
469名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:50:58.25ID:vO75xMt/0
>>461
結局3年で消えてるやん
男の名前だったらもっと続いたかもしれないじゃん
470名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:51:03.07ID:UUONpuhD0
>>465
手塚治虫や赤塚不二夫なんかも、少女漫画誌で描いてるしな
昔は少女漫画描く男性作家も結構いたけど、今はほぼいないんだよなぁ
何故だろ?
471名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:51:43.59ID:UUONpuhD0
>>469
男の名前でも11週打ち切りなんてゴマンとあるぞ
472名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:52:27.16ID:CQLA6yhl0
鬼滅の人と言い
何でわざと性別をわからないようにするの?
女性名だと何か問題あるのか
本名だったら申し訳ないけど
堂々と女性名の高橋留美子はかっこいいな
473名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:54:26.19ID:TUhg1MgY0
>>469
3年続くって惜しくもアニメ化ならずだけど成功くらいの扱いだぞ
474名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:55:25.29ID:9gOn6lTM0
パッと思い付く中では
弓月光と金井たつおは疑う余地なく男だよなあ
で江口寿とか電影少女の桂ってヤツ
あれは女でもさほど驚かないねおれは
475名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:56:48.09ID:cAYnEd6h0
>>472
かっこいいと思ってるから
476名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:59:39.75ID:vO75xMt/0
>>471 >>473
同じくらいの時期にホイッスルの作者もいたけど男の名前で
その後もいろいろ書いてて今もマンガ家やってるみたいだし
ジャンプにアンケ入れる当時の男児には女丸出しの作家名って
やっぱなんか抵抗あってもおかしくなかった気がするんだけどな
477名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:00:39.86ID:s+yRjZ+r0
留美子とか三文字の女の子の名前なんか
まだかろうじて名簿が配られた今学生の娘の中学時代でも
多数派じゃなかったよ
莉子とか二文字の名前はあったけどね
478名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:07:12.48ID:UUONpuhD0
>>476
本人が、ワイルドハーフで稼いだお金で、土地と家を一括購入したので
スケジュールキツキツの連載やるより
同人でお金稼いだほうが気持も身体も楽、と本人が言ってるから
そこまでやる気ないんちゃう?
本人がインタビューで、ワイルドハーフでは億の金稼げたとゆーてたで
479名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:07:56.94ID:OYy/vUDm0
高橋留美子や河下水希みたいなギャグやラブコメ漫画なら
少年誌で女性作家が描いてるの公表してもさほどじゃないが
ガチスポーツものやバトル漫画で女性作家名だと叩かれるから
編集側からの指導で女性作家名をわざわざ隠されるみたいな話昔聞いたけど
ハガレンの荒川弘ですらそうなのに
480名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:10:14.99ID:NHlSn/eF0
>>474
もしも桂正和が女だったら、確実に異性愛者じゃない
481名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:10:42.19ID:YyDPtbgl0
女性キャラが全然可愛く無さすぎるのと、ギャグが臭いのが女じゃねーの?と疑ってた
482名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:15:00.85ID:UUONpuhD0
叩かれるというより、最初から偏見ありきの人が一定数いるから
そういう人に読んでもらえないというデメリットはあるやろうね

アプリダウンロードサイトで、女性名でアップしたアプリと
男性名でアップしたアプリがあった場合
女性名のほうがダウンロード率が低く、
男性からの批判的な意見が多いという検証結果もある

そういうのを避けたい人と、それでも女性名でいきたいという人がいるというだけでは
483名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:17:51.46ID:7GYFJmas0
このスレでも男説が濃厚なのに馬鹿みたいに女叩きしてるやつがいるしな
484名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:18:25.55ID:9gOn6lTM0
>>480
そりゃまあおれの感覚なんだが
桂正和の描く女にはさほど変態的な感じを受けないんだよなあ

一方弓月光と金井たつおは
特に金井たつおはもう男でなきゃこんな女は描かないだろという
金井たつお(の女の絵)を読んでると
そんなわけねえだろと言いたくなる
485名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:18:37.26ID:s6eZHcHL0
芥見が描く女性キャラならではのエピソードは男性作家にはあまり見られないものだが
芥見が描く我の強い女性キャラそのものは男性作家にもよくある
486名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:23:26.98ID:IoTQhbw+0
やっぱな単眼猫ちゃんかわいいもん
487名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:25:46.28ID:uz12vwQa0
正直、正直正論言っちゃけど許してくれ、男でも女でもどっちでもええわ
488名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:29:45.81ID:dH9ZqnSt0
俺、最近面白いと思う作品が女性作者の作品ばっかりなんだよ
だから芥見下々が女のわけがない
489名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:35:27.20ID:R4uaUxgN0
ケンドーコバヤシの対談番組出てたろ

変声機を使わずにモロ男の声だったし女性説を本人もケンコバも否定してる
490名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:35:54.79ID:mtkIQFhN0
>>479
大島司はシュート連載終わってからもずっと男だと思ってたわ
491名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:36:22.95ID:5XavS8a60
ギャグ漫画も女のほうが面白い
492名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:37:18.30ID:wuXiA/rW0
>>1
まぁ、関係者の話だと冨樫も女だからなぁ()
性別で作品が変わるなら分かるけど
493名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:40:45.86ID:QIqvWXI40
ぶっちゃけ性別不詳にする必要性を感じない
どう見たって男だからだ
494名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:40:52.90ID:wuXiA/rW0
>>11
つまり>>1の話は性転換したって事かな?
もしくはマガジンのようにクレジットされない共同制作者がいるって意味なのかね?
495名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:41:10.59ID:JyMskDrd0
なんだよ
前に性別聞いたら絶対男
裏取れてるって言ってたやついたぞ
ふざくんな
496名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:41:49.61ID:wuXiA/rW0
>>487
ダメです
497名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:47:06.38ID:6lqeFbeh0
チェンソーマンはどっちよ
498名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:47:07.65ID:SUFuUEMR0
どうせ呪アンチは顔見せてもいやこれはつみおじと同じ影武者だ本当は女なのを隠してるとかアホ言うから
499名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:49:10.32ID:vO75xMt/0
>>490
大島司、ひぐちアサ、古舘春一、みんな隠してる
スポーツは女の名前で出すと絶対不利だろうな
塀内夏子は異例なんだろうな、最初だけ真人って言ってたけど
500名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:51:20.51ID:HAgFEl660
ハガレンのエドとか八軒とか少年の理想像で女だから書けたとは思う。
絵柄は男っぽいけどね。

