◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【北京五輪】羽生結弦さん(4位)「右足の感覚ない状態でやっていた」「なんで報われないのだろう」涙をこらえる ★5 [Anonymous★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1644593697/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆北京五輪・大会7日目(2月10日)、フィギュアスケート男子シングルフリー
五輪3連覇を狙った羽生結弦選手は演技冒頭で、4回転半ジャンプの「4回転アクセル」に挑戦。公式戦で誰も成功させたことがない最高難度のジャンプに挑戦するも転倒してしまいました。
その後の4回転サルコウも転倒し、演技序盤のジャンプを連続で失敗します。それでも、以降のジャンプやステップは完璧にこなしてショートプログラム8位から4位に順位を上げ、3度目の五輪を終えました。
【男子シングル結果】
金メダル ネイサン・チェン(米国)
SP113.97 FS218.63 合計332.60
銀メダル 鍵山優真
SP108.12 FS201.93 合計310.05
銅メダル 宇野昌磨
SP105.90 FS187.10 合計293.00
4位 羽生結弦
SP95.15 FS188.06 合計283.21
羽生選手を、日テレ系五輪メインキャスターの荒川静香さん(トリノ五輪金メダリスト)が取材。直後の心境に迫りました。
◇ ◇ ◇ ◇
荒川さんが、「お疲れ様でした。北京五輪までの道のり色々な思いがあっての…」と話すと、羽生選手は、「あ〜、ちょっと待って」といい壁に寄りかかります。
「し〜ちゃん(荒川さん)の顔みたらいけなかったな」と、数秒涙をこらえた後、「よっしゃ!はい!」といってインタビューに応じました。
――色々な思いがあってのこの五輪だったと思います。どんな思いで戦いましたか?
「いや〜正直悔しいですよ、それは。なんで報われないのだろうなと思いながらこの3日間過ごしていました。すごく努力したし、苦しかったし、その苦しさがここで報われたかどうかはわからないですけど、正直。でも勝敗としては自分が目標としていたものではまったくないですし、正直何も残せなかったと、ちょっと思っていますけど。でもみなさんのなかで勝敗関係なくやっぱ羽生結弦のスケートよかったなと、ちょっとでも思ってもらえる瞬間があったら、それだけで今日頑張って滑った意味があるのかなって思っています」
――守るものがたくさんある中、挑戦という形でのこの五輪。4回転アクセル練習見ていたなかでも一番いいんじゃないかなっていうものが試合で出たように思いますが、4回転アクセルに関しての挑戦はいかがですか?
「本当に、やっぱり試合たのしいなって思いますね。アドレナリンがすごく出ていたし、もちろん、もう右足の感覚ない状態でやっていましたけど、でもだからこそ出来たのかなって思いますし、本当に体のケアも含めて色々な方に力を頂いてそしてたぶん色々神様にもお力を頂いて、やっと僕のあの演技があったと思うので、本当みなさんに感謝したいです」
――最後までこん身の演技でした。思いを注ぎ込むことできましたか?
「あのふたつの失敗があってあの4回転半(4回転アクセル)があってだからこその「天と地と」なのかなって思っています。最後までぼろぼろじゃなくてちゃんと滑りきって全部の気持ちを全部の物語を演じ切れたなって思っています」
◇ ◇ ◇ ◇
最後に、荒川さんが「この大きな挑戦、ぜひ自分のことを褒めてあげてください」と話すと、羽生選手は大きな笑顔を見せました。
そして「自分では褒められないけど誰かに褒めてもらいたい」と、さらに大きな笑顔を見せた羽生選手。“笑って”取材を終えました。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21655934/
前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1644585394/ しゃべればしゃべるほど、
ドン引きしてる羽生ファン。
しょーじきダサい。
「し〜ちゃん(荒川さん)の顔みたらいけなかったな」と、数秒涙をこらえた後、
「よっしゃ!はい!」といってインタビューに応じました。
羽生のエンペラータイムが終わるまで
棒立ちで待つしーちゃん。
キモすぎて一周まわって好きになってきた
次はどんなキモい事言うんだろってわくわくする
右足の感覚があった平野歩夢
右足の感覚がなかった羽生結弦
敗軍の将は兵を語らず
【読み】 はいぐんのしょうはへいをかたらず
【意味】 敗軍の将は兵を語らずとは、失敗した者は、それについて弁解するものではないということ。
なんでこんな奴が聖人君子みたいに持ち上げられてたのか全くわからん
ソチ五輪で金メダル取った時はまだ子どもだからしょうがないかと思ったけど
国民栄誉賞なんてあげてしまってこの国のジジババどもは頭おかしい
この人は偉人で尊敬に値するのだろうが、何か生理的に無理w
四回転アクセルを公言した羽生は、自業自得。
口は禍わざわいの元。
精密検査すべきでは?
競技なんてしている場合ではない
スポーツ庁よびかけ
スポーツ庁の室伏広治長官が、SNSなどで選手たちを誹謗中傷しないよう呼びかけ
「決して正当化される行為ではない」
「アスリートの心を深く傷つける」
「民事上・刑事上の責任を問われる可能性がある」
#北京五輪 #北京オリンピック
羽生くんならウンコみたいな曲でも芸術的に演じてくれそう
こいつフィギュア辞めたらどーすんの?
コーチ
全国講演会行脚
キャスター及び解説
政治家
全部無理だろ?
Twitter他snsも無理だろ
スケ連の名前だけの重役にでもなるんか?
なんで悲劇のヒーロー気取りするんだろ
右足の感覚がないなんて嘘つくし
なんだかんだ言い訳したり穴ぽこ手で撫でたりみっともない。
熊のプーさん抱いて泣いてろ。
>>20 いや、マジで周囲がケアしないとある日突然さやかちゃんだぞ
>>8 わかるw
でも、よっしゃ!のとこはさすがにゾワッとする
褒めてもらいたい、のとこはかわいいと思う
穴が空いてなくて右足に負傷がなくて
チンコ位置が正常ならブッチギリで金取れたんだよ
知らんけど
ABCラジオの『ラジオで虎バン』で桧山が言ってたけど、
この4回転半が成功しても、得点的には別に4回転とさほど変わらないらしいぞ。
だけど、それにチャレンジした事が素晴らしいと褒めてたけど。
それで、ググってみたらこう書いてあった。
↓
4回転アクセルは基礎点が12・50。
成功しても普通の4回転より基礎点で1・00〜3.00点高いだけだ。
失敗する危険性が高く、サルコーやループなどの4回転にGOEを加えた方が高得点を得られる計算も成り立つ。
※GOE(出来栄え点)
>>37 羽生好きだけどわかる
面白いよね
にしても跳べないジャンプにこだわりだすと終わり感が漂うなあ
トリノの安藤もバンクーバーも浅田もみっともなかった
>>1 ネイサン
って、どうしてオーラ無いの??
(´・ω・`)(´・ω・`)
プルシェンコ陛下やハニューと
比べると全く貴族感無いし
技術や人柄、知能は申し分ないのに・・・
やっぱり受け付けないなこいつは ナルシストすぎる 努力しても報われないことなんていっぱいあるのに自分は特別とか思ってそう
日本での代表会見ではめっちゃ偉そうなこと言ってたのにメンバーの中では最下位だもんな笑
>>1 拷問にあった後のグリフィスを見てるような落ちぶれ方だった
>>45 ネイサンは貴族じゃなくて
アメリカンエグゼクティブだから
右足の感覚がなかった羽生結弦
かかとが痛かった羽生善治
>>45 チャイニーズアメリカンだから、アメリカの中でもスクールカーストは低い。高学歴は多いけど。医者とか弁護士のなりたがる。
ジャッジも頑張ったよPCS限界点まで盛ってたからね
オタは無難にまとめれば勝てたと思い込んでいるけど
前提条件がネイサン鍵山宇野がミスして爆死することだから無理あり過ぎるわw
>>24 高橋大輔を負かして五輪に出た小松原夫婦がひどい中傷されてるよ
続けるのか辞めるのか知らないけど…終った後に何言っても覆らないんだから言い訳しない方がいいわなぁ
「万全だったら勝ってた」みたいな言い方は本当にカッコ悪いと思う
辞めるなら特に
ジャニーズの連中もナルシスト揃いだけど羽生のは同じナルシストでも種類違う感じある
そんな不自由な足でなぜエキシビション出演を承知する
>>45 みんなちがってみんないい(´∀`*)
オーラのタイプが違うだけだよ
羽生には羽生の、ネイサンにはネイサンの魅力がある
ショーン・ホワイト
ネイサン・チェン
にあって羽生に足りないもの
とりあえず成功するまで泣き言言わずに頑張っておくれやす
>>52 普及のためには
小松原がアメリカに帰化すべきだったかもね
(´・ω・`)(´・ω・`)
人気者大ちゃんがいないと
アイスダンスなんて
誰も注目しないわな
さすがに自己陶酔が過ぎる。
どうしても平野と比べてしまう。
ファンでもアンチでも無いけどどうして嫌われるか分かった気がする
>>58 ライバルをリスペクトする気持ちかな
社交辞令だとしても
この人なんかYOSHIKIっぽいよね
外見じゃなくて言動とか佇まいが
>>58 >>57 プルシェンコ陛下
ホワイト
ハニュー
平野歩夢
→王者の貫禄
(´・ω・`)(´・ω・`)
ネイサン
→平民丸出し
このオーラの格差は
いったい・・・
>>54 無理じゃないかな
平昌後ネイサンチェンに全敗だし
なんか今回
羽生と浜崎あゆみって似てんな〜と思った
個人の感想です
>>68 やっぱりあのワークマンみたいな衣装と天パっぽい髪型もよくないと思う
>>29 宇野「練習からネイサンのような安定感がなければ、演技を悔やむ資格もない」
これ誰かの顔面に直撃してないか?wwwwww
練習でも成功したことない4Aを本番でやる無謀さに加えて、本番で当たり前のように失敗すれば、努力が報われないとか言い訳しつつ悔しがってる奴おったよな?
>>43 別に点数狙って飛んでる訳じゃないから
金メダルは無理なのでファーストジャンパーの称号が欲しかっただけ
>>75 お花ヒラヒラデコルテチョーカーより良いよ
故障したら終わりって昔バカにしてたのに負けたら怪我ガ−するんだ
足の感覚なくてどうやって歩いたのさw
今までも怪我の説明うさんくさすぎたけど小さな怪我でも盛って言うから意味不明な事とかあったしな
>>76 天然だとばかり思ってたが、なかなか言うねぇ
中年のBBAだけど羽生くんに限らず、男子フィギュアの選手って、なんか気持ち悪い。
リアルの世界では、おばちゃん・おばあちゃんの羽生くんのファンがいて、
口が裂けても言えないけどね。
棒みたいな体で、ヒラヒラキラキラした衣装着て踊っているのがダメだわ。
>>54 >>69 それでも
4位にはなれたハニュー
(´・ω・`)(´・ω・`)
4A断念して
ほかの4回転練習していたら
銀は確実だったんよね
つまり
宇野や鍵山でさえ
優勝争いできるレベルではないのが
実態
>>79 それはそれで一部の宝塚ファンとか韓流ファンみたいな狂信的BBAにウケてるんじゃないの?知らんけど
スケートは最高に上手だったのに
歳をとってスケートの王者の座から降りたら性格の悪いナルしか残らないとは
羽生はファンは多いかもしれないがリアルに好かれてるのは宇野のほうだなって団体戦見てて思った
個人戦で坂本とかの応援の仕方見てても宇野や鍵山は仲間って感じが出てた
>>54 万全でも惨敗だったけどね
今までも40点近くの点差で惨敗してたし
報われないっていうのは違うわ めちゃくちゃ報われてんじゃん 世の中にはもっと不幸な人もいるのよ
氷の上でくるくるまわるだけでたくさんのスポンサーついてお金沢山もらえて贅沢できるやん
プロスポーツ選手てのは謙虚でなきゃだめ 夢や希望与えるとか嘘 娯楽与えてるの 世の中そんなもん 米作ったり車作ったりする方が大変なの
個人的に元から羽生のカマナルシストっぷりが気に入らなかったけどここまで嫌われてるとは思わなかったわ
>>16 普通のバランス感覚あったらそうだと思うよ
この人好きかどうかって結構色々踏み絵みたいになる
今回羽生くん奮わなかったのはシナの妨害ではないんでしょ?
>>85 銀は確実ではないよ
去年だって鍵山に負けてるんだし
ジャンプ構成だけなら宇野鍵山に負けてる
全日本みたいにPCSやGOE加点で勝つ可能性はあるけど
もうやめて!
あんまり羽生くんいじめると帰国時に空港で松葉杖芸披露しちゃうよ?
>>83 10代の頃はヒラヒラもまだ似合ってた
30手前でさすがにもう無理だね
>>91 あのキャラクターはスクリーンの中でしか成立しないよ
現実じゃあんなのいじめの的になるだけだし、実際羽生は学生時代散々いじめられたしな
>>91 関係者冷ややかだったね
宇野鍵山のときすごく喜んでた
ショーンのラストランもスタオベだったね
>>27 信者相手にパワーストーン売り
又は風呂の残り湯でも売る
覇気ないし死んだ魚みたいな顔してたな。単にもうジジイだから無理
>>105 貴乃花みたいになりそうだよな。
オカルト信奉は変わらないだろうし。
>>75 >>80 表情
曲
衣装
(´・ω・`)(´・ω・`)
スポーツ以外の技術が
すべてにおいて
ダメダメなんだよな
ネイサン
このままだと
フィギュアは
スノボとスケボ
に人気抜かれるよ
ボードは夏冬ともに
王者も女王もかっこいいしね
>>76 宇野くん火の玉ストレートだな
吹っ切れたかな
>>104 右足の感覚がないのに頭に包帯ぐるぐる巻きにして空港芸披露しちゃうと可哀想だからもうやめたげて!
