◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【映画】『八つ墓村』77年版がGYAO!で無料配信開始 主演は萩原健一 金田一役は渥美清 [湛然★]YouTube動画>2本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1644530343/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
主演は萩原健一 金田一役は渥美清 映画『八つ墓村』77年版がGYAO!で無料配信開始
2022/02/10 20:47掲載 amass
https://amass.jp/155143/ 1977年に公開された映画『八つ墓村』がGYAO!にて無料配信スタート。監督は野村芳太郎、主演は萩原健一、金田一役は渥美清。この映画のキャッチコピーに使用された濃茶の尼(こいちゃのあま)のセリフ「祟りじゃ〜っ!」が流行語になったことでも有名。
■『八つ墓村』
八つ墓明神の祟りか! 計画的な殺人か? 名探偵 金田一耕助の推理が冴えわたる!
今から四百年前。戦国時代、山あいの或る村に流れ着いた八人の落武者たち。しかし村人たちは彼ら尼子一族に懸けられた恩賞金に目がくらみ、皆殺しにする。その後、奇怪な出来事が続発。惨殺した八人の落武者に祟られている。いつからか、この村は八つ墓村と呼ばれるようになった。そしていま、忌まわしい血を持つ寺田辰弥(萩原健一)が妖艶な未亡人、森美也子(小川真由美)と共にこの八つ墓村に帰ってきた。村人たちが恐れるなか、再び血にまみれた戦慄の事件が次々と村を襲う。怨念か。それとも計画的な殺人か。御存知の名探偵、金田一耕助(渥美清)が登場。名推理が奇妙な事件を飄々と紐解いていくのだが……。横溝文学とエンターテイメントが見事に融合。オカルト色に彩られた、いまなお語り継がれる金田一耕助映画屈指の異色作!
<キャスト>
萩原健一/小川真由美/田中邦衛/夏八木勲/藤岡琢也/山崎努/渥美清
<スタッフ>
監督:野村芳太郎 脚本:橋本忍 原作:横溝正史
<配信期間>
2022年2月10日(木) 00:00 〜 2022年2月23日(水) 23:59
作品ページ
https://gyao.yahoo.co.jp/episode/〜;/61fd0ef8-27d1-47a0-a280-5bc8815561c1
(C)1977 松竹株式会社
映画館で自分が真面目に演じてるシーンなのに観客たちは
渥美の金田一に寅さん重ねて爆笑
その光景を見て悲しくなった渥美清
渥美のゴミ屑が金田一演ってるのが唯一の残念ヶ所やな
一番好きなのはチョイ役で出てさっさと首切られてとっとと退場の田中邦衛w
久しぶりに見るとただのホラー映画で推理サスペンスじゃないよね
最後の小川真由美なんでわざわざ白装束着てたんだろう
これ面白かったな
八つ墓村って金田一あんまり役に立ってないけど
要所要所で引き締めに入る感じで良かった
実在した大量殺人をモデルにしたやつか
マガジンで影丸氏が漫画化してそれを読んだ角川春樹が横溝正史ブームを再燃させた
これ何で石坂浩二じゃなかったの
金田一だけダメなんだよな
山崎努は超怖かったのに
最後の方、屋敷が燃えているのを丘の上から笑って見ている八人の亡霊がいい
芥川也寸志の音楽が重なって
小川真由美をおかずにした。
一番好きな映画って言ったらドン引きされるだろうなぁ(w
>>14 角川−東宝−市川崑とは別のラインで作られたので
>>14 でも原作者の横溝は渥美さんが一番金田一のイメージに合っていた
とコメントしてたぞ
横溝正史は渥美金田一を気に入ってたよ
出来は近年やったNHK版が良かったけど
山崎努さんはまだご存命なのね
3年前に映画出た以降活動が無いな
>>12 本当、横溝ブームを作った頃の角川春樹って超有能でかっこいいよね
それがどうしてああなった
八つ墓村の小川真由美さんのおかげでライダースーツを着た女性を見るとすぐ勃つようになった
>>21 悪霊島の時は鹿賀文史に同じ事言ってたような…
>>21 小説家のイメージする探偵ってイケメンでないみたいだね
東野圭吾もガリレオのもともとのイメージは福山雅治ではなく佐野史郎だったって言ってたし
角川が石坂浩二を金田一にして映画作ったが松竹が横溝正史やる場合は、
大エースの渥美清一択であった
>>21 横溝先生はいい人なので、みんな褒めてる
犯人を原作と代えられても「原作読んだ人もびっくりさせる仕掛けだろう」って好意的なコメントしたり
岸恵子が公開前に「こんど私犯人やるの」ってインタビューで言いまくってたのはショックだったそうだが (´・ω・`)
津山事件の現実の方がもっと怖いってアレだよね
(´・ω・`)
こう言う重厚な映像の映画、何で今の時代は作れないんだろうな
現在はテレビドラマの放送拡大版みたいな絵も役者も脚本も薄っぺらくて軽い糞映画ばっか
血を吐いたりゲロ吐いたり、けっこうグロいよな
子供の頃テレビ放映を見てあまりにも怖すぎて眠れなくなったわw
祟りなんかじゃないんですよ
からの
祟りでした
オチが好き
頭に懐中電灯、日本刀、猟銃で武装して走ってくるシーンは
子どもの頃に見て怖すぎた
3時間半くらいの真正八ッ墓村を誰か撮ってくれないかな。典ちゃんは岸井ゆきので
自伝「ショーケン」における八つ墓村に関する記述。
「祟りじゃーとかでヒットしたけど、とにかく変な映画だったぜ」
「出演は迷ったけど、あの名優ポール・ニューマンですらビル火事映画ごときに出ると聞いて、
無理にガチガチに考える事もないかと思って出た。あと、渥美清とも共演したかった」
「野村芳太郎監督は本番までパチンコやってて、
リハは全部川又カメラマンが監督を務めていた。そういうのアリかよ」
「鍾乳洞でお梅婆さん(原文ママ)の死体を引き上げずに先に進む。
この演出のいい加減さに発狂寸前になり、普通お婆ちゃんが死んでたら引き上げてやるでしょう!と叫んだ。
すると渥美に、この映画は俺が金田一な時点で最初から変なんだよ、と諭された」
「鍾乳洞の中で、小川真由美が駆け回っている。
それを見た渥美に、健ちゃん、こんなところにブラック・エンペラー(暴走族)がいるのかいと言われ吹き出した」
>>41 これスゲー怖いけどスゲーカッコイイんだよなw
映像で見せる恐怖の結晶
これ死ぬほど怖くて子供時代トラウマになった…
でも今見ると山崎努が桜吹雪の中駆け抜けるシーンは芸術的ですらあると思う
>>38 いやでも重厚に見せかけてるだけで内容や脚本はこちらのほうが薄っぺらいというかただの娯楽ミステリーだからなw
犬神家や八つ墓村じゃあ海外でなんの賞もとれないと思うぞw
原作はいろんな読み方ができて凄いと思う
探偵小説でありホラー小説であり民俗小説であり冒険活劇であり恋愛小説とも読める
多治見要蔵はいろんな意味で日本映画に出てくる最強の殺人鬼だよな
>>41 桜バックなのがいいんだよな
音楽もイケてるんだよねー
プロローグである田治見要蔵ばかり有名になって
八つ墓村本編の事件はほとんど語られることがなくないか?
>>46 >犬神家や八つ墓村じゃあ海外でなんの賞もとれないと思うぞw
アタマ悪そうw
公開当時、親父が4才の俺を連れて観に行ったらしい洞窟で追いかけられるシーンが今までトラウマだった
もともと犬神家より先に製作が決まってたんだっけ?
砂の器のスタッフを投入した大作。
ホラー風味だが、加藤嘉さんが語る山でのシーンなど、
日本の原風景と人情にホロッとくる。
>>58 無料って言ってるじゃん
ただで誰でも見れるぞ
八つ墓村って、他の金田一人気作に比べるとトリックもないし、犯人の同情できる犯行理由もないし、正直物足りないんだよね
でも人気があるのは
・冒頭からテンポ良く人がどんどん殺されていく
・八つ墓村明神様はお怒りじゃー、帰れーの濃茶の尼
・実在した津山30人殺し、同様のシーンは圧巻
・双子の老婆、鍾乳洞、
・最後にちょっとした救いがある
あたりかな
金田一初心者にウケがいい要素多い
>>46 海外の賞もとれないってw
海外の賞をとらないと評価されないのか?つまらないのか?
馬鹿なんだから黙ってれば?
ぼぼぼ、ボクは、おおおお、おにぎりが、、、すすす、すきなんだな
クソ茶番劇だったけど怖いとか面白いとかって意見もあるんだな。これだからレビューは信用できん。
>>67 昭和7年の津山事件だね
ちなみに原作の舞台設定は昭和25年頃で
渥美版は昭和45年頃に変えてた
>>61 トリックというか謎解きとしては
無差別殺人を装ってるけど実は・・・っていうABC殺人事件と同じパターンってくらいだね
>>57 それは死刑台のエレベーターにもいえて
冒頭十分の犯人の行動が間抜けすぎて
横溝は文春のオールタイムベストでほ獄門島が一位だったな
まあ金田一耕助はとにかく犯人に好き放題やられてやっとって感じだな
しかも意図的に隙を作って犯人に自殺させてる
>>5 グロ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
あああれか覚えてるわ。
なんか湖?に死体が逆さまになって足だけ出ているシーンが印象的な奴だったな。
これは原作が超面白いから実写版は全部全く物足りない
10%も満足できないね
轟次郎のセルフ首切りシーンが印象的
横溝正史は田舎を異界と捉えてるふしがある
名家て事だけど名家て感じが全然しない
最後殺された落ち武者が丘の上から燃えてる村を見て
笑ってるシーンは演出として良かった
渥美清をもっと活かして欲しかった
今チョロッと冒頭見たけどこの映像の迫力と役者の存在感
まだ日本映画が凄かった頃の全てがあるわ
渥美清は寅さんのイメージが強すぎて他の役をやると違和感しかない
若い頃見たけどまず寅さんが金田一役てのが違和感あったな
金田一てイメージでは古臭い着物着て帽子も被ってたりするけど渥美版金田一は普通の服着ててだいいち出番自体少なかった
あれじゃ本当は金田一は主要人物じゃなくて同じ作者モノということでゲスト出演してたって感じだ
でも文句じゃないけどあの普通の服装の金田一もありなんだとは思う、映画の出来は文句つけようがないけど
最初と最後が怖すぎて二度と見返したくない作品だわ
自伝「ショーケン」における八つ墓村に関する記述。
「祟りじゃーとかでヒットしたけど、とにかく変な映画だったぜ」
「出演は迷ったけど、あの名優ポール・ニューマンですらビル火事映画ごときに出ると聞いて、無理にガチガチに考える事もないかと思って出た。あと、渥美清とも共演したかった」
「野村芳太郎監督は本番までパチンコやってて、リハは全部川又カメラマンが監督を務めていた。そういうのアリかよ」
「鍾乳洞でお梅婆さん(原文ママ)の死体を引き上げずに先に進む。この演出のいい加減さに発狂寸前になり、普通お婆ちゃんが死んでたら引き上げてやるでしょう!と叫んだ。
すると渥美に、この映画は俺が金田一な時点で最初から変なんだよ、と諭された」
「鍾乳洞の中で、小川真由美が駆け回っている。
それを見た渥美に、健ちゃん、こんなところにブラック・エンペラー(暴走族)がいるのかいと言われ吹き出した」
今から山崎努つかって津山事件の実録ドキュメンタリー作ってくれないかな
絶対ヒットすると思う
津山事件の犯人やらせたら山崎にかなう役者いない
津山三十人殺しの映画なら丑三つの村だよなぁ
池波志乃と五月みどりの豊満な肉体
まだ成長しきっていない田中美佐子の若い身体
大場久美子
>>41 名探偵カゲマンでこのシーンを取り上げてたな
これのモデルとなった津山事件が起きた岡山県津山市〇〇へ行ってみたことがある
いまから80年余り前に凄惨な事件が起きたとは思えないのどかな田舎だった;
>>61 小説としては獄門島が1番人気ありそう
それぞれ鮮やかな殺害現場と犯人に全く悪意がなかった悲劇で
この映画最後の火事を見守る尼子落武者の笑顔がいいんだよな
よく見れば脚本も演出も無茶苦茶で雰囲気だけの映画だわ
俺も嫌いな映画じゃないけど必要以上に名作みたいに持ち上げるのはただの懐古趣味
いい映画だったんじゃなくて映画が幸せな時代の映画だったんだと思う
その意味でたまにみると和む
>>86 作れるわけないって、その地区自体はまだ存在してるわけだし
八墓村は古谷一行のやってた角川映画の方が原作に忠実だった
時代設定もそうだし金田一も着物姿
木枯らし紋次郎の役者が犯人やってたけど赤ん坊を殺したり
山崎をこえる狂気もある名演技だった
>>93 映像は圧巻だったりするが、「犬神家の一族」の方が面白いよな
>>41 地球上に存在する映像作品で最高の恐怖シーン。
しかも美しいという。
爺ちゃん、孫にあえてよかったねーと思ったけどいきなり・・・びっくりした
>>84 松竹金田一は現代(当時)が舞台だから着物なんか着てたら逆におかしい
でも豊川悦二の八墓はだめだった
市川昆が昔作った古谷の八墓をもいっかいリメイクしたんだよな
リメイク失敗だよあれは
>>95 ほんでも島田荘司なんか津山事件まんま(名称とかも変えずに)使ってミステリー書いてるじゃん
>>85 傑作が出来る時ってそんなもんなんだろ
変に鼻歌混じりでテキトウに作ってんのに余裕と遊び心から生じる感性が見事に混じり合い
昇華して素晴らしい調和を奇跡的に構築する事もあれば
根詰めてウダウダと八倒してヒーヒー言いながら作っても労力とは反比例に
クッソ退屈な駄作になっちまう事もある
それが芸術ってもの
あれ?
角川の八墓て石坂や古谷や豊川バージョンの3つあるんじゃなかったけ?