呪術の女も確かに男の理想が入ってないんだよなぁ。
恋愛対象の要素がない。五条の方が女の理想っぽい。
501名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:52:04.55ID:fWcJ/Yoq0
女って公表すると見下したり叩く奴いるから暈してたんだろうし身内がバラしちゃダメでしょ〜
502名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:55:08.08ID:bGOo6X0X0
まぁそうなんだろうなって
出てくる女キャラが壊滅的に可愛くないからな
やけに自立思考のきっつい性格の女しかいないし
こじらせたジェンダー描写みたいのちょいちょい挟んできてたしな
信者が言うには世界観的にそうじゃないと女は生き残れないだとか
姉の影響があるとか言ってたけどぶっちゃけこれって本人が女で
漫画的な媚びの入った女キャラを割り切って描けないんだろうなと思ってたよ
503名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:57:01.44ID:SUFuUEMR0
吾峠も鬼滅連載してから意図的に隠してたよな
最終回時にツイッタートレンドに入ったときはみんな「知ってた」「やっぱりね」って反応が大半で
頑張って隠してた吾峠が馬鹿みたいで可哀想だったw
どう見ても女の絵なやつは隠した所で恥をかくだけだからやめた方がいいのにな
編集者は分かってない
504名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:58:11.22ID:SUFuUEMR0
>>502
頭悪そう
505名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:01:36.34ID:bGOo6X0X0
>>504
ばらされてもこれって信者ってすげーなw
まぁ、最初は信者が男って言い張るからどうでもいいっちゃいいしそうなのかもねって思ってたけど
割と最近に「女を下に見ている性格の悪い男キャラ」が
めたくそにプライドを砕かれて惨めに死亡する描写を見たときに確信したよ
あ、やっぱこれ作者女だわってな
506名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:02:59.65ID:p+USfrT60
作者本人が男なの隠してないのに赤松と同じ勘違いしてる奴いるねw
507名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:06:41.28ID:dQ7EOFTd0
性別気にしてんの男だけ
女と分かったら叩き始める
508名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:08:17.50ID:dH9ZqnSt0
よくフェミぽい男尊女卑的な表現がとか言うけど
そういうジメジメした京都校の女を
野薔薇と真希がそんなもん知ったこっちゃねー!ってブッとばしてんのに
どこがフェミなんだ?って首ひねるんだわ
509名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:08:58.89ID:/QqIKlKP0
>>101
そこは誤植なのでは
510名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:12:38.54ID:A+OhQHoA0
>>357
金玉ないから優勝と読み取れないから成績悪いんだよ
511名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:14:13.72ID:A+OhQHoA0
意外とこういう女が美人だったりするから嫌なんだよ
512名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:15:33.62ID:uL30pMEU0
スレ反応見た通り、だからこそ性別隠すんだろな
北斗の拳とか長渕剛の歌詞とかが実は女作とかだったらハマってないだろなwwwwww
513名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:15:39.20ID:A+OhQHoA0
>>407
デジタル時代だと難しくなるけど筆圧が低い線を描くのは女、あれはひと目で女と普通はわかる
514名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:17:59.49ID:o0QkFXhX0
>>505
>>456
女であるソースは何一つなく面識もないおじさんの勘違いを信じてるアンチやべーな頭悪そう
515名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:18:35.38ID:nexbv/tQ0
>>506

吾峠呼世晴も別に隠してなかった
516名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:18:49.59ID:bGOo6X0X0
しかも、結構ジェンダー問題への主張の強いタイプの女性だよな
男社会であることに反感を持っている
だから男に媚びたような描写を生理的にできないんだろうね
女性は自立して男に頼らずやっていくべきっていう思想を強く持っているのが漫画に出ている
1キャラそういうのがいるならまだしも女キャラほぼ全員そうだからなw
517名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:20:01.69ID:341kxGu70
>>75
赤飯はネタとしては手垢がついてていかにも女心に詳しい自分を気取ってる男が描きそうだと思ってた
野薔薇が交流戦で魔女っ子に「私は可愛くしてる自分が大好き」とか言うシーンもそう
518名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:21:32.63ID:xALFYAAA0
男に媚びる女キャラは男からも嫌われてることが多い件
519名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:21:59.44ID:dH9ZqnSt0
男社会でこんなに苦しんでるのよ!みたいな女キャラを
女キャラが知るかー!って全力でぶっ飛ばすの見て
これがフェミ女だって思う男は
根本的にフェミニズムを勘違いしてる
520名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:32:11.29ID:xALFYAAA0
実際五条や伏黒辺りは男ウケも女ウケも良いキャラだと思うわ
赤松も乙骨さしおいて「五条先生はとてつもなく美形で大満足でした」ってコメントしてるし
海外でも五条好きな男ファンは多い
女作家だと誤解する人が多いくらいに芥見のキャラ作りは凄いということだ
521名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:34:40.68ID:eS0KEWnU0
>>328
>>422
やっぱそうなんだ
発表してないと思ってた。男が大勢でわちゃわちゃしてるのって女性が好む表現だなって思ってみてから納得
522名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:35:52.59ID:dkGqpNVW0
女なのに足腰太く描いてたはず無いじゃん
本人がおデブでも理想の体型を模索するもんなのに
523名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:39:52.18ID:A+OhQHoA0
男で五条悟なんて登場させるの中学生疑惑になる性別より
524名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:42:07.85ID:Z5CjQUQe0
>>4
いやお前世の中見ろて
5ちゃん見るだけでもどれだけ男が成長止まってダダこねてるかわかるだろ
525名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:42:57.39ID:bGOo6X0X0
>>518
そこが違いが出るとこなんだよな
男が描く場合は媚びって意識がそもそもなく理想を描いてるだけだからな
だから個人の好みはあれど自然と人気が出て可愛いって言われるようなキャラを作れる
だけどジェンダー意識強いタイプの女性がそれを描こうと思ったらどうしたって意識的に媚びなきゃならない
それが自然にできないから結果としてきつい性格の女キャラばかりになるわけだ
526名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:46:08.54ID:QcQkY2YB0
>>480
つかさちゃんが絶大な人気になってしまったな
あれは女が好き女の子だわ
男には描けなさそう
527名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:50:04.99ID:MsZXp+Pt0
>>516
全部同意なんだけど最後の一行は特に呪術を読んでていつも思うことで草w
528名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:53:31.28ID:1llVg19o0
>>4
いつまでも子供っぽいのってまあ男だよ
529名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:56:05.07ID:PcYG3+YV0
個人的に長編をうまく畳めるのは女性のが多い気がする
男作家は畳むの下手
530名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:57:46.21ID:VxOPw1VV0
男子校通ってたって上にあがってるじゃん
531名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:59:42.69ID:o0QkFXhX0
いうてジャンプでアンケ人気維持したまま長期連載終了した女作家おらんやろ
532名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 20:00:33.72ID:o0QkFXhX0
>>530
久保も協力させてのやらせインタビューだと思ってるらしい
533名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 20:05:57.18ID:e2dHRjO30
声とか手とかどんな証拠があろうと信じたい方を人は信じるからね
赤松なんて信じてもしょうがないのに
534名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 20:06:29.47ID:k2jgNLmT0
百合漫画は作者の性別気になるけどバトル漫画の作者の性別とかどうでもいいし
535名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 20:18:04.45ID:Rz3ep2pu0
>>530
作者は複数いてその一人が男性ってだけかも知れない
536名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 20:32:48.43ID:K17fvxOD0
あーやっぱりな
女キャラがサバサバ系ばっかで男キャラがBLっぽいデザインばかりだから多分そうだろうと思ってた
537名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 20:44:09.06ID:QIqvWXI40
>>503
単にわざわざ語る必要がなかっただけで女であることはちらほら出してた
読者プレゼントでの私物のプレゼントで化粧セットとかアシスタントが女性のみ募集だったりとか
538名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 21:01:22.74ID:ijtgKlMl0
五条悟はちょっと毛色が違う。
<強すぎジョーカーキャラ>
幽☆遊☆白書→玄海(ババア)
るろ剣→比古清十郎(ゴリマッチョ)
HUNTER×HUNTER→ネテロ、ゼノ(ジジイ)
呪術→五条悟(目隠しイケメン)
539名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 21:23:30.85ID:gcSEXAQb0
やっぱり女だったか
そうじゃないかと思ってたんだよね

