◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】伊集院光と「らじおと」ケンカ別れ終了 番組責任者はすでに離脱、パンサー向井の新番組へ [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1643143670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★
2022/01/26(水) 05:47:50.23ID:CAP_USER9
1/26(水) 5:15配信
東スポWeb

すでに終了モードの伊集院光(東スポWeb)

 タレント・伊集院光(54)のTBSラジオ番組「伊集院光とらじおと」(毎週月〜木曜午前8時30分)の後番組は、パンサー向井慧(36)がパーソナリティーを務めることになった。25日、本人が発表した。昨年に起きたパワハラ疑惑≠ナ伊集院は「らじおと」の責任者と仲たがいしたまま決別=Bその責任者は向井の番組担当にスライドしたという。

 向井はパーソナリティーを務める25日のラジオ番組「チュウモリ『#むかいの喋り方』」(CBCラジオ)で、伊集院の後を引き継ぐことを報告した。

 一方の伊集院は11日の「らじおと」放送中に「番組がこの春いっぱいで終了いたします」と報告。伊集院は同番組の共演者らに対するパワハラ疑惑を昨年9月発売の「女性セブン」で報じられていた。本人は同誌の取材にパワハラを否定したが、騒動の真相は結局はっきりしないまま、番組は放送丸6年で幕を閉じる。

 TBS関係者は「番組への情熱があふれる伊集院さんとそれについていけない『らじおと』スタッフの間にはかねてミゾがあったとされていました。でも、TBSラジオ上層部は腰が重く事態収拾に動かなかった。結果的にパワハラ疑惑報道が飛び出し、両者のミゾはさらに深まりました」。

 芸能プロ関係者は「『らじおと』の責任者は昨年暮れに番組制作から離れたそうです」と明かした。責任者は伊集院と仲直りせずに決別≠オたというから穏やかではない。

また「らじおと」終了が濃厚になった昨秋から、TBSラジオは伊集院の後任探しでドタバタした。「伊集院さんクラスのパーソナリティーを探すのは容易ではありません。月〜木曜の帯だからなおさら」(前出TBS関係者)

 向井が抜てきされたのは意外に思われるが、「向井さんは大のラジオ好きで他局でラジオ番組を持っています。そのうちの一つ『向井と裏方』(オーディー)にTBSラジオ関係者が出演。この縁がのちに今回のオファーにつながったようです」(前出芸能プロ関係者)。向井にネガティブなイメージがないことも起用の一つだった。

 向井の新番組は前出「らじおと」の元責任者が担当することになったという。

「(元責任者は)すでに向井さんの番組の制作を着々と進めているようです」(前同)

 3月の番組終了を待たずして、騒動の当事者たちはすでに別々の道を歩み始めている。

【芸能】伊集院光と「らじおと」ケンカ別れ終了 番組責任者はすでに離脱、パンサー向井の新番組へ  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d62b3d05143743a2c9402b4768be635f8d2a9ec
2名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 05:48:07.31ID:5LwirBAI0
!?(゚〇゚;)マ、マジ...
3名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 05:50:36.22ID:eue7Km3/0
でも夜はやります
4名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 05:51:04.00ID:Qxvdhovq0
伊集院光イラネ
5名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 05:52:03.51ID:GazuJKma0
視聴率や聴視率とかもはや関係ないラジオだからできるはなしよなぁ
パトロンが支えてるもんな 今のラジオ
そのパトロンに気に入られリャ長続きするし、タレントがへそ曲げれば終わるし
6名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 05:54:25.20ID:eHVoMeik0
スタッフのLINEで陰口叩かれてたんだよな
それをラジオで暴露しちゃうのも凄いけどw
7名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 05:57:10.58ID:JbdspPFw0
>>6
毒舌のくせにそんなの気にするんだ
8名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 05:58:05.89ID:vpB/PtBI0
朝と夜と同じ話してんだから
どっちか残れば良いと思う。
9名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 05:58:23.85ID:lZkQebTs0
女子アナの件は、そいつが爪跡残そうと間違った情報を話してたからじゃないの
それを注意したらパワハラ言われるんならやってられないな
10名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 05:59:42.39ID:39TyGwm20
経緯の詳細忘れたわ
11名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:01:17.04ID:5cjcWc3u0
伊集院信者の童貞中年ども
5chで長年調子こいてたがこれからは敗者側だ
見かけるたびにいじめてやるよ
12名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:01:58.19ID:Hm21Wnh30
責任者と揉めたのか ダメじゃん
13名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:03:08.63ID:STRrMPNs0
夜だけ残るのがカッコ悪い
14名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:04:01.65ID:YPYLkwNn0
伊集院は上層部に顔がききすぎたな
仲良くするのは現場のスタッフたちとなのに
15名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:04:31.30ID:STRrMPNs0
これも1年ぐらいで終わりそう
16名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:05:42.73ID:L3wqcdXf0
>>5
ラジオの営業がこれは聴取率トップの番組ですよ、と企業にアピールしても
「そんな数字意味ないですよ」とはっきり言われるそうね
荒川のやつとかプロ野球中継とか数字が良いと言っても聞いてるのは
ジジィばかりで全然スポンサー集まらなかったからやめたとか
17名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:08:06.44ID:A7ngKqC60
早くもうやめてほしい! 未練たらしくてみっともない
18名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:08:26.09ID:+TF/yV810
責任者て池田p?
19名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:09:23.86ID:u+w1WqHd0
生島ヒロシの不愉快定食・不愉快一直線も終了で
20名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:09:45.94ID:A7ngKqC60
>>8
朝と夜だけじゃないよ
3ヶ月前にしたのと全く同じ話を初めてのことのように言ってた
具体的にいうと銚子の倉庫に拉致される話
聞いてる私の方が頭おかしくなったのかと思った
21名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:10:21.05ID:JqpaOFRj0
>>6
あんなのを見せられて未だにそのスタッフと仕事をしてるのは鉄メンタル
俺なら一緒にやりたくない
22名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:11:41.39ID:pw48EucK0
ラジオなんていつ聴くの?
23名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:11:50.24ID:9y3KUdp30
野球中継なくしたTBSラジオが野球中継の代わりに
やってるのは50代の宇多丸のラジオ
50代のおっさんのラジオを若いやつが聞くのかね
「ネトネト粘着 ウヨウヨ湧く」とTBSのキャラだったおかげか
24名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:12:08.89ID:9QCMvYxp0
馬鹿力はやってんでしょ?
25名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:15:38.74ID:DKXhHPRX0
>>23
ヘヨーオレガヤキブタキラーノウタマルダー
26名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:16:10.42ID:wbIp/Iqv0
ニッポン放送もケンカ別れだったな
27名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:17:30.27ID:NB5rXs5T0
パワハラ騒動以来でしばらくお休みした後、再開した伊集院のツイッター
しばらくは愛想がよかったのに、昼の番組終了を正式発表した途端、また
ファンの何気ない声援に因縁をつけて絡みだしてて笑った。
28名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:18:30.66ID:ZuVlHAuN0
腹抱えて笑うようなトークができない朝の時間帯に伊集院は無駄だなと思ってた
29名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:21:08.75ID:t6kWYm7a0
この間テレビを見たらイ・ジュウインというタレントが出演していました。
目つきや所作などからすぐに同胞で有る事がわかり、親近感が湧いたのですが、さらにすごいのはクイズ番組で日本のインテリと呼ばれる連中を尽くなぎ倒していったのです。
となりで娘が「このひと日本の大学を出てないのにすごいねー?」と言っており、これだけ博学なのに日本の大学を出ていないということは、さらに難関な本国の大学を出ているのだろうと理解しました。
また一つ我が国の優秀性を知らしめる事ができ日本の鼻をへし折ってやったと心が踊りました。
また、翌日にもテレビに出演しており、番組終盤にさしかかり、顔に手を加えていないような無作法な小娘に「イ・ジュウインさんウンチ食うお願いします。」と言われていました。
おそらく番組終了後に打ち上げと称して食糞パーリィーでもするのでしょう?
イ・ジュウインさんがボソっと何かを発したら先程まで毒舌な日本人や、しゃがれ声CGが大絶賛して番組が終了しました。
放送中全く仕事をせず最後に一言言うだけで大金を貰う姿に、きっと祖先は本国で名のある階級だったことが推し量られます。
その証拠に後日知ったのですが、イ・ジュウインさんは別名ウンチ食う王と呼ばれているそうで、王と言えば日本の国家元首と同じ称号になります。
やはり高貴なお方だったのだなと再認識しました。
そんな彼がラジオ放送もやっていると言うので先日初めて聴いてみたのですが、そこで後頭部を殴られたような衝撃を受けました。
なんと、7年も続いた番組が3月に終了するとの事でした。聞けば日本人スタッフの奸計により降ろされるとの事でしたが、10年近くもそんなギスギスした環境で耐え抜いたイ・ジュウインさんの事を思うと胸が締め付けられそうです。
このままではいけないと思い、政府に嘆願し、10年近く、いや10年続いた番組の降板を撤回して貰う為に署名活動を始めたいと思います。
是非みなさんの力で100万の署名を集め、汚い日帝の悪行を正しましょう
30名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:23:10.49ID:RdK1NRur0
サンドと芦田愛菜の博士ちゃんに伊集院と高校生博士ちゃんとで白川郷行ってる回あったけど
高校生の方が知識あったり忖度なしで掛け合いやってたりした時にちょいイラついてるの見て
本当にこの人は尻の穴が小さい人なんだなって思ったわw
31名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:23:19.31ID:NB5rXs5T0
>>28
20年前にやってた日曜午後の番組は毒を抑えつつ、まだ伊集院のトークにも
勢いがあって、スタッフやアシスタントとギスギスしてなかったし、良質な
お昼のラジオ番組としてお茶の間に受け入れられてたと思うのだけどなあ。
32名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:23:23.11ID:93hZBns10
ツイッター見りゃわかるじゃん
スタッフにも同じような対応してたんだろ
33名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:24:10.11ID:lnHk0Z4q0
>>11
ぷっ( ´_ゝ`)
34名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:25:43.79ID:HWDLi7gs0
面白い事やるのにお金が無いなら時間をかける
そう言うタイプにはもうついて行けないんだろうな
面倒くさいダルいそこまでやらなくても良い
ジャップもすっかり骨抜きだわ
35名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:26:06.35ID:Rc78lExK0
金曜だけ別番組っていう時点で、リスナーよりもタレント優先の、似非帯ワイド。だから終わって当然。TBSラジオそのものが、世の中からもう相手にされてない。
36名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:27:05.65ID:BBnTJW0J0
TBSきっても他で稼ぐ算段があるなら別だが、置屋に大きく反抗しても
その場所が無くなるだけだし演者は不利になるだけだからな
このままテレビでクイズが続けば別だが、ツイッターの件でも分かるように
こいつは媚びる奴には手のひら180度くるくる芸だけはやるんだから、実はラジオをずっと舐めてたのかも分からんな
37名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:27:55.88ID:fVc0WII00
どんどん聞く番組が無くなって行くなぁ。
生島のと森本のを平日朝の時計変わりに聞くだけになってしまうわ。
38名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:28:21.33ID:q3xP2LZq0
ゲームwaveやってた頃は本当に面白かったよ伊集院
39名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:28:56.01ID:FGPgGW5j0
本人は終了するのが決まってるからもう辞めたいだろう
現場はどんな空気なんだろう
40名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:29:25.16ID:A7ngKqC60
>>36
お笑い芸人にもほんとの高学歴が増えてるから伊集院の出番なんてないわ
41名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:29:47.67ID:E+lwl7lv0
これだけの騒ぎになってるのに
夜はやらせるっていうのもよく分からないw
42名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:30:18.82ID:G548lLZ00
このご時世だと組織は社員を守るほうを選ぶな
そっちを選ぶほうが世間的な体裁も守れるから
あの吉本でさえ社員をディスった西野を切ったしな
43名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:30:54.85ID:yXvucIEg0
長谷川プロデューサーも責任取らされたのかよ
44名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:31:15.41ID:y9MrM9Ss0
デブは性格悪いの体現者
45名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:31:16.75ID:Idkb2w/20
向井って、有吉の壁に出ているのを見ると、可哀想なくらい面白く無いけれど、ラジオだと上手く喋れるのかな?
46名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:31:17.21ID:jW4e2epq0
向井wさようならTBS
47名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:31:17.88ID:AvagLXPf0
>>1
向井にネガティブなイメージはないけど本人もの凄いネガティブ思考だけどなww

伊集院と比べられて他の番組で愚痴る未来しか見えないw
48名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:35:32.41ID:oRldnuIm0
向井だとコケるのが目に見えてるだろ
49名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:35:51.19ID:sejjabBM0
>>34
伊集院は生活維持できるだろうが
スタッフは頑張っても給与は上がらん
いくら頑張っても無駄感でついていけなくなったんでしょ
>>16
そりゃラジオ広告で商品なんて誰が買うんだか
50名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:37:07.78ID:A7ngKqC60
>>47
比べられたら明るい未来しかないだろ
51名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:37:45.91ID:gvpP7xFu0
>>20
毎回聞いてるお前は頭おかしい
52名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:38:25.84ID:V59hGS4w0
>>30
あの回で伊集院がイラついてる場面あったっけ?
気にし過ぎじゃねw
53名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:38:32.24ID:t6kWYm7a0
>>45
たまに光るものがあるからいいんじゃない?
系統的にはやらかす前のワタベと同系統だからストイックにパーソナリティを務めれば化けるかもよ
54名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:39:21.00ID:rc5LX3lv0
>>40
落語家とか筑波とか神戸大とか居るもんなあ
55名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:39:23.48ID:DiPD6nhz0
>>16
聴取率トップといっても誤差みたいな数字だし
中高年以上しかきいてないし
何より同じ人しか聴いてない=広告効果が薄い

とは思うね
56名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:40:10.59ID:SMV/VM820
あっ、面白そう
聴かなくなっていたけど、聴こう
57名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:41:17.60ID:IY5fTybU0
向井ミトン
58名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:44:24.91ID:SdlcA2h60
伊集院も20代から途切れずに仕事あるんだからたいしたもんだな。
NHKの冠番組も10年くらいやっでんじゃないかな。
59名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:45:43.27ID:up77vxeH0
またニッポン放送のようにTBSラジオの事グジグジグジグジ愚痴言うんだろうなきっと
60名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:45:43.96ID:ZuVlHAuN0
スタッフや上役と問題抱えてるやつが25年もラジオやってないと思う
61名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:46:45.51ID:KSTQPg610
臭いハラスメントデブがいなくなってスタッフ全員大喜び、しかしパンサー向井じゃなぁ。
62名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:47:34.31ID:KW8bjUSq0
向井全く面白く無いよ。
まぁ昼に面白さ期待されてないんだろうけど。
63名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:48:02.63ID:A7ngKqC60
>>51
良かったー聞いてないから頭おかしくないわ
たまたま、前番組から聞いたらオープニングが同じだったんだよ、朝起きて惰性でつけてるからね、その前に動き出すことのが多いんだけど
そのたまたまが2回とも同じ話題でびっくりしたって話
ラジコで五つ星だけは聞いてるけど
64名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:48:55.71ID:LZh9Tiw40
パンサーなら尾形にすべき
前日オファーでいいよ
ノーギャラで
65名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:49:52.46ID:A7ngKqC60
>>54
京大慶應早稲田同志社、その他地頭いい奴も増えてるし
それと若手は素でお互いに仲がいい
66名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:50:24.93ID:A7ngKqC60
>>58
冠? どれ? 冠の意味わかってる?
67名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:50:45.23ID:DwvU7GlK0
身も蓋もないこと言うと男って自分より年下の男の音楽は聞かないし年下の芸人では笑わないよ
例外はもちろんあるにせよ
パンサー向井より年下のラジオリスナーってどんだけいるのだろう
奥様狙い?
68名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:50:51.88ID:AvagLXPf0
>>40
お前馬鹿だなww
高学歴だらけだから中卒で高学歴と渡り合える奴が重宝されるんだよ
69名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:51:00.90ID:SxgWBvde0
Twitter見てたらそんなことでキレないでいいだろってことまできつい返しをしてる
70名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:52:00.13ID:PgsdcUGy0
ケンカ別れかよ
しかしなぜに向井とかつまらん奴なのか
解せない
71名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:52:13.05ID:VpqAicV10
>>34
そりゃその結果質の良い番組出来ても手柄は伊集院の独り占めだからな
スタッフの士気など上がらん
72名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:52:22.43ID:h3ZEtJnV0
何でデブは直ぐキレるの?デブ怖いんだけど。
73名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:52:30.36ID:6+otAO5K0
>>54
そんなこと言うなら
ハーバード出のお笑い芸人も思いつくだけで二人いる
どう考えても学歴=芸ではないし
学歴=教養じゃないけどね

しかし伊集院はどうしちゃったんだろうな
偉くなりすぎてバランス崩してる気がするわ
74名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:53:42.96ID:RTz2WP8g0
向井なら全員にさん付けしそうだな
安住も麒麟川島も大沢悠里も邦丸も垣花も
普通、司会者は全員さん付けなのに伊集院だけは
さん付け、くん付け、呼び捨てと自分より上か下か対等か
常に格付けを放送中もやってたから、司会には向いてないと思う
75名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:53:57.20ID:A7ngKqC60
>>68
渡り、、、あえる?
76名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:54:17.01ID:rx+oAmtF0
>>70
昼のラジオに笑いなんて求めてないんだわ
FMとか聞いてみろ
77名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:54:22.90ID:A7ngKqC60
>>73
クイズの解答は芸じゃないんで
78名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:54:52.26ID:nmkRclsF0
>>65
慶應早稲田同志社は高学歴カテゴリと関係がない
79名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:55:01.36ID:zwL4dxRK0
向井なんて微塵も面白くない
80名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:55:09.39ID:Cqs5a1tc0
向井は薬にも毒にもならないから帯で長期間続けるにはいいかもね
81名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:55:44.73ID:I5JvnU3y0
昼の帯ラジオにタレントの格はいらんだろ。良い空気になればそれなりに続く。
82名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:56:10.14ID:A7ngKqC60
>>78
僻み乙
83名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:57:02.14ID:YgAoHchK0
向井じゃ聞かない
tbs専だけど裏番組探すわ
84名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:57:16.97ID:yy46pg6t0
月〜木は伊集院の勝手なんやから帯でやれ
85名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:57:28.18ID:fETRFiJM0
お金を持つと調子に乗り出す人たち
86名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:57:30.71ID:Cqs5a1tc0
朝や昼のラジオはリスナーにとっては習慣なのよ
集中して聞くものじゃない
習慣は不快でなければ面白くなくてもいい
87名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:57:56.08ID:RTz2WP8g0
>>79
深夜ラジオと違って、朝は本人が面白いかどうかじゃなくて
リスナーのメールやはがきを伝えられるかどうかだよ
リスナー同士の話題で共感出来るかどうかなのに
伊集院は朝でも、オレがオレがでウザかった
88名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:58:03.25ID:rx+oAmtF0
>>86
ながら聞きだからね
1から10まで全部聴いてる人なんていない
89名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 06:58:27.41ID:6LYfDVaT0
3人でやれば中継したり面白くなるんだけど…
90名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:00:04.59ID:A7ngKqC60
>>86
その通り、時計がわり
で、ふと耳に止まる面白い話があればいいくらい
お兄さんがーお兄さんがーとか、つまらない大喜利もどきとか要らない
91名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:00:06.26ID:rx+oAmtF0
>>89
面白さなんていらないんだってw
地方のFMラジオとか聞いてみろ、何一つ面白い話してない
92名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:01:20.62ID:A7ngKqC60
それに伊集院さんの面白い話はうんこちんこだいいんしんですし
93名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:01:30.84ID:W91BGAK40
伊集院のバブル世代から団塊ジュニアくらいまでは昭和的価値観が残ってる

