◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】古市憲寿氏 北京五輪の注目競技を聞かれ「いつから始まるんですか?」「本当に興味ないです」 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1643859372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★2022/02/03(木) 12:36:12.78ID:CAP_USER9
2/3(木) 11:00
スポニチアネックス

古市憲寿氏 北京五輪の注目競技を聞かれ「いつから始まるんですか?」「本当に興味ないです」

 社会学者の古市憲寿氏(37)が3日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月〜金曜前8・00)に出演し、北京当時五輪についてコメントした。

 番組では、日本オリンピック委員会(JOC)が2日に、北京冬季五輪の日本選手団でスキー選手1人が新型コロナウイルス検査で陽性になったと発表したことを伝えた。今大会で日本選手の陽性は初。個人情報保護のため、名前は公表しない。選手は無症状で北京渡航前の検査では陰性だったが、現地でのPCR検査で陽性判定となった。JOCは「大会組織委員会の指示に従い、必要な措置を取る」としている。

 番組でいつもスポーツに関心を示さないことをイジられている古市氏は、MCの谷原章介から「北京五輪、注目されている競技とかありますか?」と聞かれ、「えっ、北京五輪って結局いつから始まるんですか?」と逆質問。4日が開会式だと聞くと、「もうすぐなんですね」と話した。橋下徹氏の「完全にネタになってるだろ。本当は五輪めちゃくちゃ好きなんじゃないの」には、「いやいやいや、橋下さんはスポーツ好きって言ってて、実はあんまりスポーツ興味ないと思うんですけど、僕は本当に興味ないです」と率直に答えていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/df39341dd33cd972a219692424f5a8b0238901d7

2名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:36:34.20ID:MbkAbta20
ネトパヨ大発狂で草

3名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:37:46.39ID:pda8SJAK0
俺でも昨日の晩に明後日からオリンピックだって知ったんだから、
芸能人の古市はもっと早くに知ってるはずだ

4名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:37:48.29ID:xRxtYfb30
めっちゃ見てそう

5名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:38:45.69ID:I44anBg60
スノボでレースするのだけ見たい
後は全く興味なし

6名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:38:59.14ID:0KcaVZGT0
キャラ作りご苦労さんだな

7名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:39:13.61ID:/Up1A4WI0
古市ほどじゃないけど今回は本当に情報が入ってこない
前回出た人しか分からん

8名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:39:19.10ID:PN889+Jb0
もぐもぐタイムはいつだ?

9名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:40:08.75ID:eoY4u7EF0
古市は運動できなそうだもんな

10名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:40:15.84ID:jvw4Bt5J0
自分も興味ないから古市の気持ちはわからなくもないが、
コメンテーターなんだからもう少しまともなコメント用意しとけとも思う

11名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:41:25.87ID:f8I7a85M0
>>5
あれ面白いよな

12名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:41:27.82ID:X7DBko9n0
コメンテーターやるんなら興味無い事でも一応知っとけよ

13名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:41:30.92ID:2CYYSRA20
羽生とかキモすぎ

14名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:41:34.69ID:Qbu5aTyv0
もう日本で五輪はしてもらいたくないから
こういう意見は良いと思う

15名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:41:59.29ID:x+TDIrFM0
徹底してるな

16名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:42:26.35ID:QTbZmTvC0
こんな奴の記事なんかいらない

17名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:42:45.93ID:GR9exz2A0
去年夏のオリンピックやったのにまさかこんなすぐやるとは思わないよね
昔は夏冬同年開催だったけど

18名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:42:48.28ID:x+TDIrFM0
真冬の大冒険

19名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:42:55.34ID:ioOHZnJ+0
巨乳爆乳ぼく羽生

20名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:43:02.87ID:KnU+OdKP0
五輪は社会学には関係ないのね

21名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:43:16.17ID:Qbu5aTyv0
テレビ局からしても視聴率の為にも
無理やり盛り上げないといけない

22名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:43:33.12ID:EudkVNHh0
だったらワイドショーのコメンテーターなんかやめればいいのに
似非社会学者の電波芸者

23名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:43:33.03ID:OYP7TC1L0
正直言うと自分も興味ないなw
フィギュアちょっと見る程度だろうな。

24名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:44:01.24ID:3EGxcUFD0
コイツ無知やな

25名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:44:17.51ID:/NbFmOU70
これは古市と一緒だった!冬季なんて各スポーツ大会すればいいとおもうの

26名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:44:35.38ID:IOiGFN+L0
他人が金メダルとっても自分の生活に影響ないし
感動もしない。
むしろ、こいつのために税金がどれくらい使われたのかが気になる。
スポーツで国威発揚って時代でもないし、国のためって話でもないんだから勝手にやってろよ。

27名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:44:39.86ID:fUlILBy/0
こいつ有名人とつながることには並々ならぬ熱意あるよな
ミーハー

28名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:44:52.73ID:mfCkEgRU0
>>10
興味ないのに情報量ゼロなおべんちゃら言うくらいなら、「興味ない人もいる」という情報の方がマシ

29名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:45:42.88ID:VQ1CIwr20
全然興味無し。まあ、頑張ってくださいや。

30名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:45:43.24ID:KdtjpTrn0
学生の謎の寝てないアピールと大差ないような

31名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:45:44.05ID:q5QoHhAt0
これは古市に賛同するわ
まったく興味ございません

32名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:46:07.01ID:wcjAGDUa0
>>25
世界大会とかそれぞれのスポーツでやってる
マイナーで一部の人しか見ないけど

33名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:46:07.01ID:2etZdhty0
新聞週刊誌ネット記事をネタに興味がある事だけ憶測交えて適当にコメントしてスポンサーやテレビ局や芸人事務所から多額なギャラが貰える
ワイドショーのコメンテーター芸人さんは気楽な稼業と。

34名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:46:37.81ID:Ai9S4O7k0
興味のない者を
コメンテーターに採用して
コメントをさせる番組とな

スボンサーは金をドブに捨てているようなもの

35名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:47:04.22ID:HzVSKvwb0
テレビの番組欄見てたら、今日からオリンピックやっていることに気がついた

36名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:47:13.67ID:rYVtBuE00
こんなつまらないコメントを言ってテレビで小銭稼ぎするなら死ねばいいのに

37名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:48:27.22ID:gOIMV2o90
本当に興味ないならいつから?とか訊かない
オリンピックって何ですか?だろ

38名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:48:58.53ID:zidVBNLI0
幼稚な嫌み
一度ならまだしも毎回のように
興味ない、いつから?と水を差したがってるな    

39名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:49:09.85ID:7ztR2QnC0
同じく冬季オリンピックには全く興味ないな
スポーツニュースで流れたら見るぐらい

40名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:49:12.68ID:/NbFmOU70
>>32
うん!だからそれで済ませてワザワザ環境によってはできないような国があるよなスポーツをオリンピックやらんでもいいだろうとおもっちゃう!

