◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】『ナイル殺人事件』初登場3位 『呪術廻戦』が6週連続首位で累計121億突破 [鉄チーズ烏★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1646084452/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2022/03/01(火) 06:40:52.24ID:CAP_USER9
2022年2月28日 16時53分
https://www.cinematoday.jp/news/N0128865
【映画】『ナイル殺人事件』初登場3位 『呪術廻戦』が6週連続首位で累計121億突破  [鉄チーズ烏★]->画像>3枚

 2月26・27日の土日2日間の全国映画動員ランキングが28日に興行通信社より発表され、『劇場版 呪術廻戦 0』が6週連続で首位を獲得し、累計で観客動員866万人、興行収入121億円を突破した。新作ではアガサ・クリスティの推理小説をケネス・ブラナー監督・主演で映画化する『ナイル殺人事件』が3位に登場。今年の第94回アカデミー賞で作品賞、主演男優賞など6部門にノミネートされたウィル・スミス主演の『ドリームプラン』が9位のスタートとなった。

 『劇場版 呪術廻戦 0』は2日間で動員12万1,000人、興収1億8,400万円をあげ、歴代興収ランキングは現在24位となっている。2位を、先週に続き『愛国女子−紅武士道』がキープ。

 『ナイル殺人事件』は、2日間で動員8万9,000人、興収1億2,400万円。初日から3日間の累計では動員12万人、興収1億6,500万円をあげた。1937年に発表された名探偵ポアロシリーズの「ナイルに死す」を、『オリエント急行殺人事件』(2017)に続きケネス・ブラナーが映画化。エジプトのナイル川を往く豪華客船で起きた密室殺人事件を描く。前作に続き名探偵ポアロにケネス・ブラナーがふんするほか、莫大な資産を相続した富豪のリネットに『ワンダーウーマン 1984』のガル・ガドット、夫サイモンに『君の名前で僕を呼んで』のアーミー・ハマー。

 初登場9位の『ドリームプラン』は、グランドスラム30回制覇、オリンピック金メダル5個獲得の戦績を誇るテニス姉妹、ビーナス&セリーナ・ウィリアムズの誕生秘話を描く物語。独学で世界最強のテニスプレーヤー姉妹を育てた父親を演じたウィル・スミスが、アカデミー賞前哨戦となる全米映画俳優組合賞(SAGアワード)で主演男優賞を受賞。アカデミー賞では作品賞、主演男優賞(ウィル・スミス)、助演女優賞(アーンジャニュー・エリス)、歌曲賞、脚色賞、編集賞にノミネートされている。

 既存作品では、公開から7週目を迎え先週からワンランクアップの5位となった『コンフィデンスマンJP 英雄編』が累計で動員185万人、興収25億円を、8週目を迎えた8位の『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』が動員268万人、興収40億円を突破した。

 今週は『新聞記者』の藤井道人監督、小松菜奈&坂口健太郎共演のラブストーリー『余命10年』のほか、アニメ作品が多く公開。小沢かなのコミックを原作にした『ブルーサーマル』や『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)2021』『あんさんぶるスターズ!! -Road to Show!!-』『銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第一章』など。(編集部・石井百合子) 

【2022年2月26日〜2月27日の全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)】※()内は先週の順位

1(1)『劇場版 呪術廻戦 0』:10週目
2(2)『愛国女子−紅武士道』:2週目
3(初)『ナイル殺人事件』:1週目
4(4)『牛首村』:2週目
5(6)『コンフィデンスマンJP 英雄編』:7週目
6(3)『アンチャーテッド』:2週目
7(5)『ウエスト・サイド・ストーリー』:3週目
8(7) 『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』:8週目
9(初)『ドリームプラン』:1週目
10(9)『ドライブ・マイ・カー』:28週目
2名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 06:44:27.04ID:ZZDhcozd0
オリエント急行殺人事件もそうだけど有名ミステリのリメイクを
わざわざ見に行く意味がわからん
犯人知ってるだろ
3名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 06:45:58.15ID:Z4dmp7Q80
アーミーハマー復帰したんけ
SMの首絞めが趣味で
同じSM仲間にすらドン引きされてリークされてたよな
4名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 06:46:03.05ID:pklvBsiR0
オリエント急行みたいにこれもポアロが銃撃アクションやるのか?
5名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 06:46:34.94ID:13pjkdWv0
アニメ映画しか流行らない日本
大人になれない国みたいで恥ずかしいわ
6名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 06:48:34.18ID:6+0EOwbf0
強えぇ呪術
7名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 06:50:14.73ID:+ZWWrJnS0
エジプトのロケーションが凄かった
8名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 06:50:37.75ID:js0mKelV0
>>2
だから3位なんだろ
9名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 06:51:06.36ID:YwxpeGrv0
ナイル殺人事件観に行きたいけど吹替がレイトショーしかなくて行けない
10名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 06:51:50.54ID:AYgHAdaD0
>>5
アニメは子供の見るものと決めつけて価値観を限定する考えこそ今の時代にあってないな
11名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 06:53:04.64ID:dRXOHnuH0
ドリームプラン大コケか
12名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 06:53:41.08ID:BDcdnhjf0
1978年版では、ミアファロー、オリビアハッセーが
いい味を出してた。

ケネスブラナーといえば、フランケンシュタイン!
13名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 06:54:03.75ID:MLhBOKRo0
今のポアロはスマート過ぎてちょっと…
14名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 06:56:04.97ID:RY5S17Iz0
大熊さん吹き替えのポワロのシリアス化するまでが良かった
15名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 06:56:58.79ID:LLIu821t0
え 呪術121億てマジ?正直封切り前は1/3も行かないと思ってたわ。土下座〜
16名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 06:57:45.25ID:vuGXvZVi0
>『愛国女子—紅武士道』は、幸福の科学出版製作による2022年2月18日公開の実写日本映画。監督は 赤羽博、主演は千眼美子。 ウィキペディア
17名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 06:58:51.62ID:vwIexeB10
>>12
デニーロ版のやつか。
あれ良かったね。
18名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 06:59:09.73ID:Mh/2I0PU0
デビッドスーシェと熊倉一雄さんの声で擦り込まれてるから
スタイリッシュなポアロにはまだ慣れない
19名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 06:59:38.75ID:LheVDgbT0
犯人知ってるからリメイクは楽しみ少ないw
20名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 06:59:40.39ID:wRE5wxTy0
カルト強すぎ
酷い国だな
21名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 06:59:54.82ID:XZbOq0Ct0
ナイル殺人事件観に行こうかな
22名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:00:19.04ID:6lHDnz4e0
>>5
カルトネトウヨ映画も流行ってるだろ
23名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:01:44.58ID:VFScZXRT0
>>10
いい作品があるのはわかるがアニメばかりというのはやはり精神が未熟な国という事だよ
コナンとか大人の客が殆どで引くくらいだ
頭脳は子供が多いのは間違いない
24名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:04:23.61ID:J90yHxKo0
フルーツバスケットあかんかったか
25名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:04:43.31ID:QdZ4rbRe0
>>22
韓国グックがアニメの擁護をするのは珍しいなw
不自然で臭い
26名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:05:06.34ID:pklvBsiR0
>>23
コナンとか見にいってんの?
27名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:05:14.32ID:2fUd4ahR0
オリジナル版はぶっちゃけ駄作だったからむしろ期待
逆にオリエント急行はオリジナルが傑作過ぎてね
28名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:06:15.84ID:dCfSbclo0
>>7
CGやろw
29名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:07:01.82ID:bRPbzZID0
アガサクリスティで覚えた言葉
マントルピース
30名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:07:41.99ID:4E5czR2k0
宗教パワーすごいな。2位とか
31名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:07:45.85ID:7S1GtoEX0
呪術121億ってめちゃくちゃ凄いけど
何か世間的には いまいち盛り上がってないな
32名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:09:15.22ID:w4SmtS0f0
小5のとき親と観に行った
ミステリーナァイル♫がエロく聞こえた
33名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:10:12.54ID:W0BQuoLB0
映画はヒットしても選挙で当選しない不思議
34名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:10:16.93ID:AxrKveSy0
>>31
小さな子供向けじゃないからな
設定も難しいし一般向けじゃない
35名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:10:20.03ID:D4khm4Co0
>>31
それな
36名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:13:15.83ID:XZbOq0Ct0
子どもとコナン映画行くの楽しみだよ
37名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:13:24.81ID:nxdS00Ff0
登場人物全員グルなんやろ?
38名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:15:41.77ID:Hdq1HjDb0
エルキュールの騎行
39名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:15:46.60ID:W0BQuoLB0
鬼滅がスマップとしたら呪術は嵐
呪術と嵐は少年漫画やアイドルという枠の中ではもの凄いが
鬼滅がスマップはその枠を超えて国民的になった
40名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:17:55.03ID:ptiewbHU0
ミシシッピ殺人事件
41名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:18:50.81ID:m9pod3it0
>>1
見に行こうと思っていたバイオが入ってない
そんなにつまらなかったのか
42名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:21:09.85ID:n/DklxNG0
>>2
観たけど、無駄に豪華なキャスティングの割にクソつまらんかったわ
43名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:23:06.06ID:mZBILC1/0
>>31
シンエヴァンゲリオンやシンゴジラ超えも
一部の奴だけが盛り上がってただけだしなw
44名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:23:45.21ID:wfmT5O490
犯人はヤス
45名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:23:49.33ID:GkiIMQ680
ポワロはスーシェのでいいよ
リメイクのは卵型の頭でもなければ黒髪でもないし原作愛感じられん
46名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:25:50.63ID:0C0wpVg30
>>1
ウィークリー アニメランキング dアニメストア 1月24日-
 
 
1位 「鬼滅の刃」遊郭編
 
2位 その着せ替え人形は恋をする
 
3位 ありふれた職業で世界最強 2nd season
 
 
 
 
28位 呪術廻戦 ←www
47名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:29:59.68ID:lcx/sAek0
呪術が凄いのと同時に新作が弱すぎたのも事実
今週はドラえもんと余命10年が来るから7週連続はないだろうけど
48名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:31:30.83ID:D1xYBvGb0
ケネス・ブラナーは苦手
こいつのポアロは受け入れ難い
49名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:40:52.00ID:CzBddzd30
アガサ・クリスティつまらん
50名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:47:04.24ID:te/fJ45L0
>>16
ワロタ
51名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:49:24.68ID:zExVOudu0
2位はどういう層が見に行くんだ?
カップルでも一人でも行く気にならないんだけど
52名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:50:45.17ID:BvFyNWFf0
>>51
信者がタダ券配ってるから
余程暇な奴は行くかもしれんな
53名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:52:34.44ID:p4NTD98a0
ドラマで観たけどオリエント急行より微妙だったな
54名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 07:58:28.20ID:xiddE0400
オリエント急行は話がつまらない
ポアロの髭がなんで白髪なんだろう ちゃんと黒くないとダメだろ
55名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 08:00:42.64ID:maSnALNd0
ナイル殺人事件って友達の彼氏寝取った金持ち女と寝とられた女が出てくるやつ?
56名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 08:00:44.63ID:TgU+kiG+0
幸福映画はランキングに載せる為にほぼ土日だけなんだよな
57名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 08:04:54.90ID:XRalwr360
120億って800万人以上が見たってことだからね
音楽の売り上げ枚数で考えるとかなりの数字なんだよな
58名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 08:05:26.91ID:T/HGuVdh0
呪術も鬼滅みたく同じ人が何回も見に行ってるの?
59名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 08:10:55.05ID:SXdg9VSe0
>>58
とにかく腐女子が多いみたい
60名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 08:20:18.09ID:slbFBBYK0
高校生の男も多い
61名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 08:23:37.32ID:Nv/m9j4o0
部屋入ったらナイフが飛んでくるやつだっけ?
62名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 08:24:03.34ID:rVtUfcIV0
遅くないか?いつから100億超えしとるの?
やはり鬼滅には・・・
63名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 08:24:58.75ID:NOKprTf80
呪術廻戦の客層なんて地方だとるろうに剣心の実写の客層と変わらんよ
中高生、学生、中年夫婦、ちょっと小学高学年って感じ
ジャンプ層だわ
東京は知らん
64名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 08:25:29.37ID:numLub0f0
ミステリーナイル
65名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 08:35:23.47ID:IszhUvUt0
>>5
アニメ以外は事務所が売りたい芸能人の学芸会PVばかりだからだろ
おもしろいもん作りゃいいだけ
66名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 08:38:45.74ID:HmViv3Md0
>>5
大怪獣のあとしまつ観に行ってやれよ
オリジナルで東映松竹がタッグ組んだ大作だぞ
67名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 08:42:02.67ID:hp2fIqGY0
意外に牛首村が粘ってるな
ジジババはドリームプランよりナイル川を選んだか
68名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 08:44:38.11ID:jFzCRUQe0
なんで邦題をナイルに死すから変えたの
原題はそのままなのに
69名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 08:45:45.63ID:ucX5H13N0
呪術ついこのあいだ100億越えたって言ってたのにもう20億積んだのか
70名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 08:50:16.97ID:D40/rGuZ0
親友の彼氏を寝取られる話だっけ?
71名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 08:59:00.53ID:Kpu0WcM70
オリエント見たけど背景CGすぎて興醒めしちゃった
72名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 09:18:25.41ID:prr/DMaf0
>>2
それは、小説と映像では面白さがまた違うからだろwwwwww
74年のそして誰もいなくなった
は、冒頭のヘリのシーンで、隔離した場所の表現がとてもいいんだが
ヘリで隔離した場所を演出する映画ってジュラシックパークとかもそうだが
これって、74年には発明されていたそして誰もいなくなったのプロットなわけだwwww
他にも、ビューティフルドリーマーでも、そして誰もいなくなったのプロットを使っているし、
そして誰もいなくなったはもちろんのこと、
アクロイドや、ABC殺人事件や、オリエント急行みたいな作品のプロットをいうのは
すべてのジャンルも含め、さまざまな作品で今でもプロットが使われているわけでw
73名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 09:19:00.37ID:prr/DMaf0
>>2
小説を読んでいるときは自分(読み手)の想像力や叙述などの文章的なトリックや、会話劇などでおもしろいか
どうか判断するが
映像はまたそのプロットをどう魅せるか、見せるかを楽しむものであって、
デビットスーシェのポワロは好きだが、ABCは今のところ、デビットスーシェが一番好きだが
マルコビッチ版も悪くなかったしwww
アニメの氷菓のABCもおもしろいんだわ
オリエント急行はデビットスーシェのより、74年のイングリットバーグマンなんかがでているやつの方が雰囲気が好きなわけだ
そして、小学生くらいならはじめて見る人間もいるかもしれない
なにではじめに見るかってのは体験として結構重要だし、
知ったうえでの体験でもそれはそれでおもしろいときもあるので、知ってるからどうかは関係ないんだわwwww
74名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 09:19:42.03ID:no3Xc2US0
ミステリ〜ナ〜イル♪(´・ω・`)
75名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 09:32:24.36ID:1ZLYOhxX0
>>69
ダメ押しで特典50万部刷ったからな
76名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 09:32:58.14ID:5qFI+2AW0
1月後半から2月公開の作品が弱過ぎてまだ大丈夫だろうと後回しにしてた作品が速攻で変な時間の1〜2回上映になっててツラい
77名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 09:36:23.54ID:no3Xc2US0
>>68
オリエント急行の殺人 → オリエント急行殺人事件(1974年)
ナイルに死す → ナイル殺人事件(1978年)
白昼の悪魔 → 地中海殺人事件(1982年)
無実はさいなむ → ドーバー海峡殺人事件(1984年)
死との約束 → 死海殺人事件(1988年)
そして誰もいなくなった → サファリ殺人事件(1989年)
鏡は横にひび割れて → クリスタル殺人事件(1990年)


