ワールドカップ(W杯)アジア最終予選で日本代表と対戦するサウジアラビアのエルベ・ルナール監督が試合前日会見を行い、キャプテンであり中心人物のMFサルマン・アル・ファラジが負傷欠場することが明らかになった。
【布陣図一覧】日本代表、5つの新布陣――「スピード型」「川崎型」「南野0トップ型」「久保トップ下型」「久保0トップ型」
サウジアラビアはここまでの7試合で無敗(6勝1分/勝ち点19)をキープし首位に立つ。2位で勝ち点15の日本、3位で勝ち点14のオーストラリアを相手に抜け出した形で、明日の日本戦に勝利すると本戦への出場権が得られる2位以内が確定する。
ルナール監督は「最も重要なことは、確実に行ける上位2チームに入ることだ。まだ3試合残っていて、今はグループのトップにいる。そして、このトップにいることを維持するのが重要だ。予選が始まって以来、オーストラリアで引き分けた以外はすべて勝っている。私たちは一貫したプレーをしている。明日は強いプレーをしなければいけない」と、ここまでの状況を語った。
一方で、チームの中心人物であるアル・ファラジは遠征メンバーに名前がなかった。指揮官は「怪我のために帯同できなかった」として、欠場することを明かしている。
「彼なしでプレーするのは難しい。アジアでも最高レベルの選手の1人だからだ。しかし、何とかしなければいけない。W杯でプレーしたければ、誰がいなくても一貫性や強さが必要。それはサッカーの一部だ」
サウジアラビアのポゼッションサッカーのなかでキーマンになるアル・ファラジの不在はゲームに大きな影響を与える可能性がある。前回、日本が0-1で敗れた10月の対戦でも、「7番」でキャプテンマークを巻いたアル・ファラジのプレーに、森保一監督率いる日本代表が手を焼いたのは間違いない。
日本とは首位攻防戦とも言え、サウジアラビアの立場では勝利で突破を決めるのはもちろん、引き分けでも優位な状況を維持できる。それでも、ルナール監督は「この予選は非常に厳しいものであり、明日の試合はその一部だ。最終予選が始まる前から厳しくなることは分かっていた。今のところは好調だが、予選は終わっていない。突破するまでは強く一貫したプレーをすることは常に同じだ」と、油断する様子はみじんもない。
日本が勝利してオーストラリアを含めた3強の大混戦に持ち込むのか、それともサウジアラビアが突破に優位な状況を作るのか。日本代表も主将DF吉田麻也を負傷で欠くだけに、中核選手が不在の状況で総合的なチーム力が問われる一戦になりそうだ。
フットボールゾーン 1/31(月) 19:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ce64c820b16e0cdd2b2794164b5cd529d7f6065
写真
;w=640&h=426&exp=10800 日本勝利キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
どうせスタメンで出てくるんでしょ
何回も同じ手で騙せると思うな
もう飽きたわあらぶの茶番は
出場宣言してるようなもんだろ。
騙されるバカはいないわ。
ヒゲ剃って別の選手のユニ着れば誰も気付かないだろう
日本に来てないのに、明日出場できるわけない
こっそり日本に来ても、コンディションが整わない
最終兵器のシバサーキが出ればキラーパス発動でサウジが勝利
サウジは日本戦で無理はできない
中国戦に勝つだけでいいんだからそこで万全で臨むだけ
森保「そう言って試合に出すんだろ。俺は騙されないぞ」
サウジの勝点は19
あと1勝で22
中国戦に勝てば日本で負けようがオーストラリアに負けようが関係ない
もう9割決まったようなもの
サウジはホームで日本に勝ってるんだっけ?