41名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:49:13.11ID:UZ6C1Blj0
>>10
別の番組でも全く同じやりとりの記事あったよ
単純に物覚えが悪いだけだからコメンテーターはやめた方が無難だな

42名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:49:39.95ID:tTDDguBd0
これも正しい態度の内の一つだ

43名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:49:45.60ID:Lh/Zh+6X0
国際的祭典に興味のない社会学者

44名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:50:58.55ID:1qHLGXVz0
これ古市のネタだから
前に違う番組で同じこと言ってたけど
司会者から「ちゃんと開幕日言ったでしょ」て説教されてた

45名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:51:27.23ID:DsvgGekc0
金になりそうな芸能人しか興味無いもんな

46名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:51:28.62ID:BvWs55r90
オリンピック好きな俺でも知らない

47名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:51:50.79ID:9n5JReBS0
ペン・シューアイはどこだ?Tシャツを着た集団が中国人民軍に連行される場面だけが楽しみ

48名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:52:11.30ID:OEyIPR5V0
オリンピックで起こる出来事には興味がある
競技はどうでもいい

49名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:53:09.45ID:oGVzoJc+0
東京五輪の時も同じような事言ってたのいたよな
今回は冗談抜きに本気で興味無さそう

50名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:53:24.29ID:gOIMV2o90
興味なくて耳に入れば覚えるだろ
テレビ曲に出入りしてるんだし
俺なんて世界遺産に興味なくてもコルドゥアン灯台が登録されたとかインプットされてたぜ

51名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:53:40.32ID:FUpenhAy0
>>19
面白いw

52名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:53:40.66ID:gy2hps9H0
前にも同じこと言ってんだからもう記事にせんでもいいだろ

53名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:53:52.89ID:F/tJvoqU0
まあ別に学校でも文化系の奴らはみんなスポーツなんか興味ないだろう

54名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:54:44.13ID:tTDDguBd0
チャンコロや電通から金が入らなければ褒めて持ち上げる義理も無い

55名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:54:51.46ID:IU+zmhwF0
古市出てる番組のほうが興味ない

56名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:55:11.83ID:FUpenhAy0
開会式の聖火点灯は女子テニスプレーヤーだろ
すげー楽しみw

57名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:55:30.38ID:UZ6C1Blj0
>>44
ネタというのは分かってるけど芸人じゃないからな
社会学者を自負してる人間の発言じゃない
競技に興味無くても経済やコロナ対策とか学者として見るところいっぱいあるでしょうに

58名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:55:32.75ID:pMlhDH+p0
そもそも、こいつの存在自体に興味がカケラも無いんだがw

こいつが出たら速攻でチャンネル替える。そのくらい大嫌い。

ぶっちゃけ、こんなバカで最低の人間のクズに、いったいどこの誰に需要が有るのかね?

他にテレビに出たいまともなタレントやコメンテーターなんていくらでも居るだろ。いったいどういうコネなんだよマジでw

59名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:55:56.08ID:Ai9S4O7k0
視聴者は時間の無駄で
スボンサーは金の無駄

話せないコメンテーターに
金を払い採用する面々..
何が楽しいんだか

60名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:55:57.49ID:49S3eAu80
ガキっぽいな

61名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:56:10.23ID:ksXbBlvi0
新聞読んでればどっかが書いてそうだけど

62名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:56:46.50ID:T8rjMmno0
>>55
チンチャそれな
どこに需要あるんだろ?

63名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:57:01.28ID:wwwKFFPl0
>>3
競技自体は昨日から始まった>北京オリンピック
開会式は金曜だが、もう競技始まってるのに開会式やられても高揚感半減。開会式昨日の昼にやってもバチ当たらないだろw

64名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:57:03.57ID:x+TDIrFM0
古市はチョコレート食えてれば幸せ

65名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:57:11.60ID:zwytuh2B0
結局なんなのこの人

66名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:58:01.77ID:t12Q0oNJ0
興味なくてもコメンテーターの仕事してるんなら知っとけよ
まぁこんなチョン顔の不細工を使い続けてる番組がどうしようもない馬鹿なんだろうな

67名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:58:48.34ID:iqrKq6i/0
この人ってえらいさんの息子とかなの?
社会学者って肩書のわりに芸人みたいなコメントしかしないよね
社会学者視点からのコメントとか皆無だよね

68名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:58:58.72ID:sezSpjw+0
バカ女みたいに一線超えないから、好きなキャラ演じていればよろし。

69名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:59:43.60ID:l7yckaa70
テレビでコメントする仕事してるヤツの知識や興味が恐ろしく偏向してるってどうなんだろう?
学者が外交ボイコットとかコロナ対策とか何も興味なくていいのか

70名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:59:50.67ID:yfnmjHAL0
北京に関しては大半の日本国民が古市氏と同じなんじゃないの
昨日からカーリングはじまってて驚いた

71名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:59:55.04ID:PC/c1p1S0
冬は五輪いらないと思う

72名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:00:26.64ID:X5yCXdN20
元からこんな奴だしなんとも思わない

73名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:00:46.78
古市はスポーツ全般興味ないからなw

74名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:00:55.24ID:L7E2OQv+0
>>14
非国民しね

75名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:01:12.75ID:SbMwfE+O0
>>9
これ

だから、スポーツ関連を目の敵にしてる

76名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:01:27.41ID:L7E2OQv+0
>>26
お前が国民? ちゃんちゃらおかしい

77名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:02:18.45ID:q31cNEdp0
本気でいつから始まるのか知らない。

78名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:02:18.68ID:potq1ieX0
>>5
フィギュアスケートで美人さんを鑑賞
するのが一番だろ・・・・

79名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:02:23.11ID:m+u9LnXU0
音楽関係の知り合いが多いアピールしたいだけ

80名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:02:44.88ID:P1kloYlF0
>>9
東京五輪も興味ないって言ってたからね

81名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:02:46.60ID:NV9HvxFO0
観るのをボイコットしまーす

82名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:02:52.03ID:J8HRdXGy0
興味ないって言うのがこいつの仕事だから。
気にするな。

83名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:03:18.15ID:r+9+3DI+0
感心する発言や面白い事言うわけでもないのに、なんでこの人はテレビに出れるんだろうね
相当強力なコネとかあるんだろうな

84名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:04:35.30ID:YIIMFNDM0
報道しまくって選手に感情移入させてからのオリンピックだったけど
今回は全くそういう感じがない。フィギアスケートとかは過剰だった反動で冷めきってるしね。
スピードスケートくらいしか見たいと思ってない。

85名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:04:38.97ID:/lBRs0SL0
興味なくても適当にフィギュアとか言えないのか

86名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:04:39.01ID:eUff93nZ0
なんか仕込み臭いな
キャラ設定にしてもいつから始まるかくらいは知っとかないと。

87名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:05:21.78ID:/YNSQgds0
古市は嫌いだけど興味ない事をバッサリ興味ないという部分だけは好き

88名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:05:27.20ID:cT5Nb6Oq0
他人が競技してんの見て何が楽しいの?
自分でやるなら分かるけど

89名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:06:35.58ID:PYL6+laD0
すでに試合始まってる競技あるのも知らなかったわ

90名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:06:53.06ID:x9qH6yBF0
夏季はいろいろ面白そうなものが多いけど冬季はマジで興味ない
フットサルやバレーが冬季競技にあれば見るよ

91名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:06:58.59ID:FaPE9CKA0
夏も冬もキレイな身体のおねーちゃん見るしか楽しみがねーな、五輪なんて。
カーリング女子も、水着でやれとは言わんがもっと身体の線出す服でやれよ

92名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:07:26.10ID:PYL6+laD0
テレビ出演してるから番組編成で
嫌でも仕事に影響するから知らないわけはないと思うけどな

93名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:08:23.33ID:/MSZW3T60
なんか刺さるやつだな・・w
周りでもいるよな好かんやつ悪気はないんだが物言いが当たるやつw
嫌味なやつなんだろうなこのては

94名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:08:34.22ID:SYJIXvEi0
美人過ぎるだろ



95名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:08:38.70ID:al8YAVUN0
>>1
そもそもコイツがテレビに出てる理由がわからん
毒舌くらいしか

96名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:09:05.01ID:JPnTT62r0
>>9
去年、ジョギング始めたって言ってなかったっけ

97名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:09:18.52ID:iqrKq6i/0
>>68
何の話?
こいつはすでに一線越えたろ
障害者は頭と金が無いから裁判できないとか
そんなやつがテレビ出てるってすげーよ

98名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:09:35.80ID:E3ikOJ/c0
別に五輪特番じゃないしな
古市らしくていいんじゃないの

99名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:09:57.87ID:HONMP6gL0
今回は割とみんな興味無いだろ。

100名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:10:10.77ID:bKtzjG/+0
こいつの反応が普通だろ
監獄冬季五輪なんて煽っても無駄

101名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:10:21.30ID:2ddf/5In0
体育の時間に嫌な目にでもあったんだろ
こんなタイプは

102名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:10:25.06ID:Gs9ICTQQ0
こういうやつをテレビで使う放送局はアタオカ

103名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:10:32.93ID:qsEgKm6n0
こいつ典型的な体育の時間が地獄だったタイプだろ

104名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:10:36.96ID:1+08j43l0
五輪なんて興味無い → 始まったら五輪スレが上位
といういつもの流れ

105名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:11:28.58ID:HeO0Wmu40
カーリングとかスポーツなんか?