おバカな日本人には「〇〇殺人事件」って方がミステリって分かり易くていいやん
78名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 09:38:07.53ID:hfIKkwPS0
いつまでアニメ見てんだ
バカなのかこの国民
79名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 09:40:05.29ID:bHOla4u20
ナイルに死すはそして誰もいなくなったの次に好きだから観に行ってみようかな
所々曖昧になってるし映画で最後の描き方みたいわ
80名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 09:40:12.39ID:j5cFMuTI0
ナイルおもしろかったよ コロナコロナで延期されまくっててやっと公開されたかーって感じ
81名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 09:41:59.63ID:NONbRFJg0
恋愛要素が強くて受けたらしいな
82名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 09:55:19.08ID:58iSrJIq0
たしかオリエント急行殺人事件の最後でポアロがエジプトに向かうんだが
ナイル殺人事件ってそこからつながってるんだよね?
オリエント見たのいつだったかな?かなりたつような気がするが。
83名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 09:56:39.95ID:ciOUIGWd0
ミシシッピー殺人事件映画化してよ
84名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 09:58:17.73ID:qN1Ftyi30
そうか関連なんだろ呪なんとか
85名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:08:32.04ID:PioObhV+0
ナイルに死すってガキの頃見たけど
犯人が銃打ってからダッシュで部屋に逃げ帰って見つからずセーフていう部分だけ覚えてる
86名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:12:23.75ID:JyKdBw080
ポリコレによる改悪がなぁ
87名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:13:20.67ID:d5ZfLBI+0
>>34
>>43
鬼滅がこれ未満になるほど一般に飽きられたのが一般の飽きやすさの証明になってるよな…
88名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:14:07.58ID:6yhZp3k+0
>>39
もう一般人鬼滅とか飽きて馬鹿にしてるが
89名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:15:00.46ID:ah2NUUiP0
>>46
鬼滅って新作じゃないと呪術と戦う事すらできないぐらい落ちぶれたの?
ショッキングだよ
90名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:15:21.36ID:ah2NUUiP0
>>58
そうだよ
91名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:15:52.57ID:Jyv/noVm0
>>62
鬼滅は飽きられて死んじゃった
92名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:16:52.58ID:d5ZfLBI+0
呪術が凄い✕
現在の鬼滅がオワコン過ぎる○
93名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:17:33.21ID:HmViv3Md0
リピーターの割合を調べたら多分一番になるのは
去年の実写邦画ナンバーワンの嵐の映画だろうな
94名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:17:45.44ID:GSKy14wM0
>>89
全く勝負になってないのに戦うも何もなかろう
95名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:17:55.17ID:ekvwP5vV0
次はどこ 地中海?
96名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:18:02.30ID:dd9hnK+70
ナイル殺人事件は冒頭5分見て嫌な予感がして
それが的中する
97名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:18:43.88ID:QrO6Swxh0
ネタバレ

ナイルはガビに撃ち殺される
98名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:20:01.47ID:9l7QKYdc0
>>94
鬼滅そこまで落ちぶれたのか?
99名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:20:43.08ID:d5ZfLBI+0
今の鬼滅はオワコン度なら凄いからな
100名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:21:09.59ID:LUSGAhyU0
ポワロがもう見た目所作が寄ってない
キャラ立ち系は映像化難しい
ポワロは特に姿見キャラ立ち人気なので

デヴィッド・スーシェ版が神がかっててるというのもある
NHK版吹替も出来が良すぎた

姿見キャラ立って無いやつの方が成功しやすい
そして誰も居なくなったの方リメイクしたらよかったのに
101名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:23:20.56ID:CKxZesQ40
話題になってるから呪術みたけど面白かったわw
102名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:25:45.80ID:9TZ/jzP90
>>2
劇場版観にいくやつは原作ファンだろ
103名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:26:11.17ID:AlkXcEAq0
どうせケネスブラナーがめちゃくちゃやったんだろ
あいつほんと嫌い
104名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:26:16.66ID:zwXzy9cI0
>>2
コロンボなんか冒頭で全部ネタバレしてるが人気
105名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:27:42.05ID:zwXzy9cI0
>>5
市場を批判して成功した商人は皆無
106名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:28:36.61ID:zwXzy9cI0
>>13
SF超人の体形にしよう
107名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:29:16.72ID:10qf8h910
中学生の頃推理小説好きで日本では定番の江戸川乱歩や横溝正史松本清張など
や外国でこのアガサ・クリスティの一連の作品やドイル作品など読んでたけど
友達からガストン・ルルーの黄色い部屋の謎てのが面白らしいよて聞いたから早速本屋に行ってそれ買ったが
も買ったあと雑誌コーナーの推理小説読本見たいのがあってパラパラと立ち読みしてたら
コラムのところで思いっきり
黄色い部屋の謎の真犯人を書いていて思っきり萎えた記憶があるわw
だから家に持って帰っても一度も読まなかった
だから内容的にどんな話なのか未だに知らない
108名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:37:02.84ID:G1du0poJ0
コナンの映画のゲストキャラとして、武装したロシア人出てくるようだから
公開延期かお蔵入りする可能性が出てきたな
今年公開映画の国内興行収入トップ候補の1つなんだけど
109名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:38:03.88ID:zwXzy9cI0
>>61
/2chb.net/r/kao/1010599008/475-476n
110名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:43:45.22ID:zwXzy9cI0
>>108
リビア人はテロリストに書き換えればおkになった
111名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:46:22.29ID:l/Z0k1XC0
しょぼいなまだ121かよ…
韓国もっと金使わんかい!w
112名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:47:25.28ID:vA7n7+rx0
ネタバレ 犯人はスケキヨのおかん
113名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:49:47.50ID:zy4eaRWd0
ナイルはトリック自体をパクった推理物がやたら多いからな。
ミステリ好きならナイル知らなくても犯人バレちゃうよな
114名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:53:33.40ID:h2KprkgQ0
>>99
き、き、鬼滅ガー!(泣)
www
115名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:54:15.85ID:1VykdCTi0
>>114
お、オワコンにー(泣)
116名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 10:56:52.95ID:opPJ585V0
>>11
アカデミー賞確実!
とか言われると感動の押し付けみたいで観る気が失せるんだよなあ
117名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 11:04:00.60ID:RT7fbKTq0
>>77
ヴァンダイン「題名を『……殺人事件』で統一するなら、
……の部分の文字数も統一すべし」
118名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 11:41:23.23ID:o33f9aVU0
オリエント急行のポワロがこれじゃない感が強すぎてナイルも期待はしていない
オリエントのラストからの続きって形になってるから
初っ端の出だしから原作と違ってるのがわかってるってのもある
ナイルは出だしが肝心なんだけどな
119名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 11:47:43.85ID:7ewaKSaN0
もうすぐクリスティの著作権切れるんだっけ
杉の棺とか後期の地味な話を2時間ドラマでやってほしいな、切れたら
120名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 12:10:12.55ID:xEZZwU7t0
>>18
間違いない
121名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 12:11:39.43ID:fiUrqaq90
でアガサ・クリスティの最高傑作は何なの?
122名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 12:27:16.55ID:XyMvvQOJ0
>>2
それでいったら原作読んでる人は見に行かないことになるが、犯人や真相を知ってたら知ってたで別の楽しみ方があるだろう
外部からミステリのネタバレされるのは嫌だが
123名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 12:32:36.57ID:XyMvvQOJ0
>>77
日本庭園の秘密(´・ω・`)
124名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 12:32:54.05ID:4OXbkglG0
>>12
ジェシカおばさんのランズベリーも良かった。
125名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 12:54:31.31ID:Q8voCGRV0
>>2
古典落語や同じ演目の演劇何度も観るのは見せ場の演技や演出だろうなむしろサゲやオチは変えられるとガッカリする
126名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 13:05:21.35ID:OsCaI7W40
ナイル野球用品なら知ってる
127名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 13:05:57.96ID:+vrWEgVo0
サファリナイトか
128名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 13:13:15.28ID:AG4Q/qHd0
なんか加藤シルビアが出てたけど
129名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 13:25:41.58ID:vTXmurCx0
>>100
話は面白いけどキャラクター薄いエラリィクイーンを誰かやってくれんかな
130名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 13:33:01.02ID:res0YuKP0
>>5
これ
131名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 13:38:26.64ID:MhvBMvte0
>>129
日本版のYの悲劇は衝撃だったな。原作未読で見てたから
132名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 13:40:53.56ID:BDcdnhjf0
アガサクリスティの作品は、犯人じゃなさそう
なのが、犯人。
禁じ手は、アクロイド殺し。
133名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 13:42:23.30ID:BDcdnhjf0
>>131
Wの悲劇
134名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 13:44:20.46ID:MhvBMvte0
>>133
石坂浩二のYの悲劇だから
135名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 13:45:27.84ID:Gn4DinGc0
>>2
見るところを間違っている。
あれは犯人ではなく、ポアロを見るのが正しい見方。
ポアロの設定が監督毎に違う(原作にない要素をどう盛り込むかが違う)ので、そこを見る。
136名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 13:46:55.86ID:DjCGS6CO0
>>5
外国のこと全く知らないバカって恥ずかしいな
137名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 14:07:28.03ID:InJ+26Ic0
>>2
古畑任三郎
138名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 14:09:43.15ID:9TZ/jzP90
>>130
どれ
139名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 14:12:53.81ID:YHE4z1ZH0
犯人は二宮

と思わせといて一星の母親
140名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 14:41:31.01ID:e2FiABed0
クリスティのミステリーって、
トリックやプロットはともかく、
人を感動させる人情や機微が希薄な気がする。
141名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 14:56:22.61ID:oRJV1AvL0
牛首好調だな
142名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 14:57:53.56ID:xiddE0400
>>140逆でしょ
トリックはそんなでもなくて人間関係のほうに重点を置いている
143名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 15:14:34.61ID:u3NjWkRd0
>>11
結末全員知ってるからね
144名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 15:21:15.09ID:MvII0fWK0
日本じゃウィリアムズ姉妹人気ないだろうしなあ
145名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 15:42:36.88ID:D1xYBvGb0
ケネス・ブラナーのオリエント急行はほんとつまらなかった
ホームズばりに動くポアロとか無いわ
しかもCGの安っぽさをクリスティもので見ることになるとはね
146名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 15:42:39.13ID:MhvBMvte0
>>140
犯人かも、て再現映像ばっか見せられる印象が強いなあ
147名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 15:56:30.80ID:BVvaAUU/0
2位は信者総動員しても呪術抜けなかったか
148名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 17:31:57.79ID:7ewaKSaN0
>>140
どっちかというと今のイヤミスに近いノリな気がする
哀しい恋愛沙汰でかと思いきや実は財産狙いとか
149名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 17:39:31.50ID:4OXbkglG0
>>14
コメディタッチなのが本当に良かったのにね・・・。
150名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 17:46:56.03ID:uqQrZ9Dx0
デビッドスーシェ以外のポアロは見る価値なし
ホームズもジェレミーブレット以外見る価値なし
もうこの2作品について新たに作るのは時間と金の無駄だと思う
151名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 17:55:26.29ID:4OXbkglG0
>>107
同じく、中学時代に色々読みまくった。
黄色い部屋は、藤原宰太郎にネタバレされたな・・・覚悟はしていたけど、長年忘れられないとは予想していなかった。
152名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 17:55:30.56ID:N92nGXAH0
呪術廻戦は原作が既に売れててこんだけ入ってるんだからさ‥
京大の2次試験会場の折田先生のポニョと呪術廻戦の立て看がSNS人気だけど
幼児の時に魚の子と人間の恋愛アニメを劇場で見た高校生と学生が
呪霊の女と高専生の恋愛アニメに夢中になるのは当然なんだなと納得した
153名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 18:28:25.13ID:j/7/bi4F0
>>2
犯人なんかどうでもいい
おっぱい見に行ってるから
154名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 19:02:38.34ID:UiRehGIr0
>>1
そこにあるの殆ど見たけどスパイダーマン以外いまいちだった
155名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 19:46:27.72ID:l4kUgjjU0
犯人はミア・ファーローだったかな
156名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 20:19:00.35ID:4eARWC6E0
>>57
でも休日ゴールデンで6%だからなあ
結局一部のキモオタが騒いでただけだった
見た人が楽しんでるならそれでいいけど

ま、それを真に受けて鬼滅に勝てると思い込んでしまった知恵遅れくんは哀れの一言だけどね
157名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 20:19:22.20ID:s7/8/Rkx0
呪術はボロクソに言われてたのに蓋を開けたら120億か、大したもんだ
それにしてもお前ら見る目ないな
158名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 20:20:48.49ID:ZtLTPbZt0
>>156
知恵遅れ君は新作でも低視聴率しか出せなくなった鬼滅の心配してあげた方がいいのでは
159名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 20:21:47.96ID:ZtLTPbZt0
今の鬼滅は一部のキモオタしか騒いでないから呪術に潰されてしまった
160名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 20:23:11.10ID:dR/CQQd40
>>5
本当に恥ずかしい
161名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 20:43:56.87ID:KgP5ChLK0
■映画
呪術120億円、その3.5倍の鬼滅が404憶円

■視聴率
呪術総合6%、その3.5倍の鬼滅が21%
162名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 20:44:59.36ID:eIUdkeHj0
>>161
新作視聴率が悪すぎて捏造してるのが情けない鬼滅
163名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 20:52:11.30ID:/sO4hHep0
ナイル殺人事件の吹き替えはやってないのか
草刈正夫の吹き替え聞きたかったな
164名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 20:54:42.72ID:KgP5ChLK0
呪術の視聴率全世代が見やすい19時開始のゴールデンなのに総合たったの6%
鬼滅の視聴率は日曜深夜帯23時開始にも関わらず総合21%
この差は天と地、明暗がくっきりわかれたのであった
165名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 20:57:52.10ID:KgP5ChLK0
ちなみに、無限列車編はV12まで記録作ってる
166名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 20:59:11.60ID:xGovtIdq0
>>164
元々死んでる枠に再放送でいつもより視聴率上げたのが呪術で
新作なのに視聴率7%程度で視聴率だけじゃゴミだから深夜言い訳にして色々足してるのが鬼滅だっけ


キチガイの見苦しさの明暗なら分かれたかな
167名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:00:25.10ID:eG52rNOE0
オワコン言い訳見苦しさなら鬼滅はナンバーワン
168名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:00:39.77ID:+/mmuL340
まだ一位なの?凄いな主人公乙骨に変えようぜもう。まぁでも全体的に売上低いけど映画低迷してるのかね
169名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:01:29.10ID:KgP5ChLK0
呪術信者苦しい言い訳wwwwwwwwww
みっともねーなwwwwwwwwwww
鬼滅は2400万人が視聴してるのに対し、呪術はたったの700万人程度wwwwww
これで鬼滅を張り合おうってのが糸可笑しいwwwwwwwww
170名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:01:32.73ID:eG52rNOE0
解散期名だけだからドラちゃん来たらドラちゃんが無双する
171名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:02:00.74ID:d5ZfLBI+0
>>169
新作なのに視聴率取れないゴミの言い訳でーす
再放送なのにコスパ良いね、枠死んでるのに呪術凄いね
という感想は嫉妬にまみれた鬼滅キッズには禁句なようです



読んだ事ない漫画に鬼滅をオワコンにしやがって許せないという嫉妬心だけで執着出来るのすげー



よ、障害者手帳に縋る負け犬〜
172名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:02:56.31ID:eG52rNOE0
>>168
にね