金田一耕助は石坂浩二か古谷一行の印象よね(´・ω・`)
犬神家や悪魔の手毬唄なども見比べて見ると面白い
>>1 終盤小川が般若になって
ショーケンを追いかけるときは
ビビった
32人殺しと、村人の落ち武者狩りのシーンはガチで怖い
邦画史上、一二を争う陰惨さでトラウマ物
必見ですよ
今NHKBSで池松が短編金田一やってるけどかなり面白い
百日紅の下でとか、殺人鬼とか、貸しボート十三号とか秀逸
今月三話新作もあるらしい
>>106 八つ墓村の映画化で一番有名でヒットした作品
公開当時は大ブームを巻き起こした
「祟りじゃあ」は当時の子供たちの間で流行語w
>>109 石坂はそもそもやってないだろ
古谷一行のは連ドラだし
今映画化するなら藤原竜也がはまり役かな
日本刀で切りまくるとか似合う
森みやこは西野七瀬でお願いします
>>87 日活ロマンポルノ臭が強過ぎるのが欠点だけど
古尾谷雅人の演技は上手かった
「鎌倉殿の13人」に登場した歯が抜けた爺さん(佐々木秀義)の子孫が尼子氏。
NHKでやった最新の八つ墓村は典ちゃんも活躍してて良かったけど、時間が短いよなあ
後、一時間は欲しかった
>>121 一応あれが一番史実に基づいてるんだっけ?
この映画て血の呪いとか怨念とか人の業とかで推理ほとんどどうでもいいんだよねwまあそれがいいんだが。
金田一映画で必ず出てくるモノ
鍾乳洞(洞穴)
一卵性双生児
呪い
連続殺人がおきてるのに鍾乳洞で
知恵遅れの子供と○○してるとこが
背徳感ありありで興奮した覚えがある
>>46 映画は脚本と画面だよ
コッポラが「ドラキュラ」撮ったり、「フランケンシュタイン」プロデュースしたりみたいなもんでは
恐怖と笑いのツボは同じ
ホラー映画なんか笑いながら撮影してる
って確か中島らもが書いてた
>>75 金田一耕助は、犯人が終わっていくのを見届けるしかないのね
ここにいる人はだいたい50代かせめて40代か
テレビ放映で見たにしろ初見は子供の時って人が多いからインパクト強いんだろう
だから怖いってイメージ多いんだろうね
大人になって見返すと派手な演出だけのクソ映画だw
俺は子供の頃の初見イメージが懐かしくてみちゃうけどね
>>127 この映画の本質はオカルトサイコホラー
ミステリー要素なんて刺身のツマ
犬神家もそうでしょ
実際の犯人は犬神の祟りで
それにあやつられ殺人してたわけだし
>>126 津山事件を題材にしたのでは一番かな。
八つ墓村は冒頭のシーンだけだしね。
古谷一行版なんて夜でなく昼にやってるし。
再放送で古谷の見てから古谷のイメージだな
画質とかも古くて良かった調度品やヘアメイクも
>>127 映画は完全に「オカルト」「ホラー」に変えちゃったからね
>>141 っていうか犯人の動機とか事件に及ぶ経緯とかの面で
テレビは良かったなあ
歌もよかったしシャアの池田氏がホモ坊主で出てた
小柄だから声優になってよかったかもなあ
>>139 まあばあ様たちの家が洞窟の落盤から出てきたコウモリの大群のせいで蝋燭倒れて燃えるラストからしてなあw
あの場面の火事がほんとファンタジーで好き
>>143 「ハマーフィルムか」て言われてた
クリストファー・リーのドラキュラとか撮ってたとこ
Youtubeでベトナム人かベトナム人アカウント乗っ取った人が上げてたのあったなぁ
主演は石坂浩二だったか
八つ墓村を見て、津山30人殺しをネットで調べ、丑三つの村を見る
これがおすすめルート
早速今日の夜見てみよう。GyaOやTver辺りの無料サービスで充分楽しめるわ
拉致監禁Reyプなんて地上波じゃ無理
ちょい役の風間杜夫や島田陽子やヤッターマンのアイちゃんの声の人がいたのもミソ
>>149 要蔵の息子で事件の語り部
基本的にこの人の視点で話が進む
八つ墓村は小説で読むのオススメする
金田一の原点だし中々に面白いよ
物語開始から金田一はなかなか出てこないけれどw
>>149 映画では東京の飛行機会社で旅客機の整備してる兄ちゃんだったな
津山事件で発端となった女性はまだ生きている事に驚き
かなり村八分にされたみたいだけど
>>135 怖くは無いんだけど「遊星からの物体X」で蜘蛛型宇宙人が出てくるところで毎回毎回爆笑しちゃって周りから顰蹙を買う俺w
拉致監禁強姦
赤ん坊に焼け火箸
気の狂った尼
知恵遅れの子供と野外セックス
姉から弟への愛の告白
今だったら絶対に映像にできんなw
>>161 「ウヒャー 出たーwwwww」
って思っても笑っちゃダメだ
>>90 八つ墓村に限らず、横溝正史が金田一は主役じゃないと言ってる
津山30人殺しは
世界仰天ニュースか世界丸見えの編集とナレーションで見たから
もうお腹いっぱい
金田一っていつも被害者出まくってからドヤ顔で解決するよね
八つ墓村は関係ないが
岸惠子が出てるのは全部犯人でない?
とある原作では金田一は毒の入ったお茶を飲ませ
犯人殺した作品もあるからね
金田一の頭の中では犯人は死んだ方が幸せって考えなんだろな
先に映画から観て原作を読むとオカルトオチが無くて物足りない
金田一はキャラビジュアルと戦後混乱期のイメージが強すぎるんだよな
ショーケンは旅客機の整備士だったか
このあたりからもう拒否反応が出る人も多そうだが自分は好きな作品だ
松竹だからって寅さん金田一なのが一番の違和感。しかも狂言回しに徹してて
ショーケンがメインだったし
<キャスト>
萩原健一/小川真由美/田中邦衛/夏八木勲/藤岡琢也/山崎努/渥美清
見事にみなしんどる
原作の金田一は貧相な小男
映像になるとなぜか長身でイケメンがやるんだよな
だから渥美は原作に近い
今の役者なら伊藤淳史が似合う感じかな
>>1 金田一役の渥美清が全然存在感が無かった駄作だよ(笑)
>>191 それはわざとだから
八つ墓村の主人公はあくまで萩原健一
>>133 復讐するは我にあり、だっけ
あれも実際の事件を元にしてるんだけど
ああいうのを名作というのは理解できるんだが
今日BSでやるピートたけしの鬼畜(松本清張原作)なかなか良かったよ
TV番組も捨てたもんじゃない 脚本が良ければ画面が地味でも心に残る
>>133 復讐するは我にあり、だっけ
あれも実際の事件を元にしてるんだけど
ああいうのを名作というのは理解できるんだが
今日BSでやるピートたけしの鬼畜(松本清張原作)なかなか良かったよ
TV番組も捨てたもんじゃない 脚本が良ければ画面が地味でも心に残る
当時の悪魔の手毬唄とか女王蜂の映画も怖かったなー、また見たい
七人の侍である稲葉義男が八人の落武者で出演してる映画
>>191 それが結果として映画の成功をもたらしたのも分からん低知能(笑)
金田一といえば石坂のイメージだが渥美清もやってたのか
小学生の時はじめて映画館に行ってみた映画。 「たたりじゃぁ、八つ墓村のたたりじゃぁ」ってテレビCMが学校で話題になってたんで見てみたくなっや
>>26 樹木希林と出た映画は、珍しく舞台挨拶にも出たんだよなあ
>>1 萩原健一が亡くなって
テレビで深夜に若い頃のドラマを追悼でやってて
カッコよさに驚いて
youtubeを漁ったら
なんだかお袋さんというのをみつけて見たら
あまりのイケメンっぷりに驚いた
角刈りで髪型補正ゼロだった
横顔のキレイさがすごい
演技もなんか引き込まれる
上手いんだろうな
これも見てみたい
あの映画すごかったよなあって
大人になって八つ墓村借りて見たら、これは見たことあるけどあれじゃない
あれは何だったのかと長年謎だった
ある時解明したのが丑三つの村だった
八つ墓村はラストの亡霊にゾッとして
丑三つの村は人間達にゾッとした
子供時代に人間の業の哀しさと恐ろしさを教えられてたんだな
津山事件は犯人の悪口を言わなかった人は殺されずに済んだんだよな
おまえらも悪口言ってはいかんぞ
>>212 子供時代に丑三つの村ってヤバいなw
あれ半分ポルノ映画だろ
渥美清は寅さんとか喜劇急行列車の車掌が
はまり役だったからね。演技は勿論上手いのだけど。
藤岡琢也を見るとサッポロ一番のCM連想するみたいに
どうしても車寅次郎が思い浮かぶ。
>>211 前略おふくろ様だな。辰兄と共演してたやつ
(\
/ / /)
/ / | |
\\_/ /
_ | | _
 ̄三三二
オカルト映画だったな
あと、丘に立つ小川真由美がパンチラしそうな場面がエロかった
いまTVでやるとピーピー入りすぎて意味ワカンネやつな
鬼畜の冒頭シーンは思いっきり児ポで今じゃ絶対放送出来ないよな。アマプラで観たけど。
市川崑版を映画館に観に行ったが驚きなかったな
男闘呼組のドラマーがショーケン役やってたのが結構うまくて老婆がCGだったぐらいしか覚えてない
真っ赤な空にコウモリが大量に飛ぶシーンが怖かった
あれはアニメだったらしいけど
学生時代岡山県北の友達がいたが
津山事件は今でも地元の者たちにとってはタブーらしい
>>227 つのだじろう版は普通の会話シーンもこわいw
八つ墓村のたたりじゃ、ひえー、ひえー、だけ知っている
ホラー映画じゃなくて推理映画だったのか
>>215 普通にテレビで放送してた
気まずくなったりはしたけど
ドラマとして濃いし、恐ろしいし
古尾谷雅人が非道い奴な上に可哀相だしで心の中が占領されてた
創価を自民党が切らないワケ
自民政府が公共事業を発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ
そして自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける
パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノマスクも全て創価学会🤗🤗
>>32 原作でも金田一耕助は最初の頃は垢抜けない青年だったのにシリーズ後半になるとイケメンになっていくからファンの間では整形説がある
小川真由美が貞子みたいになる場面が良かったな
女の情念の恐ろしさをみた
オレの友達も興味本意で津山に行ったやつがいる
同じ命日の墓石が何十もズラリと立ち並んでるのを見て
肝を冷して逃げ出したと語ってたわ
見てるようで意外と見てない作品だわ
たぶん8時だよ全員集合で金田一パロを何度も見たせいw
爺さんが久々にアレするんで精力増強のためにオオサンショウウオを捕まえてきたけど殺されてしまうって作品なんだっけなあ
なんかここだけ良く覚えてるんだが
>>1 落武者狩りのシーンはめちゃくちゃ怖い。怖くていい年した今も正視できん
>>242 >>243 ありがと
メチャ早い回答にビックリしてるw
けっきょく八つ墓村(野村版)と犬神家(市川オリジナル版)が金田一の最高傑作だよな。
もともと金田一は二枚目設定ではないし、
事件を未然に防ぐわけでもない、いわば傍観者。
陰惨な連続殺人のなかでホッとさせる存在なので
そういう意味では渥美清は合っている。
石坂浩二も演技力で二枚目半感を出している。
さいきんのドラマ版の吉岡君もいいと思う。
吾郎ちゃん版とかトヨエツ版はそこらへんが間違ってる。
>>43 このエピソード好き
メイキングだか予告だか観ると当時横溝正史まだ生きてて時代感じる
>>17 予告編だけで慄いたし
ポスターすら見ないように避けていたわ
うまい演出してたよなぁ
悪魔の手毬唄に出てくる国民的少女歌手大空ゆかりってのはやっぱりモデルは美空ひばりで間違いないんだろうか
確か写真館で結婚写真を撮影したら花嫁が行方不明になる話だっけ?草刈正雄が準主人公みたいだったな
犬神は愛のバラードが最高なのと旅館の坂口良子が可愛すぎた
中居の砂の器はこの映画の影響受けてたよ
親父が集落の人間を殺しまわるとことか、燃えてる村を撮ってるアングルとかね
>>181 金田一少年が犯人自殺させるのをコナンにディスられたことあるけど原作リスペクトなんだな
公開時は生きてないからのちに渥美清がきんだいちてwwwwwwと思って半ば小馬鹿にしながら見たけど
ツッコミどころはまぁ多々あるけど渥美清が妙に怖くてさすが昭和の名優ってやつだなと
>>201 又吉なら金田一よりも
屋敷で飼われている
変な使用人の方が合う
ショーケン洞窟内で死にそうなのに渥美金田一が外でペラペラ語ってるだけでイライラしたw助けろよと
>>264 あれ少年じゃなくて金田一耕助批判じゃないの
>>154 でも本当の父親は要蔵じゃなかったんだよね
>>264 それ耕助じっちゃんのディスになるよな
コナンなんて薄っぺらい事件多いのに
落武者狩りのシーン
現在ならあんな円谷特撮みたいじゃなく(首が飛ぶところとか)もっとリアルに作れるかな
でも現在だと今度は製作コード的に無理かね?w
リアルに作ってもイスラム過激派の首切りシーン映像と同じだもんな
>>107 島田ってやつ
自分は少年の方にトリックぱくられたと叫んでたけど
まんま昔の事件題材にしたりアガサのトリック真似してて昔から指摘されてたわ
検証スレもあったぐらい
>>261 それは病院坂の首縊りの家
ラストの小林昭二がしみじみよかったな
>>273 過去の実際の事件を題材にするのは問題ないし
トリックなんてほぼ出尽くしてるからそれのバリエーションになるのはもうしょうがない
占星術→異人館村はいくらなんでもまんますぎる
>>217 それだ
辰兄ってわからないけど
坂口良子がオバサンじゃなかった
朝一から一気に見てしまったよ
昭和の空気も感じれるし大人が真面目にするコントは味があって面白いな
こういう安っぽさこそが日本映画の王道だと思う
たしかに堺雅人ならば、石坂浩二的な飄々とした二枚目半感を出せるやもしれん。
子供の時は市川版の石坂金田一が好きであれが金田一のイメージだったから
「八つ墓村」みていつ金田一出てくるのかって思ってたら渥美清だった
でも落ち武者と多治見要蔵のシーンが怖くてきれいで大好きだったが大人になって野村監督にはまって
自分の邦画で好きな映画ではトップ10に入ってる多分
>>280 冒頭の大量殺人だけ実話モチーフ
メインの事件は関係ない
>>275 自分もトリックパクやってるなら言える資格もねえーわ
異人館村観たいから早く許可しろや
大量殺人は最近の放火殺人で記録伸ばしてる
横溝作品は血筋と怨み
田舎は恐ろしいと思い知らされる
>>284 例えば八つ墓村だって要はABC殺人事件だからな
金田一なら中尾彬も良かったぞ
要蔵 山崎努
金田一 中尾
でリメイクしてくれないかな
重厚な作品になりそうだ
当時
ルパン3世のコマーシャルインサートに「祟りじゃあ」と入れたくらいだからな
とりあえず
映画館で笑いが起きたシーンを紹介
アトムが今回での犠牲者数を予想したとき
なんか怖そうな映画だから
日中に見たほうが良さそうだな
一人暮らしだから夜は怖い
「何をやってもキムタク」とか言ってる人へ。
渥美清にはかなわないぞ。
>>46 今や、ポリコレ上等じゃないと海外の賞なんて
とれないよ
半地下とドライブマイカー、とこの八つ墓
昭和のおっさんに聞いたら、ほとんどの人が
八つ墓の方を名作に挙げるに決まっとるわ
片岡千恵蔵レベルに古いならともかく比較的新しいのにあまり話題にならないのが西田敏行の悪魔が来りて笛を吹く
見てないけどイマイチだったのかな?
