実質的には落ちてるだけなのに
なんでジャンプとかいうんだろう(´・ω・`)
小林陵侑(こばやし りょうゆう)
尖閣諸島の領有権を主張してるのか 北京で
スキージャンプW杯通算優勝回数
グレゴア・シュリーレンツァウアー 53回
マッチ・ニッカネン 46回
アダム・マリシュ 39回
カミル・ストッフ 39回
ヤンネ・アホネン 36回
小林陵侑 26回
シモン・アマン 23回
葛西紀明 17回
船木和喜 15回
オリンピックで金メダル取ってこそ真の王者
W杯の優勝など価値もない
ほんとうによくやってくれた
サカ豚がなぜか野球より遥かにドマイナーな競技に熱狂
原田とか言う日本スポーツ戦犯界のレジェンド。
肩を並べ得るのはGG佐藤くらいか。
サッカーの駒野なんて全く相手にならない。
採点競技はよくわからん
単純に飛んだ距離にしてくれ
>>15
そら新規性の違いよ
ジャンプは例のサッポロの日の丸飛行隊の金銀パール独占と
長野での船木のラージヒル優勝や団体優勝 原田のふ〜〜なきぃ〜〜〜〜〜〜
などすでに実績がある競技
これまで雑魚雑魚だったバスケとはそもそもの格が違う >>18
今はウインドファクターとかあるけど大概は一番遠くへ飛んだ選手が優勝するよ ゴールデンタイムでNHK放送でもやってたこれ以上ない好条件なのに
これ以上ないぐらい盛り上がりに欠けてるな
youtubeの再生回数も酷い有り様
葛西がメンバーにいればもうちょい見てくれたかのかな
いつものように在日が悔し紛れに腐してるけど韓国人もジャンプ競技やればいいのに。
平昌やったんだから一応ジャンプ台あるんだよね?
ショートトラックとカーリングしかやってないんだっけ?
今回も出てるんだよね?
>>1
ドキュメンタリー見たが、なんかいけすかねえ野郎って感じで応援できないわ 高橋陽一先生の100mジャンパー見てジャンプ始めたのかな?、
>29
ラージヒルと混合は可能性有ると思ってる
団体はメダルも無理
>>8
船木コスパ高いな
全盛にぴったしオリンピック 前回の平昌の時も思ったが時差って結構重要なんだなと思った
欧州開催だと日本は全然金メダル獲れないし
>>31
名作やな
おっさんの俺が小学生時代に初めて胸きゅん下漫画だ >>26-27
小林は海外メディアからも、インタビューの時に不愛想過ぎて
これでは幾ら実績が凄くても競技を代表する真のスターには
なれないと指摘されてるから。 あのさあ、100メートルも飛ぶんだからその間に
1回転とか2回ひねりぐらいできんじゃねーの?
>>5
適切なタイミングでジャンプする動体視力と反射神経
力強く踏み出す為の足腰の筋肉
空中で姿勢維持する為の体幹とバランス
着地の衝撃時に耐えテレマーク姿勢を作る為の身体能力
すげえたくさんあるぞ >>18
採点は勝敗に大きく作用しない
トップテンの選手に影響する採点要素は10ポイントにも満たない
基本的に遠くに飛んだやつが勝つ仕組みになってる >>29
むしろノーマルでは金メダルは難しくラージヒルの方が金メダル取れると予想されてた >42
フライング競技だと普通に200m超えるぞ
自分的には五輪でやって欲しいんだけどね
日本にはそれ用の台は無いけど日本人選手は代々フライング競技には強い
陵侑も含めてな
>>25
アジアで雪が降るのは日本だけと思っても間違いではない 隣のAV男優が脱がそうとするから危険
>25
韓国は平昌に向けてジャンプ競技に力入れてたが思うような成果が出なかったので
以前みたくスケート競技のみに注力してる
ノーマルヒル金メダルは
かなりすごいことなのに
何故に芸スポでは相変わらずトレパク絵師のネカマ関連の方が盛り上がってんだ??w
師匠の葛西が出しゃばるかと思ってたが
テレビには原田が喜ぶシーンが映ってて面白かった
原田って葛西と仲悪かったと思ったが
ルール改正で板の長さが身長で決まるようになり小さい日本人は長い板で飛べなくなりジャンプで無双してたのに勝てなくなったのに
本当にすごい
ネトウヨってボイコット主張してたくせに北京五輪の中継見てるの?
