2022年3月3日 0時20分 https://www.cinematoday.jp/news/N0128909 2日、伊坂幸太郎のベストセラー小説「マリアビートル」をブラッド・ピット主演でハリウッド実写化した映画『Bullet Train』の邦題が『ブレット・トレイン』に決定し、予告編と海外版ポスターが公開された。 原作「マリアビートル」は、殺し屋たちが乗車した東北新幹線を舞台に、登場人物の思惑が交錯するさまを描くストーリー。実写版では、ブリーフケース回収の任務にあたる主人公の殺し屋(ブラッド)が、日本の超高速鉄道に偶然乗り合わせていた殺し屋たちと死闘を繰り広げる。『アトミック・ブロンド』『デッドプール2』などアクションに定評があるデヴィッド・リーチ監督がメガホンを取り、『フィアー・ストリート Part 2: 1978』のザック・オルケウィッツが脚本を執筆した。 ライトアップされた東京タワーなどが映し出される予告編では、ブラッドら殺し屋たちによる怒涛のアクションシーンが連続する。主人公の殺し屋に次々と襲いかかる刺客は皆クセが強く、銃や刀を武器に列車内で大暴れ。現在58歳のブラッドが、体当たりで挑んだ壮絶アクションからも目が離せない。 あわせて公開された海外版ポスターには、血が付着した超高速鉄道の座席と、予告編の最後に登場した車内販売の女性が描かれている。この女性を演じているのは、DC映画『スーサイド・スクワッド』のカタナ役、ドラマ「ザ・ボーイズ」のキミコ役で知られる福原かれんだ。 原作者の伊坂も「何この日本!? と驚きつつ、豪華な俳優さんたちが活き活きと暴れていることに興奮しました! 暗い気持ちを吹き飛ばす楽しい映画になるのでは!」と期待を寄せる本作。日本から真田広之が出演しているほか、ジョーイ・キング、アーロン・テイラー=ジョンソン、ブライアン・タイリー・ヘンリー、ザジー・ビーツ、ローガン・ラーマン、マイケル・シャノン、アンドリュー・小路、ベニート・A・マルティネス・オカシオら豪華な顔ぶれが集結した。(編集部・倉本拓弥) 映画『ブレット・トレイン』は2022年全国公開 予告編 VIDEO 欧米がやる典型的な日本文化のつまみ食い描写で秒で萎える こいつらハリウッドはいつになったらちゃんと理解するんだ?
昨日youtubeで観たわ。原作者の伊藤健太郎もすごく満足してる感じだった 面白そう!!
外国人の目を通すと日本は本当にこう見えているのかもしれない
>>8 それ言い出したら日本人がアメリカでやフランスで撮った映画も変だったり するだろうからしょうがない ハリウッド発の日本映画には全然期待しない ビル・マーレイ主演で東京で撮った「ロスト・イン・トランスレーション」は ほとんど違和感無かったかな、ソフィア・コッポラの デッドプールのノリがそのまま反映されてる感じがしてめちゃくちゃ面白そう。 結局、日本原作もハリウッドがやった方がヒット率高いんじゃないか。
マリアビートルって酒鬼薔薇がモデルの殺人中学生出てくる奴? あれは誰がやるの
>>2 キャラが立ってて魅力的な登場人物たち、 序盤から周到に張られていた伏線を 回収していくニヤリとさせられる展開に ユーモアあふれる世界観、最も憎たらしい 悪が成敗されるカタルシスと 盛り沢山な内容で本当に面白かったなあ >>4 昔からブレットと書くよね ブレットフォーマイヴァレンタインはバレットフォーマイバレンタインと書きたいけど CIAはウクライナに工作員送り込んでクーデターを起こしましたwwwww 諸悪の根源はCIAとユダヤ人です ユダヤ人の金持ちブサイク権力者が世界中で悪い事ばかりしています プーチンが闘ってるのはウクライナではなくDS(ディープステイト)である。 プーチンをここまで追い込んだのは2014年に起こったDSによる欧州と米国が計画したCIA工作員によるウクライナクーデターだった。 ウクライナの新露派ヤヌコビッチ政権を潰し新米派のポロシェンコ政権に続き2019年にはEUやNATO加盟を目指すゼレンスキーが大統領に就任した。
マトリックス ウルヴァリン インセプション 日本と言えば、ブレットトレイン。
始めて読む伊坂作品が『フーガはユーガ』だと、伊坂の事が嫌いになるから気を付けろよ。
伊坂は何作品か映画化されてるけど、大団円に至るカタルシスは映像じゃ無理なんだと思うわ。 そこそこには面白くなるけど、だったら東野圭吾のほうが映像向き
>>1 マシオカも出てるじゃん 日本が面白いことになっていそうで期待するわ 原作、随分前に買ったけど積ん読状態 読んでみるかな?