ならあり得る話かなと
サウジ舐めて日本中国に連敗して最後のオーストラリア戦に
ダエイとアジジ、日本で一番有名なイラン人ベスト10に入りつづけるレジェンド
1/27 の サウジ 1 vs 0 オマーン 戦には出場していなかったと思う。
日本はミドルに要注意。 (;´Д`)
これで翌日の試合出てきたアジジw サウジは金持ち国家だから
試合開始ギリギリにパラシュートで降り立つ
>>45
ロサンゼルスオリンピック開会式のジェットで飛んでくるくらいしようぜ 前日に車椅子に乗ってた選手が翌日スタメンで出れるぐらいだから
遠征メンバーに外れた程度じゃどうって事ない
アジジって何かと思って調べたわ
50レスも行かないのにアジジレス多すぎ ジジイ多すぎだろ
サウジに勝っても負けても次戦のアウェーのオーストラリア戦で決まる
最終節はベトナムだしな
アジジかよ
車椅子乗って足に包帯巻いてたのに翌日普通に試合出てきた
欧州組揃えて3敗もしたら森保解任田島辞任でいいだろ
>>63
あの試合で選手生命を終えてもいい覚悟で強行出場したんだろうな
泣ける話だわ >>65
最終予選敗退でも田嶋は辞任しない
jfaは腐ってる >>60
日本にいなきゃ困るレベルの選手なんておらんやんw これでも負けるのが糞雑魚ヘディング脳球蹴り代表wwwwwwwwwwwww
日本は野球の国なんだからヘディング脳サカ豚は日本から出て行けよ
日本の方がやばいじゃボケ
冨安と吉田がいないし
長友大迫と森保がいる
森保もキャプテン吉田と冨安がいないのは厳しいと予防線張るか
>>1
怪我って真ん中で改行されると読めないんだな。かいがってなんだ?と思った。 サウジのメンバー全員背番号と名前変えたの知らんのか?
サウジは頻繁に名前変えられる。
おじさんには代わりないけど、中田とかいた時代だからそんな昔じゃないだろ
俺なんて小学生の時に代表の時の木村和司にじかでサインもらったことあるし
>>26
コロナ禍でなければ急遽来日出来るが
今は無理だな 日本に帯同できてないのにアジジ作戦か
どうやるんだろ?
サウジ、前半から中東戦法
プレー後、起き上がらない痛がる
前回圧倒的にやられた印象はないからなぁ別に
柴崎のアシストが鮮やかすぎた
>>67
イランだとそういうレベルではなく
出なかったら死刑とかだろ こんな情報戦どうでもいいねんwwww
情報きいたからといって、戦力あれしかいねーんだからwwwwww
アジジばかりでてくるけど
アトランタ予選で大エースだったオベイド・ドサリの名前出てこないな
前園が神だった試合
93名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 21:10:55.15
>>1
そして
明日
元気にスタメンwwwwwwwww サウジをボコボコにしそうな予感がする。4-1日本で
サウジは守備のチームの印象ないから引き篭られてもこじ開けることはできると思う。
イラン相手は無理。
相手の主力が出ようが欠場しようが、日本はスタメンも戦術も何も変えられないんだから、意味ない。
前回対戦した時に柴崎にプレスかけて、あのパスミスを誘ったのはこの選手だよ。
>>94
左サイドに無名の若僧がいるからそこは穴だなと思ったらマハダビキアだった >>64
アジジなんて1997年の話、下手すりゃ20代でも知ってる
80年代の、キン肉マンとかドラクエ2のスレで
盛り上がれる
芸スポでは全然若い方だぞ 115名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 21:22:53.37
>>104
あの詰め方は良かったな。
ハイプレスまじで鬱陶しかった。 >>119
車椅子なら出れないだろwって言ってた時期が我々にはありました サウジ戦はずっとハイプレ食らって守備陣が忙しかった。
それなのに長友が上がっていってフォローしないから柴崎は左右に忙しかった。
アジジであってほしい
最高のメンツでクソザパンをぶちのめせ
こっちはトミー抜きやぞ。アホか。バリバリのアーセナルのレギュラーやぞ
ファラジの欠場は、一昔前の日本に例えていえば、長谷部や本田がいないようなもの。