って言うやつ全然男性であるソース見ないし言いたいだけやろ
540名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 21:24:02.77ID:qjbWi57D0
>>531
ハイキューの作者はいまだに新しい企画が載ってるよ
541名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 21:42:45.16ID:w5ckFAHh0
年取っても中2を維持できるのは男
女はリアリスト
542名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 21:58:50.63ID:JAwVNVSZ0
>>538
HUNTER×HUNTERはヒソカだろ
ジョーカーまんまのルックスだし
543名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 22:01:13.39ID:B5Qyv1bD0
>>538
五条(カカシ)


だろ
544名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 23:00:51.00ID:2/gOEi/k0
まあ女のふりしてトレパクしてるおっさんも居るし
男のふちりしてトレパクしてるおばさんが居てもいいだろ
545名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 23:03:27.56ID:wfIjonPb0
本人知ってるけど男だよ
546名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 23:16:53.30ID:QpywYLsc0
「女ってなんであんないつもヒステリー起こしてるの?」っていう
男の人が女に抱くイメージが表れた
女キャラって感じがしたけど
女作者じゃないと思う
547名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 23:37:58.23ID:imUDij7F0
>>545
知り合いならあのパクリ癖いさめてやれよ
548名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 23:40:42.60ID:nexbv/tQ0
>>545
本人知ってるけど(本人)

だったら笑える
549名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 23:46:41.81ID:DqDP31yU0
>>546
男が描くとあんなにガリガリの女にならないよ
胸も尻も強調したがるし
550名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 00:08:44.19ID:zGuiN9FL0
もし芥見が普通に男作者なら意外と古いタイプのジャンプ漫画読みで
単純に昔のジャンプみたいに男ばっかしか出したくないタイプなのかもしれんな
女可愛くないと言われてるが三輪ちゃんはカワイイけどあれ男にしても別にいいし
昔の男しか出てこない漫画に比べたら今の漫画って無理矢理強い女キャラ出さなきゃいけないから
あんまり入れ込みないと適当なキャラ設定になりがちなんだろうな
それにしてもパk・・・参考元の冨樫でも「いかにもなキャラで嫌い」と言った
螢子みたいな無能邪魔女ヒロインみたいなの作る余裕あっても良さそうな
551名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 00:58:30.96ID:I2fOrN8T0
女ってきめつけも男っていいはるのも不毛
早く終止符うってくれ
552名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 01:11:06.87ID:QvbYKxDy0
ガチで作者は男だけどゲイなんだと思う
男子校だし、男なのに女に拒否反応示してるし
553名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 01:26:48.15ID:aUt2WqsN0
>>550
三輪もよく言われるけどあの中にいるから多少マシに見えるってだけで可愛くはない
なにか妥協を感じる不自然なキャラ
せめてもの抵抗で衣装が男装スーツっていう
554名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 06:23:33.57ID:LieNCQdZ0
>>313
歴代のヒット作家の
男女比率を出してから言えよ雑魚
555名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 06:29:03.08ID:MOqbUl4N0
久保からハンターのパクりと言われてた
556名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 06:56:47.12ID:6L3iiRjJ0
女であの画風は無いわw
にしても女性キャラの性格1種類しかないし歪んでるのは確か。
557名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 08:37:06.34ID:J4ERSzuj0
ただの在日男だろ
性別まで鬼滅のパクリか
558名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 09:03:49.07ID:++vgRYSi0
また赤松か
559名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 09:25:47.19ID:Qadvt9Sf0
>>520
赤松って自分は男キャラ全然扱えなくて
女のエロばかり描いてる漫画i家だっけ?
560名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 09:27:51.35ID:53DH13GO0
どうなんやろな。作風やヒロイン、サブヒロインの描き方で大体分かるけど。
とらドラとかこのすばは女にしか書けない。
561名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 09:36:44.67ID:BUwr3nOj0
実は女性だった漫画作者

吾峠呼世晴 『鬼滅の刃』
芥見下々『呪術廻戦』
大島司 『シュート!』『アタック!!』
さとうふみや 『金田一少年の事件簿』『探偵学園Q』
荒川弘 『鋼の錬金術師』『銀の匙』『アルスラーン戦記』
中村光 『荒川アンダー ザ ブリッジ』『聖☆おにいさん』
星野桂 『D.Gray-man』(『革命機ヴァルヴレイヴ』原案)
山本航暉 『ゴッドハンド輝』
島崎譲 『THE STAR』『覇王伝説 驍』
一色まこと 『花田少年史』『ピアノの森』
田辺イエロウ 『結界師』『BIRDMEN』
樋口大輔 『ホイッスル!』
恵広史 『BLOODY MONDAY』
桜井のりお 『子供学級』『みつどもえ』
みさき速 『特攻天女』
久保ミツロウ 『3.3.7ビョーシ!!』『トッキュー!!』『モテキ』『アゲイン!!』
伊藤悠 『皇国の守護者』『シュトヘル』(『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』原案)
尼子騒兵衛 『忍たま乱太郎』
高田亮介 『神to戦国生徒会』
出水ぽすか 『オレカバトル オレカモンスターズ冒険烈伝』『約束のネバーランド』
冬目景 『羊のうた』『イエスタデイをうたって』
金田一蓮十郎 『ジャングルはいつもハレのちグゥ』『ニコイチ』
林田球 『ドロヘドロ』
塀内真人 『オフサイド』『Jドリーム』
かずはじめ 『MIND ASSASSIN』『明稜帝 梧桐勢十郎』
562名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 09:39:58.90ID:KrLzB42f0
>>551
言い張るも何も
>>11
出版された本に男子校に行ってたと書いてあるわけで
赤松の勘違い
結局公式ファンブックの売り上げに貢献するような発言になっただけ
563名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 09:40:04.46ID:iqCVbq+g0
虎杖好きだった元デブスのエピソードなんかモロ女じゃんか
前から作者女だろと書くと必死で否定してくるバカいたけど何なんだアレ
564名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 09:43:55.19ID:ijX380lP0
あのエピソードは女しか描けないとか言う人ってなんだかなあ
取材という言葉を知らないんだろうな
SF漫画読んで宇宙に行った人しか描けないSFだから作者は宇宙飛行士とか言いそう
565名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 10:06:03.73ID:y7aVQwkI0
自分は女作家の描く少年漫画好きなんだよね
荒川弘、吾峠呼世晴、一色まこと、久保ミツロウ、、、
個人的に呪術廻戦は内容がクソつまらないから作家女じゃなくて男でしょうね
自分センサー調べですが
566名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 10:14:40.43ID:i4G7HMWY0
女性作家の作品はキャラの内面とか細かな描写が多い気がする
567名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 10:18:47.25ID:1lUJ8o9C0
赤松って前もことうつみ関係で変なこと言ってなかった?
本当老害だな
さっさと消えろよ気持ち悪い
本人や周りが隠してることをサラッというクズ
568名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 10:19:29.97ID:1lUJ8o9C0
>>565
久保って青年誌じゃないのか
569名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 10:23:03.14ID:1lUJ8o9C0
>>538
ひこ?って着物着てるのにムキムキのキャラデザキモすぎて笑った
570名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 10:23:49.18ID:y7aVQwkI0
>>568
昔マガジンに描いてたと思うけど、今は青年誌だね、一色まこともか
571名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 10:23:59.52ID:1lUJ8o9C0
>>563
あれは幽白か冨樫作品のパクリエピソード
572名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 10:25:11.21ID:6xgndfGb0
鬼滅も女だし別におかしくはないだろ
例えば栗本薫も面白いやん
性別はどうでもいいねん
573名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 10:29:34.45ID:+9bWipym0
同じく東北の太平洋側ゆかりの古舘先生と混同した可能性あると思う

