◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ジャガー横田の中3長男、高校入試不合格を6度目報告 「頼むから○してください」インスタで嘆く ★2 [muffin★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1647338450/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.j-cast.com/2022/03/15433105.html 2022年03月15日15時44分
女子プロレスラーのジャガー横田さんと医師の木下博勝さんの長男・木下大維志くん(15)が、2022年3月15日にインスタグラムで、高校入試に不合格だったことを報告した。
中学3年生の大維志くんは、高校入試の結果をインスタグラムで報告してきた。8日までに5回の不合格を明かしている。
15日に公開したのは、「令和4年度入学者選抜 学力検査に基づく選抜(分割後期)合格発表」と書かれた合格者一覧表だ。合格者の受検番号が並ぶ中に、大維志くんが投稿で挙げている番号「4010036 」は掲載されていない。
投稿には、「#4010036 invest fail(取りこぼした) #plzkillme(=please kill me:頼むから殺してください) #killme(殺してください)」とのハッシュタグが添えられている。
コメント欄には、打ちひしがれた様子の大維志くんを励ますメッセージが寄せられている。全文はソースをご覧ください
★1:2022/03/15(火) 16:14:54.04
http://2chb.net/r/mnewsplus/1647328494/ 無理にギリギリで合格した高校に入学してもその後が大変で仕方ないと思うんだけどそういう高校を狙ってそうだな
協調性がない、こだわりが強すぎる、衝動が抑えられない
典型的なADHDの特徴
偏差値低いくせに
自分の偏差値より高い高校受験するからだろ
360 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/03/15(火) 17:16:05.01 ID:VkKRpruF0 [5/9]
3歳前から木下の指示でヨコミネ幼児教育塾に入れても小学校受験全落ち
小学校はインターに入れるも、ついけてけず途中で放校される
公立小に転校して、塾・アメフト・そろばん等習い事をいくつもするが
全ての習い事で「問題行動が多くて、他者に対して迷惑」と辞めさせられる
中学受験塾も複数通うが、辞めさせられる
中学受験時は、トライが精鋭部隊を送り込むも
・漢字が書けない、読めない、覚えられない
・集中力が無く、すぐにゲームとスマホに逃げる
・解き方等の間違いを指摘するとキレだし、不貞腐れる
さすがのトライも匙を投げだす
学校ってのは他の生徒も学ぶ場所なんだぞ
ノイジーなやつ、学習のじゃまになるやつは極力避けたほうがいいと思うのは当たり前
悪目立ちしすぎた自分を悔いろ
951 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/03/15(火) 18:49:10.92 ID:brnpB7xz0 [5/6]
インター →協調性無しで小3でクビ
ソロバン→騒いでクビ
合格した私立中高一貫校→TVで「滑り止め校」連呼にクレーム出て入学できず終い
四谷大塚の集団塾→授業の進行を妨げる質問ばかりしてクビ
アメフト部→監督やコーチにタメ口など態度が悪すぎてクビ
高校受験→公立私立併せて6校受けるも全不合格←イマココ
なんで実力相当のところ受けないの?
子供の精神ズタズタになるぞ
ベネッセ模試の偏差値は信じちゃダメだって先生は言ったんだろうにな
なぜ自分のレベルに合ったところを受けないんだか
N高でも入ってろ
いくらなんでもこれだけ落ちるのはおかしいんじゃないか?
白紙答案とか、そういう心の悲鳴みたいな感じなんじゃないだろうか
頭もそうだが性格も悪いんだろうな
手に職付けたほうがいいんじゃないの
せめてSNSやインスタグラムを受験の最中だけでも親子で
止めるって選択はできないのかね?
医者であるとーちゃんも誰彼構わず噛み付くタイプだし。
ADHDで落ち着きのない子供なら他の保護者が嫌がるわ。
入学させてトラブルになったら絶対に学校や教職員の責任
にするだろ? 怖くて引き受けられない。
>>13 9歳の壁でサイン出てるのに、ずーーっと無視とゴリ押しか
小学校低学年で問題行動起こすのは相当重い障害なんやで
しかも放校というのは他害のあるケース
この時期まで高校が決まらないってバカの典型じゃねえかw
>>27 そんな選択できないんだろうねー
夫と息子が発進側、妻がやめてと言ったって聞かないで続けてるもんね、痛々しい
インター →小3でクビ(友達0人)
ソロバン→騒いでクビ
合格した私立中高一貫校→TVで「滑り止め校」連呼にクレーム出て入学できず終い
集団塾(四谷〇塚)→授業の進行を妨げる質問ばかりしてクビ
アメフト部→監督・コーチにタメ口など、態度が悪すぎてクビ
高校受験→公立私立併せて6校受けるも全校不合格←イマココ
JJこぼれ話:中2の作文で主語に「俺ちゃんは〜」と書いて0点に笑
上記のクビは全て相手側が悪いと父子でYouTubeでブータレ
>>21 素行の悪さが世間にも知られてるしいつ犯罪起こしてもおかしくない見えてる地雷だし
まともな高校なら落とすだろうなと
容姿を言うのは申し訳ないが、ちょっとぐぐったらグロ級のにきび面でそっとじ
まず何でジャガー夫婦がマスコミにでたがる
のかが謎。需要無いのに注目されようと
必死過ぎw
中受で東海大浦安と帝京に受かってたんだね
ネットの有象無象に滑り止めと言われようが、子の能力を正しく把握してあげるべきだったし、彼の力で掴んだ受験の努力と合格体験を無駄にすべきではなかったと思う
中受の偏差値は母集団がガチだから低く見積もられがちだけど、東海大浦安ならよく頑張ったと思うよ
ガチで医者を目指すなら川崎医科大の中学に金積んで入れるべきだったな
後は医学部から歯学部に志望校変えて、奥羽大とかガチで狙うとかの方がいいかもしれない
今は私大の医学部でも下の方でも昔とは比べ物にならないくらい難しくなってるよ
学校の進路指導の先生に相談しなかったんだろうか
面談があるはずだが
まあ今はN高もそうだし
不登校児のために
通信制やオルタナティヴスクール沢山あるから
誰だよジャガー横田て
ジャガー佐藤さんのパクリかこいつ
ジャガーさん、お前の血のせいでとか
変なプレッシャーかけられてそう
あのSNSでパツキンだのスキンヘッドだのの写真あげてるのが良くないんじゃ?
ちょっと風紀にうるさい学校じゃまず来てほしいと思わんだろ
人間向き不向きがあるんだから無駄なことに時間割かない方がいいよ
だから、学力が一番でもSNSで炎上商法している子をとりたくないだろw
お前、反対の立場で、教師だったとしてそういう生徒を自分の担任するクラスに入れたいか?
それだけは勘弁してください!ってなるだろwww
試験できたとか、できなかったとか、以前の問題。
大学だと面接とかどうでもいいところも増えるけど、医学部は面接を重視していく方針らしいぞ?
SNSを今すぐやめないと、同じ事を繰り返しそう。
>>8 あーあ、これ中学受験の時に受かったとこに
行っとくべきだったね。悲惨
>>44 前スレで、勧められたところ全部嫌がったんだという書き込みを見た
もう3月半ばで卒業式終わっちゃうな
この時期まで高校受験ってやるんだっけ?
この時期なんて卒業式終わってるぞ、、
まだ受験が終わってないってことは2次募集とかしかない気がする
うちの息子も高校受験失敗した方に入るけど併願の高校通って卒業したわ
しょせん身の丈にあった所に行くしかないんだよ
こんだけ落ちれば流石に分かると思うが
人には適正がある
勉強諦めてプロレスにいったほうがいい
全然大したことない人間で平凡以下の実力しかないのに、妙に自信だけはある一番めんどくさいやつ
幼少期から英才教育受けても凡人以下の学力
もうわかってんだろ勉強の才能がないんだよ
6校も落ちるなんて、そもそも志望校と実力があってないんじゃね?
もっと早く特別支援学校に行く道を学校と相談すべきだったね
中学受験で親だって受験の厳しさを知ってるはずなのに何故こんな事になってるのか謎
ま、自称学力はあるってことだから、大検でもいいんだろうけど…
医学部は面接あるの分かっているのかな?www
あのSNSでパツキンだのスキンヘッドだのの写真あげてるのが良くないんじゃ?
ちょっと風紀にうるさい学校じゃまず来てほしいと思わんだろ
>>61 家庭教師の力で無理くり学力底上げして志望校行っても落ちこぼれたら意味ないしなあ
担任は何してたんだよ
無理なら無理って言ってやれよw
あんまり言いたくないけど、報道やまとめであの幼少期からの行動や昨今の発言見てると注意欠陥・多動性障害(ADHD)かもしれんな
周囲の大人が救いの手をのべてやろうぜ…
本人としては「こんなに頑張ってるのに!」
って心情なんだろうしさー
医者にカウンセリング行かせる也、まだ子供なんだし親が責任持って面倒みようぜ
学歴コンプで学歴ロンダの親父が増長させ、本人は最底辺レベルなのにメンタルだけは学歴マウント取る側になってるモンスター
なんなんだろこの家…
なんで学力に見合わないところばかり受けさせてんの?
学校の言うことガン無視してんのかな
若いうちにいっぱい挫折しとくと立派な犯罪者になれるからいいよ
茂木に相談すればいいのに
偏差値教育とか入試で合否判断するのは間違ってるって普段から言ってるんだからなんか助けてくれるやろ
ここまで通らないとかあんの?
ふつーに身障君だと認めてそういうとこ行けばいいのに
インスタライブで、塾の採点でギリギリ受かってそうって言ってたのに
>>44 先生は信用できないしアホと言ってるやつか聞くと?
可哀想過ぎる
合否を公表してないけど受かってるところがあるんじゃないか
>>39 都内で私立と都立受けたりしたら4校ぐらいは受けれる
普通は本命と併願受ける人が多いと思う
これ、高望みし過ぎて身の丈にあってない偏差値の学校ばかり受験してるのか、そうでなければ真正のバカとしか
親父の意志を引き継いでハードコアバンドでも組めばいい
河相我聞の兄ちゃんは高校行かずに高認取って私立医大卒業して今クリニックやってるよ
ま、これも地頭良くないと無理だろうがな
海外行けばいいって言うけど、パパと離れて暮らせるの彼は
汚い英語はゲームで覚えたのかな
向こう行ったらスクールカースト底辺でないの?
あ、でもお金あるからパーティ三昧で友達のフリされてたかられるかな
フォロワー増えてるやろ
ゆたぽん師匠とつるめば稼げるんちゃう
(´・ω・`)
>>80 別の理由で「わざとかな?」と思った
周囲になじめなくて友達出来ないから学校行きたくないのではと
あと教室で真面目におとなしく授業受けるのが苦痛なのではと
>>8 インターに入れて日本語学習を疎かにした弊害かもしれない
バイリンガルではなくどちらの言語も十分に使えないハーフリンガルになっていた可能性もある
後は幼い頃の躾にブレがあったりして落ち着きのないこどもになっているのかもしれない
勉強中にスマホやゲームに逃げない環境(時間制にする、できたらやってもいいことにする)のは親の協力があればできることだと思う
発達障害というよりは親の躾と一人っ子が同世代との関わり方を学ぶ機会をきちんと与えられてたのかなと疑問に思う
>>55 マジか〜
勧められたところを受けていれば私立は落ちないはずなのにね
こいつ名前書けたら合格ってとこでも落ちるだろ
問題ありすぎ
>>8 自分の欠点を自覚する機会がいくらでもあったにもかかわらず
今も同じようなやらかしを繰り返してるんだな
そうかあ…高齢出産だから発達障害は自分にも責任あると思って強く言えないのかなジャガーさんは
親がいるうちはなんとかなるけど親がいなくなったら坂口杏里ルート
この子のスレ初めて開いたけど理想が高いというよりはアレな感じなのか
とにかく、メンタルは強い子だ。
自分の不幸をネタしてる。
医者なりたいのかね?
高校受験に失敗しても大学受験に成功すればいい話。
>>44 先生が勧める高校は偏差値が低い 俺を馬鹿にしてるって思ったらしい
>>28 最悪な選択じゃないか?ああいうところは自分を俯瞰的にみられる子が行くところでしょ。
実力考えずに受けてんのか?
模試とかで大体自分の合格ライン分かるやろ
どうやったらそんなに落ちれるわけ?
知的障害でもあるのか?
親が悪い。
自発性をもって自分からやっているように見えるけど、実際は、
その自発性は親に誘導されたものに過ぎない。
この頃までは見世物にせず、そっとしておいてやるのが賢い親ってもんだ。
見世物屋家庭に生まれて、可哀想だとも思うけど、
残念だけど、この子はもう手遅れだと思う。
親の責任は重いな。
>>70 スレの頭の方に書いてるのが本当ならば東海大浦安に受かったのはすごいと思う
努力すれば気が散りやすいけどできなくはない
でも、入れる医学部はないと思う
そこまでの学力はなさそう
>>112 大学受験資格が遠いな
通信すら無理の堪え性で
自制のきかないガイジには
>>8 ここまでわかりやすいのに
医師が親にいるのに…
今すべきことは勉強ではないよ
親子で無駄に高いプライドが生んだ悲劇だな
真の実力を認めたくないんだろう
>>43 滑り止めって言ったのは世間じゃなくて本人と父親だよ
「滑り止めだけは受かりました」を連呼したのよ
裏口入学やらんの本当に偉いな
私学なら献金で余裕なのに
自分の学力を認めましょうよ
わかるでしょ、自分の学力がどんなかなんて
ついていけてないでしょ、学校の勉強に
親も馬鹿すぎる
>>8 もしかして、あすなろ学級とか入らないとダメな人?