言い訳しかないオワコン鬼滅キチガイには言ってないよ
173名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:03:37.26ID:KgP5ChLK0
もともと死んでる枠に鬼滅総集編ぶち込んだら15%の視聴率叩き出してるの考えたら、呪術一挙が6%しか出せてないって比較してるのってただの惨めな子羊やんwwwwwwww
174名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:03:38.54ID:qiOeU0TN0
>>167
お前鬼滅アンチのフリしてるけどやっぱり呪術関係者だろ

鬼滅にいっさい関係なさそうなスレでも呪術絡みならずっと常駐してるし

業者さんじゃねえの?w
175名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:04:36.31ID:d5ZfLBI+0
>>173
>>174
新作なのに視聴率取れないゴミの言い訳でーす
再放送なのにコスパ良いね、枠死んでるのに呪術凄いね
という感想は嫉妬にまみれた鬼滅キッズには禁句なようです



読んだ事ない漫画に鬼滅をオワコンにしやがって許せないという嫉妬心だけで執着出来るのすげー



よ、障害者手帳に縋る負け犬〜
176名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:04:47.28ID:KgP5ChLK0
>>174
あら、気づいちゃった?w
本人は各スレで必死に否定してるけど結局そーいうことなのよw
177名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:04:54.79ID:qiOeU0TN0
>>175
178名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:05:50.89ID:f0sp5rYA0
呪術スレ検索してわざわざ執着粘着してるのがすげえよ
幼稚な桃太郎読むと脳が破壊されるんだな
179名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:05:56.78ID:R1LTj49M0
>>1
ナイル殺人事件って邦題は改めることもなくいまだに昭和感で頑固一徹だな
180名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:06:09.66ID:d5ZfLBI+0
>>176
>>177
新作なのに視聴率取れないゴミの言い訳でーす
再放送なのにコスパ良いね、枠死んでるのに呪術凄いね
という感想は嫉妬にまみれた鬼滅キッズには禁句なようです



読んだ事ない漫画に鬼滅をオワコンにしやがって許せないという嫉妬心だけで執着出来るのすげー



よ、障害者手帳に縋る負け犬〜
181名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:06:35.86ID:KgP5ChLK0
集団一人←呪術信者であること否定するも、呪術スレにしか現れず1日中24時間必死に鬼滅煽ってる
ワンピ、進撃、ドラゴボのスレでも鬼滅のレスがあるけど一切関与せずwwwwww
実にわかりやすいwwwwww
182名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:06:51.13ID:qiOeU0TN0
呪術マスゴミごり押ししまくってこれだけ粘ってもなかなか新海に届かないねw
183名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:06:57.71ID:f0sp5rYA0
鬼滅関係ないスレにも鬼滅キチガイオワコンステマ



やべー
184名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:07:14.91ID:o22FbKHH0
ナイルは冒頭の戦争シーンいらんやろ
あれがポワロの口髭の由来とかないわ
185名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:07:24.62ID:qiOeU0TN0
>>180
業者乙w
186名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:07:32.81ID:d5ZfLBI+0
>>181
>>182
新作なのに視聴率取れないゴミの言い訳でーす
再放送なのにコスパ良いね、枠死んでるのに呪術凄いね
という感想は嫉妬にまみれた鬼滅キッズには禁句なようです



読んだ事ない漫画に鬼滅をオワコンにしやがって許せないという嫉妬心だけで執着出来るのすげー



よ、障害者手帳に縋る負け犬〜



一日中いるニートの反省文でーす
187名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:07:51.78ID:f0sp5rYA0
>>185
鬼滅ステマ業者かあ
188名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:08:46.30ID:lSzaodyN0
飽きらたオワコン滅何か関係あるの?
189名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:09:06.47ID:qiOeU0TN0
>>186
新海との比較に鬼滅関係ある?w
ネガキャン業者乙w
190名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:09:51.28ID:52AU3jH80
>>189
鬼滅が飽きられて呪術未満になったゴミって自覚あるなら良かった良かった
191名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:10:18.95ID:1b49Zd6+0
ナイル川殺人事件は絶対面白いやつやな
192名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:10:51.24ID:qiOeU0TN0
>>190
ごまかせてないぞw
ネガキャン業者乙w
193名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:10:53.64ID:52AU3jH80
深海様すご〜い
呪術も今年の深海様に負けちゃうね


それはそれとして鬼滅はどうしょうもないゴミで衰退オワコン
194名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:11:18.40ID:qiOeU0TN0
>>193
業者乙w
195名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:11:22.89ID:TUPnX7ks0
ピーターユスティノフ以外のポワロは認めない
196名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:11:50.23ID:52AU3jH80
>>192
そうだね呪術は深海に負けるゴミ
鬼滅はそんな呪術よりオワコンになったゴミ

解決〜
197名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:12:06.57ID:qiOeU0TN0
>>196
業者乙w
198名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:12:36.10ID:52AU3jH80
>>197
何の業者?
深海素晴らしいから呪術はゴミだね
199名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:12:38.59ID:KQUhElt50
>>168
もともと2月は閑散期だからね
冬休み・正月、春休み、GW、夏休み、シルバーウィークと映画にも書き入れ時があるけど2月はなんもない
200名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:13:11.37ID:qiOeU0TN0
>>198
ごまかせてないってw
201名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:13:14.47ID:52AU3jH80
あ、鬼滅は呪術よりオワコンのゴミだけど
202名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:13:36.02ID:52AU3jH80
>>200
何を誤魔化すの?
203名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:13:41.57ID:20qZa2KK0
前回のオリエント急行の映像が凄く好みだったから、今回も楽しみ
204名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:13:48.43ID:qiOeU0TN0
>>201
バレバレ業者乙
205名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:14:25.25ID:52AU3jH80
新海>>>>>>>>>>>>>>>>呪術>鬼滅は気に入らないの?>>204
206名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:14:53.49ID:d5ZfLBI+0
鬼滅を上げなきゃ業者なのかもな
207名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:15:25.43ID:qiOeU0TN0
>>205
焦って返答してるからIDコロコロしてる暇ねーでやんのwww
クソウケるwwww
208名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:15:49.68ID:P3iVot4q0
>>140
サイコパス的なのまっさきに取り入れてたり
ビクトリア期から現代への移り変わる過渡期の
人が人とのつながり失って感情失って利己的になっていく
そういう時代を先取りしてたんだよ
209名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:16:06.96ID:52AU3jH80
鬼滅とかいうオワコンゴミは業者じゃなきゃ持ち上げる気にならないよね

深海は呪術よりずっと上だから安心しなよ業者さん
210名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:16:37.72ID:8H2IfkPH0
【映画】『呪術廻戦0』を脅かす存在!? 千眼美子の主演映画『愛国女子』大ヒット!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1645918064/
211名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:16:50.70ID:qiOeU0TN0
>>209
IDコロコロしねえの?www
212名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:17:22.20ID:GHPhuukK0
>>211
業者ムカついた?
深海素晴らしいね
213名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:17:41.89ID:hLeY7Z0v0
>>16
これが2位なのかw
214名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:17:46.54ID:f4Ev54Ra0
>>1
大怪獣はとっくに消えたんだな
面白かったんだがなあ。エンドロール後の予告は大ヒットしたら実現したかもな
215名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:18:17.46ID:qiOeU0TN0
>>212
呪術のためにやってるくせにごまかせてねえぞ業者くんw
216名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:18:23.72ID:1kHa0FO+0
ナイル川殺人事件はバズ・ラーマンみたいな演出やな
時代が天才に追いついたのか
217名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:18:38.02ID:d5ZfLBI+0
>>210
俺そこに書き込んだけど気付かなかった?

289 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 17:26:58.91 ID:YW9z7AXG0
ドラえもんがゴミ共蹴散らすだけ
218名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:18:51.84ID:KgP5ChLK0
>>207
集団一人で誰が書いてるかバレバレなのに必死にIDコロコロ変えてる無意味さを本人は気づいてないからねwww
で、焦るとID変えるの忘れて書いてるというバカ丸出しのこのザマですわwwwwww
219名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:19:43.84ID:GHPhuukK0
>>215
呪術に嫉妬する鬼滅を馬鹿にするためにやってるよ
お前は鬼滅絶対叩けないから鬼滅業者なのバレバレだが
220名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:20:03.75ID:d5ZfLBI+0
>>218
自分だねえ
221名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:20:05.60ID:qiOeU0TN0
>>218
それなw
222名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:20:31.22ID:GHPhuukK0
>>221
分かりやすい自演ですねえ
223名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:20:31.91ID:KgP5ChLK0
お、集団一人が今度は他人のレスをパクリだしてるぞwwwwwwww
224名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:20:46.26ID:8hFK48Ku0
二位は降伏の化学さんか
225名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:20:59.04ID:d5ZfLBI+0
>>223
自分の立場がよく分かってるね
226名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:21:39.74ID:qiOeU0TN0
>>220
恥ずかしい奴w
227名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:21:41.89ID:KgP5ChLK0
5ちゃんでの有名3大キチガイ

・まいじつ
・ゴリラ
・呪術信者の集団一人
228名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:22:16.63ID:d5ZfLBI+0
鬼滅業者が嫉妬しながら鬼滅マンセーしなきゃふつーに呪術叩きするのになあ>>217みたいに
229名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:22:44.29ID:d5ZfLBI+0
>>226
>>227
本当に鬼滅業者はキチガイだなあ
230名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:22:45.01ID:20qZa2KK0
アガサクリスティ読んだことなくて、映像だけで見てるけど
そして誰もいなくなった、のタネあかしはちょっと肩透かしだったな。
それまでの流れはさすがに面白かった。
231名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:22:48.11ID:qiOeU0TN0
>>222
自演してるのお前だけだぞw
バレバレなのにw
232名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:23:08.03ID:d5ZfLBI+0
>>231
お前なー
233名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:23:49.83ID:qiOeU0TN0
>>232
恥ずw
234名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:24:27.81ID:o3mncwp50
>2(2)『愛国女子−紅武士道』:2週目

幸福の科学の信者が沢山チケット買って何度も見に行ったり周りに配っているw
235名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:24:31.01ID:KgP5ChLK0
呪術信者の集団一人が今度は他人のレスをパクリ、オウム返しするだけのキチガイになってもうたwwww
236名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:24:35.99ID:d5ZfLBI+0
>>233
鬼滅業者が嫉妬しながら鬼滅マンセーしなきゃふつーに呪術叩きするのになあ>>217みたいに



お前はいつも呪術に嫉妬しながら鬼滅捏造マンセーしかしてねえなー
237名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:25:22.31ID:d5ZfLBI+0
>>235
ワンピース信者の建前どこいった?
鬼滅業者が嫉妬しながら鬼滅マンセーしなきゃふつーに呪術叩きするのになあ>>217みたいに



お前はいつも呪術に嫉妬しながら鬼滅捏造マンセーしかしてねえなー
238名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:25:52.40ID:/f5buWKQ0
鬼滅とかいう呪術未満になったオワコンがどうした?
239名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:26:37.53ID:qiOeU0TN0
>>238
バレバレだぞw
240名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:27:08.68ID:d5ZfLBI+0
>>239
呪術に嫉妬してる事が?
241名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:28:16.01ID:d5ZfLBI+0
嫉妬鬼滅のひとりくんが暴れなきゃふつーに呪術叩くのにひとりくんの嫉妬が見苦しいばかりに…
242名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:28:17.61ID:qiOeU0TN0
>>240
他の板にも呪術絡みのスレ立ってて馬鹿にされてるぞw
頑張ってこいよw
243名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:29:23.19ID:d5ZfLBI+0
>>242
馬鹿にされまくってる鬼滅大好きひとりくんの嫉妬が見えなきゃどうでもいいよ
244名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:30:38.76ID:wtRWAQa80
韓国アニメとかパクリ漫画とかカニカマとかその通りだもんな
鬼滅よりはマシってだけで
245名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:32:15.17ID:zB9WNRRG0
子供の頃、友達とナイル殺人事件を見に行った
ポワロを見て「あのおっさんが怪しい」と言い合った
246名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:32:52.00ID:KgP5ChLK0
>>241
お前が呪術叩いてるところ1回も見たことないんだがwwwwwwwwwwwww
呪術スレでひたすら”鬼滅”という単語を発見してはIDコロコロ変えながらオワコン書いてるだけの業者のくせになにが「嫉妬鬼滅のひとりくんが暴れなきゃふつーに呪術叩くのに」だよwwwww
捏造ハッタリデマガセばっかだなwwwwww
247名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:33:25.54ID:qiOeU0TN0
id:/f5buWKQ0にレスしたのにid:d5ZfLBI+0がレス返してくるの草

呪術信者くん自演してる意味ねえw
248名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:35:03.07ID:awNAubVC0
ナイル殺人事件良かったな
ハーレークインとワンダーウーマンの一足早い競演も豪華
トリックは一瞬え?強引と思わなくもないが
まあ金田一少年やコナン世代からしたら慣れたもの
映像豪華で楽しかった
249名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:35:05.92ID:d5ZfLBI+0
>>246
>>247
お前が呪術に嫉妬して暴れるから返してあげてるだけだぞ
250名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:35:40.11ID:d5ZfLBI+0
>>217見えなかったキチガイオワコンひとりくん
251名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:36:40.24ID:F0N1j/Z30
犯人はお手伝いさん?のバーキンだったよな
映画の後半で変わりすぎてビックリした
あれからバーキンをおかずにしたのが懐かしいわ
ブランドで有名になるとはなぁ。。。遠い目
252名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:36:41.93ID:KgP5ChLK0
集団一人←「呪術は鬼滅よりマシ」と書いてるだけでいまのいままで1回も叩いたことなし


「嫉妬鬼滅のひとりくんが暴れなきゃふつーに呪術叩くのに」
これとはいったいwwwwww
これとはいったいwwwwww
これとはいったいwwwwww
253名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:36:49.75ID:qUl7z2j50
韓国アニメとかパクリ漫画とかカニカマとかその通りだもんな
鬼滅よりはマシってだけで


どんなに呪術がゴミでも鬼滅はそれより下ってだけな
254名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:36:50.65ID:qiOeU0TN0
>>249
自演失敗で恥ずかしくて顔真っ赤で書き込んでそうw
ざまあ〜wwwwwww
255名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:37:10.17ID:d5ZfLBI+0
>>252
>>217見えなかったキチガイオワコンひとりくん
256名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:37:25.42ID:d5ZfLBI+0
>>254
自己紹介可愛い
257名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:38:14.79ID:d5ZfLBI+0
>>217見えなかったキチガイオワコンひとりくん


ナチュラル過ぎて気付かなかった?
258名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:38:17.96ID:qiOeU0TN0
>>256
ププw
259名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:38:22.88ID:KgP5ChLK0
呪術業者の集団一人←IDどころか、自分の書いた言葉すらもはやコロコロ変わりまくってる件wwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:38:33.37ID:d5ZfLBI+0
>>258
>>217見えなかったキチガイオワコンひとりくん


ナチュラル過ぎて気付かなかった?
261名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:38:46.31ID:d5ZfLBI+0
>>259
自己紹介可愛いね
262名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:39:23.30ID:92Px/7Lf0
1月2月で全然伸びなかったな
263名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:40:33.68ID:d5ZfLBI+0
>>258
>>217見えなかったキチガイオワコンひとりくん


ナチュラル過ぎて気付かなかったのかな〜
呪術に嫉妬している鬼滅信者を馬鹿にしてるんだよ〜
264名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:40:52.33ID:18URR8kZ0
>>227
集団一人って子供部屋未使用おばさんかよwww
脳味噌未使用www家族の扶養www浪人使用の自作自演www
265名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:40:57.21ID:KgP5ChLK0
24時間5ちゃんに張り付いて鬼滅という単語に反応して呪術を擁護する集団一人の正体