古舘さんの実家の乾麺はものすごくうまくておすすめ 岩手行かないとなかなか買えないの
574名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 10:31:44.49ID:3lQ+BPKM0
>>561
鉄血のオルフェンズの原作者が女性だったことにちょっとおののいている
575名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 10:40:53.59ID:bPDBuiTk0
読者にとっては作者の性別が何であっても関係ないんだけど。
「FtXのアセクシャルです」などと言われてもまったく作品を読む際に気にしないから。
576名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 10:44:21.02ID:u2h3j8iI0
作者が男なの隠してないのに女なのを否定するもクソもないだろw
赤松の勘違い発言と違って男である証拠は何個もあるのに
577名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 11:45:25.16ID:gm3DIA1j0
パンダはらんまのパクリだよね?
578名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 12:04:10.53ID:667XIm2B0
描く人間の思考としてかわいい女の子描きたい!どうせならかわいい女の子描いて描きながら発散したい!という強烈な衝動がある、女作者ならこれが当然反転
そして同性のキャラにはあまりやりすぎるとリアルを感じなくてちゃんと地に足がついた落とし所でやる
つみ方式か知らんけど女性だと思う
579名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 13:35:10.37ID:5INNQqC40
男って聞いてもなるほどって思う部分がある
五条が人気出過ぎてそれの足を引っ張るようなことをやっていてどういうつもりだと思ってたから
580名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 13:58:37.57ID:v+Czoqaw0
姉がいる在日韓国人の男だろ
581名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 14:00:31.31ID:q3YaV9lM0
作者は中高男子校だと何度言えば分かるんだよ
日本語理解できない程に頭悪いのか?
582名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 14:08:42.01ID:BE0wF+kM0
女キャラの吐くセリフが女だわ
583名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 14:21:41.16ID:bPDBuiTk0
>>581
・必ずしも作者が1人であるとは限らない
・性転換した可能性もある
・学校は五輪競技と違ってセックスチェックがないから、「性自認が男である」と言えば女子生徒でも男子校は受け入れるかも

他にどんな理由が考えられるだろう?
584名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 14:22:58.11ID:d0CGitnu0
久保との対談で男子校出身言ってたけどな
ケンコバの漫道出た時も声男やったし
585名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 14:34:38.71ID:4/OXX4oh0
女作家の少年漫画でも面白いのは多々あるが
呪術はつまらない
586名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 14:43:58.13ID:stglMnHA0
>>549
男がみんな巨乳好きと思うなよ

女作者でも胸デカく描くのはいるし
587名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 14:48:15.30ID:stglMnHA0
>>561
塀内は女であることを隠しきれてなかったよな
単行本ではまんま女作者だろ
588名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 14:50:10.08ID:stglMnHA0
>>565
俺は女性作家が描く男性向け恋愛漫画が好きだな
女の子がリアルでかわいいから

男作者が描くとアイドルみたいに胡散臭くてつまらない
エロ漫画みた方がマシ
589名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 14:52:06.78ID:stglMnHA0
>>581
中高女子校を男設定で逆にしたのかもしれんだろ
まあ俺は男作者だと思うけどね
女作家ならもっとキャラの心理描写にこだわるから

呪術は設定にこだわりすぎる典型的な男作家に思う
590名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 14:54:32.50ID:q3YaV9lM0
>>583
>・必ずしも作者が1人であるとは限らない
隠して何の意味があんの?

>・性転換した可能性もある
芥見が成人してからデビューまでの2年間で漫画を描きながら性別適合手術を受け戸籍変更するのは考えにくい

>・学校は五輪競技と違ってセックスチェックがないから、「性自認が男である」と言えば女子生徒でも男子校は受け入れるかも
そんな学校はない、あればニュースになってる

アンチってそこまで馬鹿なの?マジひくわー
591名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 14:57:40.56ID:lQqaK6+T0
>>574
むしろあのクサいノリは道理で、と腑に落ちた
592名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 14:59:10.38ID:q3YaV9lM0
>>589
>中高女子校を男設定で逆にしたのかもしれんだろ

スタッフや関係者だけじゃなく久保まで芥見の嘘に乗ってあげたと?
593名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 15:01:49.63ID:LY7LpLhm0
早く赤松は土下座しとけよ
選挙前に虚言はヤベーぞ
594名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 15:02:16.76ID:FT+ai5bO0
女って何故かバトル漫画にまで恋愛要素求めるよな
メインはバトル漫画なのに誰と誰が付き合うだのクソほどどうでもいいわ
大人しく少女漫画でも見てろババア
595名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 15:03:29.79ID:stglMnHA0
>>592
編集は作者がそうしたいとすれば乗っかるだろ
当たり前だ機嫌損ねたら売上減るんだから

古塔つみだってスタッフ総出で女設定してたじゃねえか
596名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 15:05:15.95ID:stglMnHA0
>>592
すまん
スタッフだけでなく久保も、ってことだよな
久保ってブリーチの久保だろ
それなら乗ってもおかしくないだろ同じジャンプ作家なんだから

ただ、俺は男作家と思う派だからな
597名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 15:07:37.84ID:y0qtPzeI0
女だと分かるとあわてて叩き出すバカがいるから女性作家は男名前が多いんだよ
少年誌の作家の半分は女性だって前から言われてたぞ
598名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 15:09:32.95ID:h+gLnRBj0
女に夢見てる童貞臭がしなきゃ女作者認定は草
富樫を意識しすぎてコマワリとか作画がまんま富樫なのは分かる
599名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 15:12:20.84ID:JMoeDyP10
赤松って人の勘違いって事でしょ
600名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 15:15:46.51ID:kopv0VDf0
まいじつはろくに調べもしないで記事にするから

芸能人の名前もよく平気で間違えてる
601名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 15:23:50.94ID:q3YaV9lM0
>>595
古塔つみのスタッフって何人もいないだろ
スタッフ総出で男だということを黙っていたなんてどこに書いてある?
むしろグルになってたのはサイン会や雑誌インタビューに出てた女性アシスタント1人しかいないんじゃないの
コラボ企業とのやり取りなんてメールかLINEで十分だし顔合わせる必要ないよね