>>68 ネイサン人格者だしアスリートとして凄いのは分かるけど全体的に小綺麗感がないんだよね
衣装もタブ付き薄汚れて見えたし前髪も中途半端に長いし鼻息荒い演技がどうも苦手
囲碁業界みたいに 先に国民栄しょうだすことがきまって
全部勝たせた ショーもない業界だからな 将棋もプロレスだろ ? 羽生超えで
あしだまの好きな言葉は王貞治の
「報われない努力があるとすれば、それはまだ努力とはいえない」
だそうだ
努力とは言えないんだよ
誰か教えてやれ
>>109 フィギュアは少なくとも日本においては、氷川きよしファンのようなBBAが財布となってどんなときも支えるだろうよ。
>>54 そんなこと言ってたのか
絶好調でもネイサンには勝てなかったしそもそもタラレバ嫌いって言ってたの自分のくせにな
>>110 宇野は自分に厳しい視線を向けてるだけだが、なぜか羽生に被弾()
ゆず君を批判してる男って何かに一生懸命になったこともなければ女性にモテた事も無いんだろうなぁ
だから頑張ってるゆず君が憎たらしいんだろうね
>>111 そしてなぜか口元から滴る血液…
そっと拭った手のひらを眺める…
羽生がそつのない優等生な発言したらつまんないよ(´・ω・`)
こういうところが面白いんだし
それはそうと羽生はロックも似合ってるんだしまたその路線やってくれないかな
昨シーズンのSP男らしくてカッコよかったよ
>>109 男子フィギュアなんて昔からマイナー競技で日本と中韓くらいしか人気ないんだけど
もういいよこの人のことは😅メダル取った2位3位の人取り上げてやれよ
シンドラのリストはヒュウマニティある。芸術点高いけど、スポーツだから挑戦がないと。
>>68 ネイサンはリア充の超エリートな上にスポンサー羽生よりついてるけどな
氷川きよしの限界突破衣装デザイナーに依頼して一皮剥けたキャラ設定で出直した方良くね
>>124 2位と3位の人は地味すぎて女の子に人気ないんだもの
>>124 メダリスト会見同接少なかったぞ
なんでお前ら見に行かないの?
>>123 結局それなんだよな
日本が勝つような競技は女子レスリング、女子柔道とか
他がそこまで本気じゃないから連覇とかできる
なでしこみたいに、ちょっと他が本気になり始めると歯が立たない
本当に凄いのは小林陵侑と水泳の北島ぐらいなもんだよ
県大会の羽生は驚くほど空気だな
高梨、小早川、平野が全部持っていたわ
演技前にイヤホンして自分の世界に入って決め顔作ってるのもスゲーなって思うw
試合後に何処そこが痛かったみたいな
言い訳すんのは
かつてのサッカーの中村と一緒だな
とにかくなにか言い訳しないと気が済まない性格なんだろう
ワイドショーではいっぱいやってたそうだけどここ数年羽生のCM全然やらなくなったね
右足の感覚が無かったとか片足で演技してたようなものじゃん
それであれだけの演技して4位になれるんだから万全だったら4回転半とか楽勝で飛べるだろこれ
やっぱ羽生が最強じゃん
足治ったら是非万全の状態での演技を見せて欲しいね
>>67 ちょっとまて
YOSHIKIはこんなんと違うぞ
物凄く周りに気を遣うし他人を下げたりしない
むしろ他の人がやらないフォローまでやる人だよ
言い訳ダサい
前回も完全に実力で負けてたのにネイサンのミスで転がってきた金やのに
人間はこれほどまでキモくなれるということを教えてくれました
ネイサン普通にめちゃカッコいいしリア充だしアイビーリーグだし
羽生も面白いけどネイサンがカッコ悪いとかはねえわ
引き際を間違えたと思うね。
負けず嫌いなのは解るけどさ〜
>>123 それだと
同胞のネイサンを裏切ってでも
シナ政府が
ハニューを北京の開会式で採用した件が
説明できない
(´・ω・`)(´・ω・`)
やっぱり
ハニューは
世界全体で愛されているんだよ
世界の選手が四年ががりで準備してる大会に実は怪我してましたリンクに穴があったし上手くいかないのは自分のせいじゃねぇって言い訳
>>129 宇野はジャニーズ(低身長なとこも含め)っぽいのにチャラついたりガツガツしてないから意外とモテてそう。そしてモテてることに気付いてなさそう。
ネイサンはスープラ乗り回してる写真がかっこよかったわ
ゆず君もセックスすれば強くなると思うよ
#ラサール
>>151 チャイナ政府とズブズブみたいな言い方するの羽生くんに失礼だからやめて!
「練習からネーサンのような安定感がないと、
演技を悔やむ資格もない」
宇野良いコメント!w
まあ、回転には限界があるだろな。他に跳べる選手はおらんのでは?
羽生は「努力した」って言うけど、それは本当に正しい努力だったのかね?
単眼視的になっていたのでは?
やっぱりコーチ帯同させなきゃだめだと思うよ。仮に自分より実績なくってもね。
スマホで見てる。本文の文字が小さくて見られない。
スレタイだけで判断すると、右足の感覚が無いまま競技やったから報われないのも当然だと思う。
ていうか右足の感覚がないまま苦労してやってんだから金メダル当然って事なの?
>>159 ネイサンが付き合うのはアメリカの女なんだからインテリエリートでスープラ乗り回してれば十分モテるよな
>>167 「右足の感覚ない」→悲劇
「これまでの努力が報われない」→悲劇
僕は悲劇のヒーローなんです、って言いたいんじゃねーのか
>>58 >>155 これは思った。自分を客観視する力がないよな
だからあんな漫画の主人公気取りな芝居がかった感じになる
上手く行った時は過剰なまでに自画自賛
ダメな時は言い訳や他人に責任転嫁した挙句悲劇のヒロインみたいな振る舞い
他の選手へのリスペクトはなく迷惑かけまくり
この人を好きになる人は何がいいんだろう?
自分の力不足だった。で済ませておけば良かったのにな。事実右足の調子悪かったにせよ、言い訳っぽく聞こえてくる
>>112 ジャンプは世界最高なのに
あのラストの表情は
キングオブコント・・・
(´・ω・`)(´・ω・`)
ブルースリーと同じ民族とは
とても思えないよ
>>135 昔のサッカーみたいな
ダサさ満載の炎柄やん
(´・ω・`)(´・ω・`)
ファッションセンス皆無なんよ
ネイサン
>>164 同じ4位でも人間の器が違いすぎるな、さすがホワイト。
>>140 違うよ
4回転コケまくって足の感覚なくなったんだよ
>>170 >>29の記事だとこの大会で3回成功させてんな
演技性ナンチャラ
自己愛性ナンチャラ
の類だと思われる。
引退後の人生が穏やかだといいね。
>>170 実際に飛べる4回転ジャンプは今や羽生より宇野のほうが多い
>>94 今までマスゴミのせいで言えない雰囲気があったけど
手ぶらになった今噴出してるんだと思う
>>158 名前が出ただけでも
宮原さんと松田ゆらさんと突き合ってたんだったか?
>>1 アスペ童貞ナルシストの自己満足だからだろw
なんか平野歩夢と比べて人間の器の大きさが違う w w
こういのってさ、自分で言うことじゃないんだよな。
あとから漏れ伝わってきてこそ人気が高まる。
>>1 原爆投下シャツ着てたようなやつを支持するから嫌われるんだよ
呪いは被曝関係者全員のみならず日本国民からだ!
しかし、オーサー門下はキムヨナしかりペインペインうるさいな
こういう弱ってるところを見せられたら、おばさんのオメコ濡れ濡れやろ
五輪選手なんて皆怪我との闘いやってんだろ。試合日にピーク持って来る様に調整して出てんだよ
>>161 だって、
シナ政府が
今回の開会式で
ネイサンを捨てたのは
紛れもない史実やし
(´・ω・`)(´・ω・`)
ネイサンが飛んでる高難度の4回転ジャンプ2種って羽生はどうやっても飛べないのかな
アホみたいに4回転アクセルにこだわってたけど、あの執念を持って練習すればいいのにと思った
アスリートは結果が全てだから、余計なことは言わない方がいいのに。
ゆづくん批判する男は嫉妬ってww
男が嫉妬する要素どこにもないし同性から嫌われるタイプじゃん
>>182 個人的にはアスペルガーだと思ってるわw
>>186 宮原はどうかな?宇野がカバンを変えてもその度必ず付けてるがんばれってメッセージ入のサルのキーホルダーは松田があげたものだって記事になってな
松田は戦友で親友って言ってたけどね
宇野は男女分け隔てなく付き合えそうだから人としてモテるのかもね
>>204 まぁ色々と併発してそうではある
一つのことに傑出してるしね
悲劇のヒロインと素で思っている
スーパーナルシストユズルw
宇野は4回転跳べるのか。じゃあ、オリンピックで4回転成功させられるかもね。
後輩に対する接し方の違い
ショーンと平野歩夢
>>201 >>29のジャンプ一覧見ると上位に比べて
一番得点が低いジャンプしか決めてないのに
大技勝負してペインペインなんて
いや十分報われたほうだろ。
ソチはコケて金、平昌もでかいミスして金だぞ。
望みすぎや。
ネイサン的にもすり寄られたら困るから良かったんじゃないの?
ジャッキーみたいにあちら側にいかれると幻滅よ
>>186 宮原って
あの回転不足女王だよな?
(´・ω・`)(´・ω・`)
今回出てないね
案の定女子フィギュアは
報道されなくなってきた
宮原も人気けっこうあったよな
>>133 キメ顔だけなら良いけど
歌歌って落ち着きなく動いたり目つきヤバくて
凄く怖いんだけど
素直に完敗を認めて勝者を褒め称えればいいのにそれが出来ないんだよな
浅田真央もそうだったっけ
だから現実を直視できない信者が八百長だの陰謀だのと暴走するんだよなあ
仮に引退したらあっちこっちのワイドショーで佐野稔が大暴れしそう
スポーツ紙全て羽生でワロタ
じゃがいも&小室って空気だよな
羽生よりアイツの方がスゴイ!!
羽生よりアイツの方がエライ!!
羽生よりアイツの方がモテる!!
↑自分より年下のアイツを叩き棒に、自分より年下の羽生を叩く可哀想なこのスレの人たち笑笑笑
こいつのオリンピックは、コケた演技しかないのかwwwww
アスペっぽいから仕方ないんだよ
性格じゃなくて病気?一見普通に見えるけど癇癪起こしたり空気読めなかったり拘り強かったり自分のことばかり喋って人の話には興味が持てなかったり忖度できなかったりで、アスペのような気がしてならない)
周りは大変だけどそういう人間だと思って接するとムカつきもせんよ
ナルでもええやん
リプニツカヤやロシアの幼女たちに抱きつかれてただろ
そんな経験できるだけでも勝ち組やん
>>58 紳士的視点
最上位クラスはドラマの主人公視点だけではダメで
界隈を俯瞰できる大人じゃないと
体操の内村みたいに、ギリギリまで粘るのかな。これで引退するタマじゃねーよな。
>>122 頭ブンブン振り回してジタバタしてたやつ?
>>201 ルッツ・・・一時期やってたけど成功率低かった
フリップ・・・もともとフリップジャンプが一番苦手なので無理
>>207 27にもなって母親がどこにもついてくるし、確実になんかあるよな
あえて公にするメリットもないから伏せてるだけで。
国民栄誉賞もらってなかったら金は固かったな
イチローやマイケルが国民栄誉賞を辞退してるのもそのせい
羽生君クワドはトーループだけみたいな記事だけど
今回がそうだっただけで3種ぐらい飛べるよね
アクセルにこだわらずまとめてればメダル圏内じゃないの
現役のスポーツ選手が国民栄誉賞もらったのって頭弱い奴だけだよな。普通は辞退する
>>201 できる可能性はあるとは思うけど…
個人的には難度低くても完成度の高い演技がもう一度見たい
全競技横断的にみて、言い訳のゴールドメダリスト。
こういう態度とってると、絶対勝てないネイサンがオミクロンにかかってくれ、
って祈ってたような気がするわ。
国民栄誉賞はそれだけでプレッシャーになるからな
羽生さんも弱くなった
教祖様が非日本人的な情けない言い訳ばかりで信者は恥ずかしくてたまらないだろうな(日本人なら)
>>228 ネイサンが休養するから羽生は続けるだろうね
他にこれだけワガママ言ってちやほやしてもらえる立場ないし
2コケしたのに本来出てはいけない点数がで出たのが1番問題よな
忖度か同情かしらんけど
国民栄誉賞はそれだけで孤立させるからな
メンタル的にきつくなる
国民栄誉賞はそれだけでハングリーさを奪うからな
あがりの人になるから
>>242 周りは大変だよなぁ。
更に孤立するだろうね。
そのうち中国人の「くまのプーさんの投げ込みが少なくて
テンションが上がらなかった」って言い出すのかな
>>228 日本国内の4位以下が
メダルレベルとは程遠い
ウンコレベルだからなぁ
(´・ω・`)(´・ω・`)
大ちゃんが無理して
現役復帰した理由がこれやで
>>238 アメリカ選手が不幸にも感染してしまった
ネイサンが感染したらくらい負ける要素なかった
>>242 ネイサン・チェン世界選手権は出るのかな?
国民栄誉賞になってあがりの人になると周りが何言わなくなって裸の王様になる
孤立を深めるとメンタルがきつくなる
>>249 そういう「なにかのせい」がうざがられてるのな
松岡修造のインタビューでブワッと泣いたのはそのせい
国民栄誉賞のせい
>>257 羽生さんが今回負けたのは国民栄誉賞のせい
>>253 とはいえバンドを取りまとめる人ではあるからね。
二人の羽生さんに共通するのは国民栄誉賞で弱くなった
>>29 えー鍵山君ってこの種目で銀だったのー!