106名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:11:38.96ID:B6PnXkKZ0
>>96
ジョギング中、突然ダッシュ初めて他人がビクッとするんだっけ

107名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:11:40.10ID:PYL6+laD0
Youtubeのトップも
女子飛び込みとか女子陸上、女子ビーチバレー
とかばかりだもんな
冬季なのに夏季五輪もトップに出てくるのは節操ないな

108名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:11:48.48ID:u6b/3cf70
コメンテーターの仕事放棄。事前に調べておけよ無能。
会社で「今度のプロジェクトどう思う?」って聞かれて、同じ事言うバカ居ないだろ。

109名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:11:57.53ID:/d15oeVi0
一国民として日本人頑張れ系の興味は多少あるけど、元々冬の競技って普通に生きてたら
ほぼ縁がないものばかりだし。夏は走る飛ぶ等実生活から比較して驚嘆できるけど、冬は
それが雪の上、氷の上ってだけで凄いのは分かるが普通はしねーよってのばかりだものね

110名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:12:09.40ID:+aJaX2DM0
こいつは追い出せよ

111名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:13:12.74ID:8JDoBaTS0
>>108
エンタメとビジネスを一緒にするのもどうかと

112名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:13:37.10ID:HrMG2Fvo0
古市って誰なんですか?本当に興味ないです。

113名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:13:41.37ID:oi4fUN2l0
支那のオリンピックとか👎

114名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:15:35.04ID:/YNSQgds0
>>112
古本市場の事です

115名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:15:40.20ID:aGPnd1Z90
ワイドショーのニュースなんて殆ど興味無いだろうになんとかコメントするのが仕事だろ このやり取りネットニュース狙いがバレバレでクソ寒いわ

116名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:15:50.67ID:iS40Bgq90
シャカイ学者のくせに?

117名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:17:23.22ID:zP/Mvy4w0
こういう人が一番テレビにかじりついて見てそう

118名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:18:05.57ID:h5D3cwLJ0
>>1
橋下とか古市とか見てたら心が腐りそう

119名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:19:06.59ID:5vszj85F0
こんな世界情勢で興味持ってるのは能天気な日本人だけだろ

120名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:19:52.11ID:Qfd8RnKe0
この人も無関心キャラ、いつまで続けるつもりだよ

121名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:21:12.15ID:9IL4vs9m0
いちいち言わんでいい
陰キャアピールいらないから

122名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:21:52.72ID:ZcOEx38y0
こいつはどういうコネでテレビ出てるんだろうか

123名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:22:14.42ID:RMuCvE6E0
この人、スポーツに興味ないとかはともかく、他のことにもすごくあっさりしたコメントしてるのしか見ないけど何の専門家で何に興味あるの?

124名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:22:28.51ID:1Ur8K0MO0
またカーリングのちょうどいいブスたち出るの?

125名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:22:52.93ID:MLbvfO4x0
もうテレビに出すな

126名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:23:23.08ID:eUXlrZ5K0
社会学者が社会で注目を集めている事柄に「興味ないです」って職場放棄だな
うんこちゃん💩💩💩

127名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:23:59.25ID:kgwLHZQm0
本人が意識的にキャラをやってるから痛々しい

128名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:24:26.29ID:PCFOQ69y0
興味なくてコメントできないなら
辞めろよ無能古市

129名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:24:41.12ID:MLq+cr4T0
社会学者なんていくらでも自称できるからな
お前らもアニメでも何でも詳しいものがあればいっぱしの社会学者だ

130名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:24:51.37ID:ZcOEx38y0
コメンテーターがワイドショーのネタにコメントできないってどういう立ち位置なんだろう

131名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:25:47.26ID:7iB2dvN80
自分は五輪にも古市にも興味が無い・・・

132名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:26:50.88ID:zC53+tby0
オリンピックって毎年やるようになったのか

133名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:26:55.31ID:y7wyS1du0
>>1
いやマジで俺の周りでも五輪の話聞かないしテレビでは盛り上がってんのかな

134名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:26:55.48ID:NS6ar6n+0
ひろゆきが目立つようになってからこの人は目立たなくなった

135名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:27:21.35ID:CBYg7/3g0
>>5
知らんかったから調べたらスノーボードクロスって競技か。
怪我や事故多そうなやつだけど、見るのにはいいね。

確かにオリンピックで何するか知らんぐらい興味薄いわぁ

136名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:27:35.22ID:0sC2XytU0
もはや芸風

137名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:27:45.09ID:se1m9hIg0
まあ同意だけど。札幌五輪もいらんよ。

138社長ぺっぺ2022/02/03(木) 13:27:45.77ID:E/uGkW8h0
日の丸飛行隊は今回も駄目そうか…

139名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:28:03.05ID:hWBAWxbk0
「羽生くんてそんなに凄いですか?」とか言って羽生BBAに突撃されてみて欲しい

140名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:28:18.04ID:Vx1OTj7B0
最近ニュースZEROとかでもそうだけど奇抜な服装した大学の教授だかなんか知らんけどそういうの多くないか?

141名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:28:27.67ID:8Bhc9OVr0
仕事放棄してる社会学者の言うことに価値あるのか?w

142名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:28:48.08ID:ma/sbrZu0
もう終わったんでしたっけ?くらい言ってほしかった

143名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:29:12.16ID:XzeN9LnM0
船木と原田が飛ぶ日だけ教えて欲しい

144名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:29:14.44ID:mL6mObfy0
羽生の演技がニュースで見られたらそれでいい。
あとは全く。

145名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:29:23.26ID:WOXEkU+W0
自分の回りも割とそうだよ
楽しみにしてる人なんていない
コロナ発祥国に乗り込むなんてお疲れ様

146名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:29:31.11ID:3cgVmR/I0
>>1,8
この前はゼリー飲料の人もいたからその場合は「ごくごくタイムか」
カメラに抜かれるか解説が入るかはその時次第という感じでした

147名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:29:54.88ID:x+TDIrFM0
>>139
明日にも言いそうじゃん

148名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:30:38.07ID:jvl27a6T0
俺も今日ネットニュースで事前にカーリングやってる記事みてそうなんだって思った、ニュースダイジェストで見れればいいね

149名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:31:02.35ID:fn1VyZ5O0
バンキシャかなんかでも同じやり取りしてたけど
アナが◯日後開催です!って言った直後に話振られて
「で、いつから?」って返してたから頭悪いんだと思う

150名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:31:40.46ID:Z5nHnXoW0
若い世代の代表格みたいに扱われてたが
ひろゆき登場したらそっちに持ってかれた印象が強い

あと元NHKの堀って人とセットで出てたっけなぁ

151名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:32:32.96ID:9UNNNq790
スキー出来ないけど滑降は見てしまうな迫力ある

152名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:33:37.87ID:ZyuwBil7O
社会学者なのに

153名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:34:28.03ID:gM1lrfzb0
山本さんはワクチン打ったんですか?

154名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:34:33.65ID:vUJQCVwc0
>>139
本当に凸られるから絶対に言わないw

155名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:35:03.02ID:hwg4BNUr0
情報番組出るなら仕事なんだし予習はしておけ

156名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:35:06.06ID:0VNQDJ9w0
だよね

157名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:35:13.49ID:86rd3GJg0
>>1
古市は厨二病

158名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:35:16.17ID:kzxQC6zt0
興味あるけど、日本選手を応援したいとかは特にない
フィギュアのロシア、スキーとスノボのクロスが楽しみ

159名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:37:01.69ID:LGmuh5RW0
古市は日本の五輪も興味ないって言ってたからブレてないな

160名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:37:28.84ID:BMgija/Y0
>>13
羽生睨み

161名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:37:36.54ID:Nrf4h8Z50
>>1
古市と川越シェフの見分けがつかない

162名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:38:14.04ID:Hc+CDHP/0
>>135
いつかの大会で出てた日本人選手めちゃ可愛かったよ
ゲレンデにいる可愛い女子大生が出てる感じだった

163名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:38:39.42ID:08iEYUXM0
テレビコメンテーターが職業としてはこれは失格だろ

164名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:39:20.90ID:th8oisGg0
寝てない自慢と同じだね、
おれ3時間しか寝てないよ!

