◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】マイク・ポートノイ 脱退後初めてドリーム・シアターのライヴを観る 各メンバーとの2ショット写真を公開 [湛然★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1646567749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★2022/03/06(日) 20:55:49.52ID:CAP_USER9
マイク・ポートノイ 脱退後初めてドリーム・シアターのライヴを観る 各メンバーとの2ショット写真を公開
2022/03/06 18:56掲載 amass
https://amass.jp/155772/


ドリーム・シアター(Dream Theater)の最新ライヴ(3月4日、ニューヨークのビーコン・シアター)の観客の中に、元メンバーのドラマー、マイク・ポートノイ(Mike Portnoy)がいました。2010年にドリーム・シアターを脱退して以来、ポートノイがドリーム・シアターのライヴに出席するのはこれが初めて。

当日撮影された映像によると、ヴォーカルのジェイムズ・ラブリエ(James LaBrie)はステージ上からポートノイにエールを送り、ポートノイは手を振ったそうです。ポートノイは、当日撮影された各メンバーとの2ショット写真を自身のSNSで公開しています。SNSにはジョン・マイアングとの2ショット写真はありませんが、「ただ写真を撮らなかっただけで、一緒に過ごしたよ」と伝えています。

マイク・ポートノイとジェイムズ・ラブリエの関係はベストではないと言われており、ラブリエは2021年11月に出演したラジオ番組のインタビューの中で、ポートノイとの関係について「マイクとは、正直に言うと、彼がバンドを去って以来、話をしていないんだ。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


Mike Portnoy @MikePortnoy
https://twitter.com/MikePortnoy/status/1500248086966321152
【音楽】マイク・ポートノイ 脱退後初めてドリーム・シアターのライヴを観る 各メンバーとの2ショット写真を公開  [湛然★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
【音楽】マイク・ポートノイ 脱退後初めてドリーム・シアターのライヴを観る 各メンバーとの2ショット写真を公開  [湛然★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
【音楽】マイク・ポートノイ 脱退後初めてドリーム・シアターのライヴを観る 各メンバーとの2ショット写真を公開  [湛然★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
【音楽】マイク・ポートノイ 脱退後初めてドリーム・シアターのライヴを観る 各メンバーとの2ショット写真を公開  [湛然★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 20:58:04.20ID:XKGuTcxK0
やっぱケヴィンムーアだよな

3名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 21:00:08.66ID:uXZ55hiE0
ポートノイは山田に似てるな

4名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 21:00:48.50ID:cq99HdX70
年配のメタルファンはこんなとこじゃなくてなんJにでもスレ立てればいいのに

5名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 21:07:23.25ID:l+CP9r530
この人上手くないよな
手数多いだけ

6名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 21:10:27.87ID:8JXl0T4+0
知らん間に毛なくなってるのな

7名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 21:12:30.78ID:NwEuFCZj0
まーでもソンズオブアポロ組んだ頃のインタビューでは
類型的なプログレメタルを馬鹿にしてたよね

8名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 21:21:17.08ID:THsTdmRv0
2nd好きだったけど3rdで離れた
他におすすめのアルバムある?

9名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 21:29:19.17ID:GBCZuzGZ0
みんなジジイになったな

10名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 21:36:40.40ID:nnUwF6790
安定のマイアング(笑)

11名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 21:49:47.95ID:XZXBcR7G0
ボーカルのケヴィンはポートノイ嫌いだろ、ハッキリ

12名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 21:52:14.14ID:NpUzCxn/0
iPhoneのアプリ出してたろ?買ったは

13名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 21:54:15.18ID:/kq+FwMf0
そのうち戻るんじゃないの?

14名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 21:57:45.75ID:5+wJtqdP0
ツインドラムでいいよ

15名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 22:00:42.18ID:P73UF+Np0
何で脱退したの?