殺し屋シリーズ何が面白いのかわからない 砂漠はよかった
外人ってこのタイトルの後ろの弾丸列車って文字みたいな ダサいゴシック体の漢字が好きだよな 安いスーパーのチラシの文字みたいな >>42 あの全てがはまるべき所にきちんとはまって完結する爽快感はなかなか映像で伝えきれないね >>51 私も砂漠好き アヒルと鴨のコインロッカーも好き 近年、伊坂幸太郎ほど著作が次々に映像化されてる作家も居ないが どれも期待外れなんだよなあ
伊坂が書く台詞を日本の俳優が言うとすごい臭く感じてしまうからこれは期待
予告編を見たけれど、新幹線を含めて全てセットかCGなのだと思うと凄いな。
>>27 誰かわしにAKよこせっ こいつに撃ち込んだるっ! 予告ワロタ なんで日本舞台にしたんだwトンデモ日本面白すぎる
これ日本人がこのセットでやったら馬鹿じゃねえので 袋叩きだろうな
>>59 個人的には アヒルと鴨のコインロッカー、フィッシュストーリーは好き チルドレン、ゴールデンスランバーはまあまあ ギャング、ラッシュライフ、死神の精度はダメだった グラスホッパーとアイネクライネは観てない 洋画のトンデモ日本観るの好きだけど これ観て日本の新幹線に乗らなきゃってなられたら困るな
日本で作るとなんか辛気臭くなるからな プラピ使ってふざけられるアメさんつえーわ
クリストファー・ランバート、ジョン・ローン、ジョアン・チェン、原田芳雄、夏木マリ、島田陽子、
00年代だったらタランティーノが監督してそうな作品なんだよな
伊坂幸太郎ってオーデュボンの祈り・ラッシュライフ・重力ピエロ・ アヒルと鴨のコインロッカー・マリアビートル読んだけど 「極悪人が出てきてラスト成敗される」 「通りすがりの他人同士がすれ違いざまかっこいい話をしてそのまま別れる」 ほぼこれ 俺が読んだのがたまたまそうだったのか他のもそうなのか 最初は面白かったけどさすがにもういいやってなっちゃった
>>76 というか不思議な能力者がいるていう話がほとんどじゃない まさか、K?kiとか後藤久美子の娘とか出てないだろうな
>>68 ブラピが黒人やアジア人の役もらったことあるか? デニーロがヒスパニックやネイティヴインディアンの役もらったことあるか? お前相当馬鹿なこと書いてるの気がついてる? 日本観はここまでやってればエンタメとして楽しく見れる。 小説がブラピ出演レベルのハリウッド採用は夢あるなぁ
なるべく原作に近いかフィッシュストーリーみたいに面白くなってたらいいなぁ
最近、真田広之がアクション映画出てて嬉しい。 B級映画ならたくさん出てるんだけどさ。
>>63 ごめんなさい ブラピ好きすぎて頭おかしくなってました ブラピは最高で私はチンカスですはい JR東北は協力したの? ってか他にもあったよねこの手の映画
>>82 おいおい、肌の色の事いってねーからw ルーシーリューなんかは、台湾やアジアのテイストが無い映画やドラマにアメリカ人の役で出てる 真田広之は英語が片言なのもあるけど、アジア人役しか回ってこないなって言ってるの それも侍役ばっかり >>90 ルーシーリューも、アジア系アメリカ人役しかやってないぞ 最近見た中で当たりだった映画 「否定と肯定とゾンビ」
「.Bullet Train」の英訳が新幹線」だっけ? 最近は「Shinkansen」だけど