165名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:40:21.51ID:9XRupwsj0
東京と比べたら世界が注目してるけどな

166名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:40:54.07ID:Wyj3XBjz0
マジでここまで空気なオリンピックって初めてやろ
なんか意図的に盛り上げないようにしてる感じ

167名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:41:14.37ID:Emr9+8eo0
つまんね。また結婚式のスピーチしろよ

168名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:41:27.26ID:Jq2rom/C0
社会学者を名乗っておいてコレw

169名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:41:39.59ID:iAHez5080
冬で本物のスポーツと呼べるのは
アルペン、クロカン、アイスホッケーくらいか?

170名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:41:47.60ID:G5MUD2/f0
このスレで明日から始まるのを知った人も多そう

171名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:41:53.27ID:GIt8VZiL0
まあ冬季はマイナースポーツだらけだし

172名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:42:04.43ID:T4QWzMEG0
フィギュア以外興味ない
東京もメダル取った選手は元々有名な人しか覚えてない
コロナでそれどころじゃねーよ

173名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:42:15.05ID:YI0KTAf30
北は出てないからね
つじつまが合う

174名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:42:35.00ID:QewZGhzG0
マスコミは、中共の口車にのせられて いくら放映権を払っているだろな。
皆が、見向きもしなければ、視聴率とれず、スポンサーも降りる。
マスコミも諦め、 IOC が、がっかりする。
こんなオリンッピックを楽しめたわ。

175名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:42:36.15ID:5jYj3CmN0
ボブスレーとか面白そうだがな

176名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:42:39.73ID:Iq0le54B0
>>1
浮世離れ てだけ

177名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:42:49.17ID:egZO1IY/0
>>1
いちいちうざいなマジで

178名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:43:24.33ID:VK8fguL80
いじめられっ子のウンチには、スポーツ全てに恨みがあるんだろうな

179名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:46:09.32ID:Surw2Aeb0
興味ないならコメントすんなよ
ほんとこいつ不快だわ

180名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:46:24.38ID:t6TM2RSs0
明日からなんだな
マジ盛り上がってねえ

181名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:48:12.22ID:/0OY5IPQ0
俺も全く興味ないが、どこかで情報が入ってくる。コメンテーターやってたらさすがに知ってるだろう

182名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:48:25.16ID:C258Q22f0
興味ないから見ないってのは分かるけど、いつ始まるかはニュースみてたら分かるわな
ましてやワイドショーに出てるなら放送前に知ってる訳で、ネタとしても視聴者も知ってるくせに知らないフリうぜえなっていう感想しかないだろ

183名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:48:38.32ID:1gwtI18T0
>>1
東京五輪では太鼓持ち芸人になってたくせになw

184名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:53:06.04ID:Vw40P9dq0
冬のは黒人とか南洋のひとが移民ぐらいしか居ねえし
なんつうか世界大会って空気がなんとなくしない。
器具を一切使わない雪の中の徒競走とかがねえからななあ???

185名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:54:54.36ID:D+8dQUfA0
次はワールドカップだな

186名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:55:03.46ID:wwwKFFPl0
>>140
ゼロだと火曜コメンテーターの落合さんかw 最近番組見ないが。

187名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:55:35.80ID:gB6/++Fo0
こんなこと言ってたのに?
【テレビ】古市憲寿氏 北京五輪の注目競技を聞かれ「いつから始まるんですか?」「本当に興味ないです」  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚

188名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:55:45.28ID:C258Q22f0
まあこれはさておき何で日本はボイコットしないんだ
百歩譲って選手は出るとしても中共のオリンピックなんてテレビ放送は御法度なんじゃねーのか
それとも日本は中共の仲間なんか

189名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:55:49.24ID:bF4MQB9+0
まぁでもこれが生の声だよな、だれも北京五輪に興味ないぜんぜん盛り上がってない
サッカー日本代表のWC出場とセルティック旗手の大活躍で盛り上がってるから

190名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:56:47.43ID:k2lLUF9+0
北京コロリンピックなんか見るかよ

191名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:57:31.63ID:6AjX35im0
ボイコットしろ

192名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:58:06.18ID:k2lLUF9+0
>>17
夏冬交互に2年ごとだからな
東京1年ずれたからすぐだし

193名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:58:30.30ID:05nT5QSu0
スポーツするならともかく観戦にはほぼ興味ないんで、こいつの気持ちわかる。
コメンテーターなら知っとけよ言われても、こいつは前からそういうスタンスなんだから、
それがダメなら起用しないか、五輪の話題の時だけ見切れさせておけばいいだろう

194名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:59:04.73ID:x93qr4yM0
コスパ悪くないっすか

195名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:59:15.08ID:gqpKPVx/0
政治にも経済にも 莫大な影響を与える五輪に興味持てない社会学者てwww

196名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:59:23.46ID:AdD3Uq4K0
こういう無関心の奴にギャラ払うなよ

197名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:59:25.77ID:UcQDNakP0
ウイルス撒き散らされたのに参加する国ってのもすげえサディストだな

198名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:59:34.81ID:5F6la4E30
今回は素で古市状態の人多そう

199名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:00:30.78ID:ID/4G7C/0
この世代は三浦瑠璃とか古谷とか全く教養が無い

200名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:00:37.94ID:Afvw2w6e0
今回競技会場の周りは一面茶色の土と砂と枯れ草と都市の人工構造物だから興醒めなんだよな。
雪景色も込みで冬季五輪なのに。

201名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:00:48.41ID:RZCw+2vc0
コイツは嫌いだけど最近の若いのはもれなく“コイツ方面”に傾いてってる風潮あるよな

202名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:01:13.65ID:Vw40P9dq0
なぜあんな興味なさそうな筈の代物にみんな興味があるのか
または興味があるふりでつきあっているうちにのめり込むのか
ってのを社会学の研究対象にはしねえのか?

203名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:01:55.10ID:ID/4G7C/0
こういうのが政治家になって外交しても全くコミュが出来ない

204名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:02:32.05ID:DOZ+Uf5K0
気持ちはわかる
今朝BSを見たら五輪のカーリングが始まってて
びっくりした

205名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:04:06.19ID:ojT8RXap0
>>107
そんなはずはない
オレのオススメで出るのはJC女子陸上JC女子競泳JC新体操JC…

206名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:04:09.70ID:lbswzIFf0
古市さんは興味ないと思いますが
から言いはじめれば全然違う事言うよ

207名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:05:03.47ID:zSo6Igai0
コロナに加えて、戦争が始まるんじゃないか?という不穏な雰囲気があるから
五輪という感じじゃない

208名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:06:20.93ID:gjlFtSSV0
この人関係なく今回の五輪存在感薄いよな

209名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:06:54.63ID:w8g6uNX60
質問に答えてから質問しろよ

210名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:07:09.41ID:XwyIiIQ/0
東京五輪にも興味なかったからな
北京だけ興味津々だったら叩かれるしな

211名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:08:04.26ID:pYSGiHx20
冬季なんか注目のスポーツないだろ
メダル取ったら持ち上げるぐらいで

212名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:08:10.81ID:dNvF8uAR0
いつからはじまるのか知らない、もう、やってるんだろ

213名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:08:16.92ID:vr8h9UBh0
北京オリンピックに興味があるやつなんているの

214名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:08:18.36ID:ncUDBGTs0
東京五輪でひどい目にあったからな
五輪トラウマ

215名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:08:50.58ID:MoYFc8xN0
なんでこんなのをテレビに出してるのか謎
もっと物を知ってる人出してよ

216名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:09:34.07ID:DjASSPu/0
こういうやり取りって見る側は楽しいものなん?

