◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<長友佑都>「批判は自分にとってガソリン」「批判で僕の魂に火をつけてくれた皆さんにも本当に感謝したい」 ★2 [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1643756290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本代表は1日、2022年カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第8戦でサウジアラビア代表と対戦し、2-0で勝利した。試合後、長友佑都が勝利を振り返った。
7試合を終えたグループBで2位に位置する日本(勝ち点15)と首位を走るサウジアラビア(勝ち点19)による天王山。日本は序盤からペースを掴むと、32分に伊東純也のクロスから南野拓実が最終予選初ゴールをマークして先制する。さらに1点リードで迎えた50分、ボックス左手前から長友佑都が出したボールから伊東が豪快なシュートをゴール左上隅に突き刺して追加点。2-0で勝利した日本がサウジアラビアとの差を1ポイントに詰めた。
伊東のW杯予選4試合連続弾に絡んだだけでなく、68分の交代まで攻守にわたって気迫のこもったプレーを見せた長友は、中国戦後に自身のプレーに対する批判もあった中での奮闘。いつもよりもスタジアムの声援があったことを問われると、「それは伝わっていました」と語り、「ブーイングされるかと思ったんですが、温かい皆様の声援と愛を貰ったので最高のパフォーマンスで恩返ししたいと思いました」と、サポーターに感謝した。
そして、批判に関しては、「たくさんの批判をいただいたので、皆さんの批判が僕の心に火をつけてくれた。批判は自分にとって必要なものだと感じました。追い込まれるほど、逆境になれば自分自身、力を発揮できる」と自身にとって力になることだと話した一方、「たくさん批判をもらって燃えてしまうので今日だけでいいので称賛が欲しい(笑)。まだまだ自分はできると思うので2倍の称賛、栄養素が欲しい」と、笑顔で話した。
さらに、「今日は生きるか死ぬか。今日できなければ代表にいる意味がないと思いました。魂を込めた戦った、自分自身の魂の声が聞こえた」とサウジアラビア戦にかけていた思いを語った長友は、「W杯くらいのプレッシャーでしたけど、そのくらいのプレッシャーの方がアドレナリンが出て身体が動くと思いましたね。自分がダメな時は批判をしてほしいですし、厳しい意見も必要だと思います。暖かいメッセージをくれた皆さんだけでなく、批判で僕の魂に火をつけてくれた皆さんにも本当に感謝したい」と改めて、ファンやサポーターへの感謝を強調していた。
中国戦後には「皆さん、良い時も含めて長友佑都という存在が分かっていると思うので、その中でちょっとでもそのプレーができないと批判されるのは当然だろうと思う」と語っていた長友。まさに批判を跳ねのけるような獅子奮迅のパフォーマンスで健在ぶりを示してみせた。
Goal 2/1(火) 22:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b71e816a41e6a5b410b099f72bf35887f4138f3 「改めて批判は自分にとってガソリンであり、必要なものなんだなと思った。追い込まれれば追い込まれるほど、逆境になればなるほど、力を発揮できる」と充実の表情を見せた。
何度も逆境を乗り越えてきた。その経験値を大事な場面で十二分に発揮。「たくさん批判をもらって、このままでは燃えてしまうので、今日だけでいいので称賛という名の栄養、水が今日だけでいいので欲しいですね(笑い)。まだまだ自分はできると思うので、2倍ぐらいの称賛、栄養素はほしいなと思います。みなさんよろしくお願いします」とジョークを交えながら、激闘を振り返った。
年齢を重ねても決意は衰えていない。「このチームのためなら何でもできる覚悟と思いを改めて再認識できた。代表への思いがなかったらこれだけ批判を浴びたら逃げますよ。だけどW杯で戦いたい。何回出てもその夢は変わらない」。目指すは20代のころ≠フ自分。ようやく復活の兆しが見えてきた。
東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3ddd42c3ea5062b4b62cc9df556037d6300160e 写真
![【サッカー】<長友佑都>「批判は自分にとってガソリン」「批判で僕の魂に火をつけてくれた皆さんにも本当に感謝したい」 ★2 [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220201-00010032-goal-000-1-view.jpg)
;w=640&h=360&exp=10800
1 Egg ★ 2022/02/01(火) 22:39:15.78
http://2chb.net/r/mnewsplus/1643722755/ 選手本人のメンタリティとしてはとても正しい
出場叩くのなら監督へ
がむしゃらにやるのは誰でもできるよ。ワールドカップでベスト8以上を狙える監督とサイドバックなのかという観点で身を退いてほしい。
この試合はほんと悪くなかったよ
でも相変わらず左足のクロスはふんわりそてたな
中国戦よりは良かったけどそこまでドヤれるほどのパフォーマンスだったか?
守備は及第点だったが左サイドの攻撃の手詰まり感は酷かったぞ
ポジティブシンキングの力はたかが知れてる
身を行けそうしなきゃ
醜態を晒すことになるぞ
交代前提でガス欠気にせず走り回ってこいって指示だろうな
90分出したらやらかしそうではある
確かに昨日は守備のハードさは感じたが、相変わらず攻撃面では足引っ張ってるからさっさと代表引退して欲しい
メンタル強いな
俺なんか5ちゃんで赤くされただけで泣きそうになるのに
35のベテランがこんな事言ってるます
どう考えてもおかしいわ
自分で火をつけなきゃならん立場やぞ
昨日に関して言えば良かった
けど毎回好パフォーマンス出せないのが衰えなんだから次はボロカスかもしれん
ありがとうございます
批判がガソリンなら今後もどんどん批判いたしますm(_ _)m
屁理屈はいいから身を引けと言われてんのに。。老害まっしぐらかよ
ドヤるほどの出来じゃなかっただろ
やっと最低限の仕事は出来たという程度
サウジは中国オマーンベトナムみたいに
引いてこなかったからやろ
長友は攻撃参加あまりしなくて済んだ
交代した中山がいまいちだったしな
せっかくチャンスなのに
そもそもスタメン争いがないから腑抜けたプレーして批判されてたんだから、悪い時はちゃんとスタメン変えて選手同士競争させればファンに批判されずとも高いモチベでやれると思うんだけどな
何があってもスタメン固定はスタメンにとってもベンチや招集外選手にとっても害しかない
活躍はしてないと思えけどな攻撃面では殆ど脅威にはならないクロスの精度は低い
よし、次の試合に向けてクソ味噌に批判したるわー
本人のお墨付きやでw
京アニや小田急線に謝れ
比喩でも許さない。菅直人のヒットラー発言と同じだ。
得点に絡んだわけでも決定機を阻止したわけでもないのにドヤれるのは凄いわ
マジで長友や中山以外で左SBておらんの?
酒井高徳とかどうなん?まだ30くらいでしょ
相変わらず左サイドの攻撃が死んでる
IJゴールの起点になったクロスもたまたまあそこに飛んだだけだし
元々悪かったのが一試合だけ普通の出来になっただけで大威張りされてもな
交代ありきのSBなんか聞いたことすらねえよ
モリポは枠を無駄にするなよ
批判されてるの理解してるならまあいいんじゃないの
悪いのは監督なんだし
批判してた奴は息してないやろ。死にそうやろw
嫁は可愛いし悔しいやろw
( ̄ー ̄ )プギャー
フリーで相手のプレッシャーなしなのに
味方が誰も触れられないクロスしかあげれない長友
>>37 本来なら中山じゃなく室屋がだされてた
怪我でいない
こういうビッグマウス
過去にもいたな
で、それが原因で引退まで、いや引退後も苦しんだアホがいた。
>>29 DFが途中出場で試合に入るのは難しいよ
中山もスタメンの時はスペインやメキシコ相手に全然やれてたし
ガス欠で交代枠使わせないようにもっと批判しないといかんな
DFラインで守備してるだけでアナウンサーが絶賛してて、
なんか凄いと思ったw
(最初からやってよ…と思うのは野暮なんだろうなぁ…)
なんかおかしい気もするけど、色んな選手が連動してたので、ヨシ!