1980年前後の邦画は熱いな
八つ墓村、犬神家、セーラー服と機関銃、里見八犬伝
アニメもカリオストロ、999、ガンダム3部作、ナウシカ
>>292 渥美清が本気で芝居をやったら凄いよ
殺人鬼なんて似合ってるはずだ
渥美清は素顔が鬼だからな
市川版の「悪魔の手毬唄」は好きなんだけど岸恵子が
旦那に裏切られたとか娘が不憫だったとか異母兄弟で結婚させられないと思ったからとか
悲劇の犯人風に語るけどそんな動機で5人殺害して遺体を見世物にした単独犯という恐怖
>>43 ワロタw
やっぱ助監督の器なんだろうな
野村芳太郎って
>>297 映画館に見に行った口だけど、あれこれ手を出し過ぎて
テーマが取っ散らかったかんじに仕上がってる
近親創刊とかも盛り込んで、少々バラエティ風味?
>>297 一二を争う駄作と言われている。
俺も観た次の日にはストーリーを忘れていたw
やっぱ市川崑&石坂浩二のが好きだな
渥美清もすごい俳優さんだけど
>>297 鰐淵晴子のアキ子お嬢様が凄くいい
それだけで観る価値あるよ
テレビの古谷一行のイメージが強すぎて渥美清の金田一はイマイチだった
ここでは人気あるのな
藤原竜也が辰弥のドラマ途中から観たら意外に良くて最初から観なかったの後悔した
ちゃんと大金に喜んでた
当時、東宝の石坂金田一が
さんざん出た後だったので、
いろいろ変えたんだろうな。
・主人公が金田一ではなくショーケン。
・金田一がイケメンではない渥美清。
・推理ものというよりホラー。
>>269 横溝のはそういう伏線のないトリック多すぎ
>>297 ミステリーなのに犯人が途中でわかってしまうのに絶句した。テレビの刑事ドラマじゃねえんだからよおと。
>>67 モデルというのはちょっと違う
津山32殺しのインパクトかえただけ
見た目と村人惨殺
動機や背景は全然違うよ
>>299 「拝啓、天皇陛下様」を観たけど
渥美清ってああ言う役が似合ってる
生きてる鶏ぶん投げて壁に叩き付けたり今じゃ絶対出来ない
八人の落武者の夏八木勲はいいとしても、田中邦衛と稲葉義男は無駄使い過ぎる
GYAO!は少し前に薬師丸ひろ子の里見八犬伝も配信してくれてて歓喜したわ
今見ても面白かったし
GyaOの無料映画ってちょい前はまあまあ面白いの転がってたけど
最近はゴミみたいのしかないよな
渥美の金田一に少し違和感がありますがやっぱりこれですよ
現場での爆笑エピソード満載はホラー映画あるあるに必ず出てくる
この映画が「ホラー」の証拠だな
>>302 岩下志麻が本当に恐ろしいのはこの子の七つのお祝いに
GyaOってどうやって儲けてるんだ?
ショボい広告があるくらいだが
なるほど
西田金田一の悪魔が来たりて〜はそういう感じの評価なのね
この恐ろしい物語だけは映画にしたくなかった、って作者の宣伝文句だけが記憶にある
鹿賀丈史の悪霊島の方はそこそこの評価みたいだけと見てる人が少ないか
桜散る中で異様なメイクした努ちゃんが猟銃持って走ってくるシーンが印象的すぎて、他の八つ墓村の映画やドラマがショボく見える( ´・ω・`)
>>317 田中邦衛って北の国からで主役張ってたけど、元々は青大将のようなバイプレーヤーでの出演が多いから当時はさして違和感無かったりする。
ただ一言もマトモな台詞なしで即死亡退場は確かに無駄遣いとは思う。
ネット配信の方がいつでもどこでも見れて便利なんだけど
実況したいからテレビでやってくれないかな
>>272 押さえつけて鎌で胸えぐるとかさ
あのアナログだから反って残酷だよな
実際にプロップ切ってるわけだから
祟りに見せかけた連続殺人が実は本当の祟りだったってとこが好き
金田一推理モノとしては見てない
>>214 検索したら1961年に悪魔の手まり唄やってたのか
しかしミュージカル仕立てでスポーツカーに乗る金田一って想像付かない
>>132 そう
両足湖面に出して死んでたのが実はスケキヨだった
角川映画の石坂浩二の金田一に負けて、シリーズ化断念した映画だったか
>>327 悪霊島は伊丹十三と岩下志麻の逢い引きシーンがいい
>>310 公開は犬神家のあとになってしまったが、企画製作はこちらの方が先に進んでいた。
原作者は渥美清の金田一気に入ってたから良いのだ
最初から最後まで無力な傍観者感出てて良い
>>333 その前に片岡千恵蔵もやってるが、
(もちろん見てないけど)
単に名前を借りただけみたいだな。
>>313 ちなみに10年前に亡くなったうちの祖母は山越えた安来の出身だけど、元ネタの津山事件は戦後になってから知ったと言ってた。
ドンデドンデドデ♪
ドンデドンデドデ♪
田治見要蔵疾走
渥美清みたいな冴えないおっさん金田一の方が原作のイメージに近くて好きなんだけどな
八村塁がスケキヨダンクシュートをキメちまったあとで
犬神家の一族と混同に気づいて「こらえてつかぁさい!天は我々を見放した!」
石坂浩二と古谷健二しか知らん
怖いもの見たさで見てみたいな
そんなおっさんしか出てなくて
画質悪そうなの見ない
山崎努が躊躇なく赤ちゃんを刺し殺すのは、もう二度と出来ない描写だな
>>1 敢えて言おう
山崎努with芥川也寸志が全部持ってった
ドリフのコントでやった志村けんの金田一も結構似合ってた。
あれは日本人ならみんな似合うのか。
これ音楽もよかったよね、ラストの伏線回収も見事だったよ何よりショーケン若い
タッタリア、八つ墓のタッタリアじゃ!
ドン・コルレオーネも壮絶にすべる
>>359 当時小学生か中学生だったが、
俺の周りは「シズマ」が聞き取れず「シグマ」と言ってた。
そんな数学記号みたいな名前があるかと。
>>74 トリックは「ABC殺人事件」と「Yの悲劇」のハイブリッドやね
実写版は「やっぱり落武者の祟りだったのかも…」というホラーだけど
原作は「やっぱり落武者の祟りなんてただの迷信やったんや!」というオカルト完全否定だし
>>41 これって実際にやったことだからすげーよなw
あの生首
ドリフの加藤茶が真似してたな
ってか子供ながらにあの惨殺シーン観てたんだなあ
時代だわ
>>363 だって山崎努が走りまわってくとこCMで流しまくってた時代だもんな
凄かったわw
トンネル工事などで頭にライトつけると、
未だに「八つ墓村」と言われるくらいの影響力。
そういや、この当時エマニエル夫人も流行ってて
ドリフ見てたら「今から上映する」ってんで、固唾を飲んで見守ってたら
サツマイモが湯の中で煮えてる絵が映し出されてガッカリきたのを覚えてるわ
いも、煮える、って事らしい・・・
>>64 そしたらダイヤモンド☆ユカイも本名:田所 豊だから在≠ネのか
要蔵は山崎努が一番良い
次点で岸部一徳
八つ墓じゃないが丑三つの村の古尾谷が最高だった
>>273 作者のデビュー作で代表作のキモをパクっておいてそれはないよ
>>362 まんまっすね
(\ _
| ) / )
/ | ( /
/ / ||
/ | ||
\ \ / |
\ \/ /
_| /__
 ̄三三三二 ̄
なんの映画やねん
これ冒頭航空会社に勤務する萩原健一で1本の映画が作れる雰囲気満載
>>372 黒の詰め襟って陸軍の軍服?
それとも中学の制服着てたのか
>>237 俺もw
子供心にオオサンショウウオと婆さんが帰ってくることの因果関係がわからずこれは食い物なのかとぎょっとした記憶をずっと引きずってた
あと殺された娘の痣が生々しくて強烈に怖かった
今思うと母親が妊娠中に火事をみると痣のある子が生まれるという迷信がさらっと伏線になってたんだな
>>376 飛行機が飛んでいくシーンで終了なのもちょっとわからない。
>>352 普通にゴールデンタイムにノーカットでやってたのが凄いわ
昭和は殺人事件も多いしバイクはノーヘルで交通事故死の数も二万超えてたし、良くも悪くもパワフルな時代だったな
>>22 このエピソードでは金田一は中盤までずっとヘラヘラ絡んでくる不気味なオッサンだからな。
クライマックスで論理的に考えて合理的に動いてきたことがいっぺんに明かされる心憎い演出。
たしか。
渥美金田一がみんなに「犯人はもう殺人はしませんよ」とのんびり語ってるときに、ショーケンが小川に命狙われて逃げ回ってるシュールさ
>>380 あれスポンサーだかタイアップにJALがついたので無理やりねじ込んだだけらしい
原作も実はやっぱり祟りだった、でディスクン・カーの影響もある
一応脚本は羅生門、七人の侍、砂の器など数々の名作を書いた橋本忍さんですから
未見の方は是非
ただ好みは分かれると思いますが…
今半分くらいまで見てるけど萩原健一を八つ墓村まで連れてきた親戚のお姉さん美人だわ
おっぱいも大きいし好きになりそう
中尾彬はいくらなんでも金田一には似合わないんじゃないかと思う。
犯人に襲われたら返り討ちにして絞め殺しそうだもん若い時の中尾彬なんて。
まあ原作は金田一耕助が脇役だからな
謎解きこそするがほとんど目立たず
GYAO!とかいう韓流ゴリ推しサイト使ってる奴いるのかよ
古谷のドラマ版もイマイチだし、豊悦のやつもなぁ
有名でありながら決定版がないのよ八つ墓村は
>>378 やっぱりあのくだりインパクトあるよねw
物語として個人的に一番好きなのは悪魔の手毬唄かもしれん
金田一と同じくらいのタイミング?で真相に気づいて身代わりになる里子可哀想だし犯人の死に様も強烈
瀬戸内青春映画の傑作
悪霊島をビートルズ版で見せてください
これめちゃくちゃな話やなって演者みんな言いながらロケしたって
>>400 作品の体をなしてない気がする
最初おもしろそうだが、途中からもういいかなと思ってしまう
>>3 映画館じゃなかったけど俺も怖かった
お陰で小川真由美さんが超苦手
今観ても怖い
>>400 あれは金田一耕助物に耕助がいないと悲惨で救いようの無い事になるっていう見本
>>380 現在を象徴しとるのかとおもったよ
村との対比で
>>408 よく横溝作と勘違いされる「この子の七つのお祝いに」もだな
映画バージョンは石坂浩二、と完全に上書きされてたワイの記憶
何度リメイクされても村人殺戮シーンは77年版の山崎努を超えられない
湯殿山麓呪い村も好き、あれは池田監督らしい全面鬱テイストが
気に入る人には良作
>>410 ああ、そう考えると腑に落ちるね。
ショーケンの働いてる姿で終わるんならまだわかるけど、
俺はあの飛行機に誰か重要な人が乗ってるのかと思ったよ。
渥美清が村人の前で事件の全容語ってる流れのまま
ガマの油売り出しそうな雰囲気あったな
>>6 マジかそれ?
もう寅さん以外できないと思ったんだろうな。
障害者施設の惨殺とか自宅で相模原の遺体処理請負(しかもボクサーの父の持ち物件)とか弟殺して食った姉とか隣のOL殺して下水に流すとか連れ子を水掛けて立たせてスマホ遠隔監視でそのまま死なすとか、、今がよっぽどイカれてる。なので今見ても昔と変わらないというか昔は闇から闇だっただけなんだろうなと。
今ならアマゾンで22988円
まぁ、渥美清が出演した作品にハマったことあるから見たことある作品なので今回は見ないが面白いよね
天川伝説はもう少しがんばったら傑作だった
ホラー色と神秘性が足りなかった残念
>>284 ほんとな
真似認定でいいからもう一度観たい
>>420 死体を切り刻んでトイレに流すというのは、
「ゴルゴ13」から拝借したアイデアだと思う。
実際にやるのはすごい大変だと思うけど。
>>424 角川は浅見シリーズを第2の金田一にしたかったんだろうね
>>371 島田も海外の小説トリパクした時点で言える立場じゃない
>>1 古尾谷雅人が丑の刻参りで走って民間の人らを襲うやつ?
初めて映像化した時
辰弥は田村正和が演じてるみたいなんだけど
それを見てみたい
>>431 あれ全然丑の刻米じゃないぞ
未だに勘違いして頭に付けてるのがロウソクだと思ってるやついるけど
>>6 「この映画で金田一やらせないと今後寅さんには出ないぞ」
と脅して出演したからな
その後、寅さん以外は映画に出なかった
表にも出なかったんじゃないかな
>>117 ショーケンの子供時代ね。
でも、吉岡さんが金田一役演じた時にも言われてたように思うが、あまり知られてないんかな?
>>425 犯人が浅野ゆう子でホラーと言うよりは
ものがなしいストーリーだったかな?