パワハラ「息子は普通」
バリバリ二次障害炸裂してますけど
医者になられても怖いけどな
親の金で生きていけるし心配すんな
>>122 親が悪い
第一志望ではないけど合格しました、これでよくないか?
たいしくんも一生懸命彼なりにやったのに親がそう言ったらそう思ったり言わざるを得ないと思う
子供の努力を見くびりすぎ
ワードチョイスのセンスは明らかにプロレス向き
プロレス練習生になったら雑に扱ってる母の偉大さにも気付くだろ
学力云々じゃなくて、身なりをきちんとすれば合格できるよ。
>>57 合格したのではなく入学できる資格があるだけ。その後の行動次第では剥奪される。
先日の土日、ジャガー横田は熊本県の駅前でプロレス(無料イベント)をやってた
息子の大事な時期に、還暦の体でリングにあがり、遠方で仕事を入れなくてはならないのはなぜ?(まさかこんな時期まで進路が決まらないなんて思ってなかったとは思うけど、落ち続けて神経ズタボロの一人息子をほっといてやらなきゃいけないような仕事とは思えん)
木下が経済dvでもやってんのかと疑う
倍率8倍の公立校に滑り止めなんかに出す余裕無いからとか言われてクソほど勉強して入った思い出
よう受かったわホンマ
部活と文武両道できなくて大学は余裕で落ちたから結局四年制の専門学校行ったわ(^q^)
>>8 なんかこんな風に育てるのって一種の虐待に思えるわ
これで、「高校なんか行かないでいい。大検取れば」とか言ってる親ならばあかんやろ
>>35 あ、一時期はアメフトのプロ選手になってNFLに行って母親のジャガーに土下座させるとか言ってたわ
>>1 もちつけ
金さえあればこの先なんとかなる
その時点で薬学部いってたのにコロナ禍で退学を決断したり、卒業はしたが奨学金つらいといってる層とはレベルが違う
ジャガーは離婚した方がいいよ。
あれこれ言う人もいるだろけど、応援する人達の方が多い
芸能界で生きていくならそのままでいいけど、社会人として生きていくなら厳しいと思う
>>133 ここだよな
この夫婦、夫がモラハラ気味でジャガーさんがバカにされているように端々から感じる
プロレスという分野でトップに立った人に対する経緯がない
お母さんは学校には行っていないけれど、受験するより厳しい世界で登りつめた人なんだよ
それに比べたら何十人何百人と受かる受験は努力さえすれば受かるんだよって母親を敬う心を育むべきだった
今どき選ばなきゃ高校くらいどんなアホだってどっかしか受かるだろ
馬鹿なんだからおとなしくぬまっきにでも行っとけ
あー普通こんなんソーシャルにいちいち投稿しないよなぁ
親は障害の可能性気づいてたら早く動いてあげないと
それともお手上げなのか…
お手上げなんだろうなぁ
ゲームと女が欠かせないなら、
米国に渡りゴルゴなみの戦闘術を身につけるのはどうだろう、
レスリングも身につけ
警護や傭兵やりつつ五輪射撃でメダル、女にモテモテ
ゴルゴ読んだことないが
10行も書いた
東京都私立 自由が丘高等学校 偏差値38
ここで独走トップで自己肯定アゲアゲでモテモテの青春がいいんじゃない?
あくまで高校は通過点で入学から東大の勉強して入ればいいんだから。
パワハラ親父が息子に向かって「JJ(ジャガーJrの略らしい)は精神年齢が20歳くらいで大人びているから、周りの子とは合わないだろうなぁとは思うよ」と言ってて椅子から落ちそうになったわ…
普通はさ、高校受験くらいだったら少しムリして入れそうなとこにするんじゃないの?
ムリしすぎ?
頭の中小学生で止まってるけど素行よくて無遅刻無欠席のヤツ、そこそこの私立に入ってた
黒板写す作業が楽しいって言ってた
中身の理解はしてないらしい
高校受験なんてなんとかなるんだと思ってたわ
>>117 幼少期から問題行動を起こして辞めさせられてきた人生なんだよ
この子が持って生まれた資質
まぁそれが親のせいと言えば親のせいだがな
plzkillme は常套句なのかもしれんけど
そんなことを知るはずもない6歳の息子が
「殺してくださいお願いします」と親に土下座すると
知人から相談されたことがある
検査して真性の発達と判明したが
医者の父親から見て
大維志くんは本当に大丈夫なんだろうか
木下さんそんなに悪いか?仲良し親子だろ
「JJの行動に関しては、人に迷惑をかけるか否か、因みに自分には誠かどうか、を判断基準にしています」
「幼少期から、僕の言う事を、ハイ、と何も質問しないで聞いた記憶がありません」
とつづり、大維志くんが自分の意志とは関係なく、父親の意向のままに動いているという話に反論。
また、「ダディーは必ず俺の話を聞いてくれる、そしてアドバイスしてくれる、頭ごなしに親の言うこと聞け!が無いから話せる」という大維志くんの「証言」も紹介していました。
>>155 それを認めたくない親って結構いる
地位が確立してる親なら尚更
金はあるんだからアメリカの学校行った方がいいわ
日本の学校側からするとリスクしかない
>>91 へぇ〜
河相我聞は父親が70過ぎの子供なんだよね
河相我聞は中卒だが、次男が高校行かないと言い出して、
自分が中卒なのに息子に高校行けと言うのは説得力無いからと自ら高認受けて合格
https://ameblo.jp/kaaigamon/entry-12719207087.html >>8 親が障害を受け入れられないのかな?
これから低能力高プライドのクズを矯正できる?
>>8 これ野に放ったら駄目なタイプじゃない?
ただYouTuberならワンチャンあるかも
こいつの人生はいつ始まるんだろうね
本当は医者なんてなりたくないんじゃないの?
体躯に恵まれてるんだから、スポーツ、格闘技やればいいじゃん
そっちの方がよっぽど成功への正規ルートだろうし、友だちも増えるだろう
せっかく母親が超有名プロレスラーなのに、メリットを全く活かしてないじゃないか
>>8 分かりやすいのに療育放棄されてんやん
えぐい
>>165 プロレスラーも台本あるのでは…
それにある程度人間関係も出来ないといけないのでは…
>>161 東大卒って言ってるけど、大学は杏林大(当時の偏差値40台)だもんね笑
院だけ東大の学歴ロンダの見本じゃん
最初は医者目指して高望みしてるだけだと思ったけど、ガチでバカだったんだなw
>>8 本当に、放校とか辞めさせられるとか、そらは真実なの?
自分から辞めたのじゃないのか?
中学受験に関しては、スッキリで密着取材だったから、
てっきり家庭教師やらがスポンサーがついて無料で勉強見させてください、て感じかと思ったが
高校受からんかったら、ゆたぼんの所で働けばいいじゃんw
今、入試やってる学校って生徒集まらない所でしょ
それでも不合格って可哀相だけど浪人決定では
でなきゃ通信制か
>>8 なにか秘めた才能がある可能性もゼロではない!
>>1 ここまで不合格続くって単純に学力足りてないだけでは?
プロレスラーなら出来ると思う奴もガイジに近いでしょ
発達は恥ずかしいことじゃない
病気なんだよ
早くから適切な療育をすれば
他人に迷惑を掛けない程度に社会生活を送ることが可能
中学生の頃、高校どこも受からなかった夢を見た事があって恐怖した事あるけど
まさかリアルにいるとは。。。
>>162 あー、でもたしかに20代大学生って言われたらしっくりくる
性を親にオープンなところとか見た目とかあまり中3て感じはしないよな
>>158 懐かしいw
友人がでんぐり返しで入学した○鹿学校やん
取りこぼしでもなんでもなく単純に実力の問題じゃないかね
なにかスポーツやってれば推薦で行ける高校も沢山あっただろうになあ
親が1つの生き方しか提示してやらんからこうなる
父親も息子もジャガーを中卒って馬鹿にしてるけど
この家族がテレビやメディアに出れるのは
ジャガーのおかげでしかないやん
そこら辺はどう思ってるのかな
それで儲けてるんだから、感謝されこそすれ馬鹿にされる要素は何一つないと思うんだが。。。
>>120 医師と言っても精神科ではないし、出身は当時の杏林大医学部だぞ。
しかもモラハラすっぱ抜かれたし、父親はSNSで先生から滑り止め勧められてSNSにキレてぶちまける。
家庭内環境もお察し。
詰んでるよ。親がちゃんと導けるようなまともなのだったらレール乗せてあげられたのに。
親のせいでむしろこうなったし悪化してる。
>>114 馬鹿ほど馬鹿にしてる!ってすぐきれるよね
息子もアレだが、父親のエピソードを知れば知るほど気持ち悪くて受け付けなくなった
何を勘違いしてるんだか
>>162 実際ネットに入り浸ってればそうなる
逆にいうと子ども同士のコミュニケーションが欠けているということだが
>>112 イキってるのも実はSOSだったりしてな・・・寧ろあって欲しい
高校入試ってそんなに受験するもんか?
せいぜい2校だろよ
落合の息子タイプか
自由な人生させた方が伸びるかもな
野球とかサッカーやってる連中だって、一歩間違えればこんな奴いるだろう
でも得意分野にエネルギー使って自分を伸ばしてる
勉強は向いてないと早めにエネルギーを他のジャンルに振り分けないと手遅れになる
母親の垂直落下式ブレーンバスターで殺してもらえや
甘えんなゴミ
それとも俺のスタイナーズスクリューパイルドライバーで殺したろか?
>>21 高校受験では内申書も加味される
一度、こいつの内申書見てみたい
>>201 治らないから病気じゃない
あと療育なんてそんな大したことしないから過信するな あれは本人をどうこうというより親や周りに扱い方を教える意味合いが大きい
それより川崎宗則の娘のはるちゃんのあの整った顔みたか
その辺の子役より全然可愛い
あれで5歳ってすげえなあ
ジャガー横田さんも45歳でようやく授かった命ならきちんと療育とか受けておけば良かったのに
どうしてこうなった…
(おそらく木下医師のせいだけど)
>>220 アメフトやったけど協調性がないみたいで辞めさせられたらしいぞ
plzってなんだよww
pleaseだろwwww
だから落ちるんだよww
>>8 本人はアメリカでコンピュータ関連の仕事したいらしいが
金積んで留学させてもこれじゃ厳しそうだな…
問題が不正解なら落ちる
なんか根本的な部分が抜けてる
英語好きなら「ラッパー目指す」とかでもいいんだよ
何か1つベクトルが見つかるだけで若い人は人格形成が進む
勉強だけに縛られ過ぎてベクトルが見つからないと、いずれ心が折れる
>>227 というかほぼ遺伝だからな 親自身が発達障害である事を認めたくないんだよ
新井青木木下藤本松本松井高山…
非日本人率が高い
因縁をつけてくるから
巧妙に避けてねwww
>>201 精神「病」と間違えてるみたいだが「障害」とつくものは治るものではないぞ
共存していくもんだ
そして第三者が勝手にネットの情報であの子はそうだと決めつけるのはあまりに酷くないか?
実力よりも上の高校にギリで合格しても、ついていけなくなるだけ。
竹原みたいだなw
広島の粗大ごみすぎてどこもいれたくないになって高校に入れなくなった。
>>217 自分がどの程度の位置にいるか判らないから乱れ打ちなんでしょうね。
相対的に自分のいるところが把握できていれば、少々高め・適正・滑り止めの3つで事足りるだろうし。
>>3 教員の負担が増えるから組合が反対するんだよね。
こういう子を上手に落とすのが教頭の力量。
ソツなくこなすと校長になれる。
偏差値以前に髪染めてりゃアウトだろ
校門くぐった瞬間にバツつけられてるよ
>>69 父親が高齢だと自閉症リスク高、知能も低めの傾向があるし統失発症リスクも高まるという調査結果がある
男も女もせいぜい30半ばまでに子を作っといた方がいいんだよ
>>221 明治学院医学部ないのにな
明学なら大学受験で行くのが一番楽そう
まだ4月から高校生になれる望みはあるの?
高校浪人決定?
>>234 どう見ても父親由来だよね
あの貼りつけたようなわざとらしい笑顔、野田女児虐待の父親そっくり
>>54 公立中だから卒業できたと思うよ
私立中だったら退学処分があるから1年もったかどうか…
>>209 しかも、ジャガーさんはスポーツ推薦で高校が決まってたのに
経済的事情で進学できなかっただけ
お母さんは苦労人で自分の力で成功をつかんだんだよ、と息子に話して
母親への尊敬の念を育てるのが父親の役目
これは夫婦互いに、さ
片親が片親を馬鹿にする家庭は子供の価値観を狂わせる
>>187 社会はどこ行っても人間関係からは逃れられないよ
>>222 関係ないけどジャガー横田が2度目の引退試合でデビル雅美からフィニッシュでSSD食らった時は死んだかと思った
これホントなのかね
この時期にまだこんな事やってるのって話題作りじゃないの?