>>90 シルベスター・スタローンが強いアメリカ人を象徴する役しか演じなかったように、 真田さんはハリウッドでサムライ日本の象徴になってしまったのよ。 >>93 そりゃルックスがアジア系アメリカ人なんだから当たり前だろw 伊坂作品読みすぎて殺し屋系はどれがどれだか分かんなくなってるわ 最後の全部収束していく様が好き ただ映像化は全部微妙な感じ、重力ピエロは好きだけど ハリウッドはどう調理してくるか
>>90 日本人が日本人役をする。それで充分じゃねーか。 日本で作られた数々の伊坂作品何作が見たけど 面白いのがなかったわ
この海外版ポスター、どこで買えるか教えてほしいっす m(_ _)m
真田がジェイムズ・アいヴォリー2作品も出てるってすごいわな
>>90 アンソニー・ホプキンスとゲイカップルになってただろ アマプラで真田広之の出てるライフ観たけど面白かったわ エイリアンみたいな宇宙密室劇 真田がアクション指導したんだってね
>>94 もうねw アメリカ人のゾンビとシャーク好きは異常www 暗い、ネオン、雨 これはもう日本じゃなくてNipponだろ
日本で銃禁止されてるってイマイチわかってないんだろうな
予告見たけど、なんていうかこれ日本を舞台にする必要あったのか? 主要キャラも外人ばかりだし、欧州鉄道とかNY地下鉄とかで良かったんじゃないか? 日本ほぼ関係ないだろ
まんま外国から見る日本イメージのコメディってかんじだな
X-MENの日本を舞台にしたので 新幹線の上で戦ってたな。 ダルマ薬局の看板が目立ってた。
>>107 真田広之はかっこ良かったけど 対峙したジェレミー・レナーが何言ってるのか分からなかったw >>117 いや、どう見てもこれ日本リスペクトじゃんw コッテコテなだけで こういう海外から観たトンデモヘンテコ日本好きの俺からしたらたまらん。
>>1 ブラピはこの映画の撮影で来日しとらんみたいやな でもリアリティ求めても無駄や 伊坂幸太郎の小説の実写化というだけで個人的に残念勿体無い感が漂う
ジョーイ・キングって見覚えあるけど映画知らないのばっかだと思ったらドラマのファーゴの娘だった
ブラピがホームレスにしか見えない 若い頃を知ってると信じられない どうしてこうなった
ウルヴァリン:SAMURAI マトリックス レザレクションズ この二つも新幹線シーンが出てきたな
>>132 真田、渡辺、浅野 ここら辺が出演してる時のゲンナリ感は異常 >>135 新幹線の屋根に乗る発想が日本人には無いんだがな 何で屋根?ってなるね セブンとゾンビのやつは面白かった。 アドアストラは映画館ではじめて寝そうになった。
日本の芸能事務所もバブルで金ある時に子役をアメリカ連れてって演技と英語仕込むぐらいすりゃよかったのにな なんにもしないんだから仕方ない
ポスターはあえてチープにやってるんじゃないのか? 福原かれんは悪い女優じゃないと思うけど
予告見たけど思ってたのと全然違った 予告見るかぎり王子と鈴木は登場しなさそう、二人のシーンが原作で好きだったんだが
楽しみにして追ってたけど名前変わったんか? バレットレインかと思ってた
真田も出るのか ちょっと興味出て来た 映画館まで行く気は起きないがDVD宅配レンタルに出てきたら借りるわ
伊坂幸太郎の映画化ってゴミしかなくね? アヒルと鴨の叙述トリックの部分をあんなクソ表現で映像化したのゲロ吐いたわ
なんか近未来ネオ東京アクションコメディみたいな感じになってたな 逆におもろそう
どうせ忍者、侍、女子高生、ラーメン屋のオヤジが出てくるんだろ。
デップ、キアヌに続いてピット作まで日本舞台なのか なんでまた急に?