地元の六角橋で横断幕出てたのってこれなのかー
週末やっと休めて2nn経由でここみて知ったwwおめwww
>>261 そのうち「生まれてきたせい」とか言い出すのか?w
>>256 母と整体師とボク、で突っ走る気がする。
鍵山まだまだ18歳だろ
これから35歳まで入れ食い状態な
喋れば喋るだけドン引き
メダリストになった後輩へのねぎらいもなく、
「正しいことをしても報われない」
「言いたくなかったけど実は捻挫で」
「痛み止めで足の感覚無かった」
「他のスケーターの穴で」
「氷に嫌われたかな」
引くわー
満身創痍の体調で穴にハマる不運もあった中で4位まで順位を上げたのは全部ラッキーだったネイサンの金より価値があると思う
>>254 出ない気がするよな
今さらラボエームとロケットマンで来る気がしないし
モーツァルトメドレーは練習してないだろうし
>>240 ハブは
栄誉賞以外の敗因がありすぎるんよ
(´・ω・`)(´・ω・`)
AI研究しなかった
あの数年間で
豊島たちにあっという間に
追い抜かれたのが実情
今では木村一基とどっこいどっこいやで
ハブ
>>271 しかもわざわざ穴(?)を触りに行く
そして解りやすく呟く
羽生のナルっぷり気持ち悪かったけど一周まわって面白くなってきた
頑張ってたのに可哀想とか悲壮感よりナルで面白いってこれはこれでいいキャラクターだ
>>209 ?宇野は羽生より今回のオリンピックで4回転成功してるけど
羽生は一番レベル低い4Tしか成功してないし
>>235 年齢があるからなー
ループ戻せるか微妙じゃね。
もし現役続けるならとりあえず4サル確実に戻して
あとトリプルでいいからフリップかルッツ
2nd3L装備とかかなあ
>>271 千代の富士も自分の事しか考えないタイプだった
更新の指導は向いてないタイプだったな
良い悪いというよりそういうタイプ
だから強かったのもある
自分だけにフォーカスできるから
周りが見えるタイプは逆に勝負ことは向いてないかも
>>268 自己流はもう無理な気がするww
どんどん実力落ちてるし
>>278 真のナルシストって他者を下げないよ
町田樹みたいに
羽生君は人に対して攻撃的過ぎる
>>228 続けるかもしれないけど前は試合が続くとバテてミスが出るって感じだったのに今回なんて試合も無く団体も出ず個人戦だけでこれだけ崩れたのは4A挑戦のせいじゃない気がするけどな
>>225 病気だとわかっててもアスペにムカつかないほど
人間出来てないから無理だわ
やっぱり近くに居たらこちらの被害甚大だし
宇野と鍵山のしょうもない銀銅より国民は羽生のメダル一つが欲しかったのにね
>>283 恐らく「報われない地獄」に突入するのでは。
鍵山選手は羽生のことリスペクトしてないよな
宇野選手の頬引っ張る写真とか出回ってんの見るとほんと羽生クソだわ
>>276 藤井がai研究してるからそれやらないと強くならないと思い込んでるだけ
オールドタイプでも強いやつは強い
木村は戦争行ったやつか
>>225 カミングアウトしてるなら我慢できるかもしれんがなー
まぁ百歩譲って言い訳すんのはいいけど嘘付いてまで言い訳すんなよタコ
>>290 そもそもフィギュアは個人競技で自分さえ良ければそれで良い奴らの集まりだから
ネイサンの金より価値があるとか言うのはアンチだろう
ただ勝ち負けとは別で自己表現っていう側面もあるのはホント
羽生はこれまで何回も奇跡的に勝ったり復活してきて
伝説的な存在であるのは間違いないよ
すげえ面白いからいなくなると寂しいね
鍵山くんはイケメンじゃないがお前らと違って可愛い女子スケーターとハグできる機会はこれから先何度もあるぞ
ほんとにこの人は自分ばっかりの ナルシスト気持ち悪い
ネイサン 宇野 鍵山 の3人は互いに褒め合ってて清々しいのにさ
>>287 国民じゃなく羽生婆と婆のお財布が好きなマスコミな
>>273 宇野は足の調子万全じゃないらしいからわからんけど鍵山が絶好調だからネイサン出なかったとしても鍵山に負ける可能性充分あるよな
すでに今回負けてるわけだし
>>293 「はまった」だったと報道されていたような。
なんでだろう なんでだろう
なんでだ なんでだろう♪
絶対童貞だよな
経験人数2人の俺が唯一こいつに勝ってる所
スノボーとかしょうもないスキーの出来損ないで金メダル取っても羽生の不運の方が注目されるのが現実でしょう
>>43 こいつの飛べる4回転ジャンプの種類は低難度のトゥーループとサルコーのみ
ネイサンには逆立ちしても絶対勝てないので一度も着氷していない4Aに挑戦しただけ
まぐれで成功したら台落ちでも誉めてもらえるし、失敗しても挑戦することが偉いとメディアが捻じ曲げてくれるので最初からそれ狙いww
>>281 千代の富士
は板垣だっけ?
(´・ω・`)(´・ω・`)
やつが八百長告発したんだよな
で、
千代の富士がオマージュされていた
キン肉マンの中のウルフマンが
作者のゆでによって
ザコキャラに格下げされた
という制裁を食らったな
この間気まぐれでフィギュア見たけど、全体的に品がないと思った
狂ったようなプーさんの投げ込みもだけど、ジャンプが決まるたびに、キャーキャー歓声上げたり(難易度の高い技を決めたからとか、演技があまりにも素敵すぎてキャー!となってるんじゃなくて、アイドルを見てるみたいなキャー!)
特にひどいと思ったのは、プーさんの着ぐるみを 着てるのと、うちわ持ってる奴
なんかこう、大人の女性としての落ち着きが皆無で引いたし、何故か自分が恥ずかしかった
ママスタ辛辣すぎワロタ
27だっけ?
現役で活躍してる同世代の男性スケーターって誰かおる?
>>303 鍵山はこれから入れ食い状態が35歳まで続く
今は素朴な顔だがそのうちモテ男の顔になってくるからよく見とけ
参考はおれ
>>314 今井遥さんや高校の同級生と突き合ってたのに?
>>317 ウルフマンははじめ強かったのにな
途中から雑魚になった
>>290 スクリーンの中以外居場所ないだろう
身近にこんなことする人みたらそっと距離取るし
女性が羽生くんが好きな理由は
少女マンガに出てきそうなキャラ
宝塚のファンみたいな感覚でしょ
空想の世界のキャラを演じてくれてる
ホストやジャニーズにハマる感覚に似てる
ファンタジーの世界の住人みたいな感覚
羽生くんきもい言ってる男は
女にモテた試しないタイプだな
応援してた人が自分でボロボロアピールすると引くよな
某政治家もそういう人で見方変わったもん
そういうの見せなそうな人なのに、ツイッターでこんなに大変なんですアピールばかりしてたし
あれは何の得にもならないしやめたほうがいいわ
>>297 本来はそうなんだろうけど浅田高橋時代とかも割と結束力高かったし今の羽生以外のメンツは日本チームとしてもも戦ってる感が凄いから余計羽生が浮いて見えるんよな
鍵山は10日前まで増田明美だったのに
急にイケメンになった
ID:TRwueaMH0
羽生にヤメ検の調超やり手の弁護士がいたことやっと公表になったこと知ってる?
とうとう羽生自身が度重なる誹謗中傷に動くみたいよ
羽生の顔はビーバップハイスクール流行ってた時代なら相手にされてない
このオカマはいちいち芝居がかってるから気持ち悪いんだよな
オカマのくせに主演男優賞でも狙ってんのか?
>>291 オールドタイプって
永瀬やろうけど
(´・ω・`)(´・ω・`)
講演会とか
スポンサー集めとか
新会館とかで
業務抱えまくりのハブが
紙の棋譜とにらめっこする時間なんて
確保しようがないよ
将棋がスポンサー確保できるのは
ハブの営業活動あってのもんやし
>>16 自分は結構人の事を嫌いから入るタイプだけど何故か羽生は嫌いと思ったこと一度も無いな
生理的に無理と言ってる人の気持ちはすごい分かるけど
羽生はまだまだ進化できるけどネイサンが逃げそうな気がする
こういう卑怯な奴は絶対再戦に応じない
>>333 それは単に羽生の実績が突き抜けてるのもあるでしょ
国民栄誉賞だし
突き抜けすぎてる人と同じ目線でって言われてもむりだろ
ましてや今五輪中
五輪期間中の誹謗中傷は厳しく取り締まるのに
>>318 この前気まぐれで見たけどって
ここ数年投げ込み禁止だし声援も禁止だけど
いつの話ししてるのよ?
メダルを獲ることだけが報われるって思ってるのか?
そこに至るまでの過程が1番大切だって、2回も金メダルを獲得してもまだ分らないのかよ
こんな奴に国民栄誉賞何てやらなきゃよかったのに
>>344 あなたの書き込み全て読めるよ
ID:rv7dP7jz0
あなたも震えて待て
>>340 だから羽生は国民栄誉賞もらってから将棋以外のことができなかくなった
国民栄誉賞のせい
>>318 ネズミの国からそのまんま来たような痛いBBAが画面に抜かれる度にクレーム入れようかと思ったくらい不快だったの思い出したわ
男か女かわからないけど、
お嫁さんになる人は結構大変そ(´^д^`)
>>348 この程度の書き込みで誹謗中傷というなら世の中終わりだな
>>76 この発言をしながら戦うのを諦めてないわけで、宇野はすごいと思った
金メダルを狙うのはネイサンの失敗を願うことになるから考えていなかった
とも言ってて、なんか痺れた
顔いいスタイルいい世界レベルのアスリート
スキャンダルも特になし
なんで、お前らコイツ嫌いなの?
ここ最高にキモくて草
> 羽生選手は、「あ〜、ちょっと待って」といい壁に寄りかかります。
「し〜ちゃん(荒川さん)の顔みたらいけなかったな」と、数秒涙をこらえた後、「よっしゃ!はい!」といってインタビューに応じました。
>>343 それハニューとネイサン逆に書いてるよね?
ハニューはどんどん跳べる4回転の種類が減ってて
今回は4Tしか飛べてないわけよ
基礎点が一番ひくいやつな
>>329 モテない男って女性と接したこともないくせに
自分と同じく女もナルシストな男はキモいと思ってるはずだ!
って出処不明の自信持ってるよねw
今さら遅い
何故訴えるか
今後未来あるフィギュア選手やアスリートが自分と同じ誹謗中傷で辛い思いをさせないため
>>354 狙ってる女子アナ・モデル多数
海外スケーター多数
選び放題
>>357 あなたはしてないし
だってずっと国民栄誉賞しかいったないし
あなたは関係ないよ
>>347 今回のネイサン鍵山宇野みたいに過程より王者の不運で繰り上がってる試合も?
>>343 逃げるってか
引退して医者になるとかじゃなかったっけ?
>>363 普通じゃねえやろ
会社とかでOLに聞いてみ?キャーキャー言うぞ。ジャニーズみたいやん
>>358 宇野って気持ち悪いくらいネーサン信者だよな
>>367 あなたは国民栄誉賞しかいっていないから
>>29 一番難易度の低いジャンプしか決めてないんだね
間すっ飛ばして一番難しいジャンプを飛ぶなんて奇跡に期待してるとしか思えない
ネイサンと比べるのもおこがましい感じ
>>368 どうか愚かな私にも貴女の恩赦を承りますようよろしくお願い申し上げますw
>>374 平野歩夢がショーン信者のような感じなんじゃないの
やはり素晴らしい人は尊敬の対象だし
>>372 顔の作りは普通
フィギュアのトップでスタイル良くて金メダリストだからモテてるだけってこと
こんなのを絶賛してたユーミンも見方変わったわ
あのような立場でこんなのに騙されるということは、人生で詐欺師や怪しい案件に頻繁に騙され利用されて生きてきた可能性が極めて高い
いい年してそういう危険物を見極める能力がない人はリスペクトできない
>>364 自分の事しか考えないナルシストなのにか?w
>>319 >>314 50歳で
20歳の嫁作れないと
どんなヤリチンも負け組やで
(´・ω・`)(´・ω・`)
結局最後は正室の若さが全て
異論するのはアホだけ
>>325 ブロディことバッファローマンや
ホーガンことネプチューンマンに至っては
もはや悪魔将軍や超人エンマの後継者かつ
神候補やで
(´・ω・`)(´・ω・`)
千代の富士の
自業自得ってことやな
>>364 羽生以外を中傷してるID:42FDJywM0は放置していいのか?
コイツはマジぶん殴りてぇw
小学校〜大学まで友達がいないってのが分かるわ
どんな選手も怪我抱えながらやってるよ
そもそもプロレベルのスポーツなんか身体にめちゃくちゃ負荷かけて無理してるんだからどこか傷むのが普通なの
だけどみんなそんな事は言わずにやってる
演技は嫌いじゃないけどあまり喋らない方が良い
見ていて居た堪れなくなる
アスリートなんてだいたい満身創痍やし
、運も不運も込みで結果やからな
>>395 近くに叱ってくれる大人がいたら違ってたかも
こいつが報われたらひとりはじき出されて別の報われない人が出るわけだけど
>>369 王者の不運ってww
ここ4年間ネイサンに一度も勝ってないのに厚かましすぎる
だいたい何の王者だよw
>>382 その競技で長年トップを張ってた選手ってのは少なからず尊敬と憧れの対象なんだよ
ショーンもそうだし内村航平も海外の体操選手から尊敬されてるし、引退がニュースになるほどだしな
このメンヘラぼくちゃんにそれがあるか?
羽生はずっとイヤホンで音楽聴いて自分の世界に入り込むタイプ
それが個人競技のフィギュアに合ってる
リンク外の人間性まで求めない方がいい
まあ、ネイサンがダントツの演技したから羽生が穴で躓いたりしなくても金には届かなかったんやないの?