>>44 音楽がいいんだよなー。戦闘シーンみたいな曲
>>428 ほんの少しテイストを変えれば
もっと評価されて金田一の後継になれたかもしれないね
オカルトが足りなかった
>>21 横溝正史は誰が金田一やっても同じようなこと言うぞ。
ようするにリップサービス。
>>435 『キネマの天地』で倍賞千恵子と夫婦役で出てたけど、あれって八つ墓村の後だっけ
山崎努と小川真由美はトラウマ級
ホラーとして邦画史上に残る傑作
>>22 そもそも原作では、金田一はもちろん名探偵だが主役ではない。
というか、原作の金田一ものって基本的に金田一は主役じゃないし。
当時の山崎努は新仕置人の念仏の鉄と掛け持ちしてた頃だっけか、撮影当時は
ギャオって地味にいい映画多いよな
アカデミー賞の時期はアカデミー特集とかで過去の作品やってたりするし
>>413 海外のスラッシャー映画とか入れても超えてない気する
特殊メイクとかでより派手な損壊シーンはあるけど、真の怖さでいうとやっぱりコレ
>>411 岸田今日子が歌を歌いながら
豆腐にまち針刺しるシーンが怖すぎる
>>34 そもそも当初角川と松竹が組んで八つ墓村作ろうとしてたがいろいろあって袂を分かって互いに自分とこの金田一ものを作ったってのはあまりにも有名。
当初任天堂とソニーが組んでCDのゲーム機作ろうとしたけどやっぱりCDは遅いからってんで袂をって、任天堂が64、ソニーがプレステ作ったようなもの。
>>425 CSで時々やってるけど
結構面白い回があったり意外なキャストがいたりで
>>433 鬼畜も怖い
あれにも小川真由美出ててそっちも怖いw
>>228 CGない時代なのに最後にコウモリたくさん襲うんだよな。良くできてた
元々小説から読んだ人は、下駄を裏返したような顔って小説には書いているので、金田一は渥美清っぽいんだよな。
稲垣吾郎とか違和感しかない。
>>465 八つ墓村に関してはあくまでショーケンが主役なので
わざと二枚目俳優から選ばなかったらしいけどな
>>325 ダメだw何度見ても吹き出す
>>462 何年後かにすっかり成長した子役3人と岩下志麻の対談があった。
一番下の子は、映画の中で岩下志麻が無理やりメシを口に詰めてギャン泣きするんだけどされた本人は全く覚えてないとか。
ずっと気にしてた岩下志麻がホッとしてた。
>>471 桂小五郎や伊藤博文に無理やり撮らされて激怒してる
江藤新平と同じ顔してるなw
>>273 本格物のトリックの焼き直しはままあるしそこまでうるさく言う奴もいないが
異人館はパクるにしてももう少し捻れよというのが正直な感想
元ネタそのまんまパクるのはさすがに頭使わなさすぎだろう
>>476 しかもそのトリックと真犯人が結びつかない
>>464 あの絶妙に安っぽい感じが怖さ増幅するんよね
竹ヤリ突き刺すときのブスッていう音とか
そない音せんやろっていうw
>>465 モデルになった人本人の顔は知らないけどお孫さんの顔見たらそうだよな
>>413 横溝正史シリーズの中村敦夫は殺陣が凄かったぞ。どこの剣豪かと思った
見終わったけど綺麗なお姉さんが豹変して怖かったわ
なんか途中から顔色がおかしいと思ったんだよな
金田一出てるのに金田一が主役じゃないんだな
渥美清も金田一役やってたんだ
>>1 横溝正史ブーム凄かった。
実は横溝センセーにとっては晩年。
派手な有終の美
原作の八つ墓村からして辰弥(ショーケン)の一人称の小説だよ
>>447 はるかに後でしょ。
あの役は、寅さんと違和感ないな。
双子の婆さんと山崎努は怖かった。
山崎努に殺される丹古母鬼馬二が何故か印象に残ってる。
やっぱり加藤武、のり平と女房、坂口良子が出てこないと
落ち着かないな。
>>488 加藤武は必要だね
ちょっとした清涼剤になってる
これははっきりいって駄作
金田一(渥美清)が真相知ってるのに犯人放置
鍾乳洞の中で犯人とショーケンが鬼のスタミナでずっと追いかけっこしてるw
映画版しか見たことないけど、原作とぜんぜん違うらしいね
ABEMAでやってほしいわ
実況無しでは、とても見られない映画
ワイド画面が恐ろしい
>>494 これ大きなスクリーンで見た日には、トラウマですわ
>>87 田中美佐子がオッパイ出してるのはあの映画くらいか
ドリフが全員集合の後半コントでよくパロディーネタにしてたよな
恐怖映画と思ってたら警察出てきて探偵出てきて興ざめしたわ
鵺の鳴く夜は恐ろしいとか煽り怖かったのに
>>500 それは悪霊島じゃないか
鹿賀丈史が金田一耕助のやつ
>>498 前半コントな
しょちょーさーん・・・ってやつ
映画先に観て本に行ったら拍子抜けだった。
ミヤさんは怖くないし、タツヤはそこそこ幸せエンドだし
>>497 「ダイヤモンドは傷つかない」って映画で田中美佐子が山崎努の愛人役
>>21 石坂浩二は横溝がイメージしていた金田一と全然違っていたらしい。
原作でも武骨な復員兵というような描写で、渥美清のほうがイメージに合っていたのだろう。
ショーケンが変な映画だと言ってたけど
まあ金田一からして変だ
>>377 都井は徴兵試験で落ちてる
それがきっかけで事件が起きたんだが
この後市川崑も八つ墓村撮ったけどイマイチだったな
豊川悦司の金田一が一番怪しい雰囲気出してるし、あと浅野ゆう子の良さが分からない
>>267 そお?画面と対比して落ち着いたいい語りだなーと思った。冒頭で美也子が八つ墓の説明してる時にひょっこり便乗してきたり、
葬式の途中で鑑識呼んで来て警察関係者と認知させたりけっこう良かった。容姿が寅さんだったけど
>>519 わかってる?八つ墓村の犯人すぐ答えられるやつどのくらいいる?
怖すぎる
>>7 金田一は二枚目では困る、と横溝正史は言ってたんだけどなあ。
ドラマがあるのは事件がある方で、金田一は狂言回しに過ぎないって
けど渥美ファンの自分から見ても石坂浩二に尽きるね
【横溝シリーズ・倉本聰シリーズ、相関図】
北の国から 五郎(邦衛)―――(君は海を見たか、アフリカの光)
| |(落武者) |前略おふくろ様
吉岡(純、辰也)─八つ墓村(辰也)―サブ(ショーケン)―(元夫婦)― いしだあゆみ―蛍―緒形直人―緒形拳(風のガーデン)
|\ / | /|坂口良子(かすみちゃん、犬神家女中)└(純の母、祭りばやし)
|寅さん(金田一)| / |大滝秀治(サブの叔父、犬神家神官)―地井武男(中畑、犬神佐武)
| 山崎努(祭りばやし)└石坂浩二(金田一、やすらぎの郷)
草太(岩城)―(サブの後釜板前役)
>>85 鍾乳洞の池のお梅の死体を引き上げる引き上げない問題は監督が合ってる。だって死んでるんだから。溺れてたり生きてそうな気配があれば助けるが正解だと思う。
面白かったわ、推理モノと言うよりは金田一がとつとつとネタバレするモノで、
基本はホラーだった
ただ、小川真由美さんとか、中野良子さんとか本当に綺麗だな
久々に市原悦子さんの声も聞けて良かった
小さい頃は山崎努と緒形拳の区別がつかなくて、緒形拳見るとビビってたw
>>527 それってショーケンが主役だから二枚目俳優は2人もいらないって意味で言ったと思うぞ
>>327 悪霊島は全然リメイクされないな。原作つまらんのかな。双子がCG合成出きるから昔より良くできそうなんだけど
>>525 まあ「犯人はヤス」「犯人は語り手」「犯人は乗客全員」「主人公は幽霊」ほどには有名じゃないな
確かにこれは推理モノじゃなくてホラーとしての作りだったよな
伝奇モノというのが一番近いか
渥美清の特集やった番組で渥美清が「寅さん」だけの俳優ではなくてそこを抜いても一流だった事を示す作品と言ってたようだけど世間も制作側もそれを認めなかった
ある意味不幸だわ
野村芳太郎ってホラーっぽく撮る一方で
物凄くリアルで日常的な映像で撮るから怖い映像になるんだよな
山田洋次は野村の弟子的位置に当たると思うが
例えるなら寅さんの映像でホラーを撮ってるような感じ
「影の車」なんて本当に怖いからな
これテーマ音楽と
山崎努の大量虐殺シーンでかかる音楽が凄くいいよな
>>537 犬神家なんかもスケキヨと静馬の名前は出ても犯人の名前になると
あれ?なんだっけ?ってなると思う
八つ墓村は人によっちゃ津山事件をまんま映画化したと思ってる人も多いだろうし
>>525 むしろ答えられない奴がどのくらいいるのか?と…
これと犬神家と椿家、鬼頭家
犬神家も76年版が一番いいな
これって角川映画の第一弾だったんだ
>>511 青いボディコン?のニットみたいな
ワンピースが印象的だったなあ
>>346 石坂金田一もボサボサでフケだらけの汚くて冴えない青年の役作りではあるけどね
獄門島の本当の悪人は冒頭で金田一が船に乗る際にすれ違った復員兵
(片足が不自由な設定なのが金田一から逃げる際に健常者とバレてた騙り野郎)
>>526 これ去年か一昨年フィギュアになってたな
なぜかはわからないがあの殺人鬼をずっと緒形拳だと思ってた
原作の金田一とのイメージがどうこうはともかく
渥美清の金田一は味わいがあってよかった
あれが一作で終わったのは残念
これ当時映画館で見たが
冒頭の落武者殺害のシーンは客席が本当に悲鳴が出るくらいだったの覚えてるわ
かなりエッチなシーンもあるのに金田一シリーズは子どもでも見れたんだよな
>>550 燃やした
桜吹雪背負って疾走(まさに疾走)する山崎努と炎上するラストだけの映画と言っていい
>>548 たしかに。奴が詐欺ってなければw冒頭から編集かっこ良かったなあ
>>549 スケキヨもでてる。なんで石坂金田一をフィギュアにしないのかなー
最後に落武者が笑いながら山を見下ろす場面がめっちゃカッケーよな
>>554 エッチなシーン・・・
山崎努がズボン脱ぐとこは生々しかった。
あと、丹古母鬼馬二さんのふんどし一丁のシーン。
>>558 36分くらいからの落ち武者のシーンもいいぜ
無駄にスプラッターで田中邦衛の将門風死にざまもある
>>545 そこを崩す「女王蜂」。
無理やり大物女優にする石坂版「獄門島」と「病院坂の首縊りの家」。
祟りはあくまで連続殺人の真の動機をカムフラージュするためのもので
因習なんかに縛られちゃいかん、克服しましょうという形で終わった原作とは真逆の内容で
180度レベルの改変なんだが、八つ墓村のイメージを完全に塗り替えたというか、
これ以降の映像化はすべて祟りの存在を匂わせて終わるようになったから影響力絶大だったわな
映画作品としては悪魔の手毬唄がよくできてるんだが、犬神家や八つ墓村に比べてインパクトが足りないせいかあまり語られない
>>563 子どものときに見た印象では小川真由美に凄まじい色気を感じた
それを考えれば子供でも十分に女のエロさは認識出来るのだと今になって思う
この映画であえて残念な点を上げれば、二人の天才、渥美とショーケンが
直接やり合うシーンがあまりなかったところだな
>>519 それ言うやつたまにいるけど、じゃあラストシーン知ってる映画何回も見るのはなんでよ?ってことになる。
つまり犯人が誰とか、そんなことはファンにとってはホントどうでも良いこと。
>>564 自分的には落武者のシーンが最もショックだったな。
単に残酷ってだけじゃなくてその前の村人たちの関わり合いを踏まえると凄く悲惨でかわいそう
なかなかテレビでやらないといえば悪霊島が挙げられるけど、
女王蜂もやらないな
金田一ってのは横溝のイメージではたぶん35歳くらいだと思うんだけど
しかし金田一シリーズはちゃんと時系列になってて
最初の本陣事件から戦争をはさんだりしてるのに、
印象としてはずっと三十代半ばの風来坊なんだよな。そこがまあいいんだけど
萩原健一ぴったりだな
今こういうワルな俳優いないな
>>567 手毬唄は全体的に映像が凄く地味なんだよね
>>523 音楽が良くない。
リメイク版犬神家でも、監督も主役も脇役の一部も脚本も全く同じなのに雲泥の差。
これは映画音楽の差としか思えん。
リメイク版のみの役者の演技が悪かったとは思わん。
あと、市川「八つ墓村」は野村版と比べてセットがちゃちく感じた。なので壮大さで劣るというか。
金田一はいろんな俳優が演じててそれぞれ好みもあるだろうけど
明智小五郎役は天知茂しか認めない
>>577 あれも慣れてるだけでかなりの原作レイプなんだけどな
>>513 そこまで言ってた?
2枚目すぎる的な事は言ってたように思うが。
帰ったら映画のパンフと横溝のエッセイ見返してみるわ。
>>417 おいちゃんは出てる
渥美清とのツーショットは男はつらいよにしか見えなくなる
ひぐらし何とかの元ネタということで八つ墓村や犬神家に関心持つ層もいたとか
>>551 魔界転生の宮本武蔵とごっちゃになってるからや
八つ墓村の映画はいくつかあるけど、現時点ではこれが一番の名作だな
悪魔の手毬唄に坂口良子が出てないのは
当時ショーケンの前略おふくろ様シーズン2に出てたからなんだよな
だから前略2のかすみちゃんと犬神家の女中はほぼ同時期の坂口良子ということになる
>>90 そもそも原作で金田一自身が主役の作品なんて無いし。
石坂版だと主役的だけど、例えば犬神家は原作だと野々宮珠世が主役の立ち位置。
>>492 単に殺すだけでなく殺す対象が二択(のように見せかけてる)ってとこだったり、辰哉が最後は女も莫大な金もガキも手に入れてウハウハのハッピーエンド。
が原作。
村人皆殺しのシーンの赤ん坊が刺し殺されるときの声が記憶に残るんだよな
レコードをスクラッチしたあの音が
>>527 石坂金田一もそこは踏襲しているというか異邦人に徹してるからね
あの飄々とした虚無感が実に金田一らしくて違和感ないんだわな
>>588 二択にして自分も殺害の対象のように装うんだっけ
>>492 原作の後半はラブロマンス冒険探索物だよ
>>575 メタくそ田舎の話だからなぁ。
でも、明らかに美空ひばりの名前をモデルにしたと思われる国民的大スターアイドル歌手も登場するという。
>>567 テレビ放送でしか知らないが横溝角川だったら悪魔の手毬歌と女王蜂は印象に残っているな
>>572 ビートルズとカネボウが原因なんかな?