笑われない英語で演技ができる日本人俳優を増やさない限り向こうでヘンな日本が描かれ続ける
変な日本はわざとだよ 違うの分かっててやってんねん 変な日本が理想の日本なんだよ
変な描写しても差別だと騒がずむしろ笑って楽しんでくれるからなぁ
>>1 原作・伊坂幸太郎さんのコメント来たね 「何この日本!?と驚きつつ、豪華な俳優さんたちが活き活きと暴れていることに興奮しました!暗い気持ちを吹き飛ばす楽しい映画になるのでは!と期待しちゃいます。」 >>154 忍者 893 刀は東京舞台の映画らしく普通に出てくるぞ 2022年になってもいつものニッポンである意味安心した これでいいのよ どうでもいいけど楽園てパチ屋の広告だよな
>>8 こちとら、どんだけツッコミどころがあるのか 今からワクワクしてるというのに 英語の原作名をダサく改変するのは日本映画界の専売特許じゃなかったのか まさかの逆パターンがあるとは
レモンと蜜柑と王子がさあ 全然違うやんか 面白そうだけどさあ
>>8 それがいいんじゃーん 細けえ事はいいんだよ笑 最近日本が外人受けする日本にしてきてるからそんなに違和感ない
>>90 例え方かと 真田広之もアジアンアメリカン役やってほしいって意味でしょ 仰る通り言葉の壁もあるかもね >>91 原作知らないので トレーラー観てパンキッシュな漫画やアニメっぽくて観たくなったよ バッドバニーも出てるし面白そう >>53 向こうも日本人が使う英語のフォント見て違和感を感じているからおあいこだよ。 そういやネトフリでモータルコンバットが配信されていたけれど 真田さんが真の主役と言ってもいいくらいの活躍だぞw
>>179 しかも浅野忠信が謎の神様キャラ あれは面白過ぎて好きだわw なんかB級くさいなぁ キルビルのようなレベルじゃないな 暇だからちょっと作ったみたいな感じか
これでいいんだよ キルビルみたいな日本が世界の認識なんだよ
>>53 海外で使えるフォントの数が少ないとかなんとか 最近多すぎよな日本作品のハリウッド実写 中にはちょっと良い出来のもあるけど何で作ったん?レベルの多い
>>1 原作・伊坂幸太郎さんのコメント 脚本やキャラクター造りは原作者としは「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません。もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ! これ押し屋が最強の小説? 伊坂幸太郎けっこう読んでるけど、これといって印象に残る作品がない 黒川博行の疫病神シリーズの新作いつやるのかな 現行シリーズものはこれがいちばん好き
山手線のホームにカモノハシの新幹線入ってきたら日本人でもビビる
なんでタイトル変えた? 伊坂幸太郎って映画化はするけどドラマにはできないね つまんなさそう
昨日20才の男の子と話をしてたらブラピを知らないらしくて驚いた
>>8 日本は撮影に非協力的でまともにロケとかさせてくれないとか ブラックレインのメイキングでその辺りの苦労が語られていた ブラピ相変わらずかっけーな。 まだまだ海外じゃモテ男と聞いて半信半疑だったが納得。
ぜんぜん知らないけどセガールのイントゥ・ザ・サンみたいなものか?
伊坂幸太郎の小説に出てくる登場人物で饒舌口達者-1グランプリのスピンオフ小説出してほしいわ😂😂😂
>>53 スーパーのチラシをそのまま全面プリントしたSupremeのロンTが発売されるらしいね >>8 エンタメというのを理解しろ、阿呆 「ラストサムライ」は明治維新の日本(をモデルにした架空世界)が舞台なのにニンジャが登場。 アドバイザーもしていた真田広之は反対したが、監督が「エンタメ度>リアルなんだ(意訳)」 伊坂幸太郎って面白いけど軽い感じで人が殺されちゃうところだけがイヤ
グラスホッパーの方が最初だよね? あっちが一番面白いと思うけどなぁ
>>155 アメリカと中国の関係が悪くなってるのも関係あるかもしれんね 一時期中国市場に寄せてたけど最近日本に戻ってきてる まあ韓国のが上になっちまってるが >>8 正確な日本の描写よりも、ファンタジーな日本描写の方が需要があって面白くて利益出るということ 正確な描写はそれをコンセプトにした映画がやればいいだけ。 >>1 唐突なステインアライブは卑怯だわ これだけで面白そうと思わされてしまう罠 中学生の王子は誰が演じるんだ?1だけ観ても分からんのだが