彼らは本能的で体力勝負な連中なので
若い世代とは価値観合わないのは無理もない

俺は団塊ジュニアだがこの世代までは
大卒ですら男は飲む打つ買う、セックス自慢があたりまえw
この隔絶は凄まじいよ
94名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:02:03.65ID:+C2wZ5ru0
>>21
伊集院が鉄メンタルってw
95名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:02:43.16ID:A7ngKqC60
>>93
世代の問題じゃないです
昭和に該当する私も伊集院はライン騒動から苦手です
96名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:03:10.07ID:VpqAicV10
>>89
朝のラジオでそんなガチャガチャ要らないわw
97名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:03:23.06ID:RTz2WP8g0
伊集院が休んで、アルコアンドピースが代理パーソナリティだった時に
リスナーのメールで、夫婦の馴れ初めを読んだことがあって
安田美香が、普段はそういうのは読まれないですからと言ってたが
主婦とかの若い頃の恋愛話とか伊集院が嫌がるし、曲もアレコードしか掛けませんってなるし
オレ基準のトークと企画についてこいじゃ、平日午前中はウケないんだよ
98名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:03:54.06ID:DwvU7GlK0
>>93
それにしてはダウンタウンやウンナンしか視聴率取れてない問題
有吉だって団塊ジュニアだし
99名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:04:35.30ID:rx+oAmtF0
>>98
ダウンタウンやウンナンが視聴率とれてる・・・?
100名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:05:04.42ID:Hwy1FZw10
>>97
受けてたから6年続いたんだろ
101名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:05:29.22ID:B1XV7l1W0
向井は、スタッフが主導権を握れることを第一に考えた人選だろう
102名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:06:19.62ID:NCwNQE7h0
向井は芸人としては面白くないし
段取り良くやるなら局かフリーのアナウンサーでいいし
なんだか中途半端だな
103名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:06:34.16ID:W91BGAK40
>>95
おたくも俺と同じ少数派だと思うよw

同窓生とたまに飲むと
いい大学でて一流企業入って社会でいい地位になったヤツですら相変わらず精力自慢とかしとるからw
104名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:06:50.75ID:YgAoHchK0
伊集院は朝向きじゃなかったけど向井はねぇわ暇な局アナで良かったのに
105名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:07:42.97ID:v71BwvY+0
>>85
ラジオはお金があるところじゃねーだろ
芸人ならほぼボランティアでやる仕事だし
106名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:08:28.83ID:CJry1L+D0
向井がそんな帯もってパンサーの他2人は大丈夫なのか
107名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:08:40.12ID:W91BGAK40
>>98
芸能界は体育会系だよ?
昭和の価値観のヤツが相変わらず強い
ようやく萎びてきたけどw

あと電通とか上級は実はオツムより体力・根性バカが多い
108名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:09:00.58ID:Fs9OfdeW0
ラジオなんてギャラが安いのに
よく深夜にやる気になれるな
忙しい人は寝たくないのかな
109名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:09:36.21ID:rx+oAmtF0
>>108
好き勝手生で喋れるのが大きいのでは?
110名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:09:44.71ID:IY5fTybU0
サラリーマンは内容なんてどうでもいいんだよ。何も意見など言わない言う事きく奴とヌルい仕事がしたいだけ
111名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:10:02.92ID:acUbArG00
毎日朝からラジオとか大変だろ
112名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:10:03.30ID:4SpTZyhQ0
>>22
仕事で長時間車に乗る人とか?
113名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:11:29.48ID:rx+oAmtF0
>>110
毎日のルーティンだからね
114名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:11:51.12ID:KYgR2XXq0
>>45
むかいの喋り方面白いよ
115名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:12:45.79ID:/0qK3wOb0
朝のラジオは毒吐けないからつまらない評価されがち
116名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:13:23.49ID:v71BwvY+0
>>108
つーかネット配信やればいいんだよ
自分のすきなことを好きなだけ好きな時間に喋れて投げ銭で数億円の世界だし
117名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:14:10.44ID:NsEoMPaG0
向井ならゲストコーナー楽しく聴けそうだわ
伊集院はゲストにもマウント取ろうとして聴いてて恥ずかしくなる
やっぱあの容姿で高校中退だと劣等感強くなるわな
118名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:15:08.39ID:MFBSth9e0
パワハラ野郎はほんと迷惑だよな
芦田愛菜もこないだの特番のこのデブ出てきて苦笑いしてたもんな
119名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:15:43.16ID:A7ngKqC60
>>103
それをラジオでダダ漏れさせるのとは別の話
それにそういう人たちは平日の昼間ラジオ聞かないでしょww
120名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:17:37.24ID:bRo/hhyR0
降板スレスレだからなはさすがにアウト
さっさと自分の巣に戻った方がいい
121名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:19:06.63ID:RtaY/CXS0
>>63
必死やなw
122名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:19:44.68ID:W91BGAK40
>>119
そういう連中は上品に振る舞ったつもりでもちゃんと段取りの強引さや
人に配慮できない下品さが漏れ出ちゃうと
思うよw

俺としてはこれまで色んな世代を観察してきて確信してる
(この考えに烏滸がましく同意してくれとは思わないけど)
123名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:19:57.66ID:wLsE433c0
>>16
それは昔の話
今はradikoの受信者情報でセールスしてる
聴取率調査と違って常にリアルタイムでデータ取れるしユーザーセグメントが正しく把握できる
124名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:21:14.96ID:D9UADRou0
>>123
来週はスペシャルウィークなので、スペシャルパーソナリティの〇〇さんがお送りします!なんて番組もあったからなw
そんな数字で平常放送の何がわかるのかとw
125名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:21:21.38ID:LZh9Tiw40
「出ましたアメちゃん笑」
「今日はムチきつかった分、アメが甘いっす笑笑笑」

これそんなに嫌われてるか?
126名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:21:27.32
ニッポン放送と揉めて辞めてTBSと揉めて辞めて伊集院にも問題があるんだろうな
次は文化放送に行くのか?
127名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:22:02.54ID:D9UADRou0
>>125
伊集院が馬鹿力で他人の悪口言ってるのに比べたらなんてことないけどね
128名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:22:07.09ID:4VOdSzmH0
長くやってりゃ些細な事で揉めもするだろう。
どの職場でもある事だわ。
おかしいと気付いていてもどうにもならん。
定期的な人の入れ替えは大事。
129名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:22:18.54ID:lomASy500
>>68
豚のファンて性格も豚のようになってくるんだ
130名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:22:19.86ID:R0Kr3M7F0
東ブクロが嫉妬狂いしてそう
131名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:22:32.57ID:oGM1GIfD0
元々めんどくさい奴が重鎮枠になっちゃったからな
132名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:24:08.16ID:XF9uQgM80
自社で喋れるアナウンサー育てた方がいいと思うんだがな
133名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:24:27.41ID:v71BwvY+0
>>123
ラジコ利用者数なんてシバターの登録者数より少ないのに何のセールスするんだろ
134名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:24:50.70ID:+9L/VfWd0
パワハラは直接の原因じゃないだろ
135 
2022/01/26(水) 07:25:32.65ID:5trDt0Ml0
>>124
まさに向井のやってるチャリで30分がそれやね
一度もスペシャルウィークやってない
136名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:25:40.83ID:Eb5nRahZ0
小心の伊集院にとって、番組責任者が飛ばされてスタッフは残ってる状況というのは針の筵だろうな
137名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:26:13.65ID:b2tR1alF0
向井棚ぼたなのかな
138名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:27:10.77ID:h/UTiObK0
>>11
お前みたいな、あたおかな奴がアンチなんだな
139名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:27:33.27ID:+oW4gDGI0
伊集院のラジオの話になると、決まって
伊集院さんのラジオへの情熱はすごい、って言い出す
「関係者」が出てくるんだよなw
140名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:29:07.62ID:h/UTiObK0
>>17
お前がなw
聞いててここでも文句言うってどんだけよ
141名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:29:15.74ID:D9UADRou0
>>133
従来のラジオの聴取率なんてそれ以下だぞ
ってか、アンケートで本当に聞いてるかどうかすらわからん数字
142名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:29:27.50ID:A7ngKqC60
>>122
言ってることはわからなくもないけど伊集院のケースと合わせて考えようとは思わない
143名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:29:29.37ID:DiPD6nhz0
>>125
普通の軽口だと思う
誤爆はアホにしてもスタッフなんて裏でそれぐらいやってるだろ
ただそれを別番組でネチネチやられたら
スタッフだってどう顔合わせていいかわからないから
その時点でもうダメだったろ
直接嫌味いわれた方がまだマシ
144名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:29:30.48ID:E+lwl7lv0
若いスタッフと一枚岩になり切れなくてストレスかかえて
新井にぶつけちゃったんだろうな
145 
2022/01/26(水) 07:29:38.43ID:5trDt0Ml0
>>45
ラジオの評価はめちゃくちゃ高い
テレビの伊集院だけ見て「こんな毒っ気のない人が深夜ラジオなんてやって面白いの?」って思っちゃうくらいずれてる
146名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:29:56.25ID:D9UADRou0
>>139
情熱入れた結果があれなんだから、情熱の無駄遣いだわな
147名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:30:16.31ID:NDC0cYaF0
>>1
パンサー向井て
つまんなそう
148 
2022/01/26(水) 07:30:24.29ID:5trDt0Ml0
>>53
渡部と向井やってるラジオの毛色全然違うよ
 
149名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:31:32.48ID:/IvkRycMO
鬼丸あげるから伊集院くれよNAC5に…
150名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:31:49.26ID:7lNW5G/z0
お払い箱
151名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:32:19.01ID:GwKGxWs50
「TBS」は、ラジオでも「よしもと」と濃密な関係になるのねん。
152名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:32:19.35ID:hWjO1g3/0
責任者ってプロデューサー? ならコイツかな知らんけど
http://www.tbs.co.jp/radio/jinji/works/eigyou/index-j.html

結局豚も池田と電車馬鹿いないとダメなんだなと
153名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:32:40.56ID:A7ngKqC60
>>149
Twitterで言ってみれば?
154名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:33:15.71ID:dKNBQX8e0
ohデカの時は、大好きだったんだけどなぁ
155名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:34:04.55ID:W91BGAK40
>>142
了解、すまんかったね
俺も悪い歳のとり方しちまったと
こういうとき思うw
156名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:34:23.62ID:idAud22+0
>>137
ラジオじゃ金はあまり良くはないんじゃね?
ただあまりお笑いとか見ない中高年には確実に知名度は上がるな
157名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:35:34.92ID:THQr5kC20
パンサー向井がやってるNHKのラジオ時々聴くけど朝向きでいいと思うよ
特に裏でやってるユージや別所さんの対抗馬としては成程な人選だと思う
158 
2022/01/26(水) 07:36:36.62ID:5trDt0Ml0
平日の早朝収録やってる有吉の壁は出られなくなるのかな
あと隔週で泊まりでやってた名古屋の仕事もムリかな
159名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:37:03.55ID:iOrxFcKX0
>>138
好き嫌い以前にこの人の声は圧が強すぎて疲れる、キツい
信者のテンションで聴かないと耳に入ってこないから無理
年上の人を相手してる時はまだ大丈夫なんだけど
160名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:38:57.25ID:D9UADRou0
>>158
木曜が隔週出演らしいので、壁の収録用かな?
161名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:39:24.57ID:FnDvioO30
ラジオは全員芸人DJにして
イベント屋に業種転換するしかない
162名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:40:29.87ID:pSmRVvJu0
関東ローカル
163名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:41:30.01
>>1
デブのパワハラとか地獄やん
164 
2022/01/26(水) 07:42:17.11ID:5trDt0Ml0
>>160
ってことは壁毎週出ることはなくなっちゃうのか
ありがとう
165名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:45:55.52ID:O0iZaHJs0
パンサー向井は声が明るいし当たり障りないしそもそも「なに言ってたかなんにも残らない」タイプだから、朝のラジオ向きだね

それよりまずは8時前のキチガイ老人番組潰さないとまともなリスナーつかないだろ(笑)
166名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:47:00.70ID:Js3yd8Q30
昔からスタッフへの当たりはキツそうだなと思ってたからついにって感じだったな
女子アナの件はコイツだけのせいじゃないけど
167名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:48:15.13ID:0yc0TxA90
昼夜漏らさず聴いといて悪口書き連ねてる人ばっかだね、ここ見ると
伊集院光を好きすぎて勝手に自分自身を投影しちゃって精神綻びだしちゃってるのかしら
168名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:48:16.75ID:rHyVZGY70
テレビの方といいどっちも舵取り下手だな〜
169名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:50:39.32ID:ej7d3ha70
世の中の大勢が一昔前のTBSラジオ深夜番組
月曜JUNKを聞いたらどんな印象だったんだろうなー
あの頑張って笑ってあげてる人の笑い声を聞いてると悲しさが感じて聞かなくなった
170名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:50:39.95ID:2aB0fV980
>>11
投稿しても読まれないからってw
171名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:51:17.38ID:FcBCPXOi0
パワハラデブから交代
172名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:51:37.82ID:x8eymHwH0
予算、労力、パーソナリティ、聴取率、全部そこそこで良いという判断なんだろうな。
173名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:53:02.83ID:xE1dAr720
伊集院と石塚の性格の悪さは度々出てくるな
デブ2人ともそこはプロだから本番中はブラックな一面見せないだけにギャップが大きい
174名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:53:34.23ID:zs+MvZVG0
むしろなぜ生き残ってたのか不明
175名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:54:43.04ID:aAxzo9Zb0
また吉本のゴリ押しかよ
176名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:55:13.37ID:mlVQnhxy0
このデブ決別してばっかだな
177名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:55:32.80ID:wvDuHH860
性格悪いってか偏屈なんだよな
178名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:57:40.96ID:l+T3BXqx0
論点をずらしてパワハラ疑惑については一言もしゃべらない伊集院
179名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:58:12.08ID:orKq58200
朝の番組って
ジャニヲタの旦那の金子P?
180名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:58:21.50ID:/Q7inOd/0
>>97
平日朝の時間にわざわざらじおきいてるのなんて、爺さん婆さんだけよ。
若い世代は仕事で聞けないからその世代に合うトークスキルがないとすぐ終わる。
181名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:59:08.87ID:ej7d3ha70
>>154
伊集院のファンでもないしラジオ番組のファンでもなかったが、
ザ・ベースボールクイズコーナー好きだったなー!
俺は伊集院をザ・ベースボールクイズを聞いて知ったニワカです!
182名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 07:59:37.16ID:dpoOtIJu0
夜の番組にも出てくれてる若手芸人に対してラジオ放送中に公開説教してたのまじで腑に落ちないわ
183名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:01:50.59ID:jaH7DPrz0
周りと揉める人なんだね
184名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:02:10.32ID:G8U4Lv6e0
なんか寂しいな
本当にスタッフとの軋轢なのかな
パンサー向井は何も悪くないけど
ピンの仕事しかしないから元々あまり好感持ってない
185名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:03:08.03ID:G8U4Lv6e0
>>17
ID赤くなるまで書き込むなんて未練たらしくてみっともなくない?
煽りじゃなくその時間無駄だから他のことした方がいいよ
186名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:03:40.42ID:qZLuAR540
向井は愛想笑いしながら喋るのが好き嫌い分かれそう
三四郎相田みたいな喋り方
187名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:04:40.25ID:/B3Gj0Y60
>>6
スタッフからすればメンタルをやらない為の自衛だな
傷を舐め合う仲間がいるってだけでも消耗は減る
188名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:06:07.58ID:1KtzkXDr0
馬鹿力も終われよ、老害の喋りにジャンクはもったいない
189名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:06:43.06ID:Eb5nRahZ0
TBSラジオで安泰なのは、日曜天国とたまむすびだけか
190名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:07:18.18ID:VpqAicV10
>>188
他の曜日も年寄りだらけじゃん
一番若くて山里でしょ
191名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:07:18.76ID:mVJRUgPu0
ほんまにもめたのならまたでていくやろラストにぶちまけてくれラジオの帝王
192名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:07:56.56ID:2EOHAMMO0
>>23
土曜夜の「TALK ABOUT」ていう番組が若者向けをアピールしてるけど、引き出しのなさが露骨。
193名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:08:09.65ID:9CB/6Mx/0
社長「よーし、これでJ-WAVEになれるぞー!」
194名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:09:34.90ID:2EOHAMMO0
>>189
日天はともかく、たまむすびは安泰か?
いろいろ騒動起こしてるのに
195名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:09:41.46ID:yzs0vM8m0
>>189
前回のレイティングではラジオショーが勝ったらしいよ
196名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:09:54.71ID:R/YZZMUN0
体はでかいが器はお猪口
どうもパワハラ光です
197名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:09:59.24ID:jD7rz+d/0
次は爆笑問題を切ってほしい
198名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:11:20.58ID:tP6KzNGj0
>>193
渡部もJ-WAVEやってたからな
向井を選ぶわけだ
199名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:12:22.99ID:LqgZrf9nO
>>154
ohデカ懐かしい
accessのOP曲は今もふと思い出す
ohデカのネタをまとめた本も買ったw
200名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:12:44.81ID:dpoOtIJu0
そういや渡部と向井って雰囲気かぶるな
ゴシップ記者に付きまとわれなければいいが
201名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:12:46.74ID:gypvitPU0
後任が向井とか終わってんなw
マニアックなBBAしか聴かねえだろw
202名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:13:29.75ID:toPspkHy0
>>28
昼のラジオは穏やかなもんだよ
深夜とは頭切り替えてる感じはあった
裏側ではどうだったかは知らんけど
203名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:14:12.94ID:5ybh7Pls0
ばかぢからも辞めろ
204名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:15:18.49ID:cc8V5cjN0
気持ち悪いおぎやはぎも追放しろ!
205名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:16:08.02ID:7aFg1YyP0
おしりコイン、コンプした?
206名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:16:18.25ID:iPPEoqX60
>>15
これはもともと短命で終わらせる枠なんじゃない?
一応信者いる伊集院のあとに本気の番組つくると「伊集院のほうが良かった」「この番組はだめだわ」みたいに必ず言われる
だからもともと駄目で短命予定の人にやらせて、そいつのあとに本気のパーソナリティを出す
比較対象を伊集院でなく向井にするためのクッション
207名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:16:26.86ID:w71GoHE10
おぎやはぎあれだけ古すぎる価値観しか持ってないのに炎上しないの未だに謎
岡村よりひでえ事山ほど言ってるやん
208 
2022/01/26(水) 08:17:15.36ID:5trDt0Ml0
>>201
向井のラジオってめちゃくちゃファン層広いやん
209名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:17:49.88ID:OLW/br6/0
ラジオと言えばニッポン放送だったのが
TBSに変わったもんな影響デカいよ
210名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:18:02.39ID:lKySNSGf0
新社長と合わなそうだしな
211名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:19:03.18ID:toPspkHy0
>>108
伊集院はラジオギャラで2000万くらいだって記事出てたけどな
TBSラジオに関しては他とは全然違うって話も聞く
212名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:19:33.62ID:fNRcD3xp0
今持ってる番組も継続なんだろうか
さすがに喋ることなくない?
213名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:20:29.51ID:Ch1yKptK0
仕事って周りあってのものだからなぁ
そんなに「こだわりのラジオ」作りたいならそれこそYouTubeとかで自腹でスタッフ雇ってやればいいんだよ
214名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:21:08.53ID:XsLPQcOy0
>>26
そうなんだ
伊集院の人格に問題ありそうだね
215名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:21:52.92ID:UwwAPUY60
伊集院のトークを聞きたいリスナーはみんないなくなるから、最初の方は苦戦するだろうな
向井に固定でついてるリスナーってそんなにいなさそうだし
局側も我慢しないとキャイーン天野みたいなトラウマを向井に与えることになる
216名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:23:01.75ID:1n9IdX4A0
パワハラデブはこの時代受けねえわ
217名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:23:22.01ID:D9UADRou0
>>215
伊集院のトークを聞きたい人間なんて少数でしょw
垣花のトークが聞きたい人もいないだろw
218名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:23:28.04ID:VUYvgUyL0
向井だれ?ってなって
大沢悠里から引き継いだ
ジジババもいなくなるよなぁ
219名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:23:37.27ID:+6Lm408X0
伊集院って「此処ではない何処か」をずっと探してるような気がする。
220名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:23:41.80ID:Ch1yKptK0
>>208
この人のラジオきいたことないけど、頭良さそうだし嫌味がないから商店で流してるのを流しぎきしてる層に向けても喋れそうだし、お笑いヲタ向けにも喋れそうだしバランス感覚よさそうな人だな
221 
2022/01/26(水) 08:26:17.46ID:5trDt0Ml0
>>220
ゴリゴリのハガキ職人から小学生の女の子までコーナーに投稿する番組他に知らないわ
向井はもともとラジオ好きだし、本人が何が出来て何が出来ないか分かってるからいいね
222名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:26:30.41ID:Ch1yKptK0
>>215
朝のラジオってとりあえずつけて作業用の時計がわりみたいな存在だからいいんだよ
朝なのに囲いが最初からついてくる伊集院みたいな方が異端
あの時間のラジオはそこでしか名前きかなくて顔も知らないけど毎日声は聞く、みたいな存在でいいんだよ
毎日きいてるうちにだんだん親戚みたいな感覚になってくる的な
それがレディオ
223名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:27:02.45ID:llF+FbOX0
>>214
さんま、とんねるず、伊集院と次々に人気番組のタレントを怒らせて人気番組をつぶしてった
名物役員がいたよなニッポン放送w
224名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:27:06.45ID:yzs0vM8m0
向井さんもニュースコーナやって青木理とかに感化されて岸田がーとか言い出すんでしょ
225名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:27:25.56ID:RBeWZRRA0
画像見たが、穏やかそうな顔してんな。
226名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:27:46.30ID:k9bSMG4k0
携帯爆破くらいやれよ
227名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:28:25.06ID:r6l6TYD/0
ニュースコーナーの「理屈オバケ」ぶりを見れば
スタッフの生き地獄が想像出来るわ