悪霊島の方は歌手変えることでとりあえずOKみたいだけど。
>>590 あと原作表記の人懐こい笑顔、吃りもよくでてるし犯人を自供させる語り声もやさしくていいんだよなー
野村の前作、砂の器が邦画史上に残る傑作だったから
この映画も当時の邦画では桁違いに金が掛けられていて
かけただけの作品に仕上がってる
市川も角川第一弾の犬神は金をかけられたので傑作になったが
あの人は金にシビアな人だったので、低予算の獄門島はあり得ないくらい残念な仕上がり。
ただ、サントラのテーマ曲は獄門島がナンバーワンの出来だと思う
>>425 毎回、牧瀬里穂が出てたね
悪魔の手毬唄は結構おぼえてる
>>578 あれ全て「XXの美女」ってタイトルつけてるけど、原作「地獄の道化師」だけは「美女?」ってなったのは残念
「たたりじゃ〜」ってCMでやったのがウケて、志村もよくやってたなあ
>>580 おいちゃんのガチの息子も出てたね。
警官役で。
>>567 エンタメ性弱いのかもね。原作好きの人は犯人の情感を描きすぎて点数低い人もいる。でも映画の完成度が高いのは周知で記録全集とかでてたりするよ。
>>603 ゾンビ宮本武蔵は現れるだけで地震が起きる位だからなあ
悪魔の手毬唄は文子の発見シーンがトラウマものだったなあ
あの場面は今見てもギョッとする
>>598 何気に「病院坂の首縊りの家」のサントラがええで。
なんか、石坂版のサントラ全部持ってるけど。
>>604 正直この八つ墓村は豪華なB級映画って感じ
ネタとしてはめちゃめちゃ面白いけど
>>176 迷路荘で刑事に同じようなこと言われてたな
校長先生役が三代目おいちゃん、金田一が寅さんで
辰也の幼少期を満男役の吉岡秀隆
吉岡はくしくも後にNHKBSの八つ墓村で金田一をやることになる
>>605 千葉ちゃんと若山先生のラストの殺陣は映画史上上位と思ってる。
>>607 これも田辺信一だね
フランス映画好きの市川の映像にはピッタリはまる人だと思う
>>609 カマキリ先生のオカンがメインのやつか?
メタくそ美人よねぇ。
>>613 あの頃シュッとしてた河原さぶさんも今やすっかりいい感じのオヤジになったし、原作通りの後編撮って欲しかった。
まあ、桜田淳子の出演ってとこでいずれにせよ無理なのはわかってるけどさ。
小学生の頃にテレビで見た
数々の野村芳太郎作品から
大いにトラウマを受けた
>>615 病院坂は横溝晩年の作品で
いくらなんでも複雑すぎるだろ、という物語導入で既に頭が混乱するような人物設定。
市川崑は「私は脚本書いてますが、
正直言ってさっぱり意味が分からないまま撮ってました」と片岡義男のラジオに出たとき語っていた
原作に近い八つ墓村は出来ないものかね
漫画は長尾文子のがあるからいいけど
映画やドラマは期待薄だな
金田一にサブ俳優を当てて完全に主役から外さないと
それにしても里村典子の描き方には出番があっても不満が残る
彼女は全然ロリではないぞ
長尾文子が描くとおり最初はくねくねした感じで妹属性も感じない
そこから美しく変わっていくのだが
長尾文子の漫画と原作を突き合わせて読むと本当に感心するぞ
>>617 横溝正史のエッセイで、
新旧2つの殺人事件が絡む話を
中編のつもりで書き始めた私はどうかしてた。
と言ってた。
ドラマ版の悪魔の手まり唄のOPは今でも覚えてるよ
着物を着た幼女が無表情で毬をついてるだけで終わる
歌もイントロも印象に残ってる
>>611 この間久しぶりに見たよ。ラストの千葉ちゃんのストップモーションで終わるとこかっこ良かったなあ。CGもないのに炎の中の殺陣はすごいね
>>617 後編の時は金田一もマンションに住んで朝食はトーストサラダコーヒーでしたなぁ。
定年後探偵の等々力さんとか等々力Jrが捜査官とか、「その後」を楽しめるのも良かった。
風間さんは巨大ゼネコンの会長だしw
>>617 病院坂原作は最初の家系図説明が一番おもしろかったよ
>>618 市川版に典子出たまでは良かったけど、綺麗どころかリアルで激エロだったのが残念
>>618 マンガのは最初ミイラみたいな女の子なのにな。稲垣版と吉岡版の最後の美也子の所はどちらもけっこう良かった
獄門島かな面白いのは
横溝推理は面白いと思ったけどアガサ見たら
そうでもなかった
手鞠唄は去年くらいドラマでやってて面白かった
八つ墓村はドラマやらないね
>>622 ガチの炎で千葉ちゃんも若山先生もジュリーもヤケドとかで大変だったっていうね。
>>620 >>623 角川春樹が野生時代を創刊して、横溝キャンペーンをして犬神家も作って
たぶん横溝は新時代の金田一シリーズをと意気込んでしまったか、
あるいはさすがの老いだったのか
>>624 自分はいつまで経っても最初の家系説明から前に進めなかった
何度読んでもこんがらがって誰が誰だか
>>531 ちなみに緒形が連続殺人犯やってた「復讐するは我にあり」の主人公って
最初渥美清にオファーが行ったんだよな
渥美は乗り気だったらしいけど松竹に反対されて実現しなかったらしい
>>567 自分の中では最高傑作かな若山富三郎の味のある演技と岸恵子がお美しいし
金田一が袴着てないしなぁ
石坂や古谷のイメージが強すぎて
>>513>>579
そんなこと言ってない
金田一にしてはハンサムすぎるけど撮影の時におきたボヤ騒ぎに裸足で駆けつけた姿は実に金田一ぽかったといってる
>>630 人間関係の複雑さも金田一ものを楽しむ要素のひとつになってはいるが、病院坂の首縊りの家はやりすぎw
市川版でも草刈正雄の説明でへーちゃんが「わかりません」って言ってるが、あれでもちょっと削ってるよね。
弥生の下の世代1つを無いものとしてるし。
>>628 最近吉岡版リメイクやったばかりだからね、2時間の
>>584 祟りを利用した大量殺人事件の作品のはずが、祟りによる大量殺人となってる原作レイプの最たる映画だけど、この渥美清版八つ墓村が横溝映画で一番なのはその通りだと思う。
>>632 若山先生はほんとすごい人だよねえ
殺陣はガチだし徒手でも柔道ガチだし、俳優としてもコミカルな事もできて初老の刑事の侘しさも見事にやれる
>>631 渥美さんはドラマオファーも寅さんのイメージに影響する作品はOK出なかったみたいね。テレビ出たの刑事物スペシャルドラマ位だもんなあ
>>632 「そうじゃ」の良さを語る人多いけど、それ以上に「会いたかったですわ」「僕も」のシーンの方が個人的には上位
>>636 読みながら「これ絶対ワザと混乱させにいってるだろ」って思うからね
犬神家の金田一みたいに家系図でも描きながら読まなきゃ無理
>>632 若山さんの磯川警部と金田一はほんと珠玉だよね。あと原作と違うけど殺し損ねた子を最後に娘の部屋に呼びつけるのは怖かったなあ
>>638 BSでリメイクドラマかあ、知らなかった
民放ではやらんのね
>>641 俺もそのラストが印象に残ってる
>>640 昔の「美人女優」はガチの天然の美人だからねー
>>647 家系図話て事件に関与してたっけ?当初の主人が偏屈で頑固物だってだけなような気がしてたけど
>>55 そう見えるだけ
本人もそれを利用して在日の俳優組織に取り込もうとしたら組織の偉い人に怒られた
そのくらい技量があるのに姑息な真似するなと
割と畜生エピ多いんだよな渥美清
>>643 それ。
マイケル・ダグラスに語りかけるシーンも好きなんよね。
今ちょっと観てるけど
昔の映画ってグロ描写けっこうエグない?
八人殺されるところ直球勝負じゃん
>>378 オオサンショウウオは鳥目に効く、とか言ってなかったっけ
知ってるようであんまり知らないんだけど犯人誰だっの?
>>651 主要人物のバックボーンが分からないと物語に入り込めない
サスペンス映画だってことだったけど、近年見てみたらなんかお笑い映画みたいで笑っちゃったw
みんなとにかくメイクで怖がらせようとしてるんだよ
「ほらこわいぞー」みたいな、子供だまし感がものすごく強い
芥川也寸志の音楽も適当だったからあーつまんなかったと思ってネットで解説とか見てたら
野村芳太郎はやる気なくて、助監督に任せて自分は現場に来なかったそうだね
>>647 思う思うw
でも、それがストーリーに必ずしも絡むかと言えばそうでもなかったりw
俺は犬神は何度も見返すけど役者陣が凄すぎる
高峰三枝子の気品はもちろんだが脇を固めるバイプレイヤーが皆上手いんだよ
市川昆だからあれだけの役者そろえられたんだよな
>>625 エロならまだしも托卵じゃあな
>>626 あれうまいよな
原作通りデコ出し目にくま頬こけだけど初対面のときは目を見開かせて妖怪のように見せている
津山事件て冒頭で扱ってるだけで実は本編にあまり関係ないんだよな
一説には外国のミステリのパクリなのを
インパクトある現実の事件を付け足すことで実話がモデルの小説とミスリードしてるという
犬神で最後に金田一が犯人を追い詰める場面で興奮がたかまり
咳をして手拭いで口を抑えるシーン
あの細かなとことか本当に上手いなと関心したわ
>>658 みんなが楽しんでるのを腐すやつって絶対現れるよねw
>>660 俺もすげえ見てる。冒頭の探偵登場からすごいテンポいいだよな。未だにインサートのカットで知らない映像発見したりする。探偵来るとこで弁護士のインサートはミスなんでないかと思う
芥川也寸志の映画音楽は、最近市川崑の「野火」も観たけどとにかくダメ
情景に合ってないんだよ
>666
あの弁護士の映るシーンて何かの伏線のようでもあるし
何かのミスにも見えるね
けっこうあそこは昔から謎とされてる
>>664 メイキング本読んだけど一連のシーンをカメラで撮り分けするから本番10回位は通しでやるんだてさ。普通はそのセリフだけアップ撮ったりするのだけど市川さんは全部通し
市川崑って人はモダンな人で洒落てるんだよな
作品に芋っぽさがない。
長髪に袴、チューリップハットは当時のフォークブームなどともファッションが合致した
横溝も乱歩も根っこは海外のミステリーファンなのでとてもモダンな人
金田一の元となったのは間違いなく明智小五郎だろう
NHKの吉岡金田一の八墓村は悪魔の手毬唄につながりそうなラストシーンだったが、
コロナのせいか続編が制作されない
>>665 いやこの渥美版の金田一は迷作の誉れ高い一品で有名だろ
確か渥美清と共演できるっていう理由で仕事受けたショーケンが「脚本いみわかんねえ」とかブーたれてたら
渥美清に「おれが金田一やってんだからおかしいのは当たり前なんだよ」とかって諭されたとかいうエピソードがあったろ
渥美清は寅さんと並行してても、時間よ止まれとかいいドラマもあるんだが、
金田一は絶対他の人がいい、下手じゃないんだけどあってない
>>668 >>674 俺いつ「間違ってる」と言った?
「腐してる」と言ってるんだがw
原作のスキーの追跡シーンをばっさり削ったり
ただの名字だった犬神に犬神付き物の家系をにおわせたり
製紙会社を製薬会社にしてケシと軍部の結びつきを描いたり
原作を見事に調理した感があったよ犬神は
八つ墓村とかリメイクの犬神は市川の汚点だけど
>>660 シリーズ皆勤の草笛光子とか脇でものすごい上手いんだよなぁ
犬神家や手毬唄は主要な裕福な主要な家族の役からたしか病院坂だったかでは岩手の鋳物屋のおばちゃんとか
あと女王蜂ではチンドン屋の女将だったか
>>674 ショーケンそうだっけ?野村監督だから出たのかと思ってた
>>457 岩下志麻の差し替え無しセーラー服姿の写真も中々・・・
草笛光子は本物の女優だな
今でも綺麗だし
何をやらせても上手い
>>679 もっと前のレスで自分よりくわしく書いてる人がいる
実際はどうかしらんけど野村はパチンコばっかしてたってショーケンがばらしたのも有名
>>682 あ実際はどうかしらんってのは、ショーケンが出演した経緯についてです
横溝正史の整合性もなくところどころ、わけわかんねえんだけど、
作品に流れ続ける陰惨な空気の表現は市川崑じゃないと無理
原作じゃ32人殺しの場面て1ページ半くらいで書いてるんだよな
あそこ下手な作家なら何十ページも延々と細かく書くけど
あそこをあっさり書くことでよけいに印象が生々しくなってる
横溝の文体や手法はもっと評価されてもいいと思う
>>658
ウッざ
こういう映画に
「お笑い映画みたいで笑っちゃったw」
とか言ってりゃ
「俺ってニヒル〜〜 スカしててカッコイイ〜〜 大人なああああ
ハアアアア ビックンビックン… ふう〜 」
とか思ってんだな、中学生って(笑) 横溝はディクスンカーを学んだからね
怪奇な雰囲気で覆ってるけど中身は論理的な推理小説
これの亜種で、
呪いなんか存在しないし殺人事件だという流れなのに、
生き埋めにされた坊主の呪いで、
ガチで主人公含め登場する奴らが全滅する映画あったな
バブル期に向けてとにかく暗い話が量産された
まだ日本が若くて勢いがあったからな
お前ら氷河期が子供持てなかったことでこのザマよ
>>688 原作は祟りに見せかけた大量殺人
映画でそれをさらにひねった
>>10 うるせーんだよ!
タコみたいな顔しやがって!
>>690 アメリカが先でアメリカンニューシネマって
バッドエンドの映画が流行ってた
>>554 落武者の目にやりが刺さるわ
胸に鎌をぶっ刺して引き裂くわ
火だるまにするわ、強烈だったなあ
しかもそれを普通にテレビでも放送してたという・・・
現代人でもミステリー書きたい人は横溝正史から学べる物は多いと思う。
乱歩はダメだ。アレはなんか妖怪じみてる。
>>684 そうそう。撮影現場のゴタゴタ話でなくてね
>>672 横溝正史は元々編集者時代に乱歩の原稿取りであり且つ乱歩の信奉者で、度々「書けない!」ってなって失跡しちゃう乱歩を失跡先まで追って「先生は天才です!書けます!」って連れ戻してたらしいから
>>435 >その後、寅さん以外は映画に出なかった
>表にも出なかったんじゃないかな
こいつよく堂々とこんな適当なこと書けるわ
頭おかしいな
これとキングコング(ジェフ・ブリッジス主演)のどっちかが
生まれて初めて映画館で見た映画だった記憶
どっちも怖かったから断片的だけど鮮烈に印象に刻まれてる
でもこの八つ墓村は何年か前にテレビで見た時には
お化け屋敷みたいなベタな演出がコントかよ!wって
悪い意味で正視に堪えず途中で見るのやめた思い出
いい時代だったよ
いまなら絶対にAKBとか、モデルあがりでろくに演技もできない中条あやみとかぶちこんでくるぞ
>>688 原作だと要蔵の甥姪が残ってるから田治見の家は断絶しないしね
原作は「まさか、たたりなんかあるわけないし(でもまさか)」ってことだけど、
映画はダイレクトに呪いだよなあれw
最後に落武者出てきちゃってたような
最後に姉の春子が口から犯人の指を噛みきった血をしたらせ
辰やに好きだと告白する場面
あそこが一番エロさを感じて好き
この映画が上映された時、萩原健一の役と同じAGSの誘導課でマーシャラーやってたよ
先輩が演技指導してたのを思い出した
>>700 辰也か金田一がジャニーズになり
原作にないヒロインとのラブロマンスがぶっこまれるまでがデフォ
今八つ墓を映画にするとしたら要蔵役は
ビートたけしあたりになるのかな
あれを演じられる役者は他にいそうにないからな
>>684 ちょっと自伝見てみたよ。脚本の橋本さんから最初にオファーあったんだて。その後オーストラリア行く機内でタワーリングインフェルノ見てポールニューマンが娯楽映画に出てるの見て自分ももっと気楽に映画に出よう。と気持ちが変わって出演受諾したんだてさ
>>708 たけしなんかちょっと押したら死にそうじゃん
せめて松重豊とかだろ
>>700 4、5年前だったかフジテレビで製作した「犬神家の一族」も金田一役をジャニーズのタレントがやったんだっけ?
