◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】 カンニング竹山 芸能界止まらぬ新型コロナ感染拡大に「それだけ世の中、感染しているっていうこと」 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1643171845/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★2022/01/26(水) 13:37:25.45ID:CAP_USER9
1/26(水) 12:48
スポニチアネックス


カンニング竹山 芸能界止まらぬ新型コロナ感染拡大に「それだけ世の中、感染しているっていうこと」

 お笑いタレントのカンニング竹山(50)が26日、フジテレビ系「バイキングMORE」(月〜金曜前11・55)に生出演。芸能界で新型コロナウイルス感染や濃厚接触者の報告が続出していることについて、コメントした。

 番組内では、新変異株「オミクロン株」が猛威を振るう影響で、芸能界に新型コロナウイルス感染者や濃厚接触者が多数出ていることについて特集。25日には女優の吉岡里帆、深田恭子、お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニア、フリーアナウンサーの古舘伊知郎、みちょぱことモデルの池田美優など感染発表が相次いだ。

 MCを務める坂上忍から「お仕事されていて、体感としてどうですか?」と質問されると、竹山は「現場行く度にタレントさんもしくは製作スタッフが誰かいないっていう状況が続いてますよね」と返答。「でも、芸能界だけ何で多いんだろうって考えたんですけど、芸能界が多いんじゃなくて世の中みんな多いから。ウイルスは職種を分けないじゃないですか?だからかなっていう要因が1個」と持論を展開した。

 また「芸能界の人は日々違う現場で色んな人と会うっていうのもあるし、黙っておくわけにはいかないから、結構すぐ検査受けるじゃないですか」と話し、最後には「だから目立つんだろうって思うけど…結局それだけ世の中、感染しているっていうことでしょ」と私見を述べた。

【テレビ】 カンニング竹山 芸能界止まらぬ新型コロナ感染拡大に「それだけ世の中、感染しているっていうこと」  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fa9750d669affdd942904884f1ff899bc919fe7

2名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:38:01.31ID:OXgDUv190
それだけ芸能人がノーガードってだけでは?

3名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:38:07.31ID:5IcvrUK30
ポエマー

4名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:38:40.88ID:ZA1aFKyw0
普通の会社員はそんなに検査してないから見つからないだけだろ

5名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:38:50.44ID:tP6KzNGj0
いや、芸能界は特殊だ

6名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:40:27.64ID:+qkkpvrT0
ノーマスクで、仕事してるからしょうがないね
神真都Qと変わりないよね
TVは、自業自得

7名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:40:47.57ID:XZptr6jI0
それもあるけど芸能人が全然ソーシャルディスタンス守ってない
やってる感出してるだけだから。

8名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:40:57.61ID:Od4NW6NN0
国民に不安を煽って自分らは番組でマスクすらしない
さすがマスコミ様

9名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:41:12.07ID:yDtchzTl0
芸能界が世の中の縮図みたく言うなや、ハゲ

10名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:41:15.81ID:HpEzRt1r0
普通の会社員はノーマスクで仕事しません

11名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:41:28.45ID:GQvNW8TM0
マスクしてから偉そうにしろよ

12名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:41:40.57ID:DUhhX7wx0
政治家はほとんど感染してないね

13名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:42:04.16ID:yDtchzTl0
変なメガネやめろや

14名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:42:16.78ID:tYMQDnah0
芸能人の職場環境が特に不衛生なだけだよ

今どきノーマスクでくっちゃべってる職場なんて無いし

15名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:42:48.06ID:Mf5v1e/Q0
>>1
仕事するときもマスクして仕事すべき!

テレビ関係者は認識があまいあまい

16名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:43:20.69ID:gX8XY3l50
芸能人がノーマスクだからだろ
未だに職場でノーマスクなのは芸能人とスポーツ選手くらい

スポーツ選手はしょうがないけど
芸能人はマスクできるだろ

17名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:44:53.42ID:lbUMAlQd0
和田アキ子がマスクして謝ってたくらいだからな
意識が可笑しいんだろうな

18名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:44:59.96ID:A+m5Kw+40
毎日のように違う現場に行って
不特定多数の人と関わって
現場ではノーマスクで喋って
仕事終わりに後輩か誰か誘って飯食いに行く
割と特殊めな業界でしょうね

19名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:45:02.65ID:wLsE433c0
スタジオの換気の悪さと浮いてるウィルスを吸い込むからだろ

20名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:45:30.33ID:qin/WHhI0
頑なに自分達が対策を怠ってることはスルーなんだな

21名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:45:33.08ID:qKmios+Q0
バイキングからもまた感染者出てくるだろう

22名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:46:02.60ID:FKwgeWlC0
お前らは息で曇る気持ち悪い透明マスク一生しとれや

23名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:46:12.23ID:DBQeZCdj0
穴兄弟 竿姉妹が多い業界風習が深く関係?

24名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:46:50.43ID:vyZgzap40
世の中の感染率より遥かに高いんじゃね?

25名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:47:08.73ID:7rarZL+G0
芸能人悪くねーんだよ、ですか?
馬鹿じゃねえの

26名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:47:10.09ID:kfUiGoiI0
>>9
読解力乏しいんか?www

27名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:47:10.81ID:oHZKkjve0
>>1
世間「芸能界なんかと一緒にされましてもw」

28名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:47:44.64ID:m/nmfzJR0
ちょっと率出してみろよ

29名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:47:55.85ID:Qjt0WbIc0
クズと低能が集まる場所で感染するだけ

30名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:48:13.63ID:hrXdojuN0
>>1
実はコイツら芸能関係者が一般人にコロナ蔓延させてるのでは?

31名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:48:28.15ID:4xDTsGx00
いちいち報道されてしまうからな
各企業や学校単位とかで発表すれば今日はどこどこから何人も出たってなる
話によると芸能界は番組出る人はほぼ毎回検査らしいから実は対策は1番だろう
だから無症状が見つかりまくる構図がある

32名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:49:06.38ID:yDtchzTl0
>>26
君小学生くらいかな?

33名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:49:42.73ID:XZptr6jI0
>>30
芸能人異常に多いよな。

34名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:49:53.99ID:/o0lJUbV0
ちげーよデブ

35名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:49:59.22ID:3l18fjqd0
いやいや
芸能界は当初から感染者多いでしょ

36名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:50:14.89ID:EocIdoAU0
そのままだろ

37名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:50:52.54ID:9FBUjli40
ただの風邪だともう白状したらどうだ?

医師会の利権と自民の票田だから
5類にはできないんだと

38名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:51:27.06ID:JhQAHzOu0
マスクしねえからだろバカが

39名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:51:29.45ID:QCkza/C/0
国会でクラスター出ないのはやっぱりマスクしてるから?

40名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:51:44.30ID:NvwcW6aq0
マスク無しで大声でワーワー番組収録する状況ってあんまり普通じゃないけどなw

41名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:51:45.80ID:EB91y4lK0
>>1
まぁ「芸能人」様が世の中に何人いるのか知らんけど、
基本的に一般人の方は言うほど感染してないよw

42名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:52:07.81ID:71p9J73c0
芸能人はノーマスクで仕事してる時間が他の仕事より長いと思うよ

43名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:53:23.53ID:QTdM5ftM0
今はもう誰々が感染したというニュースに悲壮感はないな
むしろ仕事に差し支えてたいへんだわーという感じが強い

44名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:53:30.41ID:Xn5wRnJh0
まともならノーマスクスタジオ収録やらないからなあ

45名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:53:47.93ID:EJDccW0c0
死ねクソハゲ豚

46名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:55:03.56ID:WOAHF4mv0
テレビ局の対策が不十分って言っちゃえよ
毎度ながら忖度が過ぎるよ

47名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:55:31.31ID:7x1BSZwF0
芸能界が検査しすぎなだけ

48名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:56:02.92ID:WPmv0SGl0
なおマスクの有無は考慮しないものとするゥ!