>>46 中山は怪我の影響だよ
あんな一気ににパフォーマンスが落ちるわけねえだろ
ほんまずる賢いのがやつやで長友
昨日の出来も普通だよ
よかったような印象操作しやがって
内田や松木が必死で持ち上げたせいで大活躍したみたいに錯覚してる奴がいるけど、アジア相手にやっとこさ平均的なプレーができただけ
そして相変わらずの途中交替
攻めたがりで南野と守田にさんざん負担かけておいて中国戦サウジアラビア戦ともクロス成功ゼロとかどんだけ足を引っ張れば気がすむのかと
称賛されるような内容か?ドフリーからのクロスでも質悪すぎなんだが。
若手選手からすると、こういう進んでスケープゴートしてくれる人居ると救われるんだってな
それだけ代表は重責なんやと。さすが陽キャ長友
そんな事も解らない陰キャなおまえら
長友嫌いで中山上げが目立っただけで中山あんなもんだろ
伊東のゴラッソでアシストが付いただけでそこまでドヤれる内容じゃなかっただろ
相変わらず左サイドの攻撃は機能してないし危ないバックパスもあったぞ
中山は昨日悪かったみたいだが
オリンピックの試合はほぼスタメンで出てたし
長友よりは良いと思う
くやしいけど後半の長友はよかったよ
交代の時に中山を威圧するのはやめてほしい
中山は酒井タイプで冷静にプレイするからああいうのが邪魔
>>56 スケープゴートwww
単純に実力が無いだけだろアホ
クロスがイマイチだよな
上下運動量と守りはまあまあだったけど
南野とはあってない気がする
>>52 ここ一番の大事な試合に合わせてピークを持ってくるのがプロなんだろうなぁ()
と思わせるような内容でしたね。
オーストラリア戦でも大活躍するフラグですよ?
終了間際中山は浅野に地味だけどすげえ縦パス通してたな
ガソリンを使った大量殺人が相次いで起こってるのにデリカシーが無いなあ
>>54 可変3421のWBが攻撃しないでどうするんだよ
35歳で代表100試合超えのベテランなら何も言われる前からやってくれ
昨日良かったからって今までの数試合が帳消しにはならん
顔出し批評してる中で批判急先鋒だった城はいつもなら動画出してるのに沈黙
批判側な松井も長友良かったと言ってるが長友擁護側なレオザも歯切れ悪くそんなに褒めてない
>>53 フルでパフォーマンス出来ないのと
中山を使っておきたい利害が一致した結果の起用方法だと思うわ。
裏を返すと中山をフルで使う勇気はまだないって事だけども。
特に昨日は怪我の影響もあっただろうから無理に交代させなくても良かったのでは?と思うけどね…
昨日の長友良かったな、中山は酷かったわ
こりゃもう暫く長友スタメンだね
こういう発言って対立を生むだけで何もいいことないと思うけどな...
ストーカー速報
ストーカー西局大賀、ツンボ詐欺師森田完敗!
コナンサン勝利!
w
35歳だからやはり後半疲れが見えるけど
毎回これくらい頑張ってくれ
公明党遠山清彦の不正融資事件。
当初、議員、秘書には関係ないとの見解でした。
実際は秘書も議員も関わっていました。
その後、釈明でコロナで困っている企業の助けになりたかった等と言っていますが、太陽光発電など、コロナ影響はほぼ受けません。
そんな詐欺会社に融資するならもっと優先してしなければならない会社企業は山ほど有ると思いますが。
最近も国交省の改ざんがニュースになりましたが、どこぞの宗教政党は本当に嘘ばかりですね🤗
オリンピック、事務手数料中抜きパソナも不正融資太陽光も天理の死人まで出ている談合太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
中山判断悪くてフラフラフラ〜とするプレー多過ぎだろ
あれじゃ使えねえよ
つまり今までやる気もないし舐めプしてました
てことか
うんこ→うんこ→うんこ→ようやった
これでドヤれる神経よ
>>63 少なくともお前みたいなやつがいる限り必要だわ。
話題性としてはそんな自称通なにわかさん達に支えられてる代表だからジレンマだろうけどね
実際のとこ代表に選ばれたんなら頑張りますってのは当然なんで
実力の評価をして招集するしないは監督の判断、問題だわな
テレ朝の内田もDAZNの佐藤?も同じタイミングで中山寄せが甘いと言っていたな
まだまだ長友を使う理由はあるようだな
中山がごみすぎて35才を使うしかないのが問題なのに
35才を叩いてもしょうがないな
批判されないでもちゃんとやれるんならいいけどさ、批判されてからがんばるみたいなのはやめてくれないかな
ニワカの人じゃない
サッカーファンなら長友なんて信用しないわ
昔はそこそこ凄かったが
今はもう終わった選手 よくて控え
公明党遠山清彦の不正融資事件。
当初、議員、秘書には関係ないとの見解でした。
実際は秘書も議員も関わっていました。
その後、釈明でコロナで困っている企業の助けになりたかった等と言っていますが、太陽光発電など、コロナ影響はほぼ受けません。
そんな詐欺会社に融資するならもっと優先してしなければならない会社企業は山ほど有ると思いますが。
最近も国交省の改ざんがニュースになりましたが、どこぞの宗教政党は本当に嘘ばかりですね🤗
オリンピック、事務手数料中抜きパソナも不正融資太陽光も天理の死人まで出ている談合太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
男だねぇ長友さん、昨日のプレーは闘志がみなぎっていて全盛期のようなプレーで頼もしかったよ
長友しかいないのは
5歳若くてブンデス経験タップリの酒井高徳
を代表で雑に扱って
自ら代表引退してしまったせいやで
1試合だけでドヤれるほど余裕のある立場じゃないだろw
もう伸びしろはないし批判はずっと続くのに結果出し続けられんのかよ
一試合動けただけでテンションが上がってドヤッてるあたりに衰えたんだなって感じちゃうわ
そういや内田は監督やらんのか?彼はめっちゃ向いとると思うけどな。頭良いし
長友にパスを出したせいで何度チャンスを潰されたことか
そんな吼えるぐらい大したプレーではないだろ…
クロスは相変わらずワロスだし
伊東のおかげで勝てた試合
長友が特に何かアクセントになるような仕事をしたわけじゃない
アジア相手にやっと悪目立ちしない程度のプレーができただけ
まあ、長友としては選ばれたら頑張るだけで
問題があって非難されるきは
選んだ森保と、爺を圧倒できない中山だな
>>5 馬鹿じゃねーのコイツ本来日本はちゃんとした相手ならグループリーグ突破出来れば上出来なんだよ
今までみたいな幸運に恵まれ過ぎただけの突破で勘違いしすぎ
昨日ぐらいやれてやっと普通でしょ?今までが酷すぎて普通の事したから良かったと認識してしまうだけ
柄の悪いクラスメートが消しゴム拾っただけであの人良い人だったとかと同じ
>>82 実力ない奴を起用してわざわざ出して話題を作ってるのかwお前みたいなカスが足を引っ張ってるんだなあ
ぶっちゃけ中国戦は酷かったからな
基本スタミナとスピードの人だから相手に攻められないと見せ場ないんだよな
こんなやつだとは思わなかった
一気に嫌いになったわ
>>104 森保「長友から中山に変えろ?よし、潰すか」
→つま先挫傷
森保「よし、行ってこい!」
長谷部は本当にかっこいいよな
後輩のために日本代表は引退したけどドイツで自らのサッカー人生を上り詰めていく
>>1 アシストしたのか?
してなかったら活躍してねーぞw
>>37 高徳はとっくの昔に代表引退表明したしてる
言われてパフォーマンスが上がる?
それって精神的、熱意の問題で批判が必要だったってことじゃん
要は代表もしくはクラブでも手を抜く癖がついちゃってたってこったろ
昨日は中山より全然よかった
というか、中山が全然ゲームに入れてなかった
つか怪我でも無い、イエローもらった訳でも無く
必ず途中交代するサイドバックが
世界中のどこのクラブでレギュラー張ってるんだよコラ?
抗体枠をひとつ消費するのが勿体ないんだよ
最初から長友使ってなかったらもっと楽だったと言う見方はないのか
昨日の中山は忘れろよw
あんなに一気に落ちるわけねーだろ
>>122 批判された後に運動すると、イライラを解消しようとして運動能力が高まるってゴッドタンで実証されてるんだよ
長友、中山になんかやってんだろw
昨日の交代の仕方いやだろ。
ガソリンで燃やすっておまえ・・・
例の放火事件思い起こすからやめとけ長友
まだ決まったわけじゃない
勝って兜の緒を締めよだ
調子に乗らない方がいい
守備面では長友
岡ちゃんも言ってたけど中山の当たりは弱い
原口じゃダメなの?