・MAPPAの下請け業者
・バイトで雇われた業者
・制作会社MBSの業者

どれだ???
266名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:40:59.37ID:4eE20Pdj0
>>1
千眼美子、すげえー。
他の若手女優ボロ負けじゃん。
267名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:42:13.68ID:d5ZfLBI+0
>>264
>>265
韓国アニメとかパクリ漫画とかカニカマとかその通りだもんな
鬼滅よりはマシってだけで


どんなに呪術がゴミでも鬼滅はそれより下ってだけな
268名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:42:53.71ID:ST72ll5y0
今日もオワコン鬼滅ひとりくんの呪術への嫉妬自演は止まりません
269名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:43:52.40ID:4OXbkglG0
>>140
全く逆だと思うな
捉え方は人それぞれだけど
270名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:44:10.15ID:CpyentDV0
呪術が凄い✕
現在の鬼滅がオワコン過ぎる○
271名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:44:56.93ID:qiOeU0TN0
>>267
呪術擁護したいくせに無理しなくていいぞw

呪術関係のスレに毎日張り付いて呪術にマイナスな書き込みないかずっと監視してるくせにさw
272名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:45:47.91ID:bpJB9laq0
コロナ張りぼてのパクリ漫画でハンターのカニカマで韓国アニメだよな


鬼滅はこんな奴にすり潰されたのか
まあ鬼滅つまんねーから仕方ないな
273名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:46:17.03ID:qiOeU0TN0
>>272
自演バレバレだぞw
274名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:46:41.60ID:d5ZfLBI+0
>>272
その通り
>>271は許せないらしいけどな鬼滅が下ってあたりが図星すぎて
275名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:46:49.91ID:LQtpTjMc0
>>5
コスプレしてるハリウッド俳優って格好いいですか?
276名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:47:06.14ID:qiOeU0TN0
>>274
自演バレバレだってw
277名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:47:25.21ID:SHtCSVqp0
原作糞つまらん中学生が考えたハンターの二次創作みたい
278名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:47:33.27ID:bpJB9laq0
鬼滅がオワコンの自覚ある自演ひとりくん
279名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:47:40.25ID:KgP5ChLK0
・MAPPAの下請け業者
・バイトで雇われた業者
・制作会社MBSの業者

これのどれかは確定
呪術擁護の業者だから「呪術叩きたい」ってデマカセ書いておいて実際は1回も叩いたことがなく、「鬼滅よりマシ」という意味不明なこと書いて業者とバレないようにしてるけどすでにバレてる件wwwwww
280名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:47:44.64ID:he3mU+aa0
>>83

うぁー ・ ・ ・

あっ!!!  せんせい!!
こ  このゆかは た゛ れかの  わな  た゛ ったんた゛!
この  たかさから  おちたのて゛ は  せんせいは ・ ・ ・
あぁ  もし   さいしょ から  やりなおす
ことか゛   て゛ きれは゛
なんんとか なるのに ・ ・ ・
281名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:48:31.32ID:qiOeU0TN0
>>278
自演バレたからってお前w
282名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:48:45.87ID:d5ZfLBI+0
>>279
>>217見えなかったキチガイオワコンひとりくん


ナチュラル過ぎて気付かなかったのかな〜
呪術に嫉妬している鬼滅信者を馬鹿にしてるんだよ〜

ただただ鬼滅が馬鹿にされてるのが嫌なんだろ?
283名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:49:02.80ID:bpJB9laq0
鬼滅がオワコンの自覚ある自演ひとりくーん
284名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:49:13.69ID:qiOeU0TN0
>>283
自演乙w
285名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:49:16.60ID:kW/OBWLX0
2位の紅ってやつが何なのか気になって調べてしまったじゃないかw
宗教絡みは強いな
286名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:49:17.85ID:KgP5ChLK0
※呪術関連スレが立つたびに集団一人の業者は”必ず”監視し、鬼滅という単語が確認されれば即座に鬼滅を煽るレスを投下します
287名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:49:27.24ID:bpJB9laq0
呪術が凄い✕
現在の鬼滅がオワコン過ぎる○
288名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:49:55.58ID:qiOeU0TN0
>>287
自演業者乙w
289名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:49:57.96ID:mq32bdz80
マドムォアゼル 吹き替えはあの人でお願いします
290名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:50:18.53ID:d5ZfLBI+0
>>284
>>286
鬼滅が馬鹿にされてるのが耐えられない呪術に嫉妬しているひとりくん
291名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:50:35.23ID:qiOeU0TN0
>>290
自演乙w
292名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:50:51.82ID:bpJB9laq0
>>288
本当の事過ぎてムカついた?

呪術が凄い✕
現在の鬼滅がオワコン過ぎる○
293名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:51:01.93ID:kW/OBWLX0
>>289
熊倉、自分の旧姓と同じ人だ
294名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:51:24.05ID:qiOeU0TN0
>>292
自演バレバレだぞw
295名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:51:33.23ID:Iam8ePrk0
>>5
マーベル映画が幅きかせてるアメリカにも刺さるよそれ
296名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:51:35.73ID:bpJB9laq0
呪術は凄くないよ
オワコンになった鬼滅よりちょっとマシなだけだよ
だから鬼滅好きじゃないなら落ちついて
297名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:51:56.66ID:qiOeU0TN0
>>296
自演ペース落ちてるぞw
298名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:52:28.91ID:nB7mw+BM0
呪術は凄くないよ
オワコンになった鬼滅よりちょっとマシなだけだよ
だから鬼滅好きじゃないなら落ちついて
299名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:53:04.75ID:KgP5ChLK0
集団一人の正体

【倍率】
・MAPPAの下請け業者 (5倍)
・バイトで雇われた業者 (2倍)
・制作会社MBSの業者 (8倍)


さあ、予想しよう!
300名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:53:06.05ID:qiOeU0TN0
>>298
自演追いついてないぞw
もっと急いで使い分けろよw
301名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:53:56.37ID:6+U+hQQs0
【芸能】杏 行き渋りの子どもたちのために描いた「鬼滅」キャライラストに反響「上手すぎ」「愛が伝わります」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1646041547/


ひとりくんのせいで鬼滅が呪術未満になった事指摘されて馬鹿にされてたよ〜
302名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:54:52.05ID:d5ZfLBI+0
>>299
呪術に嫉妬している集団ひとりくんのファンでーす
303名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:55:05.76ID:7/rQpIiU0
>>299
チョン
304名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:55:19.91ID:qiOeU0TN0
呪術業者くん自演ペース遅いw
305名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:55:40.56ID:d5ZfLBI+0
鬼滅業者くん自演ペース遅いw
306名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:56:03.66ID:6+U+hQQs0
>>303
鬼滅クオラスだっけ
307名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:56:36.47ID:qiOeU0TN0
>>305
あちゃーw
308名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:56:51.18ID:KgP5ChLK0
朝から飛ばしてた呪術業者の集団一人、どうやらこの時間帯はレスのペースが失速中wwwwwww
309名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:56:51.38ID:d5ZfLBI+0
>>307
あちゃー
310名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:57:06.73ID:d5ZfLBI+0
朝から飛ばしてた鬼滅業者の集団一人、どうやらこの時間帯はレスのペースが失速中wwwwwww
311名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:57:45.12ID:eCIXw22j0
鬼滅スレで鬼滅が馬鹿にされてるw
312名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:58:11.37ID:752PGZNn0
>>1
あら
横浜流星主演の映画

もう消えてる

大コケやん
313名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:58:30.92ID:MxwaNwCj0
>>5
全身タイツのアメコミヒーローがなんだって?
314名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:58:34.48ID:KgP5ChLK0
呪術業者の集団一人、そのペースで給料出ると思うなよwwwwww
時給1000円で雇われてるならしっかり働けやw
315名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:58:43.52ID:OUie7PRz0
>>312
原作者マジギレ案件
316名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:59:00.92ID:d5ZfLBI+0
鬼滅業者の集団一人、そのペースで給料出ると思うなよwwwwww
時給1000円で雇われてるならしっかり働けやw
317名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:59:04.97ID:qiOeU0TN0
>>308
端末使い分けてるっぽいけどこっちがどんどんレスすると返レス追いつかないんだよw
書き込むスピードは速くならないからw
318名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:59:31.86ID:OUie7PRz0
鬼滅の嫉妬は凄いな
呪術がそんなに凄いのか
319名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 21:59:46.49ID:qiOeU0TN0
>>318
業者乙w
320名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:00:05.85ID:2dmBIvMa0
>>310
端末使い分けてるっぽいけどこっちがどんどんレスすると返レス追いつかないんだよw
書き込むスピードは速くならないからw
321名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:00:06.21ID:18URR8kZ0
壊れたラジオは6%6%語彙力0%集団一人の頭はクルクルパー
322名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:00:34.28ID:d5ZfLBI+0
>>321
んだんだ
323名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:00:59.12ID:2dmBIvMa0
嫉妬こえ〜
324名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:01:54.16ID:qiOeU0TN0
>>323
さっきレス先間違えただろw
325名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:02:12.06ID:x951oqnu0
>>321
鬼滅信者馬鹿にする側なのかお前
326名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:02:50.56ID:d5ZfLBI+0
みんなに笑われている嫉妬にまみれた鬼滅キッズ
327名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:03:41.33ID:qiOeU0TN0
>>326
業者乙w
端末使い分けてもバレバレだぞw
328名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:03:52.79ID:algHC1j80
まあ異常だからなこいつは
329名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:04:06.41ID:LQtpTjMc0
映画ってそもそも低能の娯楽ですからwwww
330名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:04:25.01ID:algHC1j80
嫉妬で頭逝ってるのが可哀想だ
331名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:05:10.49ID:algHC1j80
判断に困ってるから>>327にレスしてあげよっと
332名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:05:42.25ID:qiOeU0TN0
一日中スレに張りついてる呪術信者が何か言ってらw
333名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:06:40.93ID:d5ZfLBI+0
一日中スレに張りついてる鬼滅信者が何か言ってらw
334名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:07:21.19ID:KgP5ChLK0
呪術業者のくせにコピペじゃなく1つ1つ手入力してるというお粗末さだからなw
それで時給1000円とかコスパ悪すぎだろwwwwwwww
335名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:07:24.12ID:665NC1IY0
主語がないと飛びかかれないっぽいな
336名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:07:29.64ID:qiOeU0TN0
>>333
あーあw
337名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:07:40.67ID:d5ZfLBI+0
鬼滅業者のくせにコピペじゃなく1つ1つ手入力してるというお粗末さだからなw
それで時給1000円とかコスパ悪すぎだろwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:08:25.78ID:665NC1IY0
自演鬼滅信者って悲しい生き物だね、
339名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:08:27.79ID:18URR8kZ0
鬼滅シラネー呪術もシラネー信者対立煽ってワンピの天下にしたいだけバレバレ対立煽りのルヒー受け好きオワコンおばさん
340名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:09:02.07ID:d5ZfLBI+0
>>339
そっちかよ糞ワロタ
341名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:10:28.60ID:rooWhANG0
リメイク前のナイル殺人事件映画館に観に行ったな〜
何かと同時上映だったはず
少林寺とかランボーとかそのあたり
342名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:10:39.22ID:e36ZBLsM0
呪術が凄い✕
現在の鬼滅がオワコン過ぎる○
343名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:10:44.72ID:qiOeU0TN0
呪術信者イライラw
344名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:10:54.59ID:d2qHzS6c0
かなり前に前作が地上波でやったときにこれの予告流していた気がするけど今頃公開なのか
コロナの影響かな?
345名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:11:05.80ID:d5ZfLBI+0
鬼滅信者イライラw
346名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:14:51.61ID:e36ZBLsM0
呪術が首位だと鬼滅キチガイひとりくんの嫉妬が止まらんし早くドラちゃんにつぶしてもらった方がいいのでは?
347名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:16:11.46ID:WpQtJnxW0
>>73
なるほど、俺は原文では読む事が出来ないから文章的なトリックとか楽しめないや。
348名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:20:05.73ID:5Rw5d1Rh0
ぶっちゃけ呪術がこんな好調なのは乙骨主人公の0巻だからだよな
虎杖の本編じゃあのザマよ
349名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:21:54.57ID:26/AweFz0
>>18
わかるわ
ほんとあれは傑作
350名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:23:05.82ID:ULvMILRS0
ナイル殺人事件は1978年の映画見たことあるが、そんときゃ略奪婚でその略奪した女性が殺されたが
犯人は略奪された女性と略奪婚の男性だったけど、今回は違うんか。
351名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:24:02.12ID:18URR8kZ0
オワコンオワコン頭はアンチスレのネタコピペでパンパン
手書きキチガイひとりちゃんは手帳持って映画館へGOGOwww
100回見てお前はシャンクスの女になるwww
352名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:25:30.44ID:d5ZfLBI+0
>>351
例のキチガイとは方向性がズレ出るのは笑うが…
353名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:34:32.42ID:yrHRKRSl0
>>352
http://2chb.net/r/movie/1644385084/1
お前を馬鹿にして大笑いするスレやで
354名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:36:33.91ID:d5ZfLBI+0
>>353
お前じゃなくて?
ID:18URR8kZ0の主張といい色んな奴凝縮してわけわからんモンスター誕生させてね

まず県名多すぎてどこ住まいよそいつw
355名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:39:12.07ID:IuaACEcx0
邦画ってアニメ頼みだよな
役者もひでぇわ中身も糞だしアニメか洋画しか売れんわな
356名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:44:01.00ID:8Gf2cyJB0
>>355
ドライブマイカーはヒットしてない
中身なんか関係ないってことだよ
357名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:45:53.77ID:4eARWC6E0
>>353
バカにされまくってて草
ここで頑張ってる鬼滅アンチってこんなにもバカにされても自分の知恵遅れぶりを自覚できないんだなあ…
頭の病気って大変だってことを教えてくれるw
358名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:48:54.88ID:K2tVAat00
>>357
頭の病気の分かりやすい自演だな
359名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:51:13.16ID:o4gaLLhh0
登場週に1位か2位じゃない外国映画は
見る価値ないな
360名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:52:00.21ID:4eARWC6E0
知恵遅れだからこんだけ暴れれば大勢からバカにされて当然だってことも気付けないんだろうなあ

知恵遅れだからw
361名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:53:08.73ID:AEIM7oqK0
ガルガドットが消えたら眠くなって犯人が誰だかわからないうちに終わった
362名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:53:45.76ID:IuaACEcx0
>>356
その映画、中身もゴミだろ
まさか賞を取ったから素晴らしい映画だとでも思っているのか?w
363名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:54:37.07ID:ZpeU1Nvm0
ミステリィナァイル前回は
アガサクリスティーファンの母が酷評してた記憶
今回はどうなん
364名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:54:38.01ID:AsAySVj10
スーシェ吹き替え版以外のポアロものは見ない
365名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:54:50.03ID:K2tVAat00
>>360
知恵遅れ言われたの気にしてるの?
流石オワコンの幼稚な漫画で脳破壊されただけあるね…
366名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:55:34.97ID:d5ZfLBI+0
大勢から馬鹿にされ続ける鬼滅クン
367名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:56:01.95ID:qtKUisEm0
映像はすごい綺麗だけど話はオリエントには劣るな
368名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:57:07.96ID:4eARWC6E0
俺は別に「知恵遅れくん」に対しては安価を付けていないけど、なぜか発狂している子がいるね?