16名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 22:06:33.66ID:XZXBcR7G0
>>15
気の迷い

17名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 22:13:23.48ID:pOhu8pnT0
>>15
アヴェンジド・セヴンフォールドのドラムが死去したんでヘルプで叩いたんだけど本人はそのまま居座るつもりでドリームシアター辞めたんだよ
しかしアヴェンジド・セヴンフォールドから・・・「あなたは必要ありません」

クビです

18名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 22:15:19.86ID:+vgvHpOb0
ケヴィンムーアがいた「アウェイク」までだな
ドリムシは
今はもう聞いてないや

19名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 22:22:12.72ID:nnUwF6790
>>15
a7x「マイキーさんの演奏最高っす!」
マ(若いファンがおるの気持ちええわ)

マ「DTしばらく休みにしよう」
DT「生活あるから困る」
マ「ほな俺脱退するぞ?」
DT「分かった」

マ「メンバーになったるわ!」
a7x「いや…それはちょっと…」

マ「やっぱ脱退なしな」
DT「新ドラム入れたし今更無理」

マ「どいつもこいつも糞やな」

20名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 22:25:57.79ID:EG2xo0xd0
>>8
メトロポリス パート2
オクタバリュウム
ドラマティック・ターン〜
嫌いなバンドだけど

21名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 22:27:04.58ID:1AOwXRCP0
日本で例えると誰?

22名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 22:28:49.44ID:16eADSEQ0
89年に1stからたまたま聴く機会があって、もちろんセカンドも大いに堪能した。
90年代はDTがフェイバリットとして存在してたな。だからと言うか?、インナータービュランスで
終わったわ。 さすがにああいうテンション維持するのは演るほうも聴くほうも集中力いるよw

23名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 22:30:29.99ID:fiLgrSav0
これ2枚目がマイキー?顔が柔らかくなったなー

24名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 22:31:43.82ID:Zeex1M3F0
マイアン・・・

25名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 22:32:12.20ID:0xdrtyAl0
キティーとかポケモンのドラムセットを叩く動画観て外国人もズッコケやるんだって思った

26名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 22:32:39.20ID:SjDN0VB30
>>17>>19
タトゥまで入れて痛かったな

27名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 22:34:53.96ID:NwEuFCZj0
>>25
そもそも数年前から海外の演奏動画で一番人気あるのが
DAVIE504のネタ系ベース演奏だし今更だろ

28名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 22:41:26.60ID:EG2xo0xd0
>>21
カシオペア

29名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 22:41:57.81ID:TnRJgfzL0
>>2
Space Dye Vestは屈指の名曲

30名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 22:43:24.28ID:0mKmFgFH0
チョンと不仲だったんだな

31名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 22:43:44.03ID:TnRJgfzL0
>>8
2ndが最も異色なアルバム。3rdこそがDTの真髄。

32名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 22:45:00.45ID:TnRJgfzL0
>>11
歌はジェームズラブリエ
ケヴィンは初期のキーボード

33名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 22:49:48.55ID:3pnDRGAQ0
ドラム変わってからのが明らかに音楽になってるからな リフ繋いだだけじゃない感が増えた

34名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 22:53:05.70ID:9/fFrAyE0
ドラマー選考動画が一番面白いw

35名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 22:53:36.88ID:EG2xo0xd0
>>22
わかるわ
2枚目はなんかドラクエみたいだもんな

36名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 23:06:03.07ID:TjOaV+wl0
>>32
Voがケヴィンで間違ってねぇよ ニワカが

37名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 23:54:10.61ID:GBCZuzGZ0
>>19
a7xもファン40代とかだろ?
それで若いって…

38名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 00:00:20.17ID:e1qv4q2t0
>>20
thx!聴いてみる

39名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 00:02:29.29ID:e1qv4q2t0
>>31
そうなのか…
3rdで難解になって離れたのだが

40名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 00:07:01.79ID:ehqQyXjW0
>>36
よくしらべろ

41名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 00:10:21.77ID:ypla6lmm0
イメージズ アンド ワーズは今だに好きだわ、

42名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 00:10:38.28ID:ehqQyXjW0
>>39
2ndの路線だったらMetropolis Pt2 Scenes From A Memoryかなー
あとThe Astonishingも聞きやすいかも

43名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 00:12:35.64ID:N2zFl+ya0
>>40
恥ずかしいぞ

44名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 00:14:39.21ID:Z99/vKUS0
最後にポートノイがドリムシでドラム叩いたのが2010年のサマソニ千葉なのはマメな
あとついでにパンテラの最後にライブになったのは2001年に横浜でやったビーストフィースト

45名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 00:29:26.07ID:iAM59mN50
しばらく見てない間にペトルーシもハゲてるのか

46名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 01:12:08.62ID:D3iTmI3s0
もういい歳の晩年バンドになるから同窓会再結成とかあるかもな
ロックバンドあるあるで

47名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 01:44:58.05ID:AVKF4j4W0
>>18
基本的は俺もだが、a dramatic turn of eventsは聴けるな

48名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 02:11:09.74ID:JdLmEOvl0
>>1
そういえば俺も辞めた勤め先には10年以上顔出してないわ

49名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 02:13:43.43ID:TAAkpFlm0
あなたは雇われシンガーですか?