代表に復活した時はSBからやってた記憶
長友以上の運動量だったような
昨日は無理に長友代えなくてよかったろ。
森保が悪いわ。
ひきこもりがうだうだうるせーよw
お前らが嫌かどうかなんて聞いてないからw
学生時代にサッカー部とろくな会話もできなかったくせに、ネットになると元気だなw
長友が調子良かったのとは対称的に中山が調子悪かったな
あれじゃスタメンは無理と言われても仕方ない出来だった
なかなか世代交代上手く行かないな
強い相手だとまだまだベテランの守備の貢献が凄いあるんだろな
だから若手は使いたくても守備の成長がなければ後半からしか出せないってわけか
つか3ボランチ凄いね
田中碧君の運動量が凄すぎる
>>1 長友「批判はガソリン、しょうさんもほしい」
ガソリンと硝酸を浴びたら炎上どころか黒こげだぞ
固定スタメンと思い上がってたのは事実
昨日のように背水の陣でピッチに立つなら応援する
欧州で沢山やってきた長友より
国内組やけどよくやってた谷口のが称賛だわ
またおまいらの負けwww おまいら負けてばっかりだなw
KKと眞子の恋の炎も批判がガソリンになって燃え上ったしなw
長友は予選でアシストと得点どんだけあんの?失点には絡んでるよなw
批判されなきゃやる気にならないとかダメ人間なんだが
さすがインテルまで行った男だな
批判をエネルギーに出来ないとカルチョでは戦えない
長友叩いてるのって、代わり誰いいのよ?中山は波あるしなぁ…
>>138 馬鹿ってこういうレッテル張りしかできないよな、これがネット番長か
>>159 今回の試合のみの評価なんだから後悔するわけねーだろw
次酷かったら叩かれて当然w
お前はなんか勘違いしてんな
昨日は縦にもよく入ってたし
酒井のクロスもよかったから気持ちよかった
長友もいつもより気合いが入ってたのが伝わったよ
守備もアシストもナイスでした
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
>>161 だってキモいもん
あれで中山がビビるとか思っちゃう発想って
教室の隅でビクビクしてた奴等みたいだなって
昨日の試合の出来でやっと及第点くらい
しかもバテて交代だからそこはマイナス評価だろ。普通サイドバックに交代枠使わないよ
あれくらいで威張るなら辞めちまえ
>>160 中山は沢山経験して
まだ若いし成長はまだまだできる
実力が落ちてるから口でカバー
たいしたプレーをしてないのに褒めろと強要
後半早々交代で水が欲しい
交代時に中山を恫喝
森保大迫と共に消えてくれ 老害
批判がガソリンとか負のエネルギーみたいで暗いね
眞子様のように太陽と月みたいな明るいほうがいいな
>>163 そんな単純じゃねーよ
今までのも含め分析していかなきゃいけない
>>167 お前みたいな低知能は手のひら返しばっかしておけば良い、サッカー見ても無駄だろうしw
昨日は中山の方が簡単に裏取られたりで
良くなかった
オリンピックでアセンシオやオヤルサバルと互角以上に渡り合ってた中山が長友より下だとはどうしても思えないわ
昨日だって長友が大活躍したわけじゃないだろ
アジア相手にやっと標準的なプレーができただけで
昨日くらいのパフォーマンスが継続できるのなら
W杯まで交代枠5人のままだしベテランを限界まで使い倒してからの後半交代って戦術も成り立つけどな
>>160 昨日は珍しくミスったよな
前の試合で長友に変わって出場したら
決勝点をいきなりアシストして絶賛されたから
チーム内でなにかあったのかもな
>>1
日本代表のマッチスケジュール
左側がホーム
▼2月1日(火)
日本 2-0サウジアラビア
ベトナム 3-1 中国
オマーン2-2 オーストラリア
▼3月24日(木)
オーストラリアvs 日本(DAZN)
中国 VSサウジアラビア
▼3月29日(火) 最終戦
日本 vs ベトナム(テレビ朝日)
サウジアラビアvsオーストラリア まあ中山はまだJ仕様のディフェンスなのはそうだけどサウジ戦までの長友はもっと酷い上に60分限定なのがな
>>173 そんな単純なもんなんだよw
素人の分析なんかいるかw
思い上がってんじゃねーよw
まだWCは決まってない
次のオージー戦が1番大切
長友が勝ち誇るのはまだ早い
頑張ってJリーグレベルのプレーする老害は要らんのだよ
>>175 素人は応援と批判だけしてりゃいいんだよ
どうせお前らサッカーわからんだろ
>>178 他のところならまだしも、長友のところは成り立たねぇよ
お前サイドバックで途中から試合に入る難しさも分からないだろ
>>182 お前ら在日チョンだか帰化チョンだかのネットの悪意がそういう風に有名人の人格を変性させるんやで
本田のこういう発言は割と好きやったけど
こいつが言うと腹立つな
>>177 アセンシオの唯一の武器振り向きざまシュートも軽い守備から決められたんだけどね
長友はまあ控えに中山がいるけど右の酒井の控えって誰かいるのか?
昨日最後バテバテだったけど酒井がダメになったらどうするの?
>>187 わからねーなー
ちょっとご教授願えませんか玄人先輩
>>192 わかってるつもりかww
おめでてーな
お金もらってサッカーやった経験があるなら話聞いてやるよ
>>191 CBのが数が足りてるなら冨安をSBにしていいかもしれない
>>195 だってこれまでのおまえのレスを拝見するに至りほとんどの奴はお前よりマシだと思うぞww
碧くんは相手が強いと覚醒するね
昨日のカバー力凄かった
つか3ボランチが強い
つまり今までは点火せずに走っていたと
いやチームメイトにガソスタまで押してもらってたのかな?
>>198 森保は守備重視なんだろな
守備が成長したら若手だろうがスタメンから使ってくれるんだと思う
田中碧君みたいにね
まだ不安があるメンバーは後半からなんだと思う
長友はサウジ戦せはそれなりに働いてくれたけど
それでももう止めてほしいな
>>200 経験とか関係あんのレスの内容だけで勝負しろよ、つか馬鹿にかまっちまった
お前みたいな引きこもりじゃねえから忙しいんだわこっちは
>>189 わかるわ
なんかこいつのは笑えないし妙なキモさがある
>>1 そういうことは、わざわざ言わない方がいいのに。
批判なくても毎試合サウジ戦くらい動けないといる意味が無い
サウジ戦でもミスが目立ったのに
スタメン奪取の機運が高まった試合で最低のパフォーマンスをする中山…
プロなら批判される前に仕事しろ
勝った試合で批判されてただけマシだけど
攻め込まれるシーンがなかったので目立たなかっただけ。
サウジのCFとトップ下日本戦は欠場だから、
あんま攻め込まれることもなかったから目立たなかった。
攻めるの反対のサイドからが多かったし。
長友が批判されるのは主に攻撃面
守備重視の森保は長友の守備面では中山や他のSBよりも良いと見てるんだろうな
大舞台ではメンタルが重要やな
途中交代も世代交代の意味もあるやろし
こんな事を言うのは自覚がある証拠だな。
しかし、あの程度で満足するとか、引退しろよ。
>>183 お前のが思いがあってんだろ
一試合なんてコンディションや調子の良さで変わっちまう
強いチーム作るならどうしても長い目で見なきゃいけないんだから
昨日の試合だけで評価しても先に繋がらない
>>213 内田がこれだとまだ厳しいって言ってたね
若手に長友から奪って欲しいんだろうな
アモーレ長友 グッドジョブ 勝利への貢献度はAだったぜ
>>219 さすが長年代表にいるだけある
長友のメンタル強い
別に特筆して良かった訳じゃないよ長友
攻撃面ではクロス全部外れてるし
マイナスだったものが昨日は必死でやって60分間限定で振り絞ってようやく守備面だけ±0だったってだけ
だからDFに毎回交代枠1枚使わないといけないって点も含めればまだチームとしてはマイナスなのよ
昨日のアレを90分間続けられるようになるのがまず大事
昨日は明らかに長友の方が良かったな
自分で考えさせるプレーは中山の方ができるかもしれんが
役割を明確にしてやれば馬車馬のように働く男
長友はどんな時も前向きな発言するな
まずます嫌いになってくるぜ
ハードルが低すぎる 不安杉
批判コメントで効いてたのだけはわかった
>>182 長友のyoutube見ると分かるけど
女子高校が何も考えずに話すのと同じなんだよな
で、DQNが威勢を張るように話すから
おそらく彼は賢いタイプじゃないよ
長友:守備力A攻撃力C安定度A
中山:守備力B攻撃力A安定度C
ずっとこうよ?手のひら返してる奴はちゃんとプレー見てないわ
何よりこういう試合では安定度重視だしSBの攻撃参加なんて完璧に守った上での話
中山には頑張って欲しいけどワールドクラスの選手がきたら何も出来ないレベル
結局サポーターなんて大層な名前付けてても、自分の思い通りの結果にならずに憂さ晴らししたいだけの単なるお客さんが大半なんだから
無視するのが正解なんだけど長友は流石だな
今はそういう時代じゃない
反骨精神とか不屈の闘志とかはお互いにアレなんだから、長友は柴崎と一緒に代表引退でお願いします
(´・ω・`)
>>213 オランダリーグ最下位チームでチームワースト評価連発してる中山さんを
育成枠で本職じゃないSBに起用してるんやで?