>>596
だから乗ってなんの得があるんだよ
先輩ならともかくファンであり後輩の芥見だぞ
仮に嘘に乗るとしても性別に関する質問を振るかよ
602名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 15:25:03.40ID:ZYeHoI7A0
男に決まってるだろ!って必死な人が毎日来てるから、あぁやっぱ女なんだなって思う
603名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 15:27:13.86ID:HwdX5Im/0
作者が男である証拠はあるんだから決まってるも何も男でしかない
むしろ女だと思ってる奴がおかしいぞw
604名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 15:39:17.21ID:D0RQRrHl0
>>561
尼子騒兵衛が男を騙っていた時あったか?
605名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 15:41:53.17ID:hqBrtM060
>>191
目の前で姉妹喧嘩を見てたり少女漫画を読んでいたらそういったセンスが磨かれそうではある
606名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 15:58:50.54ID:Q5pwARlu0
「女性じゃないと知らないエピソードが詰まった話を読むのが好き」
男性であっても女性特有の話を知識として知ることはなんら難しいことではないんだよ
男にはない発想!とか言ってるやつは無知すぎ情弱すぎ
『呪術廻戦』作者・芥見下々は女性だった? 同業者の暴露に騒然「マジか…」★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚
607名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 16:28:31.95ID:xU41loCk0
どっちゃでもいいわ
売れたやつが勝ちだしなぁ
608名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 17:10:17.23ID:dUPAaPRC0
>>588
女作家が描く女の方がかわいいの多いよね
男作家が書くとバランス狂ってるというか
女の体が人体の常識超えてるやつとか笑ってしまうw異常に乳にピッタリフィットした服とかw
男はこれがいいのかと不思議になる
609名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 18:18:35.64ID:JBf7Zv2T0
女キャラがイキリマンコしか出てこないからオタク臭い女の可能性もあったとは思ったけどな
でも男だろ
610名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 18:20:52.17ID:667XIm2B0
>>581
こういうやつってユーチューバーや芸能人の言うこと真に受けてテレビ番組はガチとか思ってんだろうな
611名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 18:27:50.96ID:oioe/see0
別に男なの隠してない
赤松の勘違いか女性ですよねっていう問いかけでしょ
音声誰かあげてよ
女だと主張する人はwikiに少年時代から、ってあるの根拠を持って修正すれば?
612名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 18:28:55.75ID:bAHLfUoK0
まいじつの赤松発言がソースよりは作者本人の発言の方が信憑性高いのは当たり前だよねw
613名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 18:39:20.39ID:fgNJoPRz0
赤松の発言はどう見ても断定ではないし問いかけじゃん
漫画読んで女が魅力的じゃないから作家は女だと思い混んじゃったんじゃない?ここにいる人たちのようにw
614名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 19:02:19.90ID:sWVBCkhV0
>>380
大日本天狗党の4巻な。男と見せかけて女と見せかけて男とかややこしい
数年間女だと思ってた。作風が女っぽいし。この前Eテレ出てたな
615名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 19:36:00.02ID:rKgTTR3T0
女でしょ
616名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 19:42:50.75ID:q3YaV9lM0
>>610
芥見と顔を合わせた久保のことは信用せずに
面識なさそうな赤松の言うこと真に受けてるお前が言う事か
617名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 19:52:20.53ID:5dVe0T8V0
>>611
そのスペース録音サイレント削除されてんだよな
質問リプにも返す気ないみたいだし
自分の過ちを責められたくなくて無視してるとしか思えない
618名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 20:04:55.95ID:stglMnHA0
>>608
体もそうだけど、
何よりも性格だよ
男の作家の描く女は男に都合のいい行動ばかり
そんな女いるか?みたいなセリフや行動は萎える
人外との恋愛は楽しくない
619名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 20:06:20.16ID:stglMnHA0
>>601
編集への配慮だよ
ジャンプ専属なんだから当然
そして、そういう対応をしてくれるからこそ対談相手に久保を選んだんだろ
裏切るような奴をわざわざ選ぶかよ
620名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 20:13:03.97ID:q3YaV9lM0
>>619
はぁ?集英社が久保を選んだんじゃなくて
芥見がBLEACHの大ファンだから久保との対談を望んだんだぞ
つか集英社が対談相手を選ぶならもっと金で言う事聞きそうなやつか無名のインタビュアーを選ぶわ

お前さっきからなんなの?
男作家だと思ってるわりに芥見側が嘘ついてるとか矛盾してんじゃん
621名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 20:18:35.26ID:LY7LpLhm0
どっちに転んでも赤松の株は下がる
622名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 20:30:05.23ID:lQqaK6+T0
>>621
ほんとそれ
こんな適当こく奴は仮に当選してもすぐに足元掬われる
623名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 20:51:33.15ID:wQcC3ZWs0
パクリとかチョン疑惑で叩かれるの嫌で女設定にして逃げようとしてるなw
624名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 20:54:21.67ID:r5jQvOJq0
まあ、本当の所はどうか知らんけど、呪術回戦のキャラの人間関係って
やたらベタベタしてて、女的な人間関係だなって感じる部分はあるね
男が描く人間関係は良くも悪くももうちょっとドライ
625名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 20:56:08.47ID:zTGyOPrH0
>>4
冨樫…
626名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 20:58:05.87ID:bTDT5a5t0
正直 限りなく女性作者って感じがするな
627名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 21:03:29.89ID:LfDGLUQh0
>>549
女の身体って描くの難しそう
肉付けし過ぎたら色っぽくならないし
おっぱいはデカく腕は細く首も細くってなったらミュータントだし
628名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 21:05:16.18ID:OvcZG/WN0
まさか工業高校〜の人も女?
629名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 21:07:51.89ID:zTGyOPrH0
>>146>>39
BLEACHの久保帯人と対談してた時のやつだと思う