49名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:56:24.02ID:7eZB3tPd0
ここまで感染急拡大してるのはテレビ局内だけだろ現実を見ろよハゲ

50名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:57:57.22ID:V3i1GsXO0
>>30
これだろ
マスクつけないしモラルが低いから飲み会ばかりやってるしな

51名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:58:53.94ID:n3lWjwMq0
>>49
検査してないだけでオレもお前も感染してるorしてた可能性高いんじゃね

52名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:59:10.64ID:4Itr5Ra70
>>8
ほんこれ

国会の討議の場でさえ
議員と雖もマスク着用してるのにね

ホント何様のつもりなんだろうね
マスコミは第4の権力とはよく言ったもんだ

53名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:59:35.42ID:KjGCemsu0
こいつ本当に馬鹿だな
芸能界とかテレビ局がクズ揃いだからコロナかかりまくってんだろ

54名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 13:59:38.01ID:cMHl3IIh0
会社員は職場でもマスクしてるわ
アクリル衝立だからノーマスクなんてテレビだけだわ

55名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:00:21.04ID:PykUW5qH0
もうここまで来たら逆にスタッフも演者も感染者だけ集めて撮影したほうが楽ちゃうw

56名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:00:26.45ID:4Itr5Ra70
>>44
ほんこれ

57名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:00:36.65ID:eHVoMeik0
世界的な流行りにのってこその芸能人ですか?
ばかですか?

58名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:00:45.81ID:QTdM5ftM0
家庭教師として雇うかどうか試験をしますっていう話なんだったっけ

59名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:02:35.46ID:C+F3QMv80
うっせえわ

60名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:02:55.16ID:7eZB3tPd0
>>51
市中感染そこまで広がってるなら陽性率がもっと高く出るわ
頭髪だけじゃなく脳みそも薄いなお前

61名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:03:04.72ID:qKmios+Q0
ゴゴスマ身内の感染にノーコメントでダメだったか
普通の社会じゃあり得んぞ

62名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:03:17.14ID:LedsGnbz0
芸能人でもチャラそうな奴ほど感染してる印象だわ。
大体がウレタンや布マスクつける奴。
自ら感染する確率上げておいて感染したから仕事休むってねーわ。

63名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:03:17.55ID:4Itr5Ra70
>>30
去年の311直後の一時期に宮城県で異常に感染者数が増加したが
東日本大震災関連の取材で大挙して押し寄せた在京マスコミが
持ち込んだのではと言われてたね

64名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:03:53.77ID:I8R2KWeU0
ノーマスクのテレビのせいだろ

65名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:04:01.50ID:LdVS+19G0
ノーマスクで衛生観念低いしね

66名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:04:07.42ID:0vndz8tB0
国会議員コロナってるか?
芸能人報道されるから目立ってるだけじゃないぞ
おまえら芸能村はモラルが欠如してんだよ

67名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:04:21.41ID:La1wy2G/0
オミクロンやべえ!って騒ぐだけ騒いで
自分らはマスクもしないでリモートもしないそれがテレビの世界

リモートやってるのはほんの一部

68名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:04:48.25ID:hzsrTm2u0
芸能人のモラルが低レベルと言うだけ

69名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:05:48.50ID:0GAXgoMQ0
スタッフの感染状況を報道しないからな

70名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:06:46.76ID:rI1lR6zY0
意味の無いコメントだな、おい

71名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:07:50.94ID:fzYaMzh70
>>1
主役級がアウトだと共演者やスタッフまで全部巻き添えだから他の業界よりは目立つだろ
特に舞台やイベントみたいなやり直しが効かないものは

72名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:07:59.82ID:zH5NrgiB0
震源地は芸能界だろっww

73名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:08:20.92ID:2oBnzeY/0
マスクもしないで何言ってんだこいつ

74名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:08:32.24ID:NHp7YuXY0
芸能人以外は仕事場でも常にマスクだよ
文句言う前にお前らがリモートしろ

75名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:08:37.58ID:tYMQDnah0
さすがに今日はリモートしてるワイドショー増えてるけど
感染力がやたら強いってさんざんやってる割に
アクリル板で仕切って換気してれば保健所判定で濃厚接触者扱いにならないからって言い訳して
調子こいてたからな
アホみたいに感染力強いんだからそんなもん
何時間も同じ空間で喋ってたらノーガードと一緒だろ

76名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:08:40.06ID:Axg6zdKc0
マスクもつけずに高いテンションで喋ってるからなー
距離はあいてるけどあんな勢いなら唾飛びまくり
特にお笑いの人たち

77名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:08:57.73ID:TZEGV9o/0
世の中の人たちはマスクしてますが

78名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:09:00.49ID:5xd70WT40
芸能界に感染が増えてる原因を世の中に押し付けてる

79名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:09:08.46ID:6I52BDs+0
してないよ
累計でまだ全人口の2%しかかかってない
それにしては芸能界多すぎだろ
上級国民はがんばってるからかかっていいとでも?

80名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:09:22.66ID:JS2xB58t0
ゴミ軍団のひな壇いらないよ

81名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:09:34.11ID:n3lWjwMq0
>>60
ハ、ハゲは関係ないやろ!(´・ω・`)

82名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:10:08.68ID:M2rsKOHM0
お笑いがこういう情報番組とかで偉そうに喋るような番組が増えたからテレビ見なくなったな

83名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:10:13.79ID:4EBz1ziX0
風邪に名前をつけて大騒ぎ

84名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:10:24.62ID:CpXxT7vH0
こんなコメントを言わせるために、わざわざスタジオにノーマスクの芸能人を並べなくていい

85名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:10:36.52ID:sLOvNa410
一般人はノーマスクで仕事しない
憶測でみんな感染してるとか言っちゃダメ

86名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:10:37.02ID:HpEzRt1r0
>>41
母数に対する感染率が一般人と芸能人で雲泥の差だもんな

87名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:10:38.05ID:OQzHq1bC0
街中歩いている人を片っ端からとっ捕まえて検査させたらウジャウジャ感染者が出てくるんだろうな

88名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:10:58.93ID:xm7lCMUr0
えっ

89名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:11:22.56ID:Ar3zjci/0
マスクしてねえからって考えに至らねえバカメガネ

90名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:11:27.67ID:DQu+VOTo0
>>1
その感染力でマスクしない職場だしな。芸能界は。
そりゃ増えるだろ。

91名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:11:32.88ID:wSdIH31U0
ずれてるなぁ、認識が!!

92名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:11:48.89ID:XeZg3YNu0
意味のない衝立してノーマスクいつまで続けるのだろうか
ニュースなんかたまに見てもよくあれで偉そうな事ばかり言えるなと呆れる

93名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:12:26.95ID:5H9RgFzV0
ノーマスクでペチャクチャ喋ってるからだろアホが
TV局も営業自粛しろよ

94名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:12:26.95ID:HpEzRt1r0
>>75
アリバイ的な「濃厚接触者と判定されるかゲーム」なんて何の意味もないのにね

95名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:12:59.36ID:5xd70WT40
坂上なんかもそうだけど芸能人コメンテーターは身内の芸能人には甘いな

96名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:13:11.08ID:gfULsbW50
吉岡のコロナを看病したい。

97名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:13:14.51ID:KdoLzy990
ガヤとかリモートでええやろ
まあ要らないんやけど

98名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:13:23.90ID:gIJ2EhQr0
>>1
芸能界が世間とかけ離れているのでは?
飲みに行く奴ら多いだろ

99名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:13:37.77ID:ttSEdV9K0
何よりもお前らの危険意識の低さだろ

100名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:13:50.54ID:9M8Jq+6M0
マスク徹底してから言って

101名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:13:50.82ID:hQQRBBCz0
TV局も飲食店みたいにしばらく休業したり番組放送を夜8時までで終了したり何でしないの?

102名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:14:29.08ID:DQu+VOTo0
>>96
あの子はキツネちゃんだから大丈夫だよ。
人間に看病されるほどやわじゃない。

103名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:14:59.40ID:OQzHq1bC0
>>89
芸能人はマスクしていないと言うレスが見られるが、街中見ると3割はウレタン、布マスクで、残りの不織布も鼻マスクだったり横がバカバカ空いていたりまともにマスクしているの少ないよ

これでマスク効果ありと言われても…

104名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:15:51.95ID:3GmE9O4C0
芸能界の非常識ぶりを恥じろ
世の中と同列にするな

105名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:16:16.72ID:9oRVbxOb0
>「でも、芸能界だけ何で多いんだろうって考えたんですけど、芸能界が多いんじゃなくて世の中みんな多いから。ウイルスは職種を分けないじゃないですか?だからかなっていう要因が1個」と持論を展開した。
>また「芸能界の人は日々違う現場で色んな人と会うっていうのもあるし、黙っておくわけにはいかないから、結構すぐ検査受けるじゃないですか」

「芸能界の人は日々違う現場で色んな人と会うっていうのもあるし」 ← これがまず要因だろ 芸能界が感染しやすい状況にあるのをサラッと流して検査の話に変えてるが

106名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:16:32.00ID:LBZGlQ4h0
これはナイスな言い訳を思いついたな
おくすり交通事故その他、どんな
不祥事にも対応できるなw