217名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:12:12.21ID:nOR7fSEp0
何で中共がやるオリンピックをボイコットしないんですか?
電通や関係者がカネ儲けするために参加するんですか?
ってコメンテーターならこのくらい言わんとな

218名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:13:25.23ID:DrI8bP0H0
興味ないわりにはいつから始まるか質問してるバカ

219名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:13:27.97ID:dMNWUxfh0
羽生とかでるんか
それならば見ようかな

220名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:15:28.32ID:GO7UE4EQ0
>>1
本当のことを言う人は浅はかだよ
適当に答えとけばいいんだから

221名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:16:09.58ID:7nUs3dqK0
バンキシャでもこんなこと言ってたな

222名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:16:32.45ID:LAKqRJ2d0
>>96
>>106
ジョギングじゃなくて散歩
散歩中にたまにダッシュする

223名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:16:45.83ID:HgtXXfiQ0
古市に聞く方が悪いわ
五輪に関して古市は徹底無視でいい

224名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:17:10.85ID:sNsTfKPV0
現地の北京でさえほとんど盛り上がってなくて草
ワールドカップ予選の方が全然盛り上がってるわ

225名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:17:21.68ID:AH/kuo580
芸能人大好きミーハー醜男

226名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:17:35.91ID:3qGrcQcq0
五輪に興味のない俺かっけえ

227名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:17:40.62ID:FbYjwenH0
こいつカーリング好きだったじゃんw

まっ、カーリングが始まるまでは何も見るものないのは同意

228名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:18:48.85ID:xOwqJ9Qj0
全く興味ねーな

カーリングとか何が面白いんだ?

229名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:19:20.90ID:Zh/toGMK0
五輪後にエロ画像があがるからそれは楽しみにしてる

230名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:20:24.05ID:sNsTfKPV0
テレビで見るもんないからgorin.jpで女子アイスホッケー見てるけど眠くなるw

231名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:21:24.20ID:+Sxdqj7O0
何をされてる方なの?

232名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:21:28.20ID:MoYFc8xN0
東京五輪のときだって盛り上がってねぇって言う奴たくさんいたけどな
リオ五輪だってそうだよw

233名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:23:10.65ID:sNsTfKPV0
北京も無観客か?
中国の試合見てるけど歓声すらないwww

234名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:24:24.67ID:zsr5lVV40
俺も一昨日知ったばかり
ダンボールベッドぐらいしか話題になってねえんだもんw

235名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:24:59.09ID:wd+rp0Ax0
スノボ、カーリング、女子フィギュアのロシア勢

とりあえずこの辺は興味ある

236名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:24:59.17ID:wkQZIoXW0
コメンテーターとしてどうなのよ?とは思うなw

237名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:25:13.23ID:tXnvqpVK0
>>5
カーリングのモグモグタイムしか興味ないわ

238名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:27:39.88ID:tXnvqpVK0
>>228
お尻ω

239名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:28:06.50ID:mA8WqTzc0
社会学者名乗ってるのなら
五輪は関心あっていいんじゃないの?

240名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:28:39.82ID:cphHIqcj0
三浦さんとその会話してくんない?

241名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:29:05.65ID:1wPQG9mW0
なんだかんだ干されない古市ってすごくね?
全方位に失礼なこと言いまくってるよな

242名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:29:18.43ID:uburEgpV0
>>199
お前はどの糞世代なの?

243名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:29:23.14ID:afFqM4Cg0
冬季オリンピックは採点競技ばっかでつまらん

244名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:30:25.87ID:cT4qWKbt0
北京って時差どれくらい?

245名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:31:03.19ID:MzZwQ/xC0
試験前の全然勉強してない発言に通ずるものがある

246名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:31:47.58ID:lhaXGUq00
冬季五輪は雪国の人間かスキースケートスノボーが趣味じゃない奴は全然興味無いだろ。そもそも全競技遊びの延長だしw

247名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:34:45.90ID:kVm3fNns0
体育にトラウマあるとかじゃなかった?w

248名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:35:51.02ID:/s+a+yKdO
いつもイキってるな

249名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:36:23.52ID:tq61gIYa0
北欧すごいすごいするだけの大会だからな

250名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:36:57.32ID:AYgZr0E70
すげーーーーーー気にしてる(選手に嫉妬してる)て白状してるようなもんじゃんw

251名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:37:38.63ID:lMECnudv0
>>239
こいつ金集め担当だから実務なんもやってねぇ…

252名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:38:29.70ID:f15KHeKI0
もういいからテレビに出すなよ
うっとおしい

253名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:41:26.17ID:Rl/IIdCW0
こんな事言いながらも小沢一郎に強く言われたら黙っちゃう男

254名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:42:31.20ID:rVkjoQ8c0
興味ないならいつから始まるか気にするなよw

255名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:43:30.26ID:Eua6eBXz0
たぶん俺は古市よりスポーツ興味ない
見るのもやるのも嫌い
ウォーキング程度の運動はするけどな

256名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:44:02.61ID:Eua6eBXz0
>>254
一応話に乗ってるだけじゃん

257名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:44:34.68ID:h5Uz7lUy0
まだ開会式前なのに試合してるけどそんなもんだっけ?

258名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:47:03.05ID:Zj4d0x1I0
明日なのか
確かに俺も聞いてはいたが頭に入って来てない
東京五輪と近々すぎるのと悲観的であること
ここ数ヶ月は大きな騒動(悲観的事件)が多すぎたのもある
宜しくない情報の中に埋もれてる

259名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:47:37.17ID:0LApd7cO0
東京オリンピックも興味なかったし
冬のオリンピックにも興味がない
オリンピックは欧州の利権組織

260名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:49:15.81ID:wwwKFFPl0
>>257
近年の五輪は夏冬ともこんな感じ。やっぱり昔より競技が増えすぎて、2週間じゃ捌けないんだろうな。昔は開会式やって翌日から競技だったのにどうしてこうなったorz

261名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:50:13.59ID:2QxdHOAd0
>>1
社会学者という肩書きの発達障害

262名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:51:11.81ID:DjASSPu/0
古市のアスペいじりとか特に笑えないだろ

263名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:52:38.31ID:9Ft9eOFi0
古市的なスタンスとは全く違うが
今回は夏からわずか半年後
しかも自国で見たあとの他国だからモチベーションが上がりきらんのはある
その上コロナ発祥の中国開催だし
きちんとやれるの?という感じで日程を追う興味も出ない

264名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:54:43.68ID:o+KX6BS00
パラの車椅子ダウンヒルみたいなやつが狂ってて面白い

265名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:56:28.54ID:FTGgX3o+0
>>5
あれ面白いよな
トリノでダントツ1位の選手が最後のジャンプ台で調子乗って技繰り出したら着地に失敗して後続に抜かされるっていうマヌケなことがあったなw

266名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:56:36.13ID:amW9e7+K0
まぁ俺たちもお前に本当に興味ないけどな
いつ降板するんですか?

267名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:56:59.68ID:BM1UV3Uf0
俺も何日からか知らなかった

268名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:57:49.44ID:px4KlCvg0
>>4
心底、国家主義みたいなのが嫌いだから、見ないんだろ

269名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:57:55.42ID:n4mCS3/90
コメンテーターの資格なくね

270名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:58:45.77ID:N4jCxlr20
こいつ嫌いだけど
フィギュア女子でロシアが無双する以外興味ないわ
結果しか見ないが

271名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:59:50.87ID:tiW4jdwP0
夏季自国開催でなんだかんだでマスゴミが盛り上げまくった後の北京冬季オリンピックだから盛り上がらんよな
大会系はサッカーアジア最終予選くらいの間隔で丁度良く今はお腹いっぱいって感じだわ

272名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:00:39.67ID:v0UQLcFA0
まあでもそうだよね

273名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:01:09.41ID:UMlBtHb50
美人過ぎるGKの藤本那菜さんが今大会も出るから、女子アイスホッケーだけは見るかな

274名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:01:40.27ID:AJTWwK5C0
大袈裟じゃなく興味無い人多いだろ

275名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:01:50.20ID:v0UQLcFA0
>>264
なんじゃそら
危なくないのか?