あまりの変さに5分で止めたけど。
ATGの「本陣殺人事件」はさすがに上がらんな
俺もみたことないけど
金田一は中尾彬
>>716 そんなのあるの?みたい!
そういや、高倉健も金田一やったことあるんよね
渥美さんなんて比較にならんくらいの異次元レベルの違和感
普通に強そうだしスーツでバシッと決めてるし
>>694 邦画であそこまで直接的なスプラッター表現ってあまりなかったんじゃないかな
同時期に大林のHOUSEはあったがあれはちょっとコミカルな感じだったし
>>697 乱歩はアイディアやトリック、エログロなどあらゆる意味で日本の先駆者だけど
どちらかというと短編であっさりと理詰め的に提示するタイプで
横溝の場合はそういうのをしっかりひとつの人間ドラマに仕上げるタイプだった
映画のキャストこれならイメージあうだろどうだ?
要蔵 宇梶剛士
辰也 西島秀俊
みや子 鈴木京香
典子 川栄李奈
金田一 石井正則
もともとは「津山31人事件」が元になったということだけど、
作品は、ただのオカルトになっててガッカリ…。
それならば、「丑三つの村」のほうが何倍もいいわ
>>722 津山事件と八つ墓村の事件は別だぞ?
事件のきっかけとなる田治見要蔵のモデルが津山事件の都井睦雄ってだけ
>>717 ジーパン姿の金田一だよ。でもその本陣がプチヒットしたから八つ墓が決まったり角川が横溝推しになったりしたらしい
八つ墓村の小川真由美、悪魔の手毬唄の岸恵子、病院坂の佐久間良子の艶はエグい
横溝で一番大事なのは金田一よりメイン女優の艶だと思う
これが足りないとイマイチ
八つ墓村は難しいんだよね
洞窟がいまいちになりやすいし、
逆に悪魔が来りて笛を吹くは誰が撮っても誰が演ってもなんとかなる
ATGの本陣は見たことあるよ
時代背景以外は原作に忠実に作られた秀作だった
特にトリックをきっちり描いてるから分かりやすい
>>707 NEWSの加藤が金田一やってた
セリフ後いちいちカメラ目線なんで途中で見るのやめた
市川版の4大女優に10代の娘役やらせるお約束は癖になる
この子の七つのセーラー志麻感覚
>>726 「犬神家」は、誰もいなかったな
島田陽子もしょぼかったし
>>513 原作では復員兵ではあるけど
無骨ではないでしょ
>>1 原作者の横溝正史自身がイメージする金田一に一番近いのが渥美清ってのが意外だった。
>>695 ミステリー学ぶなら実はイギリスの古典からの方がいい
実はパターンは殆ど戦前に出尽くしてる
味付けをどうするかはむしろ横溝を現代に持ってくる方が難しくて、その点やはりイギリスのはシャーロックホームズを見事に現代にアレンジしてきた
あれに比べるとじっちゃんの何かけてはほんとクソすぎるから、もっとなんとかして、今に金田一を蘇らせる良いアレンジはないものかと
>>732 大人の事情か何か知らんが、金田一にそぐわんキャストやのう
そういえば、八つ墓村でも国分が辰也役やっとったような・・・
話は凄い幼稚でしょ
俳優がメインから脇まで下手くそな奴が一人も居ないくらい固められてるから成立してるけど
原作じゃ金田一はモジャモジャ頭とは書いてるが長髪とは書いてない
石坂の金田一以降のほとんどの金田一は
石坂の作ったイメージを踏襲してる
だからよけいに原作に近い渥美の価値はある
>>446 頼朝の「お前だけが頼りだ」みたいなものか
まぁ、冷静にみてほぼ終わりかけて解決は名探偵でも何でも無いよな。
どちらかと言うと無能だと思うんだ。
とは言ええ、この映画と悪魔の手鞠歌はトラウマなので触れたくない。
>>737 海外のは猟奇殺人ぽさはないからね。トリックは秀逸だけど。横溝さんの金田一が出てこない作品や乱歩の明智がでない作品位しかアレンジはできないかもね
市川監督の金田一はコメディ要素があるよね
同じ俳優が別人として何人も出てくるし
それに市川シリーズは金田一も舞台も貧しい戦後の日本だけど、
八つ墓村はアジア最強になった日本の都会人からみたホラーな田舎テイスト
>>743 渥美さんも服だけ着物にしとけばまだ印象良かったのかもね。でも八つ墓の撮影インは犬神家映画化前だったから判断できないか
>>737 語り手が犯人とか探偵が犯人とか全員が犯人とか全員殺されてしまっても犯人わからないとか
クリスティがやり尽くしすぎなんだよ!
>>248 「再現」やから、新聞記者とか週刊誌記者とかじゃないかな?
子供の時に何度かテレビでやってて、今度こそ最後まで観る、と思いながらいつも挫折してた。長くて。
>>747 市川監督のは本筋以外でちょっと怖いシーンとコミカルなシーン、個性強い人をいれつつ進むから展開が飽きないよね
現代に金田一のような物語を作るのは難しい
もちろん監視カメラやスマホなどの発展もあるが
何より閉鎖的で隔絶された田舎とか血筋、のようなロマンを描くのが困難、
それとやはり作家ってのは自分の体験した時代のものしかほぼ書けない
「八つ墓村」も「丑三つの村」も実は一番怖いのは夏八木勲、ある意味元凶だし
最近知ったのだが「丑三つ」の田中美佐子と池波志乃って4つしか違わないのが驚き
見た目は乙女と熟女なのに
>754
韓国ドラマの「怪物」ってのを見てごらん
あれはもろ横溝の世界観だよ
閉鎖的で因習と人間関係の濃い田舎が舞台で起きる猟奇殺人
>>640 美人だよな〜
獄門の大原麗子と八つ墓の山本陽子と犬神の島田陽子は笑顔がないのにあれだけ美しいのは本物の美人
ただ犬神の坂口良子と悪魔の仁科明子が個人的にめちゃ好み
砂の器観たらめちゃくちゃ良かった
同じ監督だろ?原作通りに推理物にすりゃあ良かったのにな
安っぽいホラーになっちまった
>>722 原作があの大量殺人事件をモチーフの一つにしただけだろ
八つ墓村は別にあの事件を映像化した作品じゃねえぞ
馬鹿じゃね?
>>723 ありがとう
サングラスにジーパンってこれまた凄い解釈だなぁ
>>760 砂の器もだいぶ改変してるぞ。特にラスト
>>756 池波志乃は噺家の家の娘で若い時から玄人な雰囲気だった
田中美佐子は地方から上京した田舎娘
寅さん役以外の渥美が新鮮だったな
このまま犬神家もやって欲しかった
>>766 八つ墓村は現代に置き換えても成立するけど
犬神家はあの時代じゃないと無理なので
原作のほうが良かったって言ってるやつは原作読んでないなw
>>758 あーそれ、こないだたまたま見たわ。結構面白かった。
怪物って主人公と殺人鬼の双方を指してるんだよな
リアルタイムはガキだったからただのおばさんだが今同じものを見たらかなりエロい
小川真由美
横溝正史の金田一シリーズの犯人って、なんで何かの伝承とか歌とかに紐づけて殺人するのかね?
復讐とか財産目当てで人を殺すなら、そのままやればいいのに。
>>771 血の呪いって抽象概念だから、
それを具現化するのに土着の因習を使ったんだろうなと思ってる
>>758 内田康夫の天河伝説をポスト横溝として角川が作ったが
内田は何とか古来の日本と現代を織り交ぜて描こうとしても
まったく味気なかった。やはり横溝作品は戦後の混とんとした時代と日本の昔の風習が
物語に重みとエキゾティックな味わいをつけている
>>771 推理小説としておもしろいことをやってみただけや
>>725 横溝正史はジーパン姿の金田一を「私のイメージに一番合っている」と言ったんだよね。
それにしても田村高廣は『本陣殺人事件』にも『不連続殺人事件』にも出演しているんだな。
(前者は第1回の、後者は第2回の探偵作家クラブ賞を受賞)
津山事件をモデルにしたドラマが配信できるのならば、
相模原障害者施設殺傷事件をモデルにしたドラマも作れるのではないか?
>>771 念入りに調査されたら動機やアリバイばれちゃうから避ける為てのもありそうね。でも犬神の松子夫人みたく殺人を隠さなくても勝手に誰かが加工してくれる場合もある
これなあ、寅さん金田一の映画版は見る気がしないんでドラマ版の八墓村ばかり見てるわ
落ち武者のシーンは映画も見ごたえあるけどね
>>771 動機が分かるとあまりにも直接的な犯行だからかな
八つ墓獄門島手毬唄 全部動機がバレた時点で単純な事件になっちゃう
捜査の撹乱には地元の土着文化が一番なのだろう
>>771 見立て殺人の類は、財産目当てやらの本当の目的からめくらましする為にやることが多い。
横溝はその辺を日本の土着風土に絡めてうまくいった例とされる。
>>770 子供の頃、小川真由美が怖かった
娘が書いた本読んだら私生活がエキセントリックな人だった
子供時代の勘は当たっていた
山崎努のファンになったわ
多治見要蔵と新仕置人の念仏の鉄で当時小2の
俺の脳ミソはやられた感じ
夜中に便所に2週間ぐらい行けなかったわ
>>779 意識的にそうしたのかこの映画における金田一はほとんど空気だぞw
だから「え?金田一が寅?」みたいな違和感もあんまない
存在感薄いからww
>>784 日本中をふらりふらりとトランク片手に旅をする渥美清。
あ、これ金田一だったのか、ッテ感じだったよねw
>>771 いや捜査を攪乱するためのトリックとして利用してるわけで
そこを突っ込んじゃうとミステリとして成立しなくなる
出てくる女優の艶のある事
そりゃ熟女好き量産されるわけだわw
>>660 金田一は石坂浩二が一番しっくりくるけど、本作は金田一シリーズでもかなりの異色作だから、逆にキャスティングを石坂浩二にしてたら世界観が違和感ありまくりだったので、犬神家とは別物として楽しめる渥美清にしたのは大正解
>>788 石坂浩二はちょとインテリっぽすぎるんだよなあ。
古谷一行が一番イメージに近いかな。
八つ墓村は八つ墓村で一つの完成形として素晴らしい
これから観る
3月開局の東急松竹系BSでもやりそう
・八つ墓村
・砂の器
・鬼畜
・ガンダムT・U・V
あたりは目玉になるかな
ここの鍾乳洞ロケもすごいよね、怖いけど一度行ってみたい
横溝正史シリーズ「夜歩く」で伊藤雄之助が日本刀振り回しながら髭面の岸田森を追い回してるシーンが好きw
雄之助「殺してやる!」
森「ギャアァァ!人殺し〜!」←逆・狂鬼人間
>>790 野村監督なら事件の方が良くできてると思うんだけどな。砂の器より
>>726 ホント小川真由美の艶っぽい演技は今や再現不可能な気がする
山崎努と小川真由美の怪演観るだけでも十二分に価値あるよ
見てきた
地下のシーン長いな
渥美清の良さが際立っていたね
>>792 お嬢様と貧乏な放浪娘が腹違いの姉妹でそっくりなのを利用して入れ替わるだけなんだけど家系の説明や映像無いからわかりにくいんだよね。動機も含めて。殺人も衝動的だし
これって寅さんは最初から美也子を怪しいとにらんでたってことだよね
>>527 誰がいやとかないんだけどリアルタイムだと子供だったので映画はあまり見てなくて
印象強いのはドラマの古谷一行だったりする、そういや冒険も見てないや
>>771 てか、旧家の重みも80年代以後消えちゃったかな
>>799 弥生奥様から見て、死んだ桜田淳子は娘
生き残った桜田淳子は孫だ
あの二人の桜田淳子は異母姉妹じゃない
>>802 クライマックスの謎解きと回想が重なるシーンは
松本清張が「小説ではできない」と絶賛したらしいね
>>804 孫だったか。俺もよく理解できてないな。すまん。
>>804 映画見てないけど、
原作でも確かおばと姪の関係だったな。
入れ替わるのは無理があるだろう。
セ○○スもするだろうに。
>>802 そうか。俺は原作読んでたからラストの長い親子の話は違和感あるんだよな。八つ墓も同じパターンでラストのおいかけっこ付け足ししたんだろうなあ。曲かけて
「400年前の尼子一族の系譜を辿りますと」
わかるかそんなもん
GYAO!の懐かし邦画無料配信予定(期間限定)
悪霊島
2022年2月13日(日) 00:00〜2022年3月12日(土) 23:59
野獣死すべし
2022年2月14日(月) 00:00〜2022年3月13日(日) 23:59
復讐するは我にあり
2022年2月14日(月) 00:00〜2022年3月13日(日) 23:59
幸福の黄色いハンカチ
2022年2月15日(火) 00:00〜2022年2月28日(月) 23:59
蘇える金狼
2022年2月18日(金) 00:00〜2022年3月17日(木) 23:59
何だかんだ加藤嘉の存在感が強烈な印象残してるんだよな
八つ墓村にしても砂の器にしても
砂の器も子供時代のあんな写真見ただけでわかるわけないやん
>>667 月の砂漠を元にした八甲田山は良いと思ったけどなあ
懐かしいな
確かショーケンが主役じゃなかった?
まだ小学生だったからよく覚えてないけど最後に多治見家が炎上して
それを落ち武者たちが笑って見下ろしてたのがラストシーンだっけ
>>41 史実の詰襟じゃないじゃん
この時代にL型懐中電器あったのか?と突っ込んだが
>>811 悪霊島は嬉しいな!