俺はあのコーナーが嫌で離脱した
228名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:29:05.56ID:Ch1yKptK0
>>224
頭よさそうだからそれはやらないって決めて挑むんじゃね?
自分だったらそうするわ
FMでユージが朝の番組やってるけど、あの人も毎日ニュース扱うけど絶対それやんないから賢いなと思う
229名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:29:38.54ID:39PSMv2D0
ラジオwwwwwww
終わってるメディアの話はどうでもいいよw
230名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:31:03.63ID:D9UADRou0
>>223
タモリとか中島みゆきには信頼されてたけどな
231名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:31:15.12ID:SsW5QinK0
>>222
武田鉄矢とか朝っぱらからあくが強いぞ
232名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:31:38.25ID:Ch1yKptK0
>>227
伊集院のトークってなんか聴いてて疲れるんだよな
リアル知り合いなら「うわ、あいついるじゃん!話長くなるから気づかないふりしよう」ってなるような相手
ファンはそこが好きなんだろうけど
オレがオレがが強すぎて聞いてらんない
233名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:32:13.31ID:X1MTtz6x0
どうでもいい記事でかなりマイナーな話だと思うけど、事務所間の潰し合いかね?
何故に連日?
234名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:32:17.75ID:RBeWZRRA0
まぁ実際伊集院は朝は合ってなかったな。
ひとりで喋りすぎ。
本人もしっくりきてなさを感じてて早めに降りた、ってのもあるかもね。
235名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:33:39.50ID:EciDEVUH0
パンサーって誰
236名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:34:10.07ID:y33Vy3li0
まぁ向井はルックスも良くて芸人にしては温和で女性受けいいしいいんじゃない?
伊集院はくどいよ。
237名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:34:10.51ID:Ch1yKptK0
>>231
年寄りパーソナリティの場合は振り切ってアク強い方がいいんだよ
聞いてる人はキャラクターありきで聴いてるから
辛抱とかおヅラさんとかもどっかでラジオやってるらしいけど、高齢の人はあれが好きで聴いてるだろうから
伊集院とか向井の年代の人だと高齢の人から愛されないとならないから無色な方がいい
238名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:35:16.71ID:A7ngKqC60
>>167
むしろ昔聴いてて嫌になってやっと気持ちを吐き出してるって感じですね
239名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:35:41.49ID:uiyAQ7S10
伊集院は紳助ファミリーだったから、
モラハラパワハラを心の底では、そんなに悪いと思ってないのかもね
240名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:35:51.08ID:UwwAPUY60
大沢悠里からバトン渡されたって気負ってた部分もあったかもしれないけどな
大沢悠里がどんだけビッグネームかってラジオ聞いてない人はイマイチピンとこないと思うけど
241名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:36:59.09ID:A7ngKqC60
>>185
ぜんぜん。そういう関係ないこと指摘して他人を貶める方が恥ずかしいと思う
回数制限? バカみたい
242名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:38:04.12ID:kv0WGTsC0
パンサー向井って誰だよ楠葉さんか柳沢さんの番組やれよ
243名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:39:39.81ID:2KjYn7wt0
>>7
何で毒舌ならそれ言わないと思うんだよ
244名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:40:42.38ID:I+WsIxQQ0
現場から擁護の声が全く出ないのが笑う
どんだけ嫌われてんだよ
245名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:41:40.44ID:2KjYn7wt0
誰よりもパワハラモハラについてピリついてたのに
246名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:41:45.90ID:D9UADRou0
>>244
ラジオのスタッフなんて外注がほとんどでしょ?
やる気出せっていう方が無理じゃね
247名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:41:49.96ID:r4TWYYxw0
何かをなす人はうるさいイメージがある 小藪が吉本の新喜劇を降ろされたという話がでているが、意識が高い人はどうしても周りにダメ出しをしそうだしね 大物の歌手とかもそうじゃないのかな?
248名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:42:37.57ID:M7sZEnJa0
>>244
上層部の一部は擁護してたみたいだし、
上にはペコペコ、下には威張り散らす逆中山秀征
249名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:43:38.89ID:Lvik54wY0
若手使うのはいいな。
250名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:44:04.96ID:4iozeHZW0
この人の顧客って50代40代の引きこもりの人たちじゃん
251名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:45:13.47ID:Re98O7r20
サラリーマンスタッフ批判してるやつらが伊集院手伝えよ
それが無理なら自分とこの上司のために給料関係なく手伝え
252名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:45:16.03ID:XuxXwA2o0
好きなこと喋りたいならネットでやればいいのに
253名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:45:37.44ID:BL694KKi0
情熱があればパワハラは許される
254名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:47:04.24ID:dKNBQX8e0
この感じだと、夜も終わるんじゃね
255名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:50:04.62ID:AlEkgV1i0
気合い入りすぎて、スタッフと熱量が違ったんだろな。
256名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:50:20.04ID:17rmW0m60
>>180
ラジコって知ってる?
257名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:50:33.87ID:BfGfO6yK0
性格が悪いのがバレたな
O型と関わると不幸になる
258名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:51:24.62ID:0FRSqPH70
ラジオなんか衰退していくだけ。聴いてる人間少ないし広告効果もほぼ無い。
タレントの、ラジオへの愛情だけで保ってる。
259名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:53:08.88ID:DiPD6nhz0
>>247
小籔は煙たいだろうが
新喜劇の座長なんて交代していくもんだから
260名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:53:56.74ID:wqfbdQR80
ラジオは、トラックの運ちゃんがつけっぱなしのイメージ
261名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:54:09.54ID:u1Arsb7H0
最近吹っ切れたのか、遠慮なくスタッフに小言いうようになって、聴いてて嫌だ。
262名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:54:28.67ID:6OBZj3Tz0
スタッフに物凄い量の資料用意させたりいつでも連絡取れるようにしたりっていうやり方が通用する時代じゃないんだろ
263名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:55:55.24ID:GoH861Nz0
向井か…
となると、有吉の壁なんかには出られなくなるね
ラジオ自体は失敗しても許されるかもだが
パンサー的には芸人仕事が減っちゃわないか?
264名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:56:05.87ID:sLeu1Ub10
>>232
納得、ぐうの音もでないw
265名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:57:22.71ID:D9UADRou0
>>263
木曜は隔週出演
壁の収録は木曜日
266名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:58:03.46ID:i81DTDkO0
高級ホテルのトイレを詰まらせて
そのまま帰ったというのが事実なら
伊集院を擁護できない
267名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 08:59:50.17ID:sLeu1Ub10
>>244
芸人からもイジりこそあれ擁護もない
268名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:00:13.36ID:dKNBQX8e0
>>181
>>199
最初は、CoCo目当てもあったけど
YouTubeに当時のジングルがあって懐かしかったわ
尾行マン楽しかった
ろくむしってなんだろってね
269名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:06:50.20ID:A7ngKqC60
>>266
そしたら賠償請求されるだろうからケチな伊集院はやらないよ
それよりそんなのが面白いと思って話せるセンスが訳分からん
270名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:08:53.93ID:CntTH9+U0
スタッフをフォローしたら、「今日の飴は甘いね」なんて言われたら信じられなくなるわな
271名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:10:41.85ID:Vl9uCNe00
>>206
そう思う

いいともの裏の様にw
272名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:11:18.54ID:Qo4cbw+00
むかいの喋り方は東京のスタジオから出てるの?
CBCまで通ってるなら翌朝の出演大変そう
始発で帰京とか
273名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:13:12.78ID:6uA60UEc0
>>1
上沼恵美子のテレビ番組と同じ末路だな

今の時代パワハラはあかんよ、パワハラは
274名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:15:13.42ID:N3NTUL4b0
伊集院「これ…って、ちょ…と…、おか…しい…よ、ね?」

みたいな感じで、免許取得時の筆記試験がおかしいとか、自分が何かを否定するときに周りのスタッフに同調圧力かけながら話すことが多いよね。

逆に肯定するときは。
「○○なんだって。…す、ご、く、ない?」
275名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:16:27.73ID:N3NTUL4b0
>>270
元々信じてないくせに。
276名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:16:52.87ID://4dQWpe0
豚からヒョウへ
277 
2022/01/26(水) 09:19:48.42ID:5trDt0Ml0
>>272
東京と名古屋交互にやってる
名古屋のときは火曜夜生放送→そのまま泊まりで水曜名古屋ローカルテレビのロケ
278名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:21:35.99ID:jy6HzK9A0
向井の話し方は聞き取りやすいからいいと思う
279名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:21:55.09ID:JzYm3LpJ0
スタッフが駄目駄目なのが原因だろ?
パワハラされる隙も無い位に完璧ならなんの問題も無い。
ダラダラし過ぎなんだよ、
280名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:22:04.87ID:+0yXjX5T0
>>21
キン消し持ってきたら許すって条件で持ってきたから許したんだっけ
281名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:24:57.80ID:bprtbMxt0
アレコード終わっちゃうのが残念
282名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:25:08.84ID:hNzVArfc0
いままで帝王の横暴に現場スタッフを泣き寝入りもみ消ししてくれたやつと
絶縁するなんて。
やめるやめるといってたくせに女々しくしがみついた深夜も
またごたごたやってあっさり消滅させられそうだな。
283名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:31:48.66ID:NHRhTL5Q0
割と自分は信者側だと思うけど伊集院の「すごくない?」は大体が別にすごくない
284名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:35:38.04ID:8k2XEhnM0
ずっと盛り上がってるな
285名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:36:07.72ID:o3f3Yjjw0
ラジオ番組ってテレビよりトーク能力必要じゃない?2時間喋れんわ。
286名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:37:50.31ID:7vl6l7Gp0
>>281
正直ネタ切れ感があるわ
初期のようなパンチが強いのないし
287名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:39:44.92ID:C58yRbyG0
夜だけやってりゃいいよ
288名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:40:02.16ID:NHRhTL5Q0
俳句と五つ星は単独番組でも良さそう
289名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:40:29.05ID:OQVALd7M0
コサキンにやらせればいいのに。
ベッキーがコロナ感染で急遽放送されたFMの番組をラジコで聴いたけど、
深夜時代の毒っ気も抜けて好々爺トークだったよ。
290名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:41:52.02ID:NONrP23m0
>>252
ほんとそれ
岡田斗司夫と同じスタンスでいいじゃん
291 
2022/01/26(水) 09:43:04.94ID:5trDt0Ml0
>>285
毎週やってる
292名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:43:05.03ID:DiPD6nhz0
>>270
好かれるような性格でもないのに
信じられないといわれても
そこは仕事と割り切ったらいんじゃないの
293名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:43:10.43ID:4Cuoiexc0
落語家落第
294名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:44:24.66ID:hXAuuDZz0
テレビで見る向井を面白いと思ったことなかったけど、むかいの喋り方はすごい面白くて欠かさず聴くようになった
朝に向いてると思う
295名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:47:10.48ID:Nkr+i71d0
>>93
団塊ジュニア世代ですが朝勃たなくなりました…
296名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:49:00.04ID:N/AJQLds0
>>285
名古屋で毎週2時間半の番組持ってる
297名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:49:19.17ID:bwezoV9x0
>>294
俺もテレビの伊集院も面白いと思ったことない
向井よりドッキリ専用尾形のがマシかなw
298名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:51:07.16ID:N3NTUL4b0
そもそも「なんでムチと飴をネタにされたか」その理由を考えろよ。

LINEで愚痴でも言わなきゃ、茶化して仲間内と笑い飛ばさなきゃやってられないくらいパワハラしてたんじゃねーのか?

LINEのガス抜きくらいですんでたのに、
それを生放送で告発してさ。
それがパワハラだっつってんだよ

キン消し持ってくれば許すから寛大?
今どきキン消手に入れて持ってくのがどれだけ手間か。
299名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:53:44.55ID:u/k0Jrer0
>>247
降ろされたのか?割と伊集院さんと被ってるな
小藪さんは行き場所に困るな
300名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 09:55:49.56ID:KYdNve200
ラジオのスタジオ風セットでyoutubeやればいいじゃない
301名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:00:18.76ID:GoH861Nz0
>>265
なるほど!
壁は偉大だなw
302名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:00:53.47ID:jCJtlGT20
本当だったら小堺がやるべきだったよ
サタデーウィズ面白かったし

でももう大御所に払える金がないんだ
営業が気位高くて仕事とってこないし
303名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:02:56.79ID:F0YqfYW40
これから二ヶ月
ひねくれやさぐれの本性をむき出しにして噛みついてくる伊集院をお守りする女子アナかわいそう
304名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:04:29.32ID:oTGR+KXP0
伊集院って喧嘩ばっかじゃん
周りと上手くやれない奴がなんで朝の番組なんて殺ろうと思ったのか
305名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:04:53.44ID:xhhZoOAQ0
馬鹿力なんてradikoで聴いてる奴よりも違法アップロードされてるつべで聴いてるヤツの方が多そう
306名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:07:50.98
ストイックに仕事に打ち込んで何が悪いって擁護が多いが実際に強烈な上から目線のパワハラがあったことは容易に予想がつく
307名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:09:47.96ID:g0tWWMH+0
>>306
伊集院擁護見てると伊集院のリスナーってパワハラの認識が甘い人が多いよね
308名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:12:56.16ID:9silabVC0
>>307
伊集院リスナーって40〜50代くらいだろ
その年代はハラスメントの認識が甘いから
309名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:17:02.70ID:V/5/IdJj0
>>7
おまえ痴豚のこと何にも知らねえんだな。それでよく口開けたな
310名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:17:46.43ID:oDOdklBx0
ホラレモンとたまに顔がごっちゃになるわ
311名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:19:05.68ID:T2PCi9L40
向井くんは若林みたいになりたいから渡りに船
312名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:19:50.87ID:uC5TZoA/0
>>307
そもそも今時、ラジオのリスナーの時点であれでしょうw
313名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:19:50.96ID:Ww7X3cfj0
爆弾発言目的で最終回だけ聞こうかな?
らじおと
314名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:21:20.68ID:B6VVi+pT0
月〜木は今も伊集院つけてるけど金曜日は有馬隼人が急に終わってからファンフラ聞くようになったわ
315名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:23:26.98ID:tBqEo7/W0
伊集院また喧嘩別れw
ずっと同じようなこと繰り返してるな
316名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:24:01.44ID:hNzVArfc0
この調子じゃ醜態さらしてしがみついてる深夜も追い出されそうだな。
317名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:25:43.38ID:Yb1XzDJC0
正直言って朝の番組は伊集院である必要ないしな
番宣ゲストきた時のエンタメ界へのアンテナの低さは異常
318名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:29:13.09ID:tBqEo7/W0
>>317
知らないのにやたら出しゃばってくるよな
319名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:30:04.82ID:zBbkSIau0
向井がパーソナリティだと、AMとFMの中間くらいの番組になるのかな
吉本芸人、いっぱいゲストで来そう
320名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:32:00.26ID:Y4Y2aPmS0
大沢悠里の頃はTBS聴いてたけど伊集院に代わってからFMに逃げたわ
伊集院の話し方、声色は午前中には合わない
聴いてて疲れる
321名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:34:21.70ID:19svQ0oD0
>>22
俺は休日のウオーキングの時にタイムフリーで聞いている
322名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:36:16.44ID:SMEI9VWH0
そんなに他人と上手くやれないならyoutubeやれよ
323名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:36:46.49ID:1hM7Ze4g0
>>308
その世代以上は学校では教師や先輩からボコボコ
社会に出たら先輩上司から暴言や下手すりゃ尻にキックなど暴力行為が普通にあったからな
俺も上司からケツ蹴りとか普通に食らってた