>>46
寒いけど降雪量は少ないし、高い山も少ないから元より
スキー競技向きの国土条件では無いわな。
スケートの他にはソリ競技も強い。 >>47
むちゃくちゃこの人凄いのにまじ人気ないからな
長野五輪以来24年ぶり金メダル!
ノーマルヒルでは50年ぶりの金メダル!
+今大会北京オリンピック金メダル第1号!
凄い!素晴らしい!
これもう、テロップものだろ?
マスコミはこんな時に遠慮するなし!!
序盤といえど、悔しい思いをした選手の無念を晴らしてくれたし、
今後の選手に勇気と勢いをつけてくれた!って感じかな?
報道陣の好きな、食いつくやつだ!コレ!
∧_∧ しかも、まだラージヒルと団体を残しているんだから、ワクワクが止まらねーぜ!!
( ・A・)
(つ旦と) スタートダッシュの良さだね!何卒、続くプレイヤーの頑張りと、神風、キボンヌ!!!
と_)_)
>>47
芸スポはすごいっていう板ではなくなったよ
ひたすらアンチする板
だから過疎ったんだけどねw ワールドカップでノーマルヒルってもうやってないのか
ワールドカップでやらない競技を五輪に残す意味ってなに?
>>34
いやいや世界を転戦してんのにそりゃないやろ >>40
今回の小林の金より銀の選手のほうが距離飛んでる >>58
競技数を確保するため。
本体ならW杯でやってるようにラージヒルとフライングヒルの2種目とすべきだが、フライングの台が世界にまだ5基しかなく、広く普及しているとは言い難いから。 まあノーマルヒルは歴史あるけど
それより競技数無理やり増やすためだけの競技とかなくしてほしい
男女混合団体とかフィギアの団体とかパシュートとか
普段そんな競技やってないだろってやつ
スキージャンプは物理の世界だね
角度とか抵抗とか風力とか
>>64
大谷といい規格外がいきなり出てくるイメージや 飛距離だけ
金 小林 104.5 99.5
銀 フェトナー 102.5 104.0
長野の吹雪の中の団体がドラマチックすぎて
小林の快挙は薄い・・・
>>47
今期の冬季五輪の盛り上がらなさは異常
まあ元々冬季は格闘も試合も球技も少なく、記録や採点競技ばかりで玄人向きなんだが、
中国かコロナ禍のせいか、全然職場でも話題にならないね >>70
ウィンドファクター、ゲートファクター、飛型点が噛んでくるからそういうのが出たんだろうねぇ
それで思い出したけど、葛西のラージヒルは惜しかったよなぁ
距離は互角だったのに飛型でストッフに負けた 師匠が加藤鷹に激似だからな。個人で金を取ってしまった
小林にネットリした熱い視線を送ってる。
追い風で有力選手が軒並み失速する中一人だけ大ジャンプかましてたな
納得の金
>65
模試や入試でジャンプ競技になぞらえた問題って時々出てるよ
騒ぎすぎ。普段は興味無いクセに。
そもそも『日の丸飛行隊』という名称は
日本軍のソウル大空襲を連想させて
韓国の方々への配慮を著しく欠く無礼な事。
恥を知れ
良かったニュースで取り上げられ始めてる
これて多少は知名度あがるか
自ら風ゲーとか言っていたのに、2本目ちからでねじ伏せてのは凄い。
これまで日本選手の時に風がとか相手チームの戦術に負けたとか言い訳が多かったからスカッとした。
正真正銘の金メダル。
>>55
日本人に人気wになっても日本のマスゴミが集って迷惑だから
この位が丁度良いんじゃね?本人的にも
レッドブルとか色々スポンサー付いてるんでしょ? >>62
いや、俺は個人より団体戦が好きだぞ。今日の団体戦も楽しみだしパシュートも楽しみ。
陸上、水泳のリレーもだけど日本人は小学校の頃からみんなで力を合わせて勝つって好きだと思う。 今回は事前報道少なかったから誰がメダル取りそうかも分からんし、どんな人かもわからんから盛り上がりにくい
スキージャンプの競技人口って世界で千人ぐらいだしw
アフリカみたいにスキーそのものができないから黒人がいないだけで黒人が本気出したら日本人は銅メダルも取れない分野w
そんなドマイナーなところで一位とかドヤ顔されてもw