今は同じ野村芳太郎監督の「疑惑」が配信されている
蘇るって、きれいな風吹ジュンをバックからやるシーンもオンエアされるの?
>>631 『鬼畜』も緒形拳じゃなくて渥美清だったらしいね
渥美清が断ったおかげで緒形拳は映画俳優として花が咲いた
その緒形拳に大河が来て「戦メリ」のハラはビートたけしになって……戦メリとオールナイトニッポンがなかったらたけしはキツかったって高田文夫が言ってた
>>792 市川崑&石坂浩二で犬神家のリメイク撮ったけど、あんなの止めて病院坂の後半を撮れば良かったんだよ
前作から同じ位の月日が流れてたんだし
前作の映画と矛盾するとこあるけど、その辺は後半の冒頭で少し改編すりゃ良かったし
>>811 >蘇える金狼
ゲス設定の社長役が佐藤慶だからゲスに見えない。
松田優作が真面目社長をハメた極悪人に見えてしまい
>>796 小川真由美は八つ墓村より大河の武田信玄の怪演がヤバい
Wiki見たら横溝正史って元銀行マンで薬剤師の資格も持ってたんだな
知らなかった
>>811 いつも野獣と金狼しかやらない
もっとも危険な遊戯が一番面白いのに
岡本麗のヌードも見られるはぐれ刑事世代にはうれしい映画
病院坂は、
死んだ桜田淳子は、
異母兄妹による近親相かんで生まれた子供だから、ちょっと頭おかしい設定になってる
って、正直もう少し説明あっても良かったとは思う
というか、あれだけで分かるわけがないw
>>1 そういえば、松竹がスカパーのチャンネル開局するらしいが
古い映画なんかも流すのかね
>>832 Blu-rayになってたのか。最後のセリフで急にカメラ見る感じになるとこ怖かったなあ。見直すと多分景色見てたと思うんだけど
観てたら犯人が急にモンスターに変身したんだけどなにこれw
横溝先生は金田一のイメージにいちばん近いのは古谷一行と言っていた
この映画を撮ってる最中、ショーケンも渥美さんも(設定が)変だ変だと言い続けてた。原作からだいぶ改変もあるし、これはキワモノだよ。面白いけどね
悪霊島はネトフリにあったやつはオリジナルのレットイットビー使ってた
オリジナルのほうがいいよねー(´・ω・)
令和の時代で横溝正史がこれだけ注目されるのも不思議だな
横溝ものではこれと犬神が二大ヒット作品
他はそんなヒットしてない
石坂浩二、古谷一行、渥美清、、、あと武田鉄矢
これだけキャスティングがバラバラなのにそれぞれ全部ハマってる映画も珍しいと思うので、若い人達に観て欲しい。
BSでも犬神と手毬とかはよくやるが八つ墓はめったにやらないな
松竹だからシリーズが違うのかも
八つ墓村は子供のころ見たきりだから詳しいストーリーは覚えてないが
白い仮面の犯人が女性を沼に引きずりこんで殺すシーンは今もハッキリ記憶にある
あれは怖かった
>>618 NHK版のドラマで満足してるよ。映画でやっても松竹版のリメイクになるだけだろうし
>>834 スカパーの松竹系って衛星劇場があるけど、新局計画あるんだ?
八つ墓村は頭のおかしな坊さんが祈祷とかやって
平家の亡霊をよみがえらせそれを使って殺人したのがトリックだろ
そんなのありえねーて子供のころ思ったけどね
>>658 今はCG使っていくらでも怖く見せれる
しかし日本古来の丑の刻参りだとか顔を白く塗るってのが昔からの習わし?みたいなんで
人が塗りたくったものだから雑に見えるのもリアルなんだよ
あれが子供の頃見てトラウマなんだよね
CMから怯えてたし
原作の表紙見ただけでも怖い
洋物のホラーも怖いけど金田一ほどトラウマにはならない
戦前に兵庫県佐用町で本当にあった村人30人虐殺事件を題材に使っている
夏八木が何回か切りつけられると白塗りに変身するのワロタ
>>842 あれ以降怖い日本映画はないよ
リングの貞子は結局怖くなかった
謎解きのジャンルにしか見えない
>>658 同意
だからこそ、「ドリフ」で、志村けんが「いかりやのたたりじゃ〜」とか言って
子供たちが笑ってたわけだしな
これ欲しいかったんだが・・・
乱歩は横溝のおどろおどろしい土着的な話否定してたらしいけど
本人も孤島を舞台にした怪物がでてくるような話とかも書いてんのにな
よくわからんね
>>859 祟りじゃのセリフも最初は笑わすところじゃなかったんだけどね
ちなみに悪魔の手毬唄を子供の頃に歌ってボールついてたらカーチャン笑ってたな
金田一耕助は石坂浩二さん一択
次点 古谷一行さん
3番手 ??いないな
あの虐殺シーンは数ある虐殺シーンの中でも最も美しく戦慄的なシーンだよな。
昭和の女優はエロいのう
若者がヘンタイになるわけだ
>>872 赤ん坊を刺し殺す(さすがに赤ん坊は画面外だったが)の他にも
逃げる男を後ろから首ちょんぱとか、ばあさんを井戸に突き落として
上から散弾銃ズドンとか、やばいシーンのオンパレード
これが地上波で普通に流れていた昭和のおおらかさよw
>>476 だとしても実写完成度は島田の御手洗作品より金田一なんだよ
面白かったのに無かったことになるのは嫌だな
>>422 Gyaoは会員とか関係なく無料動画を観られる
>>875 え?異人館村の完成度が高いってどういう冗談だ?
>>455 半地下もかなり早く無料で観れた
結末には驚いたけど
>>737 コナンは実写もクソだけど
金田一のじっちゃんのなにかけての方は名作だろ
学園もののミステリー系でいうと
まあ二代目からはクソで認めてないが
>>831 桜田純子は異母姉妹で義理の叔母姪関係で、義父の近親姦があっただけで、血縁上の近親姦はないよ
>>737 むしろ本家金田一耕助のジャニ主演が糞すぎ
同じジャニでも孫設定の少年(堂本版)の方は謎解き面白いわ
どうせなら耕助もニュースの人や稲垣より堂本がそのままやった方がマシだった
>>833 母親に旦那との子って自信がなかった(陵辱義父との子の疑いがあったから)から、優しくしてあげらなかったためひねくれて育ったって設定
>>878 え?御手洗実写の完成度の低さ見たか?
あれよりずっと異人館村のほうが完成度高い
お前こそ冗談は程々に
>>878 島田の御手洗シリーズの完成度が低すぎて…
あんなクソ実写やるぐらいなら異人館の再放送観た方がいいのは妥当
>>887 御手洗実写は御手洗い並の肥溜め仕様
主演も共演者も冗談かと思うぐらい棒だしトリックも陳腐
実写したのは間違いだったと思う
>>886 >>887 それ50歩100歩っていうんですよ
そもそも占星術殺人事件の実写化がされてないからね
横溝作品の舞台は東京・兵庫・岡山が多いけど、
犬神家は長野県だな
DVDの巻末には八つ墓村のロケ地巡りって付録がついてて
中々ちゃんと作ってあるんだけどしっかりユーチューブに上がってるわ
>>889 じゃあ占星術殺人事件も実写化したらいいんだよ
大コケするだろうけどw
>>889 実写化したところで失敗しそう
御手洗の実写があんなショボくてコケたし
>>892 まああの手のを実写でやったらギャグにしかならんわな
あと金田一少年の一期目は1時間で解決だったから登場人物オミットし過ぎなんだわ
ハロウィンの時に実際にこれやったら成功するんじゃない
>>889 いやいやw
御手洗シリーズ実写で玉木と堂本(禿の方)でやってなかった?あれ低視聴率で打ち切られたよ
>>842 王道ストーリーだから
鬼滅の刃も東京リベンジャーズも同じ
みんなひねくれた変な話しにするが
王道ストーリーがウケる
>>896 え?ごめん
それで占星術やってんの?やってたらすまん
>>894 金田一少年は最終回とか二回に分けてたから
そういう回でもかなりカットされてる部分あったけど見応えはあった
あと原作よりドラマはなぜかグロさ百倍で生々しい血まみれだった記憶
あと御手洗シリーズの実写は、時間は長く尺とってたのに酷かったな…島田はあれで満足したのだろうか
ああ、ショーケンと渥美清のやつか。
ショーケンがこの映画色々間違ってると思うと渥美のこぼすと、
あったりメエよお、俺が金田一なんておかしいのよ。と言ったとか。
>>899 島田荘司って元々吉敷シリーズはともかく
御手洗シリーズの映像化は反対してたはずなんだがなあ
>>902 そうなの?SNSで島田という作家は御手洗実写化宣伝しまくってたぞ
でも実写SPで数字そぐわなくてある出演者が降りたら、それにガッカリしてたな
村人が落ち武者を襲うシーンがトラウマになってる
他のバージョンのは観られるけどこれだけはだめだ
>>904 むかーし読んだ頃のあとがきに書いてあったから
その後考え方変えただけかもしれん
金田一耕助の冒険は腹を立てながら観てたが
最後の数分で映画愛が溢れていた
宣伝は、まだまだ終わらないからねだったな
石坂金田一に欠かせない脇役の草笛光子の元夫が
八つ墓村の音楽監督、芥川也寸志
特に道行のテーマが素晴らしい
おもろかったでぇ
自分の記憶が書きかわってたのに驚いた
以前ニコ生で犬神家と八つ墓両方配信してた。
犬神の方は最後まで楽しく見れたが八つ墓は途中でやめた。
犬神は緊張と緩和と温かみがあるけど、八つ墓はひたすら暗く重く残酷だから疲れるんだよな。
>>14 ダメじゃないぞ
石坂金田一大好きだけど
これだけは石坂金田一では太刀打ちできない
>>729 ATGに予算が無くてああするしかなかったけど逆に良い感じに仕上がってるな
>>722 こういう勘違いはどうして生まれるんだろう
>>916 本を読まないネットで知ったかする人にはよくあること
DVDのメニュー画面に戻ると
ずっと犯人が追いかけてるときの怨念のような声が流れるんだよな
>>298 昭和50年代の超大作映画いいよねー
八甲田山とか、今は作りたくても作れないだろうね
>>607 それはタイトルが凄いので
観たことがある
美人の迫力を知った
恐ろしくきれいな女優がでていた
草刈正雄も別人で驚いた
でもなんかドロドロして雰囲気で怖かった
>>415 あれ飛行機が怨霊を追っ払ってくれてるみたいで観ててホッとしたな
山崎努はヤバイよな。三船敏郎でも食われそうになるぐらいだ
>>89 YouTuberが突撃して住民のお婆さんにお茶と漬物ご馳走になってたわ
事件についてのインタビューは無かった
>>924 若い時の山崎努の雰囲気が渡辺謙に似ているように思うのは俺だけ?
横溝正史と江戸川乱歩は友人ってのに驚いた記憶。乱歩って大正時代ぐらいの人かと
思ってたから。いやまったく無知だったもので。
>>8 えっ
尼子の怨念が乗り移ってることを描写してるんでしょ
それすらも読みとれないの?
渥美版は金田一が控えめで主役ではない感じが
新鮮だったな。
>>811 こんなにいっぱい観る時間がない
どれがお勧めかな?
どっかで誰が1番かとかいうランキングで1位が稲垣で笑った
>>796 小川真由美って当時34ー35歳だったっていうのが信じられない
昭和の30代は完全な大人ね
都井睦夫が通っていた病院はお洒落なカフェになっている
>>928 江戸川乱歩は大正から活躍してるからその気持ちもわからんでもないが普通に戦後も書いてるし三島由紀夫や美輪明宏と交流あったからね
>>928 確かにそういうイメージあるけど、
筒井康隆を見いだしたのも乱歩だからな。
乱歩と横溝のこのやりとりが面白かった。
「君、犬神家の一族って書いただろう、
僕は犬神だの蛇神だの嫌いだ」
「犬神も蛇神も出てきません、
山田家や小林家なら平凡やさかい犬神にしたんです」
>>928 友人じゃないよw
乱歩は横溝にとって手の届かない先輩。
だから横溝は酒を飲むと「乱歩〜、あの野郎〜!
乱歩さーん会いたいよー」と錯乱してたw
すげーな
観たことがある人ばかりじゃん
そんなにヒットしたのか
でもここって年配者が多いわ
>>890 悪魔が来たりて笛を吹くも椿子爵の遺体が見つかるのは長野県諏訪市の霧ケ峰高原
>>790鬼畜はつまらん
新宿のシーンで「新型コロナ」は見れるが
桜吹雪のなか狂って走ってる姿に戦慄
役者も監督も今の日本映画と違いすぎる
>>933 新しい地図のキチガイ信者の仕業
稲垣とか草なぎとか香取を「演技のできる実力派」扱いする低能婆さんたち
要蔵が走ってくる時の音楽がテッテッテッーって感じで妙に明るくて笑っちゃう
>>936 >>937 ありがとうございます。
>>938 乱歩が失踪した時、連れ戻したとかどこかで見たような、逆だったかな。まあそんないい関係でしょうか。
>>939 君の明日のお昼ご飯はお子様ランチか
ちゃんとママに食べさせてもらうんだよ
これとジャニーズ金田一耕助の加藤シゲアキを比べると絶望的になる。
野生の証明もこれと同じようなエグいシーンあった記憶あるので未だに見られない
>>932 お薦め順だと
黄色いハンカチ、復讐するは、野獣、の順。
復讐は完全な実話なので色々と調べるほどジワジワと怖さが増してくる
一番お勧めは小説の復讐するはだけどね
みんな山崎努の演技と田中邦衛の生首しか語らないけど、77年の邦画収入&キネマ旬報ベスト1だからな
そこんとこよろしく!