なのでその世代は暴力行為をしないだけで
俺はパラハラ対策をきちんとやってる
昔のような理不尽な行為はしていない
それなのになんで俺がパラハラ扱いされるの?と本気で被害者意識になるのね
324名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:38:00.50ID:JXZyVJyW0
>>22
自営の人とか仕事中に聴いてたりする
今はアプリあるから運動中とか移動中聴きたい時に聴ける
325名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:39:24.05ID:ghNgrB1t0
>>206
チキも間にACTION挟んだけどいまだにデイキャッチの事言われるじゃん
リスナーはそう簡単には忘れないよ
326名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:39:32.11ID:SMEI9VWH0
>>323
それ分かる
暴力やイジメレベルの事をしなければパワハラじゃないと思ってる世代
327名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:39:55.32ID:Eb5nRahZ0
伊集院と袂を分かった責任者が復帰するのか。らじおとの方が良かったと思われたくないだろうから、企画をかなり考えてくるだろうな
328名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:40:37.11ID:Ww7X3cfj0
あぁ、ラジオもTVもTBSの朝は吉本芸人だらけになるな
329名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:42:40.85ID:5L0mi4790
伊集院がパワハラ世代というのも分かるけど、
・スペシャルウイークなんかやらない、聴取率キニシナイといいつつ数字買ってる
・コロナ禍の中、ラジオフェスで何千万も赤字出してるのに、番組の若手スタッフを2人切れと言う
上層部と三村社長に納得行かないのも分かるよ
プロ野球無くなるしオサレ感のゴリ押しみたいな番組増えるし報道は左巻きだし
聞いてる側だって違和感ある
FMみたいにしたいんだろうが、FMみたいな番組聞きたいならFM聞くし
音楽聞きたいならラジオじゃなく勝手に自分で聞く
AMラジオ局が何を勘違いしてるのかな?と思う
330名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:44:11.65ID:iHpEtAXD0
何十年もやってたのかと思ったらたったの6年か
331名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:44:30.18ID:Ak+7pyfB0
裸の王様 伊集院
ホームランなみちの仕事が無くなるやないか
332名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:47:15.95ID:dKNBQX8e0
>>329
伊集院ってスペシャルウイークで特になんもしないよね
聞いてる層はそれでいいのかな?
333名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:47:40.44ID:5eLE2Eqo0
向井ならきく。You Tubeのバスラジオもうまくトーク回してるしな。伊集院は深夜にひとりで喋っているほうがいい。
334名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:47:53.33ID:VMGePVoJ0
伊集院がスポンサー企業の商品宣伝を嫌がってスタッフが土下座して頼みこんだって話を聞いたことある
嫌なのは個人の勝手だけど、そういう人間は沢山の人が係わる昼間の番組をやるべきではないね
335名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:47:58.27ID:6vX7n3qI0
>>326
ひどかったよな
俺の背中を見て学べと放置プレイは当たり前
下手な質問すると何回言ったらわかるんだとノートで頭をパシーーん
ちょっと失敗すると尻に膝キック
大きな失敗すると2時間くらい会議室で尋問されて犯罪者扱い
336名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:48:08.67ID:2f590kaQ0
仕事ができないからドヤされたのに
それをパワハラだって騒げば、そりゃ仕事の不出来は問われないよな
うまいことやったじゃねえか、と皮肉をいいたくなるね
337名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:50:00.82ID:DE2lA9KZ0
伊集院のラジオと岡村のラジオの信者の世間とのズレっぷりよ
マイノリティが少数集まって社会が悪いってイキってるが息が臭すぎる
338名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:50:06.87ID:JxqGpI2C0
>>14
その上層部も昔はスタッフとして現場にいて一緒に仕事していたりする
だから余計に意見しづらい
339名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:50:21.70ID:6vX7n3qI0
>>336
ちなみに最近は明らかに自分が悪いのはわかるけど、上司からネチネチと説教を受けたら

正論ハラ

とか言って逆に訴える新入社員がいるらしいぞ
特に女w
340名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:52:38.25ID:6vX7n3qI0
>>329
民放のAMラジオは将来なくなる予定なのでその準備なんでしょ
あと10年以上経ったら完全にFM曲になると思うよ
341名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:52:46.85ID:VMGePVoJ0
>>308
>>323
その世代から上は駄目だよね
パワハラを咎められると>>336のように「だって仕事ができないから」と言い出す

仕事が出来ない、ミスをする→パワハラが許される

にはならないってのが理解できない層
342名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:53:00.75ID:0MF82NeK0
もうこの醜いブタな話題は口にしたくもないから早く芸能界から抹消してくれ
こいつのファンがいるなんてとても信じられない
343名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:53:32.12ID:XcEn4ro10
>>337
伊集院にモノ言える矢部的存在がいなかったことの末路
344名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:55:31.02ID:2f590kaQ0
上司のやり方が気に食わないとネットでグチるのもいいが
自分が仕事をまともにできないのもかわらないだろw
それも上司のせいか?でも自分の同期はちゃんと仕事、こなしてないか?w
345名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:56:26.78ID:6vX7n3qI0
>>341
しょうがないので今の職場はダメな社員は放置して数ヶ月後に“島流し“にしているよ
どっかの営業所送りか最悪どっかの倉庫行き
346名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:57:06.27ID:ErjYJY8bO
馬鹿力だけになったらまたおもしろくなるかな
347名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:58:33.51ID:AlEkgV1i0
>>266
>>269
その時のトーク、渡辺君なら笑ってたんだろうけど、河野はじめ構成見習いの誰も笑わずに引いてたのが印象的だった
348名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 10:59:32.24ID:zC9iZcfk0
時代の流れについていけない旧世界の遺物
349名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:00:02.75ID:1hM7Ze4g0
>>344
ここ最近入ってくる若手は普通に仕事こなせて、この子にパラハラなんてとんでもない!と金の卵のように大事にされる奴はいる

酷い奴は本当に酷いな
10分の休憩なのに1時間近く休憩する奴とか酷さのレベルがダンチ
350名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:01:43.35ID:k5+BSK1S0
伊集院はテレビだとただのでかいつまらない置物なのはなぜ?
351名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:04:05.88ID:DiPD6nhz0
>>344
LINEだろ

で例えばラジオの仕事でミス→怒られるならわかるけど
伊集院がワードじゃないとダメというのにあわせられないから怒られる
→伊集院めんどくせえになってもしょうがないよ

そこにデータがあるのに
アナログ上司にすべて紙で打ち出せ俺がみれないから
といわれたらめんどくせえとなるようなもん

まあパーソナリティ様あってのことなんだから
望んでることにあわせろといったら
そうなんだろうけどね
無能とは又違うだろ
352名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:04:10.49ID:r8GlyJIb0
しかし伊集院のプレーンなワードファイルを寄越せ事件
あれなかなかリアルな話でうんうん唸っちゃったわ
俺似たような経験山ほどあるもん

上司の指示が最低限のあやふやなやつで
自分の考えでPDF送ったら
なんでワードじゃないんだ、プレーンなワードじゃないと不便だろ、俺の都合を考えろ、察しろ!エスパーになれ!!!とか怒る奴な
ましてや伊集院は自分の会社の上司でもないわけだし
社員の気持ちわかるわ
353名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:04:54.09ID:s8cjFh5z0
伊集院って誰とでも喧嘩するねw
354名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:05:10.76ID:hNzVArfc0
協調性0。
自分だけは一方的にやりたい放題やらせろ。
自分の非は認めない。
絶縁したら絶対に相手を許さない上に人格攻撃してくる。
狂信者がうざい上に役立たず。貴乃花のようだな。
355名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:05:26.11ID:p9F4bNd10
素人のくだらない生配信より圧倒的にラジオが面白いが、何故か聴く気にならない
356名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:05:53.86ID:uTfJD9Do0
いくら個人が優秀でも裸の王様では良い番組なんか作れるわけない。チームプレーなんだから。
357名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:07:09.44ID:5L0mi4790
>>340
それは純粋にAM停波というテクニカルな問題で、
局の色まで変えるという話にはならんと思う
実際、スマホ持ってからはradikoでしかラジオ聞かないし
358名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:07:36.92ID:VpqAicV10
自分の思うままやれるYouTubeやりゃいいのに
と思ったけどそこでもチームと揉めそう
359名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:08:07.31ID:1cPpxeLP0
>>280
あれ、許す、って何を許すのか疑問だった。
「陰口たたいてごめんなさい」ってスタッフが謝るのもおかしな話しだし、完全にスタッフのやる気を削ぐトークだったな。
360名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:08:28.75ID:r8GlyJIb0
俺も新入社員の頃、直属の上司から
あの棚の○○○の取り扱い説明書持ってきて、○章の内容読みたいから
と言われて取説を持ってきてどうぞ、と手渡ししたら
なんで○章のページを開けた状態で俺に手渡ししねーんだよ!
とガチギレされた経験あるわ

その上司とっくに辞めたけど今でもハラワタが煮え繰り返る
361名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:09:37.66ID:5L0mi4790
>>332
伊集院のリスナー「SWで○○があるから今週だけは聞こう」という層じゃないし
それでもトップ取れてきたから要らないでしょ
362名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:10:17.05ID:r8GlyJIb0
>>358
一人でYouTubeやればいいと思うが、編集がクッソ面倒で大変だよなw
俺は三日坊主でやめたw
時間泥棒だあれw
363名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:10:55.14ID:gf6icVeK0
>>358
今のYouTubeって規制結構強いから毒舌とかは売りにできんよ
有名人は特にアンチが通報したりするんで昔ほど自由なんかじゃない
364名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:11:01.21ID:pvOh0H6L0
伊集院ってもろ昔のワンマン社長気質なんだよな
社員旅行やイベントを半強制して
不参加の社員にネチネチと嫌がらせするタイプ
365名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:12:33.21ID:0um0PUZD0
でもこの状況でよく夜の番組やれるよな… 豚さんとは思えんスゲーメンタル
366名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:12:48.39ID:vHu1r6aE0
ウェーイ系とかリア充的なものが嫌だからラジオ聴いてんだよな
向井は違うよな
おしゃれfmとか三村もあの顔でよく言うよな
三村も背伸びしないで今の自分が本当に求めてるものを素直に出せばいいのにな
367名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:12:57.83ID:VFxg2tvl0
向井って敏腕が思ってるようなオサレレディオできるのか?トイレ渡部が正常だったらあいつが求められてたかもな
368名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:13:57.35ID:b5V8Gcu50
>>364
休日返上で社長の家の引っ越し手伝い
休日返上で社長の本の感想文書く
休日返上で会社の運動会
休日返上で社員旅行は当たり前、しかも自腹
などなど

今の若手は心底嫌がるだろうね
つーか本気でやめましょうと話題になってるのここ10年くらいじゃないか?
369名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:14:52.93ID:5L0mi4790
>>364
映像作品がモロそんな感じだよな
深夜のトークは説明の上手さとか「中二病」を生み出した感性とかで聞かせるけど
映像作品は若手イビってるか下品か、で見てらんない
370名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:15:52.50ID:ZFrI3i+C0
伊集院って若い世代と上手く行かないんじゃなくて年代問わず揉めてるよね
371名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:17:53.69ID:FFwZPGVZ0
向井が朝から帯やるとなると、有吉の壁ロケに参加できなくなるんじゃね?
372名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:18:54.58ID:vHu1r6aE0
何でラジオまで意識体系とかリア充になるんだよ
そんなのFMとかテレビ見ればいいだろう
373名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:19:09.95ID:p9F4bNd10
>>349
大半の社員はそつなく仕事が出来る
突出して成績が良い訳でも悪い訳でも無く、一般的な社会性がある
どこの会社も問題社員なんて2割位じゃないかね?まあ、その2割が厄介なんだが。。
374名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:19:13.43ID:ilx6I8K/0
昔は電気の影響受けた喋りって言われてたけど個性出てきてたんだな
375名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:20:35.85ID:1xdzYwkE0
ラジコとラジオクラウドのお陰で昔よりもずっとラジオ聞いている
外で移動中とか特に
376名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:21:06.11ID:r4TWYYxw0
今は若い人と仕事をするのは(年寄り側の)ストレスが大変そう なんかあれば「パワハラ」「セクハラ」
俺には耐えられないや そう言うタイプではないけど俺が思っている以上に神経を使わないといけなさそう
377名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:22:31.23ID:vHu1r6aE0
イケアになろうとして既存客を切り捨てた大塚家具みたい
378名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:23:33.50ID:G1OWYrkd0
>>370
まあなw
要するにわがまま
379名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:24:02.40ID:1xdzYwkE0
>>376
割と簡単な解決方法がある 教えてもらった
年下だろうが部下だろうが必ず「さん」付けで呼ぶようにする
君とかちゃんとか呼び捨ては絶対使わない
そうするとおのずとパワハラセクハラめいた言動が出なくなる
380名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:24:25.02ID:A7ngKqC60
>>298
思い切り滑ってたよねキン消し
スタッフや周辺のため息が聞こえてきそうだった
381名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:25:20.00ID:LqgZrf9nO
>>268
CoCoといえば女性用避妊具「マイルーラ」のラジオCMは衝撃的だった
ohデカではなくANNかもしれないが
382名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:27:46.46ID:DiPD6nhz0
>>376
年取ったら誰もおかしいと指摘してくれなくなって
ただただ人が離れていくだけになるからな
年下に対してそれぐらい謙虚になった方がいいと思う
383名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:29:30.31ID:EocIdoAU0
伊集院がパンサー向井に敗れる時代が来るとは…
384名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:30:26.55ID:1rbIt/170
>>20
お笑い芸人の場合、普段のエピソードも脚色してネタとして何回も話すのは当たり前だからな
ニケツとか、Huluで一気見したけど、何回もおんなじ話するよ
受け手もも初めてのような態度でそれを聞く、これも一つの芸なんだろう
385名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:30:47.88ID:A7ngKqC60
>>364
でも社長は給料払うだけマシ
伊集院さんは自腹はラインで3千円かファミレス、しかもそれをネチネチとラジオで話される
下手すれば子供のことすらネタにされる、イチゴ買えないとかなんとか
挙句の果てに本人だけが面白いと思ってる変なチーム名の、発注ミス帽子を、上乗せしていいから売れと押しつけられる
386名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:31:07.09ID:XOJMGDdf0
>>379
絶対言い方が強くなくなっただけで単に嫌味ったらしくなった形で言ってるわw
やってる人間は気づかないだけ
どんな言葉遣いでもパワハラする奴はするししない奴はしない
自分の中ではこれで改善したぞ!って思い込みながらやられてる側はネチネチパワハラに変わったなって思ってるわ
離婚理由が変わって男の方からも精神的な妻からの虐待が理由に上がるようになったって記事があったけど
鵜呑みにするかどうかは別として嫁さんの嫌味ったらしい「何でこれ言ったのに出来ないの?」は会社じゃパワハラだからな
男の言い方から女の言い方に変わっただけ
387名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:33:42.71ID:Eb5nRahZ0
伊集院は厳しくするのは若い人の為で、将来分かってくれると思ってるフシがあるのが厄介だな
388名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:35:07.71ID:59dkmi+H0
ADという呼び方を変えようという時代に「下っ端ディレクター」呼びするパワハラ豚
389名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:35:16.39ID:wvXt/KTC0
ラジオの帝王って呼ばれるようになってすぐ転落したな
390名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:37:03.31ID:D16awVIi0
伊集院は経験値ありすぎで上手すぎるんだよ
未完のほうが魅力あるものだ
391名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:37:05.77ID:vHu1r6aE0
権限を持ってるのはTBSラジオ側に見えるけどな
何で権限を持ってない側がパワハラって言われるのかわからない
392名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:37:26.20ID:ilx6I8K/0
95.4キロは未達成で終わりかw
393名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:38:31.56ID:398vyZzc0
パンサーにとっては僥倖だな
うまくやれば30年は出来るだろ
394名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:38:51.35ID:0q2+5js+0
強きにおもねり、弱きにパワハラ
395名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:39:50.70ID:+FXyHbbx0
パンサーって尾形の勢いだけで持ってるお笑いトリオなのに、こんなのがラジオのメインパーソナリティなんて務まらねーだろw
396名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:40:26.55ID:YcnQ0HuT0
名著100分からも干されねえかな
このクズデブ
397名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:40:36.19ID:vHu1r6aE0
金とキャスティング権を持ってる側がパワハラとか言ってるがおかしくない
リストラするために風説を流してるようにしか見えないけど
398名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:41:26.20ID:A7ngKqC60
>>397
その論法無理だからやめた方がいいよ
399名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:44:02.41ID:vHu1r6aE0
うわさを流して自主退職に追い込む手口か
なるほどね
400名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:44:33.69ID:EocIdoAU0
向井さんのトーク力って芸能史上でも、マレな上手さで凄まじいらしいね。
伊集院とは真逆の引きのトークで、ゲストの邪魔をせず話しを引き出すとか
伊集院が意外な伏兵に敗れることになった
401名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:44:36.27ID:Qo4cbw+00
>>277
となると、名古屋での生からの翌朝ロケが
変更になりそうだな
402名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:45:15.97ID:vHu1r6aE0
図星だったみたいだな
403名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:46:11.66ID:w0yXUArC0
>>141
小数点以下の表示から調査の母数が予想されてたが
凄い少なかった記憶があるわ
404名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:46:39.06ID:LCnGFMFy0
>>391
>>397
TBSにしてみれば、伊集院も女子アナも単なる雇われで、「お前らケンカせずに仲良くやれよ」という相手でしかないでしょ
で、その雇われ連中の中でパワハラかまして不和の種になってたのが伊集院なんだから、そりゃTBSとしては伊集院のクビを切るのは当たり前の判断
405名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:46:42.21ID:RZQNgwn60
>>154
地方住の自分にとっちゃ当時オーデカは新鮮で面白かったわ
途中から涌いてきた荘口は嫌いだったけどな笑
406名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:46:57.04ID:l7BSwtzf0
>>379
ゲストに「君付けでいい?」と聞いたり、アシスタントは呼び捨てかちゃん付けしかしないラジオの帝王伊集院さんの悪口やめてください
407名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:49:49.91ID:LCnGFMFy0
>>387
典型的な「時代の変化について行けないパワハラ上司」だね
どこの会社にもこういうタイプの昭和オヤジがいるもんだ
408名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:51:51.59ID:DiPD6nhz0
資料はPDFじゃなくてワードで共有しろは
若い人のためでもなんでもなく
俺がそれじゃなきゃダメだからだし
409名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:52:02.11ID:rXXcKLil0
>>53
君だよ 君なんだよ 
教えてくれた
暗闇も光るなら 星空になる
410名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:55:25.96ID:rXXcKLil0
>>211
1回2000万だと月〜金帯で年250回、ギャラ年間50億円ぐらいか……すごいな
411名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:56:10.30ID:fviATKNY0
>>387
それは違う。
草野球に例えると、伊集院だけは死ぬ気で優勝を目指してるけど、周りのスタッフはまったり草野球を楽しみたい。
412名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:58:18.64ID:0LyGIDAj0
ポンコツを正当に叱責しただけで面白い番組が一つなくなった
413名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:58:37.26ID:YdIesFNO0
伊集院が休みの時にもスマホでラジオの資料をチェックしてるという話をしていたからスタッフの苦労はいかばかりかと
414名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 11:59:46.15ID:CZ5Cy8QL0
チョコボール向井なら伊集院より面白いやろ
415名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:02:16.23ID:ZDWaizjt0
向井頑張れ
不人気豚ジジイより遥かにいい
416名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:02:55.36ID:GHut6zVU0
>>408
今度のゲストの曲の歌詞データまとめてくれる?
悪いけどワードかエクセルで読み込めるテキストファイルでたのむわー