今回、宇野のコメントに「羽生」の名が一切出てないよね
>>402 切り捨てていった結果がこれなんじゃない?
代々のコーチとも縁切り状態じゃん
>>145 本当にコレw
こんな漫画みたいなキモい奴いないわ
>>45 プルシェンコを皇帝呼ばわりする奴のフィギュア語りは絶対に信用してはいけない
SP失敗FS棄権常習犯だから台落ちしない
国内大会で負けても自分だけテストスケート()に合格して五輪代表になれた
ライバル若手はノーチャンス
ロシア男子が弱いのたぶんソチの選考のせい
実力も品格も羽生やネイサンの方上
批判すると発狂してリンクの外からウンコ投げてくるので誰も彼の横暴を非難できないのだが
>>383 俗に言う雰囲気イケメンだな。決して不細工では無いが
何と言うか不思議な魅力のある人なんだよねえ
才能やルックスの良さは確かだけど
それだけじゃない何かがある
>>405 あんまり聞かないなぁ
昔のキムヨナの事を尊敬や憧れていた選手が居なかったのと同じような
平昌後の会見で、前回2連覇した昔の選手のこと全然リスペクトしてなかったしね
当時は別の競技だった(=4回転とかないから自分の方がすごい)とか言ってたよね
>>349 栄誉賞
永世7冠
よりも以前の若手時代から
新会館業務は
ハブのライフワークや
(´・ω・`)(´・ω・`)
当時からハブは
研究する時間は
ほとんど無かったのが史実
プルシェンコの時代は本当に芸術性ないと勝てない時代
いまのフィギュアはクルクル何回転回りましたか?の曲芸を競う競技になってる
中国雑技団でええやん
たぶん母親が原因だと思う
「貴方は特別な人間なのよ!」みたいな教育を27年間続けた結果、こんな気持ち悪い野郎が完成したんじゃないかな?
プルシェンコも体ズタボロになりながら延々と現役だったよね
あれもなんか痛々しかった
>>303 鍵山くんは今は確かに垢抜けないけど
もうちょっと大人になったらいい顔つきになると思うよ
もう羽生は追い抜いてるし時代はそっちに移ったね
>>201 それが出来ないから真っ向勝負でねいさんに負ける姿を世界に配信されるの回避するためにとべもしない4Aに挑む()ふりしただけだから
負けの原因は4Aに挑んだ結果(ついでに言いたくないけど足痛めてたも盛っとこ)ってルート試合前からひいてただけ
別に4Aをとびたくて真剣にこだわってるとかじゃないでしょあれは
これ系の1発勝負の競技って本当キツいよな
100回連続成功しても本番で1回失敗したらダメだもんなぁ
>>415 むしろ雰囲気だけでここまで来たよね
たまにノンスタ井上みたいな顔してる時あるんだよな
>>414 挫折したら嫌でも成長するでしょ
>>415 筋肉のバランスが整ってると顔の左右バランスも良くなるからな
2.3割増かな
>>422 そらトップだから
嫁もアイドル
単純に加齢もあるな
>>411 オーサーのせいで4回転いくつか飛べなくなったって意見見たけど
むしろオーサーから距離置いたからジャンプが不安定になったんじゃないのかな
どういう事情かは知らんが
こんな気持悪い奴に国民栄誉賞やったの誰だよ
と思ったら安倍だったww
昭恵に頼まれたのか?
>>404 対して宇野のコメントがいい対比よな
「ネイサンの実力が明らかに上なので今回金メダルを狙うことは自分の成功ではなくネイサンの失敗を願うことになる、なので考えていなかった」
>>428 ただの1度も成功してないのと一緒にすんなよ
>>410 記者からしつこく羽生への労いコメント求められてそれなりに答えてはいたよ、鍵山もね
他のこともっと聞いてやれよと思ったけど
アスリートは本来
肉体を極限まで鍛え上げさえすればいい
五輪がショービズ化されて放映されるようになって何故か人間性まで問われるようになった
>>428 張り詰めた空気の中、スケートしながら氷の上をジャンプして、足の爪先から顔の表情まで全部チェックされるとか恐ろしいよ。
>>408 >>391 逆に言うと
ハニューの同級生も
人を見る目無かったんよ
(´・ω・`)(´・ω・`)
ビジネスパートナーとしては
これほど最高の人材は
ほかにはおらんのに
>>413 プルシェンコ陛下は
業界の常識やで
(´・ω・`)(´・ω・`)
俺に言われても困る
人間性良いねって言われてるアスリートのほとんどは
内心はクソがCMスポンサーのために良い顔してるだけだよボケが
って思ってる
アスリートに人間性まで求めるな
周りに熊のプーさん抱きしめてるオッサンおらんからやっぱ凡人とは全く違う何かが憑依してるんやろな
>>428 普通はそうなんだけど4Aについては一度も練習で成功してないのを本番に入れただけだよ
>>433 もう、利用されまくってて、それだけでも嫌悪感
羽生結弦の金メダルに安倍首相がさっそく便乗!
カルト極右・日本会議もイベントに起用し広告塔にした過去も
https://lite-ra.com/2018/02/post-3809.html >>329 普通に女も羽生はきもいって思ってる人が多いんですけど
平野やネイサンのほうがずっとずっと男として魅力的
男子フィギュアスケート選手がなよなよしてナルシストというのは受け入れられると思うんだよ
高橋大輔なんかでもナルシストっぽいけどそういう競技だからって思われたけど
羽生が駄目なのは普段がカメラ意識しすぎて芝居がかってるところだと思う
あれに耐えられる人の神経が信じられない
おかげでフィギュアスケートは見なくなった
>>447 マスコミの功罪も大きいと思うぞ
それに騙される愚民ももちろんだけど
>>157 平野の不言実行な男らしさ
羽生のナルシストな糞ダサイ言い訳
5chの評価は圧倒的に平野だよなぁ
容姿がかっこいいと言ってる人は、あれがクラスにいる嫌われ者の男子でもかっこいいと思うんだろうか?
>>429 信者は若いとか変わらないとか言ってるけどちゃんと老けていってるよね、笑ったドアップの写真雑誌の表紙に使われてたことあるけど顔シワシワやったもん。
>>44 浅田は五輪で3A跳んでるわ
例えるならトリノ安藤だろ本人だけが跳んだつもりで3Sの転倒になっちゃたけどね
>>456 だね
マスコミの異常な上げっぷりも大いに関係してる
素直に頭身は神がかってると思うわ
良くも悪くもなかなかいないだろあれ系のアジアンは
>>456 マスコミが勝手にアスリート像を作り上げてるからな
その作られた像にアスリートは合わせないと
視聴者から勝手にこのアスリート態度悪いなとか言われるからな
アスリートにはとばっちり
>>425 日本でいう大ちゃんポジションやったな
(´・ω・`)(´・ω・`)
ロシア男子が
メダル獲れない
豚野郎だらけなので
番人役を買って出ていた
>>343 ネイサンの何が卑怯なんだよ
具体的に説明しろよBBA
>>449 あーそうなのね。技が決まれば金メダルってのに賭けたんだ。
戦略ってやつか
4Aは練習で一度たりとも成功してないんだろ?
そんなものは本番で挑戦とは言わないよ
むしろ無謀や暴挙に近いだろ
というか、元々勝てないから負けた時の言い訳に使えるように挑戦したフリをしただけか
>>157 平野のほうが4歳も年下なんだよなwあの落ち着きと達観してる感じすごい
これを見抜けない女って
なにやらせてもダメなイメージ
>>433 あの方は絶望的に見る目ないからね、好きだけど
でも羽生が引退したら男子フィギュアの人気終わりそう
数字取れなくて地上波放送無くなりそう
鍵山のグランプリシリーズ放送なかった気がする
wwwwwwwww
自分では褒められないけど誰かに褒めてほしいって・・・
こいつガチでやべぇだろ・・・ww
すげぇなこいつ
なんでこんな奴が国民栄誉賞なんだ!w
見た目はナルシストだけど発言はナルシストじゃないんだよね。
ナルシストな自分を第三者的に見る目線も持ってるから一流なんだろうけど
こいつが氷の上で回転するのに努力して苦しんでも
俺達には何のメリットもないんだが?
何で報われるべきだと思ってるの?
>>464 >>467 生い立ちから家族構成から学校での評判、趣味や好きな異性のタイプ…etc
選手の私生活を撒き餌に取り込もうとしてる感じ
>>473 だから
>>29の新聞記事の宇野の言葉が刺さる
>>390 あんな爬虫類顔でジトーっとしてるのに?
>>482 は?w
ナルシスとそのものだろこれ・・・
ちなみに
://twitter.com/P6AX3Er3HqoQynY/status/1492068793019158528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>484 マスコミは視聴率さえ取れればなんでもあり
もう、メチャクチャ気持ち悪い
自分に酔ってるナルシスト...
羽生はどんな世界観で生きてんだろ?
てゆーか、羽生の気持ち悪い世界観なんて知りたくもない
ノーミスでやってもネイサンに勝てないのは理解してるからな
だから成功するはずのない4Aを逃げ道に自分のプライドを保ってる
挑戦といえば聞こえはいいけど実際は違うよね
発狂したはぬー婆、弁護士気取りで怒りの20レスw!
>>484 上げたあとは落とすのが常道だから
ファンはそっちを気をつけてやった方がいい
>>488 でも書き込みは残る
注意はしたこと
その後控えた人
でも醜い書き込みしたこと
あとは各自考えてください
>>329 少女マンガに27歳で公衆の面前で揺れながら熱唱したり独り言つぶやきまくったりママがベッタリくっついてくるような男出てこないしww
いつも思うけどフィギィアスケートっていつもジャンプだけニュースに取り上げられてて、応援団の人達もジャンプが成功した時だけ盛り上がってるところを見てると、これ面白いのか?ってなる
得点が高いからって事なんだろうけど、だったら陸上みたくジャンプだけやってればいいのにな
演技とか見てても特に何にも感じないし面白さが謎だ
お友達からの話が一切ないよね羽生
他の人は友達やら学校が同じ人やら出てくるのに
>>499 でもあなたは羽生の誹謗中傷ではないので
本人が自分の口で言ってるじゃん
「勝敗関係なく自分のスケートが良かったなと思ってくれる人がいたら滑って良かった」って。
いないけど
お前だけじゃねえ、みんな努力、苦労して人生、命かけてやってんだよ
気色悪い27歳のマザコンハゲナルシスト
なーにか「プーさん」だよ?
キメェwww
よくわかんねぇけどフィギュアで金より卓球の県大会優勝とかくらいの方が凄いんやろな
って思ってるわ
競技人口の数字とかは知らんけど多分ほんなもんやろ
しかしなぁ・・・
マンコってなんでこういう奴を好きになるんだろう・・・
マジで意味が解らん・・・
男でもこういうあからさまに”かわいい女を装ってる”女を好きになる奴いるけど、
ほとんどの男はそういうのを毛嫌いすると思う
しかし女は逆でほとんどの奴がこういう”ナルシストで気持ち悪い男”を好きになる気がするなぁ
ホストに嵌るってのもそういうことだろ?