アジジは車椅子で日本戦欠場か?からの日本戦に先発しての得点までが一セットだからな
>>49
世代関係ないくらいに定着しきってるネタだと思うが
知らんほうが不思議 サウジはここからが本番、日豪に二敗するかも。
アウェー中国で引き分けで最終戦でまさかの3位転落。
すぐアジジとか言っちゃう男の人って頭悪そう
シュートが顔に当たるとすぐ石崎くんとか言うし
アル・ファラジは32歳のおっさんMF
おまえらが世代交代しろ!っていう年齢だな
日本はこのサウジ戦で勝つかが全て
最終戦の相手ベトナムは未だ勝点0、全敗
必ず勝てるからこれで勝点21は取れる
サウジ戦は引き分けでもアウト、3位確定だ
141名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 22:02:24.93
>>1
サウジは長距離移動と主力2人が来日メンバーから外れたから
完全に引き分け狙いのサッカーしてくる 明日はサウジの選手が寒さで体が動かないうちに先制して逃げ切りたい。
完全に日本有利になってるわ
天も日本代表のW杯出場を応援してくれてるわ
フランス人監督は強いよな
植民地時代の支配力が遺伝子に残ってるんだろうな
言うこと聞くのが得意な日本もフランス人にすればいい
アル・ファラジ「こんな寒い国でサッカーしたら怪我するわ」
>>148
ハリルは移民じゃなくてフランスリーグでプレーしてその後帰化じゃないのか アル・ファラジは3週間の怪我らしいが、2月のクラブW杯にもアルヒラルの主将として
出場するのが難しくなったようだ。
>>146
日本は植民地になってないから、日本人監督の言うことしか聞かんのよ 153名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 22:11:20.05
>>1
サッカー W杯アジア最終予選
日本代表のマッチスケジュール
左側がホーム
▼2月1日(火)
日本 vs サウジアラビア(テレビ朝日)
▼3月24日(木)
オーストラリア vs 日本(DAZN)
▼3月29日(火)
日本 vs ベトナム(テレビ朝日) >>153
アウェーオーストラリア戦が最終予選の大一番なのに地上波放送なし
JFAがDAZNに金払ってでも地上波放送するべき アジジはわざとケガしてるように見せるためにやったんじゃないんだってね
いや来日してないし登録外だからさすがにアジジってはないぞ
来日してないなら本当ね
モリポは三位でも最後のプレーオフまで生き残れそうだな
170名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 22:34:37.24
サウジの選手
みんなコロナ怖がってプレスかけて来ないぞw
モリポ良かったな
余裕で勝てるぞw
アジジとか言ってるバカばっかだなw
メンバー外って言ってるじゃん
登録されてないやつは出れないんだよ
ほんとボンクラばっかwww
173名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 22:36:54.40
来日してないしなw
175名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 22:39:47.13
だったら日本も長友
頭頂部に違和感で欠場!
って情報流せよ
>>1
>>2 で
終了やん
(´・ω・`)(´・ω・`) >>7
>>40
こっちには
ヒデや川口がいたから
(´・ω・`)(´・ω・`) 腐ったjfaが更生するならW杯何回か逃しても良いわ
>>171
ルールすら知らないのにすげえよな
「ぼくはバカです」って言ってるようなもんだ >>185
むしろ田嶋だろ
ありゃ戦禍で生き残るタイプだわ >>171
体育と校内運動会以外は昼休みの草サッカーとかしかやったことない陰キャだらけだからな
そんなもんに出場登録なんて概念はないから分からないんだよ >>1
はいはい、どうせW杯最終予選恒例のアジジ作戦なんでしょ?w このスレ、アジジで検索すると65件。200レスもいってないのに
>>49
ネラーはアジジどころかアベベをリアルタイムで見てた世代だから >>49
アジジ知らないとかミーハーか?