スキージャンプの板の長さルール変更について
・板を揃えていたクラシカル時代は身長+80cmで運用
・92アルベールビルオリンピックからV字が爆発的普及、板(翼に相当)の浮力が大きく影響する様に成る
・95及び97世界選手権、同時期のWC等で低及び中身長の日本人大活躍
・高身長選手が対抗の為過酷な減量強いられ、摂食障害患う選手も
・科学的見地から身長に比例したルール導入が急務と成る(身長×146%ルール)
・しかし長野を控えた日本に配慮し、長野後シーズンからの施行と決定
・施行後一時高身長選手が減量続け席巻、低身長選手も減量強いられ当初目的から外れる
・直ちにBMIルールの導入
・微調整を経て現在の限りなく公平な状態と成る
快挙
あとはアルペンやクロカンでメダルを獲れるような
国になってこそ本物
快挙
あとはアルペンやクロカンでメダルを獲れるような
国になってこそ本物
>>72
この前東京オリンピックやったばかりだからな
元々冬はしょぼいのに >>83
個人的な好き嫌いは置いておいて普段やってない競技だろそれらって
そういうのを五輪種目にするなって
ほかのちゃんとした競技と同じメダルの価値っておかしいだろ パシュートとかカーリングはいいけど、
ジャンプとかフィギュアとか完全な個人競技を団体にする意味はわからん
柔道も混合より男女別で勝ち抜き戦のほうがよかった
なんでだろう?
全然盛り上がりのない試合だったな
ライバルたちが1回目でほとんど自滅したから?
>>90
オリンピックは祭り・興行と競技普及の側面もあるんだから別にいいだろ。見てる方も面白いんだし。
オリンピックは国別対抗戦が基本で純粋に個人の技量を競うのはW杯があるんだから。
選手の意識もW杯総合優勝に重きをおいた選手も多い。 意外と知らないスキージャンプの秘密
●ジャンプと言っても実は1cmも上がってない、ただ落下するのみ
●高い所を飛んでるようで実は地面から1mくらいしか離れてない
●落下に沿って斜面が続いてるだけなのでまったく怖くない
●どこまで飛べば勝つかわかるレーザー光ラインはTV用でなく実際に雪面に照射している
●昔はK点は危険ラインの意味だったが今は皆超えてしまうので基準(最低)ラインの意味になった
●テレマークとは実は滑ってきて最後壁の前で横向きに止まる時の姿勢である
ウインドファクターって昨日初めて知った
今はこんなのあるんだな
今日は日テレか
16:50 - 19:05 スピードスケート 女子1500m 高木美帆 高木菜那 佐藤綾乃
20:45 - 22:45 スキージャンプ 混合団体ノーマルヒル 小林陵侑 高梨沙羅 伊藤有希 佐藤幸椰
ノルディック複合は今回どうなるんだろう
ドイツの黒い三連星出るのかな
でも日本ならDJいて「さぁ〜皆で日本も盛り上げましょう〜」
「ニッポン!パ・パ・パン、ニッポン!パ・パ・パン」ってバルーンスティック叩くんだろ?w
それよりマシ
>>5
あんなでかい板はいてどうやってジャンプしてんのか見当もつかないが、
実際かなり踏み切ってジャンプしてるし、
あの飛行姿勢保つのもスゴい筋肉と鍛錬の賜物なんだよな
なんとなくジェットコースターみたいに勢いつけてシャーっと滑れば
あとはそれなりに勝手に飛び出すだろ…って思っちゃうけど、
それだとジャンプ台の直下にボテっと落ちるだけで終わっちゃう
個人的には板とかウェアでチートして
揚力つけまくったらどのくらいまでいくものかと気になる 他の自滅だから価値がない言うけど、上位総崩れで
小林だけ好成績なら小林の技術が凄いという事だろ。
本当に日本人は陰気だな
まじで東京五輪で金メダルとりすぎて価値暴落したかも
先進国みたいに達観してしまったかも
よく考えたら4年に一回勝ったひとより総合優勝だよねって感じ?
陵侑くんはあと40勝ぐらい頑張ってね
さっき男子小林と女子高梨のまとめ総括みたいなのやってたけど
小林99.5m金メダル、高梨100m4位と続けてやってたから
妙な違和感あったが実際はゲート何個くらい違うの?