足も判断も遅くて悪目立ちしやすく昔から波が激しかったが
そんな人材でもそれなりに期待せざるを得ない層の薄さがヤバい
内田が長友に異常に気を使って
プレーを絶賛してたから
長友自体が今権力者なんだろ
無職で代表に呼ばれて
いきなりスタメンで使われたからな
>>234 長友の場合、安定して悪いからなぁ今
ここまで猛批判されて気合い入れてようやく守備面だけ60分間限定で及第点って流石にいかんでしょ
逆サイドの酒井は90分間それを難なくこなしている訳でね
長友ってほんと嫌なやつだなw
批判されても、全部都合よくポジティブで、責任は一切取らないらないというタチの悪さ
それで1試合いいだけで俺が正しかったヅラ
こっちか
今までよりマシだっただけで
こんなドヤれる程の出来だった?
ほかと変われよマジで
この人ムリしてポジティブ思考してる感じが伝わって何かしんどいんよ
昨日の中山はオワトモ化してたよ
終始ワンテンポ遅れて足引っ張ってた
中国戦のオワトモみたいだった
長友は試合で批判されるより野獣先輩に似てると指摘された方がダメージありそう
知ってるかな野獣先輩 実はそれを一番気にしてるかもしれない
今のフル世代サッカーってつまらないよな
オリンピックは内容も面白くて
結果も伴って最高だったわ
それが世界相手だからな
アジアレベルでつまらないサッカーをして結果もギリギリ
老害が蓋をしてんだよ
長友は自分で奪い返した場面でもあれをべた褒めすることはできないだろ
アタッカーが結果出してチャラになるのとなんか違うんだよ
>>249 内田は自分がSBだからSBをかなり気にしてるよな
そして厳しい
>>234 素質評価に異論は無い
ただそれをワールドクラスになるには攻撃ガーで勝手に上がりまくって穴作って
チームを危機に導いたのは長友本人
>>249 長友さんのプレー最高です
って誉め方だったぞw
>>257 昨日は頑張ってたからだろ
中国戦は厳しかった
長友の影に隠れてるけど
酒井も不安定になったよな
菅原とか呼べよな
現代サッカーにはついていけないんだから一喜一憂でそっとしといてやれよ
指導者も解説者も無理だろ
炎上タレントしか道無い
>>208 あるよ。経験ないやつのサッカー論なんてきいてらんねーから
どうせヤフコメやツイッターでいいね欲しさに叩いてたやつがほとんどだろ
長友叩きで小銭稼いだユーチューバーやアフィブロガーも大勢いそう
>>222 そういうことじゃねーわ
お前の分析なんてくその役にもたたないよ
>>234 長友が安定度たかかったらこんな叩かれてない
>>251 昨日の長友も前半は明らかに遅れてたよ
試合の少ない中山が僅かな時間でそこ指摘されるのは可哀想な気もする
オージーに勝ってベトナム戦で中山に90分やらせてあげたいね
>>1 この人こんな事ばかり言ってるよねこの手のタイプの人が一番狂い死にしそうなくらい効いてそう
>>261 酒井の場合は後半バテる前に
変えりゃいいんだけどな
>>266 まあ、長友や大迫は全盛期を知ってる人が多いからな
どうしても昔と比べたらやはり落ちたなって寂しくなる人も多い
今までが酷すぎただけで昨日の試合もたいして良い内容じゃないよ
結局伊東の個の能力だけだったし
大迫なんてシュート0でよく頑張った言われてる
>>1 公式動画ハイライト
【日本×サウジアラビア】
ポイチといい、ハードル下がってるよね
これくらいできて当たり前のレベルだと思うけど
>>264 それはあるけど、このコメントもそうだが長友自身もそいつらと変わらん芸やってるんだが
>>272 大迫のスルーなかったら1点目なかったよ
反応できなくてトラップした南野にブチ切れたけど
結果入ったからおk
>>272 まぁねぇ
シュート0でチームに貢献してほしいなら興梠の方がいっぱい仕事してくれるだろうな
ほんと今はエースっていないわ
香川と本田が少し生まれるのズレたら良かったのに
それほど活躍したわけではないけど、最大限のパフォーマンスを発揮したことはわかる。
1試合良かったからって調子こいてるけどそれがずっと出来なきゃ意味ない
逆になんで前の試合まであんなにヘボかったのかよく考えてみろ
ほんとナルシストで気持ち悪い老害やな
1つもまともなクロス入れられず相手から狙われまくっといてなんでここまでドヤれるのか
長友の交代で入った中山が酷かったから
長友は救われた感はあるw
日本代表戦ってお気に入りの選手を持ち上げる機会だからな
シャニオタみたいなヤラカシ増えるのが好かん
>>166 このコピペを覚えてる人どれだけいるんだろう
トラップがずっと下手くそなのが謎すぎる
前はここまでじゃなかったのに
批判されるべきは誰からも批判される人選と戦術のぽいちなんだけどな 長友批判なんてどこでやってんだ ああバカッターと基地外揃いのヤフコメですか
まぁサウジ戦は良かったよ
でも全体として見るとなぁ…
まぁ控えの選手も酷いんだけど
伊東君は海外でやれるレベル
草加のジーコと呼ばれた俺が太鼓判
左サイドバックが高い位置をとって、なるべく南野をエリア内かエリア脇のセカンドレーンでプレイさせることを重要視してるんだろう
長友なら戦術と割りきって思考停止で上がってくれるし、上がったスペースから失点して批判されても耐えるメンタルを持っている
もちろんセントラル三枚だからそのリスクもケアはしつつだけど
長友を使う合理性は一応あると思うよ
中山だとわかっていてもバランスとっちゃうかもしれないし、そうなると南野がサイドに開いてボール受けざるを得ない
>>288 お前ってジャニーズ叩きするチョンみたいだな
>>1 小柳ルミ子【公式】
@rumiko2020
日本代表2-0の快勝。本当に本当に良かった
伊東純也選手のミドルシュート素晴らしかったですね
そして森保ジャパンに朗報。
オーストラリアVSオマーン、2-2のドローでしたー。オマーン粘り強く頑張りましたねー。
次戦オーストラリア戦でW杯決めましょう。#サッカー命 #日本代表
午前3:48 · 2022年2月2日·Twitter for iPhone
>>299 ベルギーっていつから日本に併合されたんだよ!頭がアルシンドよ
>>303 あーもう海外でやってるのか。そんな君は難波のビスマルク
>>302 薄いコメントだな
めんどくさくなってきたか
>>277 長友ほどの金持ちはそんな小銭稼ぎしねーよ
>>283 昨日のサウジは酒井側からばかり攻めてなかった?
伊東酒井遠藤板倉がうまく抑えてたわ
本田チルドレンはポジ思考になるよう洗脳されてるからな
妻の批判をすると
恫喝したので
大嫌いです
いまだ
スター気取り
>>308 今もやってるが知らんがYoutuberやってたぞ
これは悪い意味ではなく、金の為ビジネスの為、家族の為ときちんと言ってた
こびでも無駄
二流タレントと結婚して
タレントきどり
完全に嫌われました
平愛梨、三瓶に「家事押しつけ」との批判も“欧州ではそれが当たり前”
アサジョ2019年4月4日 18:15
>>292 俺はやってないけどここでもめっちゃやってんじゃん
ながとも批判より
もりやす批判だと思うがね
昨日も怪我しておる中山を教皇出場したあげく
中山もプレイ自体微妙だったし
全く可能性を感じさせないノーチャンスクロスを連発
それでポジティブでいられるんだから、もはや宗教だよ
>>1 え?これで結果出したつもりでいるの?
長友家の天井低すぎない?