声出してたことあるのとジャンプフェスタで絵を描いてる時に手が映ってたけど男の声で男の手だった
それと初期の頃の自画像がこれ↓
『呪術廻戦』作者・芥見下々は女性だった? 同業者の暴露に騒然「マジか…」★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚
630名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 21:19:56.55ID:iqCVbq+g0
>>564
オメーの言ってるのは経験主義な
バカだから分かんねーんだろうけど
631名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 21:26:58.65ID:oioe/see0
なんの根拠もない、音声もないものを信じる人は何主義なんだろう
っていうかこの発言って「女性でしょ?(噂なんでどうか知らんけど)」
「今の女性はすごいね?(→こうやって持ち上げて女性票入ったらいいな)」
だったらヤバいな
632名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 21:53:15.40ID:aZHpQic10
赤松作品はラブひな辺りからはアシスタントの助力が大きく
キャラクターデザインでは女性アシスタントが貢献していたりと
作品全てが個人に依拠するものとも言い切れない
5chの作者の性別いじりは全体的に扇情主義といえる
633名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 22:30:19.76ID:RcNoUDrZ0
>>566
同意
呪術廻戦はキャラの関係性とか薄っぺらいからやっぱ男性作家だと思うわ
634名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 00:18:52.52ID:IbYBxrSR0
手書きの文字でわかるとか言うよね
635名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 00:31:16.94ID:VqQ9yeR10
仮に男なら赤松健から謝罪入るでしょ、勘違いしてましたすみません〜って
636名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 01:14:07.74ID:KD4o0G030
>>635
ちょっとした騒ぎになって件の音源をサイレント削除してる時点で
自分の発言は確かなものじゃないと認めているようなもんでしょ
赤松の発言にどれだけ信頼寄せてんだよw
637名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 03:25:25.93ID:sg3880GU0
>>35
釘崎のルーツが少女漫画のキャラクターだからかな
638名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 07:32:38.24ID:toolRo/E0
>>330
鬼滅のもいまだオープンにしてないだろ
639名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 08:08:43.50ID:+dEFgY9M0
これ真偽不明の情報を勝手な憶測で言いふらされた側の話じゃないでしょ
喋った方が
・確認もせずよくわからない情報を振り撒いた
・アウティングの可能性がある
政治家としてはダメだって話
640名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 08:50:34.66ID:llDbJK1H0
>>639
最後の一行は始める前からわかってる
641名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 09:06:14.46ID:iaHzSx6o0
>>634
文字の大きさや筆圧などで一定の傾向は読み取れるけど、性別を判定するという話は聞いたことがない。
筋肉があって筆圧も高い女性がいるからだ。
642名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 09:06:28.36ID:6Y6Fx7Xq0
>>638
最終回のときに大々的に発表されたやん
反応はほとんど「知ってた」だったけどw
643名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 10:10:55.50ID:RG8xrkfW0
>>569
巨人とど突き合いできる超人だからな
644名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 11:52:10.78ID:8+Qk1tGa0
下々、タツキ、吾峠で女の体の描き方みるとやはり吾峠が一番上手い。柔らかさや丸い感じ
下々の女の描き方は角ばってめちゃくちゃ硬そうだ
645名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 12:00:20.99ID:dc0f2k9S0
鬼滅と同じでつまらないから納得
生殺与奪の権を他人に握らせるなwww
646名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 15:04:25.05ID:kd8/Ss1L0
鬼滅は女がかわいいし人気出たの理解できる
呪術は女も魅力ないし雑だし本当にクソつまらない
647名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 15:56:02.56ID:iISop4CK0
吾峠は女の身体は得意だけど男の身体は苦手なんだろうなと分かる
筋肉好きから見れば筋肉描くの嫌いすぎてろくにデッサン勉強してこずに肉団子みたいになってるのが毎回おかしかった
やっぱり少女漫画なんだよな吾峠の絵は
648名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 16:39:26.49ID:QI4bxpyP0
>>647
猗窩座の戦闘ポーズは作者本人が鏡か写真撮って描いてたらしいな
アシも女性ばかりでとっさのポーズは女性モデルが多かったとかかな
剣道やってる人がみると立ち姿とかは綺麗に描けているという話も聞いたな
649名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 17:14:22.06ID:kd8/Ss1L0
それでも鬼滅はあれだけヒットして日本経済救ったんだからすごい
650名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 17:32:41.41ID:7jDyYvXj0
赤松(というかアシ)の絵てむしろ女のが好きじゃね
よく言えばポップというか全裸でもリカちゃん人形みたいで色気も糞もねえ
651名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 17:35:17.86ID:kjs61QRG0
デマはあかんやろ
にしてもSNS見てたら昔からのファンからもうっかり発言だろ、って言われてるとは
ホント政治家向いてないのな
652名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 17:37:45.92ID:oVvN8i0b0
面白かったら男でも女でもどちらでもいいじゃん
653名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 17:39:13.15ID:ENYi/LGL0
>>646
アニメから漫画ちらっと見て下手でびっくりしたわ
進撃と変わらないよく人気でたな
654名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 17:44:40.54ID:kjs61QRG0
面白い面白くないの話じゃないやん
出馬しようという人間が嘘情報を流すのはダメだし
それを消すのもダメでしょ
これから言葉の力で仕事して税金もらうつもりならさ
自分で失言の証拠を消す人間ってイメージをつけてどうすんの
655名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 17:58:49.90ID:kd8/Ss1L0
政治家向いてないとか出馬とか何言ってるの…
656名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 18:33:26.27ID:4Ucs2eH+0
確かどこかで韓国語書いてて韓国人説もあったよな
女なら納得
657名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 18:37:02.25ID:+dEFgY9M0
ここ、赤松の自民党からの出馬も知らない人がいるのか
情弱がすぎるな
658名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 18:40:34.49ID:O+jv0iKH0
『呪術廻戦』作者・芥見下々は女性だった? 同業者の暴露に騒然「マジか…」★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚
659名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 18:41:19.28ID:izKlP08v0
>>11
なんだ
660名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 19:41:59.94ID:MOoFJO0v0
>>657
ん?と思ったらまずググりゃいいのにな
661名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 00:11:31.09ID:8nHhiKD10
ただの勘違いなのに赤松袋叩きにあってて怖い
662名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 00:35:18.52ID:v1E+1PUA0
喜久水のクリームずんだ大福の件で、ああ女かと思った。
663名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 01:12:55.90ID:WSnUa4KO0
>>661
ただの一般人の勘違いと17万フォロワーいる政治家目指しているプロ漫画家の勘違いが同じだと思ってんのか
まいじつに拾われ5chやツイッターで拡散され元から呪術嫌いなやつらはこぞって性別を偽っていた(と思い込んで)芥見叩き
赤松からは未だに訂正と謝罪なしだし下手すりゃ名誉棄損なのにただの勘違いでーとか言ってるやつが怖い
子供のいじめでもただのふざけあいとか言ってるんだろうな
664名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 01:13:35.10ID:WSnUa4KO0
>>662
単細胞
665名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 01:17:22.05ID:8nHhiKD10
>>663
それはまいじつとかまとめサイトが悪意ある脚色したのが悪いんじゃん
666名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 01:25:12.58ID:8nHhiKD10
というか呪術アンチが行ってる行動はそいつらが悪いのであって何の悪意も無くただ勘違いしただけの赤松に過剰な責任を求めるなよ
667名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 01:27:15.31ID:twkttMZp0
影響力あるやつの発言はただの勘違いで終わらないだろう
668名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 01:28:47.95ID:KmrEUQuI0
まあ、鬼滅は読んでてあれ?と思って作者女と分かったし、面白い部分は歴代漫画のオマージュ部分がほとんどだった
鋼に関しては面白い意味が分からんかった
男って母親を召喚してドロドロとか描かんよね神聖化してるから
669名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 01:43:07.54ID:WSnUa4KO0
>>665
それでも赤松は音源をサイレント削除しただけで勘違いを訂正謝罪していない
たったそれだけの必要最低限のことのどこが過剰な責任要求なんだ?
それができないやつが漫画家で政治家目指そうってんだから株下がって責められてるんだろ
670名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 01:45:16.06ID:8nHhiKD10
>>669
そこに関しては確かに赤松も悪い
でも呪術アンチが女叩きして暴れ回ってるのを赤松が号令かけたみたいに言うのはおかしい
671名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 01:47:00.89ID:XNi/Vbzu0
>>653
進撃も鬼滅も印象に残る構図が結構あって見せ方が上手い
単純に絵が綺麗なだけの漫画より魅力的
672名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 01:48:10.73ID:Wl9M/R/q0
女作者は母親を神聖化、父親をクソに描くことが多い
男作者は母親父親の偏りがあまりなくて良い親も悪い親も両方描いてると思う
673名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 01:59:16.95ID:WSnUa4KO0
>>670
そんなことを言った覚えはないけど
アンチがつけあがる原因を作ったのは、面識がないならないって言えば済むことなのに
音源削除しただけでなかったことにしようとしている赤松が原因なのは明らかで
この一件で不快に思った人の矛先が赤松に向くのも当然だろ
それが過剰な責任要求だと言うのはおかしい
674名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 02:02:00.63ID:Wl9M/R/q0
>>646
進撃は絵下手でも味があるしストーリーが面白いけど
鬼滅は根本的なデ狂いとストーリーが破綻してて2.3話目で切った
675名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 02:05:47.67ID:rm8b8rGK0
>>672
それ気のせい
むしろ女作者は意見の食い違う母娘の確執みたいなのをよく描くイメージだわ
トクサツガガガみたいな感じに
676名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 02:06:40.26ID:8nHhiKD10
>>673
やっぱりアンチの行動はそいつら自身の問題としか思えん
そこら辺の事まで赤松に押し付けるのは理解出来ん
677名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 02:11:36.55ID:OPc/ReAP0
>>668
呪術でも母ちゃん妖怪に食われてたな
あれかわいそうだった
678名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 02:14:29.97ID:0xoItNPF0
>>337
これマネキンじゃないの?
679名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 02:20:15.14ID:fHlYuM0o0
刃牙なんて母ちゃんを父ちゃんに殺させてたからな
680名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 02:25:19.78ID:qrozjiqI0
あー今度は赤松の漫画のファンだけじゃなくて政治屋として
応援したい人もここに来てんのね
知らずにテキトーな事いいました、すんませんって言えばいいからって
伝えるのがファンや応援する人のするべき事じゃないの?
今日大事な日なんでしょ?
まさか炎上させてオタク達を出馬に注目させる作戦‥?というような
ゲスい憶測されたら嫌でしょう
芥見のファンだって突然根拠のない事言われて嫌なんだよ
681名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 02:42:20.67ID:c4bz884C0
女性漫画家が性別を隠す理由なんてこのスレ見てりゃ十分わかる
マガジンの作家の半分が女だって言ってる赤松が性別隠してる作家が多いことなんて知ってるはずだろ