でPDFファイルで送って来てそれを注意したらLINEで愚痴られた
と言う流れなら伊集院擁護するけど、実際は会社上司でもない奴のめんどくさがり我儘だもんな
417名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:03:40.75ID:+qMPZVPF0
>>411
体調悪くてもラジオ放送があるとその時だけは治ると言っていたな
418名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:05:10.68ID:vHRnK+7/0
喧嘩別れとか、スタッフと仲が悪いは本当なんだ
ラジオ番組は、スタッフと仲が悪いと成立しないだろうね
419名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:07:37.10ID:D9UADRou0
>>416
できる秘書自費で雇えばいいだけだよな
420名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:07:49.75ID:fHwA+kGu0
責任者が責任とらずに逃げたんでしょ
421名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:10:17.29ID:D9UADRou0
>>412
ポンコツデブが消えただけだろ
422名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:11:42.32
>>354
信者も含めて確かに貴乃花に似ているな
423名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:12:43.81ID:Ave8Ia0O0
8時〜11時まで聴く番組なくなるなー
FMは好きじゃないし
辛坊治郎の番組この時間に移動してくれないかな
424名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:12:55.88ID:2wpVbz4j0
金曜が月木と変えて音楽に力入れて、そこそこ面白い形になってるんだから、全曜日パーソナリティ変えてそれぞれの色出してやっていけばいいんじゃね?
425名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:14:37.19
>>383
時代に取り残されたやつは消える
とんねるずが終わってバナナマンが重宝される時代だから
426名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:15:28.40ID:raRQKuLv0
最近、この世代の芸人やばいよな
とんねるず、ダウンタウン、ウンナンの影にずーっと隠れてたもんだから今になって急にカリスマ性出そうとして焦ってる
爆笑問題はまだバランス取れてるけど
427名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:17:11.29ID:hsXCFO+A0
>>45
面白くないよ渡部系
428名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:18:04.64ID:mkYlT8DS0
>>19
早出の時にたまに聴くが、あれすんげーテキトーにやってんのなw
本人はノリでやってるのか知らんが、あまりに片手間っぽくて引いたわ
429名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:18:20.09ID:VYsN0vWm0
>>423
邦丸が終わる文化放送次第だろう
430名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:20:54.66ID:LZUWUCaV0
こんなに伊集院に擁護がつかなくなったとはな
時代を感じるわ
本人も信者も老いた
何よりツイッターは伊集院にとってファン減らし・信者お目覚め装置になった
431名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:22:36.89ID:rc/Rl0J80
歌詞データPDFの件は、前提として伊集院がweb上の歌詞データは著作権上コピペできないのを知らず、暗にスタッフに手入力を強いてしまっていたことに気づいていなかったってのがあるからな
正に老害
432名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:23:58.95ID:IY5fTybU0
ま、豚の心臓移植したしあまり無理は出来ないな
433名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:24:14.42ID:wEuWunOA0
権力持つと人は暴君になる
434名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:24:20.82ID:Gi/dBlqc0
責任者って池田Pのこと?
435名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:24:29.12ID:D9UADRou0
>>430
ヤフコメで「そんなことするわけない!」とか書いてるファンみたいなのがいるけど、ラジオ聞いてないのかね
どう考えても、そういうことする人間だろ
436名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:24:38.58
>>430
ヤフーニュース言ってみな
気持ち悪いほど伊集院擁護に溢れているから
437名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:25:31.39ID:DlPeissw0
歯痒い
438名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:26:57.59ID:RTz2WP8g0
ゲストがいるのに、よくもまあボクは見ない係なんでとか言えるよな
好きなものは番宣対象でもないのに細かいとこを聞いてくるくせに
嫌いなものはアシスタントにやらせて、自分はやらない言い訳を語りだす
439名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:27:18.13ID:ZY782E4jO
男の更年期だよ
浜村淳や角淳一もパワハラがひどかった
440名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:28:39.02ID:QeT7XNxW0
向井をメインにしてFMみたくオシャレな放送やるの?w
441名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:29:54.56ID:FUbJ8u6l0
>>108
NACK5の深夜帯のレギュラー一本あれば、芸人一人が生活できるくらいは貰えるよ
442名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:31:22.69ID:dKNBQX8e0
>>381
マイルーラのCMあったね
当時、子供の自分はわからなかったけど
443名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:31:29.37ID:kbolpGS00
伊集院どうこうより向井の番組が楽しみ
444名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:32:54.80ID:D9UADRou0
向井と伊集院どっちが朝のラジオ向きかと言われれば、断然前者やろ
445名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:33:33.06ID:dKNBQX8e0
>>405
わかる
自分も地方住みだから新鮮だった
ニッポン放送に合わそうとすると、北朝鮮のラジオ流れてくるし
ギャグオペラ歌手って仕事なんだって本気にしてたw
446名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:34:28.07ID:ViXt07TS0
伊集院は高橋里華と番組やったらいいよ
447名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:34:56.09ID:wrEpg3b+0
>>443
スタッフから伊集院の悪口聞かされてんだろうな
448名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:35:24.94ID:LCnGFMFy0
>>430
伊集院がパワハラ体質である事は、むしろ熱心にラジオ聴いてた人間ほどよく知ってる事だから
449名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:35:49.14ID:rng0m8jx0
クイズ番組にでたときに閃きの天才て紹介されててワロタ。
450名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:39:39.77ID:0Xnxlagq0
>>7
いじめられっ子がいじめっ子に転じる心理だよ

例えば小学生の時にいじめられっ子だった子が中学になると
いじめられっ子キャラが定着してしまう前に自分より弱い者をいじめる側に立とうとする

自分が過去に受けた仕打ちを、自分が他人にして何が悪い?
っていう自己正当化をしてるから厄介

伊集院のやってることもまさに、それ
中学、高校、弟子時代にうけた様々な仕打ちを、
立場の弱い後輩芸人、番組スタッフを相手にやっている
451名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:40:23.21ID:xj2JCt/+0
>>430
ヤフコメでは伊集院擁護の嵐なんですが
ホリプロの力を見くびるなよ
452名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:40:52.94ID:sLeu1Ub10
>>402
お前気持ち悪い
453名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:41:26.42ID:v29ZA+eW0
>>448
つーことは今擁護してるやつらはにわか信者ばかりってことかw
454名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:42:35.37ID:gxGrLSvo0
パワハラ加害者に自覚はないよ
455名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:45:02.06ID:0Xnxlagq0
>>430
アナルだの、オナニーだの、ハマってるゲームの話だの、旬の芸能人へ嫌味だの、
50代になったいい大人がそんなことをいってたら見放されて当然でしょ

伊集院の全盛期にファンだった人達のほとんどは、皆、大人になったんだよ

擁護してる人達はまだ子供のままなんだろうね、可哀想に
456名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:45:24.55ID:RTz2WP8g0
野球、ゲーム、落語の話じゃ、リスナー層は広がらないからな
50代でまだ親と絶縁状態とか、今の若い人にはドン引きだろ
以前、河野かずおとか桐畑トールのギャラ削減で揉めた話をしてたが
伊集院が言うような金額の問題ではなく、制作側としたら
後輩芸人に対してパワハラぽい言動するから出したくないんじゃないか
今は、大企業の職場なら後輩だろうが上司だろうが、役職や呼び捨てでなく
全員にさん付けしなさいと教育されるされるくらいパワハラとかコンプライアンスとかうるさい世の中だからな
457名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:47:52.36ID:kSd3xTxc0
歌詞を送ってくれて言ったら、z世代がスクショ送ってきてキレたんだよな
458名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:50:27.35ID:Svck4fXa0
歌詞を無断でコピーしたり印刷したら著作権侵害なのを知らないんだよな、業界人のクセして
459名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:50:43.00ID:zs+MvZVG0
伊集院に子供がいなくて良かったな
子供が居たらしつけと称して○してると思う
まあそれを薄々自覚してて作らなかったのかもしれないけど
460名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:52:06.50ID:z73CfJZa0
例えが下ネタにそれるまでは面白いけど
下ネタ自体のディティールにこだわりだして下ネタ中心に回り道し出して笑い係がギョハハハ笑ってグダグダしてからの曲
461名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:52:37.23ID:DHvW6Cjh0
つーかラジオて意味ある?
462名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:53:41.93ID:UW4oo0QE0
今朝ラジオ終わっちゃう 4月からスケジュールが空くとかまるで辞めさせられる言い草
自分が悪いんじゃんね
463名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:53:49.78ID:D9UADRou0
>>461
BGMがわりと同じ
464名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 12:59:46.52ID:If0cppiR0
>>51
一本
465名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:00:50.93ID:+FXyHbbx0
>>400
寝言もいい加減にしとけドアホw と言うか本人かこれw

おまエラトリオって尾形のおかげで食えてる様なモンだろwww
466名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:01:07.00ID:iw9Vmc8Q0
伊集院も男性更年期の年齢だから頭ガッチガチなのかもね
467名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:06:05.74ID:kSd3xTxc0
亀頭と大陰唇の話ばっかり
468名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:07:12.38ID:cfflDBk70
>>430
ワガママでメンヘラな中年だからね。
だから面白いと思ってラジオ聞いたりしてるんでしょ。

人格者が綺麗事を話す番組なんて誰も聞かないよ。
そういった意味では昼休みに聞くラジオ人生相談がたまらなく好き
469名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:07:28.25ID:U7nMzxF90
何でデブって性格悪いん?
470名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:08:52.65ID:p5fzmFNw0
俺は豚面トラックの文章あんま好きじゃないんだよな。連載とか単行本とかもなんかラジオの口調の小気味良さとは全くシンクロしなくて蛇の様な目が目に浮かんで常に乖離してた。ツイはまさにそんな感じを更に煮染めた様な感じだわ
471名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:11:16.50ID:5uaAH5ei0
>>467
タケシ好きだから真似しているんでしょ。
タケシもチンコマンコ爺婆死ね!でやってたし。
ただ、自分が爺になったのに死なないカッコ悪さ…
それに気付いているから、老害ネタやってるんじゃね?
さすがに尊敬するタケシでも、老害になって死なないで文化人面して教育を語っちゃうのはカッコ悪すぎでしょ。
472名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:12:46.35ID:kSd3xTxc0
>>471
俺は老害伊集院好きだけどなw
473名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:13:03.79ID:rN5sL5d30
左翼とつるんでるうちに、馬鹿になった
474名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:14:04.50ID:lG1Xr7/n0
>>101
そんな気がス

本来は魅力あるパーソナリティ立てたらそいつが気難しかろうがこじらせてようがうまく番組作ってリスナー楽しませるものなんじゃ
475名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:14:57.47ID:HlqUifzF0
向井にとっては大チャンスだな
ゲストに若林と板倉呼べ
476名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:16:54.54ID:mu3oe8eE0
向井中傷しても伊集院の番組は帰ってこないぞ
477名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:19:54.84ID:lG1Xr7/n0
>>456
伊集院がコンプラをアップデートできてないのと
若いスタッフが厳しく鍛えられた経験なくて自意識だけ強いのの相乗効果だとオモ
478名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:20:20.58ID:hsXCFO+A0
向井褒めても伊集院が早く終わるわけじゃないぞ
479名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:22:13.15ID:5uaAH5ei0
向井が選ばれたのは扱いやすさと大卒だからじゃねw
なんだかんだで、TBSラジオならスタッフも大卒が多いでしょ。
中卒馬鹿の芸人にアゴで使われるのはプライドがwww
歌手の歌をリストアップしてこい!とか、伊集院のPCで編集できる形式にしろとか言われるのが嫌だったんだろ。
向井だったら、スタッフが用意した資料の範囲内でテキトーにインタビューしてお終いにしてくれそうだしw
わざわざ仕事を増やさないでしょ。
視聴率に反映しないこだわりもないだろうし。
480名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:26:38.67ID:D9UADRou0
>>479
ラジオのスタッフなんて制作会社でしょ
制作会社は高卒いっぱいいるよ
481名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:27:21.20ID:50UyWkGs0
オーデカとか、
深夜の馬鹿力のときは、
しゃべりが切れ切れで、
斬新かつオンリーワンの存在だったのに
482名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:27:38.35ID:N3NTUL4b0
>>308
違う
伊集院のリスナーは50代から60代がボリュームゾーンだよ。
40代は例えば安室奈美恵が45歳なんどけど、この世代の青春時代はJ-POP全盛期で、ラジオと言えばみんなFM聞いていた。
483名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:27:47.70ID:whjKkLFd0
>>450
伊集院、別にいじめられてたわけではないぞ?スクールカーストのトップというわけでもないだろうけど、他人と仲良くやってた話はよくやってる。
484名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:28:47.35ID:wFOXrq/90
向井さんは伊集院さんよりゲスト迎えたトークは遥かに上手いんだよね。豚信者は一度聞いてみれば良いのに
485名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:28:53.16ID:TThPWizz0
>>442
時報の時のCMで
ラッシャー木村と謎の女の子の掛け合いあったんだけど覚えてる?
ラッシャーが『チュッピーー』って女の子の事呼んでたんだけど
486名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:32:23.59ID:TtNyVSOP0
>>475
早速他力本願かよ、情けな
487名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:33:22.79ID:FrfcsevC0
>>192
第63回レコ大『Citrus』で大賞受賞したDA-iCEの工藤大輝
がやってるが本人がたった一週だけその話題に触れて以来何も語らない番組ですね(笑)
488名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:34:56.38ID:L8iFm7CX0
伊集院と女子アナとTBS
張本と女子ボクサーとTBS
489名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:36:44.55ID:hdAOy+9l0
オーデカ時代に入院してもスタッフ誰も見舞いに来ないって言ってたし
当時から性格悪かったんじゃないのかな
490名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:37:18.40ID:M0iOVVL90
必要最小限のリアルタイム情報取得にはラジオ
しかし伊集院光なら聴きたくない
491名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:40:09.05ID:eSRVPBh00
エレ片でやついがTBSで嵐が吹き荒れてるからライブに集客できないと
番組存続が危ういという話を先週してたな
JUNK全般やばいのかもしれん
492名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:40:19.05ID:hdAOy+9l0
伊集院信者は番組終わるのは社長と揉めて強権発動って話してたけど
社長だけじゃなく番組のトップと揉め
下からはアメちゃんと馬鹿にされる
味方の方が少ないじゃん
爆笑問題や神田伯山からは腫物呼ばわりされてるし
493名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:41:05.38ID:lG1Xr7/n0
>>489
ニッポン放送スタッフとは今でも飯食ってるってラジオで話してるくらいだから現場とは関係良好なんでは
お見舞い来なかったときはスタッフにしてみれば慌ててピンチヒッター立てて番組やんなきゃならんのだから行ってる場合じゃねーべ
494名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:41:28.04ID:9DQHWZN70
東スポに朝のラジオ降板の記事が出たとき、伊集院が深夜のラジオで
ソースあの東スポだぞ!って嘲笑してたのに対して
東スポは結構根に持っていたと思われるわな
495名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:42:55.03ID:JC9oRu/50
さよなら伊集院
もう見ることは無いでしょう
496名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:43:15.80ID:5uaAH5ei0
>>489
それは、そうでしょ。
今の深夜ラジオも少人数だからできているんじゃね?
あの伊集院の相手できる少人数だけで回す。
大人数だと伊集院の相手できる人だけで回すってわけにはいかなくなる。
だから、朝の帯なんて一番無理だったんじゃね?
そもそも下ネタ封印するTV・朝昼ラジオでは面白くないうえに、性格が悪い。
何十年も続く方が不思議といか、よっぽど視聴率がよくないとスタッフは我慢できないだろう。
でも、深夜以外では下ネタ使えず、深夜みたいにスタッフを黙らせる絶対的視聴率はとれない。
497名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:43:58.49ID:RBRbWRhq0
馬鹿力にも影響出るだろうな
498名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:46:16.51ID:5uaAH5ei0
>>497
それは良い影響じゃない?
深夜はもともと伊集院に耐えられる少数スタッフだし。
そもそも朝帯で伊集院が深夜に向けられる力が削がれていた。
沖縄・北海道ネタは安定して面白かったのに、コロナ前から朝帯で行けなくなっていたし。
499名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:50:31.58ID:XRUNgE1I0
>>445
遠距離で混信するのって、文化放送でないかな? 絶妙に混信してラジオをどの向きにしても聴きづらかった 
東北住だけどニッポン放送とTBSラジオは時間帯と場所によっては割とクリアな印象
500名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:51:22.05ID:sLeu1Ub10
>>493
それ距離を置いてるからじゃない?
一緒に番組やってたらそこまでの付き合いはしてなさそう
501名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:55:24.81ID:TtNyVSOP0
最近、馬鹿力の笑い屋さん達、わざとらしい笑い方多いんだよね…

伊集院さん、精神的な攻撃に弱いから
そういう方法で追い出しかけてないといいけど…
502名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:57:14.48ID:dKNBQX8e0
>>485
そんなのあった?
あんまり、覚えてないなぁ
503名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 13:58:42.64ID:FrfcsevC0
>>429
まだ詳細出ていないけど、くにまる氏は時間縮小朝帯でまた番組
やるっぽい
504名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:00:02.68ID:dKNBQX8e0
>>499
自分、関西だったからかなぁ
とりあえず、絶妙な位置じゃないとノイズが入ってね
当時、これを工作員が乱数表を見てるのかと思ってた
505名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:00:56.52ID:dj7oXhw20
伊集院が性格糞なんてみんな知ってると思ってたけど世間では意外に良い奴と思われてるんだなw
基地外デブを楽しむのが伊集院だろw
506名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:01:24.93ID:Pef1hOpE0
有吉の壁の公式YouTubeにロケバスラジオと言うのがある。
参加するメンバーでのロケバスでの会話を収録しているのだが、そこの司会を向井がやってるんだよね。向井のラジオを聴いたことない奴はそこで確認できるよ。

TBSとしては向井だとあの辺りの芸人をゲストで呼びやすいという計算もあると思う。
507名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:01:45.14ID:LZh9Tiw40
ひでえ後任w
508名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:02:13.34ID:A7ngKqC60
>>503
そう言ってた
509名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:02:30.36ID:5uaAH5ei0
>>505
いや、今回は視聴者どうのじゃないから。
スタッフが伊集院の糞性格の基地害デブを楽しめなかったって事www
510名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:07:24.63ID:x/GEjh450
>>470
わかる。
俺もラジオは好きだったが文章は苦手だった。
無理に賢く見せようとしてて逆に読みづらいんだよな。
話すのと書くのは別なんだなと思った。
511名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:08:36.87ID:inbHDZp+0
TBSラジオって後任の件もそうだけど内部の統制取れていなさすぎじゃね
512名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:09:29.06ID:5uaAH5ei0
>>510
さんまもラジオでは全く面白くない。
複数メディアで面白いって少ないんじゃね?
吉田照美もラジオで人気あるときでさえ、TVでは全く駄目だったし。
今はアッチ系事務所に入って、ラジオでもダメ(アッチ系)になっちゃったけどw
513名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:12:19.57ID:JC9oRu/50
>>498
局内でこんな騒動起こしておいて良い方向に働くとは思えないけどなあ
514名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:13:08.67ID:Y2sjw80y0
俺の5つ星継続してほしいな
あのコーナー話遮って同じ事繰り返したりする伊集院が居ないほうが聞きやすいだろ
515名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:13:42.42ID:sL1KZZ/U0
伊集院云々抜きにしてパンサー向井とかクソつまらなそう
516名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:16:13.11ID:ttSEdV9K0
構成の渡辺も草葉の陰で笑ってるな
517名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:16:25.35ID:Is2842dd0
伊集院といい小籔といい面倒くさい中年が追い出されていってるな
518名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:17:36.42ID:5uaAH5ei0
>>513
良い方向に行くと思うよ。
深夜のスタッフは少数・信者みたいのしかいないし。
視聴率とれているから、そういう意味で上層部も擁護できる。
深夜だけ見たら、良いことづくめだと思う。
結局、上層部もスタッフに押されたのは、朝帯で特別良い視聴率とれてないからでしょ。
519名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:17:45.58ID:XRUNgE1I0
>>502
ごめんね
けど、そんな些細なミニCMですら記憶に残る程当時ラジオ聴きまくってたし それだけ印象に残ってたんだよね
あれから30年近く もうそんな情熱は無いよね笑
520名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:19:28.90ID:PYAWbY/J0
>>516
草葉の陰でYouTuber頑張ってるから応援してやれ
https://www.youtube.com/channel/UCO2QODn5zpR1vc78tim_DCQ/videos
521名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:20:33.78ID:2Cqr9AVb0
そもそも今時ラジオ聴いてる人間なんてロクなのいないだろ
522名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:20:34.27ID:hsXCFO+A0
>>484
伊集院の質問攻めは最底辺だから当然
523名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:22:44.43ID:QD55SrsB0
>>522
そのくせ伯山に質問攻めされると不貞腐れてしまう
524名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:23:30.81ID:I5MR5V180
ここ見れば豚信者が惨めにケツナメしながら真人間に正論でぶっ叩かれてアンチ認定してるる哀れなとこ見れるw