107名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:16:38.26ID:nzt7pZkU0
この人嫌い

108名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:16:49.77ID:D/lcVU0c0
なぜマスクをしないの
ロケでマスクするならスタジオもマスクでしょ

109名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:17:25.17ID:trrItPUb0
一般の人たちはスタジオの中で唾を飛ばして不自然にげらげら笑わない
バラエティのあの絵を見たら感染しない方がおかしいと思う

110名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:17:57.46ID:DQu+VOTo0
>>103
防御力ゼロよしマシだろうな。問題なのは体内で吸い込むウイルスの量だ。
どれだけ吸ったかによる。つまりマスクは一定の効果はある。
すっぽんぽんよりは遥かに防御力は高い。

111名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:18:02.67ID:RQUPCFTi0
身内に甘いなーwそら死活問題か

112名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:18:13.62ID:PD/ixjcG0
いや政府にばっかり文句言ってないで身の周りを引き締めろよ、感染対策ゆるい奴ばっかりなんだろ

113名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:18:33.43ID:9oRVbxOb0
>>103
芸能人は屋内でみんなでワイワイしゃべってるから

114名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:18:36.85ID:b343VWex0
TV局は感染防止の為に停波しとけ。

115名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:22:24.18ID:heQcxngt0
てめえらがいつも言ってる感染対策は

116名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:22:55.89ID:DQu+VOTo0
みんなナウシカを思い出せ!

117名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:23:37.23ID:WnY62hX50
アクリル板信仰崩壊

118名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:24:03.43ID:jrxPWJHm0
陽性率20%超えてるからな
蔓延しきってる 触れるもの皆コロナだよ

119名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:24:10.66ID:Aool4hAB0
検査しまくってるのになんで感染広がるんだよ?

120名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:24:47.82ID:i51qW5Gj0
マスゴミのゴミ「日本は遅れてる!」「検査が全然足りてない」「もっと検査検査」→連日感染者数最多更新更新→ 保健所・病院逼迫→ マスゴミのゴミ「とにかく感染者数を減らせ」→ テレビも一般社会も濃厚接触者自主隔離でダウン・・・

121名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:25:30.75ID:sLOvNa410
自分たちだけじゃなく、世の中全員感染してるって思いたいんでしょうね

122名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:25:33.55ID:N5uOtGjp0
>>12
政治家って老人ばかりなのに
感染とか死亡とか何故かないよねw

123名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:26:27.56ID:jR03Zu150
芸能界クラスター

124名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:26:28.36ID:jenuJJ9r0
変異して感染力が変わっても
未だにアクリル板挟めば問題と思ってるんだから
感染力増えるのは必然だろ

125名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:26:41.70ID:DQu+VOTo0
>>122
我々にはわからぬが、なんぞカラクリがあろう。

126名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:27:21.42ID:ZP7eGY8N0
松本ですら会食して自宅待機になっているところを見るとマスクしないで仕事するんだから広がるのも当たり前w

127名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:28:13.51ID:gX8XY3l50
普通の会社はアクリル板があってもほとんどしゃべらなくてもマスクしながら仕事してる
ノーマスクで大声で喋り倒してる芸能人は異常

128名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:28:24.86ID:ydz7iR3Q0
まあそうだろう

129名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:29:18.47ID:fiCfrLUu0
オミクロン株に関しては身の回りに全然いない
芸能界が特殊なだけでは?

130名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:29:22.70ID:l46CQtZP0
こいつの言うとおりよ
とにかく各地飛び回り人と沢山会う芸能人同士が集まって感染させあって、しかも番組収録前毎に検査してるもん
実際「私は無症状です」って言う人の多いこと

131名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:30:28.22ID:hp3dV20+0
>>1
よく言うよクズどもが

132名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:30:36.18ID:Ar3zjci/0
>>122
ワクチン打ってないから

133名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:33:06.58ID:kFEGYUxt0
芸能人とテレビ局がコロナ騒ぎ立ててたんだからちゃんとしてねぇw

134名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:33:23.07ID:GIJOdBWx0
芸能村ほど不要不急なものないからな
休んで芸を磨いたりしないの?
たいした芸ないんだからさ

135名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:33:31.92ID:kNzkIfJ30
アクリル板衝立なんて意味ねーんだよ

136名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:33:47.46ID:+etuAZ2u0
コメンテーターなんて、みんなリモートにしろや

137名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:35:40.15ID:uAJ/s8jJ0
ん?芸能人界隈のクラスターじゃね?

138名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:35:45.01ID:su2Gz2jp0
あの仕事のやり方で感染しないほうがありえないわ

139名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:38:13.76ID:GBoMtObt0
マスクも実際は意味ないけどね
利権と免疫下げさせ弱らせる為にワク打たせ続けなきゃいけないから騒ぎ続けてるだけ

140名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:39:27.92ID:TThPWizz0
他社含めた身の周りで罹患して休んでる奴の話を聞かない喋るのが仕事のくせに不織布マスクしないからだろ

141名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:39:31.74ID:zPB0HCh50
>>2
テレビ局の環境が相当悪い、というのも大きな要因かと。

142名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:39:56.05ID:4hMBsl3S0
政治家は宴会している割に感染者出して無いな
最後に感染したの石原だったか
セクキャバでパンツに射精した立憲の高井は除籍されたが感染はしなかった

143名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:40:26.80ID:OqEr2QFP0
めちゃくちゃ当たり前のこと言ってて草

144名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:41:00.05ID:79tjjKV40
>>139
マジレス
子供でも飛沫を抑えることができるってわかるのに
なんで意味ないと思うの?
飛沫ってなにかわかる?

145名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:41:04.66ID:2fIh/CEM0
>>1
密になるとこ限定でだろ

146名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:41:58.83ID:jVsm/JdY0
で何が言いたいの?

147名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:42:00.63ID:J7Re8aCO0
横だけアクリルとかノーガードやってるからだろw

148名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:42:24.77ID:/eE4zfsX0
芸能界が異常なんだよ馬鹿

149名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:43:27.12ID:/kQTnrvU0
いい加減、グルメや旅番組・コーナーを廃止か休止しろよ
こんな状況なのに、ロクに無くなってない

150名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:43:31.66ID:kWyYUaHZ0
喫煙者多いのは関係あるやろ

151名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:44:18.42ID:P7uldgsN0
マスクしてお行儀よくしてたら感染しないよ

今感染してる人は子ども→家庭内かアホな行動とった人だけだわ

152名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:44:38.70ID:OvpERfAa0
別に言われなくても分かるから

153名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:44:47.49ID:AercnqGI0
テレビ収録の時、直前までマスクしてるんだろうけど、本番になったら外すもんな。アクリル板やってるけど、マスクに比べたらかかる率も高くなるわな

154名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:45:18.41ID:MlywfXxv0
結局人流抑制が一番でしょ。

155名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:45:20.05ID:YYwazlec0
>>125
お前らだってマスクして手洗いして
なるべく密を避ける程度でも
感染してないじゃん
元々議員なら電車通勤することもないし
国会はアクリル&マスクで距離も取ってるし
後援会とかで人集めたり食事会とか
しなきゃとりあえずは無事じゃね

156名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:45:37.69ID:lyHZA+P90
>>1
コロナ感染拡大で園児や児童もマスクをしている中
テレビスタジオでノーマスクで大声で喚き唾をまき散らしているテレビ芸人やワイドショーのコメンテーターと
>【テレビ】ビートたけし 新型コロナ「ただの風邪と思えばいい」 「ジジイがくたばってるだけ」
>【テレビ】松本人志 芸能界でのコロナ急拡大 濃厚接触者の10日間自宅待機に異論「やめたらいい。おかしいですよ」
芸能界の大御所様のテレビ芸人様がノーマスクでワイドショーでテレビ電波使ってコロナはただの風邪と吹聴したり
こういう考えだからコロナ感染者が多い芸能界の中で特にテレビ芸人のコロナ感染が異様に多いはずですわな。

157名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:45:58.79ID:PDzBBWSn0
はい、ただの風邪です

158名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:46:46.48ID:L8Hz9e3e0
タレント1人の仕事のために何人もが動いて
それが何倍もだもんなあ
売れっ子だと一日中仕事を掛け持ち
収録の間に雑誌の取材などなど

159名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:48:13.17ID:4hMBsl3S0
石田純一はブレークスルーしてないぞ

160名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:49:24.69ID:VuY+qpFz0
自分達の感染対策の不備を反省するどころか、開き直る色々勘違いしてる芸人だねぇ