やべぇなぁ、女さんはw
4回転アクセルとか回転数に異常にこだわりだしたら終わってる証拠
>>384 こいつを絶賛するかどうかって結構人を見るときの
リトマス試験紙というか、踏み絵になるよね
ユーミンがどこまで本心から言ったのか知らんけど
ああ、ただのBBAなのね、と思ったw
ま結局嫉妬よ
人間として積んでるエンジンが違う
羽生がいないでチェン宇野だけだったらとっくに地上波撤退してるぐらい違う
常人には理解されないからひたすら猿みたいに攻撃したくなるような奴も現れる
ま変な奴はどこでも嫌われがちだから正常ちゃ正常
まぁ掲示板とはいえ弁護士騙るのは弁護士法違反だったり軽犯罪法違反だったりまぁまぁ重い罪だぞ
抽出されたIDの誰かがマジに捉えて大事にならないといいな
>>508 もうそう言い出したら競技者としては引退だな
メダル争いから脱落して羽生としては勝敗関係ない状態のフリーで4回転アクセル成功させたとしても価値がないから失敗でよかったよ
4Aやることに意味があるって言いたいのね
一度も成功してない技をぶっつけ本番でやるとか
内村も引くだろ
俺も荒川静香の胸に「しーちゃん」って飛び込みたいぞ
>>504 今はジャンプ至上主義みたいになっちゃってるけどスケーティングの上手さで定評のあったパトリック・チャンとか見応えあったよ
地元の同級生の女と良い関係という話しか聞いたことないよね
いきものがかり似らしいから可愛くはないんだろうけど
日本人は個人主義を嫌うからな
和の国だから
羽生は悪くないのに
>>513 マンコ呼びした時点でお前の負けなんだぞ
そこで女と打ち込まず性器呼ばわりしちゃうとか無敵の人予備軍の自己紹介やん
羽生アンチは女は叩きおじさん!って言われても反論できん
>>528 東北高校時代は女子にキモいって言われてイジメられていた
意地でも4回転やらないジェイソンブラウンがいい
クネクネだし
>>384 「誰々が○○を絶賛してるから見方変わる」って考え方が情けない
政治家とかならまだしも羽生は単なるフィギュアの選手だろ
>>513 男は(自分を傷つけない)かわいい女を装ってる女大好きじゃん
本心から橋本環奈嫌いな男なんていないじゃん
>>518 既視感あるけど
フィギュア界のイチローやな
ハニュー
(´・ω・`)(´・ω・`)
ハゲや粘着質
ネルシスト
ヒステリーも含めて
イチローそっくり
W杯の柳沢の言い訳よりまし
ゴール前でごっつぁんゴールできるパスが来たのにミスショットした柳沢の言い訳
「だって急に目の前にボールがきたからw」
周りの人間もお前キモいよって正直に注意してやりゃいいのにな
>>524 松岡の胸に修造さん…っ!つって飛び込むといいぞ
羽生の何がキモオタのイライラスイッチを押すのかな。
キモいけど一流であることは間違いないし、発言もスポーツ選手独特のいやらしさがなくて好感が持てる。夢や勇気とか勝手に与えてこないし
>>512 男子フィギュアは競技人口600人だからな
視聴者がアジアBBA中心に多いだけの異常なスポーツ(?)だし
ちなみにスノーボードHPは競技人口6000万人
堀江が言ってたけど
ネットで誹謗中傷するのって大体身近な人が多いらしい
堀江が自分を誹謗中傷してくる人を一度調べ上げたらごく身近な人だったらしい
>>541 高校時代は言われていたぞ
今でも村上かなこからナルシスト呼ばわりされて引かれている
>>531 同調圧力に負けた女猿やな
同級生がテレビでまでマウント取ろうとするぐらい変なクラスだったんでしょ
>>472 戦略ってのはもう少し実現可能性が高いものを言うと思うんだけど
1000回飛んで飛んで1回成功するかもわからない状況なのに
練習で一度も成功せず本番でも無理な技だったんだから、4Aではなく9Aに挑戦とかフカシこいとけば良かったじゃん
なんなら100Aでもいいだろ
どうせ出来もしないんだし、挑戦するとほざくだけならタダだろ
>>536 人格攻撃する輩は
性別問わず足手まといやな
(´・ω・`)(´・ω・`)
切り捨てられて当然や
>>472 4A成功しても勝てないよ
ネイサンの複数のジャンプ失敗待ちにかかってる
そもそもネイサンが跳んでる4lzと1点しか変わらないんだし4Aって
加点付き4Lz跳んだ方が遥かに点数取れる
どの世界のアスリートも怪我もったまま活躍してるんですけどね
>>543 婆だって若いぶりっ子が職場にいたら鼻につくだろ
同じことだ
YOSHIKIみたいなこと言い出したなw
かまってちゃんじゃん
あと両足の指全部折れてたんでしょ
でないと羽生が負けるわけないもんな
>>472 技が決まっても他の選手のミス待ちでだったよ
羽生には「ファンは家族」みたいな韓流俳優と同じ気持ち悪さがあるんだわ
だから男は羽生の性根を見透かして嫌ってるのだと思う
嫉妬とかじゃない
男にはアイツが糞野郎だと分かるんだよね
羽生個人じゃなくてフィギィアスケートじたいがわけわからない気持ち悪い競技だから受け付けない
ジャンプで結果決まるならジャンプだけやればいい欠陥種目
ジャンプだけで競う種目と演技で競う種目分けろよ なにが楽しいんだよこれ
衣装も気持ち悪いのばっかだし
できれば五輪から消滅してほしい競技の筆頭
>>557 こんなアホなことを毎回テレビで言わせてるの日本だけじゃないか
国民に夢や希望を与えたい って
お前ら、女にモテそうな男は全員キライなんだろ?
大人しくアニメでも見てろよw
>>540 目撃者のモドリッチが
柳沢を反面教師にしとったな
(´・ω・`)(´・ω・`)
急なボールでも
ボレーゴール連発やで
>>537 (´・ω・`)きみって二人で書いてるの?(´・ω・`)
こんな風にアンチも多いけどファンも多いんだよな
4位だけど結局鍵山と宇野以上に話題を掻っ攫ってる
何か癖があると以上な人気が出やすいのかな
>>537 イチローと同じように見えがちだけど羽生は自分の中の課題といつも向き合ってるところが女ウケする
イチローもそういう感じに見えるんだけど、イチローは自分の中の課題というか常にPDCA回してる感じだから男の方が魅力を感じる
>>556 ぶりっ子が嫌なのか。でも女のぶりっ子は好きなんでしょ。ダブスタだな。
とはいえ羽生のぶりっ子は女性に向けられてないよね。ゲイかなって勝手に思ってるけど。
ID:pwIgRJam0
自称やり手の弁護士おばたんビビって消えてしもた
>>566 モドリッチはうますぎ
柳沢と比較にならないレベル
>>454 わかるわ
高橋も町田も好きよ
でも羽生、お前はダメだ
>>564 作った言葉だから観てる方も感づいちゃってるのマスコミ側は気付いてないのかな
なんやこいつ!?
イチローはたしかに四六時中
バッティングのPDCAをぐるぐるぐるぐるやってる感じがする
>>562 君等、そういうの好きじゃん。秋元康んとこと何が違うの?
>>547 男子もやっていたみたいだし
椅子に焼きそばとか胸が痛い
安達祐実とかも凄いいじめられていたって言うし
子供の頃目立ってやられるとか本当残酷
現在のネイサンとの差は本人が一番良く分かっているだろうに、プライドの高そうな羽生が平昌で勝ち逃げせずに北京でも戦ったのは意外だったし見直したけどな
主張したわけじゃなく荒川にポロって言ったことが取り上げられて叩かれるってのは注目度の高い選手の宿命なのかな
>>575 わかっててやらせてるでしょ
それ言わせてワンセットみたいな
普通さ、どんなにフィギュアに疎くて、マスコミのマンセー報道を鵜呑みにする平和ボケでもさ、
普段の言動や今回の穴ガー足ガーを聞いたらファンやめると思うんだけどね
やめたら応援してた頃の時間が無駄になる&自分のことも否定することになる&他に夢中になれるものがないからやめられないのかな?
>>570 男女関係なく必要以上に媚びて自分を飾る人間は嫌われやすいというだけの話
本当に頭悪いと本質見えなくなるのな
ずっと顔色悪いの捻挫のせいだったか
もしやコロナではと勘ぐってた
>>216 ???
浅田真央がネイサンで、羽生がヨナみたいなもんだが?
冒頭の3lz3tがすごい凄い持ち上げまくってまるでヨナの方がすごい!なんて印象操作。他の要素全部負けてるのに
>>518 羽生上げの為に他の選手を下げるような奴が伸さばるから発展しない
あれだけ下駄履かされて恥ずかしい
>>582 だからマスコミ推しのスポーツ選手は嫌われて行くんだね
羽生くんのあーいう衣装のスタイル古くない?あのフリフリな女子みたいなタイプ一昔前でしょ
全員の衣装見てないから分かんないけど
>>567 一人です
(´・ω・`)(´・ω・`)
>>569 イチローって
どうでもいいことで
他人を攻撃してくるよな
(´・ω・`)(´・ω・`)
ダウンタウンハマタみたいな
狂暴遺伝子あるんかな?
>>584 媚が嫌い?ウソつけwキモオタは女のぶりっ子大好きじゃん。彼女たちの養分にはなるけど、羽生のぶりっ子は許さんって矛盾してね?
羽生の中身はその辺の普通の内気な少年なんだよ
たまたまフィギュアで大成功しただけで
どんな時も言い訳しない強靭なメンタルを備えてるわけではない
ま、その脆さが女を私が助けてあげないとってさせてるんだろうけどな
>>546 照れ隠しでしょ
どう考えても好きだったことあると思うわ
世間一般の視聴者が羽生のフリーを
物足りないと思ったのは
難易度の高い大技挑戦以上に
浅田真央の再現望んでいたんだよな
ハンカチ持って泣く準備してたのに
浅田に及ばず肩透かし食らった感じ。
>>543 羽生くんがスターで女性人気あることに嫉妬でしょ
キモい言うならチャンネル合わせていちいち見なくていいんだから
メディアの仕掛人も悪い
国宝級の町田を敵役に扱い始めたと感じた
あの辺からフィギュアを見てない
この人軽い障害があるんじゃないかな
ちょっと気持ち悪すぎ
スポーツ選手特有の嫌らしさがない?
皆んなのために滑ってますみたいな事言ってるけど羽生
国民栄誉賞もらうとカメラの前でグチ一つも言えないからな
貰うとプレッシャーでメンタルきついよ
気持ちはわかる
フィギュアなんてナルシストじゃないとやってられないと思うし悪いことじゃないわ
>>581 やめたくても連盟と電通にやめさせてもらえないんだよ
女子サッカーの丸山はその点
国民栄誉賞貰ってもおちゃらけて下品で
逆手に取ってるわ
嫉妬は人間の生理的な心理だから
あって当然
それをどう自分の中で処理して対外的に折り合いをつけるか
もう27歳か年齢的にキツいんだろうね
全身の筋肉使うしスタミナも落ちてそう
今までオリンピックで金メダル2個取ったんだし十分よ
>>607 有名選手は色々事情があるから気の毒だよね
最後は皆んな出涸らしみたいになってしまうじゃん
まあ羽生といると頑張ってない自分が浮き彫りにされるからアスリートタイプの人は嫌だと思うわ
>>579 はぁ?
アイドルに夢中になってる馬鹿と同じなのはお前ら羽生ババアだろ?
気色悪いイカれた馬鹿人間w
女々しいわー、穴とか右足とかw
高梨までも整形批判をスーツ検査に置き換え出した
>>565 羽生アンチは男から見たら可哀想な存在だけどな
もう27歳か年齢的にキツいんだろうね
全身の筋肉使うしスタミナも落ちてそう
今までオリンピックで金メダル2個取ったんだし十分よ
不可解な誤審で敗れた柔道篠原みたいに
実力がないから負けたと言い訳しなけりゃ
株上げてたんだよな
顔も体もヨボヨボ
見た目にもキツいから隠居させてあげた方がいい
>>593 平昌の優勝後会見で
「食事の質問するな」
はワロタな
(´・ω・`)(´・ω・`)
ああいう変人は
部外者からは愛されまくる
>>600 4Aのスピード感は
素人が見ても感心できたけどな
(´・ω・`)(´・ω・`)
4A職人+国内の番人として
現役続行してほしいわ
>>592 俺はアイドルも好かんのだが
あえてお前にもわかりやすくいうと男女ともに同性のぶりっ子は嫌いになる傾向が強いということ。
例え話の主語が変わる途端に話を理解できなくなるのを見る限り、現実でも頭悪いって言われてるだろうな
なんか国民栄誉賞もらうと
常に高潔でないといけないみたいなイメージになっちゃうじゃん。貴族みたいな
羽生みたいな普通の内気な青年がこういうのを貰うとプレッシャーになっちゃってたんだよ
羽生も然り
羽生も将棋をやってたらたまたま強かった
その延長でたまたま国民栄誉賞もらった感じだから
見合った崇高な人間性があるわけでもない
>>601 女性人気?老婆人気でしょ
今回若いタレントで誰か何か言ってる?
ユーミン、和田アキコくらいでしょ
>>620 確か動揺して何故あそこで攻めれなかったんだと
悔いていたな。
潔い代表
>>622 その徹底したマイペースは個人競技向きだよ
足痛いって言ってた中村俊輔は日本サッカーの功労者で
羽生くんは王子様感あってまた別々の評価だね
>>543 >発言もスポーツ選手独特のいやらしさがなくて好感が持てる。
他の選手を全くリスペクトしてなかったり、こういう後出し言い訳とか
言動がいちいち演技がかってるところとか好感要素全くないけど
才能もあるしハートの強さも熱さもあるのに何で「可愛い僕」を過剰演出してしまうのか…そんなことしなくても十分かっこいいのにまじもったいない…
>>616 私は羽生ババアじゃないけど、君等は羽生ババアの男版ではないかw
>>615 頑張ってないならまだ良い
頑張っても結果でない上に横で金2取られたら誰でも悔しいよ
>>603 だとしたら
失敗しても癇癪起こさず最後までやり切って立派だと思う
羽生君は年上の信成君達の中にいた方が輝くんだろうね
雪辱晴らすには次の五輪に挑むのがドラマ性あるけど
年齢的に世界選手権で4A決めて花道飾るのが現実的かもな
ところで子供に人気あるのこいつ?
孫を洗脳したとかは無しで
アラサーなのにぬいぐるみに話しかけてたよwww
自分を必死で演出してるのか知らんけどただただキモい
障害があるなら差別しちゃいけないと思うけどほんと気持ち悪い
>>632 あの異次元FKあるんだから社交性なんかなくても連れてけよな
>>45 プルシェンコを1度もすごいと思ったことがない
>>633 それなら羽生ジジィってことか?
ワテも羽生ジジィですし
>>636 ADHDの薬は集中力アップすると聞いた
届け出ればドーピングにも引っ掛からないと
>>641 フリーキックすごいけど当時はまだ若かったよ
それを可哀想に思ったジーコがドイツW杯で10番に据えたが不発
日本で男子初のしかも19歳で金メダル取ったし
オリンピック2連覇したし
4回転半もしたし
十分ですわ
次の世代でこれ越える人いないんじゃないかしら
>>648 アイドルとか萌えアニメに課金してない?