月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.443
http://2chb.net/r/am/1643062848/
TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part60
http://2chb.net/r/am/1642596118/
525名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:23:31.62ID:kPvkvVSh0
数年したら向井が切り捨てられるな
ギャラも高いだろうし
526名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:23:52.69ID:hWjO1g3/0
今から病院行って円楽貰ってこい痴豚
527名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:24:14.83ID:iTWygTUo0
TBSですらスポンサーやばいってことは地方なんて相当やばいだろうな
528名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:27:01.50ID:mf03kTxw0
>>527
TBSは営業が無能すぎて大沢悠里とかの時代からタレント頼り
長年まともなスポンサー取ってない
529名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:27:35.98ID:5uaAH5ei0
>>525
ラジオだからギャラは出さないでしょ。
扱い易いかどうかの方が重要じゃね?
前任者がそういう理由で排除されたわけだし。
530名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:27:58.95ID:dKNBQX8e0
>>519
ラジオCM覚えてるのって
パンツの中までびしょ濡れだかな
そう、ラジオなんてもう聴かなくなったね
あの頃は、オールナイトも聴いてたけど、今は何がなんやらw
電気グルーヴとか聴いてたなぁ
531名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:28:52.86ID:N3NTUL4b0
>>523
痴豚様「俺に得がない」
532名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:30:33.49ID:8mlsD2yy0
【落語家】三遊亭円楽が、脳梗塞で入院 所属事務所が報告 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1643173924/

師弟共に苦難の時だな……
533名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:31:08.81ID:5H9RgFzV0
深夜のほうも、20年来一緒に仕事してきた構成作家が逃げ出すくらいのブラックパワハラ放送だからな
534名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:33:35.07ID:Eu+r/nsz0
正直向井さんの方が話上手いよね?
535名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:33:59.45ID:FrfcsevC0
>>532
昨年大好評につき今年もやるかも?と噂のよみうりホール二人会
やれるのかな?
536名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:34:37.94ID:/SIY3LUe0
>>533
逃げ出したってか渡辺君は50近い疾患だらけのおっさんだぞ
深夜無理だろ
537名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:35:17.33ID:TB5fgpWd0
>>534
むかいの喋り方も聴いてるけどそれはない……
538名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:36:22.79ID:6LF+oZFd0
向井の話ほんとだったのか
539名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:39:22.75ID:GLy4pdf00
向井のもそうだけど内部情報流出しすぎ
まあTBSなんてまともな放送局じゃないのは分かってるが
540名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:41:40.16ID:Eu+r/nsz0
マツコとか伊集院とかの話上手いのに文章に
なると急に質が何段も下がるのどういう理屈なんだろうな。
541名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:43:57.13ID:eI/n/PBM0
楽太郎が患って いよいよメンタル崩壊しそうだな
542名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:44:19.96ID:inbHDZp+0
>>540
活字では感情伝わりにくいから仕方ないとしかなあ 特に喋り手だとそうなんじゃないか
極端な話、「死ねよ」ってネタで笑いながら言ってても文字起こししたらとんでもない文章になるだろうし
543名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:45:38.36ID:VLGqAM0g0
>>133
お前一周遅れてる
今やテレビよりはラジオの方が生き残る可能性あると言われてるのに
544名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:46:40.91ID:FnRZNjE+0
>>535
4月に福岡の二人会が決まっている
545名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:48:01.80ID:wCNzUrm/0
向井もボロボロになりそうだな
546名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:50:02.04ID:xhhZoOAQ0
>>430
ここはまぁそう言う人の声が大きいだけだからな。反ワクだとか左翼だとかが一部のネットだと強いってぇだけ。
アクセス数全盛期の2ちゃんねるとは違うんだよもう
547名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:51:38.38ID:pps+TkYN0
この午前8時半なんて時間帯は別のこの豚のファンだから聞いてるってわけじゃねえからな
誰がやっても同じよ
こんな調子に乗っただけのめんどくせえ豚はクビにするに限る
548名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:51:48.71ID:eQWZPVf90
>>430
とりあえずネットなんてエコーチェンバーなんだからそういう発想の人間は芸スポなんか見ないほうが良いぞ
549名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:53:11.72ID:jrxPWJHm0
ラジオなんてもうしがみつく場所でもないしな
もめごとがあるくらいなら担当者も道楽レベルでやってるだけだから辞めてくだろうし
550名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:55:36.60ID:+dPHRra10
馬鹿力もつまんなくなったな 愚痴と批判ばかり
空脳やゾーンとか好きだったけど
551名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:55:44.70ID:6pGr+QHV0
悪口を言われたので晒したら番組が終わりました

伊集院君得したの?
552名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:57:08.58ID:5H9RgFzV0
>>536
渡辺君は、バイト掛け持ちしないと喰えないくらい困窮してたのに
伊集院が一切支援せずにパシリに使ってたから逃げ出したんだぞ
今は爆笑問題の番組で構成作家やっててまともに飯食えるくらい稼げてる
553名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:59:24.68ID:FrfcsevC0
>>544
https://rakugo-de-kyushu.com/2022/enraku-iijuin20220403/

ありがとうこれの事ね、2/26チケット発売か..大丈夫かよコレ
554名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 14:59:56.93ID:hWjO1g3/0
>>552
なんか色々勘違いしてんな。別にいいけど。
555名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:00:43.01ID:rON+Zj3L0
単純に疑問なんだけど、この話題の時はヤフコメ民と5ch勢が真っ二つに分かれるの何で?
556名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:02:01.32ID:vmBgkAk60
>>552
渡辺君は日曜日の秘密基地時代からあそこ担当してる 大体まともに飯食えてたら今もUberやってシェアハウスなんて生活はしてないよ
557名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:02:21.18ID:+qMPZVPF0
>>553
随分良心的な価格だね
出ている人数が少なくてスタッフが少ないからか?
558名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:03:22.69ID:D2rQ5vqa0
昔馬鹿力にいた柳沢くん?って突然消えたけどあれは何がきっかけだったのか
559名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:04:30.00ID:inbHDZp+0
>>555
こことかで伊集院スレが立つたびにヤバいくらい連投しまくる基地外が常駐してるんだよな
よっぽど伊集院が気に入らないのかわからんけど
560名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:05:38.52ID:Ne6DANYN0
仕事中毎日聴いてたのに裏でそんな事になってたのかよ
561名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:05:44.51ID:RZQNgwn60
>>530
それとラジオ巌流島な
大槻ケンヂに関しちゃ筋肉少女帯の活動なんて微塵も興味無かったけど、巌流島の大槻ケンヂなら知ってたわ

けど、馬鹿力の渡辺君の現状知ったらなんとも虚しい気持ちなってきてな…
562名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:08:32.14ID:+qMPZVPF0
>>553
そんな中、円楽師匠が脳梗塞で入院とのニュースが
これからどうなる?
563名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:08:51.70ID:FrfcsevC0
>>557
うん、あとホールの使用料もリーズナブルなのかもね
564名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:11:27.02ID:xDvqeVVk0
>>520
ちょっとだけ見て思った、言っちゃ悪いけどなんか障害持ちなのかな

565名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:12:41.07ID:XIDQ/maD0
こいついっつも喧嘩してんな
566名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:13:52.84
スタッフや下についた女子アナに同情するよ
567名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:16:16.15ID:QxzhEcqp0
訳わからんことに勝手に腹立ててるイメージ
568名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:19:16.51ID:3Ky184P20
>>20
それを何十年もやってる
明石家さんまという人がいてだな
569名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:19:26.58ID:U377xMDk0
しょせんラジオは昭和の工場でパートのおばちゃんたちが仕事しながら聞くだけの価値しかない
テレビのゴールデンの熱量を演者が持ち込んでもスタッフはもて余すだけ
地域の少年野球チームに全国制覇を強いる二流監督みたいなもの
570名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:19:47.40ID:3Ky184P20
>>22
今でしょ
571名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:20:18.78ID:hWjO1g3/0
月曜JUNK 田代32の人生完封負け はっじまっるよー
572名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:21:31.82ID:rx11UXD40
あーこりゃ三村社長好みの人選だわw
573名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:21:54.21ID:3Ky184P20
>>223
せんだみつおには
「いい時のLFって」名台詞を残させたよなw
574名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:24:56.67ID:DRYKncRD0
>>125
これ馬鹿力の話な。らじおと関係ない。

>>559
ラジオスターは多数のマジキチのアンチが必要条件なんだと思うよ笑
太田とかオードリーとか伊集院とか岡村とか、アンチのマジキチ度はどこも精鋭揃いwww
575名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:28:43.55ID:J1VXrDoU0
>>552
40半ばになるまで作家として使ってたのが支援
その間に伊集院絡み以外の仕事をうけられるよう渡辺くんに期待してたのに応えられなかったんだろ
パシリは真偽不明uberで今どこ行ってるか観察してただけの可能性
576名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:28:59.40ID:6hGD0KfM0
向井は聞き上手とのことだからゲストコーナーに期待
伊集院のゲストトークは酷かった
577名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:29:28.30ID:F+B64mp50
ラジオをと喧嘩?見えない電波とか
578名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:30:56.85ID:uSMaKMX40
>>569
上手いこと言ってるつもりで大分滑ってるなぁ
579名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:31:25.75ID:XadBVsvn0
写真はパンサー向井じゃないんだ。わからないからぐぐっちぃまったよ
580名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:31:39.89ID:D8mqyMbN0
そんなにコンプライアンス気にしなくていいしYouTubeでやればいいのに
581名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:34:03.38ID:WUQb2Ng00
>>576
この報道出てから聞き始めたニワカだけどかなりゲストから話聞き出すの上手くないか?
582名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:35:12.70ID:N/0HkaW00
向井さんはラジオ場組が多すぎて
話すネタ切れが心配
583名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:35:28.31ID:xhhZoOAQ0
>>571
月曜深夜一時は及川奈緒の謝謝shakeの時間だろ?
584名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:35:55.07ID:u8+BhgLO0
>>575
GPSをを使って渡辺くんがいつでも伊集院のもとに駆けつけかれるようにしていた

この話を神田伯山がバラして伊集院が激怒
伊集院自身もバラされたくない異常な事という自覚があったのだろう
585名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:37:29.09ID:u8+BhgLO0
>>581
ゲストの話を遮って俺が俺がの自分語り
評判悪いよ
586名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:39:14.52ID:vEVVnrTG0
ニュースのコメントとかできるのかな
明治卒ならなんとかなるか
587名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:40:53.10ID:hG1dG1o60
>>540
マツコ昔新潮45の連載読んでたけど面白かったよ、大体元編集者じゃん
588名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:40:59.05ID:J1VXrDoU0
>>584
いつでも駆けつけられるようにというあたりが真偽不明、伯山の盛り・曲解の可能性ありだと言ってるのに
お前論拠なしに繰り返してるだけじゃん
俺が言ってるのは明確な否定じゃなく信ずるに足るソースがないってことね
589名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:41:38.38ID:m0qzc1Ig0
>>581
でしゃばり過ぎでゲストの話を聞いてるのか伊集院の話を聞いてるのか分からん状態なのが俺は嫌い
590名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:43:25.01ID:m0qzc1Ig0
>>588
伊集院信者お疲れw
591名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:44:07.67ID:hG1dG1o60
>>574
話が出たのは馬鹿力だけど問題になったのはらじおとの方でしょ、歌詞のコピペかなんか
592名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:44:25.73ID:sLeu1Ub10
>>587
マツコは見た目と違って丁寧過ぎ
伊集院はコラムはいいと思うよ「のはなし1〜4」
593名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:44:27.24ID:xhhZoOAQ0
>>588
所謂カップルアプリでしょ。GPSって言えばそうだが相互で何処にいるか見られる奴
594名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:45:13.10ID:W2XL+uDM0
笑点の紫の枠が空くかもしれないぞ
準備しとけよ伊集院
595名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:46:14.33ID:hG1dG1o60
>>594
またそれか
596名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:46:32.07ID:IxwGffy90
>>584
スタッフは奴隷だと思ってるタイプか
597名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:46:56.09ID:hWjO1g3/0
>>583
あーそっちだわー 田代32とか群馬のダムに置き去りにしたいくらいどうでもいい
598名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:48:01.59ID:nUlGnt7O0
>>594
唯一庇ってくれる紫消えたら落語界自体に足踏み入れられないよ
所詮は二つ目で逃げ出した豚
599名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:50:10.86ID:8mlsD2yy0
>>594
TBS(ラジオ)見捨てて日テレ行くとかイジュさん流石っす
600名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:50:23.18ID:a1P25il90
>>598
たまたま先代圓楽の所連れてかれて今の圓楽の弟子になってあんな辞め方したのに、今になって落語会やるんだもんな
何だかんだ伊集院も持ってるよね

普通なら二度と関われないだろ
601名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:51:13.06ID:ghNgrB1t0
>>332
深夜は自腹でプレゼントしてたし、朝はタイアップ取って各地の名産や宿泊プレゼントやってたよ
602名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:53:05.79ID:sLeu1Ub10
>>601
タイアップ取って来るのは営業
603名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:53:36.27ID:mh2nhH/t0
>>598
芸スポで伊集院のスレ張り付いてずーっとやってるよねお前w
604名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:53:51.62ID:8ozjP4GV0
>>584
それじゃあスタッフが疲弊しますわ
スタッフも後任が向井でひと安心だろ
605名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:54:46.50ID:euvRK4u+0
今週の馬鹿力は酷かったな
YouTubeやるのは別にいいが
媚び売ってるのは聴いてられん
有吉の件があったからかもしれないが
606名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:55:59.41ID:1TlolFKE0
伊集院が終わるって時点でものすごい営業かけたんだろうなあ吉本
あさイチのイノッチ降板ってなったときの華丸大吉の売り込みすごかったらしい
なんだかんだよ有能なんじゃないの吉本の営業
607名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:56:08.25ID:ghNgrB1t0
>>602
当たり前だろ。番組で、ってことだろ。何言ってんの?
608名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:58:15.53ID:qdgO0MXV0
>>576
せっかく面白そうなゲストなのに伊集院が喋ってばかりてパターンが多くてうんざり
609名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 15:58:41.69ID:1TlolFKE0
70周年特番で蝮とかまいたちで組んでロケにいって長尺割り当てたとこで吉本の力を感じたわ
610名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:00:51.50ID:eEE3N4y90
向井だったらスタッフもやりやすそうだけど肝心の内容は毒にも薬にもならないような内容になるだろうな
611名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:01:18.77ID:MND0xwg50
伊集院のラジオとは20年くらい続くものだと思ってたけどな
なんでなんやろな…
612名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:03:18.81ID:J1VXrDoU0
師匠の死が近いのを見ての孝行だったろうに未練とか目論見とか言われちゃうのは人徳のなさなのか言う方が馬鹿なのか
まあ師匠へのサポートが落語普及活動だけじゃなく圓生襲名運動まで含まれてるんじゃねーとのチラとは思ったけど
613名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:04:28.47ID:xhhZoOAQ0
>>597
パワハラだなそれは。あとタレントの携帯取り上げて印西牧の原に置き去りにするとかもパワハラだわ
614名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:04:44.09ID:d/9rJ8Pp0
エレ片二時間きかせろー!
615名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:04:46.48ID:mZkwBDDi0
>>602
普通はね
それを伊集院がやってるような状況だからおかしい
616名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:05:26.32ID:ghNgrB1t0
>>611
正直内容イマイチで最近はちゃんと聴いてなかったな
もっと作家が頑張れば面白くできたんだろうけどスタッフがボンクラじゃあな
617名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:09:24.08ID:FrfcsevC0
>>606
>なんだかんだよ有能なんじゃないの吉本の営業

それは『有能』じゃなく『がめついだけ』なのかと思うけど
それでKR日曜朝のONE-Jみたく有村昆の代打でジャングルポケット斉藤みたいなポンコツをあてがわれ早速コロナで番組に穴を開けられるみたいになんなきゃいいんだけどね、パンサー
618名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:10:27.04ID:J1VXrDoU0


五輪開会式渡辺直美豚扱い案が出た直後
理解力と品があり早い話がPCを弁えてるのに硬すぎない、
向井は納得の人選だけど聴きたくなるかというと話は別だ
619名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:10:38.41ID:ec2RYhhN0
>>543
それ興味あるな
どこかで記事読める?
620名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:10:45.73ID:jD51sMD10
伊集院はこんな騒動に左右される事なく、もっとアナルの快感を探究した話を深夜ラジオでするべきだよ。
621名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:10:47.54ID:iTWygTUo0
日本弘道はスポンサー続けるんだろうか
622名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:11:09.91ID:JyD49Dd40
これでまだ夜やるって神経が凄い
623名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:11:11.47ID:GUe8POwZ0
日曜日の秘密基地だって長寿番組になる可能性はあった
でも自分で辞めたんだよ
624名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:13:16.09ID:1TlolFKE0
秘密基地やめたときは鬱でやられてたよね
最近の伊集院ってどっちかというと躁
625名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:17:39.75ID:UvjvMrKC0
あの無能マンコアナウンサーが一番悪いと思うよ
626名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:19:29.06ID:biogu3kg0
結局伊集院って深夜の方みたいに少ない人数で伊集院の言いなりの人に囲まれて番組しない揉めて辞めちゃうんだろ
627名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:22:43.63ID:biogu3kg0
>>584
伯山って熱心な伊集院リスナーだったのな
伯山きっかけで流れが変わって伊集院が帝王から失脚した感じあるよな
628名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:23:07.53ID:J1VXrDoU0
東スポは以前はトンデモ記事で名を馳せたがwebでは保守系への援護射撃が鮮明だからな
殊更パワハラ・ケンカと煽るのはニュースコーナーでの伊集院のリベラルコメントが気に入らないんだろ
629名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:23:12.14ID:mei8izET0
ありがとう浜村淳です を見習ってほしい
630名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:24:52.88ID:KtJsdvEv0
パワハラキャラなのは大昔からなんだが、
それがいつの間にか本当のパワハラ野郎に変換されてるのはなんなんだ?