図星だったってことがよく分かる
知恵遅れかつバカってこういうのに引っかかって墓穴を掘るんだよね…w
369名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:57:10.56ID:HyF0WqSR0
>>2
忠臣蔵みたいな感じじゃないか?
どう描くのか?演じるのか?を見に行く感じだと思う
370名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:57:54.47ID:8Gf2cyJB0
>>362
ではあなたが面白いと思った映画は全部大ヒットしてるの?
そんなはずはない
371名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 22:59:58.92ID:tv0TQELc0
>>368
言われたのお前やんけ
そんな嫌だったのか
372名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 23:08:26.82ID:4eARWC6E0
知恵遅れくんは本当に悔しがってますなあw

ブザマw
373名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 23:09:06.07ID:18URR8kZ0
言われた人は忘れませんこんなささいな冗談が他人を傷つけます
知恵遅れか?
お前頭悪いって言われるだろ?
頭の病院行ったら?
374名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 23:11:32.83ID:XN4OkNQk0
オリジナル観たはずだがストーリーは微塵にも覚えてないな
375名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 23:11:35.34ID:d5ZfLBI+0
可哀想
376名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 23:12:27.29ID:sZNwnPBZ0
>>372
>>373
図星ね…
377名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 23:14:00.02ID:4eARWC6E0
「知恵遅れくん」は>>353のスレで頑張って鬼滅ガーしてみたらいいんじゃない?

頭の弱いヘタレの「知恵遅れくん」がどれだけ頑張れるのかは知らないけどねw
378名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 23:16:40.87ID:2rQH2ltu0
次はカーテンか
379名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 23:17:27.10ID:sZNwnPBZ0
>>377
大変だね
380名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 23:17:36.90ID:m2ZcxDby0
>>184
ヒゲ自慢ポワロやのに傷隠すためとか無いわ
381名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 23:17:38.42ID:18URR8kZ0
自分叩きに自分叩きスレ来る自己顕示欲www
382名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 23:18:05.68ID:MhvBMvte0
こういうタイミングで配信とかで昔のオリエントやナイルやればいいのになあ、なんでやらないんだろ
383名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 23:18:58.65ID:sZNwnPBZ0
>>381
とりあえず障害者手帳とか言われたの根に持ってるっぽいんだわ
384名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 23:19:48.76ID:69O0Bmv20
>>374
クリスティ作品読んだし観たんだけど、あんまり覚えてないんだよな〜
一番覚えてるのって鏡ひび割れかな?
つーかコレ予告見てポワロが誰かわからなかったwえ?って
385名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 23:20:28.00ID:18URR8kZ0
>>383
誇ればいいじゃない多様性
386名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 23:22:18.32ID:wGAPrDjF0
エヴァをあっさり超えたのが衝撃
387名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 23:23:09.36ID:sZNwnPBZ0
>>385
とりあえずお前はあのキチとは別っぽいな
388名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 23:23:45.14ID:IuaACEcx0
>>370
少なくともドライブマイカーは糞映画
389名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 23:24:18.38ID:PbR5jKTS0
クリスティ原作は一定以上に面白くならない
リメイクするだけ無駄
390名無しさん@恐縮です
2022/03/01(火) 23:24:59.34ID:18URR8kZ0
ナイル売れたらキャスト継続でアクロイド殺し作ります
391名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:15:18.25ID:SPAiUfGU0
>>353
ここでも必死こいて自演してるみたいだけど、例の262レスしてた池沼ってやっぱ札付きだったのか
そりゃ誰がどう見ても頭おかしかったから当然バカにされるわな
392名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:19:07.04ID:ooPMBqLo0
>>391
皆鬼滅を馬鹿にしてるからな
393名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:20:24.11ID:OAddV9gD0
ナイルはドラマ版より、昔の劇場版の方が断然面白い。
白昼の悪魔(地中海)は両方面白い。犯人がそれぞれ魅力的だった。
394名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:21:24.60ID:jaRcJHIO0
こいつの敵がワンピ信者になったり呪術信者になったり非常に忙しい
県名候補も多すぎて絞りきれてない始末
395名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:21:26.86ID:SPAiUfGU0
害虫に触られた
キッモ
396名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:21:50.92ID:V6DDk15R0
>>390
アクロイドは映像化してもおもしろくならないよね。都合の良い目線のカメラとモノローグだけで
397名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:22:55.99ID:zr0f1ZEi0
>>395
お前が例のやつ?
脳内敵はワンピ信者?呪術信者?
県名第一候補は?
398名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:24:33.81ID:Map9E6tC0
ほらバレバレ自演
399名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:24:39.32ID:SPAiUfGU0
俺は例の262レスしてる池沼としか言って無いんだが
マジで顔真っ赤なんだな
頭弱すぎ
400名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:26:11.06ID:ALS8lpIb0
>>399
毎日朝から晩まで発狂してるってバカにされたのトラウマになってそう
401名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:26:49.17ID:q4JSMubF0
原作のポワロってテレビドラマほど偏屈じゃないよね
402名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:28:20.06ID:I8sbFAij0
脳内敵候補多すぎて何も絞りきれてないのが一番ウケる
403名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:28:35.35ID:OAddV9gD0
5年前までオリジナルに連載されていた『名探偵・英玖保嘉門の推理手帖』なら、確か「信濃川殺人事件」だったな。
久しぶりに日本を舞台にして、描いて欲しい。
404名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:28:37.79ID:SPAiUfGU0
「マヌケは見つかったみたいだな」ってこういうときに言うんだよね
自分で池沼本人ですって自己申告しに来るんだからマジで頭が弱い
405名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:30:51.84ID:3DDPr45t0
動員版 創価廻戦 (・∀・)
406名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:30:56.25ID:ckEmyYVc0
>>404
辛い?
407名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:31:23.49ID:hTB+9mUL0
スケキヨの方が面白い
408名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:33:31.96ID:SPAiUfGU0
自演がバレてないと思ってるあたりも頭の弱さが伺えてたけど、やっぱ頭の出来が悪いとどこに行ってもバカにされるんだろうなぁ
>>353のスレを見て少しくらい学習したらいいものを
409名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:34:10.65ID:KEjC3AU90
>>408
レスバ弱いよね
410名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:34:45.20ID:KEjC3AU90
あ、君の事ね
411名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:38:15.59ID:+FGTKkfC0
なんか結末はほとんどの人が知ってると思われる小説だけど
人気だよねアガサ
412名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:53:07.93ID:Map9E6tC0
他人に自演なすりつけようとIDコロコロ主張コロコロしても単発一人で丸わかりwww
簡単に自演バレない方法知ってるぞwww
413名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:56:28.05ID:bW0G8phs0
>>412
辛い?
414名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 00:57:25.49ID:X7v7L9te0
ミア・ファローとか出てんの?
415名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 01:00:51.61ID:X7v7L9te0
ピーターユスチノフのポワロが一番好き
416名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 01:02:41.40ID:Map9E6tC0
>>414
古いやつか?今回は出てない
417名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 01:04:13.19ID:X7v7L9te0
>>416
流石に出てないかもう歳だしな
418名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 01:06:46.12ID:Map9E6tC0
>>417
最近みないね
アルバート・フィニーのポアロもよき
419名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 01:07:34.99ID:7HWyfURc0
ナイル殺人事件見たんだが、犯人特定の推理が意味不明なんだが?

後付け感満載の推理だよな?
420名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 01:10:01.95ID:5slZPz170
呪術は最終的に130億ぐらいか?
思ったよりかなりの売上記録することになったな
自分の予想だと50〜80億ぐらいの予想だったけど

そう考えると鬼滅の2弾は100億厳しいって予想してるけど
それも覆される可能性あるな
421名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 01:10:21.05ID:3r7nIlkw0
ポワロはダヴィッド・スーシェじゃないと嫌だな
ピーター・ユスチノフとかやめてくれ
422名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 01:11:12.09ID:X7v7L9te0
>>421
ユスチノフは原作とかけ離れているのは認めざるをえないw
423名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 01:54:11.36ID:Gx4JAYO/0
>>420
虎杖の本家の話なら50億が限界だったろ
424名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 01:56:56.45ID:Wyfrmes80
ネタバレするぞ
犯人はナイル
425名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 01:57:50.49ID:dtt0iyj80
ポワロはたくさん映像化されてないのあるのに
毎回同じのばっかなのがな
426名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 02:02:55.11ID:2Gy5SUmc0
このまま「地中海殺人事件」「クリスタル殺人事件」と
リメイクしていくんだろ!
427名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 02:07:51.19ID:PRHhIBlY0
日本ならコロンボでもリメイクしたら入りそうだな
428名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 02:09:52.66ID:Wyfrmes80
>>427
野口五郎はもう歳だよ?
429名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 02:15:08.13ID:SPAiUfGU0
262レスの池沼ニートくんはすごいなあ
頭が弱いせいでスレまで建てられてバカにされても単発連打で頑張るものねw

ま、誰が見ても人生で負けてるのは池沼くんだけど…w
430名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 02:16:35.49ID:VPOfxpOB0
昔の映画版豪華だったね
ベティ・デイビスとマギー・スミスのやり取りみたいなのとか面白かった
ミア・ファローが強烈であると同時に哀れげがあったのも良かった
431名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 02:20:09.21ID:I8sbFAij0
>>429
自分の事理解していて偉いねえ
432名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 02:20:23.63ID:BBweMY5h0
>>42
「オリエント急行殺人事件」のリメイクもそんな予感がして観に行かなかったわ。
433名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 02:23:01.25ID:VPOfxpOB0
>>121
最高傑作はオリエント急行とかナイルに死すとかそして誰もいなくなったなんだろうけど

自分が原作で好きなのは「杉の棺」
小説としてのプロットがとてもよくできている
「ホロー荘」
奇矯な奥様が好きなのとやっぱり面白い
あと全般的にミスマープルシリーズ

映画なら「地中海殺人事件」が一番好き
豪華だし女優陣も良い
「オリエント急行殺人事件」も「死海殺人事件」もローレン・バコールがかっこいい
434名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 02:23:04.87ID:yv6EyfoB0
ケネスブラナーだとイメージから離れるんだよなポアロ…やはり少し太っちょな感じでないと
435名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 02:25:16.60ID:SPAiUfGU0
そういや池沼くんって「顔真っ赤にしながら最後にレスするまで」頑張っちゃうタイプなのかな?
他のスレでもそうして真っ赤になりながら頑張ってるのかね
436名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 02:33:49.45ID:SMfbezDQ0
>>113
自分がまさにそれだった
赤い絵の具が無くなった、スカーフが無くなった、銃を見せびらかすで、事件起こる前から犯人分かっちゃったんですけど〜って

でも王道ミステリーだからやっぱり面白かった
437名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 02:35:41.32ID:Q3yDuL8D0
ナダル殺人事件に空目した
もう寝よう おやすみ
438名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 02:35:44.41ID:yAMgZkPe0
>>435
反省出来るなんて偉いじゃん
439名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 05:14:58.83ID:MV+0wMOR0
>>3
してない
コロナで公開待機中にやばい趣味が暴露された
440名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 05:16:43.59ID:DvIzydUn0
デビッド・スーシェしかかたんやろ
441名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 06:01:38.58ID:xImg+ewq0
ナイルは40年くらい前に観た記憶残ってるわ
442名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 06:53:08.03ID:fZrtDxao0
どうせポワロって奴が犯人なんだろ?
443名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 07:34:05.08ID:nDJpfWxs0
そうかそうか
444名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 07:50:14.58ID:Lfgy8g9G0
野村萬斎でいいじゃん
445名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 07:54:58.53ID:wG0P2FEe0
再作成版のシャーロックホームズも、有名俳優すぎて全然ホームズに見えなかったしなぁ。
446名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 07:56:19.97ID:d8UwkRCk0
ガイリッチー版ホームズは斬新で良かった
いまさらグラナダ版に似せてもしょうがないし面白くないだろう
447名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 10:07:52.79ID:Cn9ROeLo0
作り手の自己満足
あるいは原作への意味のない対抗意識の結果の
ポアロのキャラ造形・演出のせいで
最低の「ナイル」に
観てないけど
448名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 10:37:50.51ID:USBsUv+Y0
>>420
遊郭編自体2400万人(TVだけで配信サイトも入れれば3000万人超え)が視聴してるからもっと出るぞ
無限列車編の404憶円は動員2900万人なわけだしね
449名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 10:43:21.52ID:AtoL0t8A0
グラナダ版ホームズも主演はともかく今の目で見ると厳しいものあるなぁって今やってる再放送見て思ってる
地方局制作っていう予算的な縛りのせいもあるかもしれんが

シャーロックとは別に、ビクトリア朝が舞台のホームズをBBCに豊富な予算と今の撮影技術やリアルな時代考証の路線で作って欲しいと思う
450名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 10:55:36.04ID:gL1BrOlO0
よし.ゴーストバスターズ見てくる
451名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 11:06:36.79ID:IyBA4wxz0
ケネスブラナーとは絶対的に分かり合えない
この人の映画面白いと思ったことがない
オリエントも汽車の描写は良かったけど人は本当につまらなかった
ナイルもきっとそうだろう
452名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 11:24:48.77ID:AtoL0t8A0
>>451
ヘンリー5世見たことあるのか?
シェイクスピア物では間違いなく名作の一つ
453名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 11:53:12.67ID:ZjjTXIgZ0
シェイクスピアやホームズみてても古典は好き勝手改変してもそれが独立して面白ければ
その結果また原典が読まれるようになるわけだから自分はありだな
クリスティはいまいちそのサイクルに入れないのが残念
454名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 12:37:16.70ID:d8UwkRCk0
ガイリッチーホームズは表面上は無茶苦茶に改変しているようでいて根本的には原典に則っているから面白い
455名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 12:39:37.10ID:as/ZTF/b0
>>1
鬼滅とナルトのいいところ取りのアニメ?
カカシがいたよね?
見ないから知らんけどw
456名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 12:41:45.85ID:as/ZTF/b0
>>5
アメリカなんてアメコミ誌が原作の映画作ってるじゃん。馬鹿なのか?w
457名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 12:42:11.35ID:HE4O8nyw0
♪ミステリーナァ〜ア〜イル
458名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 13:00:20.01ID:USBsUv+Y0
>>456
だなw
アメコミ程度で湧き上がる北米はおろか世界の国々も痛々しいオタクどもってことよな
459名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 13:01:54.83ID:SPAiUfGU0
>>455
ハンタとナルトとブリーチを足して10で割って、ネクスト鬼滅連呼して鬼滅人気に寄生したことで売ったアニメ
中身に鬼滅っぽさは無いけどネクスト鬼滅って連呼してた電通はマジ電通
460名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 13:05:37.51ID:I8sbFAij0
>>448
新作なのに視聴率取れないゴミの言い訳でーす
再放送なのにコスパ良いね、枠死んでるのに呪術凄いね
という感想は嫉妬にまみれた鬼滅キッズには禁句なようです