>>625 ハブは
弟子入り志願
↓
二上が試練
「少年大会で優勝すればね」
↓
ハブ優勝
って関門あったから
趣味レベルじゃなかったよ
(´・ω・`)(´・ω・`)
てか趣味レベルの人は
デビュー前の奨励会の段階で
自主退会する
>>1 いちいちネットの叩きを煽るような
タイトルにするな
本当に芸スポ記者は煽るようなタイトルばかりだな
ソースにないのに「2万年に1人」とか自分で付け足したり
イチローは年下にマウント取りまくっていたけど以外と良かったのかもしれん
松坂はちょっとダメだったくさいけど
ひょっとしてショートフリー両方成功してても鍵山くらいの点数なんじゃねーの
これまで羽生が倒した
レジェンド選手の気持ちを
羽生自身が味わってるんだろう。
平野歩夢のプレー見せつけられた後、ハニューの戯言聞かされても
ハイハイ、お疲れ様でした。って感じだわ。
>>651 それでフィギュアスケートが衰退したんだろな
やっぱ白人に勝たせないと人気出ないよ
羽生ババアって自分の子供も過保護に育ててクズに成長させてるっぽいよね
子供が悪いことしてもろくに叱ったことなさそう
そういうふうに育てられるとジョーカーになるんだよな
>>653 そりゃ趣味ではないよ
将棋のプロはリーマンより遥かに厳しい世界
その中でも羽生はもともと天賦の才があったということ
努力は当たり前として
>>651 やばいね。男子もロシアのテコ入れが入りそう。日本勢潰されそう
>>583 頭の構造が違うんだと諦めよう
教祖の「他人の穴がー」って言葉で
「これは聖戦」って言って勝手に犯人認定して凸する連中だもん
>>645 理論で勝てなくなると具体的な属性を当てはめて叩くあたり、本当に頭悪いんだな
なんか申し訳なくなってきたわ。気を悪くしてたらすまんかったわ
>>1 失敗して負けたらいきなり言い訳
みっともないやつ
>>666 お前の下手なレスを理論てw高卒丸出しではないか
>>647 >>631 ハニューがもしも盤外で
普通の好青年なら
今頃国民的スター
抱かれたいランキング首位だろうな
(´・ω・`)(´・ω・`)
スペックは
ハンカチどころか
荒木大輔よりも完全に上
>>659 歩夢も金とったのに発言にいちゃもんつけられてたな
素直に喜ばない国民性だから仕方ないけど
>>665 ほんまカス
大体のレスは嫉妬か通報てw
羽生への中傷をみんな男からだと断定して嫉妬で片付けてしまうのは確かに的外れかもw
正しくは、「モテない男女の連合軍によるチヤホヤされる人間への嫉妬攻撃」とすべきだねw
人間同性であろうと異性であろうとチヤホヤ特別視されてる人を見るのはムカつくものねw
絶対王者という謎のワード
裸の王様なのわかってんのかな
あんな失敗ジャンプで認定に喜んでるとしたら恥ずかしすぎる
平野とは雲泥の差だな
ネイサン・チェンは今イェールの学士課程で今後は医者になることを目標にしてるんだって?
あくまで学生時代に打ち込むスポーツとしてフィギュアをやってる人間に負けるなんてスケート一筋の人間からしてみれば悔しいだろうねー
高潔でないといけないと強要するのが間違い
国民栄誉賞もらってんだから当然それぐらい高潔でないといけないっていう先入観もあるかもしれない
国民が
何か羽生君の批判してる人の意味がよく分からない
2、3位おめでとうでそっちの話のスレ作って進行させれば良いのに
叩いてでも話題にしたいってほんとは好きなんでしょって
クッソ無知の30歳だけどフィギュアで印象に残ってるの浅田真央が青い衣装の時で終わった瞬間に泣いた試合とキムヨナのピストルと荒川静香のイナバウアーだけやわ
あと一切知らん
>>636 ADHDは著名なアスリート、タレント、
芸術家、研究者にわりかし多いと思うぞ
興味のあることに没頭したら
年中無休、寝食も忘れて深夜でも練習したり
他人がもうやめろと言ってもやめないなど
美化されがちな特徴ってまんまADHDそのもの。
>>679 確かに彼の美学的には辞退した方が筋が通った様な気がする
他人の個性を個性として許容できず
俺がこうだからお前もこうでないといけないと思って
他人と私との間で境界線をうまく引けない
精神的に未熟な日本人の性格がよく出てる事案
キモオタって羽生は自分たちと同じグループなはずなのにちやほやされてけしからんと思ってるのかな。
羽生はチビじゃないから、君らとは根本的に違うぞ
>>652 ゲーム好きだけどSwitchやプレステのみ
スマホゲー内容薄いからやる気が起きない
>>660 衰退どころか
今回も開会式で
ハニューを堂々の起用
(´・ω・`)(´・ω・`)
過去の大会でも
開会式で出まくり
現役で五輪開会式の常連って
ハニューくらいじゃね?
>>680 これを叩いたら嫉妬でえーわw
発言も問題ないし
>>638 子供は嫌いだと思うけど
圧倒的に平野とか人気じゃないの?
こいついつキャラチェンするのさ
おっさんになってプーさん持って走り回ってたら変質者やで
ネイサンが勉強の方でも超優秀なのが悔やまれる
4年後まで現役続けてくれないんだもんな
五輪金2個取れる確率は高かったと思う
難度も安定感もプルシェンコや羽生より余裕で上
これだけの高難度やってて3年間頂上で安定してたスケーターなんて見たことが無い
まあ、本腰入れてやってたら真剣さに足引っ張られて不安定になってた可能性もあるか
>>685 カルガリーの伊藤みどりを観てみて。ジャンプなんかCGみたいよ
田中刑事がいたらもう少し羽生にとってやりやすい雰囲気だったかもね
羽生がやっと負けてくれたのに予想外に世間に評価されてるから、よっしゃようやく叩けるぞってこんなにスレ伸びてる感じ?
>>626 はぁ?若い女の子達にもモテモテだよ
現地でも羽生くんと同じ空気吸いたいとか、インタビュー受けてた女の子たち沢山いたよ
どんだけファンレターきてんのか知らないでしょ
医学部でもイェール大学なのはすごいな
ただまあ価値は金メダリスト>>>医者だから
羽生アンチは浅田婆と高橋婆だと聞いたような?
自分の推しが金メダル獲れなかったから妬んでる的な
羽生が金メダル獲ってからフィギュア界は羽生一色になったし
>>672 当ててみようか?お前は学歴コンプがある低学歴か
もしくは仕事はできないくせに高学歴に縋ってることで自尊心を保ててるかのどっちかでしょ?
どう合ってる?
TBSが4A認定されたとか言って違う成功ジャンプ流してたらしいじゃん
さすがオウムと繋がってるだけあるわ
>>695 子供のときにプーさんが好きと言ったばかりにずっとおばさんたちからプーさん送りつけられて、もう昔ほど好きじゃない、もう大丈夫ですと言うタイミングを見失っているような気もする
やめ時が難しいな
>>29 練習からネイサンのような安定感がなければ演技を悔やむ資格もない
練習で1度も成功して無い技を本番でやって当たり前に失敗するおバカさんはどんな気持ち
>>682 ハンカチも
早稲田行って
肩つぶされた
(´・ω・`)(´・ω・`)
高卒でプロ入りしたら
おまえの言う
成功者路線になれていたものを
>>685 浅田真央は国民の娘ポジションだから
悲壮感漂うあの場面で
演技後に顔くしゃくしゃにして泣く浅田を見たら
思わずこちらもウルッとして
もらい泣きしてしまうんだよな
>>676 でもロシアンギャルに囲まれてハーレムしてたよね
あれを羨ましくないもんっは流石に自分に嘘つき過ぎでんな
震災被害者だったし
よくここまで頑張ったと思うけどな
これからも応援します
>>675 ヤフコメの平野の記事で羽生BBAが沢山暴れてたと
前スレかなんかで書いてた人いたな
そういう人たちじゃないの?
>>704 お前の質問は
俺はわかった!お前は低学歴か高学歴のどっちかだな?
ってなってるけどwかわいいな、高卒
>>635 あの、、何目的でわざわざ羽生に注目するの?
見なきゃいいのに
>>710 でも羽生になりたいかと言われればノーじゃない
>>703 浅田も高橋も引退してるしな
今は宇野や鍵山パパにシフトしてそう
二人を入れ替えたら
ダンシング羽生名人
シャイニング羽生くん
>>696 勉強に時間割く時点で
秀才レベルやな
(´・ω・`)(´・ω・`)
ネイサンは
学者としては凡人レベル
>>696 中国系って優秀な人間多い気がするよな
欧米の名門大学もアジア系留学生多いと聞くし
日本人の感覚じゃ測れない文武両道の選手が
いても不思議ではない
>>696 アメリカって他競技でも若い金メダリストが医者になったりよくあるらしいね
引退後にテレビで馬鹿騒ぎしたり代理店や連盟の都合でアラサーになってもアイドル売りしてる恥ずかしい国なんて日本くらい
>>702 地頭は
将棋の藤井の圧勝やな
(´・ω・`)(´・ω・`)
学者でもない天才が
学歴求める意味が無い
一生なるなら玉木宏だが一年ならディーンフジオカ1週間なら羽生結弦
これぐらい爆発力ある
>>718 いやワテはなりたい
芸能界入りして女優と付き合いたい
>>702 ネイサンにとっては五輪金は凄く価値があると思う
でもあの家族みんな何かIQ高い系みたいでレベルが高くて
五輪金取って良かったねーじゃあ次いこ?みたいな感じぽい
>>724 サッカーでは
北アイルランドのジョージベスト
フランスのカントナ
というのが
おりましてな
(´・ω・`)(´・ω・`)
>>726 まあお勉強の頭と
将棋の頭は違うからね
ただ藤井くんが受験を真面目にやってたら本当に東大とかいけてたかはわからない
落合博満は野球の頭は良いが、GMとか経営やらせたら全くダメだったから
その分野の頭の使い方は良くても別の世界ではからっきしなんてのはよくある
>>704 そんなに突っかかるならあえていうけど理系院卒だよ
勉強したことが会社で役に立つことらほとんどないが、職場の人間の学歴を取り上げてわざわざバカにするほど、会社入った後に学歴のステータスを占める割合は高くない
それに人それぞれ家庭環境やら人生背景が違うからな
バカにするのはお前みたいな頭が悪いくせに、人の話を聞かない奴ね
>>729 大泉洋か鈴木亮平が良い
ディーンフジオカになるんだったら
いっそのこと土方歳三になりたい
>>731 家系で医学部、東大とかってのは遺伝のIQが良いとかよりは
受験や学習ノウハウの蓄積を伝授できてるのが大きいからと誰か言ってた
だったら無理しないで棄権した方がカッコ良かったと思うわ
>>734 大島1億円事件が懐かしいぜ
(´・ω・`)(´・ω・`)
奇しくも
藤井もドラゴンズも
愛知やな
ついでにイチローも愛知
>>741 そのレスだけ取り上げて
前から話してた流れ読めないとか馬鹿なのかな
羽生の4A挑戦を尊い扱いしてる人はスポーツよりドラマが好きな人で混ぜるタイプだな
模試で合格ラインに達したことが無い偏差値60くらいの学生が東大に落ちたとして
「何で努力ってつくわれないんだろう…」って言ったらポカーン…ってならないか?
1回でも国際資格持ちジャッジの前で跳んで認定されたことがあったならともかく
無い物ねだりを美談にしてやろうという思惑を感じてしまって複雑な心境になる
オーサーも元選手
そんな羽生の選択を支持できなかったのかな
>>735 ムシャクシャしすぎて自レスじゃないのw
日大の院とかなら知らんが、ある程度の学歴のある人間が理論や主語という単語を間違えるわけはないんだよねw
>>744 まあ特に土方歳三になる妄想は一度はしますよね
こんだけ満身創痍で4位ってのが凄い 自分の中では1位
>>745 いやいやあなたの発言見直してみ朝起きたら泣くよ?w
>>749 レスしてる相手には通じてるよな
普通に返答してきてるから
おまえだけアホ
>>738 子供が自力で
学習方法を開発できるわけないしな
(´・ω・`)(´・ω・`)
親ガチャ失敗したら
東大は無理ゲー
過去金メダル取ってて報われないとか嫌味かよ
いちいち言い訳がましいしいんだよな、女々しいわ
人気を二分する大谷と明暗が分かれたな
キャリアハイの成績残してこれから上り調子の大谷
片や陰りの見えた羽生は去就が注目されてる
>>756 東大医学部の和田って人いるじゃん
あの人は親はそんなに賢くなく
中学で灘かその辺入れたお陰で
そこで受験ノウハウを学んだって
そういうケースもある
まあ灘に入れたのは親ガチャもあるけどな
羽生を脳死で叩く奴もきしょいけど、それより擁護側がきつすぎるわ
弁護士気取りのキチガイと頭の足りない狂犬みたいのがいるな
>>737 鈴木亮平はカッコいいし好感度高いわ
頭もいいし気遣いも出来る
尚且つスタイルと抜群
だから羽生みたいなのを好きになる要素が皆無なんだよなぁ
鈴木亮平は顔がゴツいだろ
東京外語大卒じゃなかったらその辺の宅配にーちゃんの顔だぞ
>>758 大谷と比べる理由はよ羽生はクソだけど大谷もお前が言う程の人じゃねーよw
感覚無しであの演技なら万全の状態なら圧勝で金メダルやないか!
>>737 羽生はイチローと並んで
現在の坂本龍馬や土方歳三みたいに
スポーツ界のアイコン的存在として
後世のファンに愛される可能性はあるんだよな
>>748 アホな理由で
粛清しまくった
蛮勇の土方歳三がそんなに価値あるか?
(´・ω・`)(´・ω・`)
近藤勇や山南なら
妄想に値するけどね
>>759 この辺でやめたほうがいいよ
ROMってる俺でも流れはわかる
わからないなら、、、普段もそういう人なんだらうな
>>762 通報ババアはSP穴後
寝ずにずっと暴れてて次の日びっくりしたわw
>>766 デカくてあの程度の顔ならいくらでもいる
顔は腫れぼったい目をしてるし作りだけ見たらお世辞にかっこいいとは言えない
体躯の良さはあるだろうね
それとその荒々しそうなデカい体躯なのに東京外語大の高学歴のギャップってとこかな
なんでもそうだけど、はたから見てるとアンチと信者ってどっちも気持ち悪い
ネイサンは金とって引退して医者の道に進むとかハイクラスすぎるだろ。
>>776 マジなやつかよ
ごめん、こちらに粘着しないで
素直に気持ち悪いので
>>747 よくわかったな。大体その辺だよ。
たしかに冷静になれば他人をこき下ろせるほど頭はよくなかったな俺も
夜中だからつい変なテンションになったわ
気を悪くしたらすまんかったな
>>761 日本の平均家庭では
灘も無理
(´・ω・`)(´・ω・`)
落ち着け
>>764 鈴木亮平に似てると言われてから好きになった
あらワテもしかしてナルシストか
王者キャラな羽生も好き
3回も五輪出たくせに毎回転んでやがるwww
転倒王子wwww
成功確率が実戦レベルでないものにこだわったからじゃね?