お天気とか、伊集院がむちゃくちゃな要求して、
それに対して「ちょっと待ってくださいよ!」って突っ込むことで笑いが起きてたはずが、、、

この流れだと、白鳥や安藤なつのことクソブスとしか呼ばなかったことも、
パワハラセクハラ扱いされそうだな
631名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:25:00.78ID:+oW67bLH0
>>603

初レスだけどどうした?
お前こそスレ張り付いてること自白したようなもんだけど
632名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:25:22.95ID:kZNM0ZPM0
これは伊集院笑点あるんじゃね
腹黒円楽最後のゴリ押しで落語家復帰して
633名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:25:45.21ID:biogu3kg0
>>628
東スポだけがパワハラだと報じているならそうなんだろうけどな
634名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:26:03.89ID:7d5wvyft0
伊集院みたいなクセのある人のアシスタントは山瀬まみみたいな頭の回転の早い女が良かったんじゃないか
635名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:26:54.83ID:i76dEnEO0
>>629
よりによって毎朝真偽不明の情報垂れ流して事務所から抗議食らったりしてるあのスタイルをかよw
さすがに限界じゃね浜村淳
636名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:27:25.95ID:r4TWYYxw0
事実関係を良く知らないから想像だけど自負がある人はやっぱり周りに対する要求も厳しくなる ただ昔の景気の良い時代の日本じゃないからな 頑張っても周りのスタッフに見返りがあるわけではない。そうなると負担だと思う気持ちのほうばかりが強くなるだろうな
637名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:28:38.79ID:biogu3kg0
>>630
昔は大丈夫だったからってパワハラ野郎にありがちだよな
638名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:28:51.10ID:SdlcA2h60
ここまで向井の名前より、圧倒的に伊集院の名前の方が出ているよな〜
新番組は推して知るべしだな。
639名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:28:57.10ID:eAt72LVP0
>>634
山瀬まみは予算削減で真っ先に首切られた
640名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:29:56.93ID:CIjK6uiL0
この責任者ってやつがせっせと週刊誌にリークしてたのか?
641名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:31:29.24ID:hSuV9XRB0
>>630
いつまで昭和の価値観でいるんだよ今は令和だぞ老害
昔はよかった当たり前だったことが今はNGになったことなんて腐るほどあるだろ
パワハラなんてその最たるものの一つじゃねえか
642名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:31:30.07ID:Rc0s1qGe0
>>627
伯山のウザ絡みキャラも既に飽きられて失速気味
信者がキモいだけになりつつ
643名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:31:56.07ID:n50hEq+f0
>>638
てか伊集院だって大して知名度ないぞ
ましてやパンサーむかい??
ガチで誰??

パンサーって言葉を聞いたの10年ぶりくらいだと思うわ俺
普通言わないわ「パンサー」って
644名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:32:42.32ID:B1cTf95p0
>>638
朝番組はそういう人でいいんじゃないの
645名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:32:49.05ID:tWERcIEI0
>>611
日曜日の秘密基地って俺は聞いたことないけど、「もうできない」って爆笑の太田にやってくれるよう
伊集院が相談したっていうことだったし
伊集院とらじおとっていうタイトルが気取りすぎててダメだったし
実際に聞いてみると、伊集院が一方的にしゃべってるだけでアシスタントとの会話が成立してない
コーナーが全体的につまらなくて「また聞きたい」と思うものがない
こんなものが続くわけがないと最初から思ってた
646名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:33:20.11ID:yf2BOahY0
>>642
伯山は内容以前に笑い屋が五月蝿すぎる
647名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:34:30.61ID:B1cTf95p0
>>642
伯山は元伊集院リスナーだけあって信者も似たよう傾向か
648名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:35:07.25ID:n50hEq+f0
>>641
や、お天気が伊集院のラジオや番組に出てたの5年くらい前だけど
649名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:35:27.88ID:HepfHLQ40
>>581
今週のゲストの事を言っているならゲストが上手い
650名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:35:55.08ID:klkOCzip0
パンサー向井て
651名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:36:01.26ID:964ny9ix0
とにかく伊集院が気持ち悪い
652名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:40:31.64ID:r4TWYYxw0
正直、伊集院はさほど面白いと思ったことはないんだよな 深夜ラジオもね 話によると全盛期は面白かったというがどうだろうな?ナイナイは面白かったし松本のFMも面白かった、さんまのも。だけど伊集院のはそんなに面白くない 朝のは聴いたことはないけどね
653名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:41:37.69ID:hG1dG1o60
>>612
孝行www
654名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:42:22.70ID:FUf/FTxF0
>>584
伯山のその発言と爆笑太田の「伊集院はTBSの腫れ物」発言
どちらもパワハラ騒動前のものだし悪気もないんだけど
かつてのリスナーと友人の発言によってパワハラに信憑性が増してしまってるのが皮肉だよね
655名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:42:25.77ID:dKNBQX8e0
>>558
懐かしい名前
ある日突然消えて、名前も言わなくなったな
消えた理由知ってる人って居るのか?
656名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:44:06.15ID:hG1dG1o60
>>632
いや、大リーガーに転身するらしいよ
657名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:45:33.30ID:QrMlvXwX0
>>645
伊集院の草野球チームの試合を延々と実況しているような番組だった
658名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:48:03.50ID:ZkfxznBE0
向井面白くはないけど頑張ってる感じは結構好き
659名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:48:12.99ID:eY6HkO1M0
周囲に当たり散らして現場をピリつかせればいい仕事ができると思ってるアホいるよな。
660名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:50:01.60ID:yZmt9m7J0
伊集院って何で周囲と喧嘩してばかりなんだw
思い通りにならないと癇癪起こすタイプか?
661名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:52:25.50ID:CDqTReJu0
>>652
面白いと思ったやつが多かったから深夜以外も任されるようになったんだろ?
こういう逆張り老害増えたよな
662名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:52:56.39ID:kk7kExm40
桂宮治呼んでトークしてたけど
やっぱり伊集院はトークホストが下手くそ過ぎるわ
自分が喋りすぎて相手の話題を引き出せない
663名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:53:01.70ID:GUe8POwZ0
伊集院「深夜番組を続ける為に今は言えないことがある」
ヤフコメ「TBSラジオはクソ!他局が引く手あまた」

ニッポン放送「モンスターパーソナリティ?」
文化放送「来なくていいです」
664名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:53:30.14ID:CIjK6uiL0
>>661
そいつはレスしたらダメな類の人間だぞ
665名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:54:54.99ID:r4TWYYxw0
>>661
俺のIDをチェックすれば分かると思うが、どちらかというと俺は今度の騒動に関しては伊集院に同情的、だけど深夜の馬鹿力は評判ほど面白くないと個人的には思ったのも確か、5年位は聴いたかな
666名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:55:05.92ID:bP+8vQOB0
営業に飛ばしたんだろ
667名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:55:14.78ID:l7BSwtzf0
>>660
スタッフ共演者は自分より格下で馬鹿と思ってる
668名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:57:22.01ID:LCnGFMFy0
>>667
と言うより、格下の相手とじゃないと番組が出来ない人なんだと思う
聞いてる方としては、同格以上の相手とのラジオも結構面白いからやって欲しいんだけどね
669名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:58:10.44ID:v1+P47hP0
オーディション方式で決めろよ
670名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:59:25.47ID:wwMNEsy90
>>660
周囲と喧嘩してばかり?
オーデカと馬鹿力初期リスナーからするとLFには降板時期を改編期からズラされたりしてとことん虐められてたイメージしかないが
671名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 16:59:31.36ID:QTgJ1poI0
デブには性格の良いのと悪いの2種類存在するが、伊集院は人相からどうみても悪いデブだとわかる
672名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:02:18.05ID:X6mvR7i90
パンサー向井って一般的なポジティブなイメージと違って実際はなかなかのやつだからちょっと楽しみだな
まあ生で聞ける時間じゃないけど
673名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:03:18.85ID:GUe8POwZ0
伊集院光はこれからどうするのか?
TBSラジオとはこじれてるし、
円楽も長くないかもしれない。
アンタッチャブルあたりとは疎遠になってるし、
構成の渡辺君も離れて行った。
ユーチューバーやればいいけど、
数年前に自分でユーチューバー批判してたよな。
674名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:03:49.43ID:vklV8RtB0
>>660
Twitter見れば周囲とうまくやれないのも納得できるよ
パワハラ騒動になってからは大人しくしてるらしいが
675名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:05:15.24ID:uyG0Y7ML0
>>654
この三人目くそ鼻クソだろ
神田と爆問なんてもう録音だろ 生でなくて
676名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:13:23.55ID:vnWJydV80
>>553
今回は転売対策しっかりやってるのかね
イジュさんなら前回みたいな事には絶対ならないように
対策取ってくれてますよね?
転売行為に関してはさんざんラジオで言ってたし
677名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:17:14.21ID:xZAyZqT30
午前中くらいわざわざ芸人使わずに
地方局みたいに自前のアナウンサーで番組作ればいいのに
678名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:28:30.99ID:+oW67bLH0
>>675
生だから偉いなんて感覚が老害そのもの
679名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:28:53.24ID:1TlolFKE0
しかし番組責任者が既に伊集院ほっぽり出して向井って人と合流してるってすごい話だな
680名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:31:41.44ID:a4F4RIHn0
>>678
テレビならともかくラジオでは生じゃないってだけで大分ハードル上がるだろ
681名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:33:53.39ID:Bwcwzlws0
屁理屈オバケの末路
682名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:37:58.14ID:Q1qFU+/r0
>>568
黒柳徹子みたいに同じ話を何度でも聞きたがって落語のように楽しむ人もいるにはいる
683名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:39:34.70ID:l7BSwtzf0
>>670
はい、お薬飲みましょうね
おじいちゃん
684名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:42:05.87ID:7V/p2Co90
>>680
深夜ラジオなんてリアルタイムで聴けないし
685名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:44:47.98ID:dJn9HQAC0
伊集院の話は面白いと思う。
でも、深夜の馬鹿力の笑い屋の笑い声が聞くに堪えない。
686名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:45:00.43ID:hG1dG1o60
>>676
やれると思う?
687名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:45:31.12ID:hdAOy+9l0
伊集院はもっとアメちゃんをスタッフに増やさないとダメなんだよ
だから渡辺には逃げられるしスタッフにも馬鹿にされる
若手芸人も売れたら寄り付かなくなるのは
良くしてもらったけどそれ以上のことはやらされてたと思ってるんだろう
688名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:47:28.94ID:2Uy5j8BN0
>>685
もういないよ
689名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:48:41.72ID:D+zkJrUB0
朝を始めてから明らかネタないもんね
旅行の話とかバッティングセンター行けないし
690名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:49:33.94ID:7WHwdvJx0
O谷Pの処遇は、どっちだ?
1.邪魔な伊集院を自分から辞めさせる事に成功した報酬
(逆らわないタレント、緩いコーナー)
2.伊集院を追い出した後始末
(当面上がらない聴取率、すぐ外部に内部情報を漏らすスタッフ付き)
前者だったら伸び伸び作って出世するかも。
後者だったら吊るし上げられて営業逆走のリスク。
691名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:50:05.30ID:J1VXrDoU0
>>688
新しい連中が笑ってるじゃん
追従笑い臭が強くて白けるけど
692名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:50:14.31ID:1uVNp6Ts0
伊集院のことを高く評価して昼のラジオに抜擢した人も失脚しただろうしな
恩を仇で返した形だわ
693名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:55:08.24ID:7WHwdvJx0
>>692
失脚というか営業へ異動。
その後営業から来たPと相性悪い上にパワハラ関係もあってボロボロ、降板へ。
TBSラジオの悪い人事習慣。
694名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:57:17.09ID:iTWygTUo0
アシスタントをどうするか気になる
695名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:58:05.48ID:RMOOjApN0
変に予算かかるようなことしないで音楽の合間に交通情報とか天気予報とかちょっとした話するような感じになるんじゃないの?
向井さん良い感じじゃん
696名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 17:58:22.08ID:J1VXrDoU0
>>692
らじおとは長年やってた日曜大将軍や日曜日の秘密基地が元になってるから抜擢とは言えない
2人3脚でやってた池田卓生というのが偉くなってるけど失脚したとは聞かない
恩を仇どころか伊集院様様の出世例
697名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:02:30.85ID:cEeFzZdl0
MBSラジオでセフレが何人もいるって語ってたな向井
698名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:02:39.30ID:1TlolFKE0
まあ池Pいなくなった時点で想定できるよね
699名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:03:21.81ID:1TlolFKE0
>>697
まじで?いいなあ語ってもらおう
700名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:07:38.05ID:tGF2HVfs0
>>692
何も知らないのに憶測でドヤっちゃうの凄いな
ちょっとお前の書き込みを保存してあちこちにばら撒きたいくらい面白い
701名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:09:38.64ID:tGF2HVfs0
>>687
ザキヤマはしょっちゅう飯誘ってくるって言ってたぞ
嫁さんを
702名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:09:49.50ID:7WHwdvJx0
>>695
スタッフの構成からして「伊集院色は極力排除」にしたいだろうから、音楽はかかる率が高いな。
JFNのSeeYouNextWeekみたいに「その日の起こったこと」とか話して、そこからメッセージ募集とかのベタネタで。

念密な下調べ(俺の5つ星、こどもでんわそうだんしつ)
拘束時間が長い(ダジャレ珍道中)
とかは真っ先に排除される。
ゲストコーナーもプレゼン主体に不定期化したりすると向井も楽できる。
703名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:10:52.18ID:tGF2HVfs0
>>584
その話、やたらと伊集院スレで見かけるけど、元ネタ見たことないんだよな
704名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:11:27.56ID:tGF2HVfs0
>>695
それFMで良いじゃん
705名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:12:24.32ID:BjEcs5YI0
伊集院の信者こそ伊集院相手にパワハラまがいの高圧的な声を送れよ
伊集院のやり口が正しいのに伊集院甘やかすなよ、お前らは似非信者か
706名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:13:32.68ID:1TlolFKE0
ミトンの番組みたいのでしょ
通販とスポンサー番組の合間のつなぎさえ出来ればいい
わいはミトンの音楽の趣味があうからいいけど芸人さんの音楽ネタどうなの?
707名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:14:37.54ID:X6mvR7i90
時間が時間だからあんまり聞いたことないけど朝の帯番組としてはちゃんとやれてるように見えたけどな
人間関係で終わるのはもったいないだろそういうのも表に見せないのもプロだと思うんだが
伊集院の性格云々以上にTBSラジオが無能
708名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:15:43.58ID:PfcWdU570
>>569
バカが頓珍漢な例え話をして恥をかく典型
709名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:16:24.37ID:1uVNp6Ts0
ジャンクがまだ続くと信じてるのは伊集院と信者くらいだわ
50過ぎて揉め事を起こす奴なんて他の局も使わんわ
710名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:17:26.64ID:4lAN92JC0
>>707
聴いたことないのにちゃんとやれてるとか
お前基地外かよ
711名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:17:49.41ID:TnNQgQxS0
>>584
携帯の時代じゃなかったかなぁGPSついた時代に渡辺をトレースできるようにして
ラジオのネタにしたのは覚えてるが、呼びつけるというのはなんのことかわからんし
その事を言ってるのなら伯山もラジオで聞いてた話しかしらんはずだが
何をどのように語ったのかを主張したいのならソースプリーズって話だな
712名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:18:47.27ID:X6mvR7i90
>>710
あまりない=0って馬鹿すぎwww
713名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:21:15.86ID:1TlolFKE0
伊集院と伯山がなんかの雑誌の企画で対談したんだよ
GPSの話したけどゲラあがってチェックの段階でその話は削ってくれって伊集院側の要請だったのに伯山がラジオでネタにした
世に出た記事には出てなかったと思う
714名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:22:04.76ID:q5QApaz90
ヤフコメで向井の登板に安堵する声多数
でもパートナーや木曜の代理が誰になるかまで油断はできん
715名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:22:57.60ID:1uVNp6Ts0
もらったチャンスを当たり前だとか、やってやってるみたいな気持ちでやってたから20も若い格下に仕事を取られるんだわ
何様のつもりだって話になるわ
716名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:23:12.69ID:gwMHHsfE0
パンサー向井で笑ったことある人おるんかな?
717 
2022/01/26(水) 18:25:06.74ID:5trDt0Ml0
>>716
ラジオは面白い
テレビでは笑った記憶ない
718名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:25:35.27ID:tGF2HVfs0
>>709
知ったかこいて間違えちゃった恥ずかしい書き込みしたの消そうと頑張ってるの?
偉いね
719名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:26:45.54ID:J1VXrDoU0
>>713
はっきりしてないのはGPSが渡辺くんを使役するためなのかどうか
使役という前提で話してるのが多すぎる
720名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:26:50.25ID:/C24D3WT0
>>715
3,4年間TBSが頼み込んで伊集院が受けたって経緯があるから「やってやってる」くらいには思うんじゃない
721名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:28:15.14ID:6dXLsvq70
井獣医んってラジオ2つやってたんだな
てっきり長寿のほうが喧嘩別れなのかと
新規が終わる分には特にダメージないのでは
722名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:30:03.91ID:6dXLsvq70
>>7
毒舌のやつって大体そうじゃん
723名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:30:29.75ID:DLzp8G2z0
で、お前ら後任の向井のラジオ聞くの?
724名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:32:20.67ID:OhEVWgTe0
>>717
むしろラジオでつまらんやつなんかいないだろ?w
芸人じゃなくても女優や声優やアイドルだってラジオならファンは楽しいて喜ぶんだから
725名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:36:20.33ID:7WHwdvJx0
>>714
でも思いっきり「スタッフのコネ」っぽい事書いてあったから「本当に突貫で探した」のは多分正しい情報なんだろう。
726名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:37:34.80ID:1keHthyg0
名古屋じゃジェームス解雇の方が大問題
727名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:40:26.90ID:x4W7Kmyx0
これ消えたらエリアフリーで聴くのって黒伊集院とさんま他1本か
また昼帯をやる確率は高いにしても一旦解約しようかな
728名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:46:59.35ID:OWCVkKsB0
ボケ防止にはテレビよりラジオのほうが良いって話だから、まだ当分ラジオは生き残るな
729 
2022/01/26(水) 18:49:18.52ID:5trDt0Ml0
>>724
例えば同じパンサーでも尾形はめっちゃつまらなかった
実際アンケートでも評価高いし伊集院の後釜に選ばれたって事実があるから、あなたの言う話はズレてること理解していただけると助かります
730 
2022/01/26(水) 18:51:59.61ID:5trDt0Ml0
>>726
マジか
永田レイナもマギーも好きだけどジェームスは苦手だったから朗報だ
731名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:52:10.66ID:/5AdXQKs0
東野のラジオとか一部で評判良いみたいだけど、東野は視覚込みの方が面白いと思う
ラジオでのローテンションな感じが何か受け付けん
732名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:53:26.94ID:FCIpj9SL0
それでも6年もやってんだっけ。年月過ぎるのが早くて嫌だねえw
733名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:54:17.11ID:wrEpg3b+0
>>458
違う、ネットでは物理的にコピペできない仕様になってるのがほとんどなんだよ。
DAMとかJOYSOUNDの歌詞コピペできなかはず。
普通にコピペできるの素人のサイトぐらいだろ
734名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 18:54:56.39ID:jGyRYOSB0
>>726
スポンサー引き連れて辞めるみたいな感じだけど、名古屋のどこの局が拾うんだか
735名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 19:06:59.52ID:CRv642P00
>>724
つ山里亮太
736名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 19:07:04.64ID:eELMHZH20
伊集院youtubeやったほうが儲かるべ。切り抜き部隊も作って
737名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 19:07:33.19ID:XwVT5Zcq0
>>731
俺も東野はラジオの一人しゃべりだと微妙だと思う 誰かと絡んでの人だと思う
738名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 19:23:45.49ID:/1+7uVWR0
まだ辞めてないんだよね?
739名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 19:25:19.15ID:AbqcFpvs0
最近マスコミスタッフ劣化しすぎだろ
そりゃパーソナリティー疲弊するって
某局他の人もスタッフがついてこないって言ってた
もうだめだねマスコミ
740名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 19:36:36.87ID:7WHwdvJx0
まあTBSラジオ特有のぬるい営業で馴染んでいた普通のサラリーマンが制作へ異動になって、偏屈なまでのこだわりを持つパーソナリティのお守りだからな。
命令も指示もしていないのに、マットレス買い込んで
職場で仮眠してるんだから、理解も出来ないだろう。
ニッポン放送みたいに営業専従とは違った意味で問題があるな。
741名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 19:37:56.27ID:GBoUNHtG0
>>703
伯山が普通にばらしてるぞw
742名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 19:41:55.84ID:GBoUNHtG0
>>719
>>584が言ってる通り異常な事してる自覚があったからばらされてキレたんだろ
743名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 19:42:09.30ID:Y2sjw80y0
深夜の方で怖い話は嫌がる人がいるからやらないって言ってたけど、自作の怖い話とかYouTubeでやったらいいのにな
744名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 19:43:59.81ID:nddLIQCC0
>>703
都合の悪いことは見ざる聞かざるの豚信者
745名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 19:49:27.24ID:pTvWAOCE0
構成の渡辺くんも離れて行っちゃったの?
それとも別理由?
746名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 20:00:31.57ID:P3uBCrJZ0
>>729
選ばれたかどうかは分からない