50名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 02:16:13.68ID:JdLmEOvl0
ドリームシアターにはポップ志向のメンバーが一人くらいいた方が良かった

51名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 02:18:56.92ID:JdLmEOvl0
>>15
俺様のバンドという意識で好き勝手してたらいつの間にか必要とされなくなっていた

52名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 02:29:31.17ID:AV8hEPP30
ドリームアカデミーってバンドもいたよね

53名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 02:33:44.54ID:0Z86EyE50
ペトは前髪が禿げても後ろ髪が踏ん張って頑張ってるな

ペトルーシはチャーを模倣

ジョンマイアングは北澤のようにハゲそうで禿げなかった


もはや伝説だな

54名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 02:51:31.30ID:TmdjZSpi0
いまの楽曲だとポートノイにプロデュースしてほしい。それくらい駄曲しかない。
マンジーニの方がうまいんだけど魅力がない。

55名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 02:51:57.72ID:1gnVT52g0
>>37
10年以上前だから

56名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 07:11:12.74ID:9cAzPPHA0
中心人物がボーカルやギターならそいつがいないとバンドとして継続できなくなったりするがドラムの場合は脱退しても意外とファンもすんなり受け入れちゃうんだな
ZEPもボンゾの後任入れて続けようと思えば出来たんだろう

57名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 07:24:10.55ID:1gnVT52g0
むしろボーカル交代して欲しい。
プロデューサーもつけて、もっとコンパクトにしてほしい。

58名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 07:54:16.08ID:EmicJgI10
>>52
こんなスレで名前を見るとは

59名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 08:07:12.44ID:p8uL314m0
>>40
お前がな
ってかラブリエを本名であるケヴィン呼びしてにわかを釣るネタレスはドリムシ関連ではたまにあるで

60名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 08:14:02.46ID:p8uL314m0
>>54
ポートノイがいるときから全体的に駄曲化すすみまくってたんでポートノイ関係ないと思うで
ぶっちゃけキーボードのハゲが原因のような気がしないでもな(ry

61名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 13:30:53.58ID:QRHaIeiU0
Twisted Sister

62名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 14:39:22.80ID:VaYZ+nz70
>>44
2001見に行ったわ 初回というのもあってスレイヤーとのダブルヘッダーライナーとかdep candiria shadowsfallとか話題担ってた奴の初来日勢とかとにかく豪華だった

63名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 15:10:39.57ID:/RfFD3lx0
ドリームウィンドウと思って開いてガッカリ

64名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 15:19:28.58ID:wNBvAvQm0
ポーミアンダー ポーミアンダー!

65名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 16:04:54.62ID:lp4hJ7lS0
結局話題性とか含めて最終的にポートノイが戻るんじゃないか
マンジーニ可哀相だけど

66名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 16:09:30.77ID:lp4hJ7lS0
>>52
Life In A Northern Townの一発屋扱いされるけど、デイヴ・ギルモアとかプロデュースに絡んでたよね

67名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 16:13:40.61ID:p5lrEoFZ0
ずっとポーイノだと思ってた

68名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 18:47:44.14ID:7n/OqSLR0
>>67
ポーイノて馬場猪木?

69名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 18:53:52.43ID:63nENOoF0
>>52
4ADとかのネオアコバンドだったかな? エブリシングバットザガールみたいな

70名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 19:08:09.08ID:FEci8zPI0
BABYMETALのテイルズ・オブ・ザ・デスティニーがめちゃドリームシアターリスペクトだったので喜んだわ


71名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 19:10:48.56ID:9z4C27DO0
>>35
ファミコンみたいな8bitサウンドのドリムシカバーは聴いてて楽しい

72名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 19:12:32.84ID:vf+BomBz0
バンド内ではラブリエのほうが立場強かったのかな
2代目VOで後から入ったから意外だけど

73名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 19:15:43.76ID:Bs/l3KvD0
awakeの頃にいたアジア系の黒髪の人はいねえの?