平愛梨、夫・長友への見送りで“寂しさ”報告に批判殺到「直接言えばいいだけ」
売名たれんと化の
長友
勘違い中
>>44 室屋も本来は右だしなあ。いずれにせよSBはバックアップ含めて万全では無い。
>>265 俺の分析は役に立つか知らんが
分析するのは認めてるやんか
>>300 昨日の長友は攻撃時もボランチライン程度にしか上がらず、南野もIHみたいな位置で攻撃は右というか伊東任せにしてた
高徳も不貞腐れて代表引退したけど早計だったわなあ
今なら左SBで余裕のレギュラーだった
おめでたい
左サイドは何もできてなかったやん
修正しない森保のせいだが
「批判は自分にとってガソリン」っていちいち発言するって事は
批判がかなり辛かったんだね。^^
おっさんの厭らしさ満載なのは見てられない
本戦で誰を選ぶかで力量が判る気もするけど、
本戦行けたら監督変わるとか?無いかなぁ
批判されないと火がつかないやつが日本代表なんて勘弁してくれよ。
自分で自分に火をつけられないやつが日本最高のサイドバックのわけないだろ。
>>314 俺が言ってる小銭稼ぎというのはユーチューバーのことじゃない
小銭稼ぎのために他人をディスることを言ってるの
後任も育たずサイドバックに交代枠1枚切るのはアホらしいし、何より年齢的に伸び代もないから自ら身を引いてくれませんかという提案をさせて頂いてるんだけど
批判じゃないよ
昔の長友は昨日くらいの動きが普通だったのに
昔の普通に戻ったくらいでいきられてもなぁ…
ファンは昔の長友と今の長友を比べてるだけなのに
あまり気が進まないけど長友の成長のためにこれから批判しまくってやるか
使えないから批判出ててチームが結果出ても本人は相変わらず使えないのに本人は活躍できたと思ってこれは痛々しいな
>>337 はあ?やり方が表面上違うだけでベクトルは同じ炎上芸じゃねえか
反社に知恵もらってんだろ
ちなみに長友が反社と関係あるのは入江とかいう芸人の闇営業発覚時に証拠付きで晒されてる、澤とか槙野も
メディアはスルーしてるが
>>341 昔の長友は前線に駆け上がったあとで最終ラインまで戻る力があった
昨日は上がらないから守備の場面にいられたってだけ
調子が良くなったんじゃなくて居る場所が変わった
やはり昔のようなプレーエリアの幅はないよ
>>331 違いを見せるとJ復帰して
Jリーガーに違い見せ付けられておったからな・・・
それにチーム事情で今は、右やっておるし
オブラートでたっぷり包んだ言い方だが、言いたいのは「批判していた奴ら、ざまぁみろ!どんなもんじゃい!!」だろ
>>350 長友がPA近くまで上がってたから伊東のゴールが生まれたんだがなあ
長友が上がったところで南野をうまく使えるわけではないし、中にヘッドを得意とする選手もいないからふんわりクロスも意味ないし
せいぜいオトリくらい
>>346 やきうなんかと一緒にしないでくれ迷惑だ サッカー界には新庄みたいなお笑い芸人はいない みんな真剣勝負の世界に生きてる
ポジティブ思考でいいけど公言はしない方がいいぞ
君が泣くまで叩くのを止めない!みたいな基地街の生き甲斐にされるからw
本田くらいメイン張ってた選手が言うならともかくSBごときで勘違いしすぎだろw
批判は長友より起用して使い続けてる奴が問題だけどな
ロシアでもベスト8に入れなかった。
なのに大迫と長友がまだ成長して、ベスト8に貢献できるなんて事は無い。
代わりを育てなかった協会と森保の責任。
謙虚さの無い勘違いイキリマンはダサい。
>>1 ガソリンとかジョーカーネタは不謹慎だからやめろ
>>353 前に出たのはあれとあと1,2回くらいでしょ
長友のクロスでかなり台無しになってシーン多くね?
アーリー蹴れとは言わないけどもっと狙って蹴れないもんかね
>>358 カズが忖度されまくってるのを見てるとな
解説実況が長友擁護するための放送みたいだったな
怪我の中山無理矢理出してグダグダなプレーお披露目はやり過ぎ
走ってない走ってないとネットで叩かれてる選手のスタッツを見たらチーム最高の走行距離だったなんてことは昔からよくあるが
まあ途中交代のサウジ戦の長友がチーム最高ってのは考えにくいが
ポジショニングがおかしくて守田が介護に奔走してただろ
魂に火をとか歪曲すんなよ
尻に火がついてただけダロ
しかも自分たちで二敗しておいて崖っぷち
そーゆうのを忘れてこの発言は無いわー
てか気持ち悪いわーサポや代表ファンのせいするの無いわー
自陣浅いところでの敵にナイスバックパス未遂はヒヤッとしたわ
長友絶賛してる人はあれを見ない振りしてるんだろうか
クロスの精度が低すぎる。サイドバックとして致命的な欠点だろう。先行逃げ切り体制時に入れるチームのモチベーションを引き締めるためのサブなら悪くない。
普通はもうチャンスなんて無いんやで 一回負けたら終わりなんだから
>批判は自分にとって必要なものだと感じました。
欧州で散々批判されてクビになり続けたのに今頃何言ってるのか
コイツは攻撃に回らなければ少しはマシな動きするってわかったけど大迫はデュエルも勝てないし球を寄せれないし何も出来ないままだったな
招集するなら武藤の方が100倍マシなレベル
例えハッタリでもこれを言えるのは大したもん
なんだかんだ言ってもこれが言える長友選手は人間的強者
今では芸能界にはほとんどいない人種
人間的弱者は他者の批判で傷つくからねw
2倍の称賛、栄養素が欲しいで草
そら批判だけならもたないわな
欧州中堅国が有名ロートル選手使い続けてなんでそんなことするんだろうと思ってたけど、一試合でも全盛期に近い動きして若手が悪い動きするとファンがベテラン擁護するからなんだな
SBでイキる人ってなかなか珍しい
アウベスくらいしか記憶にない
>>376 5枠あるんだから別に替えてもいいだろ
前線全部変えればいいと思ってんのか?www
いやそこまで活躍してないし後半途中交代するの考えてプレーしてるじゃん
クロスの精度最悪だしもう要らねえよ
本戦でこの老害使う気かよ
いい加減にしろアホ森保
交代のとき中山にどうだと背中をたたきプレッシャーをかける策士長友
中山は案の定失敗、長友は大笑い
あいつ加齢で全盛期の脚力をなくしたが中東でセコい駆け引きだけ覚えてきたな
暗に批判してた松木安太郎が日和ってたのがワロタ
スポンサーに怒られたのかなw
カメラに調子乗ってドヤってる姿みて
ネットの批判がくやしかったんだなと思ったw
器小さいなw
まあでも昨日は悪くなかったよ
むしろスタメン取れない中山が不甲斐ない
>>394 クロスは酷かっただろ
威力もなければ、精度もない、まったくチャンスが生まれる気配すらないヘナチョコクロスが数本
あんなのしか蹴れないなら、もう守備専かデコイだけやってろ、と
森保「安定感があるからベテランを選ぶ」
長友「批判されるとパフォーマンスが上がる」
微妙に森保の意見が否定されてるな
今までずっとダメだったからちょっと普通のプレイをすると褒められる
不良がちょっと良いことしたら褒められるのと似ている図式
本田と長友の聞こえの良い事ほざくのはいつもの手
詐欺師に騙されないよう注意してください
パフォーマンス上がってあの程度なら余計にいらんのだが。
悪くはなかった。それだけ。
昨日あれで満足してんのか
何なら中国戦とたいして変わらんぞ
中国がドン引きしてきて攻撃が求められた場面で何も出来ない
サウジは攻めてきたから
あんまり攻撃参加しなくて済んだだけ
>>401 サウジのストロングポイントである右サイドが機能してたように見えた?
完全に封じてたと思うけど
もうどうしようもないなコイツは
サイドバックとして最低限の仕事しただけじゃねえかw
今までサボってた守備を今回はちょっと真面目にやっただけの話をまるでいままでの負債を全て返したかのような態度に草はえる
>>404 相手が強いなら尚更長友>中山だぞ
長友がまだやれるとか微塵も思わないが
その長友を脅かす選手がいないんだよw
中山が本当に抜けてたらもうスタメン奪いとってる
OZ戦でどうなるかだな
伊東-酒井のラインはマルセイユのトヴァン-酒井みたいになれば停めることで手いっぱい
で冨安に吉田
OZじゃなくても狙いは一つになる
執拗に突けばミスも誘える確率がいちばん高い
サッカーダイジェストの採点が人の名前見て評価しすぎで酷すぎる
前はどこよりも早い採点の方が酷かったけど最近は逆転したわ
5 長友佑都 5.5(68分OUT)
試合後には「(個人的にも)今日は生きるか死ぬかだった」とコメント。その想いを汲めば「6」や「6.5」を付ける人も多いだろう。難しい採点。
10 南野拓実 6.5(77分OUT)
賛否両論あるかもしれないが、勝負強さを加味して「6.5」に。
17 田中 碧 6.5
自身に厳しい男であるだけに「6.5」の採点は高すぎると言われそうな気も。
20 中山雄太 5.5(68分IN)
2-0のスコアを受けて無暗には上がらず、左サイドを守った。ただマークがズレるシーンもあったか。評価が難しい出来。
毎試合途中交代するサイドバックなんか聞いたことねえぞ
批判されなきゃパフォーマンスが上がらないってメンタルじゃあと数年で引退なんだろうなぁ
必ずどの世代の代表も老害扱いされる選手が出てくるのは仕方ないな
>>405 日本の右サイド連中は、サウジの強みの左サイドを制圧できたとかも言っておったなw
ガソリン入れ続けられてやっと火が点きましたって言えばまだ印象いいのに
あれで満足してるなら代表やめろよ。
内田も呆れてただろ。
長友ってなんで嫌われてんの?