>>95
テレマークは違うだろー
元はスキーの種類だし、てかもっと元は地名だし。 >>98
録画して後で見るから日テレの方がいい
NHKはチャンネルがころころ変わりすぎ
NHK教育でまとまて中継しろよ ニュースでちょっと見ていたけど雪はほとんど積もっていないのね
あとでジャンプがどれだけ過酷か番組やればいいよ
スケボーパークみたく
二本目だけの上位5人では確かに小林は5番目
しかし小林が一番風の条件悪かった
>>103
そんなこと言ってるやつ極一部しかおらんのに、どうやったら日本人でくくれるんや? 金メダル取っても落ち着いてるし浮かれてなくていいね
日本以外の開催で初めて金メダル取った日本人選手なんだね。
名実ともに歴代最高ジャンパー。
もうちょい盛り上げてあげてよ。
>>106
13と14だからゲートだけで言えば1個しか変わらん
だが女子は0.5mの向かい風。男子は0.5mの追い風。
この違いが大きい・・・同じ風なら3〜4段の差があるだろうか 五輪は競技や種目を増やし過ぎてメダルの価値が暴落した。
ただこの人は本当にすごい。
あとは世界選手権くらいかな?
長野五輪から24年ぶりの金メダルだったのか
金メダルは価値あるよ
それ以外は価値なし
とはいえ、ノーメダルよりはマシか
>>112
日本人どころか「海外勢の強豪は五輪に合わせてくる」
だぞ?日本以外の世界中をくくってしまっているwww 北海道かと思ったら岩手かよ
スキー部 - 盛岡中央高等学校
部員数
男子 3名
女子 4名
少な
>>36
なんか世の中舐め腐ってる感じ
よく言えば度胸強い >>81
土屋ホームスキー部マネージャーの岡本邦孝氏だってよ 今の小林選手が形成されたきっかけでもあるジュニア時代の発掘・育成プログラム。
スポーツくじ(toto・BIG)の収益による助成金は、
地方自治体が行っている発掘・育成事業に活用されている。
また、それだけにとどまらず、スキージャンプ場の設備やスキー教室の開催などにも助成金は役立てられている
小林選手の地元・岩手県八幡平市のスキージャンプ場もその一つだ。
スポーツくじ(toto・BIG)の収益が、日本のスポーツに役立てられています
海外メディアからもとか言ってるやつのネガティブな意見は素直に聞くなよ
ドイツ紙もオーストリア紙も他の欧米の海外メディアも金取った小林を大絶賛してるぞ
総合優勝した時、所属チーツが報奨金あげようとしたら金よりsupuremeの限定パーカーが欲しいと言って会社がそっちを用意したエピソードが好き
>>120
快挙を成し遂げた若者にそんな讒言うなよ。老害。 >>125
結果を出さなかったら結果で叩く。結果を出したら無愛想だと関係ない部分で叩く。5ちゃんねるの日本アンチのいつもの行動。 >>130
反対に全然叩かれてない方だろ
人気ないぶんアンチも少ないぞ 凄いジャンプ選手だけどね
美しさはあまり感じないのはどうして何だろう
美しいジャンプと言えば今だ船木なんだよね
>>125
オーストリアはスキーの上手いやつを素直に褒め称えるから、
渡部暁斗が優勝したときもスポーツ新聞こんな具合だった
イチローとか大谷とかもそうだけど、日本が育てた選手というより、何十年かに一度、その競技を席巻する凄まじい選手が現れるが、それがたまたま日本だった、と考えた方が正しい気がする。
だから活躍は凄まじいが、かといって後に続く選手はその選手の足元にも及ばない。
トップが小林以外大苦戦してるなか1人だけ104メートル飛んだので本当に声出ちゃったわ
>>135
老害じゃなきゃ若者の快挙に嫉妬に狂った無職のこどおじかw ニッカソが予想すると軒並みコケる法則、小林陵侑しか打ち破れず・・・!