読んだ事ない漫画に鬼滅をオワコンにしやがって許せないという嫉妬心だけで執着出来るのすげー



よ、障害者手帳に縋る負け犬〜
461名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 13:06:29.16ID:fsMI/AwN0
>>455
鬼滅なんてゴミパクっても意味ねーよ
ハンターナルトブリーチのパクりだ
462名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 13:07:24.55ID:fsMI/AwN0
>>459
電通クオラスの刃さん
鬼滅とかいうコロナ張りぼてのゴミが呪術にオワコンにされたからって嫉妬見苦しいですよー
463名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 13:08:32.62ID:0ijgWoXl0
>>459
鬼滅人気に規制?
ステマのオワコンに規制する意味ある?
パクる価値もない内容ペラッペラ
464名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 13:11:41.73ID:as/ZTF/b0
>>459
>>461
カカシはいるの?
465名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 13:12:37.35ID:GHclvVyP0
面白かった。ダンスが完全にえちえちで笑た。
466名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 13:13:10.06ID:0ijgWoXl0
>>464
それはいるな
467名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 13:14:11.07ID:GHclvVyP0
あんな狭い船で犯人達は頑張ったね笑
無理ゲー過ぎるぜ。
468名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 13:14:59.16ID:as/ZTF/b0
>>466
そうなんだ。サンクス。
見ないけどカカシは好きなキャラなんだ。
469名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 13:15:30.51ID:7FTg9r+V0
昔見たよ、あの話はもう一度見たいと思わない
470名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 13:16:09.08ID:0ijgWoXl0
>>468
カカシと違って普通に性格悪いクズだからカカシ好きならむしろ見ない方がいいぞそれ
471名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 13:18:41.68ID:cxQvM6n80
金田一なんかもっとワンパターン
そのわりに意外と面白くない
472名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 13:21:41.73ID:AtoL0t8A0
>>467
そもそも家の中に家族でもない容疑者が全員住んでてそのみんながいる家の中でこっそり部屋に密室トリック仕込んだり家の中を密かに動いて殺人したりしてるのが古典的ミステリ

冷静に考えたら無茶
473名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 13:39:09.98ID:GHclvVyP0
そして誰もいなくなった

とかこのポアロでやってほしいなぁ。
474名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 13:45:04.03ID:SPAiUfGU0
>>470
性格どうこう以上に役に立たないイキリなのがね…
作者も敵を倒せてないのを失敗だと思ってたらしいが
475名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 13:50:06.25ID:0yOQ1cgw0
>>474
鬼滅キャラよりはどんな糞キャラもマシやぞ
476名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 13:55:56.18ID:LtiYt+CF0
ナイルはミステリーとしてあんまり面白く無いんだよな
1978の時も思った
そもそもでいうと、スーシェの完璧なドラマがあるからいらんのよリメイクとか
477名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 13:57:00.99ID:SPAiUfGU0
>>475
呪術を読んでないエアプが喚くなカス
478名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 13:57:32.83ID:KBtV+E6U0
>>477
お前だよ
479名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 13:59:04.38ID:SPAiUfGU0
なんだよ
IDチェンジして逃げ回ってる池沼だったのか
呪術を読んでないんだから内容のことに言及しようとしなければいいものを
480名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:00:09.83ID:3nykEvVB0
>>479
読んでないお前が言ってもなあ
481名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:02:11.80ID:SPAiUfGU0
はいIDチェンジの負け犬
482名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:02:37.31ID:X5wj7pe10
負け犬が言いました
483名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:03:42.15ID:SPAiUfGU0
池沼「ボクちゃん池沼だからIDチェンジしないとボコボコニされて悔しいの…」
484名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:04:20.21ID:bW0G8phs0
負け犬が言いました
485名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:05:52.07ID:SPAiUfGU0
IDチェンジャーってなんでこんなに頭が弱いんだろうね?
ま、メンタルも弱いみたいだけど
だからスレまで建てられて馬鹿にされるんだよねw
486名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:07:03.77ID:gzWHn7eC0
お前じゃーん
487名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:09:11.57ID:SPAiUfGU0
「IDチェンジャーって」という日本語も読めない知能って悲惨だね
顔真っ赤になりすぎw
488名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:10:23.17ID:o1gaHh3a0
必死だね
489名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:11:45.55ID:qOvwsHgF0
ナイル殺人事件 (1978年の映画)
ナイル殺人事件 (2022年の映画)
両方を見比べた人の感想はある?
490名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:12:40.52ID:WCJq/iuw0
犯人は婚約してる男と
勝手にストーカーみたいに付いてきてる元カノ
実は別れてなくて財産目当ての事件
491名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:14:52.30ID:SPAiUfGU0
池沼くんは必死こいてレスしてる暇があるなら呪術くらい読めばいいのに
話についてこられないからIDチェンジで発狂するしかなくなるんだよ
492名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:15:22.85ID:EFx33vIE0
反省文?
493名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:17:42.72ID:bWrjQp+W0
【映画】『ナイル殺人事件』初登場3位 『呪術廻戦』が6週連続首位で累計121億突破  [鉄チーズ烏★]->画像>3枚
494名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:18:16.71ID:SPAiUfGU0
「最後にレスするまで発狂」みたいなニートにしか出来ない負け犬ご用達の戦法にはこれ以上は付き合わんぞ
相手して欲しかったら呪術をよく読んで内容を語れるようになってこい
495名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:19:02.49ID:EFx33vIE0
日記かな
496名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:22:55.35ID:cCEfDhxr0
フジテレビと三谷幸喜がナイル殺人事件の映画を作ったのかと思った
497名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:25:07.56ID:NSXAC34y0
>>2
犯人なんて忘れてるんだよなあ
498名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:26:23.54ID:V6DDk15R0
>>476
過去の映画でなくドラマが完璧なのかー、見てみたいなあ
499名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:35:20.31ID:u7lOMvwX0
ナイルはどうせ観客は犯人もトリックも知っているから
出来るだけ旅行気分を味わってもらえるような映像を入れたと聞いた

前作のオリエント急行も酷い出来だったから全く期待していなかったけど
やっぱり金返せレベルの酷さだったわ
500名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:38:23.18ID:984EQyZ40
薄っぺら
501名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:40:28.48ID:l4VpEnW20
三谷幸喜、野村萬斎でまたドラマやってよ。
502名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:43:51.88ID:AtoL0t8A0
オリエント急行やアクロイドやそして誰もいなくなったは一度読めば犯人忘れないけど、ナイルに死すは普通に忘れることあるだろう

クリスティは多いな特殊犯人・・・・
503名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:53:40.46ID:kr5vyE5m0
自分にとってポアロ俳優はスーシェが一番なんだよなぁ
彼以外は誰もが質の悪いパチもんみたいに感じるようになってしまったわ
反対にホームズは色んな俳優の演じ方の違いを楽しめるのだが
504名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 14:56:38.19ID:dNethHq+0
ポワロやっぱり苦手だった
505名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 16:01:49.11ID:oh/e+IAN0
>>473
非ポアロものにあえてポアロつっこむのか!?
そういや昔日本の横溝正史シリーズで金田一ものじゃない原作を金田一ものにしたりとかあったな
506名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 16:45:23.00ID:USBsUv+Y0
【アニメ】『呪術廻戦』の“放送枠”に不安の声! 日5復活もグロ描写に「深夜の方が正解」 [爆笑ゴリラ★]

呪術業者の集団一人が去ったスレは静けさを取り戻し、代わりにここのスレが業者のレスで溢れ返ってるというオチw
507名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 16:51:07.57ID:i7pZC9Gk0
>>433
自分も「杉の棺」「ホロー荘」好きだ。
ミステリとドラマ性の組み合わせの妙がクリスティの醍醐味。機械的トリックものとは一線を画す。

クリスティ別名義での傑作「春にして君を離れ」とか、物凄くスリリング。
あの見方の変化なんかが真骨頂よな。
508名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 16:57:39.00ID:X7v7L9te0
クリスティの最高傑作は『葬儀を終えて』異論は認めない
509名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 17:38:13.75ID:ZjjTXIgZ0
ポケットにライ麦をが好きだな
ろくでもない奴に鉄槌を下すってエンドがいい
510名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 17:40:05.90
>>1
ミシシッピー殺人事件すげーな
511名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 17:41:29.66ID:jSy6wtp20
わしゃ女学校で生徒がポアロに変わって活躍する鳩の中の猫が好き
512名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 18:54:07.58ID:I8sbFAij0
>>506
お前じゃん


鬼滅は何故オワコンになったの?ひとりくん
513名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 19:09:32.56ID:s1mFM7YW0
韓国人監督のアニメが日本を制した
514名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 19:12:01.26ID:3d2ysL8Z0
名作のリメイクは重荷だろうな
どうやっても越えられない壁だろうし
515名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 19:53:49.04ID:USBsUv+Y0
>>512
呪術業者1人がいなくなっただけでこの平和ないつもの5ちゃんに戻るって示してて草wwwwwwwwww
そう、まるで工場が汚染出しまくって濁ってる川が営業停止になったあと綺麗な川に戻っていくようにwwwwwwwww
516名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 19:54:28.06ID:yExW1UqK0
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ@((((
517名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 19:56:53.75ID:yI0AkEUu0
呪術か
鬼滅同様に全く知らんかった
すごいね120億
あんな金掛けたハリウッド映画が10億も稼げず惨敗して行く中で
518名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 19:59:52.45ID:01YgLVqd0
ナイルは本編よりアバンの第一次大戦描写が良かったけれどもね。
519名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 20:00:11.01ID:I8sbFAij0
>>515
ワンピース信者じゃなかったの?

新作なのに視聴率取れないゴミの言い訳でーす
再放送なのにコスパ良いね、枠死んでるのに呪術凄いね
という感想は嫉妬にまみれた鬼滅キッズには禁句なようです



読んだ事ない漫画に鬼滅をオワコンにしやがって許せないという嫉妬心だけで執着出来るのすげー



よ、障害者手帳に縋る負け犬〜
520名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 20:00:56.77ID:tAhAtPwz0
ミスマープルものもドラマを超えるのが作れるなら復讐の女神とかスリーピングマーダーとか
みたいかな
521名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 20:04:56.59ID:gGfUrcN30
>>502
ABCの犯人も忘れないと思う
「はーABCってそれでか」の納得具合がすごいので
522名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 20:09:06.86ID:tAhAtPwz0
クリスティの犯人はオリエントとかアクロイドみたいな記憶に焼き付く系以外は、久々に読んだり観たりした時忘れてて2度驚くということが以外とある
似てる話あるしね
523名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 20:09:18.43ID:K4HjjmYW0
ナイル見てきた。
前回のオリエント急行はラストの切り替えがあったけど
今回は悲しい雰囲気で終わったね。
しかしヒゲであんなに隠れるのか。
524名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 20:09:42.72ID:LDR7PJcQ0
ポワロがギラギラし過ぎであり得ない
新ドラマ「赤毛のアン」のポリコレ汚染と言い
原作レイプにも程があるわ
525名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 20:14:36.62ID:A/kiV0IN0
オリエント急行みたいに、集まった全員が犯人かと思ったら違ったw
526名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 20:18:45.16ID:NeD+lmrO0
こないだ映画やってた「ねじれた家」も原作は犯人ぜったい忘れない系だけど
映画は薄かったなあ
犯人の顔も印象に残らなかった
527名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 20:24:25.64ID:dVqgF8o00
>>502
クリスティの短編を読むと、メイドの犯人率が異常に高い
検察側の証人はメイドが真犯人とみせかけて・・・だったけど
528名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 20:25:18.16ID:r2LrvxGY0
今回、お母さんと旅してた人、オリエント急行でも活躍してたよね?
ワトソンみたいな立ち位置かと思いきや。
529名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 20:27:04.04ID:dVqgF8o00
>>522
アクロイド殺しは、ドラマだとポアロ視点だから何の変哲もないミステリになってしまってる
530名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 20:37:29.67ID:V6DDk15R0
>>529
ドラマ見てみようと思ったけどナイルもオリエントも1話完結なんだね。よく尺に入ったなあ
531名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 20:43:15.96ID:PXLS1LPe0
>>299
03/01(火) ID:52AU3jH80 8res
//hissi.org/read.php/mnewsplus/20220301/NTJBVTNqSDgw.html
03/01(火) ID:bpJB9laq0 8reshttp
//hissi.org/read.php/mnewsplus/20220301/YnBKQjlsYXEw.html

03/02(水) ID:I8sbFAij0 40res
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220302/SThzYkZBaWow.html


【爆笑ゴリラ(まいじつの記者)】集団ひとり糾弾スレ5【なぜか呪術だけは持ち上げる】
http://2chb.net/r/movie/1644385084/436

「夏油ヲタむかつく!」とか言ってるので、五条でオナニーしてるワンピおばさん説もあるそうだ
532名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 20:44:55.81ID:I8sbFAij0
>>531
県名すら定まらない鬼滅キッズの複合モンスター

ワンピース信者じゃなかったの?

新作なのに視聴率取れないゴミの言い訳でーす
再放送なのにコスパ良いね、枠死んでるのに呪術凄いね
という感想は嫉妬にまみれた鬼滅キッズには禁句なようです



読んだ事ない漫画に鬼滅をオワコンにしやがって許せないという嫉妬心だけで執着出来るのすげー



よ、障害者手帳に縋る負け犬〜
533名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 20:45:25.58ID:dVqgF8o00
>>530
一応スーシェ版は、長編と短編に分かれてるからね
ABC殺人事件は、原作の方がアグレッシブにポアロが動いてた
ラストの犯人を捕まえるのはドラマの方が面白かった
534名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 20:47:20.13ID:Yfp6TGDE0
障害者は自分の複合モンスターをワンピース信者にしときたいのか呪術信者にしときたいのかどっちだよ〜
535名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 20:54:09.63ID:USBsUv+Y0
>>517
ネクスト鬼滅で売りまくったのは伊達じゃないからねw
536名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 20:57:03.85ID:t2bWQcP70
>>535
オワコン擦り付けられた呪術は被害者だよ
537名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 20:58:39.89ID:Hksea1V90
集団一人とモキュメンタリーミステリー映画作ったら泣ける
【8050〜2chから5chへ跨ぐ25年目の荒らし】
自身が疎まれ蔑まれる原因を探すミステリー巨編
彼の者が非難されるのは手帳を持っているからでは無い
他人を不快にさせる行いに愉悦を感じるからなのだ
腐った被害者精神を故に手帳に全ての罪をなすりつけ自身の失態から目を反らす生き様なのだ
538名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 20:59:15.86ID:MT9rjgtL0
>>31
Kを動員してるだけじゃないの?
まったく周りに見てる人いないんだけど...
539名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 21:02:35.66ID:E/jwHaxh0
>>31
「アニメ見た」って周りに言うの恥ずかしいから黙ってるだけじゃないの
540名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 21:14:49.36ID:6UXVHuAy0
Q:集団ひとりの自演は何故浪人使ってもバレるのか?
A:同じ文体同じ時間変化あるのがIDのみ単発コロコロだからだよ
Q:板を変えてもバレバレなのは?
A:同じキャップのスレに同じ時間しか来ないからだよ
541名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 21:15:03.36ID:T1fvYLux0
仁義なき戦い〜代理戦争くらいまでの金子信雄はポアロできたと思う
542名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 21:17:01.54ID:yMt+BvNp0
>>540
うんうん自己紹介可愛いな
543名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 21:21:38.65ID:gOt6LtLk0
CGが酷くて残念だった
544名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 21:22:23.95ID:6U4VNEkH0
ミステリーなああいる♪
545名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 21:25:54.51ID:VbKm6n6b0
>>538
小学生の娘と観に行ったけど、腐っぽい成人女性が7割くらい
あとはワイらみたいな親子か中学生くらいの子供
546名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 21:49:48.12ID:mjUkiYt60
親が楽しみに子供連れて観に行ったら冒頭のえちえちでアチャー(>_<)となること必須なオチが今回の見所。
547名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 22:01:45.53ID:2N4lzZJF0
オリエント急行は面白かったけど
これはダメっぽい
548名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 22:19:11.01ID:USBsUv+Y0
>>542
書き方一緒なのに必死にIDコロコロ変えてるのお前ぐらいだぞwwwwwwwwww
549名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 22:21:00.92ID:USBsUv+Y0
>>31
クリスマスにぼっちの男、女が0時に百鬼夜行って叫びながら最速上映観たらしいよwwwwwww
申し訳ないけどこれはさすがに気持ち悪すぎたわw
550名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 22:23:55.24ID:6ViTtFaC0
>>546
えちえちつーほどのなんかあったっけ…
なんか魔性の子+エロのないエヴァを見てる感だけがずっと続いてた
551名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 22:24:22.75ID:I8sbFAij0
>>548
>>549
ワンピース信者じゃなかったの?