276名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:01:51.07ID:HdEgaxIe0
>>241
障害者「裁判にはお金と頭」
ハーフ「劣化が早い」
中学生えーっとなんだっけな
色々言い訳してたけどひどいわな

277名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:02:44.21ID:dbr89l3b0
明日から始まるって今朝知ったわw

278名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:03:34.52ID:/kKk5e6+0
古市が興味ないの分かってて話をふる茶番劇

279名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:04:19.70ID:Kj1ACi2NO
いやこれわりとね、いつはじまるのかときかれたら自分もわからん
きのうカーリングしてたからきのうはじまったという認識でええの?

280名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:04:32.08ID:8jvJMFqM0
まぁキャラ作りなんだろうけど、ワイドショーのコメンテーターに呼ばれたんなら
興味なくても情報を下調べしとくくらいは業務の範疇だと思うがな

281名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:08:02.37ID:nkP8tkGn0
女子スピードスケートのデカケツにしか興味なし

282名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:09:51.02ID:FI3kJjY/0
海外の綺麗な選手みつけるのは割と楽しい日本はブスの短足ばかりで見るに堪えない

283名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:15:48.68ID:BtWpEPlf0
こいつを起用しているテレビ局のプロデューサーってスポーツコンプレックスが凄そう

284名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:15:51.44ID:md6V7Aj/0
ワイは楽しみやで!

285名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:16:12.08ID:Uxnz8QI40
東京五輪の時に全く興味ありません言うてたやつが北京五輪に興味あるわけないやろ

286名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:17:40.20ID:0hsXkZ5l0
知ってるくせにw

287名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:19:19.19ID:TeL4yYS10
こいつに初めて同感

288名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:24:19.81ID:zYvhPvEp0
出るか知らんけど羽生って言っとけばいいんだろ
フィギュア一度も見たことないけど

289名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:33:52.24ID:K3g7Mn/U0
私も全く興味ないけどさ
テレビに出てそれを言うのはどうなの
羽生さんがんばれとか言っときゃいいのに

290名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:36:33.98ID:Ow9zN3gJ0
あざといキャラ作り

291名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:37:33.67ID:qZukkzRPO
興味ないならいつ始まろうと関係ないじゃん
アホなのこいつかまってちゃん

292名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:41:57.41ID:KopYid150
逆張りしたつもりか知らんが
国民の大多数も興味ないからな
ついでにお前のことも

293名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:51:09.02ID:sNsTfKPV0
アルペンスキーは見るな
特にダウンヒルはスピードがあり迫力を感じる

294名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:52:51.34ID:BtWpEPlf0
テレビ局がこんな発言する奴を放置している時点で番組プロデューサーとかがスポーツコンプレックスあってアンチスポーツのこいつを気に入ってんだろ

295名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:58:17.72ID:UYKZmqTa0
>>260
女子も平等に参加するようになり単純に試合数が増えたってのもある

あと確かに競技数も増えてるね
カーリングなんか前回大会から混合ダブルスが追加されたから全19日の長期日程

296名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:59:23.25ID:oXtXBDCP0
北京五輪ってどこでやるの?

297名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 16:02:37.14ID:d76OyeZO0
こいつはいつもこうだからな

298名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 16:02:51.06ID:sNsTfKPV0
北京五輪は北京でやるに決まってるだろw

299名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 16:11:54.70ID:IJNdcLP60
まぁ一般人は基本全く興味ない人が多いだろう
ただ引きこもりニートにとっては
オリンピックと高校野球はかなり大きなイベントである

300名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 16:13:02.33ID:YNhuTxfh0
つかオリンピック近づくと大流行するよね
オリンピックを完全にやめるべきだな

301名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 16:16:01.59ID:+Hpv2zLx0
>>221
バンキシャで質問されて古市が「いつから始まるんですか?」と返すと桝に「先程4日に開催と言ったんですけど」と普通に返されてたな。
更にコロナで5類だの弱毒説からの規制回避等の事を言って松本先生に後遺症の事や感染させて他人が重症化するリスクで反論されて黙らされてたw

302名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 16:17:48.19ID:4hzxgsdH0
ネタだろ

303名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 16:19:05.42ID:BtWpEPlf0
オリンピックやサッカーW杯は高視聴率なんだからみんな興味ある。

304名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 16:19:51.34ID:BtWpEPlf0
コメンテーター失格だしこんな発言が許されちゃうくらい今のテレビ局は腐敗堕落している

305名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 16:22:09.49ID:4Vt5Qf7M0
「興味無いです」はわかるけど、(そういう人がいても不思議では無いし)、
「いつから始まるんですか?」があるので、所謂「ネタ」だとわかるんだよな。

興味無いなら、いつから始まるかについても興味無いはずだし、ましてや司会の
谷原は「いつから始まるか御存知ですか?」という質問はしていない。

306名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 16:24:17.87ID:4Vt5Qf7M0
>>301
へえ〜、リロードしなかったけど、枡から「4日です」とか暴露されちゃってたんだね。

ということはつまり、
「最初っから“いつから始まるんですか?”を用意していた」ということが
伺えるエピソードだなあと。

307名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 16:34:41.60ID:KvKB2j7L0
>>306
興味ないから聞き流してたんだろ。

308名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 16:38:59.53ID:Umxlc7+J0
でも芸能人には興味あります

309名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 16:41:45.41ID:e3LdRZ3M0
有力選手いなけりゃ興味ないのは毎度のことだろ。
「期待の新星」ていうのがどの競技にもいないし。
毎度同じ顔ぶれじゃ、年齢的に期待もできない。

310名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 16:48:42.96ID:wK2yATID0
社会学者ねぇ…(呆)

311名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 16:49:17.20ID:KvKB2j7L0
>>309
その前に他人がスポーツしてるのに興味がないから

312名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 16:50:05.07ID:xgQ+iei60
そりゃ冬季は人気ないし大騒動だった東京の数ヶ月後で中国やろ?
オミクロンが絶賛爆発中で、通り魔事件、たてこもり事件、猟銃殺人事件、電車で暴行事件etc…
あんなもん気にしてる方がアスペだわ

313名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 16:59:28.47ID:RIvgtZkp0
確かにわかるけどね
ただそれ言いだしたら全ての事象に興味がない人は必ずいるよね

314名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 17:00:40.28ID:gnbdJiyS0
感じが良いと思った事がないな

315名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 17:05:29.14ID:QXHPS0WR0
可愛いやっちゃ🥰

316名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 17:07:14.37ID:zNahK0Ot0
こいつひろゆきが人気出てから消えたなぁ

317名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 17:37:14.58ID:vkHlt+2a0
嫌なら見るなを貫いてるな

318名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 18:24:23.48ID:1XkFZK5o0
何にも興味ないんだろう鬱病じゃないか

319名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 19:02:20.81ID:jy8+qrJ30
世間はお前に興味ない
早く死ね

320名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 19:11:54.31ID:9z6OYmHu0
>>316
人気が出たっていうのは違うだろ。
ゴリ推す対象が変わっただけで。

321名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 19:23:43.45ID:GWY1SylA0
そらみんなが興味あるわけじゃないんだからいいじゃん
足並みを揃えない奴に圧を加えるジャップ特有の陰湿さ

322名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 19:24:43.09ID:1tNcQhz+0
「いつから始まるんですか?」

興味あるやんw

323名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 19:30:40.32ID:iXZMXmJH0
何に興味あるのだろね
AVばかり見てんかな古市
おすすめ聞こうかな古市に

324名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 20:30:25.63ID:pLmWmGUG0
>>1
まだ中学生

325名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 20:46:49.00ID:7HR7jjGi0
オリンピックとか本気でどうでもいい

326名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 20:50:30.65ID:FEjGvAOw0
皆が冬で注目してるのフィギュアくらいだろ
あとはゴリゴリに押されてるカーリングとか

327名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 20:51:23.92ID:J486+JP10
数日前まで本気で
オリンピックの開催自体知らんかったぞw
興味ないとそんなもんよ