北京五輪ニッカン大予想!金13銀7銅15、表彰台独占3種目 毎日メダル&見どころ紹介
https://www.nikkansports.com/olympic/beijing2022/news/202202030000047.html
<5日>
金:堀島行真(男子モーグル) ⇒銅(おめでとう)
金:高梨沙羅(ジャンプ女子個人) ⇒4位
銅:原大智(男子モーグル) ⇒7位
銅:高木美帆(スピード女子3000m) ⇒6位
<6日>
金:川村あんり(女子モーグル) ⇒5位
金:小林陵侑(ジャンプ男子個人NH) ⇒金【ニッカソの法則打破! おめでとう!】
銀:村瀬心椛(スノーボード女子スロープスタイル) ⇒3連続転倒
<7日>
金:高木美帆(スピード女子1500m)
銅:佐藤綾乃(スピード女子1500m)
銅:日本(フィギュアスケート団体)
※ジャンプ混合団体は無印
今日の団体、奇跡的にニッカソが無印だからもしかするかも??? 金メダルなのにやっと★3か。
まったく盛り上がってないなwwww
>>139
日本の新聞持ち上げすぎ
金メダルどう見ても5個前後でしょ >>16
ジャンプする→サッカーも競技でたまにジャンプする→サッカーすごい >>137
ブルマの裸が日本人だとフリーパスで見れる状態 朝、小林選手のウィキ見たら、出身校が筑駒ってなってたw
もう修正されてるけど
>>119
ヨーロッパの白人スポーツだから
またルール改定きそう >>132
かなり昔なんだけど今つべで見返しても美しすぎるな >>149
LH2本目は五輪史上初の飛型点全員20点満点だからな やっぱり船木和夫だね。。
あの時俺も高校三年生。。
一度でいいから、札幌五輪(笠谷さん)当時のスキー板やウェアを使って
いまの現役選手が飛ぶのを見てみたい。
危ないからヘルメットは着用で。
>>60,156
WF込みの飛距離点二本合計(GFは両者同じなので除く)
小林陵侑:153.5
フェットナー:151.3 昭和の笠谷幸生、平成の船木和喜、令和の小林陵侑
なんか感慨深いな
>>1
陵侑って名前かっこいいよな
親御さんセンスある >>119
今日の小林兄弟があるのは、三ヶ田礼一のお陰 最近、歳のせいか涙もろくなった・・・
日本の若者の素晴らしい活躍を見たら涙が出てくる
世界3大ヒル
ノーマルヒル
ラージヒル
デーモンヒル
>>170
ジャンプワールドカップ総合優勝は
普通に超有名人だろう。 >>5
お前みたいなのは一度でいいからジャンプ台から落ちてくれ >>171
史上3人目の4hillsスイープ
史上初の4hillsスイープ2回目にリーチをかけた男。
欧州、特にノルディック競技が盛んな国ではスーパースターでしょ >>175
日本に例えるとどんな例だろ?本場で本場でない国の選手が蹂躙するレベルで結果を残したのなら、日本で言う白鵬とか朝青龍みたいなもんなんだろうか? >>88
トリノの皆川賢太郎なあ
あと0.03秒だったもんなあ そろそろまた欧州白豚がルール改正で潰そうとしてくる頃か?
小林領有の同僚選手みたいな人が言ってたが小林の強さの秘密は空中でのバランス感覚でこれは天性のものがあるらしい
ただジャンプで必要とされる体幹の強さはあんまり無いそうでそれを鍛えられたらさらに無敵になるのではないかと言ってた
今シーズン調子良くて、開幕前は「大事な時にダメなパターン」とか言われていたけど、
ものの見事にはね返してくれたね。
昨日の一本目は鳥肌が立った。
>>86
すばらしい。
ぜひコピペとして広めるべき
長野後にアマンやマリシュみたいな、そこら辺を歩いてる日本人よりチビの選手が世界王者になってんのに
何が「チビの日本人潰しダー」だよ 20年前だと岩手の一流アスリートってメイセイオペラしかいなかったのになw
3スレ目で終わりか
NHKのyoutubeも20万再生ぽっちでバズりもなし
休日のゴールデンタイムで他にめぼしい競技もなかったのに
体操の橋本状態や
>>185
ここまで人気ないのはびっくりだよ
流石に金メダル取ったらもっと騒ぎなると思ってた 北国ではクロスカントリーは生活体育として根付いてて必修科目だったりするんだろ?ジャンプはさすがにエリート体育か
>>184
多分一番活躍してたスポーツ選手はプロ野球の欠端だもんなあ。
岩手は自転車の中野慎詞ってパリ五輪に期待の持てる選手も控えてるぜ。 >>190
残り3人カスなのに団体勝てるわけないだろw 前に金メダルだったのは長野の団体だったけど葛西がいなくてトリが飛んだ瞬間から「落ちろ〜」と叫んでだけどどう考えても失礼だろ