161名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:51:34.73ID:r4TWYYxw0
カメラの前でもマスクして出演してから抜かせやボケナス眼鏡

162名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:51:40.73ID:79tjjKV40
>>155
そういうことだよな
外国人もマスクしないからまた大感染してるわけで
全員不織布のマスクしてどこにも触らず狭い密室に長居しなければ
大体大丈夫そうなんだよな

163名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:51:48.65ID:m9q8N9LH0
換気もろくにしてないスタジオでノーマスクで収録してりゃ感染するわ
窓もないような部屋で打ち合わせしてるし
それが普通の会社員と同じとか笑わせんなよ

164名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:53:18.98ID:SrLs+u470
明らかにナメてるしユルいだろ芸能村
まぁ頭悪いのが集まってるからしょうがないけど

165名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:53:33.60ID:1Kow0YGP0
テレビに出る人間は全員マスクつけとけよ
普通の人は仕事中でもつけてるし一番基本的で簡単な感染予防対策なんだからさ
今時ノーマスクで偉そうに語ったところで何の説得力ないわ

166名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:53:41.84ID:m2xCk0C80
無症状のまま自然免疫で撃退してる奴ばかりだろ

167名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:55:14.39ID:m9q8N9LH0
芸能人のノーマスクフェイスシールドとかマウスシールドみると馬鹿なのかと思うわ

168名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:56:10.78ID:Aool4hAB0
コロナ政策とかにいちいち意見しまくったりしてたら
そりゃコロナ問題への対処の意識も厳しくなるよ
政治家やプロスポーツ選手とちがって不用意な行為をしても叩かれない特殊な忖度癒着の世界だしさ

169名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:57:02.74ID:9Qu5JEjO0
(。=`ω´=)ぇ?

170名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:58:00.72ID:I8R2KWeU0
竹山がこういうポジションで発言する役は嫌い

171名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:58:48.53ID:YYwazlec0
そういやカラオケ屋で宴会してて
窓から外に出て落っこちたお姉ちゃんは
元気にしとるのかね

172名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 14:59:34.15ID:oxzVSmz80
番組中にマスクしてないし当然

世の中のせいにすんな

173名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:00:15.06ID:4VR3vzcU0
世の中に蔓延しているのは事実だけど、ノーマスク・やってる感だけのアクリル板・換気の悪いスタジオでギャーギャー喚く芸能界が異常なんだよ

174名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:01:02.33ID:fF3/lSbn0
>>2
そりゃ局や現場で
ノーマスクでTV番組出てしゃべってるんだもんね
それだけでも差はあるよ

一般人は仕事中もマスクです

175名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:01:19.36ID:kWyYUaHZ0
喫煙者は喫煙所でダンゴになって固まって吸うからのう

176名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:04:31.31ID:tPGe7mds0
【テレビ】 カンニング竹山 芸能界止まらぬ新型コロナ感染拡大に「それだけ世の中、感染しているっていうこと」  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚

177名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:06:03.57ID:B9B4I5L60
そりゃ増えるだろって光景しか
テレビから流れてこないしそれを
広く一般にあてはめないでくれ

178名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:07:48.48ID:scG6O5aR0
こうやって芸能界に媚びへつらってるだけだから、YouTubeの方は全く人気無いんだろうな

179名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:08:52.76ID:scG6O5aR0
まずはマスクしてから偉そうなこと言ってな
国民はマスク無しでテレビ出てる人間の言うことは聞かないから

180名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:09:14.85ID:4kFMHQct0
地方ロケでコロナをバラ撒く芸能界
去年も同じことしてましたよね?

181名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:11:06.25ID:SrLs+u470
職種別のデータ出しゃわかるわな
つか東京人口1400万人、感染者数1万4千人/1日
約1000人に1人のはずが芸能人様は毎日何人でてるよ?しかも出してないテレビ局や制作スタッフ側含めたらどんだけよ

182名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:11:11.20ID:a2V2Qg7j0
政治家がほぼ感染してないのに芸能人がこれだけ感染してる
これどう思います?小籔っち

183名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:14:14.78ID:Aool4hAB0
ゲーノー村まじクソすぎ

184名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:18:50.40ID:tNtt1zQ50
糞芸能人どもはマジで滅びろや!!

この世にまったく必要のない存在

185名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:19:31.15ID:h//2OHBe0
なんでマスクしないんだろうね?

186名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:19:43.17ID:0ztx+ezj0
オミクロンに関しては感染して集団免疫に貢献した方がいいように思える

187名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:19:48.21ID:DREKflpy0
こいつらテレビ番組収録後は今でもしょっちゅう打ち上げしてるやん

188名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:21:10.60ID:MJWJlScY0
>>185
一人暮らし?
もし家族と暮らしてたら家でもマスクしてるんだよな?

189名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:21:18.06ID:pNobN2DN0
【テレビ】 カンニング竹山 芸能界止まらぬ新型コロナ感染拡大に「それだけ世の中、感染しているっていうこと」  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚

190名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:21:45.70ID:+DmDrGRV0
あんなアクリル板で仕切ったくらいで対策してますってのはどうかと

191名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:22:09.72ID:3wajGnZU0
ゲーノー人死にまくったらいいのに

192名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:22:56.54ID:MJWJlScY0
>>181
検査数の違いも考慮しような

193名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:23:22.83ID:xfIrsImf0
飲食よりたち悪い業界

194名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:23:35.70ID:kFEGYUxt0
>>188
知恵遅れ?芸能人が生放送や収録でしてないのは一般人が会社でしてないようなもんなんだけど
感染して死んどけ知恵遅れ

195名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:24:04.97ID:HUonqGzC0
どう見ても芸能界が異常なだけだろw
幼稚発言にも程がある
こんなんで金貰えるって楽だな
毒吐く奴なんていくらでもいるのに

196名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:24:45.28ID:UgbUpLUH0
芸能人て昔から飛沫を交換し合ってる職業だったんだな

197名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:24:53.20ID:MJWJlScY0
>>194
そんでおまえはクラスターの発生要因である家庭内でのマスク着用は徹底してんのか?
ちゃんと答えろよ?

198名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:25:14.97ID:kFEGYUxt0
なんで家庭内の話してるのって言ってるのに通じてないわ
さすが知恵遅れ

199名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:25:35.14ID:NZxksJyZ0
こいつら特権階級すぎんだろ
メディアを支配してやりたい放題だな 
反省したり謝罪することも出来ないのか

200名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:25:45.42ID:MJWJlScY0
>>198
いやいや、早く答えろや

201名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:25:53.82ID:cq9kipdY0
頑なにマスクしないし頑なにリモートしないの何なんだろうな
こっちからしたらお前らのツラなんかどうでもいいし
スタジオで撮影してる事なんかもどうだっていいのに

202名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:26:32.20ID:UgbUpLUH0
>>193
尾身は飲食業だけでなくTV局も規制すべきだよな

コロナは地位や職種を選ばない
世の中が平等になってきたな

203名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:26:37.17ID:IyoLsNbs0
1番マスクしてない職業のくせに何偉そうに言ってるんだ

204名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:27:35.05ID:kFEGYUxt0
テレビ大好きなんだろうなぁこの知恵遅れ君w
家庭がー家庭がー会社ではしてますよぉみんなしてますよぉ
だからテレビでしないこの蛆虫達がおかしいと言ってるんですよぉ

205名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:27:49.72ID:Cs8zovuU0
いくら多いと言っても1000人に一人もいないのに
芸能テレビ関係者多すぎでしょ

206名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:28:09.38ID:I7MR9c9P0
>>122
立憲民主の議員で自宅療養で死んでただろ

207名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:28:27.79ID:+XNoGzcK0
アナル芸人

208名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:28:45.61ID:UgbUpLUH0
感染症のド素人か
現地入りの前に検査してるからマスクしなくていいと思い込んでる

209名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:29:56.13ID:kFEGYUxt0
芸能人様が収録中だけマスクしてなくて家庭ではしてるってならお前は家庭でマスクしてるのって言ってくるの分かるんだけどねぇw
未だにテレビ大好きな知恵遅れはさすがw

210名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:29:57.03ID:2s8ElRoCO
フジの土曜やってるKinKi Kidsのブンブブーンはずっとマスクしてるよね。

211名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:29:58.11ID:QFdatiq80
製作スタッフも検査してるの?
大道具とかカメラマンとか

212名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:30:43.82ID:QFdatiq80
楽屋でイソジンうがいしろよ

213名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:31:06.74ID:j8PRnf3g0
テレビだからマスクしないのはまぁ分かるけど、だったらそれなりの対策しなさいよって