年齢なりに頑張ってるじゃん
いいコメントだと思うし実際プレーもよかったんだけど、交代枠5枚あるとはいえ、ほぼ100%サイドバックの長友に1枠使ってる状況はどうかと思っちゃうなあ
同じ左サイドバックで、例えば京都の荻原くらい明確に動きまくってるなら仕方ないと思えるけど
>>411 アウェイだしなあ
多少強引なタックル食らって吹っ飛ばされても笛は吹かれないだろうし
高さに至ってはどうにもならん
サウジ戦は賞賛するぞ
その前が無くなったわけではないけどな
所詮本戦じゃ期待できる世代じゃねえし長友で別にええわ
>>413 いや長友後半は確かに良かったけど前半は微妙だったぞ
おれは6だと思う
ベテランがこんなメンタルでいいのかよw
もしかして全盛期これから?w
ガソリンって言われても燃費悪すぎてガス欠してるやん
ガソリンで殺された人もいるのにこういう言い方はよくないよ長友さん
>>422 いや年齢はいいわ
35で現役やってる選手なんていくらでもいるし
長谷部なんて40近いけどブンデスでやってる
元インテルなのに雑魚過ぎ
>>423 長友に使っても尚余らせてるけどな
酒井がぶっ壊れてなきゃいいが
巨乳の平愛梨を嫁にもらってもうそれでいいだろ
代表引退しろ
ワールドカップ4大会連続出場記録なんてどうでもいいわ
代表でビジネスするな
最初からちゃんとやれよマヌケ
予選早々に二敗して尻に火をつけたのはおまえラだろマヌケ
批判されて当然だっただろマヌケ
あと言うほど良くなかったぞおまえ
みんなが元気で介護してもらってたんだぞ
中山も先発なら連携もちゃんとできてたはず
どんだけ恵まれた介護受けてんだよ
つうかコメントが一貫して気持ち悪い
>>437 選ぶのは監督な
ご批判なら
森保にどうぞw
攻撃じゃ相変わらずひどい出来だったのに勝ったことで有耶無耶になってんな
dazn組は相変わらずの評価だぞ
>>422 二行目が理由でしょうね
彼のせいで交代枠が一つ無駄になっているし
交代時に後輩にオラァとか叫ぶのも嫌いだ
中山ごときを推して、長友さんを批判していたやつ、
長友さんに土下座しろ
最後の絶叫はキモかったな
中山への檄なら中山に対して言うはずだがケツを向けて叫んでる
テレビカメラを意識してたんかなあれ
凄まじい自己陶酔が気持ち悪い
まるでケイスケホンダのようだ
>>1 要は、ネット民は放火犯ってことだろ
こえぇーな
これでw杯まで連れて行かなきゃいけなくなったんか、ワリと絶望的だな
守備面は良かったし攻撃も走り込みはいつもいいよね
なんだかんだサイドかけ上がると長友にボール集まるのは選手が使いやすいと感じてるからだろうし
ただ最後はふんわりクソクロスだけどもw
こいつはやばいと穴の開いた燃料タンクを他の人が頑張って塞いでたからだけどね
ワロスは相も変わらずワロスだったし
長友の後に出た中山は何もできなかったよな。それが全て。昨日は良く機能していたよ。
そうであっても、言わない方がいいのに…
今は元気あってそう思えるかもしれないけど、心が弱っても続くよ?
こういう事を言っていたんだから、ガソリンやるよ♪wwwと。
昨日の長友は良かった
ただあれが90分続かないんだからダメだよな
サイドバックが毎試合途中交代なんてあり得ねーわ
謙虚さが無くて草
今までの足引っ張りと無駄走りで周りのポジションに迷惑かけてたのを謝れよマヌケ
自己陶酔型のコメントがマジで気持ち悪い
>>457 そんな豆腐メンタルじゃ海外でやれてない
>>458 知らねえよw
気持ち悪いって言っただけだバカ
お前等長友が嫌いみたいだけど
2026年も長友がスタメン張ってる可能性だってあるんだぜ
震えて眠れ
>>462 いや別に昨日のプレーも叩かれて当然なシーンは多い
昨日のサウジはトップ下の選手不在で本来ボランチの選手がトップ下に上がってる、変わって入ったボランチはボール運べない選手
なので南野と大迫が左寄りにプレスして右に展開させ右で奪う戦術(なので前半守田が右にいる)
後半は前プレのハメ方を変えて相手がミス連発、高い位置でセカンドボール拾えた
長友が守備で対面なんとかしたシーンはほとんどない
いつものことだが、前回の時のおじさんジャパン、忖度ジャパン騒動のときからお前らって全く成長しないのな
長友みたいなメンタルの強さを持っている人はそうそういないからな、本田さんは超えるけどw
あそこまで叩かれてたら、メンタルやられて終わる人がほとんどだろ
あと、1番凄いのは森保のメンタル
想像を絶する強さを持っているのは間違いないw
>>471 まだ落第点のままだから必要ないな
いい出来だったら褒めるけど昨日は普通に糞やった
>>454 浅野を高い位置に置いて「カウンターありまっせ」と思わせないと浅野入れた意味ないんだから、左サイドバックの役割が変わってる
長友は自己評価が高すぎ
昨日の出来は普通だったし、DFならフル出場が当たり前
久保を選手として大したこと無いと思ったのか最近ベタベタしなくなったな
長友のこういう嗅覚だけは本物
これまでが酷すぎてまだ全然盛り返せてないぞ長友くん
目茶苦茶気にしてるんだなw
スルーした方が格好良いのに
うおぉおぉぉおぉ
>>475 それはいいけど浅野に変わった事で相手SBへのプレスがあまり効かなくなったんだよね(南野もだいぶ前にスタミナ切れてたけど)
後半はサウジが左の選手全替えして左のMFが後ろからのボールを受けてトップ下をCBとSBの間に走らせるって攻撃の仕方に変えてる
んで中山入った時点では左のMFは中山が見るやり方になってるからMFが落として展開されるとサイドの裏が空いてるって状況が作られてた
あそこは個人がどうこうよりチーム戦術を修正しないといけないとこだよ
>>413 めちゃくちゃだなこれ
よくこんなん掲載したな
>>470 あいつらは自分の負け認めたくないから言い訳してるだけで
ずる賢いだけ
対面の選手を完封してクロスすらいれさせなかったのに、ここまでの言われようって相当嫌われてしまったな。
>>413 完勝した試合の採点じゃないわな
もしかして、電通や企業からの圧力がかかってるんじゃないか?
これはもういったん廃刊して改革するしかないな
社長を交代しろ。編集長を解任してヨーロッパの外人にするんだ。年寄りライターを切って若手を起用しろ
左SBで出るわけないけど明日早朝のオールドファームの旗手見ておかないと
データ見たら全然活躍してないんだけどね
アホな日本人はイメージだけでごまかせるけど
長友を叩いている奴は対案持たない立憲と同じ
SBに必要なのはまずは守備とポジショニング
それにスピードと持久力
クロスの精度までよかったらワールドクラスだから
馬鹿じゃねえの?
中山なんてメクラパスはするは相手に簡単に外されるわ SBではアジアでも通用しない
>>19 今度僕とアナルの舐め合いをしませんか?
メンタルだけでなく疫学的にも強くなれますよ
90分続かない?
中山なんて5分でも相手にチャンス与えまくりだぜw
こいつの出来もクソだったけど、交代で出てきた奴の方がもっとクソだった
他にいないからこいつが調子に乗るんだな
>>483 それはそう
伊東→浅野、南野→原口だと思ってたから、左に浅野置いたらそりゃあそうなるよねという感じだった
状況として中山が毎回もう1人見ながら1対1やらされるような形になったのに「中山よくなかった」って意見が出るのは不憫すぎる
>>470 メンタルとかくだらねえ
人に何か言われて気にし過ぎのお前みたいな奴が長友や本田みたいなのを勘違いさせてんだな
本当にメンタルが強い人間ってのは長谷部や内田みたいにブレずにいられる人間なんだよ
長友や本田なんて周りの目や言葉を気にし過ぎでブレブレで自分にとって都合のいいポジショントークばかりするから叩かれるだけだわ
何も仕事してないのにドヤ顔出来るメンタルすげーw
見返したと思ってるんだから人間じゃ無いw
いまだに長友を叩き続けるサッカー音痴のメンタルに脱帽
コドオジジョーカー予備軍かな?w
>>492 長友なんて今日の中山みたいなパフォーマンスを最初からやってんのにたかだか1試合でこき下ろすお前こそアホすぎ
中山は左SBやって五輪含めてずっと安定してたし今日のような低パフォーマンスは初めてのようなもの
そもそも守備要員の途中出場は試合に入るのが極めて難しい
なんで長友は悠々先発で、中山だけ途中出場で測られなきゃいけないんだ?