埼玉に越○高校生っのがある
一桁の足し算が数学のテストででるレベル
試験受けた奴の話じゃ
教室のゴミ箱にウイスキーの角が捨ててあったってさ
>>203 どんなアホ大学生しかいないんだよ
池沼こそ性にオープンじゃないか
自制心や恥の概念がないとも言うが
スッキリの中学受験見たらなかなかの曲者だったよね
スキルアップの達人がマンツーマンでやってもなかなか成績上がらなかった逸材だから
ある意味この結果は納得
数学苦手にしてんじゃないか?
この感じは
更に得意科目もそんなないとか
向いてることをやらせて伸ばしたほうがよさげだけどな
>>220 海外だといるけど日本だと部活の段階で弾かれるタイプ
こういう子は組織の中では浮くから個人スポーツとか個人経営の社長とかのほうが向いてる
>>229 それは英語のスラングだよ
日本人が(笑)と書いたりするのと同じ
>>226 母親だけに責任を押し付けるのは良くないな
夫婦が療育を受けさせてれば。だ
まだ受けた学校あるんだろうけど仮に今から受けられる学校ってあるのか?
>>236 レスを追ってくれれば分るが
大維志くんのことを言ってるんじゃない
友人の経験談から知った一般論
仮に点数取れていても、面倒臭そうなタイプだから落とされると思う
9つぐらい受けて全部不合格公表してるわけじゃないんでしょ?
どっか受かってるといいけど
父親に言え
というかいい加減一発殴れよ息子と親父なら
集団行動に問題があるならボッチスポーツすればいいやん
縄跳びとか
>>201 『他人に迷惑をかけない』だけがこの国の掟だよね。
活力もなく老いて行くのみ。
体格に恵まれて自己アピール出来るんだからプロレスラーいいやん
何で無理やり医者にしようとするんか
>>266 こういう子は通信では勉強しないし
スクーリングも無理
通信は支援学校じゃございません
>>231 留学は出来ると思うけど、易きに流されてとんでもないことになりそうだから父親がついて行った方がいいんじゃねレベル
ジャガーさんが不憫だよ
>>20 知り合いの子供が5校?受けて全部落ちたらしく浪人になったらしいけどメンタルとかどうなるのかね
行く気の無くてもどうやっても受かるのを一つでも受けといた方が良さげだと思うんだが
自信付けに
>>137 変だよな。
ジャガー横田が稼がなきゃならないって。
息子は親父のコピー。
親父の出身高校偏差値40 台
杏林大学医学部偏差値40 台
地頭悪いのにプライドだけ高。
息子も偏差値30 台受けさせるのが妥当。
ジャガーさんがこの一家で唯一まとも感。
>>229 お前がコイツ以上に英語できない事だけは分かった
>>229 お前がコイツ以上に英語できない事だけは分かった
定時制高校
通信制高校でも浮くかな?
ここはひとつ高認から医学部進学
でも医学部でも浮いたらもうどうしようも無い
アカウント削除して逃亡してもいいのに
ええ根性してるわこの子
内心が悪くても偏差値に見合った高校受ければ受かるんじゃねえの
変な高校に入るよりはN高とかのほうがのびるんじゃないかね
どーせもうどこか受かってるよ
「全部の」高校に落ちたとは書いてない
再生数引っ張りまくり
>>281 ちょっと気に食わないことがあればルール無視で相手を滅茶苦茶に殴りつけそうだからああいうのこそプロレスは無理だろ
作業所でパン捏ねるのだって難しいんじゃ
>>8 発達障害だな。勉強強制すると精神疾患発症して犯罪犯す危険性あるで
https://twitter.com/therealjaguarjr/status/1501581349907738627 JaguarJR.@therealjaguarjr
なんで、俺ちゃんのwikiないん?
↑おい
自分のウィキがないの不思議らしいぞ
やっぱアレだな しかも俺ちゃんとか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>264 うちの県では今日合格発表
行き先のない人の為の受け皿として公立の定時制(昼間)の募集の受付が始まった
>>8 小さい頃から既にダメだったんでは
高校受験も勉強あまりしないで好きな事にすぐ逃げてたんだろうな
ひとりっ子だし甘やかして叱ったりしなかったんだろうな
身の丈に合わない進学校受けてるだけだろ?
親父杏林なんだから
>>137 >>288 看護師にはパワハラするし患者の個人情報は安易にバラす、そんな病院行きたくないじゃん
これワザと落ちるような所を受けまくって、炎上で稼ぐというシナリオなんじゃね?
今日の夜インスタライブやるんやろ?
どうせそこで実は受かってましたーってバラすと思うよ
そうじゃなきゃ悲しすぎるし
こんなんただの炎上マーケティングじゃンw
氷河期おじさんは何を激怒してるのよw
>>241 麹町中開校以来のクズと
ヤフコメに父母名乗る人の
コメントがあった。皆卒業式でさよならを楽しみとも。
OB岸田総理に加藤幹事長
番町麹町中の伝統。
圧迫面接をされたらしい学校に不合格は不当だと訴えたらいいんじゃねw
精神的苦痛を受けたせいで本領発揮できませんでした
そもそも何の為に高校行くんだよ
まともに授業について行けないなら中卒から働いた方がいいだろ
他者に対しての尊敬の念と努力の仕方覚えれば強いはずなんだが。
多分私立は無理
校風に合わないって事で
落とすと思うよ
>>310 都立の三次ってかなりお察しなとこばかりだよ
バカだから受からないの?
それともクズだから受からないの?
>>264 もう3月中旬だしな
まだ入れるとこあるんやろか
>>306 逆に勉強自体にトラウマがあるのかもしれん
小さい頃から自分の教育に関して親が喧嘩してたとかさ
>>8 このまま大人になったら高畑息子みたいなモンスターになるぞ
>>137 まだプロレスできるんだな
すごい
先日、伊藤みどりもまだ滑ってるのを知って感動したわ
ジャガー横田もすごい
>>324 誰かが書いているのを見ただけだけど、そろそろ人肌恋しいとか気持ち悪い発言してたんだっけ
>>251 そこらの大学に入るより女子プロの世界で成功するほうが余程根性もいるしほんの僅かな人しか成功できない厳しい世界だよな
ジャガーさんくらいなら高認取ってたら社会人入学で好きな大学入れるレベルだったと思うよ
木下(夫)は確かリングドクターでジャガーさんと知り合ったはずなのに妻に敬意も持てないとかそれこそ人として大切なものが欠けてるよ
ジャガーだけがまともな気がするから
(息子は毒親の父親ときっと遠回しに言われていた発達スルーの結果で気の毒)
ブチ切れてなんか言ってやればいいのに
それともそういった事があっての今ななのかな
父親が母親を子供の前で嘲笑うとかありえんし発達の子だったら疑いもせず影響うける
SNS禁止にしないのも変だしエロ会話普通とか虐待に近いだろ…なんかすげぇ怖い…有名高受験どころじゃねぇよ
ゆたぼんさんと組んで笑いのテッペン目指せよ
芸能事務所からしたらこんな逸材いないだろ
>>309 未だ愛人いる可能性。
息子が新潮に喧嘩売ったし
父親は文春に喧嘩売ったし
編集者も人間だから次出るかも。
週刊誌に喧嘩越しに応対して息子も記事化だったと思う。
絶対に行かないとしても通るとこ受けとけよ
一つでも確保してるとメンタルがかなり楽だから
>>209 自分のヅラ丸出しの頭を棚に上げてよく嫁はんの悪口言えるよな、ほんと
>>137 やってそうだな
発達障害は悪気なく経済DVやる
「自分が納得したコンテンツにしか金を払いたくない」と家族をモノ扱いとか
父親としての意識が育たず「稼いだお金はボクチンのお小遣いだもん」とかな
5chにわんさか居る女も働けよ勢は大体は発達障害
そして木下息子は父親のそういう形質を受け継いだと
ジャガーさんに似たなら身体を張った努力を厭わず
とっくに進学先なんか決まってたはずだ
>>302 なんで何の取り柄もない、何を成し遂げたわけでもない
何者でもなく一芸に秀でているわけでもないただの子供のwiki作んなきゃならないんだよw
>>313 氷河期おじさんは純粋だから心配してしまうんよ
>>8 分かりやすいバイリンガル教育の失敗例だな
どちらも中途半端なセミリンガルになって
はぶられて孤立
思考の元となる高度言語機能が発達しなくて結果的に学習障害になる
まず皆勘違いして、頭はジャガーを継いだとか言ってるが、
父親は頭悪いし性格もやばいぞ
当時の杏林医に浪人して入ったレベルだぞ
今は医学部ってだけでインフレしてるが当時の杏林やマリアンナは金さえ知的な障害なければのレベル。
>>331 母親が父親に見下される姿を子に見せるのも一種の虐待なんだと ジャガーは自己肯定感が低いんだろうけどそういう姿を子に見せるべきでは無かった
ジャガーさんの表情っていつも暗いもんな。。
家にいたくないから外で仕事した方がマシなんだろうね
離婚すべきと言う声もあるけどジャガーさん還暦だよ
なかなか簡単にはいかないと思う
>>338 それすごいわかる
身近にいるASDも、嫁をいびる母親のいる実家に帰省を強要するくせに収入だけは独立、自他の切り分けができないくせに変なところで個人主義
>>308 すまん、高校だったわ
高校だからここ行かせてたらよかったな
まあ放校もあるけどなここ
>>27 ジャガーさん、カサンドラ症候群に陥ってないかな?
いくらプロレスでメンタル鍛えたとしても元々繊細で優しい人っていうから
>>8 クビにされた経験なんて人生で一度もないおれからしたら大先輩だわ
全落ち芸人としてやって行く為のシナリオなんじゃねーの?これ
普通に身の丈に合った所に合格したんじゃ話題作りにならんし
都立は、池沼でも入れる所は1次でもあったはずだし
去年12月に三者面談で私立併願を勧められる(内申点を基に予め合格を保証されて、公立に落ちたら進学してよいというもの)→教科の成績と学校生活態度をまとめたものである内申書が悪いらしい→勧められた私立は本人曰くマイナーで知らないところばかりだった→内申書で合格にされて試験の結果が考慮されないのはどうだろうということで、うちは一般入試で行きますと言った
と記事にはあるから学校の教師がなんとかできなかったのか?と責めるのはお門違いではないだろか
YouTubeのジャガー横田ファミリーチャンネルでもみてきんしゃい
>>347 びっくりするわ
自分がプライド高い上に、息子にもプライドの高さと特別意識植えつけちゃったか……
完全に父親のせいじゃん今の惨状
どこまで本気で言ってるのか分からないけど
普通はものすごく心配するよね
もしそう深刻でないのならそんな事は書くべきじゃないし
真剣にそう思うぐらい悩んでいるなら両親に本気で相談するべき
>>359 それはそうだな
そもそも学歴ロンダは学歴コンプのやつがするもんだし
>>342 相対的に順位は大して変わっとらんがな
当時の偏差値と今の偏差値を単純に数値だけで語るのこそバカの極みだと思うぞ
いや勉強に集中しろや
なにポチポチやってアピールしてんだよ
>>331 …なーんか高畑母子と被るとこ多いな…
あそこも長女のお姉ちゃんだけがまともっぽくて本当気の毒だった
100%の犠牲になった可哀想な子供なんだが
本人も性格悪く育って同情されなくなるという
ある意味一番可哀想なコースだな
将来的に自殺しかねない
不登校革命家とやらとこいつのどっちかは自殺するとおもう
将来
高校浪人でも中卒でもどうでもいいだろ
医者になんか元からなれないし成人したら親父の医療法人の名目だけの理事長とか事務長になればいい
働かなくても給料と遺産で食ってけるし金があれば女も寄ってくる
>>368 こういうタイプって自分が不幸なのは冷たくあしらう周囲のせいって思考だから自殺は絶対しないと思うな
今からこの子が望むような可愛い女のいるような学校受けられるのか
都立なんて成績に合ったとこ受験すれば落ちるなんてありえないだろw
どんだけ見栄張ったとこ受けたんだ?
>>120 プライドだけ高い医者だから認めないのでは?
>>372 いや…年取ってからの巻き込み特攻とかしそうな印象で怖い…;
>>342 小学校の時
教室内で『💩』漏らした知的障害レベルが
杏林医学部に行ったと
親から聞いてた。
事務長になってる。
DSM米国精神医学なんて英語も読むの
無理レベル。
東海大附属中に入ってたとしても
中学卒業で放校されてただろうなあ・・
>>331 あの旦那、なんかすげえ亭主関白なんだろ
ジャガー横田、世間からの印象とは違って耐える女系のエピソードなかったっけ
>>367 どうなったか知らんが
俺の中学卒業のとき
PTA会長の息子が進路先きまってなくて
涙ながらに会長挨拶するという感動的な風景があった
>>359 木下は低学歴の人間を同じ人間と思っていなかったがジャガーに出会って考えが変わったというような事を何かで語っていた 実際は変わってないな
>>363 馬鹿なの?数学できるか?
これ医学部限定の偏差値じゃないぞ
当時は今ほど医学部人気なくて、このレベルより偏差値50の普通の非医学部の方がレベル高かったって話だぞ
国家試験も今みたいに高くなかったし、
自分が馬鹿で勉強に向いてないって自覚することからスタートやね
>>378 確かに谷本みたいな巻き込み型はありそうだ
>>43 低狂大や倒壊大の付属しか受からないのを中学受験で頑張ったとは言わないだろw
あんなもの特別に勉強しなくても公立小学校の授業を適当に受けてればで受かるレベル
進路指導無視して家庭の方針で暴走してるんだから誰も同情せんわ
>>8 どうでもいいけど
ゲームとスマホ(あと漫画も)やってたら
普通漢字は読めるようになると思うんだけど
結構な高齢出産だったんだよな
甘やかして育て過ぎたか
>>341 後天的な学習障害(親の責任によるところが大きい)だよな
小受全落ちしたからインターに入れるって発想が安易すぎる
わざわざ受験の様子を晒してギャラ稼いでるんだから、こういう台本なんじゃね?