どうせヨーロッパの強豪チームしか見てないだろ。 明日は、アンボンタン柴崎はベンチだから、サウジにパスは出ないぞwww
アジジってチビだったよな
あんなの出たって別に怖くなかったよ
アジジ試合出てきて点も取ったよな
ダエイのヘディングの落としをゴールに蹴り込まれた記憶がある
>>72
セルジオ越後でもできない鋭い指摘だなww サウジはあと1勝で決まるからな
中国に勝てばいいし
昔の厨房やら消防やらが大人になるとどうなるかよく分かるスレですね。
>>214
中国残して王手だからな
もう、日本オージー相手にカウンター一本槍で良い訳だものな
サウジ独走させたのは日本が悪い
本命日本対抗オージー穴サウジの事前予想だったんだから
コロナ渦とはいえ、オマーンに舐めプして調整に失敗
ピーク過ぎたベテラン便りでサウジ相手に完敗 ファルジマジか
日本勝ったなwwwwww
遠藤守田中のトライアングルは崩せませんw
>>220
いや、バランス崩して攻める必要がないサウジ相手に日本はバランス崩してでも攻めないと、PO送りの危機なんですよ
なので、遠藤・守田・田中碧もリスク負う動きしなきゃなんじゃないの? >>1
こんな時に団結ブーストで強くなったりするから逆に危ねーよ >>222
カウンター狙いしてくるサウジだから吉田は居ない方が良いかもと思ったが、
谷口板倉じゃ下手したら裏とられて慌てて後ろからスライディングでPKも有りうるな
それなら縦にフィードできる吉田の方いいのか
それなら中山もフィードはいいから先発で使えばいいか >>1
アジジかと思ったら帯同してないから吉田冨安と同じでマジか
サウジも日本とオーストラリアに連敗したら厳しくなるからな サウジは日本オーストラリアに連敗して
オーストラリアに日本が負けて中国と引き分けたら3位か
引き分けくらいなら普通にありえそう
「中山!中山!ゴンゴール!!」
「ダエイが高い!」
「アジジだー!」
「同点!城のヘッド!」
「最後は、岡野ー!」
間違いなく歴史の生き証人だった長坂アナは、その後のやらかしにより表舞台から完全に退場
まともにキャリア積んでれば当時を振り返ったインタビュー取材とか山ほどあったんだろうなあ
>>233
長坂をユーチューバーにしたいわ
(´・ω・`)(´・ω・`)
不祥事を反省しても
結局本人と被害者の自己満足でしかないし
社会的にはあんまり意味が無いからね
今からでも
どんどん露出してほしい サウジは4−1−4−1で引いて守ってくると予想する。
裏のスペースがない中、大迫をマンマークで抑えてくるし、ライン間からの飛び出しにもしっかり対応してくだろう
こういう状況で点を取るには、サイドをえぐってカウンターを食らうリスクを取るより、FWが左右に動いて囮になり、狭いスペースを早い縦パスやワンツーで手間をかけずに
すぐシュートまで行くのが効果的だろう
こういう戦術には、大迫、伊東、南野より、前田、久保、堂安のほうがフィットしそうだ
ぶっつけ本番でそんなことは絶対にやらないだろうけどw
アメリカ大会だがでトーナメント行ってるよな凄いドリブルでスーパーゴールも決めてる。
日本を応援したい気持ちもあるんだけど
このままW杯いくと反省もせず田嶋が調子にのるからなー
一回痛い目にあった方が良いかも
バゲリいなくてもイラン強かったし
ボクシッチいないクロアチアだって強かった
1人いないくらいで瓦解するほど層薄くないだろサウジ
お前らの実力はそんなもんじゃないだろッ!
お前らなら日本に勝つ!
俺は信じてるぜサウジ!
サウジは日本とオーストラリアに負けても二位以内に入れるの?
いまだサウジは三位になりそうなきがするけど
>>251
日本とおーGのどちらかは勝ち点22に届かないので
サウジは中国に勝つだけで自力突破 アジジだろって20年以上経った今でも言われるんだからあのインパクトは凄かったんだなw
よっしゃこれは前回とは別チームだな。
ホームだし楽勝楽勝。
>>240
それも分かるんだけど、伊東純やら遠藤航なんかは年齢的に次あるかどうか微妙なんだよなぁ。選手が痛い目にあうのは嫌だよ。。。
勿論日本代表が出ないw杯も寂しいし。 結局豪州との直接対決で決まるんだが今日勝っておけば豪州に引き分けで突破
万が一豪州に負けても最終戦サウジ豪州が引き分け狙いの場合、日本はベトナムに6点差くらいで勝てばいちお可能性は残る
>>253
ご丁寧に車いすで来たからなwww
それがガンガン走ってるの見て「なんでやー!!!」と日本中が驚いたw >>253
アジジさんは私を大人にしてくれた恩人 (正直者が馬鹿を見る) そのアルなんたらは、どこのヨーロッパのリーグ所属の選手なんだい?