小ネタとしてジャック・クリスピンさんを登場させてほしいわ
>>208 あっちもハリウッドでリメイクして 日本版は無かったことにしてほしいw これ面白いよね、この作家の作品はグラスホッパーとか観ると ハリウッドの方が良い作品に仕上げてくれそうだ期待したい
グラスホッパーはそういうの求めてないからって感じの実写化だったな
原作期待して見に行くほうが悪いって感じのトレーラーだった
JR協力してんのかな 車内ロケ撮影とか禁止だし割と厳しいんじゃなかったか
>>196 ここ数年はブラックレインの頃よりオープンになって東京都も撮影の誘致に積極的なんだけれど、 いかんせんコロナで外国人の入国に制限がかかっていたしな。 しかもいつ緊急事態宣言やマンボウが出るかわからない都内で撮影スケジュールは組めなかったろう。 >>210 それコピペ >>227 全部セットとCGらしいぞ。日本での撮影は1回もしてない。 >>231 今トレーラー見たらそんな感じだったな・・・・ トレーラーで一瞬だけ出てくる日本刀で斬りかかってる場面の背後の魚市場、 セットとは思えないリアルさだなw ハリウッド職人が日本の再現にやっと本気だしてくれた感がある。
コインロッカーに謎のゆるキャラ描くあたりわかってる感 一応真面目に日本セット作ってるのかなって 原作ファンじゃないから素直にナニコノ日本で笑えそう
>>21 「ロスト・イン・トランスレーション」は当時日本人差別映画として ネットや2chで炎上したんやで yahoo映画ユーザーレビューあたりに残ってる やっぱりというか、また真田広之が出てくるんだなあ ホント日本や日本人が出てくる映画には「他にいないのか?」ってくらい真田さんばっかり出てくるんだよね 一時期渡辺謙も向こうの映画によく出てたけど、最近はほとんど出てないし 福原かれんも頑張って欲しいな
伊坂幸太郎はあるキングと共作のやつ以外は大体楽しめた
ハリウッドGODZILLAやデイ・アフター・トゥモローの「ギリギリ間違っている日本」がたまらなく好き
ハリウッド映画に出てくる東京の最高は「バベル」ね。 クラブシーンはちゃんと渋谷のWOMBなんかでもロケしてるのよ! 坂本龍一の美貌の青空が流れるラスト5分はとにかく最高よ!
>>235 つべにフルで動画あるけどヒドいわよ😩 ほんとにハリウッドリメイクしてほしい😇 どうせなら、グラスホッパーもハリウッドで、リメイクしてくれ!
ワイルドスピード3は映画館で観たけど、観衆から「ハハ……」と嘲笑が起きてた
日本の新幹線なのに外国人しか乗ってなかったり、車窓の外が明らかにアメリカの岩山だったりと、ちゃんとしたとこはちゃんとしてるのに完璧じゃないのがなかなか面白いな
監督はこの手の得意そう 電車はセット感出過ぎだけど ブラッドピットのアクション映画ってだけで絶対観るけど
外人のたどたどしい日本語は 一瞬冷める トムクルーズのラストサムライでの サケェ〜サケェ〜 は我が家で未だに呑む時真似してる笑
>殺し屋たちが乗車した東北新幹線を舞台に ブラッド・ピットが東北新幹線にw シュールやな。
予告編を見る限りでは、設定を日本にしなくても良かった気がする。 主要キャストは英語ネイティブばかりで、目玉は真田広之だけやん。
日本の新幹線は盗用文化であってハリウッド映画らしくKTXでよかったのでは?
>>254 「戦メリ」のローレンス。 日本に詳しく言葉も出来る設定だけど たけし「ローレンス、お前も切腹を見たいだろ」 ローレンス「ワターシワァミタークワナイゾッ!ハラグンソー」 >>255 予告見りゃシュールでもなんでもない もっとシュールな銃撃戦が出てくる 新幹線のトレインアクションって新鮮だな。ちょっと見たくなった
あのキャラが面白黒人になってる ってことは、生き残るキャラ案外増えるかもな
ブラピもすっかり爺さんになったと思ってたけどスクリーンで見るとやっぱり映えるな
bullet の発音、グーグル翻訳でもweblioでも「ブリット」に近いんだけどどうなん?