「子供は受験全落ち、親は親バカ、現実見てない一家」みたいな炎上芸なんでは?
医大って大検とか公認出身者でも合格出来るようになってるの?
独自に女は入りにくくしてたり、
年齢次第では合格出来なくなってる大学が明るみに出てたよね
普通の高校を卒業してなかったら不合格にしてる所もありそうだよねぇ
>>373 底辺校で
世の中を学んでくるのもまた一興
>>352 ジャガーさんの顔面が非対称。
右脳左脳バランスは長期の虐待でおこる。
オウムの子達が例。
たしか母親がすごい高齢出産だったよな
学歴とかより元気なだけでいいやん
>>386 25年かそれ以上前は医学部志望っていっても成績上位層はあまりいなかったイメージだったな
半世紀前だと最上位層は物理工学系に行ったみたいだし
>>391 そういや21世紀入ってぐらいはゲーム機の性能が上がって漢字表示だらけになったので早くから漢字を読める子が増えたみたいな話あったよな
>>391 こういうやつは雰囲気で読んでる
だから正しい読みも意味も理解してないままプレイしてる
中卒でいいじゃん親父が作った病院継いで経営者になればいいだけだし
レイパーになったとしても上級無罪だろ
>>373 頭のいい女の子が好きらしいねあとはデブじゃない子、
ブスじゃない子。明学なら好みの子いそうだもんね。ハハッ
ネットやってる暇があるなら勉強してろよ。受験生なめんな
>>372 親が健在なうちはまだよいが
親がいなくなって遺産もなくなってとなったら
貧乏で荒むし喋るやつがいなくて精神やられる
最悪親が亡くなったら暴走した大阪のやつと同じになりかねゆ
>>403 できないやつは音読させてみれば全然読めないから一目瞭然なんだよね
>>396 面接で落とせる
それで秋田大だかで30代女性の受験生が落とされた
不審者でも何でもなく、医師としての実働期間が短いからと
面接にかこつけて切られた
青山の経営なら偏差値50そこそこの都立から一浪して入ったおれがいるからおすすめ
>>362 医学部は特殊。
無給の使い捨て要員。
東大院例えば工学部のトップ論文は
ムロツヨシの理科大にとられて
東大学部からが自主退学も多い。
専門が強いのはいるから。
>>373 見た目だけなら
どこにでもかわいい子はいる
頭の良さを兼ね備えてるのはそんなにいないって事だね
>>396 べつにおるみたいやで
「高校は私立の進学校に進学しましたが、面白くなくて1年で辞めちゃった。高2の時に大検を取得して、実質1浪で医学部に合格しています」
>>411 河野げんとみたいなただのYouTuberはパスしたのに可哀想
工業高校が向いてると思うよ
馬鹿にしてるわけではなくて
>>8 もろ学習障害じゃん
学力的には底辺校しかないが、問題行動が多いようだから底辺校でもたぶん退学させられるよ
まぁこの子も可哀想やな
学歴を求めるのは諦めて違う方向で成功する道を探してあげた方が良いわ
>>8 これを本人のTwitterにはって自覚を促してやれよ
>>389 中受したことある?
まずサピとか行ってないと無理だよ
東海大も帝京も(医学部などは除いて)大学受験で入るのが一番難易度が低いと思う
>>418 教室でさかりのついた犬みたいな真似しそうで怖い
>>243 医学部の有無じゃなくて校則がほぼ無いとかの自由度の高さで決めたんたって。
試験会場でも騒いで目立ってたって他の受験生からSNSに書かれてた(笑)
大体、医者になるなんて中学以降は殆ど言ってないしね
旦那がモラハラなんだっけ
医師の息子だし強要してんだろうなあ
>>401 いやー、四半世紀前は流石に医学部は成績上位層じゃないと無理だったぞ?
ってか、上位層は世間の勝手なイメージでの成績云々で自分の進路決めてないの多かったし…
脳の遺伝は母親が7割だっけか?医学部を目指してるのかな?もう諦めてくれ頼むわ
完全に発達
有名な親、周りにこれだけ関わってきた大人がいるのにまともなフォロー受けられないなんてかわいそうだわ
何故こうなってるか子供にはわからない
生きにくいだろ
>>417 何とかに刃物とかを地でいくじゃん
火気厳禁
これ本当かなあ?
「高校全落ち、イタイ高望み親子」って、妙にお前ら好みに出来過ぎてるんだよ
日本人のほとんどがマーチ以下だから、こういうのはお前らに優越感をもたらしてくれるので、お前らの食い付きがいい
この全落ち劇も、「全落ち芸人」としての台本な気がするなあ
なんか悪い注目の浴び方覚えたな
これかなり拗らせるパターンのやつだろ
腐っても名門の麹町中学は卒業できたわけだし
いまのところ戦略的には成功している
>>428 本人より周囲が可哀想だよ
一緒の教室で学びたくないだろ
>>1 親の期待もあって高望みし過ぎなんだろ?
定時制か夜間か通信でいいじゃん
>>422 高畑息子も全寮制の高校で奇行しまくりだったらしいよね…;
>>99 ヨコミネも英語劇とかバイリンガル教育とやらをやってるから
幼少のころから日本語教育しなかった
典型的バイリンガル教育失敗だぞ
多分もう手遅れ
分割後期の合格発表って噂通り田園調布受けたか
1番手2番手落ちが殺到して偏差値65の難関になる事も知らない情弱
受験中もSNSやってるぐらいのネット依存症なんだからネットで偏差値ぐらいチェックすればよかったのに
多動だとは思うけど、それより問題なのは両親とも日本語ネイティヴなのにインターとかで半端な言語教育したから、どちらの言語も理解できなくなってるんだよ
なんでそんなことするんだろう
知り合いの大学講師の娘も両親めっちゃ関西弁なのに幼児期から子供が日本語話すと英語に改めさせたりして、馬鹿なのか?と思ったよ
親のエゴで母国語が不自由になるなんて子供かわいそう
>>386 東大の順列
理一、文一
その下が
理三
華麗なる一族
長男は工学部
今でも鳩山元総理息子は工学部建築
奥さんも工学部建築
造るのと芸術性
>>417 工業高校って落ち着きのない子には危険じゃない?
首都圏の高校入試ってこんなに受験出来るんだな
地方だけど一般入試だと私立2校公立1校受験してどんなに頭悪い人でも自分の偏差値に見合った高校さえ受験すればどれかに引っ掛かって浪人する勢いの人なんて聞いたことなかったな
一生懸命やったなら子供は悪くないよ。挫折を若い時にするのも、長い人生で良い経験になることもある。たしかに勉強も大事だけど、人間社会生きていくためには色んな経験も必要な場合があるんじゃないかなぁ。。
>>281 プロレスラーだって、ブック(台本)を覚える頭と自分が負けるという役割を受け入れる潔さがある
こいつはどっちも無理
入団1年目から一気に無敗でIWGP王者になる少年ジャンプ的サクセスストーリーしか思い描けないタイプ
>>430 子供の言葉選びも観客の喜ぶセンセーショナルなものばかりなんだよな
こうしてスレの勢いもいいし
たいちゃんとかってなw早く死んだ方いいよクソデブ笑
>>443 芸能活動が制限されるのが嫌だった説もある
私立は中受時代にちゃんと受かってたよ
>>423 N高だっけ…そういうのが向いてるかもしれないね
中受で受かったところに行っていればよかったのに、父親が滑り止めとか言ってしまうところがこの家族の病巣だな
>>417 東工大は数学1教科入試できるレベル。
工業高校、高専無理無理。
よく分からんけど勝手に死ねばいいだろ何なんだこいつは…
>>393 後天的な学習障害だな
幼児のヨコミネからバイリンガル教育してるし
典型的バイリンガル教育失敗事例。中途半端なセミリンガルになって
思考に影響する高度言語機能の発達が出来なかった例
だから自分は思考がある程度固まる中学入るまでは英語教育は進めんわ
ヨコミネよく卒園できたね
あそこは人に勝つための教育だから俺ちゃんには合ってたのかな
30や40で独身で家も貧乏の非正規よりは環境的に上なんだからどうにでもなるっての
どうせ子供を叩いてんのはその辺のおっさんなんだろw
ちゃんと自分の偏差値に見合った高校にしてるの?
無理してまで高い偏差値の高校にする意味あるのか?
>>421 女子学院や国立附属の問題は
SAPIX行かなくとも96〜100 点とれる。
他は訓練あったほうがいいよね。
しかし曲がりなりにも医師である父親は息子が発達障害(たぶんLDかつADHD)だってわかるだろうにな
どうしてこんなんなってんだ?
>>411 医師養成学校なんだからさ
もう試験に8時間立ちっぱなしの作業を入れてしまえと思うわw
本人が一番苦しいよな
今は勉強と環境から離れて無になるのが一番いいんじゃないかなあ
親が金あるから一年浪人して1〜2ヶ月旅行したり田舎行ったりして勉強から離れてみたら
リフレッシュが必要じゃない
精神が追い詰められてると思う。
そういう時て物事うまくいかないんだよ
中学受験とか大学受験ならまだしも高校受験で記念受験ばっかりはダメだろ
>>421 実際に受けなかったが小5で進学塾入って最初の模試で偏差値57だったよ
>>462 人に勝つというか己を律して自己肯定感を高めるタイプの教育
小規模で面倒見がいいからたくさんお世話になったかもね
本当に、ただ医者になりたいだけなら金積んで地方の底辺私立医大に行けばいいのに
わざわざ髪青く染めたり、受験を晒したと思ったら全落ちしたり
これ、妙に「お前ら好み」に出来すぎてるんだよ
実際この炎上で再生数稼いでるだろ
メディアに出ればギャラも出る
この全落ち劇は台本だと思う
学校側に文句垂れる気力も失せたか
相当精神やられてるだろこれ
>>395 初めて見たけどジャガーさんに対してひどいね
アメフト結局やったんかな
○してください…
身の丈を知ってるヤンキーとギリ建でも2月中に高校受かってると思うが…
こいつヤバいな
>>405 病院経営は医師免許無いと出来ないらしいけどね
>>433 麹町中学開校以来のと父母連に書かれるって余程と思う
積木崩しの俳優の娘がこれまでで開校以来更新
高校は留学そして自殺
あれも父親が悪かったと聞いてた
>>471 父親がぶっ壊して捨ててジャガーに押し付けて愛人のとこに行きそうで怖い
>>468 器用さとかもね
でもそれやるとジャマナカ先生の今がなくなるか
(御本人のあの持ちネタはだいぶ盛ってると思うけどねw)
>>448 東京だって定員割れで誰でも入れる高校はいくらもあるよ
高望みしてるから落ちまくってるだけ
>>480 親から離れて地方の高校へ行くとか?
両親の干渉がすごそう。
>>461 駐在してた子でも現地校に行った子は土日は日本語学習漬けですごく大変だったって言ってたわ
親が安易にバイリンガル教育が身につくと思ってインターに行かせるのは大間違いなんだよね
例えばハーフリンガルになると思考が幼くなったり、表現が上手く出来なくて赤ちゃんがむずかるようにかんしゃくを起こしてしまったりすることもあるみたいで、そういう意味でも言語習得は中途半端に行うのは子供の人格形成にもよくないと思うわ
>>391 今の子って、ワイらの時代では普通のコマ割りで描かれた漫画が理解出来ないらしい
内容が難しいじゃなく、次はどのコマを読めばいいかがわからんらしい
だから、今の漫画のコマ割りはすごく単純らしい
>>477 で、台本の落としどころはどの辺と予想?
こいつの父がハラスメントで障害とか罵声を部下に浴びせていたけど
本当の障害は我が子だとわな
>>487 開校以来のエピソードあるよねw知りたいな
これもう学習障害とか持ってるんじゃない?
発達障害でしょ
親がそれに気づいてこの子に合った教育するべきだったな
周りが進言したところで認めなさそうだけど
俺の遺伝子にそんながあるわけないと
小学校、中学校で勉強をおろそかにしておいて高校受かりませんって当たり前だろ。
子供も悪いが親も悪い。
ジャガーと一緒に海外に行って勉強したらいい
母子二人きりで父の介入なかったら少しは変わるのでは?
>>488 やりかねない
そもそもジャガーさんが情が深すぎての
この歪な家族関係だろうし
パワハラ親父が第一希望の明学落ちた後にYouTubeで
「(明学の)過去問を日本一やったのはJJだと思います(キリッ)」って言ってて、いや…落ちてるし…そもそも過去問繰り返し解けば合格すると思ってたの?と唖然とした。
これは認知系の障害持ってないか?