安藤もそんな感じだったし
>>785 清原の息子
というかスポーツ推薦の有名大学みんなそうだろw
>>786 ネタで絡んでるだろ
>>787 中学受験なら平均レベルの家庭でも無理して入れてるとこもあるっちゃある
>>746は穿った見方すぎたんで忘れてほしい
批判してみてから羽生は本気で成功させられると信じてたんだと気づいた
正直に成功率0%を公言するメリットが無い
練習では3割くらい成功してると言っとけば責められることもなかったんだよな
そこはスマン羽生
>>784 カッカしやすいわりには意外と素直なニッコマ
>>795 安藤は公式で1回決めてるはず
羽生は0%
伝説の名無しさん2021/02/04(木) 06:01:57.34
>>98 去年夏、家族で、横浜のワールドポーターズ屋上のバーベキュー施設に行きましたが、365日ストーキングしてくるストーキング担当のグラスホッパースタッフ(5人程)が、楽しそうにバーベキューしながら、そのうちの一人が突然大きな声で、「まみこ!」と言ったと思ったら、そのグループ全員で大笑いしました。
すると間髪いれず、そのグループの近くにいたグループ(バーベキューのお客さん)の一人が、「スピッツ!」と言い放つと、その笑っていたグループ(事務所グラスホッパーのストーキングスタッフ達)が、急にシーンと静まり返りました。 急に静かになった感じがかなり不自然で、スピッツ関係者だということがバレバレでした。
まみこ、というのは草野マサムネが10年以上弄んで捨てた元女性ファンの名前です。
>>792 若く美しい配偶者がいると
その罵倒さえ
快感でしかなくなるのです
(´・ω・`)(´・ω・`)
>>770 それあるだろうね
イチローと羽生はありうる
どちらも王者だし
国民栄誉賞を現役でもらうと
それに振り回されてしまうのは事実
ダブル羽生
>>788 似てるって言われたのかw
自分は鈴木の顔も雰囲気も好きだけど
万人からイケメンとは思われて無いから
そこは舞い上がらないようにw
でも物腰柔らかいから女性の好感度は高いと思うよ
羽生みたいにずっと自分だけにフォーカスし続けて金を2回取った私人が
国民栄誉賞で公人になって周りに気を遣わないといけない立場になると
途端にスケートにフォーカスできなくなってて苦しんでたと容易に推察できる
>>799 最後に興味本位できくけど
ぶりっ子は同性に嫌われがちというのは男が羽生嫌いな人が多い理由として納得できた?
>>796 スポーツ推薦を高学歴とは言わないぞ。ただのスポーツ推薦だ
回転不足な上に転んだジャンプを認定されて朝から晩まで流されて羽生ババアは恥ずかしくて例の穴に入りたいだろうな(まともな羞恥心があれば)
本人は認定商法で延命できてご満悦だけどw
>>796 灘合格は
地頭と家庭環境無いと無理やな
(´・ω・`)(´・ω・`)
落ち着け
>>784 >>799 起業したいなら
日大入学は極めて妥当
(´・ω・`)(´・ω・`)
腐っても
経営者量産大学や
結局鈴木亮平や向井理の知性や気遣いってモテない男のやるやつであんまりかっこよくないんだよね
田中圭やディーンフジオカと比べるとウルトラマンと仮面ライダーぐらい違う
>>805 痛いの
痛いの
飛んでけー
(´・ω・`)(´・ω・`)
すずこは脱がんのか
>>809 ニッコマ、また蒸し返すのかw
だからさ、主語を揃えて比較しなって。比較するなら。
自分で主語主語言ってたではないかw
>>811 スポーツ推薦でも慶応に入れば
それで世の中は高学歴扱いだよ
内部進学生の櫻井翔や岩田とかみんな慶応出たら高学歴扱い
明確な実力差を覆す為にほぼ失敗する無謀な賭けにでて
案の定失敗に終わった事をとても不幸で悲惨なもののように表現するのはちょっとなぁ
>>816 ディーンはカッコいいけど田中圭みたいな
頭すっからかんの子供っぽいアホは要らないな
この人二回もオリンピック・チャンピオンになって堂々王者なのにも関わらず
なんでいつも悲劇の主人公というか弱者を装って同情を募ってるの?
>>816 仮面ライダーというよりも
刑事コロンボあたりやな
(´・ω・`)(´・ω・`)
モテナイ男の典型例
>>821 内部進学とスポーツ推薦は全然違うから。
五郎丸が高学歴扱いされてるか考えてみ
こんな人格でも技術と今までの順位が伴ってたらここまで叩かれてないよね
散々爆ageされた上にこの人間性だからね
>>631 そこが面白さというか魅力でもあるんだろうけど
ファンが期待している羽生像を演じてるんじゃないのかな
全体を見ずに細かい所にこだわると失敗する典型
4回転などこだわらずにサクッと金メダルでよかった
>>827 屁理屈だろ
高学歴の文字みろよ
高い学歴
入学の仕方がなんであれ慶応にいた事実があればそれに適合する
マジレスすると
大東亜帝国とか
摂神追桃とか
グループ扱いされる時点で
高学歴やけどね
(´・ω・`)(´・ω・`)
がちのFランは
グループからも漏れてしまうので
田中圭はぶりっ子だし、ディーンはナルシストだから苦手。
羽生もぶりっ子でナルシストだけど、そういう生き物だと思って受け止められる。
違いは女の目を意識してるかしてないかかな。羽生は女に興味ないよ
>>834 自身の最大のパフォーマンス構成で事故待ちで良かったよな?過去2回もそれで勝ったんだから
努力して報われる方が珍しい
努力すれば報われるなら不幸な人間はいない
氷がどうのとか足がどうのとかはまわりから漏れ聞こえる感じにすればいいのに
自分で言っちゃうとね
羽生きゅんのかわいさを語らずにわけのわからん言い争いをしているな
>>820 ごめんごめん。書くわ
男はぶりっ子の男を嫌いな人が多いが、女のぶりっ子に対してはそうでもない
女はぶりっ子の女を嫌いな人が多いが、男のぶりっ子に対してはそうでもない
もちろんあるまで傾向だから、男でも羽生好きな人はいるし、女でも媚び媚びのアイドルが好きな人もいる。
>>832 いつまで演じるんだろうね?
家帰ったら無茶苦茶不機嫌そうw
及川光博みたいにはやれないんじゃない?
>>830 おまえは完全に感覚麻痺しとるわ
(´・ω・`)(´・ω・`)
知能障害者とボランティアしてこい
あまりにも世間が狭すぎるで
右足の感覚がないのに滑ってたの?
もうゆずる凄すぎて涙出てきた
そこまで頑張るゆずるは本当にすごいし尊敬する
羽生は負けて醜さがどっと出て来た卑劣漢という感じ
今の言葉でいえば「女女しい」というのか
>>8 糞キモいから好きにはならんけど
次はどんな展開が来るのか待ってしまう
YouTubeで例えると歯垢除去や耳糞の掃除動画かな
次はどんな酷いのがやってくるのか楽しみだろ^^
>>836 まあ高卒から見れば一緒に見えるのだろうが、高学歴と言われる大学の卒業生の間ではきっちり区別されてるよ
お前らこれが羽生がモテる理由だよ。孤高の天才が病弱。
普段はオラオラ系なのに涙を見せたくないと言いながら涙。
こういうところは見習えよ。
ただブサイクがやったら嫌われるから注意な。
>>849 ええ趣味してんなw
全然理解出来んわ他人のやろ?
ちょっと弱気な羽生君に女子はオマンコ汁ドバドバ出してますよん
>>845 氷川きよしなんてファンのオバサンの
夢を守るために不本意な王子様キャラ演じて
限界が来たもんな、実際の中身はあれだけど。
>>846 わからん
俺もそれなりの教育受けてきたので
>>852 修造と荒川に同じ演技してたなw
台本薄すぎやしませんか?
ネイサンは羽生の負け惜しみ悪態によく耐え続けたよね
演技だけでなくBBA対策で羽生のことちゃんとフォローしてるのも完璧だった
おつかれさん
>>848 これがわからないからおまえは女にもてないんだよ
>>850 ここで話してるのはあくまで一般論だろ
おまえがはじめにそれは高学歴ではないと言った土俵になんとしてでも持ち込みたいのがありありだな
その論拠が全然示せてない時点でお前がそれを語る資格はない
>>844 男は女はがもう間違ってるじゃん。お前のその1レスの中でも矛盾してるし。
まあぶりっ子は嫌われやすいって言う点はそう。ただキモオタ羽生アンチは普段アニオタ、ドルオタやりながら、羽生のぶりっ子をけしからんと怒り狂ってるから、その矛盾は何なんだって話。
>>852 ブサイク羽生がやったからこうやって嫌われてるのでは
>>867 羽生はイケメンではないが生き方がイケメンなので成立してる
ブサイクのお前がやったら嫌われるけど
>>860 ネイサンの滑りって美しくないんだよなカチャカチャしてる。
なんであんな点数になるのか不思議。
>>866 ごめん、お前に噛みついた俺が悪かった…
意識疎通無理やったわ。寝る
>>852 羽生は本当に漫画のキャラだよ
でももう27だし家に帰ったらスウェットに着替えて金玉ポリポリくらいはしてるよ
>>868 デニステンの件で嫌いになったんで
生き方がイケメン?
>>850 同じレベルの会社に入れないから生涯収入には差が出てるけど、
似た条件での正社員採用なら、よほど学閥があるような体質でもないかぎり今のご時世出世スピードにさほど影響なさそうだけど
ま、まともに会社で活躍しえる社会人が学歴とか気にしないから
まだ学歴でがーがーうるせえ奴はどんな社会人かはお察しだがなw
>>157 平野は競争率の高い競技で、尚且つ欧州主導の環境で勝ち抜いてきたから
心構えが違う
荒川じゃなく松岡修造バージョンで似たような記事見たけど…
フィギュアもずっと欧米主導だったけどな
アジア人初めての金メダルがソチの羽生
>>882 今度中村茸とどっちが言い訳多いか比べてみようかなw
>>881 連結で8万人いる大企業で悪かったな
お前が財閥系商社なら入社後の学歴大事かもね〜
羽生君て性格的に引退してもコメンテーターも後輩育成も無理だよな
プロもモチベが〜でやる気出無そうだし何してくんだろな
>>875 数十年後に白髪交じりでお腹の出た羽生が「あの頃は僕も若かったですねガハハ」とかテレビで笑ってるの見てみたいかも
でも美意識高いだろうからそうはならないだろうな〜
>>887 日立かな?製作所で高卒で部長にはなれんでしょ。
>>885 羽生が出るようになってから上位がアジアンで占めるようになって嬉しかった
アジアンでもやれるんだと士気が上がったのが大きい
>>885 キムヨナ無双でお分かりの通り、アジアでも簡単に食い込めるできる業界
ボクシングの軽量級みたいなもん
欧米主導の競技人口多い競技だとなかなかそうはいかない
>>5 そうなの?
益々好きになっちゃってるんじゃないの?
バカユヅオタ
>>899 100で終わりじゃなかったんかい(´・ω・`)
>>894 本社で成れなければ子会社に飛ばして管理職やるんじゃない?
そもそも同期で部長職行けるやつそんな多くねえよ。大体は課長止まりで終わる。
>>885 プルのお子様とかが上がってきたら
また勝てなくなるんだろうね
>>906 ずで終わり
上から除夜の鐘の数で終わり
108レス
おやすみ
今までは正直好き嫌いは置いといてアスリートとしては認めてたけど
この言い訳がましい姿を見てそれもなくなった
>>907 製作所と子会社の管理職じゃ偉い差でしょ。君のレスには学歴は出世に影響しないという主張の理由が一切みあたらないのだが
Twitterでお互いのファンが勢力争いしてんの本当好き
2大会連続金は充分報われてる
フィギュアは選手寿命が短い競技だし27歳だともう単なる劣化だから気にすんな
>>892 みんな引退したら少しふっくらするよ
羽生はあまり食わん人だからきっと痩せたままでんな
キモオタはチビには親近感を持ち、背の高い選手には牙をむくのか。
野球やサッカー選手には全くかなわないことは分かっているが、ヒラヒラフィギュアなら自分でも対抗できるとかどこかで思っているんだろうか。
彼らは全然違うぞ、君等とは
>>909 ある一定の時間になると
レスが進まなくなるんだよね
凄い不思議
>>916 オリンピック選手で勢力争いはフィギュアのみ
それだけ華やかなんだわ
巨人VS阪神みたいなもんだわ
>>871 競技者としてネイサンのほうが優れてるからでしょ
ダンス発表会じゃないからw
同時代最強スケーターのネイサンに対して羽生もファンもそういう意味不明な下げをするから羽生自体の価値もどんどん下がってるんだけどな
>>922 こどおじが寝る時間なんだろうね。一人何役やってるんだろう
>>923 まさかヤクルツが優勝すると思わんかったわw
>>923 まあ採点競技だからね
無限に揉めれるよね
自分に酔ってる感じが本当に受け付けない。
ナヨナヨしててなんか生理的に無理。
>>891 演技性の強い自己愛性パーソナリティ何ちゃらっぽいのかも
>>923 限定的な人気の野球で例えてるのはある意味正しい
>>914 上の人間の学歴とか気にしたこともないし、確かめるすべもないけど、
人事評価の基準はすべてオープンだし、360度評価で仕事の成果とチームワークで昇級が決まるから、ちゃんと成果出れば上がるようになってるよ。実際仲のいい高卒の先輩はトントン拍子で上がっていったし。
あと単純に疑問だが、お前は高卒に親でも殺されたん?