>>251
俺はオマーンが3位になるかもと思ってる
オマーンはオーストラリアと勝ち点7差で残り3試合が
オーストラリア、ベトナム、中国
オーストラリアが勝ち点14で残り3試合がオマーン、日本、サウジ
オマーンはホームのオーストラリア戦に勝って
そのままベトナム中国に連勝すれば勝ち点16
オーストラリアはオマーン日本に2連敗したら
アウェイのサウジ戦は引き分けても敗退になる >>263
オマーンじゃホームでもオージーに勝てないしょ
とはいえあわよくば引き分けてくれと思ってるけど 前回大会の時、最終戦で日本が二軍出してくれたからロシア行けた恩もあるからなあ
そんなの関係ねえで攻めてくるか、或いは
サウジは0-0で十分なんだから普通なら引いてくるところだが
対応力皆無の無能森保相手にわざわざ引きこもって主導権渡すかな?
先制点さえ取ってしまえば勝ち確なんだし
引き分け狙いのサッカーされると森保はかなり弱い
ただ何かの間違いででも1点取っちゃえばそこで終わり、勝ち確
アジジ本人は日本でこういう扱い方されてることに対して
どう思ってるのか聞いてみたい
ベトナムが全敗で上位の勝ち点をまったく削ってくれないからインフレ起こして厳しいわ
もし今日負けたら特に長友先発させてそこを突かれて失点したら
森保はクビになるのだろうな
それも望むところで、別の監督でのプレーオフを見たい
保のヘボ采配でサウジ様に勝利を献上するやろ?
ワイは生粋のジャップランド人やがサウジを少し応援したい気がしてるw
保のクビになるのがみたいw
サウジは高さがないから
板倉と谷口の二人でも何とかなりそうだな
今日負けや引き分けだったら、次のアウェイでのオーストラリア戦に勝たなきゃ3位決定だろう
よっしゃー!
これであわよくば引き分けも狙えるぜ。
このスレ見返したらアジジだらけでワロタ
どんだけインパクト残してんだよwww
サウジとオーストラリアに2連勝すれば残り一戦を残してワールドカップ出場決定だろ
ワールドカップで全く勝てないサウジに苦戦してる時点で代表強化は失敗してるんじゃないかな。
というよりトップの責任。
最近の会社でも多いけど、経営陣の失敗を社員に押し付けすぎ。乗っかり社長に多い。
>>1心配ナッシング!
キラーパスのリーガプレイヤーいるじゃんwww >>294
↑直近のW杯でエジプトを破ったことも忘れてるニワトリ頭 キーマンは遠藤だと思う
最近はどうにか攻撃で良いとこを見せようと
試行錯誤してるがそれは難しいから
ちゃんと守ってれば良いよ
そうすれば後ろに余裕が出来る
その余裕がサイドからの攻撃を生む
301名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 14:47:33.55
>>1
【2/1(火)日本vsサウジ】
森保監督×内田篤人 スペシャル対談・本音が交錯!
>>298
完全消化試合だからね
しかもエジプト始めアフリカ強くないし 心理戦仕掛けとるかもしれんからスタメン見るまでは信用出来んな
>>280
森保と言っても、彼は「もり たもつ」ではない
「もりやす はじめ(森保 一)」 今日こんな夢を見た
サウジの選手がゴール前中央に侵入して、
権田が構えた瞬間、正面上に豪快に蹴り込んでゴール!
ため息のあと、静まり返るスタンド。そして0−1のスコアが表示される
その後どうなったかは、不快になって起きてしまったので分かりませんw
サウジや他アジアは1、2人中心選手が欠けるだけで大きく戦力が落ちるが
我が国は3、4人欠けても同等クラスの選手が控えるのが大きな強み
冨安、吉田、古橋、三笘、橋本が負傷中なわけだが、まるでそれを感じさせない選手層
例えば久保が負傷しても伊東堂安がいるし、この補填は他の国には真似出来ない
しかし大好きなメンバーしか呼ばないから豊富な選手層を存分に活かせてないのが森保
サウジにアジジ呼ばわりとか失礼だろ
あいつらだけは中東勢の中でもプライド持ってサッカーやってくる
前の対戦でもミスから1点取っただけだし
サウジの攻撃ぐらい日本なら防げるんじゃないの
>>318
冨安吉田いないからなあ
あの試合は大迫鎌田の守備が酷すぎて簡単にボール出されてた方がダメだったけど >>317
積み上げてきたベースがあるから替えないて森保が言うてた 本当に欠場だった
けどアルなんとかがたくさんいるから紛れてる可能性もある