認知行動療法受けさせてあげた方が良い気がするんだけど
メンタル超弱いのに親父が強い強い言うから
そうゆう風に装わないといけないのが過度のストレスになってんだろうな
ニキビみればわかる
>>488 そっちの家族を守ってるのかなぁとは思った
>>506 過去問やって傾向と対策は取ったのか?って聞きたいよなw
予告編で受験が終わったとあったからどこかに引っかかったのかと思ったらオワタの方かw
ゆたぼんもこの子もやってることは
不登校と受験で逆だけど
親父の人形で気の毒
>>496 それはスマホ漫画の一方向読み(タテかヨコのスクロール)の影響では
しかしそれが本当なら今の子達は
ページをめくっての見開きにハッとするとか
タチキリの臨場感に手に汗にぎるなんて漫画体験がないのか
もったいない
>>477 寄付金を積んで私立医大に入れたとしても医師国家試験に受からんだろう
>>477 実は既にどこかの高校に受かってたと?
この複数の高校からお断りされてる見えてる地雷を引き取る高校があるってマジ?
>>474 どこの模試かにもよるし、首都圏模試なら母集団が緩いから偏差値は出やすい
複数の模試を受けてそれでも余裕なら受かると思うよ
模試も問題の偏りがあるからね
まあ受けてもいないのに馬鹿にするのは簡単だよね
>>504 ジャガーさんも一緒に高校受験、てアイデアが過去スレで出ていた
それもアリよね中卒じゃなくなるし
ジャガーさん合格・息子不合格とかだと眼も当てられないが
>>500 岸田総理が麹町中学の標準なんだよ
親官僚、議員宿舎向かいだから議員の子
歌舞伎の家元の子
医者なら大病院の子
髪の毛だけでもビックリ
遅刻そんなものいないよ
岸田総理は開成から三回東大落ちだけど総理だからいい
ご本人未だ気にしてる
朴さんいい加減にして、
プロレス、、興業、ヤクザ、、朝鮮企業、、、
朝鮮人、、、
今週の金曜日が麹町中の卒業式だけど?
それまでに高校決まらなそうで本当www
武田塾にマンツーマン指導してもらえ
winwinでしょ
受験勉強に向いてないタイプだが、他に何か才能があるはず
>>513 ただ、ゆたぽんは何も残らないからな・・・・・・・・
学校に行っていれば友達との思い出は残るし
一生懸命勉強をしたのならその努力は人生にとって役に立つ
別に良い学校に合格できなかったとしても必死に努力をした経験は宝物だよ
あのなジャガ横のガキなんざどーでもいいんじゃ
くっだらねーことでクソスレたてんじゃねーしね
いやーこの全落ち劇は台本臭い
この親子は妙に「下を見て喜ぶ量産型日本人」の好みにドンピシャに出来過ぎてる
日本人のほとんどがFランだから、こういう親子はお前らの優越感をバシバシ刺激して気持ちいいだろ?
そういうお前らのツボを妙に心得過ぎてる
芸能人といえど子供の受験を晒す必要は無いはずなのに、
わざわざ晒すのは、この炎上劇で稼ぐためだろ
>>495 親が同時通訳
父親が外務省
子供達は大学はハーバード等
日本でも家庭内は英語
アグネスチャンの子みたいのも大丈夫
>>526 中学の制服は作ってもらってないから行きたくてももう行けないんだってな
小学校の時は気まぐれで行けたのに
かわいそうに
すごいストレスまみれで成長してきてる感じがする
>>506 明治学院合格同級生は過去問解いてなかったよ
他の進学高に行った
まあ最悪通信制からの全日制編入って裏技もあるし何とかなるだろ
とりあえず親に頼んで芸能界にでも行けば?芸能界向きじゃん頭おかしいし
>>534 東大は学歴ロンダだよ
杏林大学医学部卒
どっか受かったとして、大学受験でも同じ事やってそうねw
>>6 まぁ受かる事もあるからなw
最高偏差値より10ぐらいタカイ私立に受かったし。
わからない選択問題はサイコロ型の消しゴムコロがしたんだけどw
>>500 なにやらかしたのか俺も知りたい
何故麹町中に行ったのかも
父母会全員スーツ
バッグはエルメス等の公立
>>8 これがホントならただの療育放棄じゃないのか?
医者の子なのに病的なニキビ面とか空気読めない素行から、表に出してはいけない子のような気がする。
親も世間には必死で明るい家族を装ってるけど、モチベーションがいつまで続くかが問題
>>539 この子通信制で継続して勉強できるタイプなんかな
金があるから通信制に在籍だけして、毎日塾通いって選択も出来るんだろうけど
>>8 >中学受験時は、トライが精鋭部隊を送り込むも・・・
>さすがのトライも匙を投げだす
中学受験で「トライ」って時点で、精鋭(笑)だろうが、すでに終わっている。
かわいそうに。何者かが母ちゃんのヘアヌード写真集をポストに入れたんだな
英語でsns書いてることが多いけど、なーんか怪しいんだよね、それくらい英語力あるならどこかしらね
高校受験で
どこも入れんは有り得ない気が
本人に勉強する気があるなら
高校生になってからで間に合う
>>2 無理にギリギリ合格した高校から京大法学部に合格したよ
中学なんて本気でやってないから高校から真剣に取り組めばどうとでもなる
>>507 家族療法
父親が変
高村光太郎の智恵子がおかしくなったのは
夫の光太郎が変
過剰期待で発症
毎日診療って…
>>1 この家族には身の丈を知るってのを知らないのか
>>550 テレビ番組の企画だったからスポンサーなんやろ
そこはしゃーないと思うぞ
>>1 単なる有名人の子息というだけで何も持たざるガキのくせに見ず知らずのゴミみたいな暇人と関わるから仕方ない
>>421 本当か?
調べたら内部進学で東海大学や帝京大学帝京平成大学とかいうところに進学しているのが半数以上だぞ
やらせ不登校のYouTuberとコラボすればいいんじゃない。
>>466 とりあえずお前はコミュ力皆無過ぎる。
そういう糞レベルの低いマウントしかできない人生は寂しいぞ。
>>13 なるほどー
もう芸能人2世としてしか食っていけなさそう
炎上系YouTubeとか
>>546 ある意味木下さんのブランド欲は満たされたのかもしれないよね、麹町中
番町小や麹町小とかにインター行かずに行かせたらよかったのに
選ばなきゃどっか行けるだろ
坂口杏里レベルなら御愁傷様だが
新渡戸落ちなんて初めて聞いたレベルなのに
落ちたこと親子でSNSでブチ切れてるの…怖いよ
>>532 行きたきゃ私服でもパジャマでも行くだろ
>高校入試の結果をインスタグラムで報告
実際勉強は出来ないんだろうが、
わざわざ実名顔出しで全落ちを晒してる時点で、こういうシナリオなんだろ
炎上ビジネスだよ
お前らまんまと乗せられてるだけ
一歳くらいで嵐の番組に出てた時は
賢そうなかわいい赤ちゃんだと思ったけどな
理解や反応が早くて表情豊かだし知恵遅れみたいな感じは全くしなかった
高望みしすぎなのかしら
身の丈にあった学校を選んだ人間からしたら分からん悩みなんだろうけど
>>8 典型的バイリンガル教育による
後天的学習障害だな
こっから元に戻すってそもそも可能なんだろうか?
過去問日本一何回もやったら答え覚えちゃうと思うんだけど
それで正答率上がっても実力付いたとは言わないんだけど
そういうポンコツマーケティングなら優秀
実はわざとかもしれない
3年猛勉強していい大学目指せばいいだろ
高校で人生決まらん
勉強は手遅れだから芸術か役者目指せばいいんじゃない?
ディスレクシアだらけの世界の方が向いてるよ
スポーツもこれだけ頭悪くて協調性がないから
個人競技選べばいいかも
どこの世界に行っても大成しない子だけど
何かやる事だけは与えてあげた方がいい
>>62 もっと難しいわプロレスの社会むっちゃ厳しいぞ
>>580 わりと発達障害の子って賢そうな顔してるんだよなあ
今の高校て大学みたいだな
まあ私立がたくさんある都会ならではなのかな
合格ラインにないか内申書が大問題か
だから高校を恨んでも仕方ない
内申のほうが何かあるのでは
将来何になりたいのかね
留学したらどうかね
あのおかしな父親が「受験からの解放」とかいうインスタライブを計画してるってニュースで見たけど、もう高校進学は諦めて個人で留学行かせたりするんかなと思った
まあ何も身につかない数年間を過ごすんだろうけど
先生を公務員のおまえらなんて呼ぶ子なんだから、どこの学校も受け入れないだろう。
まともに授業が成り立たない。
>>574 杏里は小受はパスしたので一応成城学園中は卒業してるから…
>>582 小学校受験も全落ちなんでしょ
高望みだっただけなのかもしれないけど
もとからアレだったのかもしれないよ
地頭が悪く勉強が嫌いなよくいる子でしょ
無理にやらせるほうが間違い
>>598 あれ以下なのかw
それじゃ中等池沼になるな
>>598 杏里ですら小学校のお受験受かってるのに。。。
もう学力の見合った所に行けって
追い込まれるじゃん
親の虐待だろ
>>574 あんりは偏差値云々のぞけばスムーズだったから
成城学園初等学校、成城学園中学校、堀越高等学校卒業
高校の同級生には女優の福田沙紀、蓮佛美沙子がいる。
ここまでの知恵遅れを今後おもちゃとして扱っていいのか
マスコミも迷うだろうな
>>588 うちの子IQ140あるのに当たり前のことができない
見た目はフツー
>>600 幼児教育のところもバイリンガル教育やってるところだぞ
筋金入りだ
コイツ社会人になったらどうすんの?
考えるだけ恐ろしいわ
この全落ち劇が、妙にお前ら好みに出来過ぎていて、ワザとらしいんだよ
「勉強出来ないのに高望みして全落ちするガキ」とか、
まさに量産型日本人の大好物過ぎるだろ
本当は、高校行く気ないんじゃないか?
今度は大学受験でもまた炎上ネタやるんだろ
中学受験、高校受験でこんだけお前らの食い付きがいいなら、大学受験ネタでも確実に炎上できるからな
>>616 そうかも、どうやら杏里以下みたいだし…
>>8 これは障害あるから検査したほうが良いやろ
あとプロレスラーの道があるやんか
身の丈に合わないプライドって人生ダメにするよね
家族が破壊されるんだよ
ジャガーさん離婚するといい
真剣は父親に
父親と息子2人で生活させてみたらよい
実際偏差値どれくらいなん?
うちの息子、偏差値68の高校にうかったけど
そもそもなんでいちいち報告するとかこんな損なことしてるんだかよくわからんわ
>>611 言い方悪かったらすまんが珍しくていいじゃん
他人と違う高レベルのIQなんて滅多に育てられるものじゃないぞ
>>231 アメリカの学校行ったらセクハラと人種差別やらかして
速攻退学になるだけ。インターだめだったんだから
欧米は無理
インドの学校にリアルカースト上位の推薦と保護もらったら
ギリギリ留学も大丈夫かも
>>8 発達のエリート中のエリートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>624 本人が言うには
「余裕で60はある」らしいんだけど
それでこれだけ落ちまくってるってことはその60っていうのが眉唾ものなんだよな
上にも書いてあるけど過去問やりまくってるらしいから
答え覚えちゃった過去問を正解してそれで勝手に60って言ってるんじゃないかと推測
プロレスは駄目だ
試合の流れ覚えられないし、自分も相手も大怪我するよ
やるなら、Abemaの格闘技みたいなのがマシ
>>626 いや逆だな、ここまでネタにして世間の注目集めたら
プロレスラーデビューしたら人気出るわ
plzなんて書いておかしなやつに目をつけられたらどうすんだよー
高校にヤバいサイコパス同級生がいたらどうすんだよ
間違っても有名人が言ったら駄目だよ、怖すぎる
父親のほうと多分同世代で、都内の私立に通ってたんだけど、
受験前に杏林から学校(多分あちこちの学校宛だと思う)にアンケートが来てて、生徒それぞれで回答した記憶あるわ
覚えてるのは「杏林大学を知ってていますか?」って質問で、
杏林なんて聞いたことなくて「知らん」って書いた記憶がある
東大も出る学校だったから、当時の杏林なんてその程度だったと思う
>>1 もう大学に行かないで
芸能界に行った方が良いだろ
性格的に芸能界で成功しそう
>>611 その子にしかできないことをやって
誰でもできることは誰かに任せりゃええのよ
可哀想になってきたな
まだ自我が確立してなくても
不思議じゃない歳
実際、親の趣味でブランド校で
エスカレート式も多いわけだし、
悪目立ちしない方がいい
まだまともだったころ
>>626 世間から注目を浴びることで脳内にドーパミンが放出される一種の依存症にでも罹ってんのかな
>>631 これはヤバいやろ
自分の実力がわかってないのか?
てっきり70台を狙ってると思ってた
>>624 偏差値49の新渡戸文化高等学校は落ちた
偏差値46の昭和第一も落ちたと思われる
>>29 ゆたぼんも9歳の壁だよなぁ
どっちも父親が子供の能力や特性を認めてやらない
>>626 炎上ビジネスだよ
惨めであればあるほど、お前らが喜んで金になる
全落ちしたガキなんて、量産型日本人の大好物だろ
だからわざわざ晒してる
現在
>>628 50前後を狙うとした場合
話題作りに活用したらあかんやろ
親の責任ちゃうかな?
友達もいない、勉強できない、プライドは高い、金はあるって
悪いやつにおだてられてカモにされそうやな
他人の家の15歳の子供相手によくそんな悪口雑言ばかり吐けるなお前ら
ちょっと本気で引くわ
>>643 どんなら勉強してたんやろ
塾とか必要ないやん?その程度なら
>>627 ある意味天才だけど、奇人変人だよ
一緒に生活してると宇宙人と暮らしてるみたいで疲れる
>>594 子供の自己採点と根拠のない手応えを鵜呑みにした結果じゃね?