日本の原作ですげーなと思ったのは トムクルーズのオールユーニードイズキルくらいだけど これはどうだろうか
>>239 それは仕方ないよ 真田広之はアクション俳優なんだから アクション出来る日本人俳優いれば別だけど 岡田くんは国内だし ジョンウィックの監督なんやね。 ブラピはキアヌみたいな凄腕ではなさそうな感じで面白そうやね。
設定だけ使った別物にしてくると思ったからちゃんと原作の殺し屋達いて驚いたわ
>>267 ワンスアポンアタイムインハリウッド観てみ 全盛期よりかっこよかった グラスホッパーから読んでこそじゃないのか つうかただのアクションだったらガッカリだが伊坂のテイストはちゃんと表現されてるんだろうか
かつてのハリウッド映画が戻ってきたような映画だと絶賛 されてたわ海外サイトで 実際ワクワクする映画だな
日本人監督がやるよりは数倍はマシだと思ってる 宮部みゆきの模倣犯とかことごとく原作を駄目にしてる邦画ばかりだもんね
>>8 日本人が着てるTシャツの文言とかの方がよっぽど変なんだよ >>142 その後起きたグローバル化なんて予想できなかっまたしな 日本だけで十分食えてたし つか日本の芸能が腐ったのは韓国の国策によるエンタメの影響がでかいだろ 日本がいいもの作ろうとすると電oなどから必ず邪魔が入る 予算削られたりスポンサーが見つからなかったり 明らかにqualityが落ちてるもの 90年代の映画とか見ると情けなくなるよこの体たらく 考えたら音楽も90年代がピークだな >>280 「アヒルと鴨のコインロッカー」はああいうやり方での映画化があるのかと感心した >>286 これは本で読んでるからこそ読者を騙せたのに映像化したらダメやんwと思ったけどなんかすんなり見れたわw 予算8590万ドル… どうにもB級感が漂うし 少なくともアメリカじゃコケそうな雰囲気がプンプンするね
ホトショで足伸ばしてもらえないのなw 日本人だから素のままでええわ、って事なんかな
>>286 広辞苑が重要な意味を持つとは思わんかったし、隣の隣でやられたわ。 ちなみに原作は未読 真田広之ってハリウッドではいつも死んでるイメージ 今回も死ぬんか?
映画の雰囲気としてはMr.&Mrs.スミスっぽいね
アンリミテッドトレインだったら400億いったろうに…
>>10 外人のコメントで 「舞台が新幹線でアクションものとなると真田を呼ばないわけにはいかないだろう」 というのがあって笑ったw >>281 日本人は口からわけのわからん音出すほぼ動物扱いだよ劇中 (ヒロイン「なんであいつらの言語(日本語)ってLとRの発音間違えんの?ww」ゲラゲラ) 主人公2人より頭のいい、同格で喋れる日本人は1人も出ない、 非常に白人の精神にとって安全な映画 全員、下 そんな動物みたいな連中に囲まれてもフラットに接するワタシ とてもステキ、みたいな白人主人公達の映画 劇中描写も、帝国ホテルがシャワーが日本人サイズで白人困惑とか(そりゃユースホステルとかだろ) ブルーハーツの名曲がわざとアホアホなボーカルで録音され直して流れたりとか、 いかにも監督ソフィア・コッポラの偏見によるズレたアジア人国家描写の連続 しかもこれが欧米(白人)の間では「日本人を現実的に描いた」「我々の考える日本人そのもの」と 大絶賛、というのも日本人からすると辛い みんなそう思ってんだなー それが現実なら仕方ないだろ 日本にも>>8 みたいなのが普通にいるしお互い様だよ 自国の常識が他国目線でも通用すると思うのは間違い >>292 シリーズ化されても出ない意向だから(イメージが付くのを嫌う)殆ど死ぬね あと「いつも同じような役しかしてない」という意見があるけどあれも本人の意向で 「ネイティブではない日本人の役」を選んで出てるからだそうだ 「ネイティブのアジア人の役を出来る役者は(ハリウッドに)たくさん居るし自分よりそういう人の方が相応しいから」 だからオファーは(さすがにもうオーディションは受けてない)そういう役が多いし アクションある無しに関わらずそういう役=真田広之になる率が高い 今回も相変わらずのとんでも日本になってても、予告見る限り近未来的な雰囲気で絶妙な悪趣味感がカッコ良くて好みだわ
>>300 仕事はどんどん来る、という凄い自信だ。 当たり役を掴んで長く続けたいものなのに