新作なのに視聴率取れないゴミの言い訳でーす
再放送なのにコスパ良いね、枠死んでるのに呪術凄いね
という感想は嫉妬にまみれた鬼滅キッズには禁句なようです



読んだ事ない漫画に鬼滅をオワコンにしやがって許せないという嫉妬心だけで執着出来るのすげー



よ、障害者手帳に縋る負け犬〜
552名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 22:29:48.28ID:USBsUv+Y0
最速上映のときにチケット取れないことを不安に思った呪信が友人数人にお願いして座席予約

あっさり座席予約完了

友人数人もあっさり座席予約完了したことで呪信がチケット余らせる

早朝待たずにSNSにはテンバイヤーじゃなく多くの呪信によるチケット売却のツイートで溢れるw

最速上映のチケット買わなくてもその日から通常上映開始ということでまったく売れず

余らせたチケットを渋々値段下げていくも結局売れず、そのチケット自体捨てるハメになった問題が勃発したってのは興行収入スレで話題になってたなwwwww
553名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 22:33:00.48ID:USBsUv+Y0
鬼滅は全国的に大手映画館のサイトのサーバー破壊して3〜5時間まったくチケット買えないくらいの大騒動になった
呪術は都市部でも1時間程度で購入でき、地方にいたっては10分も待たずに楽々購入できたことで興行収入スレでは「なんか期待外れ」ってレスで溢れてたしwwwwww
554名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 22:34:29.49ID:I8sbFAij0
>>552
>>553
ワンピース信者じゃなかったの?

新作なのに視聴率取れないゴミの言い訳でーす
再放送なのにコスパ良いね、枠死んでるのに呪術凄いね
という感想は嫉妬にまみれた鬼滅キッズには禁句なようです



読んだ事ない漫画に鬼滅をオワコンにしやがって許せないという嫉妬心だけで執着出来るのすげー



よ、障害者手帳に縋る負け犬〜
555名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 22:37:55.35ID:USBsUv+Y0
ちなみに、フランスや中東公開したときの鬼滅はここでもサーバー破壊して多くのアニメファンがチケット買えず悶えてたw
公開日はまだコロナの影響あったのに映画観には朝から長蛇の列
これが鬼滅パワー
556名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 22:39:59.30ID:USBsUv+Y0
欧米で人気ない呪術じゃこういった社会現象無理だな〜
せいぜい、本国コリアとその横チャイナだけで稼ぎなw
557名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 22:48:00.00ID:I8sbFAij0
>>555
>>556
ワンピース信者じゃなかったの?

新作なのに視聴率取れないゴミの言い訳でーす
再放送なのにコスパ良いね、枠死んでるのに呪術凄いね
という感想は嫉妬にまみれた鬼滅キッズには禁句なようです



読んだ事ない漫画に鬼滅をオワコンにしやがって許せないという嫉妬心だけで執着出来るのすげー



よ、障害者手帳に縋る負け犬〜
558名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 22:49:32.36ID:USBsUv+Y0
イライラしすぎてもはやIDもレスもそのままwwwwwwwwww
コロコロ出来ないくらいイライラしてて草wwwwwwwww
559名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 22:50:24.31ID:USBsUv+Y0
クリスマスにぼっちの男、女が0時に百鬼夜行って叫びながら最速上映観たらしいよwwwwwww
申し訳ないけどこれはさすがに気持ち悪すぎたわw


これにイライラしちゃったの????w
560名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 22:50:49.53ID:I8sbFAij0
>>558
>>559
ワンピース信者じゃなかったの?

新作なのに視聴率取れないゴミの言い訳でーす
再放送なのにコスパ良いね、枠死んでるのに呪術凄いね
という感想は嫉妬にまみれた鬼滅キッズには禁句なようです



読んだ事ない漫画に鬼滅をオワコンにしやがって許せないという嫉妬心だけで執着出来るのすげー



よ、障害者手帳に縋る負け犬〜
561名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 22:53:42.39ID:vYqtbEMA0
>>2
映画化どんだけ間空いてるとおもってるのよ
562名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 22:59:32.29ID:USBsUv+Y0
あああ、呪術業者の集団一人を怒らせちゃったわwwwww
IDコロコロが日課なのにそれすら出来ない精神にまで追い詰められちゃってますわねw
や〜ね〜奥さんこの程度で精神を見だすなんてまだまだよ〜wwwwww
563名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 23:01:18.01ID:I8sbFAij0
>>562
ワンピース信者じゃなかったの?

新作なのに視聴率取れないゴミの言い訳でーす
再放送なのにコスパ良いね、枠死んでるのに呪術凄いね
という感想は嫉妬にまみれた鬼滅キッズには禁句なようです



読んだ事ない漫画に鬼滅をオワコンにしやがって許せないという嫉妬心だけで執着出来るのすげー



よ、障害者手帳に縋る負け犬〜
564名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 23:23:09.46ID:USBsUv+Y0
丸美屋食品が2021年の業務報告で前期比4%増の564憶円の総売上高を発表
鬼滅とコラボしてる5品は19憶5000万円売上てて、この増収に貢献していたことを明かしている

だとさ
鬼滅パワー!
565名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 23:36:35.42ID:I8sbFAij0
>>564
今はただのオワコン
566名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 23:43:00.78ID:USBsUv+Y0
コミック売上比較

映画公開してから3ヶ月でさらに3000万部売った鬼滅
映画公開してから3ヶ月たったのにたったの500万部しか売れてない呪術←wwwwww


人気落ちすぎて草wwwwwwww
え、まだ連載中だよね????wwwwww
567名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 23:44:19.06ID:I8sbFAij0
>>566
今や古本屋に溢れる鬼滅
568名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 23:45:53.69ID:USBsUv+Y0
2021年コラボ商品の売上だけでもすでに鬼滅>ポケモン>ドラゴボになってるのがスゲー
569名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 23:46:59.59ID:USBsUv+Y0
普通に売れてることを認めてて草wwwwwww
あれ、口癖は呪術のほうがマシ・・・でしたっけ???
あっれれ〜〜〜wwwwww
570名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 23:47:06.90ID:I8sbFAij0
決算に居なかった鬼滅さん?
571名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 23:47:20.09ID:I8sbFAij0
>>569
ワンピース信者じゃなかったの?

新作なのに視聴率取れないゴミの言い訳でーす
再放送なのにコスパ良いね、枠死んでるのに呪術凄いね
という感想は嫉妬にまみれた鬼滅キッズには禁句なようです



読んだ事ない漫画に鬼滅をオワコンにしやがって許せないという嫉妬心だけで執着出来るのすげー



よ、障害者手帳に縋る負け犬〜
572名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 23:48:33.38ID:USBsUv+Y0
そういや呪術は映画公開前に書店にコミック並んでる画像アップされてたけど、帯が1年前の2500万部突破!だったり3000万部、4000万部突破の帯付けてるコミックもあったなw
つまり、1年以上売れ残ってるって証明されててあれは爆笑したなw
573名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 23:50:18.54ID:I8sbFAij0
>>572
ワンピース信者じゃなかったの?

新作なのに視聴率取れないゴミの言い訳でーす
再放送なのにコスパ良いね、枠死んでるのに呪術凄いね
という感想は嫉妬にまみれた鬼滅キッズには禁句なようです



読んだ事ない漫画に鬼滅をオワコンにしやがって許せないという嫉妬心だけで執着出来るのすげー



よ、障害者手帳に縋る負け犬〜
574名無しさん@恐縮です
2022/03/02(水) 23:53:32.59ID:I8sbFAij0
古本屋に大人気の刃
575名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 00:00:59.55ID:Jnl7lxel0
古本屋にもいかず不法投棄されてる呪術(売ろうとしても売れないからw)とは違うのがわかりますw
576名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 00:03:19.66ID:SffWLovR0
>>575
値段つかなくても鬼滅いらないから引き取って欲しいんだって
577名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 00:06:52.05ID:qMBF8ulh0
>>547
原作知らないせいか、自分は楽しめたな。
映像や雰囲気が好み、ワンダーウーマンの人がきれいだ。
ただ最後、犯人があっさり認めてしまうのがどうしてもひっかかった。
578名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 00:33:18.75ID:JWFKqwvr0
鬼滅呪術両方叩いてるくせに

949 名前:爆連(鬼滅叩きしてるワンピヲタ)[sage] 投稿日:2022/01/17(月) 10:49:04.88 ID:6tm4AnyW0
おかしいな
戦闘だから視聴率あがるって信者が言ってたのは先週だか先々週だったのに下げた
普通にコロナだろ


神回があったとしてまず上がるのは「タイムシフト」の再生数、そこで話題になれば次回の視聴率が上がると普通考えるだろう?
もはやテレビ局が扱わなくなった世帯視聴率はリアルタイムで、テレビの前に座って見てる視聴者しか測ってないんだから
たしかに先週ネトフリで1位とってたり、海外のリアクターがこぞって鬼滅の動画上げて再生数が爆上がりしてたんで今週上がる予感はしてたな

>>243
>ID:nWs1lqK50=ID:GdZCxdl+0=ID:v3wsRWexd=ID:EDz3ALFI0=ID:FCm0EH9/0

こいつの事か?なんか映画版じゃ、IDコロコロしながら連投するんで
集団ひとりと言われてるそうだけど>>247

興行収入を見守るスレ5192
> http://lavender.5ch....movie/1642342269/574
> 574 名前:名無シネマさん(茸) (スッップ Sd03-YIEh [49.98.152.212])[sage] 投稿日:2022/01/17(月) 12:28:29.30 ID:knM81nGAd
> 巣ごもり需要あったのに伸びなかったね…
> 651 名前:名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr19-HpvD [126.156.174.122])[sage] 投稿日:2022/01/17(月) 12:57:10.59 ID:4o4wtBMUr
> 新作で8%w
579名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 00:38:09.47ID:zFnMuEry0
イミフ
580名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 01:17:03.27ID:NbpH7BNT0
>>508
子供の頃に原作を読んだ時点で、何でコレが有名でないのか・・・と不思議に思っていたら、ドラマ版の出来が良くて安心した。
581名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 01:52:57.53ID:VLC1Lt2y0
>>158
>>1をよく見ろよガイジ
582名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 01:54:52.09ID:VLC1Lt2y0
>>57
しかし実態は一部のキモヲタがリピートしているだけだから
583名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 01:58:33.59ID:VLC1Lt2y0
>>75
キメツ商法の猿真似をしてこの数字なんだな>>1
584名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 02:00:25.04ID:m0wC627i0
またアガサ・クリスティ〜!
585名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 02:01:18.00ID:pd+EiUby0
>>580
へー、見てみようかな。ドラマのナイルに死す、おもしろかった。昔の映画より良かった気がする
586名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 02:12:15.57ID:zFnMuEry0
>>582
>>583
ワンピース信者じゃなかったの?

新作なのに視聴率取れないゴミの言い訳でーす
再放送なのにコスパ良いね、枠死んでるのに呪術凄いね
という感想は嫉妬にまみれた鬼滅キッズには禁句なようです



読んだ事ない漫画に鬼滅をオワコンにしやがって許せないという嫉妬心だけで執着出来るのすげー



よ、障害者手帳に縋る負け犬〜
587名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 02:16:17.90ID:VLC1Lt2y0
>>459
内容のお粗末さの割りに不自然にメディアに好意的に扱われるのは臭い
あれだけテレビ・メディアで扱われているのを見たら電通案件だと一般にも察せられてしまうね
韓国ゴリ押し・電通案件じゃないとテレビ番組で贔屓されて扱われるなんて事は無いから
588名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 02:22:39.18ID:arnARmVv0
>>587
完全に死んだ鬼滅がどうした?
589名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 02:24:28.74ID:4lTnPqJR0
ステマだけだったから鬼滅の飽きられ方が尋常じゃなくて辛い…
590名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 02:26:00.16ID:JWFKqwvr0
深夜二時からお仕事開始のおひとり
591名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 02:26:55.42ID:rf2JBYbF0
寂しいねえ
幼稚な漫画で脳壊れてるひとりくんだ
592名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 02:28:35.77ID:K2Kb1K+90
なぜ2位の作品には触れないのですか?
593名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 02:29:15.01ID:rf2JBYbF0
きび団子じゃなくてホウ酸団子食べさせられそうなひとりくん
鬼退治する気まんまんで親にホウ酸団子という餌もらうひとりくん

幼稚な桃太郎に影響されたばかりにかなちい
594名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 02:29:57.23ID:9hFv7YuF0
>>587
X 電通案件
○ 在日案件
595名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 02:30:39.46ID:hl7Lk8Zi0
呪術は何も凄くないよな
鬼滅がゴミ過ぎるのが悪い
596名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 02:31:14.76ID:hl7Lk8Zi0
>>594
どっちも同じじゃね
クオラス+電通なんだろ?
597名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 02:33:15.08ID:m/BUY8RL0
鬼滅バカにされすぎだろ
いくら障害者専用のステマ衰退漫画だからって
598名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 02:43:18.04ID:pkB6oRrw0
>>16
な、これが興収2位になるってことは
5chで今こそ核武装だーって暴れてるネトウヨの正体が分かってくるだろ?
映画には行くけど5chには来ないなんてことはありえない

掲示板に書き込みしてるネトウヨの相当な部分は宗教関係者
599名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 02:54:12.85ID:JWFKqwvr0
ワノクニ回想長すぎ何年やったよ?ベベンベベン飽きたよカイドウマム同盟すぐ負けたし
600名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 02:57:08.14ID:JWFKqwvr0
ほとんどのひとドレルローザで飽きてるけどフィルムレッド大丈夫なのかよ?
601名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 07:14:05.75ID:pcR3PlqZ0
ナイル観てきたよ。
主役の探偵が毛利ポア郎の元ネタなんだね。
602名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 08:31:26.03ID:Jnl7lxel0
集団一人頑張ったって鬼滅の評判落とせないけど、世間では呪術の評判悪いからこっちがすぐに陥落してて草w
603名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 08:32:38.77ID:WVeS5tjC0
これ関連で最近オリエント急行1974年版のブルーレイ出たから久々に見たが
やっぱりポワロはアルバート・フィニーが最高
一作しかやってないのが残念すぎる
604名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 08:40:13.02ID:CTTC05HP0
コンディデンスマンがまだ5位にいるってことは
ロクな新作が公開されてないってことか
605名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 08:53:24.98ID:F4znxqDA0
電痛がチケットばらまきそーか信者が見に行くキムチ廻戦
売れ残ってるグッズ買ってあげて
606名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 09:59:44.70ID:pd+EiUby0
>>603
え、Blu-ray出てるのか。旧オリエントは冒頭からひきつけられるよなー
607名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 10:01:12.88ID:jfeVc5Kf0
難しく考えるな。エジプト旅行とハリウッドのノリを楽しむ映画だ。
608名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 11:40:11.35ID:k+Nv1mji0
>>1
映画『呪術廻戦』大ヒットは“韓国人監督”のおかげ?「カメラワークが違う」
https://myjitsu.jp/archives/330266
609名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 12:19:56.94ID:pInNaPyj0
1978年版、ドラマ版、2022年版とも見たけど
ジャクリーンはミア・ファローが頭抜けてる
リネットとルイーズはどれもまあまあ
一方、サイモンとロザリーのキャストは3作ともイマイチなんだよな
610名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 12:43:18.05ID:Jnl7lxel0
>>608
キムチアニメ早く本国に返せよ
611名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 13:00:21.39ID:Jnl7lxel0
おいおい、今日はいつもの呪術業者の集団一人いねーな
ついにくたばったか?w
612名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 13:05:01.92ID:YDNZLJ170
愛国女子ってなんやねんと思ったらエル・カンターレ的なやつか
613名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 13:23:29.56ID:3lKarYWr0
>>602
>>611
新作視聴率爆死の刃今日も朝っぱらからニートかよ情けねえな
多少マシな呪術に嫉妬するなんてよお
614名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 13:28:24.30ID:Jnl7lxel0
あ、噂をしてたらきたきたニートの呪術業者の集団一人wwwwwwww
24時間5ちゃんに張り付いてんだからしっかり仕事しろよwwwww
615名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 13:31:06.18ID:0mFXShtn0
↑自己紹介