328名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 21:36:36.09ID:3E2O0Hu20
>>9
自分の将来に関係ないからと親が医者に適当な診断書書かせて体育の授業は全部見学してたと誇らしげに語ってた

329名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 21:51:36.64ID:HjapsiA80
ピンじゃ世界選手権出来ないマイナー競技の寄せ集めの分際で
2008北京でチベット問題ないがしろにして
世界中でやった聖火リレーでバッシングされたら
開催地のみにした銭ゲバ糞イベント

330名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 23:12:14.55ID:SgvA1tHt0
コメンテーターとしては無能やけどそれ使ってんだから別に古市は悪くないわなwww

331名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 01:35:58.36ID:+/8CeYI70
こんなコメントしてるだけで金貰えるんだからいい御身分だな

332名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 02:11:23.70ID:+NjvCmHm0
せっかく宇野が消えたのにこいつ出てきて
はやく消えてほしい

333名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 02:16:10.19ID:xqFOm5Xb0
俺は営業なので、何でも少しは話題に付いていけるようにしてるけどな。
ましてやオリンピックだろ。コメンテーターの職務を放棄するような輩を使うテレビ局もおかしいけどね。
常識で有り得ない。コメンテーターが興味ないって言うなんて。
「コロナで隔離されて大変だと思いますけど、競技に全力を尽くして欲しいですね」ぐらい言えよ。

334名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 02:33:33.64ID:GxHRL30W0
古市の知らんぷり芸じゃないが普通に北京五輪の事なんもわからん
興味無いのもあるにはあるけど本当にどこでも情報見ない気がするが

335名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 03:33:03.14ID:P5IXmEWw0
古市すべってる

336名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 03:49:02.09ID:EhmLYuCx0
>>325
どうでもいいのはお前だろ
お前が生まれてきたこと、生きていること、存在していることがどうでもいい
古市も同じ

337名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 03:50:30.92ID:r6uG0OES0
話盛り上げる気ないならコメンテーターなんて
やらなきゃいいのに

338名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 03:58:06.12ID:A6OVaMhR0
好き嫌い、興味あるないにかかわらず、オリンピックがいつから始まるかくらいは、常識的に知っているやろ。
オレも全く興味はないが、毎日のニュース・新聞で勝手に情報入ってくるぞ。

結論。しょーもない個性の捏造。

339名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 03:58:27.48ID:66XJC6NA0
古市が何に興味あろうがなかろうが、それこそ誰も興味ないっての
コメンテーターとかひな壇とかワイプとか本当にいらんわ

340名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 04:04:03.59ID:g5Pf7mm+0
古市さんはオリンピックやサッカ−W杯予選に興味ない視聴者達の代弁者よ

341名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 04:06:31.14ID:O5pEXZDe0
TV見てない自慢くらいカッコ悪いけどな

342名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 04:08:13.78ID:Xp4SXtkC0
なんかいきり立って怒ってるアホいるけど
冬の五輪なんて興味ないやつ多いだろw

343名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 04:11:33.31ID:AI8VFXXq0
古市の興味無い発言は別にどうでも良いがコロナ時代での検査不要だの治療法もないのに病院行きたいのか?だので駄目だコリャってなったわ。
三浦も同じだったね。

344名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 05:21:39.70ID:l4vCIzOh0
無知なのを自慢とか

345名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 09:26:05.08ID:lotNEroO0
中国だと時差があんまりないから逆に見ないんだよね

346名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 10:04:59.08ID:kE+rg7zv0
ジムでテレビ見てたら
オリンピック始まってたの知ってビックリ

カーリング女子だけは
見ると思う

347名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 10:08:10.19ID:0cspXQ8a0
じっさい昨日今日だよな
テレビでやってるから知った

348名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 10:38:24.12ID:XzoIhuVQ0
逆に友愛されないか心配してしまうな…
まぁ金にならなきゃ誰もなにもしないだろうけど

349名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 10:43:22.88ID:0Rcjuia80
橋本聖子「非国民め!!」

350名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 11:13:03.47ID:ciNlrLfL0
昨日モーグル見てたけど採点入るのに声援ないのはキツい
夏はまだ見れたけど冬は失敗だろ

351名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 11:37:58.43ID:Tb6FCbI40
>>350
何で会場に巨大モニタ置いて、スマホ経由のテレビ視聴者の顔とか映さないんだろうな。
東京なんて1年も猶予があったのに、何の工夫もない無観客試合で呆れたわ。

352名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 13:00:15.52ID:JMqSTH9Z0
>>1
普段録画している番組が消えるので否定的な意味で日付に興味があった可能性も少しはありそうだ

353名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 13:41:40.91ID:rP/MC0210
>>349
北京オリンピックをボイコットしろよ
ウイグル人差別している中国人を許すのか

354名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 13:45:13.45ID:4iFmyYti0
>>351
あれは外人だから画面越しでもリアクションとってくれるけど、日本人がやったら地蔵だぞ
少なくとも日本人には向かない

355名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 13:46:00.73ID:PLgf13Vk0
スクールカーストの下位に属してたやつらが大人になると
古市みたいになるイメージ

356名無しさん@恐縮です2022/02/06(日) 04:04:53.04ID:hyQw5nXY0
古市いらん

357名無しさん@恐縮です2022/02/06(日) 06:36:58.36ID:4RdjJdHF0
古市はサブイ

358名無しさん@恐縮です2022/02/06(日) 06:44:13.39ID:QbiL5AZY0
結婚してるの?

359名無しさん@恐縮です2022/02/06(日) 06:45:50.14ID:q8dXd28FO
>>345
これ
昼間やってると逆に見ない

360名無しさん@恐縮です2022/02/06(日) 07:05:05.19ID:v24EWf5F0
久しぶりに名前見た気がする

361名無しさん@恐縮です2022/02/06(日) 07:22:14.90ID:AOaFxDrJ0
こいつ何にも興味無いのに、興味津々の小説は箸にも棒にもかからない