その時点でフェアじゃねーし
たかが1試合で中山の株は下がらんし長友は論外という意見は変わらない
今後恐るべきスピードで劣化していく35歳の国内組に用はない
残り2試合を中山先発、長友途中出場にすれば全てわかるよ
長友がいかに衰えているかがな
>>488 帰ってくるのはえーなもう一度ハロワ行ってこいw
誰が出ても余裕で勝てるアジア予選でこれだけ苦戦してるのが
今のメンバーがヤバい証拠だよ
レギュラーを完全に固定したら駄目ってことだよ競争を持ち込まないと
私は、これまでのアジア予選で長友様のプレーをさんざん批判し、もしサウジアラビア戦で長友様が言葉通り御活躍したら、
土下座して愛妻愛梨様の御尻を舐めても良い、また御妹祐奈様の御尻も舐める!と宣言いたしました。
ここに私の言動が間違っていたことを全面的に認め、今夜の夢の中で長友様の前に土下座いたしますとともに、
愛梨様祐奈様の御尻の中の中、奥の奥までじっくり舐めまわさせていただきますハアハア
ぶっちゃけ長友が良いとは思わないが中山中山って言われるほど中山も良くはないよな
>>50 中国戦しか観てらっしゃらないのにドヤるの恥ずかしい
いつもが昨日の出来ですよ?
ならこれからも貶し続けりゃいいんだなwww
ガソリンなんだしwww
>>234 長友が守備するシーンなんかほとんどなかっただろ…
中山が良くなかったって言ってる奴はサウジが前半と後半同じ攻めしてたとでも思ってんのか?
批判はゴミを起用する森保と、ゴミ監督を首にしない協会向けだよ
長友に奮起して欲しいとか1ミリも考えてない
ただ個人スタッツ見ると相変わらず長友酷いんだけどな
森保は何を見てデータで出てないとか言ってるんだろ
データでは出てるんだよデータ以外を大事にしてるなら分かるが
それで昨日があんたのベストですかい
10年前のほうが能力あったよ
>>502 召集したのは森保
起用したのも森保
まぁ5人交代枠だから長友を先発させやすいってのはあるだろうな。
> 批判は自分にとってガソリン
大阪の事件を茶化してるの?
批判されないとやる気が出なくなってるんだな
ベテランの悪いところだ
刺激がないとモチベーションを保てないような選手は退場願いたい
自己啓発セミナーの講師とかで飯食っていけるだろ
どっちみち90分もたない35歳はいらない
必ずサイドバックに交代枠使ってるのは日本ぐらいでは?本来DFに交代枠は使わんのだけど
長友は何試合もゴミパフォーマンス繰り返したのに、中山は1試合だけでネチネチ責めるの?
Jでも微妙なんだから選ばれてること自体がおかしいのよ長友は
この1試合でそれすら無かったことにされてもな
カタールまでまだ10ヶ月もある、その時になっても長友を使うなんて正気の沙汰じゃないね
今後の左SBは中山と旗手でいい、もういいかげんにしろ
EV嗜好が強い欧州から追い出されたのは
ガソリン車だったからかー
ということで、彼のためにも、これからもどんどん叩いてあげましょう
褒めるのは引退するまで、お預けですね。
叩かれて悔しかったんだなw
調子こいて小さい人間だな
背も小さいし中身も小さいw
コロンビア戦の失点したFKの前のクリアミス、ベルギー戦の1失点目の前のクリアミス
俺は忘れないぞ
長友は自分では大活躍したと思ってるから
こういうコメントしてるんだよな?
そこはどうなんだろうな。。。
そもそも毎試合途中交代するサイドバックとかクソでしょ
最後は結局長友頼りなんだからキチガイみたいな批判やめろや
長友は最初からゴミパフォーマンス繰り返してたのに中山は1試合でネチネチ批判か
やれやれ
そもそも長友はJでも微妙な出来で、本来なら代表資格すらない
だからこそ批判されてた上、試合でもゴミパフォーマンスだからさらに不要論が過熱したわけ
この1試合ごときで全て払拭できるわけもない、35歳の現実は重い
そもそも解説陣も言ってたがディフェンダーが途中出場から試合に入るのは難しい
板倉がシャルケのデビュー戦で途中出場して2失点に絡んで批判されたのは記憶に新しい
中山はその中でずっと試されてるわけだ、なぜ長友だけゆうゆう先発の待遇?そこがまずおかしい
左サイドバックは中山と旗手
おまえの代わりが駄目なだけ
やたら激しく動けば良いわけではないよ
無駄な動きと精度の低いクロスを反省しろよ
「やっぱり長友じゃダメだな」
って感想だったけど、何に対して感謝してんの?
不毛な社内対策みたいな業務が山のように発生してげんなりしてる金曜の夜、長友が手を叩きながら「逆境は人を成長させるぜ!燃えていこうぜ!」とか言い出したら、たぶんぶん殴ると思うわ
1試合平均的だっただけでここ1年の酷さが帳消しなるとでも思ってんのかなこの猿
>>544 ロシア直後から使い物になりそうなLSBがいなくて
下手したら4年後も長友wwwなんて言われ続けて
いろんな奴をテストしてきたがどいつもこいつも役立たず
苦肉の策で東京世帯の中山を本職じゃないSBで試してるような状況なんだぞ?
いい加減にしなきゃいけないのは
引退しててもおかしくないロートルから
ポジション奪えないほうだよ
森保は本戦まで長友中山と心中する構えなんだから
もうどっちがって状況でもない
長友も加齢と戦ってもらわなきゃ困る
別に川崎ファンじゃないが
サイドバック旗手で三苫とのコンビが見たかったけど
本戦出場が決まった所で
今更森保が試すとは思えないのがね、、
内田長友宏樹高徳と揃えた時は日本はSBしか人材が育たない説が流れていたというのに
吉田冨安板倉谷口とCBが余ってる状況
もうあれだ、4CBにしよう
ウィイレではうまくいくし
>>547 フロンターレスレでその書き込みしてこい
旗手SBは物凄い反論されるぞ
今回の伊東並みの活躍でこのセリフならまだ分かるが
ほんのちょっとの直接でない遠いアシストや少しの時間稼ぎ程度のDFでここまでドヤれる厚顔にあきれる
この手の老害ってムダにポジティブなのが周りに迷惑をふりまくんだよな
お前のへなちょこクロスやスローインのせいでどのくらいチャンスをムダにしてるか試合を見直してから言えよ
ゆーとカッコいい
長友「そうゆーとかな(関西弁風に)
なんちゃってテヘペロッ」
批判を結果に繋げられたみたいな言い方してるけど、守備がちょっとよかったくらいで攻撃はゴミ、総合的には5.5くらいのデキでなんでこんなにイキれるんだ?
>>541 わかるw
試練を喜べ!とかドヤ顔で言いそう
よく考えたら、こいつってあの悪夢の自己啓発ジャパンの残党じゃん
早く消えないかな
それか整えろよ
>>1 コレじゃ引き続き貶しまくってくれと言ってるようなもんだけど良いのかね?
泣いたりしないよね
日本代表キャップ数ランキング
(※)現代表
152:遠藤保仁(2002-2015)
133:長友佑都(2008-)※
122:井原正巳(1988-1999)
119:岡崎慎司(2008-2019)
116:川口能活(1997-2008)
114:長谷部誠(2006-2018)
113:吉田麻也(2010-)※
110:中澤佑二(1999-2010)
98:本田圭佑(2008-2018)
98:中村俊輔(2000-2010)
97:香川真司(2008-2019)
93:今野泰幸(2005-2017)
93:川島永嗣(2008-)※
89:三浦知良(1990-2000)
82:三都主アレサンドロ(2002-2006)
82:稲本潤一(2000-2010)
78:駒野友一(2005-2013)
78:都並敏史(1980-1995)
77:中田英寿(1997-2006)
77:楢崎正剛(1998-2010)
76:釜本邦茂(1964-1977)
75:原博実(1978-1988)
74:内田篤人(2008-2015)
なんでバッチリ活躍できましたみたいな空気出してんのよ。
三瓶は招かれざる客といったオーラを長友から感じたから、即座に帰国したんだろうな。
>>26 サッカーIQが高くないんだから、本来ベテランとして見せるべきプレーをやっとしてくれたってだけだよね
それに技術力が低い、体力の衰えがあるのは目に見えてるんだから、本気でW杯出たいなら毎試合そのパフォーマンスを見せてくれって話よな
長友は終わりでしょマジで
パフォーマンスばかり言われてるけど一番問題なのは90分もたないこと
どこに毎度サイドバックに交代枠使う国があるんだよ、聞いたことねぇよw
森保さんも実は最終予選までって区切りつけてんじゃないの?