>>650 あいつは親が有名人と言うことで
いじめに遭ってしまった方
骨折まであったんだっけか
>>638 ありがとー
そうだね、そういう風に考えると気持ちが楽だね
>>631 例えば千葉県なのだが
今年は過去問からガラッと変わった模様
過去問しかできない子はしんどいかもね
>>421 たぶん中受してない子は高校受験を想像するんだと思うよ。
だから話しても無駄だと思う…
かっとばせーコオロギ(笑)
>>637 持て囃されるのは中学生だからだよ
このまま16才超えたらただの落ちこぼれになるだけ
おい、親は何してんだ。
この子、自殺しちゃうかもしれないくらい追い込まれてるやん。
小学校とかから徴候が出てるような子は
素直にそういう学級とか支援とか受けたほうがいいよ…
成人してから診断されたけど書かれてるような問題行動起こしたこと無い
昭和第一落ちるのか?
ちょっと信じられん
面接がダメだったんかな?
>>667 どちらかというと親が学歴コンプレックスで
幼少の頃から筋金入りで子供追い込んでいる
>>643 ギリ建が行くパー校の昭和第一落ちてるのか
ここ常に定員割れで有名なんだよね…
>>669 俺が学校の経営者なら
余裕で落とす
問題が発生するのわかりきっている
「不合格」をわざわざ本人自ら公開して
世間の同情を買おうとしてんのか?
僕って可愛そうでしょ、って
ガチで通信がピッタリだと思うよ
その後はわからん...
>>649 青髪、全落ち、イタイ高望み、親がタレント、いちいちSNSで報告
なんて、お前ら好みに出来過ぎてワザとらしいんだよな
お前らよくこんな炎上ビジネスに引っかかってるな
なんでわざわざ全落ちを晒してるか分かってないだろお前ら
>>649 なんだよコイツ
ゾッとするくらい気持ち悪い
>>625 親があらゆるコネを駆使して不相応な会社にねじ込んだとしてもいちいち親がしゃしゃり出て来そう
>>8のままだと確実に社会人としても人間関係でつまづくからこのガキの未来は120%引き籠もり確定だな
仮に試験が合格点に達していても
学校の悪口普段からネットで垂れ流しそうな奴
合格させるわけねえじゃん
>>672 インスタで一般からアドバイスもらってたようだがこれだからなぁ
>>8 一応勉強してるし根性はあるみたいだから応援はしてたけど
元からダメなタイプなのか
>>676 この昭和第一ってオール1レベルの子が行く学校なんですがね…
私立重視の受験対策をしてて、その上で塾の教師が「なぜ不合格になるのかわからない」というなら点数は取れてたんだろ
過去問やりまくるって最高の勉強法なんだけどな
やりっぱなしなんだろうな
偏差値なんて母集団で変わるから偏差値幾つですがっていうのはナンセンスなんだよな
受けた中で50なら上位50パー、60なら上位約15パーってだけだからなあ
簡単な模試なら出やすいだろうけど実際受ける層に近くないと
>>693 そこまできたらちゃんと親として向き合ってほしいと思うわ
>>691 ネットで悪評垂れ流しそうな奴まで入れたがる
経営者はいねえだろ
身の丈に合わないところばかり受けてんだろ
自分がバカだと自覚して偏差値低いところにすればいくらでも受かるだろwwwww
>>559 おまえのガキを診療しろよ
それが出来てねえのに誰が通院すんだよアホか
>>658 研究者とかになって人類を救う大発見とかしてくれるかもよ
変にSNSとかで騒いでないでちゃんと挫折しとかないとまともな人間になれないぞ
>>8 これが本当なら何かしら障害を抱えているんじゃないの?
中学受験時に漢字書けない、読めないはあかんやろ。
すぐスマホとゲームに逃げるって・・・。
日生学園の流れを汲む青山高校なら受け入れてくれるかな
発達障害?学習障害?
発達障害ってこんなに学校落ちるもんなの?
>>649 なんでhirokatu_kinoshitaなんだろう
タイシじゃないの?
学力も悪そうだが、性格生活態度等の内申点が悲惨なのではないかな。しかも面接で直ぐわかるレベルで
おまえら今日の22時から緊急生ライブだから寝るなよ
レベル下げたらさすがにどこか受かると思ってたのに
どこも受からんからニュースになってんねん
昭和第一落ちたら残る道は通信制しかないやんけ
>>647 募集人数は20人、46人受験して24人合格で倍率1.92倍
二次・分割後期最難関
奴の受験番号は4010036
>>710 幼児教育からのバイリンガル教育による典型的な失敗
どちらも中途半端なセミリンガルになって
思考に必要な高度言語能力の獲得に失敗
後天的学習障害になったんじゃねえかと思う
うちの知り合い
塾も行ってないのに京大生だよ
そんなもんだよね
学力って本人の持って生まれたもんもあるよ
医者のガキなら、幼稚園から一貫校に捩じ込んでおくべきだったな
これは一生台無しコース確定
>>706 何でも生計がたてられる仕事に就いてくれたら御の字
無事に社会人になるorニートになるかのどっちかだと思う
過去問も模試も後が大事なんだよな
解き直しや解説を読んで理解しないと意味がない
これは普段の勉強でも言えることで何冊もワークや問題集をやるよりも何周やるかが大事で塾ではそういう指導するはずだけどな
>>705 ごもっともです
あとジャガー横田はクリニックには一切関わってないのに「ジャガークリニック」って付けてるのがあざといわ
お前らももうちょっと励ましてやればいいじゃん
「大丈夫。俺たちみたいに底辺高卒で、そのまま一生底辺のままで終わる人生も悪くないよ」と
>>217 田舎モン乙
田舎なら高校浪人結構おるの知っとるだろ
>>1 「教育格差は経済格差から!」「ボクちんにもおかねがあれば医学科にも東大にも受かるのにぃ」
などと勘違いしている学業怠け低学力どもよ、これが現実だ!
>>516 その点未来のテンノーはいいよね
寄付金という税金で東大までエスカレーター
>>717 へー、そういうのあるのか
普通の生活してればこうはならなかったのかな
>>658 そういうタイプは人より得意なことと苦手なことの振れ幅が極端に大きいんだよ
いろいろ試して得意なもの見つけさせてやってね
チャレンジ・実力相応・安全枠
とかランク別に受ける対策とかやってたのかな
東京はこんなに沢山受けられるなんていいな
落ちこぼれ受け入れる学校もあるでしょ
地方は選択肢が余りないから
>>8 一番必要だったの適切な療育だったじゃん…そろそろ二次障害出ていよいよ取り返しがつかなくなるな。まあニートでも生きていける家庭だから良かったね
>>8 >>13 ある意味大物だなw
どう考えても勉強して医者てより破天荒なプロレスラータイプだな。すでに逸話が一杯あるw
昭和第一の口コミが凄い
ここは学校ではありません施設だと思ってください
こんな学校すら落ちたのですね…
公立の3次募集で足立新田レベルか中学浪人して今度こそレベルに合った高校を受けるかになってしまったな
>>725 申し訳ない… 底辺高でもなければ高卒でもないので配慮が足りなかったわ
そもそも高校の入試偏差値なんて底上げ高見せ技術を投入しまくった結果だから
「入試偏差値」から6〜7を引いた数字が入学生の実際の位置に近い
昭和第一に落ちたならこいつの知能は下位10%未満だ
昭和第一ってジャニやAKBが居たような学校だからJJも高校から本格的に芸能活動したかった感じかな?
>>741 仮にお前がそうじゃなくても、ここにいる底辺おじさんのスペックはそのくらいだよ
>>675 今からじゃ定時制しか無いんじゃないか?
昼間定時制の二次募集・第二回目試験が3月22日にあるな
>>495 キムタク姉妹の妹がインターに通わせたから発達みたいに成長した
戸塚ヨットスクールでの日常をYOUTUBEで話してくれるなら
さすがに登録せざるを得ない
>>218 勘違いしてるやつ多いけど福嗣くんが暴れん坊だったのは未就学児の頃だけ
小中といじめられて暴行を受けた怪我が原因で野球をあきらめた苦労人
>>750 木下優樹菜の娘もインターだよね末恐ろしい
>>749 定時制行くのは時間の無駄じゃね?
医学部行きたいなら、もう高校諦めて塾と大検でいいんじゃね?
もしくは、どうしても高校行きたいなら通信教育の高校とか
>>640 この頃はまだかわいくてお肌も綺麗なのに
今は風貌が女子レスラーになってる
自分がこの子の環境だったら今頃は通り魔事件起こしてたかもしれん
この子が生来持ってる素養もあったかもしれんが、どう見てもこれは両親が酷い
守るべき子供を世間に晒し者にするとか
SNS断ちしないことには話にならなそうだな
反応があるから高揚感あってやめられないんだろな
>>525 ニートたちも若かりしころはそう思われていたわけで
>>550 大手進学塾に行けるレベルじゃなかった。大手行っても即落ちこぼれでついていけんレベルだったぞ。
30クラスあるサピックスの大型教室でも一番下のクラス定着だったと思われる。
受けた学校は偏差値66→49→60→46〜55→57では?という記事があるな
インスタで同じ会場にいましたよとストーカー?ファン?に言われたりしてるらしい
>>729 セミリンガルとかダブルリミテッドで検索すると良い
親のエゴによる分かりやすい犠牲だ
なかなか悲惨
バイリンガル教育とか商売だから夢みたいなこと書いているサイトが多いけど
子供を親のエゴのために実験にしているとしか思えん
本気の専門家はこんな見解だ
障害と呼ぼうが呼ぶまいが、言葉を覚えるのが苦手な子供に、
2ヶ国語をいっぺんに覚えさせようとすると、
混乱を招くばかりでどちらの言葉も伸びなくなってしまうおそれがあります。
「バイリンガルな環境」と言うとてもステキな響きとは裏腹に、
「バイリンガル」どころか、「モノリンガル」(monolingual=単一言語)でもなく、
どの言語も中途半端にしか使えない「ノン・リンガル」(non-lingual=無言語)に
なりかねないのです。
https://www.faminet.net/slp/vol_07.htm >>726 大学時代の友人で福島県立磐城高校卒の奴が高校浪人+大学浪人していて新入生ながら20歳だったよ
>>643 中受の時には東海大浦安と帝京に合格してるらしいからそれと比較するとなんとも
中受してまた高校受験ってストレスすごそう
なんかほんと気の毒だ
>>751 知り合いの多分ギリ健娘が一浪の末そこに行ったらしい
発達障害専門の高校も落ちたんだと
>>730 ありがとうございます
赤ちゃんの頃から異常に視覚が強くて
離乳食の頃からスプーンの上をジーっと見て嫌いな人参が乗ってると口を開けない子でした
小1で高校生レベルのIQだと言われたけど当たり前のことが出来ないんですよね…
視覚優位なのでそっち方面の仕事に就いてくれたらいいなと思います
勉強の前にニキビ治せよ
これほっといたら顔面クレーターだらけになるだろ親は何してんだ
身の丈に合ってないとこ受け続けてるのか
それとも単に勉強できないのか
後者なら親が早くに気づくべきだろうに
人格破綻するぞ
>>772 ニキビ治療ったって清潔にして薬塗るしかない
本人が嫌がってやらなきゃ治せないよ
>>757 別に医者になりたくはないだろう。
彼というか親父は単に世間に高く評価してほしいだけ。
だから医者とかカルフォルニア大学でコンピューターサイエンスとかとりあえず凄そうなことを言っている。もちろんそのための努力はしないわけで、小さい頃なら許されてきたが、そろそろきつい。
まぁ、死刑を求めるジョーカーほのめかしじゃなければいいな
>>35 親もぶーたれてるってもうクレーマー気質じゃん・・
親がアレだからこのままだと子供の発達に磨きがかかるだけだな
>>713 それそれ、そういうので稼ぐ為に「青髪、全落ち炎上」が必要なんだろ
お前らまんまと乗せられてるんだよ
>>640 この頃から髑髏シャツを着させられてるし
着てるシャツのセンスがちょっと普通と違うんだよね
ニルバーナのシャツとか着てた
完全に親の影響だよな
スッキリで密着見てたけど本人比でかなり頑張ってたように見えたな
素直に入学しておけば良かったのに
>>760 配信中も食事中も親と話をする時もずーーーーっとパソコン見てるの異常だと思った。
まぁそれを容認している親も親
あ、ちなみにこのボーズの尊敬する人はラファエルだそうですw
>>763 SNSで行動がバレバレの世の中だね
これの筑附情報が知りたい
狡仁が一般受験生と同じ教室で試験を受けていたのか否か?
>>768 発達障害専門の高校とかそんなのあるんかw
>>781 みんなで実はここに受かってました的な放送みながらチキン食べようぜ
>>755 イジメって人格変わるからなあ
自分の好きな人も小学生の頃は怖いもの知らずの物言う系だったのに中学でいじめられて性格変わった
高校では周りに守ってもらったらしいけど今じゃ尋常じゃないコミュ障でトラウマって消えないんだなあと
>>530 そこは語学に秀でた血筋なんでねの?