>>871 今回、初めて渥美清のを見たけど、ハッとひらめくとか、
頭ぼりぼりするとか、感情が揺れ動く感じが少しも無いとか、
それはそれで面白い金田一耕助像だなと思った
ただ淡々と実直に情報を集めて人間関係を解き明かしていく
あまり焦ることもなく下駄で走るようなこともないっていう徹底した普通の人みたいな感じは、
逆に大物かも
>>658 子供の時はトラウマになるくらい怖かったけど
大人になってから見ると荒唐無稽でバカバカしいって感じるもんな
興行的には大ヒットしたけどキネマ旬報ベストテンに
ランクインしなかったのも当然かなって思った
>>734 高峰三枝子の魅力は艶とは関係なく発揮されている
あの長女感、スケキヨの指紋が一致したときの嬉しそうな顔、
シズマを殺すときの血しぶき
>>959 事件前に嫁いだ加害者の姉は割と近年(と行っても店じまいして20年は経つか)まで神社近くのうどん屋を切り盛りしてたとか
明るい性格だったと聞くけど弟のことを思うと色んな思いが交錯して胸が痛かったろうな
>>754 栗本薫の話でさも田舎の因習の話のように進めてきて
種明かしの時そんなものは現在では動機にならないとやってたな
あれも結構前の小説だけど昭和初期とは違うか
>>964 ミステリーってのは英国が主な発祥の通り、
凄惨な事件であってもどこかゲームのように、知的なエンターテインメントの側面がある
そうなってくると現代を題材にした場合矛盾を回避するのがすごく難しくなる
そういう意味では相棒とかは大変だとは思うが、特別真新しさがあるというわけでもない
サイコパス的な犯罪物が主流になっていくような気はする
見る側が悪いのかもしれんけど渥美清さんは寅さんにしか見えないのよね
ユースケサンタマリアが金田一やってくれんかな。アイツは俳優に全フリした方がいいわ。特に映画だと抜群に映える
>>782 オレも子供の頃は小川真由美怖かったな 今も苦手
ただうまいかどうかは別にして演技とわけのわからん存在感は凄い
独特の異物感というか
林光が書いたニューソウルっぽいED曲が好きで
昔の紅の介ナントカっていう時代劇シリーズを以前CSで見てたけど
あのドラマの小川真由美はそれほどクドさを感じなかったんだけどな
このスレ見てこの映画初めてみたけど熟女好きになりそうめっちゃ色っぽかったわ
ちょっと前までSEXしてた女が急に化け物になって不気味な声を発しながら追いかけて来るのが怖かったわ
>>932 悪霊島
岩下志麻のオナシーンと
洞窟のおどろおどろしさがいい味
あの爺さんて殺される必要あったか?
多治見の人間じゃないし、ショーケンを葬式に連れてくるため?
>>963 松本清張の津山事件のルポでは姉は亡くなったとされてたけど、あれ実は生きてたと知られるのを隠すためにわざとそう書いたと後で知った。個人情報とかうるさくない時代のルポなのに、そういうのをちゃんと考慮してたのかと。
頭に懐中電灯、昔は豆電球だが、今はLEDライトで超明るいね
>>807 セ○○スは原作では説明があったような気がする
そんなので騙されるなよと思った記憶が
でももう結婚していたかな
病院坂は映画の前に原作を読んでいたので
草刈正雄が犯人かと思ったり混乱しているな
渥美清が出ると爆笑が起こったとか
昔の日本人は民度が低いな
これが原作に一番忠実
八つ墓村の主人公は金田一でなく青年
>>840 契約上放送は出来るらしい
イグアナの娘もCSではユア・ソングが流れるのに
DVDでは差し替えになっている
>>973 最初に辰也にあった実の祖父(母親方)は
毒物ですぐに死んだよね
>>976 今週のハコヅメに多治見要蔵もどきがでたw
>>377 津山事件のウィキペディアは読み応えあるよ
figma 八つ墓村 多治見要蔵 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
かっこええよな
>>849 金田一物を見たい人にはそれでいいのかもね
昔のNHKでは金田一耕助が出なかったというがどんなものだったのかな?
蒼い獣たちみたいにCSでやらないかな
>>973 多治見家の外の人間は久野先生が立案した計画のメモに有った二人のうちのどちらか一人殺しとけば良いって犯人の判断だったはず
この辺は原作読むと分かり易い
>>980 いや、でもホラーじゃないでしょ。原作は冒険譚よ。読み終わるとほっこりする
犬神家のサントラLPレコードまだ持っている
夜ジャケ観たら怖いぞww
八墓は買わなかった
冒頭で法律事務所を訪ねてきた爺さんが死ぬシーンで
ショーケンがいきなり「爺ちゃん!」って言うのは
あれはショーケンのアドリブなんじゃないかと思うんだよな
辰弥のキャラクターであそこだけが浮いてる。そしていかにもショーケンが言いそう
結果的にすごく印象深いひと言になってる
ショーケンって一つの芝居を十通りくらい演じられると言ってたからな
>>989 ほんこれ。
映画は脚本の橋本忍が惨殺された8人の落武者が恨みを果たした話に改変しちゃってるからね。
>>863 『真説 金田一耕助』にも、
ぼくは犬神だのネコ神だの大嫌いだ、ていわれて困ったって出てきたよね
でもま分らないでもないか
>>991 どこかの監督が
ショーケンはとにかく引き出しが多いって言っていた
歌もパフォーマンスが凄かったし
多才だったね
>>89 結局は頭のおかしい奴が1人いただけだからな
>>990 何年か前に出た八つ墓村の完全版サントラ
すごくいい
ショーケンの八つ墓村ってローソク頭に巻いて突撃するやつ?
あの映像怖すぎて夜寝れなかった事ある
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 14分 4秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241227213418ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1644530343/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【映画】『八つ墓村』77年版がGYAO!で無料配信開始 主演は萩原健一 金田一役は渥美清 [湛然★]YouTube動画>2本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【Amazon】4・9村田諒太VSゴロフキン『Prime Video』独占配信 会員は追加料金無しで視聴可能 [鉄チーズ烏★]
・【映画】V6岡田准一:司馬遼太郎「関ヶ原」初映画化で主演 役所広司、有村架純の豪華キャストで
・【アニメ】『インフィニティ フォース』映画化プロジェクト決定! TVアニメ版と同じく関智一さん・櫻井孝宏さんら出演で、2018年2月公開 [無断転載禁止]
・【声優】上村祐翔さん、梅原裕一郎さん、小林裕介さんら出演! 人気声優7人による特番『声優男子ですが・・・?』のシーズン3が放送決定 [無断転載禁止]
・【アニメ】テルマエ・ロマエ:津田健次郎が主人公ルシウスに 新作アニメ「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」 Netflixで2022年配信 [朝一から閉店までφ★]
・【アニメ】 春アニメ『ミュークルドリーミー』これまでのおはなしを期間限定で無料配信! 9月19日(土)から配信スタート [朝一から閉店までφ★]
・【テレ朝】遠藤憲一主演ドラマ『民王R』が全10話のはずが8話で最終回…9年ぶり続編も視聴率低迷で“2話短縮”の打ち切りに [Ailuropoda melanoleuca★]
・【アニメ】 「さあ、はじまるザマスよ!」カラー版『怪物くん』放送開始から40年 知らない歌も? 2020/09/02 [朝一から閉店までφ★]
・『ルルアのアトリエ』先行体験版はファミ通購入者限定独占配信→Switch版だけ発売日前に一般配信開始w
・【訃報】萩原健一さん(68)死去 病名はGIST(消化管間質腫瘍) 出演作品「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など★7
・東映、70周年記念に20億円の巨額予算で映画「THE LEGEND&BUTTERFLY」制作。主演の信長を木村拓哉、妻の濃姫を綾瀬はるかが演じる
・【アニメ】「逆襲のシャア」「F91」など一挙無料配信!“2020年ガンダムの夏”開催 ABEMAにて [吸湿性守口CEO★]
・注目ドラマ紹介:「だから私はメイクする」 美容家・神崎恵がドラマ初主演 志田彩良、NMB48吉田朱里も 2020/10/07 [朝一から閉店までφ★]
・『呪術廻戦』最終回に向けて榎木淳弥、内田雄馬、瀬戸麻沙美のインタビューが到着。榎木淳弥「最後の展開は胸にグッときます」 [朝一から閉店までφ★]
・アカツキ、『八月のシンデレラナイン』でGW記念毎日無料ガチャ開催中! 新レアリティ「UR」に覚醒できるSSR選手が初登場 [朝一から閉店までφ★]
・■ 森戸・梁川・船木・一岡・段原・川村 ■ YouTube 『ハロステ【号外】 ハロー!プロジェクト2017新体制決定SP』 ■ 21:1〜開始 ■A
・中国などで先行配信された『SDガンダムワールド三国創傑伝』が日本上陸! 2月よりYouTubeで配信、BS11やTOKYO MXでの放送も順次開始 [朝一から閉店までφ★]
・【日テレ水22】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! part7【菅野美穂・浜辺美波・岡田健史・沢村一樹】
・実写版『鋼の錬金術師』(笑)、主演がジャニーズのため主人公が一切出て来ないトンデモ予告編を公開してしまう…(笑)
・【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ 最終章」、Huluにて全話一挙配信開始! 第一章から最終章まで追加料金なし
・【ドラマ】『金田一少年の事件簿』主題歌はなにわ男子「The Answer」 道枝駿佑が喜び「新たな一面を見ていただける」 [爆笑ゴリラ★]
・【アニメ】 『絶対防衛レヴィアタン』アニメ全13話の無料一挙放送、7月5日(金)19時より放送開始
・1月17日、上田麗奈さんお誕生日ということで「演じた中で一番好きなキャラクターは?」なるアンケ開催 2020年は栗花落カナヲが1位に
・旧統一教会信者ら、自民・生稲晃子氏を「巨人の星」主題歌の替え歌で激励 生稲氏は目頭を押さえ謝意 参院選公示前、萩生田氏が紹介 [Stargazer★]
・【テレビ】中山美穂さんが出演予定だったドラマ『日本一の最低男』、代役は中山忍に決定… 収録済みの第3話までは美穂さんのまま放送 [冬月記者★]
・【アニメ】ニコニコ動画、「ポプテピピック」全12話を年末年始に無料配信! #13、#14(玄武ver.、青龍ver.、 朱雀ver.)一挙放送も!
・【海外ドラマ】『ベスト・キッド』の続編『コブラ会』 シーズン3がNetflixで2021年配信 シリーズの日本版絡枢メ映像公開 [鉄チーズ烏★]
・日本一新作、PS4『屍喰らいの冒険メシ』体験版配信開始!4gamerレビューで良作判定
・【音楽】太田裕美、「木綿のハンカチーフ」を含むオリジナル23タイトルが一挙配信開始
・金正恩氏、体重が毎年6〜7kgずつ増えて現在140kg代 クラスで一番の美人は金正恩の性奴隷になった
・【アニメ】 TVアニメ『氷菓』のニコ生一挙配信が決定 シリーズ初となる実写映画も2017年11月3日公開
・【女優】上白石萌歌、今度は『金田一少年』で入浴シーン…“由美かおる”化にSNS上では賛否両論 [鉄チーズ烏★]
・【ドラマ】中島健人&平野紫耀のW主演「未満警察」6・27放送開始 すでに撮影再開で一丸で制作中 [湛然★]
・【芸能】 窪田正孝がプペル、芦田愛菜は少年役『#えんとつ町のプペル』ボイスキャスト発表 [朝一から閉店までφ★]
・【腹筋】『鎌倉殿の13人』“八田殿”市原隼人&“義村”山本耕史、胸筋全開に歓喜「筋肉祭り」 [朝一から閉店までφ★]
・【レゴランド】開業一か月、静かな出足で園内では目立った混雑見られず…料金に不満も 6月から火水曜休園知らず年パス購入も★3
・【イベント】「プリンセス・プリンシパル」“Web版舞台挨拶”2月13日に配信、TVシリーズ無料公開も [朝一から閉店までφ★]
・【NHK】高橋克典、永作博美、横山裕が朝ドラ初出演 高畑淳子は主人公の祖母役、22年度後期朝ドラ『舞いあがれ!』 [爆笑ゴリラ★]
・【ドラマ】「マルモのおきて」GYAO!で配信開始、7月14日まで 阿部サダヲ、芦田愛菜、鈴木福 出演 ファンタジックホームドラマ [湛然★]
・9月25日(金)『R-TYPE FINAL 2』配信で九条一馬氏が“お詫びと報告”を行うと発表
・【芸能】「これはイジメ?」岡田准一主演『白い巨塔』脇役発表で疑惑が…
・【映画】向井理・主演「RANMARU 神の舌を持つ男」 GYAO!で無料配信 [湛然★]
・【アニメ】『学園ベビーシッターズ』西山宏太朗さん・梅原裕一郎さんら出演声優解禁! 放送時期は2018年に決定
・【実写/漫画】「うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち」ドラマ化!ココリコ田中直樹が田中圭一役を演じ、今秋配信
・【アニメ】 『となりの吸血鬼さん』アニメ全12話の無料一挙放送、6月2日(日)19時より放送開始 スペシャルイベントの開催記念
・注目ドラマ紹介:「金田一少年の事件簿」 なにわ男子・道枝駿佑が連ドラ単独初主演 人気ミステリーシリーズが8年ぶり復活 [朝一から閉店までφ★]
・錬金術RPG『ライザのアトリエ2』発売直前WEB特番が11月26日(木)に配信決定。出演:のぐちゆり・トリダモノ・伊織もえ [朝一から閉店までφ★]
・「オーバーラップ7周年記念展」が名古屋、大阪で開催! 『ありふれた職業で世界最強』『現実主義勇者の王国再建記』など注目作が集結 [朝一から閉店までφ★]
・【日テレ水22】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! part1【菅野美穂・浜辺美波・岡田健史・沢村一樹】
・【日テレ水22】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! part5【菅野美穂・浜辺美波・岡田健史・沢村一樹】
・野田佳彦元首相、今も駅前でビラ配り 原点は“経営の神様”の一言「人が集まるところで皿回しやったら」 [きつねうどん★]
・【アニメ】「劇場版 生徒会役員共2」5月30日にABEMAで無料配信、劇場版1作目など歴代作品も [朝一から閉店までφ★]
・【テレビ】 古谷一行:金田一耕助のバディー役に「一瞬どうするかなと…」 主演・加藤シゲアキに「楽しんでいますか?」
・【芸能】「一番親しいのは“妻”」 上沼恵美子 夫が原因の病『夫源病』のきっかけ語る[03/19] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【テレビ】織田裕二、7月スタートの伊藤沙莉主演のテレ朝ドラマに出演 「主演以外は30年ぶり」でもオファーを受けた理由 [jinjin★]
・【体操】<打倒塚原に体操界の現役、OBが一斉蜂起!>田中理恵、白井健三らが応援リツイートも、寺本明日香の緊急会見は潰された…?
・保育園落ちた、一番の原因は核家族化です。お爺ちゃんお婆ちゃんの存在は、お金がかからないどころかしつけや教育でも大きなメリットです [無断転載禁止]
・AbemaTV、『この素晴らしい世界に祝福を!』シリーズの全話一挙配信が決定! スマートフォンゲーム『このファン』は2月27日に配信
・京アニ作品、ニコニコで無料配信&一挙放送! ハルヒ、AIR、Kanon、CLANNAD、けいおん、氷菓、ユーフォ、中二病 期間は3/16〜3/31
07:34:25 up 15 days, 17:58, 1 user, load average: 8.43, 7.23, 7.29
in 8.2463810443878 sec
@6.3795800209045@0b7 on 122721
|