ここまで目の敵にする理由がわからんwなんか成果が負けてて悔しかったり、仕事の責任押し付けられたりしたんか?
でって言う
コンディション調整もアスリートの能力だぞ未熟者
キム・ヨナ前後の時代は芸術点に寄った採点方法で、真央ちゃんにプルシェンコがうちらみたいなのがちゃんと評価されるべきよねみたいなことを言ってたな。
それからジャンプの配点が高くなったはずだけど、それはそれであれなんかな。
>>926 まだ5しかスレが進んでいないし
そんなに人数いなそうだよね
>>933 上の人間の学歴を知らないのに出世に学歴関係ない!ってよく言えたな。
事実と君の願望は分けて考えようね
「し〜ちゃん(荒川さん)の顔みたらいけなかったな」と、数秒笑いをこらえた後、「よっしゃ!はい!」といってインタビューに応じました。
>>937 リーグは5.6年だけど日本一は結構前やった気がする。前年最下位からやからなぁ凄いよ
>>918 羽生は少し太った位がいいんじゃって思うけど現役中はそうはいかないんだろうなあ
今季はちと痩せすぎに見えた
気のせいかもしんないけどさ
>>941 やめろ
それちょっと現実味あってサイコホラー想像して怖い
ナルシストのその後
ミッチー そのまま
熊川哲也 普通のことが言えるようになった
オザケン しわくちゃぶりっ子おじさん
稲垣吾郎 そのまま(意外と性格良さそう)
五輪金メダル2個持ってて報われないとか嫌味にしか聞こえない
真央の前で言えるのか?
>>940 社員の俺より外野のお前が詳しいつもりなのがマジで草
お前高卒に実務でなんか嫌な思いしたんだろ?情けねえなwせっかくいい大学出て、いい企業にも就職できてるのにね?
今回もし4Aが成功して金取ってたらもう手の付けられないモンスターになってただろうから、メダル取れなくて良かったと思う。
本人の為にも
>>948 実際嫌味だろ
失敗したけどメダリストで国民栄誉賞なのに僕かわいそうでしょ?っていう
>>950 自分で知らねって言ってるじゃんw高卒は大卒からは普通に嫌われてるよ、君等は気づいてないかもしれないけど。ブサイクが嫌いなのと一緒、世界が違うから意思疎通が無理な生き物。自覚しよ
見てないから分からんけど、結構女々しいやつやんけ
普通に(本心じゃなくとも)実力不足でしたとかで終わらせろよ
敗者の多弁ほどみっともないもんはねんぞ。
>>957 ねーよw
キモオタはほんとチビが好きだな。ちびはちびでも宇野とキモオタは別だからな
>>954 俺は普通に学卒なんだけどw
何でも高卒認定して攻撃するの病気だよ
そんなにいうならお前の会社どこか言えよ、高卒がお前の言う通り使いつぶされてる会社か見てやるよ
宇野くんはマリンちゃんと付き合ってだっけ?
銀メダルもあるし
ママとノーメダルはきついな
>>959 まーたニッコマレベルで学卒だけどwとかドヤってる?ごちゃんでお前の勤務先言えとか…ほんと面白いよねw
平野はツイッターのオリンピック公式アカウントで固定されてるな
花形競技はすげえや
金メダル何個も獲ってるじゃん
じゅうぶん報われてるしすごいと思うけど…
>>960 羽生君も昔プーさんペロペロ事件とかあったじゃん
>>962 旧帝大だけど文句ある?
大学の同期にお前みたいに余裕なくて、高卒探しては馬鹿にしないと自分のプライド保てないようなクズはいなかったな!
会社言えよバカがよ
スノボー怖いんだよなぁ
小藪のすべらない話のだんじり野郎みたいになった事ある。
平野すごすぎ
平野はツイッターのオリンピック公式アカウントで固定されてるな
花形競技はすげえや
羽生くんは王子様気質なんやね
選手としてはほんまもんなんだし、みんな温かい目でみてやれよ
帰国する時はストレッチャーに乗ってマスコミから声をかけられて右手を震わせながら天に突き上げる
それくらいの演出やってほしいな
平野とかスケボーの堀米とか日本企業の後ろ盾なくても何億も稼げるからな
足振り上げてブレードで他選手流血させたり試合直前練習で一人でコケて怪我したり他の選手に激突したり試合中穴にはまったり羽生は不注意で自己中なだけ。
努力なんてみんなしてるし、報われない人は必ず出てくる、今回は自分がそうなっただけ。言い訳ばかりして、見苦しい。
>>967 社会に出たら大卒でも資格や実践が命と言われるからな
学歴よりスキルやコミュ能力が高くないと出世できない
アラカーさんと修三のインタビューで同じ泣き芸だったのがキモかった
>>977 これよね。
いつまでも学歴のみにしがみつく無能はどの会社に行っても無能
>>970 検索したら出てくるよ
多分見た事あるかもだけど
>>973 劇団ひとりかな?
帰国したらメダルなくても一番に取り囲まれそうだな
>>977 ワイは稼げる業界に飛び込んでさっさと盗んで独立したから出世ってなんなのかわからないわ
後からの言い訳を模範にする日本人が出てくるから、マスコミは美化し過ぎないで欲しい
良くも悪くも究極のナルシストだな
自分の世界に入りまくりw
羽生キメェんだよな
大半の人間はそう思ってるけど表で口に出さないだけっていうね
>>980 ありがと!
プーさんシャワーばかりで諦めましたw
あれの方が遅延と回収しに来た子のせいであなた開くわw
>>967 旧帝大って書けば旧帝大に見えると思ってる、もしやw
あれだけバカレス晒しといてw
一瞬学歴版かと思ったわ
高卒に親を殺されたまんこ発狂してるな
>>977 最低でも学歴とスキルとコミュ力がないと出世できないが正しいね
なんでどっちかなんw?
>>971 きっしょいわ
コントだと思わないと嫌悪感あるわ
イジり許さない風潮がなおキモさを際立ててる
イチローなんかは佐々木主浩とかが「またイチローかっこつけてるよ」って周りがそれ言ってOKな空気があって良かったけど
>>992 もう逃げ切り体制入ってるやろw
いい加減にしろっw
>>989 自分の情報開示しろよ
ビビってんじゃねえよクズが
>>991 ワテのレス見直して
学歴よりと書き込んでるがな
かっこつけてるともなんか違うよな
ミッチー的なキモさがある
>>992 今度は大学名かよ、ごちゃんでw旧帝大ってごちゃんで覚えたw?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 7分 10秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250222101542caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1644593697/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【北京五輪】羽生結弦さん(4位)「右足の感覚ない状態でやっていた」「なんで報われないのだろう」涙をこらえる ★5 [Anonymous★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・別館★羽生結弦&オタオチスレ10089
・【平昌五輪】{{ 羽生結弦 }} ショートプログラム1位、2位はフェルナンデス、宇野昌磨は…─フィギュアスケート男子 ★3
・別館★羽生結弦&オタオチスレ16797
・カードゲームショップ「ご来店時は入浴等を徹底し、清潔な状態で来店下さいますようお願いいたします」
・こまちさんに「可愛いおちんちんね」って言われたい_20170813
・段原は握手会で嫌味言われながらワンセブンやるより、おっさんヲタにまったり応援されながらJJやる方がいいよね
・お前らって山木さんのおっぱいの良さにあんまり気づいてないよな
・【本当に分かっていない政府】GoToトラベルを再開 利権が国民の生命と財産よりも重要な政治家たち ネット「また感染が広まるよ ★4 [potato★]
・なんか反ワク共ってあれほど言ってた「接種すると2年以内に全員死ぬ!」とかってのを全部無かったことにしようとしてるけどなんで???
・「おまえはもう死んでいる」 ←これって意味わからないよな
・「美味しい焼き餃子」を作るには、お湯をたくさん入れる必要があった! また賢くなってしまった。
・【動画あり】 山本太郎さん 「そもそも、安全な水なら棄てない。安全だったら再利用する」
・歌下手、顔ブス、ダンス適当、演技下手糞、おまけに知名度0の西野七瀬をゴリ推してもヒットなんてうまれる訳ないだろ
・池沼ですが、若い女の子可愛すぎませんか?おっさんになってから若い女の子がみんな可愛く見えるようになりました
・隣のおっさんガチでキレて怒鳴りまくってる怖い
・なぁ、、おまえらの中で、この気持ち分かってくれるやついないかな
・おまえらなんでGW明けの平日のこの時間にここにいるの?まさか、いや、、そんなはずはないよな、もしや無、、
・そんな短いスカートで自転車など乗りおって…こういうJKが性犯罪を助長させるのだまったく…
・なんでも翻訳してやるから英文持って来い 18
・おまんこって見たことないんだけど本当にあるの?
・【半コテ】本物の全角岩手です。最近、をれの偽物が皆さんに迷惑をおかけしていると聞いて垂オ訳なく思っています...。
・お前らamazonの初めての注文ってなんだった? たまに履歴眺めると面白いぞ
・【川崎殺傷】岩崎容疑者「食事、洗濯を自分でやっているのにひきこもりとは何だ」
・ハロプロ全グループが売れてないことを考えるとメンバーってそれほど重要じゃないんだな
・【パヨク】蓮舫「給食のカレーをやめる?保護者の不信を払拭する努力のカケラさえ見えない」 ネット「二重国籍疑惑…」「お前は黙ってろ
・【悲報】 マガジン新連載、またデスゲーム・・・作者「どうせお前らエロとグロが好きなんだろう」
・緊急事態宣言の準備入り表明か…欧米のようなロックダウンが行われることはありません。出歩いても罰せられることはありません
・エロ漫画「おまんここわれる〜」←これ
・【テレビ】上沼恵美子 紳助さんに共感…芸能界の息苦しさ訴え「事実を言えなくなった。1000分の1も言えてない。ストレスだらけ」
・【朗報】『魔法陣グルグル』、ククリさんのお胸があらわになってしまう
・昔あざ笑ってたキモい底辺の小汚いおっさんになってしまった、というか余裕で超えた。たすけろ
・ ( ヽ´ん`)「お前らって朝から晩まで女の写真の品評会やってて死にたくならないの?」
・嫌儲民が一番好きない・ろ・は・すってなに?僕はあまおう味かな
・【芸人】有吉弘行、「大勝利って感じなのお前らは?自分が気に入らない人が炎上して、謝罪まで追い込んで。良かったな」
・最近日本の凋落っぷりヤバくないか? おまけに日本人ホルホルで目くらましって戦時中かな?
・小林さん「ごめんちょっとお金貸してくれない?」トール「……またパチンコですか?」
・うまいもん食いたい、何万かかってもいい、東京でおすすめの店教えろや
・まさかvipperの中に目をつぶって「おっぱい」って入力出来ない奴はいないよな?
・おまえら「紫の髪のキャラってブスしかいないよね」
・【悲報】嫌儲人気コテ「大天使ゆよえる」さん、顔面セルフ開示してしまう
・おまえらが10年来警備してる自宅ってそれだけの資産価値
・フワちゃん騒動に「あの程度で仕事失う必要ある?」 立川志らく「政治家は浮気しても干されないのに」 アンジャ渡部建にも同情 [jinjin★]
・おまえらにもどうしても忘れられない女はいるのか?当然片思いでもいいんだぞ
・母親「中1の息子のスマホに顔は女の子なのにペニスがギンギンになってるスク水姿の男の画像がありました! 息子は異常ですか?」
・京セラ稲森氏「昼食は吉野家の牛丼だよ。お金が貯まるから」←金持ちがケチだから景気が良くならない
・ぶっちゃけ寝取られ好きって「こんな異常性癖持ってる俺…」ニチャア…が大半だよな
・【有安杏果】「4人のためにこうするしかなかった」ってどういうこと?【卒業ライブ】
・「おそ松さん」フェスに7万人集まる
・ライブでおかまりが出っ歯矯正しようと思ってる話したらヲタがみんな反対したんだが
・寒さでおちんちんが縮むのは分かるけどおまんまんはどうなるの?おまんまん持ってるモメン教えて!
・眞子さま、ご婚約でお祝いムードだがこの男はどうなっているのか
・ローコンバット習ってきたけど、おまいら質問ある?
・君誰に出てるたつまきのおっぱいがぼいんぼいんなんだが
・【自民・日本の尊厳と国益を護る会】北京冬季五輪の外交ボイコット実現を【時事通信】 [少考さん★]
・【朗報】永野芽依「まだお付き合いしたことがないのでスイーツ映画で恋愛の演技をするのは難しかったです」
・チベット人「お風呂って生まれた時と結婚する前と死んだ時の3回だけで十分だろ?毎日風呂入ると病気になるぞ」
・お隣さんが作った雪だるまを破壊したら法的に問題ある?
・アメリカの大学生は勉強しまくってんのに日本は勉強せずに大手行けるっておかしいよな
・【お喋り速報】梁川なーちゃんさんももち先輩にいつも以上にしつこく話しかけまくる
・アセンションはすでに始まっている phase87
・寺からお布施ドロボウを図ったおっさん、箱が重すぎ現金をぶちまけて逮捕 ご尊顔もあるよ
・うまるちゃんのおっぱいでかい子の名前なんだっけ
・【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★51 [トランプアゲアゲ★]
・でもSAOみたいなゲームが実現してもおまえらがスポーツ選手に勝てる確率は微塵もないじゃん?
・許嫁「初めてのお泊まりだからって何をそんなに期待しているのかしら?」
・おまえらってもしかしてずっと実家で暮らしてるの?
17:42:58 up 40 days, 18:46, 0 users, load average: 44.89, 62.90, 63.14
in 0.054895877838135 sec
@0.054895877838135@0b7 on 022307
|