214名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:32:28.30ID:dfZhc8qE0
毎回検査してる芸能人はデータとして一応参考に出来るとは思うな
オミクロン以前は夜遊びや枕してるんだろうなって納得の人しか感染してなかったけどオミクロン以降はもう誰でもかれでも陽性出てるから恐ろしく感染力が強いんだろうな

215名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:34:20.16ID:bz5MM7DR0
前はリモート出演みたいなことやってたけど最近はリモートもやらなくなったな

216名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:34:47.42ID:pdl9dpo50
芸無し芸人

217名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:35:51.76ID:yi+q/isM0
何言ってるんだよ
その分気をつけろよ

218名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:37:39.58ID:RGfES4CZ0
>>2
はいそうです
どう考えても感染しやすい行動とってるのに開き直りです

219名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:39:46.41ID:b1IcRlLY0
いや、芸能界がいい加減なんだろ

220名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:39:51.65ID:jtKM3UgO0
>>75
いち早く情報をキャッチできる立場なのに対応が後手後手なのもいかんよな

221名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:40:09.81ID:UgbUpLUH0
それにしては国会議員が少ないな
記者に囲まれてるのに

222名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:41:35.28ID:UgbUpLUH0
やはりマスクは偉大

223名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:42:34.08ID:N5uOtGjp0
マスクしないで仕事して
芸能人、事務所パワー使って、検査キットを浪費しまくって毎日のように検査

芸能界は全滅した方が良いな

224名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:44:29.58ID:N5uOtGjp0
>>132
それマジありそうだな
逆に国民はワクチン打ちまくってオミクロンレベルですら感染しやすい体になってしまってる

225名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:44:49.20ID:I9EDchqy0
でも感染してるのっていかにもな人ばかりまさかって人いた?

226名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:47:07.21ID:Ju3Jd+0+0
会社員はマスクを外さないからかかるとしたら家庭内しかない

227名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:47:21.69ID:eVhXXDMd0
娘の質問に答えてください
普通の人は仕事しててもマスクはしてます芸能人の方も仕事するのにマスクしていますか

228名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:48:44.45ID:Ks+J+EHy0
子供がいる家庭は、結構前から身近に感じていたよ
新学期始まったらいきなり休校だらけになったんだから

芸能人が、感染者数数えても仕方ないとか、のんびりし過ぎていただけ

229名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:48:50.45ID:SGs8sJ5b0
マスクしろってこと

230名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:49:22.13ID:M7QA3PYy0
芸能人が不倫したら
一般人も皆んなやってるっていう謎理論言ってた人

231名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:51:02.91ID:SrLs+u470
日本中を多人数でロケと称して観光やグルメ旅しまくって
スタジオで仕事と称してノーマスクで喋りまくって
なぜそれが唯一無二のやり方とでも思ってんのかねテレビ局や芸人は

232名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:52:19.69ID:PyOXvymc0
あちこちでロケしてコロナばら撒いてるよな糞共

233名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:54:11.15ID:t4419zif0
テレビは自粛ばかり強いるけど
自分らはなんで自粛しないの???

234名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:56:44.54ID:xBHHUUwj0
感染したって発表してるけどつまりノーガードでうつしまくってるって事なんだけど

235名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 15:59:28.82ID:TnznM/x80
これだけ大騒ぎしてコロナ感染者は俺の周りに1人もいないんだが?

236名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:01:51.94ID:UgbUpLUH0
イギリス ボリス・ジョンソン首相
マスク義務化・ワクパス終了 

規制撤廃に歓声



237名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:02:20.59ID:n83wubIa0
馬鹿なんじゃねーの?
今時、職場でマスクしてないようなキチガイ業界、マスコミ界隈だけだぞ

238名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:02:32.58ID:iL4DpuLv0
>>232
機材を消毒するわけでもなく
取材マイクは使い回し
コロナばら撒いてるのはテレビ局や芸能人

239名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:02:48.74ID:fw6Jla3l0
これで正当化できてると思ってるのか?

240名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:02:58.43ID:D5n9vo7Z0
芸能界はなんか対策してんの?
ま、まさかアクリル??

241名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:04:06.25ID:Bzqg1/Im0
古舘伊知郎は ソロソロいいじゃないかな 

242名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:04:48.66ID:GDaS3i+/0
志村級が亡くならないとこいつらの態度変わらないだろうな

243名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:05:00.69ID:Y1NIgglZ0
ウチの職場まだ出とらん

244名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:07:08.38ID:TnznM/x80
コロナ騒動における一番の無責任は、ノーマスクでも反ワクチンでもなく、未だにブクブク太っているデブ。
好き勝手に太ったデブの重症化を防ぐ為に社会が犠牲を強いられている。

245名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:07:32.26ID:BvDue2od0
マスクしろや

246名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:12:17.69ID:06zNRzxN0
芸能人の真似したら感染するという見本

247名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:14:33.63ID:/jQuyVEX0
コロナがーと騒ぎ煽りまくりながら
裏で常に遊び回ってたマスコミやら芸能人
バレると開き直り

248名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:19:23.30ID:kFEGYUxt0
>>247
本当ゴミクズだよな
そしてそんなテレビ大好きな知恵遅れ「お前は家庭でマスクしてるの?」

どっちも死ねばいいのにw

249名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:21:06.60ID:Hu6BIou50
>>231
それくらいの事でいいって主張ならまだしも報道系の番組では過剰な恐怖を
植え付けるようなネガティブな話ばかりの糞ダブスタだしな

250名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:22:29.45ID:Y9NfP07b0
芸能界 や テレビ局 などの中が
頻繁にPCRしてて 五輪でいう「バブル」の中に守られてる という幻想が有るんじゃね?

251名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:22:38.27ID:sYXSVQZH0
不謹慎な名前しやがって

252名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:24:17.83ID:VVn1m3QJ0
マスゴミの大丈夫キャンペーンやり過ぎた成果が出たわけだ

253名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:30:05.54ID:2jV3Oft/0
芸能界の打率高過ぎやろ
お前らが拡散してるわハゲ

254名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:30:54.01ID:7XSPzRHW0
コイツのせいで月曜日のたまむすびは聞かない 別の人に変えて欲しい

255名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:32:19.87ID:csCrpH9L0
何でこんな偉そうなの?

256名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:33:05.27ID:F+J2Q01t0
>>2
マスクなしで大声で喋ってる場面は一般人にはもうないからなあ
やってる感アクリル板意味なし

257名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:35:36.96ID:rSD4Bll40
こいつ「ただの風邪」論者だろ

258名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:36:33.05ID:1YtjtrkE0
赤の他人と近距離で大声で話したり食べたりしないって
たまの社食だって一定方向か黙食だし
報道の居酒屋で騒いでる奴もごく一部の限られた人々
そんな人が社内や家庭に持ち込んだりしてるけど今の芸能界の感染率ほど酷いことになってないと思うよ?
ごく一部を見て世間と言われてもね全く説得力ないわー

259名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:37:03.77ID:4ec+FaGD0
試薬不足とか言ってたけどこの業界には潤沢にあるんだな

260名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:37:30.81ID:xbnMEaxp0
つまらんコメントしか出来ないのにそこそこのポジションにいられる理由

261名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:43:51.18ID:NlFA9Hfo0
一昨年は半沢直樹の撮影中断とかやってたのにね
今ではそこまでの警戒感なかったもんな

262名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:48:21.60ID:ujDQqKRg0
>>1
いや、お前らね業界が異常なだけ

263名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:50:10.24ID:qKmios+Q0
芸能界はほぼ発症してて
野球はほぼ無症状の差はなんなんだろうね

264名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:50:21.05ID:RBOdArcq0
いつになったらコロナ社会に順応するんだコイツらは
いい加減調子こくなよ

265名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:51:39.92ID:37hMqV0v0
いっつも
テレビのタレントは特別、破天荒だったり変だったりじゃないとつまらないってバッシングの言い訳してるのに
こんな時は一般人を引き合いに出して言い訳すんのか
ずるいなあ

266名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:53:40.48ID:sEkq8YEX0
気を引き締めるために、そろそろ芸能界から生け贄になるヤツが必要

267名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:54:06.90ID:gtKFlxda0
芸能人が拡散させてる
「オミクロンは大丈夫」の大合唱

268名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:59:46.51ID:uJv3SYXT0
ノリが海外の人とかわらねーよな大きな声で喋ってマスクもメガネもしねーし。
こいつらわざと国内のコロナ、感染者増やそうとしてるだろw

269名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:02:06.04ID:q9G1TFyF0
制作会社のやつらとか感染してても休めなさそう

270名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:03:14.03ID:0NKLCkpU0
>>224
もっとガンバレ。

271名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:04:01.43ID:0NKLCkpU0
>>23
ホント?