音楽、数学、絵画とかも血筋らしいし
こんなユーチューバーみたいなことやってたら、学科試験よくても面接で不合格にされない?
将来どういう道に進みたいのだろうか
>>792 ライブは観ないけど受かってましたっていう報告は聞きたいな
全落ちじゃ可哀想だ
ラファエルって誰だよってレベルの自分には
時代の流れがわからなすぎるw
SNSなんてあったら小中高めちゃくちゃだったろうなあ
発達障害者は天才とそれ以外の差が激しい。
天才以外は社会での生活も難しいくらい変人。
馬鹿なのに言葉づかいが上から目線は典型的な発達障害者。
>>765 バイリンガルの環境では子供の言葉を覚える能力が低いことに気づいても
それが障害のせいなのか
単に二ヶ国語の習得状況に対する違いなのかがわかりにくいので対処が難しいんだな
こんな親嫌すぎるwww
一度落ちただけでも傷つくのに6度て
>>787 木下本人が朝から深夜まで1人だけで診療してるわけねえだろアホか!
昭和第一ってヒロミの母校しか浮かばなかったがもう一校あるんだね
昭和第一高校(文京区)
https://www.sdh.ed.jp/ 昭和第一学園高校(立川市)ヒロミの母校
https://www.sdg.ed.jp/ //ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E7%AC%AC%E4%B8%80%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
>一時期、同一学校法人だった立川市の「昭和第一学園高等学校」とは異なります。
>昭和第一高等学校(しょうわだいいちこうとうがっこう)は、
>東京都文京区本郷一丁目にある私立の高等学校。通称 SDH。
>>779 貴乃花の息子とか現ワクチン担当大臣とか
>>796 だね。
冷や冷やさせやがってって思いたいわ。
>四谷大塚の集団塾→授業の進行を妨げる質問ばかりしてクビ
これが一番ヤバそう…
>>530 それはたんに基本言語を英語にして育てただけだな
>>550 有名人で問題があるとわかってる子供を勉強させて
見事に合格させたら宣伝になると踏んだ。
どうしようもなかったって話だな。
どんな顔してんだ?と検索したらイジリー岡田みたいな旦那の画像が
>>23 この時期にそのクラスがある訳がない
察してあげなよ(´・ω・`)
>>770 そこまでIQ高いんなら国や自治体や医療機関とかが教育援助とかしてくれりゃいいのにね
国の財産じゃん
小6の時に親父に叱られた際、
言葉(日本語)がわからなくて反論できなかったって言ってたな。
親父はそれ聞いて「この子は自分の意見を持ってる強い子だ」とか
全く見当違いの反応示してたけど。
>>803 理V最多合格の桜蔭中高と区道を挟んだ立地なんだよな
あの区道には道幅以上の超えられない隔たりがある
都立高の定員割れ受ければ試験で暴れない限り全入だぞ
>>814 このままだとひきこもり確定だろうからそれで死なずに生きれるってだけか
まぁ働かずに食えるならラッキーではある人生だな
>>249 よく考えたらそうだよね。私立もボランティアじゃないし。
>>137 お金はあるだろうけどそれ以上の生活をしてるんじゃないかな。ジャガーさんが朝起きてこないって父と息子で話していたけど疲れてるのかなとかの思いやりの言葉は無かったよく10時間も寝れるよねーって言い方だった
ここで石原良純さんの華麗なる学歴を見てみましょう
聖マリア幼稚園、慶應義塾幼稚舎、慶應義塾普通部(サッカー部所属)、慶應義塾高等学校(合気道部所属)、慶應義塾大学経済学部経済学科卒業
高齢出産で無事に誕生した時は夫婦で喜んでたじゃんか。
元気に育ってるだけでも感謝しろよ。
あとは、その子が行きたい人生を進むだけなんだし。
>>821 今年の深沢とか田柄の三次募集人数は50人くらいありそう
>>545 仮に受かったとしてもこれまでの遍歴を見る限り途中退学するだろ
医者のガキってだげ勝ち組だが
なかなかどうして天は二物を与えないな
>>778 がっつりクレーマーだよw
あと家族揃って行儀が悪い!
食事中の所作や行儀なんて観ていてイライラするほど汚らしい
>>815 万が一にも全滅だったらと思うと観れませんよ
>>770 「当たり前の事ができない」は世間一般大多数にとっての価値観であってその子の個を否定する事になりかねないからほどほどにね
同調圧力と戦う場面は多くなるかもしれないけどできないもんはできないで割り切ってくれ
自己肯定感が育たないとニート化する
子供としっかり向き合ってるいいお母さんみたいだから楽しんでね
金あるなら片っ端から習い事させてみよか
>>188 まぁ、マジレスするのもアホらしいけど杏林大学の「医学部」だから偏差値は65だし、なによりバカで医師免許は取れへんで
>>770 赤ちゃんで人参見分けられて口を開けない強固な意思がすごい
自我があらわれるのが早そうだからお母さんは大変だけど、別に小学生ができて当たり前のことなんてできる人がいっぱいいるのだからできなくてもいいし、周りの方の理解を得るのが大変だと思いますが、みんなができないけどうちの子ができること得意なことを追究していけたらいいですね
>>829 四兄弟全員が慶應の附属上がり
コネ&カネが絡まないわけが無い
>>831 ほんとにそうだよね
中受勉強してる息子の横で反省します
高校入試で6校受けるとか凄いね
大学入試みたい
それにしても成績に合ったところを受験してるのかね
全落ち炎上ビジネスなんだろ、まだまだお前らを喜ばせるシナリオを用意してると思うぞ
通信制から理三受験!とか
海外留学に挑戦!とかな
大学受験の年齢までは、「イタイ高望み全落ち」の炎上で稼げる
受験ネタが切れた頃に、「あの全落ち君がプロレスデビュー!」とかじゃね?
その後はバラエティや旅番組で細々とやっていける
2世タレントは、インパクト作りが大事
>>839 ここはなぜか医者にさえなれないのに父親を馬鹿にする人間がいるからな
>>834 こんな嫌われ者のぶつぶつウマシカに生まれるくらいなら…以下略…
真正のバカなのかレベル不相応なとこ受けてるかどっちなん?
TikTok田奈高校なら入れてくれるんでない?
アソコは内申も試験も関係なく入れるはず
>>851 ねぇ
自分達は何一つ満足に出来てないのに、挑戦してる人間とそれを応援してる人間をバカにする
画像検索で典型的なガイジ顔だなーと思ってたけど、このスレ見たら実際にガイジエピソード多すぎてワロタ
>>2 無理してもギリギリなんて有り得ない偏差値の高校受けてるから大丈夫だよ
ジャガーの痛みを求めるDNAしっかり受け継いでて草
プロレスやらせたらええねん
>>861 どヤンキーが合格する昭和第一落ちてるからね
>>850 全落ち君って…ガリガリくんみたいに言わないで〜 吹いたわ
>>817 勝新太郎の息子(俳優・故人)はインターに通ってたが、
クスリで捕まった時に取り調べの刑事の話す内容が理解出来なかったらしい
勝新の息子なのに棒を通り越して素人並みの演技しか出来なかったのは、
日本語能力が低かったのもあるのかも
>>588 発達障害も知的障害の括りの中に入るけど、知能に遅れのない発達障害者も多いからな 支援学級の情緒クラスにいるのが知能に遅れのないタイプだから顔付きは普通だよ
>>843 マジレスすると有る
地方だと県立高校受けたら私立には行かずに浪人して翌年県立受け直す人も居る
てか麹町中に行ったのが間違い
周りが優秀だから相対的に内申点悪くなるの分かるはずなのに
同じような条件の悠仁様みたいにロイヤルパワーで筑附に捩じ込める訳でもないし
指定校推薦狙いでわざわざレベル低い高校入る子だっているのに戦略ミス
>>851 さすがに子供の進学先を真面目に考えないで全落ちさせてる父親はバカにされてもしょうがないよ...
>>859 じゃおまえがその45の高校出た後で医者になれんの?なれないだろ?それとも医者なの?
もう3月中旬なのに
まだうけられるところがあるのか
がんばれー
名前さえかければ受かる高校何ていくらでもあるだろそこにして社会の厳しさを知ったほうがいい
甘やかされすぎたんちゃうの
>>874 杏里は家庭環境的に色々と拗らせてる感じ
>>856 今回の受験結果を見るとどっちもだろうね
さらに私立は裁量で試験結果以前に素行を見て出願即不合格かもね
一人称が「俺ちゃん」だから面接あったら一発アウトじゃん
>>859 父親は高校に入ってから精神的に成長して勉強したのかもね
息子も成長を長い目で見守ってくれるのんびり男子校が合ってたかも
コドオジ、おまえらよりマシやぞ笑
なんの立場で喋ってんねんコドオジども笑
>>873 理想的だとは思わないが子供の気持ちを第一にしてる父親はそこまで悪い父親だとはおもわん
子供とたいした会話もなくひたすら勉強押し付けてる親より全然人間らしい
でもこれ実は親への反発でバカを演じてるだけ・・・だったらマジでしびれるよな
まぁ他人だからバカだなぁwwって笑えるけど本人や近くの人は笑えないわな
受かるかどうかはわかんないけど支援学校の高等部も受験しとけば良かったのに
この子はどんなに頑張っても医学部は無理だよ
父親がまだ底辺私立医が簡単に入れた頃の成功体験を引きずってるんだろうけど杏林獨協帝京埼玉医クラスでも早慶理工レベルは要求される
中学受験で埼玉栄にすら落ちて、高校受験で偏差値40台のとこに落ちる時点で医学部なんて絶対に無理
Fランでも大学入れたら御の字
>>872 校長が変わるまでは内申点大サービスのとんでもない中学だったからなあ
>>871 そうなんだ
あまり聞いたことないから
大学入試で頑張ればいいのに…
親父は医師の国家資格とれてんだから高校が偏差値低くても努力したんでしょうね
>>856 学校だって浪人だしたくないから
ここならうかるってところを普通指導するもんだ
ムリなところをうけてるんだろう
中学までの英語って簡単だから喋れるようになった気がして日常的に使いたがる時期あった、英語教師にネイティブなスラングとか教えてもらったりして
その記憶が蘇り恥ずかしくなった
日本が合わないんだろ
フランスの傭兵になっちゃえば案外いいソルジャーになると思う
ウクライナいこう
まだ入試あんの?
コロナとかで試験受けられなかった受験生の救済措置(追試や追々試)くらいじゃないの?
親や本人はさておき。高校入試で全落ちさせる学校側の指導も驚きだわ。
まあ田舎ならともかく、東京では「チュウロウ(高校入試浪人)」は珍しくないんかな?
>>886 子供のわがままを無条件に聞いて破滅へと誘う父親が良い父親かどうかは怪しいぞ
>>890 SNSをやめない限りどこも入れたくないのでは
他人に頼む前に自分で何とかする努力をしようとは思わないのかね?
まずは両親またはどちらか片方にお願いすれば?
>>898 学校の先生が実力相応の学校進めたら、この親子はバカにすらなってブチ切れた。
もうどこも行くところなくなってプロレス修行した方がいいよ。
>>902 都立三次募集はこれから
私立下位校でもまだあると思う
>>649 これを「イケメン!」ともてはやさなきゃならんのだからインスタ界隈ってのは酷いな
>>43 底辺私立歯科大なら受かるかもな
昔付き合ってた女が東京家政学院大?とかいうFランから某私立歯科大に再受験して受かったくらいだから
>>910 東京すごいな
まあ最終的にはどっかひっかかるよな
少子化だし
>>649 気持ち悪い面してるね
お屋が金持ってるって事だけが救いだね
自分が女の子なら金目当ての玉の輿狙いだとしてもパスするなぁ
>>168 流石にこの子では無理だろ
授業についていけない
>>902 まだ受けられるところは有るよ!
適切な療育しないとダメだよ
でも、親が医師なのに認めたくないのか
>>910 すごい、まだ募集あるのか。
じゃあどこか入れるよ。
>>1 高望みし過ぎなだけだろ 自分の今のレベルにあった高校に行けばいいだけの話
受験なんて自分の人生においてその時だけのものさしに過ぎないのだからそれで人生すべて終わったような悲観するやつは本当にあほ!!
多分世の中の受験生には希望を与えてるだろ
希望のところは落ちたけど二次募集にはひっかかった
オレの方がマシなのかもと
生まれてすぐに、医者父が英才教育やってると話題になった子が、もう中3になったのか。
英才教育意味ないな。
>>920 問題はこの親子は低偏差値の学校は受けないんだ…
多分自分の本当の学力に向き合うことから逃げてるんだろう
診断も受けてないのかな?
破滅の道しかないじゃないか気の毒に
>>898 親父のインスタライブによると「併願優遇」の制度を知らなかったらしい
んで親父は「併願優遇」を「ずるい」と評価して「そんなずるい手は使わず、志望校のみで勝負する」とか言ってた
併願優遇は内申点が重視されるので、「ここなら併願優遇使えますよ」って提示された学校がものすごく不本意な高校しかなかったんだろうと推察する
>>1 妙なプライドなんか捨てて親の金とコネを使えばどこでも合格出来るだろ
他害のあるタイプの発達は大変なんだよなあ
親父医師なんだしなんとかしないと
お受験って奥が深いというか闇が深いというか大変なんやなって
>>931 ありがとう。そこいらのヤンキーより頭悪いじゃん。
>>933 まあ併願優遇使ったら都立落ちた時にその学校に行かなきゃならなくなるからなあ
>>897 医師国家試験も今とは比べ物にならないくらい簡単
選択肢の正否が全部分からなくても選択肢の組み合わせで何となく正解出来た時代
今はX2とかばかりだから無理
>>526 友達との思い出?