lud20220206181511
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1643859372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】古市憲寿氏 北京五輪の注目競技を聞かれ「いつから始まるんですか?」「本当に興味ないです」 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
古市憲寿氏「北京五輪ってもう始まったんですか」お約束の興味ない態度に桝太一アナがツッコミ [ひよこ★]
【テレビ】古市憲寿氏の北京五輪「意外とみんな見てないですよね」発言に中居正広ら総ツッコミ「見てるって!」 [爆笑ゴリラ★]
古市憲寿「東京五輪?一秒も見てないです。スポーツに興味ない」
【サッカー】<小倉智昭>古市憲寿氏のW杯「やっと終わりましたね」発言に「本当にイヤな奴だねえ」
古市憲寿氏「やりたいと言う人をたたかないで」 五輪開催可否で選手が声を上げにくい状況に懸念 [ひよこ★]
古市憲寿氏 4度目の緊急事態宣言「出すんだったら、じゃあ五輪はやめればって思っちゃいますね」 [ひよこ★]
【社会学者】<#古市憲寿氏 >小倉智昭へ「とくダネ!終わるの本当ですか?」 [Egg★]
【テレビ】古市憲寿氏、東京五輪「1秒も見てなかった」発言で永島アナ「ちょっと!」 [ひかり★]
【とくダネ!】古市憲寿氏、山口達也容疑者は「本当に家族や仲間との交流があったら、こういうことにはならなかった」 [爆笑ゴリラ★]
古市憲寿氏、松本人志の文春報道めぐり「憶測とかで誰かを叩くことって本当にいいのかなって思う」「実際、冤罪とかもある」 [Anonymous★]
【古市憲寿】世界での新型コロナ拡大に「五輪が心配」「日本が大丈夫でも海外はどうするんだと」「死者の数でいったら凄く危険」[3/7]
【テレビ】古市憲寿氏 4度目の緊急事態宣言「出すんだったら、じゃあ五輪はやめればって思っちゃいますね」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】古市憲寿氏 榊英雄の女優への性的加害報道「枕営業…本当にいい映画を作りたかったのか。映画人として」 [爆笑ゴリラ★]
【平昌五輪】≪スケジュール≫ 注目競技の日程と見どころ、注目選手など
東京五輪の注目競技、男性の人気は「野球・ソフトボール」…女性は「水泳」 [首都圏の虎★]
【テレビ】羽鳥慎一アナ、北京五輪で関係者232人が感染に「参加選手も競技だけに集中するのは非常に難しい」 [爆笑ゴリラ★]
【リオ五輪 10・11日の注目競技】 福原愛、水谷隼が「打倒中国」に燃える! 内村航平「ダブル金」に挑む
【テレビ】<松本人志>芥川賞候補の古市憲寿氏に「こんなの何の意味もないって言うてほしかった」「こいつ普通やな!」
【テレビ】社会学者の古市憲寿氏、清水富美加騒動で芸能界の労働環境を疑問視
【芸能】古市憲寿氏、今井議員不倫報道に相手が離婚調停中なら「いいんじゃないですか?ダメ?」
【古市憲寿氏】渋谷のハロウィン仮装「ちょっとダサい人が多くないですか」 [首都圏の虎★]
【テレビ】古市憲寿氏、双子パンダ映像に「多分臭いんじゃないですかね」 [爆笑ゴリラ★]
【社会学者】古市憲寿氏が報知新聞社を訪問 自身が指摘した“おばさんみたいな”写真問題を解決
【古市憲寿】「一律10万円で配ったらコロナで苦しんでない人にもお金が渡っちゃうじゃないですか」「目的がよくわからない」 ★3
【テレビ】生放送で「激しく口論」 古市憲寿氏と伊藤隼也氏「とくダネ!」で対立
【とくダネ!】古市憲寿氏 米大統領選に「なぜこんな時間かかるんだろう」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】古市憲寿氏がコンビニでの現金支払いに痛烈「今どき現金を使うのって頭悪い人」★4
【テレビ】古市憲寿氏 レジ袋有料化は「ホントに意味がない。レジ袋くらいで世の中変わらない」 [jinjin★]
【テレビ】古市憲寿氏がコンビニでの現金支払いに痛烈「今どき現金を使うのって頭悪い人」★7
【テレビ】<古市憲寿>日韓の元徴用工問題に「互いに記憶を忘れていかないと仲良くなるのは難しい」
【芸能】古市憲寿氏、今井議員不倫報道に相手が離婚調停中なら「いいんじゃないですか?ダメ?」★2
【テレビ】<社会学者の古市憲寿氏>「フィギュアファンほんとに怖いんですよ。ちょっと変なこと言うと全力でたたかれるんですよ」
【テレビ】<小倉智昭氏と古市憲寿氏が「東京2020」名称を巡って対立!>古市氏「2021年なのにおかしい」
古市憲寿氏、ガチバトルの石丸伸二氏は「出来の悪い生成AIみたいな話しぶり」長文投稿で説明 [ひかり★]
【テレビ】<古市憲寿氏>AKB総選挙の解説で炎上発言連発!「盛り上がってて恥ずかしい」「16位でもすごいんですか?」
【AKB総選挙】古市憲寿氏「何でみんな盛り上がっているんですか?」「16位ってすごいんですか?」 フジの中継で言いたい放題
【テレビ】古市憲寿氏、小倉智昭ロス?さわやか司会・谷原章介を絶賛も「ぼくが場違い」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】ぜんじろう桜問題≠ノ言及した古市憲寿氏へ皮肉「さすがアベ信者の発言ですね」 [爆笑ゴリラ★]
【話題】古市憲寿氏、紫外線を巡り小倉キャスターと激論「こんな暑い中、運動している人ってバカなのかな」
【テレビ】「とくダネ」緊迫 古市憲寿氏「サッカーに興味ない。ボクはW杯見ない」小倉キャスター「嫌なやつだ!」★2
古市憲寿氏、首相補佐官就任の共同通信の柿崎明二氏を心配「週刊誌とかスキャンダルとか偉くなった人を追うから、何もないといいですね」 [爆笑ゴリラ★]
古市憲寿氏、フジ風間解説委員へ「ぼくの独自取材なんですけど」 今後の立場をポロリ「公にしてない…」苦笑 [ひかり★]
【古市憲寿氏】とくダネ!出演の笠井アナへ「この間、スッキリに…愛される力、すごい」 [爆笑ゴリラ★]
【社会学者】古市憲寿氏「剛力さんの熱心なファンっていたんですか?」「嫉妬の意味で怒っている人が多い」★2
【テレビ】<古市憲寿氏>またも炎上発言!「『情熱大陸』に出て、バカがバレた俳優さんがいるじゃないですか〜」
【ワイドナショー】古市憲寿氏 オミクロン株への政府の対応「すごい不可解」 分からないものに「右往左往しすぎ」 [鉄チーズ烏★]
【テレビ】<古市憲寿氏> 田中聖容疑者の逮捕報道の扱いに違和感!「どうでもいいニュース」「そんなに重大犯罪ではない」
【テレビ】古市憲寿氏 尾身茂会長と小池百合子都知事は「権力に酔いしれている年寄りに見えちゃう」 [爆笑ゴリラ★]
【とくダネ】百田尚樹氏、古市憲寿氏の不適切発言に怒り「根拠もないのに飲食産業で働く人をバカにしていいのか?」
【テレビ】安室引退を巡って「ワイドナショー」でマジギレ…古市憲寿氏と佐藤仁美が激論「てめぇこの野郎!」
【テレビ】 古市憲寿氏 「渋谷にいる人ってサッカーに興味があるというより、ただ盛り上がりたい人が多い」★2
古市憲寿氏、安倍晋三元首相死去に「不思議なほど動揺している。それくらい存在感の大きい人だったんだな」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】古市憲寿氏 レジ袋有料化は「ホントに意味がない。レジ袋くらいで世の中変わらない」★2 [鉄チーズ烏★]
【テレビ】古市憲寿氏、池袋暴走の元院長が逮捕されないことに「不公平感があるのはわかるけど、そもそも日本が逮捕しすぎ」
【芸能】古市憲寿「ぼくらも小倉さんに忖度して言わないことは結構ある」「忖度の責任を必ずしも権力者側が取らなきゃいけないのは違う」
【テレビ】<古市憲寿>中邑真輔の「ロイヤルランブル」優勝に...「そもそもプロレスって本気の戦いなんですか?」★2
【芸能】#古市憲寿氏「絶対に知ってるのに、わざと白々しく」と見解 中居ファンから共感殺到「ですよね」#はと [爆笑ゴリラ★]
【WBC批判】社会学者の古市憲寿氏、20パーセント超えを連発する視聴率に対し「これ、8割は見てない訳ですよね。大多数は見ていない」
【芸能】古市憲寿「失業率も低い」「安倍さん以外が首相になった場合、もっと今の日本がいい社会になると思えない、合格点の70点」★4
古市憲寿氏「アンジャッシュ」渡部建の会見に「芸人さんって面白いかどうかだけ…この会見が面白くなるのかな」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】「とくダネ」緊迫 古市憲寿氏「サッカーに興味ない。ボクはW杯見ない」小倉キャスター「嫌なやつだ!」
【テレビ】古市憲寿氏 大阪・関西万博のキャラクターにダメ出し 「さすが大阪だろの圧が嫌」「僕は苦手です」 [jinjin★]
【芸能】古市憲寿「失業率も低い」「安倍さん以外が首相になった場合、もっと今の日本がいい社会になると思えない、合格点の70点」★2
【テレビ】「とくダネ」緊迫 古市憲寿氏「サッカーに興味ない。ボクはW杯見ない」小倉キャスター「嫌なやつだ!」★4
【とくダネ!】古市憲寿氏、安倍前首相の「桜を見る会」疑惑に「昭和の事件と比べてスケールが小さいような気がする」 [爆笑ゴリラ★]
古市憲寿氏、W杯日本勝利に「ダンマリ貫徹」で意外な共感「国民全員が興味あるわけじゃない」「スカッとした」 [首都圏の虎★]
21:06:25 up 31 days, 22:09, 3 users, load average: 106.53, 87.31, 82.02

in 1.5748090744019 sec @1.5748090744019@0b7 on 021411