272名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:04:01.48ID:plymyutC0
スゴい言い訳だなw

273名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:04:26.02ID:0NKLCkpU0
>>25
互助会ですから。

274名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:05:15.53ID:0NKLCkpU0
>>51
馬鹿は黙ってな。
うぜーよ。

275名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:06:46.55ID:o41gASCq0
>>2
それな

276名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:13:35.17ID:qJP4x0t70
お笑い芸人とかマスクなしで大声でしゃべってるしコロナ広めてても不思議じゃない

277名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:16:07.52ID:qbe0QXy/0
世の中より酷いだろ
いい加減、収録方法見直せよ

278名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:16:21.34ID:reRrq5eh0
こういう言い方嫌いだわ
一般人のほうがまだ対策してる。ノーマスクで喋り騒いでるじゃん芸能界は

279名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:16:33.16ID:lcnewiga0
ノーマスクで仕事してんだからそりゃ感染するわな

280名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:17:14.74ID:2Z3AEPMY0
自分達は世間とは違うとか言いながらこういう時だけ世間と同じて

281名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:18:51.91ID:iJA2Xivs0
>>263
特に新庄元木。バラエティーでまくってるだろ!?

282名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:21:41.28ID:jpqbeCwy0
前からアクリル板一枚で仕切ってノーマスクで喋りまくって大丈夫かよと言われてたからな

283名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:26:11.81ID:e0bgleva0
>>2
これ

284名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:33:15.24ID:omh09n5O0
陽性率出してみろよ

285名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:35:08.07ID:3NKsDgXg0
まずはマスクをしよう なっ

286名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:36:09.12ID:33i4h+7D0
都合いい時だけ世間と芸能界一緒にすんな

287名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:41:59.60ID:UX5oB3FF0
普通のお勤めができないくらいの人が集まるから
芸能界は感染拡大してんだよ
衛生管理ができない

288名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:43:51.37ID:oK1NYnUZ0
芸能村は裏でどんな対策してるのか知らんが現場ガバガバだからなあ
共演者全滅して当たり前だろあんなの

289名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:45:10.69ID:reRrq5eh0
>>286ホントにね
一緒にしないとエンタメに影響あるからだろうねぇ。オミクロン対策では換気 大声ダメ 距離あけろと言われてる アクリル板は換気に悪影響という検証結果もでてるから芸能界は当てハマってしまう

290名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:45:53.14ID:7Hj1soiG0
>>1
こんな糞ネタでスレ立てるな。ばーか

291名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:49:38.89ID:xLL7IdFg0
有吉の壁なんて
ソーシャルディスタンスやマスクなんて全然無視しててビビるわ

292名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:49:39.03ID:YPYLkwNn0
世の中?
世の中の感染者の割合からみても芸能人の感染率は異常だよ

293名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:54:13.19ID:J2Ol0AIw0
感染対策なんてやってないってことだろ

294名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:56:24.30ID:tPAFYlfS0
芸能人とかテレビ局界隈の統計とれば感染率高いと思うけど
あの人たち、ノーマスクで仕事しすぎでしょ
不用不急な馬鹿騒ぎが多いって気づかないのかな

295名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 17:57:26.15ID:xQB8YTOV0
>>1
マスクして消毒してエリア管理して物凄く注意してる病院でさえも、オミクロンのクラスターを出したら収束に四苦八苦してるんやで?
スタジオでマスク無しでベラベラ大声で話してる芸能人や報道人たちのどこが「感染対策してます」なん?笑わせるわw

296名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 18:01:14.51ID:NvSLIKQX0
芸能人は程度の低い輩の集まりだからだろ

297名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 18:02:13.86ID:Ix6lm8jy0
またポジショントークか
身内には甘い

298名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 18:06:07.03ID:5wvYmueZ0
マスクしてないじゃん。ダメだろ。

299名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 18:12:14.98ID:F+LCVJA80
>>1
お前らが広めてるのかも知れないと、
なぜそう思えない?

300名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 18:13:51.61ID:F+LCVJA80
>>263
基礎体力の差かな?

301名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 18:18:13.96ID:2Uy5j8BN0
いやマスクしろよ

302名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 18:20:41.26ID:6lxomiZf0
当たり前の事言うな芸人だろwww

303名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 18:22:54.40ID:VZkk0sdY0
芸能人と一般人を一緒くたにするなハゲ

304名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 18:24:46.48ID:E7yZ/uKK0
勝手に芸能村を社会に置き換えるなよ
なんかいつも論点ずらしてるよね

305名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 18:25:21.95ID:5xwWSCfo0
インフルでもPCRで陽性になる、つまりコロナ扱いされる

306名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 18:27:44.61ID:/UnSEIq60
そこは小池のせいにしろや

307名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 18:40:49.89ID:qwJQL8+n0
政治家ですらマスクしてるのに何でTVはマスクしないんだよ

308名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 18:50:18.84ID:6lh/EvWM0
芸能人が感染するのはワクチン接種していない奴が原因だとさ

309名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 19:01:57.87ID:XwVT5Zcq0
コロナ感染者一番出してるのはテレビ局と芸能界だと思うんだがな

310名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 19:04:09.08ID:J+khgdVZ0
飛沫アクリル意味ねー(;´Д`)

311名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 19:04:23.23ID:KURhunRu0
マスクしないでしゃべるのが仕事だから飛沫しまくり。
汚染された箇所を素手で触っていれば、すぐ感染するよ。

312名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 19:05:03.86ID:OeitmKgd0
いや、芸能界の遊び好きを知ってたらそうは思わん
別に芸能人が遊びまくってるとは言わんが、業界人は遊びまくってるからな

313名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 19:05:23.07ID:7eaX6OQ20
いやぁ有吉の壁はノーガードで凄いなー()
ちょこちょこ感染者いるし

314名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 19:10:38.02ID:uuBTOHZp0
>>1
お前ら馬鹿だから対策してねーで仕事して感染爆発させてんだよ。社会に迷惑かけてる自覚しろ。

315名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 19:10:38.32ID:reRrq5eh0
>>313これで対策はしていることになってるからなぁ

316名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 19:16:53.80ID:hzsrTm2u0
芸能人、マスコミ関係者が絶賛してた
岸田の厳しい水際対策は菅と比べて
何がどんな風に厳しかったの?
具体的な内容を誰か教えて

317名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 19:45:33.26ID:INm4An+s0
>>4
たぶんこれ。
熱があっても会社に来るし、咳が出てんのに会社に来る、で二、三日で治る。
こんな感じ。

318名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 19:46:12.67ID:wsnKCRzu0
>>197
うわぁ

319名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 19:47:39.49ID:j1UQAwdQ0
>>2
これが正解

320名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 21:06:36.39ID:Mq1e6jhvO
こいつ飲み会の場で後輩に自分のションベン飲ませてたんだろ
なんでそんな陰湿なイジメを成人になった後にやってるような奴がえらそうにテレビ出てんの?
テレビ局ってどうしようもない無法地帯なんだね
もう全部テレビ局なんかつぶれちまえばいいのにさ時代遅れだし

321名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 21:10:50.34ID:lJjq4vSi0
自分らのことになったら歯切れが悪いね

322名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 21:13:31.80ID:SEON1xsl0
お前らはテレビ出る時
何でノーマスクなんだよ
答えろ

323名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 21:18:35.57ID:qhFah3Yj0
>>1
芸人のくせにそれだけ?
さっさと引退しろ天パ

324名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 21:19:29.16ID:OuaZvQBG0
>>1
バカヤローー!