それを自分の人気取りのために勝手にバラすとか信頼できない人間なのはたしか

しかも赤松って漫画家協会の理事かなんかだし個人情報知ろうと思えばできる立場だよね
682名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 02:56:15.07ID:Sf3gl/fj0
この記事の見出し、変
赤松健が暴言!これだよな普通
デマ書かれた側の名前が何故見出しに?そもそもそんなの漫画家Xとでも
しとけばいい話
性別がどうのこうのじゃなくてデマの発信が問題なのに
683名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 03:40:22.29ID:WSnUa4KO0
>>676
>そこに関しては確かに赤松も悪い

つか 赤松も ってなんだよ、原因を作ったのは赤松だろ
アンチは今回の事が無くても作者叩きが趣味だからこの際どうでもいいが
悪意がなかったら自分の思い込みを誰でも閲覧できる場で発言していいのか
これが単なる政治家目指してる人ならともかく同業者の発言だから影響力があるって分かってる?
684名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 06:15:34.34ID:CLnrRqnI0
潔い寄せ集めで成り立ってる漫画
自分でアイデア出す気ゼロ
それを許す出版社

この業界は同じ出版社なら何しようが問題ないんだろうな
他社のネタ使ったときだけ問題になって謝罪してたから
これは漫画界が腐ってる証拠だよ
685名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 06:29:23.34ID:rBOhawIy0
足の太さがよく取り沙汰されるけど
男女キャラともに手が分厚くて指が太いから男だと思う
自分の手見て描いてるんじゃないかな
686名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 07:02:48.23ID:8nHhiKD10
>>683
政治家を目指す漫画家として業界の話をしてるのに不正確な事を言ったのとそれをすぐに訂正も謝罪もしないのは悪いと思ってる
それ以外の事も全部赤松のせいにして袋叩きにしてる連中が大勢いるのは怖い

>>680
別に政治家として応援してるわけじゃない
自民党で出馬する時点で無い
687名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 07:26:38.76ID:twkttMZp0
>>680
このスレ赤松に批判的なレスしかなかったのにいきなり何かと思ったが、そういう手合いか
きもちわり
688名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 07:50:01.09ID:Sf3gl/fj0
赤松のただの勘違いなのかどうかも含めて今の時点ではよくわからないんだよ
何故なら音声がないのでニュアンスの検証もできないからだ
一方で名前を挙げられた側については
有料ではあるが中高男子校に通学していたと本人が語っている書籍があり
今も集英社から販売が続いている
本人の語っていたものを否定する場合赤松がもう一度根拠を出して語るような
事でもない以上
ひっくり返す事は非常に難しい
この騒動をはじめたのは赤松とこの記事に書かれている最初のリスナーと
この記事を書いたまいじつであって名指しされた漫画家ではない
689名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 07:57:27.19ID:Sf3gl/fj0
ちなみに芥見が男子校出身だと語っている書籍は
集英社の呪術廻戦公式ファンブック というもの
芥見下々ファンブックではないので念のため
あと書籍を宣伝する意図もありませんので
690名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 08:42:01.53ID:MeWDzyFd0
>>686
怖いならスレから出てけば?
あんたさっきから場違いだよ
691名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 09:03:11.14ID:g74nsiNO0
前から女性キャラが女が描く女っぽいとは言われてたよね
692名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 09:21:19.61ID:Sf3gl/fj0
描くものが女っぽい男っぽいという話は今回の騒動とはあまり関係ない
それは読者の知る男や女とは思えないという自分語りなので
例えば青空文庫で読める久生十蘭の姦
女の長電話だけで構成されている短編小説だが
着物の質で相手を牽制する女の話などどうやって男性作家が書いているのかと
個人的には思うし
今回の問題は何故このタイミングで赤松が女だと発言したのか、という事
すぐに否定出来る出版物があるにも関わらず発言した意図が問題なんだよ
693名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 15:23:24.41ID:c4bz884C0
呪術は女性差別への批判があるから女だと思い込んだんじゃないかというのをTwitterで見た

赤松はジェンダー平等とか性的な表現のポスターとかに対するフェミニズムぽい批判をよく思ってない

マガジンの漫画家の半分は女性だし鬼滅の刃も呪術も女性作家だからマンガ界は女性が活躍できる、平等と言いたかったんだと思う

わざわざ人気作品を例に出して自分の人気集めに使うところがなんとも
694名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 16:22:14.66ID:8uU9Su9T0
未だに女性が少年誌に漫画を掲載する時に男性名義を選ばざるを得ないって闇深すぎるだろ
理由が完全に証明されてるし
当然のように道理で〇〇だのかなり見苦しいバッシングが溢れていて