74名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 19:21:49.89ID:zSwdj8kI0
>>57
なんかわかるわ
アルバム毎に違うvocal入れても面白い
スーちゃんとか

75名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 19:27:32.69ID:iJRfqPon0
awakeでギターの音が時代に寄っちゃってガッカリしたよね

76名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 20:49:03.14ID:0KH3YU9r0
Awakeまでは聴いてたな

77名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 21:13:39.26ID:dDRTarC70
>>72
強いわけねぇだろ
むしろ一番弱いわ、良純は

78名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 22:11:39.53ID:VaYZ+nz70
マンジーニ入ってからの方がベースとかキーボードの奴が楽しそうに見える

79名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 22:26:00.97ID:N2zFl+ya0
アイコンタクトみたいのは明らかに増えたね

80名無しさん@恐縮です2022/03/08(火) 00:23:39.44ID:JMMsxx9k0
ラブリエは雇われ感はずっと抜けないだろ
プログレメタルバンドはどうしても楽器陣に音楽的主導権はあるし

81名無しさん@恐縮です2022/03/08(火) 00:36:33.47ID:smosv9Kj0
俺の知り合いがラブリエに「あなたは雇われシンガーですよね」と口走ってめちゃ怒らせたことがあった

82名無しさん@恐縮です2022/03/08(火) 00:40:45.41ID:lnHKRrH00
過大評価ドラマー
DTの2ndだってドラムトリガー使ってた

83名無しさん@恐縮です2022/03/08(火) 00:42:15.31ID:YuzZcQzH0
ラブよりペトと仲が悪いのかと思ってた

84名無しさん@恐縮です2022/03/08(火) 03:41:02.56ID:R+y7U54V0
>>78
しかし音楽性がつまらんからポートの胃のが良いもの作れる

85名無しさん@恐縮です2022/03/08(火) 04:09:39.32ID:JMMsxx9k0
マンジーニ加入時のadtoeは傑作
そのあとはいまいちだが
音楽的にあそこがピークだな DTの

86名無しさん@恐縮です2022/03/08(火) 09:26:19.55ID:rPZUudnl0
韓国人みたいな奴いたよね?
マイアングなんて名前だったっけ?

87名無しさん@恐縮です2022/03/08(火) 18:55:01.98ID:bt4F3AML0
>>85
あのアルバムとドラムオーディションで
延命したよな
ポーがそのままいたら飽きられてたとは思う
俺はアストニッシングの一枚目までは追いかけた
まだ2枚目聞いてないwww

88名無しさん@恐縮です2022/03/08(火) 18:59:33.34ID:2qBWeq3x0
マイアングとは仲良くないんだな

89名無しさん@恐縮です2022/03/08(火) 19:04:38.19ID:vZcM22VB0
新旧ドラム同士で撮るか

90名無しさん@恐縮です2022/03/08(火) 19:38:10.43ID:bx3rnTPz0
>>86
マイアングの中国語っぽい読み方がミュング

91名無しさん@恐縮です2022/03/08(火) 19:44:33.58ID:MRjNxZ5z0
ファーストのVOのが好きなんだわ

92名無しさん@恐縮です2022/03/08(火) 20:14:55.18ID:Lp8nXu910
>>90
なんで中国語っぽい読み方すんだよ
マイアングは韓国系アメリカ人だぞ

93名無しさん@恐縮です2022/03/09(水) 06:16:39.05ID:ZL4h1mez0
>>77
良純ワロタ

94名無しさん@恐縮です2022/03/09(水) 08:49:28.51ID:jsUsV6BF0
良純なのか鶴太郎なのか

95名無しさん@恐縮です2022/03/09(水) 20:32:56.06ID:5cp3epso0
>>84
マンジーニ加入後1枚目の方が音楽性高いだろ ポートノイはリフ繋げる事しかできないのを他のメンバーがゴリ押しで理屈付けてるだけみたいな歪んだ音楽性だもの

96名無しさん@恐縮です2022/03/09(水) 20:38:50.92ID:kU9bZINe0
>>93
一時期マジで「ジェームスラブリエ」でググると右にでる画像で良純が表示されてたことあったからなw

97名無しさん@恐縮です2022/03/09(水) 22:41:30.11ID:fE12dMiO0
良純もお父さん亡くなってかわいそうだな

98名無しさん@恐縮です2022/03/09(水) 23:35:22.11ID:RXzleuZC0
鶴ちゃんの
ぷっ、、、、、つんファイブ!