325名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 21:23:51.69ID:3+TNtZWk0
>>31
検査で引っかかりまくりそうな生活してそうだよなお笑いとかは

326名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 21:25:41.61ID:DHfP3pTA0
お笑いが偉そうにコメンテーター気取りしてるのを見るのは不快
ワイドショーやニュース番組に使うな

327名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 21:40:21.89ID:dTvkKBdC0
お笑いは寄席とバラエティーでバカやってればいいんだよ
ニュースやドラマとか場違いだから出て来んな

328名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 21:41:43.22ID:ycUhQmhg0
いや明らかにスタジオで感染してるやろ

329名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 21:47:21.68ID:hwYjwGc60
サンドの2人が心配
2人とも感染したら重症化しそう

330名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 21:48:59.92ID:B7XeLY320
仕事上、マスクを出来ないんでどうしてもそのリスクを負わざるを得ないと言えよー… 

331名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 22:20:45.56ID:vhBsikvx0
違うは馬鹿 この国の1億2000万人はどう考えてもかかってない

332名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 22:39:18.93ID:9rVvqOEQ0
>>2
ほんとこれ。不織布マスクしてても感染するのにアクリル板ってw

333名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 22:43:59.36ID:nlBFBkd10
しゃべってナンボの業界だからな。内容あろうとなかろうと黙ってたら金にならないから。

満員電車も飲食も大丈夫なんだよ。
酒飲んで喋り出すから感染する。
金稼ごうと喋るから感染するわけだ

334名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 22:48:21.96ID:Pgd1bGKM0
職場でマスクしてないのお前らだけだっての

335名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 23:31:12.06ID:4VR3vzcU0
おいでやすこがとかいう大声出すだけのコンビはコロナ禍に不似合いだったなw

336名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 23:33:59.49ID:T87biZtC0
ん?うちの会社第5波感染者いねえよ

337名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 23:36:10.75ID:XzoMMuff0
普段は芸脳界は特別感出してるのに、こんな時だけ世間と一緒くたにするな、お前らは異常

338名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 23:38:25.67ID:O6px1LtV0
>>1
中国の工作員がテレビ局にウィルス散布でもしてない限りスタジオのノーマスクと仕事終わりに遊び歩いてる事が原因だろ
くだらねえ言い訳すんじゃねえよ

339名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 23:42:38.75ID:PjcR3w9v0
>芸能界が多いんじゃなくて世の中みんな多いから

毎日多くの人と会って、会話する仕事の人が、そんなに多い訳じゃない

340名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 23:43:33.90ID:fw6Jla3l0
それだけ芸能界で検査キット買い占めてんでしょうね?
収録前と後に検査やってるんでしょ?

341名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 23:55:35.06ID:88nk9Z8g0
待望の第六波だぞ
もっと喜べよ

342名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 23:56:44.76ID:3qz4bYJX0
ノーマスクで喋りまくる特殊な環境の芸能界と一般社会を一緒には出来ないだろ

343名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 00:36:47.18ID:UM9+Y1MrO
>>8
マスクしてから発言すべきですよね

344名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 00:38:20.95ID:ETvWsUmV0
いつも偉そうな事言ってる割には身内に甘いわ。

345名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 00:45:09.71ID:0+f7v8w50
河原乞食界隈が意外に狭いだけだろ
乞食同士でコロナ移しあってろよw

346名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 00:46:27.50ID:r+PIsC8n0
マスクせずに会食しすぎなのでは

347名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 00:51:30.45ID:0tbf5Tqq0
マスクしないであんな大声で飛沫
そりゃ感染するだろ
テレビでもマスクしろよ

348名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 00:51:32.58ID:/pRoqU/O0
>>12
マスクしてるからかなり違うのでは?芸人様はテレビ見ても誰もしてなくない?

349名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 00:57:46.66ID:5MpdfWO+0
芸能界=不潔ルート

350名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 01:46:12.41ID:BHnj0mxH0
マスクせず収録してるからでしょ
マスクもせずどの面下げてこんな事言えるのか

351名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 01:50:42.61ID:kAl7lB9I0
自分もちょっと咳をしただけで感染してるんじゃないかと思うようになったわ

352名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 04:21:40.37ID:UpYZCDBn0
感染率高すぎじゃね?

353名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 04:34:37.53ID:vea64McE0
マスクもせずに収録しまくっといてそりゃねぇだろ。
竹山はすり替え発言ばっかり。

354名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 04:49:25.29ID:fwQTgJuY0
竹山とかこいつほんとうぜえわ
なんでこんなに偉そうなんだよ

355名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 05:38:28.31ID:LHo/ajbc0
マスクもしないでロケやってた奴らがよく言うよ。

356名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 05:52:40.46ID:fisR+fYy0
>>31
芸能界の感染者で無症状はほぼいません
データに基づかない大嘘は止めよう

357名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 06:01:07.99ID:Brka3phB0
>>2
マスクしないで仕事してるのってこの業界だけだもんな

358名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 06:01:20.17ID:FYGU7cTK0
息をするように真顔でダブスタ

在日芸能界と身内は擁護しまくり
関係ない他者は好き勝手に罵倒しまくり

ノーマスクで無意味なアクリル板のオープン感染経路、そりゃ移るに決まってる

基地集団、在日芸能界

359名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 06:02:43.63ID:wCK0B7vz0
>>2
竹山ってアホだよなぁ

360名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 06:03:25.34ID:wCK0B7vz0
>>356
結構発熱してるよな

361名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 07:40:59.50ID:brTo7+zB0
ガバガバスタイルのスタジオにいるタレントがなに言ってんの?
言い付けを守ってる一定数の人たちと一緒にしないでくれ

362名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 08:06:41.91ID:LHo/ajbc0
芸能界と一緒にされるのは迷惑なんでやめてもらえますかね?

363名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 08:11:17.64ID:gijNazIB0
一般人の職場はマスクも仕切りも換気もした上で極力デカい声出さないようにしてるからな

364名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 10:47:25.44ID:i3mXu4O00
テレビ屋がコロナ舐めてるだけだろ

365名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 12:44:45.79ID:X9iKn/NH0
芸能人は一般人ではありません

366名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 14:13:28.22ID:FitO837j0
>>312
そういや緊急事態宣言出てる時?に、
オリンピック中継の打ち上げとかってカラオケ屋に行って、
そこのビルから転落したテレビ局員とかいたなぁ。

367名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 15:27:52.78ID:VCvZfjTn0
やはりこいつはダメだなwノーマスクで飛沫あげるからどんどん広がる

368名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 15:32:35.59ID:4ZUL+5fp0
いや、芸能人はそれだけ危機感薄いってことだろ

369名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 15:32:38.20ID:yPGSaYfd0
でも、進行役のベテラン芸人や大御所タレントのようなベテラン勢は下の世代とスタジオ共演あっても移らないもんだし新型コロナウイルスって不思議だな
テレビ仕事じゃなく実は飲み歩いたりしてるタレントもいるのかね?
スタジオのみならリスク低いのか?

370名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:50:23.78ID:G0kcpJJr0
なぜ俳優は少ないままなんだろう

371名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:26:18.21ID:QIHm7iqb0
竹山さんには己の浅はかさを知って欲しい
迷惑なコメンテーターでしかない

372名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:27:35.31ID:KwYHIcfT0
そりゃ密封されたスタジオに芸人大勢集めてマスクもせず大声でべちゃくちゃ唾飛ばして喋ったら感染も広まるわな。放送局も感染広げる安上がりのバラエティ番組を止めるべき

373名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 01:04:13.78ID:fTOfhyNr0
>>370
ドラマ、映画の現場は本番以外結構対策キチンとしてる

374名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 03:04:15.33ID:xCELx5uw0
公表義務ないから言わないだけだろ

375名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 03:21:54.06ID:UZVhQH6P0
>>186
感染が蔓延すればする程変異株爆誕するんだが
阿呆かよ
感染対策を万全にするしか無いんだよ

376名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 16:28:55.78ID:8W8RaLRR0
>>357
風俗嬢もマスクしてないだろ
コロナ禍以降行ってないから見てないけど