朝からいるニートの鏡
616名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 13:31:45.67ID:0mFXShtn0
>>597
集団ひとりくんって鬼滅の事が自分自身だと思うぐらい好きそうなのに、読解力も思考力も無いせいで内容を把握できてないの可哀想すぎる
アフィで一瞬話題になったことを受け売りしてるだけなんだよな
だから内容を語らせると鬼滅アンチにまるで歯が立たない



内容なさすぎて常に内容叩かれてるから過去の栄光だけのコピペで発狂し続ける
禰豆子人襲ったんだから早く切腹すべきだよなサイコパス炭治郎
黙ってる音柱もクズだよクズ
617名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 13:45:12.79ID:Jnl7lxel0
俺は朝からだけどニートで呪術業者の集団一人は24時間張り付いてるからなwwwwww
深夜だろうが早朝だろうがずっと監視しながらレスしてるwwwwwwww
618名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 13:47:43.66ID:0mFXShtn0
↑自己紹介

朝からいるニートの鏡
619名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 13:50:40.24ID:PaOaXnlR0
あっさりエヴァ越えてるのわろす
620名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 13:53:38.80ID:wCjYkAdB0
贋物は本物になる事はないぞ

エヴァ>>>>>>>>>>>呪術>鬼滅
621名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 13:54:21.20ID:PexLGfsV0
犯人は乗客全員
622名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 14:22:01.68ID:Jnl7lxel0
24時間張り付いてる奴←ニート
朝からいただけの奴←普通


墓穴掘ってる呪術業者の集団一人wwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 14:24:25.59ID:K80xIm2M0
>>622
24時間張り付いてるのがお前だろ
午前中仕事している奴とは大違い

ワンピ信者はどうした?真の嫉妬対象は呪術か
624名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 14:36:40.32ID:REk2dYbX0
坂口安吾の不連続殺人事件読んで、アッ!となった
625名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 14:44:23.23ID:Jnl7lxel0
自分で24時間張り付いてること否定せずに、俺は朝からいるだけってこと書いてるんだから墓穴掘りまくってるだろwwwww
呪術業者の仕事ご苦労様で〜〜〜すwwwwwwww
626名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 14:47:00.95
>>40>>83
ミシシッピー殺人事件を書き込む奴がいてワロタwwwwwwwwwwww
627名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 15:27:30.67ID:K80xIm2M0
>>625
自己紹介?
628名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 16:34:57.03ID:zEtocnmv0
>>598
精神科行け
629名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 17:25:32.75ID:pd+EiUby0
>>508
見ました。おもしろかった。犯人役の人がうまい。ちゃんと逮捕されるのも良かった
630名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 19:43:17.02ID:Jnl7lxel0
>>627
墓穴掘ってる集団一人おっつうwwwwwwwwwwwwwwww
24時間ニートおっつううwwwwwwwwwwwww
631名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 19:50:46.54ID:2f+rLSri0
>>629
それはなにより
小説のほうも是非
632名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 20:03:00.02ID:zFnMuEry0
>>630
自己紹介らしい
633名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 20:06:22.97ID:Jnl7lxel0
墓穴掘ってる集団一人おっつうwwwwwwwwwwwwwwww
24時間ニートおっつううwwwwwwwwwwwww

っうぇっうぇっうぇえええええ
634名無しさん@恐縮です
2022/03/03(木) 20:07:03.66ID:zFnMuEry0
反省文
635名無しさん@恐縮です
2022/03/04(金) 01:30:45.92ID:jUCTLnlV0
コレって扉開けたらナイフが飛んできてゲームオーバーになるアレか?
636名無しさん@恐縮です
2022/03/04(金) 01:50:13.72ID:QzMYkjso0
>>77
サファリ殺人事件は分かるような分からんような邦題だな
もっとも危険なゲームを連想してそのイメージからサファリパークを引き出したのか
637名無しさん@恐縮です
2022/03/04(金) 02:01:57.35ID:uS+JV27o0
>>636
いや、舞台を孤島じゃなくてサファリにもってきたんだよ
驚く程のくそ映画だったw

近年イギリスで作成されたそして誰もいなくなったは雰囲気といいかなり原作に近いからオススメ
638名無しさん@恐縮です
2022/03/04(金) 08:53:49.87ID:3K/bCXtj0
オリエント急行がたまたま短い時間に収まりがよかっただけで
アガサクリスティの原作はだいたい二時間でまとめるの無理だな
639名無しさん@恐縮です
2022/03/04(金) 18:17:32.56ID:tzkvw7Rf0
>>77
"殺人事件"を付けないと意識高い系昼メロ(笑)のタイトルにしか見えなくて観る気も起きないんだけど、出羽守は恥ずかしいなぁw
640名無しさん@恐縮です
2022/03/04(金) 18:29:08.10ID:PThPMtkR0
>>2
犯人どころかストーリーすら知らんから観に行こうと思ってる
641名無しさん@恐縮です
2022/03/04(金) 18:30:11.89ID:XU9xFSyx0
まあ犯人なんか有名な金田一シリーズも映像化何回もされてるわけで演出を楽しむもんなんよね
642名無しさん@恐縮です
2022/03/04(金) 18:48:40.57ID:g1tx6jbx0
>>638
ドラマ版全部一時間半で収まってるよ。ナイルに死すも原作通りでなんか良かった
643名無しさん@恐縮です
2022/03/04(金) 19:29:20.36ID:bQbN0OII0
ケネスはもうクリスティに手を出さないでほしい
こういうのじゃないんだよな
644名無しさん@恐縮です
2022/03/05(土) 00:53:47.24ID:jestjyTn0
でも、このシリーズもう次回作決まってるってよ。
ホンはもう出来てるとか。この映画コロナのせいで公開が遅れに遅れてズレまくりだったから次回作の準備進んでても不思議ではないけどさ。

クリスティをシャーロックものみたいなドル箱コンテンツにしたい勢力の力だろーね。
クリスティ愛ポアロ愛は一切感じられないし、特に良いシリーズとも思えないのにプロジェクトは止まらないっていう。
ケネスにこれ以上失望したく無いんだけどなあ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241207173407
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1646084452/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】『ナイル殺人事件』初登場3位 『呪術廻戦』が6週連続首位で累計121億突破 [鉄チーズ烏★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【映画】興行成績 『劇場版 呪術廻戦 0』 2週連続で首位 公開11日で興収58.7億円突破! 松本潤の『99.9-刑事専門弁護士』は2位発進 [jinjin★]
【映画】「名探偵コナン」7週連続首位で累計興行収入75億円突破 2位は「妻よ薔薇のように」、4位「恋は雨上がりのように」
【漫画】『呪術廻戦』累計1500万部突破、1ヶ月半で1.5倍 新人作家では異例の売れ行き [爆笑ゴリラ★]
【漫画】『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き [ひかり★]
【漫画】『呪術廻戦』1巻2度の重版&2巻発売で累計発行部数25万部突破 新人作家として異例
【漫画】『呪術廻戦』累計3000万部突破 1ヶ月で+1000万部、1巻発売時から異例の売れ行き続く★2 [爆笑ゴリラ★]
【映画興行成績】カンヌ最高賞の「万引き家族」が初登場首位 「名探偵コナン」は累計興収80億円突破
『呪術廻戦』完結、連載6年半に幕 コミックス1億部突破で作者・芥見下々「応援ありがとう」 [爆笑ゴリラ★]
「呪術廻戦」最新コミックス20巻で累計発行部数7000万部突破へ [鳥獣戯画★]
【映画】『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース [爆笑ゴリラ★]
【映画館】動員ランキング『すずめの戸締まり』3週連続1位!2位『転スラ』、3位に『母性』初登場 [チミル★]
【動画配信】サブスク視聴率「鬼滅の刃」16週連続首位、「王様ランキング」が「進撃」おさえて2位 「着せ恋」「失恋めし」初のTOP20入り [樽悶★]
【TikTok Weekly Top 20】 水曜日のカンパネラ「エジソン」3週連続首位、郷ひろみ「ジャンケンポンGO!!」4位に登場 [湛然★]
【朗報】映画「呪術廻戦0」、海外興行収入100億円突破 累計興行収入237億円の大ヒットに
【漫画】<呪術廻戦>コミックス累計4500万部突破 半年で5.3倍の破竹の勢い [ひかり★]
【名探偵ポアロ】映画『ナイル殺人事件』10月23日公開!ケネス・ブラナーが再び名探偵ポアロに [鉄チーズ烏★]
【アガサ・クリスティ】『オリエント急行殺人事件』地上波初放送!『ナイル殺人事件』公開記念 [首都圏の虎★]
【映画】『ナイル殺人事件』米公開日、2021年9月に再決定 ─ 『オリエント急行殺人事件』続編、ガル・ガドット&アーミー・ハマーら出演 [鉄チーズ烏★]
【映画動員ランキング】岡田准一主演『燃えよ剣』が初登場首位!3日間で2.8億円突破 [muffin★]
【アニメ】『劇場版 呪術廻戦 0』が北米で「鬼滅の刃」に次ぐ大ヒット 初日で興収10億、週末3日間で興収20億を突破 [muffin★]
【ゲーム】 『ドラクエ』堀井雄二の「天才的センス」に脱帽、ファミコン版『ポートピア連続殺人事件』が35周年 [朝一から閉店までφ★]
【Yahoo!検索大賞2021】アニメ部門は1位『東リベ』2位『呪術廻戦』3位『鬼滅の刃』 ゲームは『ウマ娘』、映画は『シン・エヴァ』が1位 [jinjin★]
【今日は何の日?】ファミコン初ADV『ポートピア連続殺人事件』が発売。謎が謎を呼ぶ本格ミステリーはもちろん、犯人の名前も… [愛の戦士★]
【エンタメ】 Netflix週間TOP10 「ストレンジャー・シングス」が初登場で日本2位 1位は5週連続「SPY×FAMILY」 [朝一から閉店までφ★]
劇場版名探偵コナン 興行収入3週連続トップ 累計36億円突破
【映画】「劇場版 呪術廻戦 0」 歴代興収15位に 興収135億円突破 [muffin★]
【11月29日のレトロゲーム】今日はFC『ポートピア連続殺人事件』の発売38周年! [朝一から閉店までφ★]
映画「呪術廻戦0」さん、公開18日目で興行収入約77億円突破
【映画】ハリウッドで実写化してほしい作品ランキング「なし」が堂々の1位、 『鬼滅の刃』『呪術廻戦』が続く [鳥獣戯画★]
【漫画】『呪術廻戦』の元ネタは「藤田和日郎・からくりサーカス」や「伊藤潤二」? 芥見下々が影響を受けた作家たち [muffin★]
女子高校生がハマっているマンガランキング! 『呪術廻戦』に続く第2位わかる? [首都圏の虎★]
乗客全員が犯人でお馴染みの『オリエント急行殺人事件』がジョニー・デップら出演でリメイク
【芸能】映画『今日から俺は!! 劇場版』興収20億突破! 動員ランキング2週連続1位! 2位『コンフィデンスマンJP』も前作超えスタート [jinjin★]
ナイル殺人事件
【映画動員ランキング】「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」2週連続1位 興収36億円を突破 [muffin★]
【全国映画動員ランキング】「変な家」3週連続で動員1位、初登場は「オッペンハイマー」「ゴーストバスターズ」 [muffin★]
『呪術廻戦』作者急病で休載へ [爆笑ゴリラ★]
【悲報】全国連続強盗殺人事件の主犯、やはり「オタク」だった
【死刑確定】筧千佐子被告「死にたくない」青酸連続殺人事件 [potato★]
【速報】一連の連続Z世代闇バイト強盗殺人事件、指示役は「ルフィ」と名乗っていた
日本三大胸糞凶悪事件といえば、コンクリ事件、北九州監禁連続殺人事件と、後一つは何?
【アニメ】MBS・TBS『呪術廻戦』一挙放送へ [爆笑ゴリラ★]
TBS、今日も30分かけて『呪術廻戦』を特集 第2の鬼滅にしようと必死
【漫画】『呪術廻戦』、作者体調不良のため約1ヶ月休載 [爆笑ゴリラ★]
【暗号解読】謎の連続殺人事件「ゾディアック事件」の暗号文が51年間越しに解読される、その全容とは?  [すらいむ★]
『呪術廻戦』 <-こいつよく売れたよな 可愛い女の子いないのに
『呪術廻戦』 <-こいつよく売れたよな 可愛い女の子いないのに
【映画】<劇場版 呪術廻戦 0>興収80億円突破 観客動員589万人 [ひかり★]
「鬼滅超え」が期待される『呪術廻戦』。その凄まじい人気の理由 [爆笑ゴリラ★]
呪術廻戦の売り上げが3000万部突破!ヒロアカとかいう三流漫画が追いつけない高みへ
『呪術廻戦』アニメが各国でトレンド入り&フランスでマンガがヒット [首都圏の虎★]
『呪術廻戦』一色となった年末興行 オープニング成績は『鬼滅』の58% [愛の戦士★]
【アニメ】『呪術廻戦』夕方放送に悲鳴「子どもが見る時間帯に流すの良くない」 [爆笑ゴリラ★]
舞台『呪術廻戦』のキャストに悲鳴! 人気芸人が嘆き「俺やないの!?」 [爆笑ゴリラ★]
「鬼滅超え」が期待される『呪術廻戦』。その凄まじい人気の理由 ★4 [爆笑ゴリラ★]
「鬼滅超え」が期待される『呪術廻戦』。その凄まじい人気の理由 ★2 [爆笑ゴリラ★]
<劇場版 呪術廻戦 0>興収133.2億円突破!950万人動員...歴代興収は19位キープ [Egg★]
【アニメ】『呪術廻戦』人気が失速?“第二の鬼滅の刃“になれない理由とは… ★3 [muffin★]
【漫画】『呪術廻戦』1ヶ月ぶりに連載再開へ 8・2発売『ジャンプ』35号掲載 [muffin★]
【アニメ】『呪術廻戦』ゴールデン放送で再び爆死!?「TBSはセンスない」 [爆笑ゴリラ★]
【漫画】『呪術廻戦』オワコン化が加速…“死滅回游”大不評&コラボストア爆死? [爆笑ゴリラ★]
【漫画】『呪術廻戦』作者・芥見下々の発言が物議作品が面白くなるならキャラは殺す [ネギうどん★]
【アニメ】『呪術廻戦』人気が失速?“第二の鬼滅の刃“になれない理由とは… ★4 [muffin★]
【声優】緒方恵美の代表作は『呪術廻戦』なのか!?『エヴァ』超え確実で悲鳴 [爆笑ゴリラ★]
劇場版『呪術廻戦』観客のマナーが最悪!?「民度が低い…」「映画館こないで」 [爆笑ゴリラ★]
07:01:07 up 19 days, 8:04, 0 users, load average: 8.61, 10.39, 10.02

in 5.4660279750824 sec @5.4660279750824@0b7 on 020121