99名無しさん@恐縮です2022/03/09(水) 23:41:56.29ID:ZZD5eHIj0
ケヴィン・シャーリーの音像が好きな俺はダントツに楽曲の出来も含めて
ダントツにインフィニティ推しだけどそんな奴はこのスレにはいないだろうな

100名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 02:00:10.83ID:SvOsjfty0
Anna Lee大好き

101名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 05:02:14.98ID:PG0SiVkW0
>>99
デレクは下手だからなぁ

102名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 05:07:46.71ID:EMjZpueY0
>>2
同志よ

103名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 05:17:30.58ID:EMjZpueY0
>>91
タクシーの運転手


lud20220310120923
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1646567749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】マイク・ポートノイ 脱退後初めてドリーム・シアターのライヴを観る 各メンバーとの2ショット写真を公開 [湛然★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【訃報/音楽】 モンキーズのマイク・ネスミスが死去 [湛然★]
【音楽】マイク・ポートノイ「ラーズ・ウルリッヒは俺のヒーロー。ドラムの腕前は関係ない」
【訃報/音楽】クイーンの初代ベーシスト、マイク・グロスが死去
【音楽】元ドリーム・シアター/ワイナリー・ドッグスのマイク・ポートノイが「お気に入りのプログレ・アルバム 10選」を発表
【音楽】マイルス・デイヴィス『Live-Evil』幻の4chミックスが約半世紀ぶり復活発売決定
【音楽】エミネム <第92回アカデミー賞>授賞式にサプライズで登場、映画『8マイル』の「Lose Yourself」を披露
【音楽】クインシー・ジョーンズ氏が一部敗訴 マイケル・ジャクソンさんに対する著作権料裁判で逆転判決 [湛然★]
【音楽】マイケル・シェンカーが結婚 お相手は日本人 [湛然★]
【音楽】マイ・ケミカル・ロマンス復活、12月に再結成ライヴ開催
【音楽】フランク・ザッパの公式ドキュメンタリー映画『Zappa』3月に米国で初演、マイク・ケネリーやスティーヴ・ヴァイら出演
【音楽】<ジャニーズWEST >「MUSIC STATION SUPER LIVE 2018」でマイクトラブル!無音に…
【訃報/音楽】ダイナマイツ、村八分などで活躍したギタリストの山口冨士夫が急逝
【音楽】松平健、新曲「マツケン・アスレチカ」1月リリース&舞台で披露決定
【音楽】マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン 今夏と2019年春にEPをリリース予定
【音楽】マイルス・デイヴィス、ドキュメンタリー映画の日本公開決定 [湛然★]
【音楽】マイケル・ジャクソンさん遺産管理団体 楽曲権利1千億円で売却か [湛然★]
【音楽】「マイルス・デイヴィスの必聴アルバム 15選」を米ローリングストーン誌が発表
【音楽】「マイケル・ジャクソン、人気ソング・ベスト5」をローリングストーン誌が発表
【音楽】ジョージ・マイケルの追悼コンサート中止
【音楽】あいみょん「シュウマイ弁当」クッション&ゴマちゃんで紅白に「気合十分」 [湛然★]
【音楽】ロネッツ「ビー・マイ・ベイビー」他、ハル・ブレインのドラムが聴けるコンピ盤発売
【音楽】NOFX、2023年に解散へ フロントマンのファット・マイク「アメージングな走りだった」 [湛然★]
【音楽】マイケル・ジャクソンの妹、亡き兄への複雑な思い激白「ブタと呼ばれていた」 [フォーエバー★]
【音楽】イーグルスのベスト盤がマイケル・ジャクソン『スリラー』を抜き全米セールス歴代記録の1位に返り咲く
【音楽】ジョージ・マイケル最後の作品 自伝的長編ドキュメンタリー映画 6月に世界中の映画館で公開 [湛然★]
【音楽】ダウンタウン「HEY! HEY! NEO」に蒼井翔太、Official髭男dism、ニガミ17才、マイファス 30日放送