赤松って人はその後コメント出してるのか?
695名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 16:29:55.50ID:Gj7WNbLB0
呪術の作者が男か女かは別にどうでもいいな
それよりもパクリが多過ぎることのが目立つ
696名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 17:00:54.73ID:BF5PwiQS0
これ>>1見るに面識無さそうな言い方だけど勘違いなんじゃないか?
697名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 17:19:16.34ID:qrozjiqI0
>>696
面識があるのかないのか、は赤松本人でないとわからない
日本漫画家協会理事でありながらスペースで語るという事は
居酒屋で仲間内で喋ることとは訳が違うと認識していなかった事が問題なのかもな
小学校のSNS講習会に行った方がいいのかも‥
立場があっても人間はこういった間違いをおかしやすいので
企業でも管理職にSNSのリスク・リテラシー講習会をやるところはやってる訳でさ
698名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 20:04:52.68ID:9kWOWX3p0
マガジンはわりと堂々と女性名のまま連載してるのもいたから女性名を名乗りにくいジャンプの環境を遠回しに批判したかったんだな?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250129074649
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1647528437/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「『呪術廻戦』作者・芥見下々は女性だった? 同業者の暴露に騒然「マジか…」★2 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
『呪術廻戦』作者・芥見下々は女性だった? 同業者の暴露に騒然「マジか…」 [爆笑ゴリラ★]
【鬼滅】アメリカで見た『鬼滅の刃』大ヒットの光景 『呪術廻戦』に次のブームの予感 [ネギうどん★]
「鬼滅超え」が期待される『呪術廻戦』。その凄まじい人気の理由 [爆笑ゴリラ★]
【漫画/アニメ】『呪術廻戦』人気はすでに世界規模 海外アニメ市場が日本市場を抜く日はもう目の前 [muffin★]
『呪術廻戦』のネタバレ!?『Mステ』で流れた映像にファン激怒 [爆笑ゴリラ★]
【アニメ】『呪術廻戦』人気が失速?“第二の鬼滅の刃“になれない理由とは… [ひかり★]
【漫画】『ONE PIECE』新刊の売上が『呪術廻戦』に敗北!? ジャンプ看板がついに交代か… [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】EXIT兼近 女性への「警戒心」が明らかに、藤田ニコルの暴露に動揺「全国で流さないで」 [爆笑ゴリラ★]
【芥見下々】呪術廻戦112
【芥見下々】呪術廻戦155
【芥見下々】呪術廻戦 76
【芥見下々】呪術廻戦128
【芥見下々】呪術廻戦118
【芥見下々】呪術廻戦309
【芥見下々】呪術廻戦 67
【芥見下々】呪術廻戦151
【芥見下々】呪術廻戦115
【芥見下々】呪術廻戦 74
【芥見下々】呪術廻戦 51
【芥見下々】呪術廻戦 72
【芥見下々】呪術廻戦252
【芥見下々】呪術廻戦 4
【芥見下々】呪術廻戦 21
【芥見下々】呪術廻戦 25
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 23
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ65
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ59
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ71
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ58
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ254
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 22
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ101
【テレビ】『報道ステーション』台風中継に女性が乱入 妨害行為が「怖すぎる」と騒然★2
「呪術廻戦」あと5話で完結へ 芥見下々「できるだけ多くの人達が納得できる(多分)ような最終回を鋭意制作中です」 [爆笑ゴリラ★]
【漫画】「呪術廻戦」作者の体調不良で休載 実はジャンプ編集部側の提案、先生は執筆の継続を望むも…赤松健さんも「素晴らしい」 [muffin★]
【テレビ】ゴミ屋敷専門清掃業者が明かす実態「利用客の7割が女性で美人が多い」「毛布をめくると遺体」「看護師が異常に多い」
【作家】乙武洋匡氏が夫婦別姓を認めない最高裁判断に疑問「裁判官の過半数が女性だったら…」 [鉄チーズ烏★]
【サッカー】甲府MF道渕、知人女性への暴行容疑で逮捕!現在拘留中
【芸能】加藤浩次が『狂犬』から『パワハラ』に…女性への暴言に批判続出
【速報】AAA 浦田直也容疑者を逮捕 コンビニで誘いに乗らなかった女性に平手打ちの暴行か★2
【青学箱根駅伝元メンバーの男を書類送検】知人女性の顔に頭突きなどの暴行に及び「けが」負わす
【サッカー界に激震!】現役Jリーガーが女性への暴力事件で逮捕! 現在拘留中 甲府が謝罪声明
【速報】AAA 浦田直也容疑者を逮捕 コンビニで誘いに乗らずAAAを知らないと言った女性に平手打ちの暴行か★5
【芸能】大沢樹生と喜多嶋舞の長男を同棲女性への暴行容疑で逮捕 「首絞めた」親族が語るDVの実態〈週刊朝日〉 ★4
【野球】横浜DeNAベイスターズの砂田毅樹選手が20歳女性を妊娠させるが認知せず 女性が復讐の暴露ツイート★3
【芸能】 若手演歌歌手同士の “略奪愛” エグい内幕が流出!? 婚約破棄された女性が怒りの暴露 [影のたけし軍団ρ★]
【テレビ】今年の『紅白歌合戦』に出場してほしい女性ソロアーティストランキング! 2位「MISIA」、1位は? [湛然★]
【芸能】<不倫疑惑の宮迫博之>パワハラで罵倒された一般人や、やり捨てされた一般女性の暴露が“文春砲第二弾”に込められるとの噂★3
【炎上】「170cmない男は人権ない」人気女性プロゲーマー・たぬかなの暴言に批判続出→所属チーム謝罪、レッドブルは公式から削除★30 [爆笑ゴリラ★]
【炎上】「170cmない男は人権ない」人気女性プロゲーマー・たぬかなの暴言に批判続出→所属チーム謝罪、レッドブルは公式から削除★19 [Anonymous★]
【炎上】「170cmない男は人権ない」人気女性プロゲーマー・たぬかなの暴言に批判続出→レッドブルは公式から削除→所属チーム契約解除★80 [爆笑ゴリラ★]
【炎上】「170cmない男は人権ない」人気女性プロゲーマー・たぬかなの暴言に批判続出→レッドブルは公式から削除→所属チーム契約解除★36 [Anonymous★]
【悲報】ジャンプの「呪術廻戦」、鬼滅の次に大ヒットする神漫画だった
【芸能】俳優の新井浩文容疑者 「好みの女性だった」と供述
中居正広氏、女性トラブル「同意のもとだった」と認識 [Anonymous★]
【音楽】<プリンスさん>コカイン中毒だった可能性が浮上! 女性から通報
【芸能】壇蜜、女性のルックスに対する持論展開「可愛い可愛くないの呪縛から…」
【芸能】<鈴木おさむ>「ある女性タレントの顔が…」整形手術が“麻痺”する感覚
【芸能】成宮寛貴、引っ越しと思わせる投稿にファン騒然「また旅がはじまる…」
【テレビ】田中みな実、女性の低身長は“武器”「マウントを取れる」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】成宮寛貴はクロだった!?友人の告発動画に騒然「正直使っています」
【芸能】ミス・ユニバース日本代表決定にネット騒然「いくら何でもなぁ…」 ★2
【芸能】ミス・ユニバース日本代表決定にネット騒然「いくら何でもなぁ…」 ★3
【芸能】博多大吉「許せない」 親善大使だった26歳女性タレント「福岡愛はウソ」
『ぼっち・ざ・ろっく!』作者の妹も漫画家だった! ジャンプ+で読み切り掲載 [爆笑ゴリラ★]
22:17:59 up 26 days, 23:21, 0 users, load average: 32.50, 23.75, 15.96

in 0.50386500358582 sec @0.50386500358582@0b7 on 020912