あれはいじめられるだけだ思うぞ
>>941 そこらのヤンキーはちゃんと自分の学力相応の学校を受けるからちゃんと受かるしね
>>461 親がバイリンガルでないと子供はセミリンになるだけなんだよな
>>359 東大じゃないんでしょ
ブサイクだし中途半端だし
偉そうにできるのは外科を選んだってことだけみたい
ブサイクは大抵素直に育たないから選ばない方がいい
1人がいいよジャガーさん
>>939 資料として残りまくってるデータも読めないおまえは中卒だから
なにも読み取れないんだろうな
>>943 当時でもそんな簡単では無かったぞ
ネットの根拠のない噂ばかり信じてるみたいだけど
日本三大木下の中でも抜きんでた存在に変貌しつつある
>>920 願書受付は終わっているところや、女子高も多い
これ入院させた方が良いのでは?
東大の事件起こすとは言わないけど自殺の可能性も有るでしょ
>>892 栄東の付属なの? 埼玉栄って名前書ければ入れるって俺の時代には言われてたけど。
今は違うのかなー
埼玉医科大学もアホで有名だった 2世のボンボンが行く大学。
カウンタックがあるとか聞いて行ったけどなかったw フェラーリはあったけど。
おまえらコイツの中学受験からして怪しいと思っていたよな?
>>952 自分が偏差値60はあると思ってたようだし
自分が可愛くて頭の良い女の子から相手にされると思い込んでるようだし
ありのままの自分を直視したことないんじゃないかな
昔の自分を見るようだが親がコイツらじゃなくて良かった
>>933 併願優遇って初めて聞いた
地域によって色々あるね
>>13 滑り止め連呼で取り消しなんてことあるの?
そもそも受かってなかったとかじゃなくて?
>>249 坂口杏里コースだね
彼女も成城学園追放されてこのザマ
バイリンガル教育の失敗 モーニング娘。の佐藤優樹みたいな感じ?
私立底辺医大は昔は馬鹿でも入れた
それがめちゃくちゃ難化して最低でも早慶理工くらいになった
医師国家試験は昔でもそんなに簡単ではなかったと思うが
基本、暗記試験なので英語とか数学とかがまるでダメでも
真面目に机に向かって努力できれば何とかなる
人類はいつになったら2週目を手に入れられるんだろうな1週目では若い時に気が付けない事が多すぎるわ
しかも今のところそれの繰り返し歴史は残るが人間はリセットされ続ける
不倫報道に時に離婚してたら良かったのに
父親の影響から離して療育に舵を切ってればこの子も今頃もっと穏やかで生きやすい人生だったろうに
特性完無視の家庭とか子どもにとっては心の拠り所無くて地獄やで
たしか成績表は1と2しか無かったって言ってなかったかな?
部活はクビだし生活態度悪いしで、内申点はほぼ最低点なんじゃないの
バカとぶすほど東大に行け を真に受けてる親なんだろう
あれドラマだからw
身の丈に合ってない学校を受験してんのか、それとも人間性を疑われて不合格なのか?
どっちもか。
自分が問題児だったから分かるこの子の苦しみが
勉強より前に精神状態を落ち着かせるためにファスティングするとか
健全なストレス発散出来る趣味見つけるとかしないと勉強どころじゃないんよ
今のままだと何するかわかんねーわ
>>965 その逆もいるだろうな
受験科目得意なのに医学がさっぱり頭に入らず医者諦めるとか
iPS細胞の人とかみたいな
>>969 それホントなら偏差値30台のキチガイ校しか無理だな
>>965 つーより医者は医学試験受かった後が昔から本番だし
専門関係ない試験だしな
合格率は昔から100%近い
バイリンというのは能力が高い真面目な奴でもどっちつかずの半端人間になる危険が高い
もともと馬鹿なのをインターに入れたら悲惨だよな
まあ親は我が子がチマチマした日本の教育に合わないだけだと思いたかったんだろうが
1シーズンで6回も高校受験できることを学んだ
本命と滑り止めの2校だけじゃないんだな
かわいそうだよな
大人が家の中でマウント合戦やってるような機能不全家庭だと、一番強いやつに阿っちゃうんだよな
JJの場合は親父の気に入る俺ちゃん像を演じて、親父と一緒になってジャガーさんを馬鹿にしてるように見える
>>978 山中先生はちゃんと医師国家試験合格してる
コイツと違って神戸大医学部受かってるんだし
比べるのも失礼
>>985 バイリンガル教育はインター入る前の幼児教育から
ヨコミネ幼児教育でも英語劇できるようにするとかアホなことやってる
>>839 木下の時代は40 台
ところで父親はあちら人?って噂は本当?
>>918 合格発表4/1なんてあるんだ
入学式まで慌ただしいな
英語でコメント?したりしてるんでしょ?ホントにバカならそれは無理だろうしどんだけなん?
自分の偏差値とかけ離れた学校しか受験してないの?
>>969 坂口杏里張りの発達障害+知的ボーダーだね…
>>980 そう。
それで明治学院高を本命に絞って受けるってなかなかの…以下略
>>147 夫からしてモラハラなのに
こうなる運命
息子は犯罪で有名になりそう
-curl
lud20250211010046caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1647338450/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ジャガー横田の中3長男、高校入試不合格を6度目報告 「頼むから○してください」インスタで嘆く ★2 [muffin★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・ジャガーノート
・野獣先輩ガジャブー説
・JKニンジャガールズ
・ジャンプガイジうぜえ
・キチガイ大国ジャップ島
・シンヤジャガーこと新井信也
・ケルヒャーガイジ、爆誕
・○○ ジャガー総合 その18
・毎日無料ガチャでハジブル
・カレーにジャガイモは不可欠
・ブラックマジシャンガール
・ジャガアリゴって旨いのか?
・ジャリボーイ・ジャリガール
・【レスラー】ジャガー横田「料理作る人の気持ちが分かってない」「不得意なりに一生懸命作ってる」夫&長男の「まずい」発言に激怒 [muffin★]
・【漫画】2020年版・ガチで泣けるジャンプ漫画ランキング [征夷大将軍★]
・【芸能】長瀬、井ノ原はガッツポーズ 喪服のジャニーズ127人が集合写真に
・【テレビ】<フジテレビ>『27時間テレビ』たけしフガフガ問題と字幕放送の舞台裏
・【漫画】ジャンプに天才マンガ家現る! 読切『死神に願う』作者の経歴がスゴすぎる [爆笑ゴリラ★]
・【訃報】ジャズ・オルガンのレジェンド、ドクター・ロニー・スミスが死去 [湛然★]
・【映画】「ガンダム」ハリウッドで実写映画化!制作はレジェンダリー・ピクチャーズ★3
・【プロレス】初代タイガーマスク欠場、「必ずリングに戻る」リアルジャパン3・19後楽園
・【映画】ジェームズ・ガン監督『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3』監督に復帰決定!
・【芸能】キョンキョンが法案反対をめぐってジャンヌ・ダルクになれた理由 ★2 [臼羅昆布★]
・【展覧会】上白石萌音シャンソン「ジュ・トゥ・ヴ」を歌唱、音声ガイドナビゲーターにも初挑戦
・【グラビア】小倉優香:ビキニで「マガジン」初表紙 バスタオル、シャワーカットも
・【野球】阪神・メッセンジャー「メチャアリガト」異例の引退セレモニーで涙【スピーチ全文】
・【サッカー】<勝てばW杯出場の大一番>「ケガ人続出」ハリルジャパン、新たに呼ぶなら“あの選手”
・【サッカー】なでしこジャパンがアイスランドに2−1で勝利!、アルガルベカップ2018
・【話題】おじさんは「週刊少年ジャンプ」を卒業すべき?ガーシーの差し入れ論争に悩む42歳 [muffin★]
・【福田萌】「電動ママチャリともお別れ」オリラジ中田ら家族でシンガポール移住直前 [爆笑ゴリラ★]
・【音楽】アンジェラ・アキ メガネ外した激レアショット公開 「とても綺麗」など絶賛の声 [湛然★]
・【映画】ココリコ遠藤、「帰ってきたバスジャック」主演作初日なのに客席ガラガラ!ダウンタウンに恨み節
・【サッカー】≪日本0−2 ガーナ≫ 日本代表がガーナに敗れる!!、キリンチャレンジカップ2018★7
・【タレント】ジャガー横田の夫・木下医師、“新元号”をフライング発表か ネット民から批判殺到★2
・【芸能】ジャガー横田の長男 再び「不合格」発表を投稿し「クソ学校、先生はバカ」と荒れる★3 [muffin★]
・【芸能】ジャガー横田の長男・大維志くん、高校名を公表「なんとか拾ってくれた」 寮でのいじめ被害も告白 [muffin★]
・【サッカー】≪日本0−2 ガーナ≫ 日本代表がガーナに敗れる!!、キリンチャレンジカップ2018★14
・【サッカー】<森保ジャパン>三羽ガラス南野・堂安・中島に広告代理店が注目! 60億円を手にするのは誰?
・【侍ジャパン】栗山英樹監督”家族面談”でヌートバー選出、初の日系選手「100%全員が好きになる」 [ひかり★]
・【サッカー】ビリャレアル・久保建英に退団報道 プレー時間わずか「フィジカルが欠けている」 [ゴアマガラ★]
・【大河ドラマ】「麒麟がくる」芦田愛菜のビジュアル解禁「美しく知的」「可憐」光秀の愛娘“ガラシャ” [ひかり★]
・【Jリーグ】月給10万「Jリーガーと呼ぶのは反対」 J3元選手が苦しんだ現実とイメージのギャップ [鉄チーズ烏★]
・【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
・【ヤンマガ】日向坂46がグラビアジャック!小坂菜緒・加藤史帆・佐々木美玲・齊藤京子・金村美玖が圧巻の美脚披露
・【巨人】メジャー通算96本塁打98盗塁のポランコ獲得 待望左のスラッガー 走れる5番期待 [爆笑ゴリラ★]
・【プロレス】ジャガー横田ら全日本女子プロレス出身者が9月に1日復活興行を開催へ 旗揚げしてから50年目の記念大会
・【野球】<侍ジャパン▼不人気?>豪州戦は「ガラガラ 」3万人収容のZOZOマリンで観衆は半分ちょっと... ★4
・【テレビ】ガイアの夜明けが「下町ボブスレーの“真実”」を2/27(火)放送、ジャマイカ側の主張を覆す、ある結果が…
・ジャガー横田 YouTubeチャンネル閉鎖へ「今までご視聴いただきまして、ありがとうございます」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】ジャガー横田長男 7日受験の高校入試も不合格公表 英語で悔しさつづる ネットに激励多数 ★2 [muffin★]
・【サッカー】36才ベンゼマ、サウジで年俸300億円も引退検討 古巣レアル・マドリー復帰で合意か [ゴアマガラ★]
・【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… ★2 [湛然★]
・【MLB】「恥を知りましょう」大谷翔平の“先輩メジャーリーガー”菊池雄星が訴えたスポーツ紙の“嘘取材”に批判殺到 [ぐれ★]
・【サッカー】<J3藤枝MYFC>カンボジア人初のJリーガー誕生!チャン・ワタナカ「日本は少し寒いね」
・【ゴルフ】タイガー・ウッズ(43)が11年ぶりのメジャー制覇 トランプ大統領「真の偉大な男だ」と絶賛、ツイート連投
・ジャガー横田長男「自分はクラスメートから嫌われている」クラス委員選挙で最下位「つらい」木下医師も苦悩 [フォーエバー★]
・【芸能】ジャニオタ過激すぎ!? ジャニーズ事務所からの「スタッフへのエアガン発砲やめて」にネットがザワつく
・【ジャニーズ】モスバーガー、ジャニーズ広告で謝罪 Snow Manの顔の上にシールが… [Ailuropoda melanoleuca★]
・【音楽】ヌーノ・ベッテンコート「すべてのミュージシャンは、まず最初にドラムの叩き方を学ぶべきだと思う」と語る [湛然★]
・【女子プロレス】ジャガー横田とダンプ松本が123歳対決!来年2月に真の女帝ババア決定トーナメント! [征夷大将軍★]
・【文春】「ヒガシ君の隣りでジャニーさんが…」 元ジャニーズJr.が衝撃告白「“性加害を知らない”はウソ」★2 [シャチ★]
・【サッカー】リーガ第11節 ビジャレアル 、6連勝中の首位・ソシエダを相手にドロー…久保は74分から途中出場 [砂漠のマスカレード★]
・セガ「龍が如く」名越監督、今のSNSは陰湿 イジメ問題を社会からなくしたい。これを題材に木村拓哉のロストジャッジメントを制作した [牛丼★]
・【映画動員ランキング】ガンダム新作『GQuuuuuuX』2週連続V!新作は山崎賢人「アンダーニンジャ」が3位スタート [muffin★]
・【速報】ジャップガキ、ガチでヤバすぎる………ドイツサッカーチーム移籍初の試合で驚愕の「8得点」。これわーくに始まったのか?
01:34:44 up 37 days, 2:38, 1 user, load average: 25.92, 37.04, 38.63
in 0.11637997627258 sec
@0.11637997627258@0b7 on 021915
|