【音楽】マツコの知らない世界『昭和ポップス最強イントロベスト10』&マツコが一番好きな曲は?★3 [鉄チーズ烏★]
【音楽】<ヒプノシスマイク>最新アルバムがオリコン初登場1位! 男性声優ラップバトルプロジェクトが初の栄冠
【音楽】カニエ・ウェスト、新アルバムの20%はiPhoneでレコーディングされたと明かす「あれは地球で最高のマイクだよ」」
【音楽】『マツコの知らない世界』ヴィジュアル系特集に反響 LUNA SEAからMALICE MIZER、アリス九號.まで……非日常を追求する尊さ [muffin★]
【音楽】ギブソン・フライングVのドキュメンタリー トレーラー映像公開、メタリカ/メガデス/マイケル・シェンカーら出演 [湛然★]
【音楽】あいみょん、対バンツアーに木村カエラ、マイヘア、竹原ピストル、DISH//、平井堅ら10組
【音楽】 「Mステ」で亀梨和也、キスマイ、HiHi Jets&美 少年がジャニー喜多川氏偲ぶ 2019/07/17
【音楽】BSフジ『伊藤政則のロックTV!』放送200回記念 スペシャル・イベント開催決定、ゲストはマイケル・シェンカー
【音楽】マイケル・ジャクソンのアルバム『Thriller』 米国で“34Xプラチナ・ディスク(3400万枚)”認定 [湛然★]
【音楽】『マツコの知らない世界』日本のガールズバンドが盛り上がらない理由、寺田恵子「世界では注目されている」代表はベビメタ★2 [muffin★]
【音楽】マイケル・ジャクソンはタイムトラベラーか?
【音楽フェス】「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022」第2弾発表 須田景凪、yama、King Gnu、マイファス、ホルモン、オーラル、MONGOL800ら [muffin★]
【音楽】ガンズのアクセル・ローズ、ファンが負傷したとの報告を受け、観客にマイクを投げ入れるのをやめると約束 [湛然★]
【音楽】無期限活動停止中の「mihimaru GT」hirokoが活動再開 「マイペースに音楽を発信」 [爆笑ゴリラ★]
【音楽】<板野友美>初のアジアツアー初日公演!「初めてなので、温かい目で見守ってください」客席「ドンマイ!」
【音楽】ヘッドライナーはマイ・ケミカル・ロマンス、〈DOWNLOAD JAPAN 2020〉のラインナップ第1弾発表
【音楽】#マイケル・モンロー 「Old King’s Road」のライヴ映像公開 (ハノイ・ロックス) [少考さん★]
【音楽】80年代ヒット曲『けんかをやめて』にマツコ「よくよく聴くと、すげえこと言ってる、この女。竹内まりやは恐ろしい」 [シャチ★]
【音楽】ハノイ・ロックスのオリジナル・ラインナップがマイケル・モンローの60歳誕生日コンサートで再集結 [湛然★]
【音楽】マイルス・デイヴィスのオフィシャル・ブートレグ第6弾はジョン・コルトレーンとのファイナル・ツアーをフィーチャー
【音楽】マイ・ケミカル・ロマンス 実物大ガンダム立像の写真をインスタ投稿 「新しいユニコーン・ガンダムを見るのが楽しみだ!」
【音楽】元ジャニーズ所属・マイファスHiro、事務所の会見でモヤッ「死んだから好き放題言ってませんか?」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【音楽】グミ、解散
【音楽】MONSTER TAI-RIKUが活動休止
【音楽】歌唱力が高い女優ランキング
【音楽】あみん復活にファン歓喜
【音楽】槇原敬之 3月アルバム発売延期
【音楽】オーロラ、来日公演決定 [湛然★]
【音楽】浜田麻里、25年ぶりの武道館公演決定
【音楽家】小室哲哉さん、1年半ぶりの公の場 笑顔見せる
【音楽】 YMQが解散 2018/10/14
【音楽】喜多郎がグラミー賞候補に、「空海の旅5」で
【音楽】キイチビールが活動休止
【音楽】欅坂46が女子高生に人気の理由
【音楽】スレイヤー 大阪単独公演が決定
【音楽】アレサ・フランクリン、危篤と報道
【音楽】KAN、マニアのために新曲を“分解試聴”
【音楽】本棚のモヨコ、年内をもって活動休止
【音楽】冬になると歌いたくなる曲は?全国調査
【音楽】<SMAP>ベスト盤発売!初回出荷80万枚
22:54:25 up 38 days, 23:57, 0 users, load average: 89.86, 71.29, 58.12

in 0.11312079429626 sec @0.11312079429626@0b7 on 022112