377名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 08:48:32.38ID:8qYH4BoN0
まあマスクしてないからってのはあるけど頻繁に検査してるから引っかかりやすいってのもある
オミクロンはマジメに検査したらこのスレの3分の一くらい陽性になりそう


lud20221005063855
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1643171845/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】 カンニング竹山 芸能界止まらぬ新型コロナ感染拡大に「それだけ世の中、感染しているっていうこと」 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【芸能】三浦瑠麗氏、新型コロナ感染拡大の中、発言続ける理由明かす「ここで黙ると国を誤ります」 [冬月記者★]
【新型コロナ】カンニング竹山、感染した富川アナに疑問 「発熱してるのに…」
【野球】ヤクルト コロナ禍で2試合連続中止にカンニング竹山「それだけ市中感染が」 10日にはチームで感染者が24人に [冬月記者★]
【芸能】鈴木紗理奈 新型コロナ感染拡大で留学中の息子帰国できず 「イギリス全土の学校の協会から母国へ帰国しないでとお願いが」
【玉川徹】新型コロナ感染拡大で「モーニングショーは煽っている」批判に反論「言っている多くの人は、違う意見を言い目立ちたいだけ」[3/13]
【芸能】 カンニング竹山がコロナ報道に苦言! 「感染者数がどうだとか、一番大事なことって、死なないことでしょ?」 [影のたけし軍団ρ★]
【芸能】 岡村隆史、新型コロナ感染拡大による芸人の苦境に言及
【芸能】YOSHIKI 国立国際医療研究センターに1000万円を寄付 新型コロナ感染拡大による医療崩壊を憂慮
【芸能】<新型コロナウイルス感染拡大に伴い、エンタメ業界が打撃!>補償を求める芸能人...なぜバッシングされるのか?
【芸能】<本田翼>外出する若者に「がくぜんとした」 新型コロナ感染拡大防止に訴え
【テレ朝】玉川徹と羽鳥慎一、新型コロナ感染拡大で「モーニングショーは煽っている」 図星にブチ切れ
【テレ朝】玉川徹と羽鳥慎一、新型コロナ感染拡大で「モーニングショーは煽っている」 図星にブチ切れ★2
【テレ朝】玉川徹と羽鳥慎一、新型コロナ感染拡大で「モーニングショーは煽っている」 図星にブチ切れ★3
【高須院長】<新型コロナ感染拡大国への支援を強化している中国を「救世主」と表現した記事に疑問!>「救世主?マッチポンプだろ?」
【芸能】 カンニング竹山がコロナ報道に苦言! 「感染者数がどうだとか、一番大事なことって、死なないことでしょ?」★2 [鉄チーズ烏★]
【サッカー】<本田圭佑>新型コロナウイルス感染拡大による自粛が続く中、営業を続ける企業や店舗について「当然のこと」
【モーニングショー】玉川徹氏、新型コロナの感染拡大に「緊急事態宣言を早くやった方がいい」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】芸能界の新型コロナ感染急拡大で直面する「マウスシールドの限界」! [フォーエバー★]
【テレビ】関口宏、新型コロナの感染拡大に「世界中が我慢の日曜日。これいつまで続くんだろう?本当、お先真っ暗になってしまう」
【芸能】 尾道映画祭、新型コロナウイルスの感染拡大を受け中止に 2020/02/24
【元アナ】<小島慶子>新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、大型連休に出かける計画を立てている人に「お願い、家にいて」
【芸能】増え続けるコロナ感染芸能人 カンニング竹山が語る厳しすぎる対策と悩み [ひかり★]
【テレビ】江原啓之、新型コロナ感染拡大の中、熱海に集まる若者に失望「大事な人に感染させる事を想像できない絆のない子たち」
【芸能】 立川志らく、新型コロナウイルスの感染拡大でイベント自粛に 「満員電車はどうなるんだ」
【芸能】カンニング竹山「中国のデータが合ってない」新型コロナの発言に賛否 「よく言ってくれた」の声も
舛添要一氏、新型コロナウイルスの感染拡大に「東京人は皆マスクをしているが、地方ではあまりしない…地方ももう少し警戒すべき」
【国際政治学者】三浦瑠麗氏が新型コロナ感染拡大報道に苦言「こどもたちが広げているとかいうのはやめて」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】カンニング竹山、新型コロナ「日本で30歳までで亡くなった方はお一人だけ」 発言が賛否の議論呼ぶ #さくら [jinjin★]
【芸能】カンニング竹山、新型コロナ「日本で30歳までで亡くなった方はお一人だけ」 発言が賛否の議論呼ぶ #さくら ★2 [jinjin★]
【日刊ゲンダイ】 「感動で、私たちは一つになる」なんて言っている場合か・・・新型コロナ感染拡大で東京五輪中止が現実味
【モーニングショー】岡田晴恵氏、新型コロナ感染数の再拡大に「各地で1000人でも無作為のPCR検査をやるべき」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】芸能人に迫る新型コロナウィルス、テレビ業界に“感染拡大”の可能性
【俳優】<#豊原功補 >新型コロナウイルス感染拡大の中、経済優先の方針をとる政府を批判!「支離滅裂」 [Egg★]
【Twitter】<松本人志>新型コロナウイルスの感染拡大受け「地球人が大変なことに直面している。外でワイワイしているのは宇宙人か?」
【人類の脅威】新型コロナ、世界で死者5千人超 感染拡大止まらず
【テレビ】<松本人志>新型コロナ感染拡大で「日本が加害者みたいになっているのが悲しいし、悔しい」
【たむけん】<新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、マスクを着けずにジョギングする人に>「アホランナーええ加減にせぇーよ!」
【菅首相】新型コロナ感染拡大に「ようやく出口見え始めた」 [クロ★]
【岡山】今夏8月の「うらじゃ」初の中止 新型コロナ感染拡大で運営委決定 岡山市長「中止は残念だがやむを得ない判断。」
川淵三郎氏、新型コロナウイルス感染拡大でイベント自粛に疑問…「中止する…という考え方は、もっともだけど安易すぎない?」
【小籔千豊】<新型コロナの感染拡大で外出自粛が要請される中、外食について疑問!>「ガラガラ店へのひとり飯はいってよいのか?」
【モーニングショー】岡田晴恵氏、新型コロナ感染数の再拡大に「各地で1000人でも無作為のPCR検査をやるべき」★2 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】志村けん“新型コロナ” カンニング竹山「いい警鐘に」
岡田晴恵教授、新型コロナの感染拡大に「このまま放っておくと、もっと大きな流行になってしまう可能性がある」 [きつねうどん★]
【岡田晴恵教授】新型コロナの感染拡大に「このまま放っておくと、もっと大きな流行になってしまう可能性がある」 [爆笑ゴリラ★]
北村晴男弁護士、新型コロナの感染拡大に「どうしてそんなにインフルエンザと違うのかが、どうしても素人には理解できない」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<J2北九州>急きょ練習中止!1人PCR再検査へ...新型コロナウイルス感染拡大で中断している公式戦を27日に再開する方針 [Egg★]
【野球】夏の高校総体、初の中止 新型コロナ感染拡大で [桜の花びら★]
【MLB】最速左腕チャプマンが新型コロナ感染…ヤンキース・田中の同僚、感染拡大懸念 [鉄チーズ烏★]
【テニス】<#大坂なおみ > 新型コロナウイルス感染拡大に懸念!「第2波来ている」 [Egg★]
【速報】 トランプ米大統領は国連総会で、新型コロナ感染拡大に関し中国とWHOに責任を取らせるべきだと主張した [首都圏の虎★]
【速報】 トランプ米大統領は国連総会で、新型コロナ感染拡大に関し中国とWHOに責任を取らせるべきだと主張した ★2 [首都圏の虎★]
【新型コロナウイルス】「日本の方が安全」感染拡大の中、中国人70万人が来日 ネット「で、日本は何故入国させるの?
【たむけん】<新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、マスクを着けずにジョギングする人に>「アホランナーええ加減にせぇーよ!」★3
【たむけん】<新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、マスクを着けずにジョギングする人に>「アホランナーええ加減にせぇーよ!」★2
【たむけん】<新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、マスクを着けずにジョギングする人に>「アホランナーええ加減にせぇーよ!」★4
【京都】「八十八夜」茶摘みの集い、初の中止 新型コロナ感染拡大防止のため
【東京五輪】新型コロナウイルス感染拡大、森会長「中止や延期は検討していない」
【新型コロナ】専門家会議「日本は爆発的な感染拡大には進んでおらず、なんとか持ちこたえている」
【中国/医療機器メーカー】中国の人工呼吸器工場に世界中から注文殺到−新型コロナ感染拡大で[3/24]
新型コロナ感染拡大受け、自民若手議員ら 消費税ゼロなど提言 ネット「それよりパチンコをどうにかすべき」
川淵三郎氏、新型コロナウイルス感染拡大でイベント自粛に疑問「中止する…という考え方は、もっともだけど安易すぎない?」★2
【爆笑問題】<太田>新型コロナウイルス感染拡大をめぐり、メディアの報道姿勢の対立について「政府批判するためにやっている」 [Egg★]
福島みずほ議員ら 「東京五輪を中止し、新型コロナ感染拡大防止と生活困窮防止に全力を」 [ベクトル空間★]
【芸能】重症化…志村けん 人工心肺装着 新型コロナ感染公表 芸能界に“濃厚接触者”がいる懸念
【テレビ朝日】 玉川徹氏 新型コロナ感染拡大に「政府の対応が遅い」所得補償、検査増、トリアージ提案 2020/03/30
00:08:37 up 24 days, 1:12, 0 users, load average: 8.07, 11.58, 13.70

in 0.73182106018066 sec @0.73182106018066@0b7 on 020614