本戦でも交代確定の長友使うなんて正気の沙汰じゃないね、交代枠の無駄
本戦で長友使おうもんなら終盤のガス欠は確実にそこを狙われるよ 強豪国は絶対狙う
それをカバーするために毎回、中山なり旗手なりに変えなきゃいけないの?
冗談が過ぎる
たった1試合良かったからと調子にのるな。何、急に饒舌になってんだよ。
スポーツ選手ならいちいち口に出さず結果を出し続ければいいだけ。
>>559 なんかキャップ数一位狙ってるらしいけど
代表私物化すんな
天罰下れ
>>535 ちょっと強度ある敵だとアレなんだから
W杯本戦考えたら中山じゃ絶対無理なのがハッキリしたんだが
世界でやってきた選手
日本のアンチの発言なんて痛くも痒くもないわな
アンチ残念だったね
それより長友をまだ使わざるえない日本の選手層の薄さを嘆いた方がいい
50過ぎたオッサンがJFLとは言え・・・・・・
そもそもこの前の試合も中山に代える必要なんてなかったからな
経験つませたいから中山に代えたら、左サイドが一気に停滞してサウジがいいように使いだした
雑魚相手に攻め続ける試合ならともかく攻撃する力のある相手に中山は恐くて使えない
怪我明けの中山が1試合悪かっただけで
ダメと判断されるのが理解不能
途中交代前提での全力プレーとか本大会を考えたら
迷惑でしかないだろ
「オレが批判したから強くなったんだ」とか本気で思ってる人がいそうで困る
>>574 一回20分でダメ認定するなら長友なんかとっくにクビ
だよな
>>570 ブーメランだわw
アジアオマーンの監督に狙われて失点した長友がW杯通用しません
中山は五輪活躍したし旗手もいるんで
老害の執着みっともねー
一斉に長友擁護が始まったんだけど何これ?
スポンサーからの指示?
たった一試合まともな仕事しただけなのにw
批判される出来だったと自覚している時点でなぁ
そもそも、まともな監督だったらこいつ代表に選ばれていないわけだし
>>580 なんか必死さをアピールしてたけど、試合貢献度は相変わらずクソだぞ
クソ精度のクロスでボールロストしまくりだもの
なかなか大人な返し
こういう余裕のある姿勢ができない連中大杉なんだよな
でも、批判してもらわないとやる気が出ないんじゃなぁ
モチベーションを高めないといけないのはもう衰えてる証拠だよね
仕事もそうだけど、脂が乗ってる時期はモチベーションなんて勝手に爆上がりするもんだよね
>>583 だよなあ。
絶対裏で何かやってる。
嫁の力添えかもね。
何れにせよ気持ち悪い。
長友は現実を受け止められないんだな
自分のスタッツを見ると自信無くしちゃうもんね
批判されないとやる気にならん使えないベテラン要らんねん
>>584 幼稚な負け惜しみカッコ悪w
って思われてるのに空気読めなさすぎだろ
アスペルガーか?
>>586 ほんこれ
KPOP上げみたいw
嫁の事務所かもな
W杯で嫁の仕事やらせようとか
そんな私物化で代表汚すなといいたい
>>587 アンチがいるだけありがたいと思わなきゃいかんでしょ
代表のサッカーはつまらないと離れて国内外の贔屓のクラブしか注目しないサッカーファンがどれだけ出たのか
本人は気合が乗っていて、中山にも注入してやったつもりかもしれんが、
結果的にはかえってプレッシャーになってしまった模様。
良かったやん
これでお前らも安心して更なる批判できるやん
思うに長友の変わりは中山では役不足。
そのうち、シュツットガルトの伊藤になるんじゃないかと予想。
>>577 狙われてたのは大迫とパスの出どころの柴崎な
それさえ覚えてないアホは語るなよ・・・
いまの代表の陣形がなんでああなったかも覚えてないってことじゃん
何度もご飯食べちゃうおじいちゃんかな?
マジでメンタルまで糞なの自分でバラしてくれたから
さっさと自分で身を引け
批判されたら活躍できるなら
批判される前に活躍しろよ
手を抜いてるのか
今季のJリーグは長友大迫のプレーには注目
プレーが駄目でも森保は代表に忖度召集するだろうけどそれで代表の結果がどうなるか
場合によっては今以上の批判の嵐になるだろう
電気自動車の時代が到来したのにガソリンで例えるとかまさに老人
長友批判してた奴は一生サッカー語るな。お前らがサッカー語ると日本サッカーのレベルが落ちる
>>606 Jリーグで通用してない長友が代表いるのおかしいよな
その前無職だったしw
え、一度の及第点で何言ってんのwww それまで入れたら壮大にマイナスでしかない
>>609 ポジティブ人間の長友さんは前しか見えてないんだよ
自己啓発系の薄っぺらく寒い講師によくいるタイプ
-curl
lud20250119214913このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1643756290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<長友佑都>「批判は自分にとってガソリン」「批判で僕の魂に火をつけてくれた皆さんにも本当に感謝したい」 ★2 [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・サッカー総合【その10】
・星のカービィ 【フーム】を語る
・【サッカー】日本vsUAE避難所
・【NISSAN】サニートラック
・【3267】フィル・カンパニー
・【悲報】カービィカフェぼったくり
・【悲報】売れてないサッカー漫画、決まる
・【不死鳥】日本大学フェニックス
・【サッカー】三笘薫選手萌えスレ1
・【速報?】ニフティー買収される?
・【サッカー】長友の価値は半減か
・【ネットカフェ】タイムスペース
・【レジ専門】チェッカーサポート
・髪の毛を自分で切る喪女【セルフカット】
・【サッカー】J1第28節夜 湘南×川崎 結果
・【パリ五輪】男子サッカー 総合★1
・【朗報】サッカー日本代表、地味に歴代最強
・【酒】リオ五輪サッカー【マッタリ】 ★3
・【悲報】サッカー日本代表エースが重症
・【パリ五輪】男子サッカー 総合★4
・【SPOTV Abema】なんでも実況サッカー部
・【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
・【ニッポン放送】新日鉄コンサート
・【サッカー】J1第26節夕 大分×湘南 結果
・【NHK】サッカー日本-韓国★18 反省会
・【なんJ民で】スカッとゴルフパンヤ避難所12
・【急募】糸井キヨシを論破できるサッカー関係者
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★728
・【上野】ピクニックオフ その63【公園】
・【迷惑】カフェレッスン【スタバ】
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★589
・【上野】ピクニックオフ その64【公園】
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★698
・【脱出】サッカー・リフティング6回目【運動音痴】
・【サッカー/J2第5節夜】町田×松本 結果
・BIG サッカーくじ 630【最高6億円】
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★721
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★714
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★700
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★703
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★739
・【酒】 E1サッカー選手権2019 日本-中国
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★730
・【サッカー】<久保建英>初ゴール!
・【上野】ピクニックオフ その98【公園】
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★676
・【上野】ピクニックオフ その94【公園】
・【男子サッカー】日本はただちに辞退しろ
・【高校生】サブカルなティーン【集合】
・【埼玉】ネットカフェ難民に宿提供、5月6日まで
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★628
・【上野】ピクニックオフ その75【公園】
・【サッカー】今日は澤穂希選手の誕生日です
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★644
・【サッカー】元日本代表の巻誠一郎が現役引退
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★602
・【悲報】ソフマップ本館、ビックカメラになる
・【ソロ】ギターがカッコイイ曲【リフ】
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★664
・【サッカー専用】ブックメーカー【360】
・【サッカー】J1第5節夜 大分×広島 結果
・【サッカー】本田圭佑「貯金は悪。」
・【サッカー】歴史に残るフリーキッカーは?
・【サッカー】長崎、新監督に手倉森氏就任へ
・サッカーがラグビーから学ぶべき5つのこと
09:23:40 up 28 days, 10:27, 2 users, load average: 125.73, 138.86, 146.14
in 2.2975080013275 sec
@2.2975080013275@0b7 on 021023
|