たくさん断った人はいるんだろうと容易に想像できるけど

だから、微妙な人選なんだろうと思う
747名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 20:04:21.96ID:RZQNgwn60
>>1
白山の発言がなぁ
言わなきゃ良かったのに
748名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 20:08:14.30ID:D61JnA9U0
伊集院が神田伯山と絡んでもメリットがないってNGにしたのは>>584が原因か
確かにメリットがないどころか損害だなw
749名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 20:09:51.80ID:rqNikALB0
>>561
たたっ斬ってやる!!
750名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 20:15:53.38ID:TOTtwBL60
伊集院の番組になってからスポンサーおりたAGFさんの慧眼たるや
751名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 20:16:05.02ID:tmLxikCl0
>>109
もう今はすぐ記事になるから好き勝手喋れないと思う
752 
2022/01/26(水) 20:26:45.73ID:5trDt0Ml0
>>746
選ばれたかわからないって自分から立候補したとでも思ってるんかw
753名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 20:27:55.91ID:CQxaD6qG0
伊集院輝はアシスタントとの揉め事以外にも黒いエピソードが多すぎるw
754名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 20:32:08.54ID:tGF2HVfs0
>>741
いやだから、そのバラしたって元ネタが
755名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 20:35:24.82ID:LCnGFMFy0
>>678
今はラジコがあるから、聞く方がリアルタイムで聞いてる人少なくなってるだろうね
756名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 20:41:21.49ID:x8aXUF+40
コイツいつも喧嘩してるな
757名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 20:41:55.57ID:hdAOy+9l0
>>754
伊集院 GPSで探したら書き起こしあったよ
758名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 20:45:00.87ID:FCIpj9SL0
どこがいいのか分らんが、向井は得したなw このチャンスを生かせればはねるかもな
759名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 20:46:52.19ID:+cJUyMC20
まあ新番組もたいして持たないわな
760名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 20:49:19.55ID:T/gerG0i0
>>584
GPSの件は以前深夜で喋ってたのでバラされたくないとは違う理由だと思ふのです
761名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 20:52:44.55ID:9EqN2KXz0
光は最悪パワハラ男のようだが。
762名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:01:30.84ID:RIWWA4cI0
伊集院がアキバ通いしてた頃は各店の店員が伊集院警報流してたな
下手に捕まると後日ネチネチとラジオのネタにされるから店員は出来る限り伊集院から距離を取って仕事してたわ
763名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:07:03.01ID:vXzdzzmb0
昔からずっと伊集院のラジオ聴いてる人間であればあるほど
「ああ、ついにパワハラがたたってこの時が来たか」「あの渡辺くんすら耐えられなくなったからな」って感じなのに
ヤフコメで必死に擁護してるやつはいつから聴き始めたんだ?
YouTubeの違法アップロード音源でかじったやつなのか?
764名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:07:18.59ID:Hc26njj70
お昼ノート
お昼の音
765名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:09:46.59ID:vFQla3Lh0
>>760
伯山にばらされた後にな
766名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:13:35.56ID:QH/fM/A80
伊集院にファンが居るのが信じられない
友達いないタイプの人間の話って屁理屈ばかりで面白くないじゃん
767名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:15:51.32ID:PrzBNeNL0
アホな改編だ
人気番組を金に出来ないのは、完全に経営の責任
客寄せしきったパーソナリティに、他にやりようがあるのかという話だ
いいか、金輪際TBSラジオなど聴くな
768名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:17:18.39ID:6LoFuuUb0
>>127
本当にそれだよな
フワにラジオの帝王イジりされて反論した時から違和感あったわ
自分はマイナーメディアの深夜ラジオだから好き勝手悪口言ってる癖にいざ自分がいじられたらブチ切れるとか大人げない
769名無しさん@恐縮です(京浜急行)
2022/01/26(水) 21:30:38.86ID:g7Np6oI+0
>>702
局側と揉めたのは若手を使う企画らしいから、そのあたりのコーナーみたいのはもうやらないだろうな
770名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:31:15.81ID:EocIdoAU0
長いこと一緒にやってたサンドもアンタも伊集院擁護しないし
爆笑大田ですらパワハラなかったとは言わないんだから相当凄かったんだろうね。
アンタは売れないと思われてた頃はパワハラまがいの事されてたよね
771名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:34:08.02ID:cLVDzeVl0
結局お山の大将で人望無かったんだろうな
772名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:35:18.07ID:Jq23tzQ90
>>747
太田が伯山ゲストに呼んで何言ってんだよおと嘆いてたなw
773名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:35:36.08ID:tPDjaUhx0
ここでラジオCMのCMです!
職場に嫌な上司いませんか?
T※Sラジオならウェブ連動ステマSNS企画でパワハラ連呼して自主退職に追い込めます!
774名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:35:42.13ID:BHm6+gGS0
>>1
そこは芸人じゃなくて、元文化の小俣さんだろ
ラジオファンの小俣待望論は根強いからね。
775名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:36:17.13ID:BHm6+gGS0
>>1
垣花「あざ〜っす」
776名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:37:24.96ID:1TlolFKE0
パワハラがあったかなかったかって当事者しかわからないことをなんでほかの芸人が言及せにゃならんの?
777名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:37:48.92ID:TtNyVSOP0
>>770
想像だけでそこまで考えられるアンチさんは凄いなと思う
778名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:39:04.85ID:EvTVWzPD0
YouTubeでもやればいいのに。基本好き勝手喋れるじゃないの
779名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:39:47.61ID:EocIdoAU0
新井さん最後の方ビクビクしてて聞いてられなかったな…
新井さんがそんな事実はないっていったら解決するのに
実際凄いパワハラされてたんだろうな
780名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:41:06.56ID:gcbP7yQT0
自前で育てないなあTBSラジオは
781名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:41:21.86ID:iGRJ0D6q0
伊集院て書き起こし嫌いなんだよね
782名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:45:58.67ID:PrzBNeNL0
あさましい奴らばかりが居残って残念
寄せるべき人肌を持つ人達は、見事に皆いなくなった
783名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:48:51.69ID:MccNWv2L0
新井も安田ぐらいメンタル強ければな
784名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:49:09.89ID:sLeu1Ub10
>>782
気持ち悪い
785名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:53:00.39ID:FCIpj9SL0
>>771
お山の大将でさえないんじゃね。少なくとも自分の山の手下には支持されてんのがお山の大将よw
786名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 21:57:44.89ID:cquLoYUZ0
>>771
気前がよければまだいいんだろうが、悪いからな
787名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 22:04:10.91ID:OBlgbazyO
最初はうまくいってるけど段々悪くなっていく
最初から周りが我慢をしていてある時限界に
どっち?
788名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 22:07:18.74ID:gcbP7yQT0
普段読まないけどヤフコメがここと全然違ってて面白いわ
789名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 22:09:54.74ID:eLuAVTjq0
ありがとう 浜村淳です

の関東版?
790名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 22:10:51.79ID:1WgnBLJX0
>>767
いじゅさん本人はTBSラジオの深夜にしがみつく宣言したのにw
791名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 22:12:17.91ID:EHyxfXFt0
>>520
再生数が泣けてくる
792名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 22:21:30.47ID:N3NTUL4b0
>>767
えー?
大好きないじゅさんの馬鹿力はもう聞かないんですか??ほんとにー?
793名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 22:22:46.14ID:QrMlvXwX0
満面の笑顔で「それ、誤診です」が決め台詞
794名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 22:26:09.05ID:obM8PnbM0
>>450
タニマチの息子虐めるようなアホはさすがに居なかったはず
学校時代だってあんな身体デカくて草野球好きな男が、
隅っこでヒョロガリとつるんでたとは思えない
450は伊集院の話を真に受けちゃってるけどファンではないからまだ救いがある
高齢ファンはまじで学生時代冷遇されてきた自分の溜飲を下げてくれるキリストみたいに思ってるからな
795名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 22:27:04.34ID:4iXhCDhe0
荒川は地域ぐるみで破廉恥な放火ひき逃げテロをした
796名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 22:28:47.33ID:gcbP7yQT0
毎週の企画が負担だったんだな
毎日ダラダラやれる番組でないと続かない
797名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 22:29:24.05ID:4iXhCDhe0
年寄りに尊敬されてるチョンさんは小さき者たちの神だね

誰それは年寄りには好かれないと思う
798名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 22:29:53.82ID:GUe8POwZ0
伊集院さん自身はTBSに残留するのに、
伊集院信者がTBS叩きやってて笑える。
伊集院も信者も迷惑だから、
他所も引き取りたがらないんよ。
799名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 22:36:49.06ID:4iXhCDhe0
ラジオを聞いてる年寄りね
800名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 22:45:34.72ID:Pgd1bGKM0
パンサー向かいの新番組なんて誰が聴くんだw
801名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 22:57:08.54ID:sLeu1Ub10
信者「文化放送に行けばいいよ。それともニッポン放送に戻れるかも♪」
文化放送「…」
ニッポン放送「(パワハラ)モンスターパーソナリティは(TBSで)頑張って」
伊集院「深夜は残して下さい(土下座」
三村「ふっ…」
802名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 22:59:48.70ID:2OMq18/m0
この4組で回してくれよ
阿佐ヶ谷姉妹
佐久間宜行
鷲崎健
ローランド
803名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 23:00:29.71ID:9QCMvYxp0
まぁ綺麗に辞めるよりは遺恨残した方が後々語り継がれる
で馬鹿力も辞めたいから伏線作りだろ
804名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 23:02:15.26ID:uhrK/pbR0
業務だの社員だの公私の区別のない舎弟を作って従えて
これまた公私の区別の無いパワハラをするのはあの年代の習性というか自分の価値とか存在意義を確かめて安らぎを得るための儀式みたい物だから多めに見てあげて

なんて
805名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 23:14:17.21ID:r3JwgmYA0
なぜに向井なのかだけ知りたい
806名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 23:19:12.11ID:8MEybprp0
向井でいいならミトンでいいじゃんとは思う
807名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 23:26:11.15ID:6LoFuuUb0
>>805
ラジオ東海三国志の覇者向井を知らないのか
毒にも薬にもならないラジオだけどむかいの喋り方は人気番組だよ
808名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 23:27:47.81ID:48jD7GDE0
そういえば、伊集院がやってる自動車整備振興会のCM
先週くらいからQRで流さなくなったな、KRでは流してる?

http://2chb.net/r/am/1638749374/116
809名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 23:38:25.77ID:2/BX1w0z0
嫌われてんなあスタッフに
810名無しさん@恐縮です
2022/01/26(水) 23:43:03.28ID:gcbP7yQT0
宮川賢や伊集院みたいに素材から作り込む時代じゃなくなったんだな
曲を掛けてメールを読んでダラダラトーク
811名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 00:11:02.35ID:4Bg+WUJO0
ひねくれた奴だなとは思うけどさ
やっぱり本領発揮した喋りは面白いよ
ちっちぇことパワハラ呼ばわりして気持ちよく喋らせてやれなかったスタッフが無能
812名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 00:11:56.16ID:LJWaQTdS0
貴乃花とそっくりだな!
深夜ももちまい。
813名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 00:13:52.50ID:h4b2s3al0
深夜のラジオ面白いじゃんまだまだ
3〜4年潜伏してまた大きい枠やれると思う
まあそのときは伯山となんだけど
814名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 00:19:46.52ID:SKpCrGG+0
ワタナベくんが愛想尽かして離れた頃から聞かなくなった
Twitterも突っかかり度合いが酷くて外した
歳取ってどんどん醜くなってる
815名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 00:22:08.99ID:xLoMVEST0
こないだ深夜にTBS宮内アナウンサー追悼で昔の音声流してたけど、腹かかえて笑ったわ
やっぱり若い頃と比べると芸人としてパワーダウンしてるのは否めない
816名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 00:23:11.93ID:QzpP+8r40
伊集院の支持層は40〜60代だから
向井になると相当若返りが出来そうだな
817名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 00:29:11.31ID:OTw3hlgG0
>>814
笑い屋の渡辺が外れた時点で、思いきって深夜ラジオ辞めるべきだったかもね
今までの伊集院のやり方が色々な意味で限界に来てるって事を、あの事件が端的に示してたと思う
818名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 00:29:39.90ID:4fyljQQJ0
>>811
みんな正社員ならなあ…
そこまで耐えて作った番組が自分の将来に繋がるならさすがに頑張ると思う
でも今は子会社孫会社のしかも派遣とかがやってるでしょ、
いつ本体の都合で切られるかわからないものに精神捧げて、
自分の体壊して働けなくなっても本体は全くの無関係の立場だもん

アメリカとかだといつでも切られるのを受け入れてる分、心身捧げてまで働くことは無いと聞く
なんか派遣で使い捨てる癖に、精神は正社員でいろみたいな押し付けがまだまだあるのが日本の限界よな
放送局なんて一番クリエイティビティが物を言いそうなのに、
まだ社畜万歳の精神論でやってるから沈んできてるんじゃないのか…
819名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 00:30:20.21ID:OTw3hlgG0
>>807
貴様、ターンリスナーだな!
820名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 00:32:25.83ID:pJSb3kS90
・番組の放送中にひとつの単語をしつこく繰り返したり同じ効果音を何度も流す
・笑い屋と呼ばれる裏方が煩い
・例外もあるが各番組のホームページのイラストが日○食品のCM並みに胡散臭い
・各パーソナリティーの自己主張が激しい
・70周年記念グッズのデザインが公式読本や澤田記者の本の表紙含め手抜きなのか斜め上なのかわからん出来

TBSラジオの問題点だけ切り取ってもこんなにある。
821名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 00:34:29.14ID:4fyljQQJ0
逆に言うと正社員だけで作ってれば伊集院もまだまだ活躍できたかもしれない
んーでも時代と合わなくなればやはりダメだったか…
リポーター芸人との中継で「ここで失敗したらダメだそ!」とか毎回言ってたしな
裸になってアシスタントに数字読ませるのは(伊集院には平常運転な気がしたから)途中までは流してたけど
アシスタントの休み明けで「俺の身体を他の女が観たことどう思ってるの?」とか言った時あっ、そういう事だったのか、
って無理になったわ
822名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 00:34:50.56ID:TjwFkfpk0
>>818
米国なんかはスナック感覚でクビ切られる代わりに再雇用もスナック感覚
823名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 00:36:46.78ID:4fyljQQJ0
>>822
わかる、レイオフとかいうやつの悲惨さがまるでない
日本は新卒以外生ゴミみたいな扱いだしな
824名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 00:48:57.34ID:OQhiBdmg0
伊集院が老害になってしまったか……
825名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 00:50:28.96ID:pa2zcpDa0
>>811
パワハラ呼ばわりなんてちっちぇえ事でガタガタ騒ぐなよ
伊集院もお前みたいな取り巻きも器がしれてるな
愛の鞭を有り難く受け止めろ、そしてお前らは伊集院に愛の鞭を浴びせろ
それが伊集院の正しいやり方だ、否定するお前は本当は伊集院のアンチだろ
826名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 00:59:43.24ID:OAoBbHm20
師匠を呼び捨てにするからだ
827名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 01:16:47.45ID:c2rqOAfI0
伊集院もここまで落ちるとはね

確かに夜もクソレベルの面白くなさになったし
828名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 01:22:47.76ID:uQn9sNyR0
向井って誰?
永六輔の次のナイツも誰?だったが
829名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 01:27:26.67ID:WQy1wiHF0
>>660
性格の良い奴がデブにいるわけない
830名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 01:41:56.79
>>829
松村邦洋
831名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 01:45:23.56ID:6J6zfsOn0
CSの鉄道番組でワタナベ君がしゃべってるのを初めて聞いた
832名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 02:01:43.34ID:MtANamC60
>>820
全部些細なことやん
833名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 02:04:55.54ID:lAagV4q00
たしか、ゲストに来る歌手の歌詞を全部コピペして送れとか色々と無茶言ってたとか
834名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 02:16:28.11ID:n9QuPtpr0
>>774
小俣もやるMANの末期に番組でスタッフの悪口言いまくってたから、浜松町を出禁になってるな。今は母校学芸大の先生らしい。
835名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 02:19:05.84ID:n9QuPtpr0
>>152
この人、赤坂の宮本亭とかってあだ名が付きそう。
836名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 02:19:08.56ID:WTfaKrlI0
伊集院のラジオが面白いらしいって何回か聞いてみたことあるけどいつもクソしょうもないんだよね
837名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 02:21:18.72ID:2nXfWint0
自分自身の放浪癖があるからGPSなんじゃないの?
伯山が盛り師匠が乗り師匠が倒れた今じゃもう和解できないね
838名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 02:22:26.02ID:yz4IkOb60
いつまでパワハラ豚なんて使ってんだよ?
全てのメディアでお呼びじゃないだろ
こんなのが居たらスポンサーが全部逃げるわ
839名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 02:25:42.78ID:yz4IkOb60
結局、パワハラで追い出した女子アナには最後まで謝罪も無しか?
見下げ果てた豚野郎だ
840名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 02:28:36.49ID:IwlevKRt0
伊集院はオペラ歌手だと偽って芸能界入りした胡散臭い奴だからなあ
841名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 02:36:04.81ID:/umVNOYh0
100分で名著も交代して欲しい
842名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 02:39:12.64ID:TjwFkfpk0
>>833
レコード会社から貰うのがラジオスタッフの当たり前の仕事だったりするのですけれどもね
843名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 02:40:49.36ID:6J6zfsOn0
アレコードの歌詞をPDFにしとけ、みたいな話じゃなかったか
844名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 02:42:19.23ID:TjwFkfpk0
>>843
ゲストコーナーの島津亜矢
845名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 02:53:44.87ID:6m3nUC9a0
>>833
それはパワハラなのかw
普通の仕事ではないのか
846名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 02:55:54.71ID:qbypnyrt0
PDFで送ってきたからワードで送れといった
なぜかそれが5ちゃんの人間にはパワハラになるらしい


自分の人生と重ねてものを語る人が多くて困る
847名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 03:06:15.89ID:2Hc19GG30
がんばれー向井
848名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 03:08:57.19ID:DJUNr/e50
>>574
無職揃いだよな

テメェーの無職さを伊集院にぶつけてるだの
カスメンヘラだよな
実態は
849名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 03:09:48.03ID:KYdT3Vnf0
>>691
伯山の笑い屋の方がウザいよ
850名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 03:14:26.54ID:FnTLQMIh0
文書を編集できるようにword化して送ってこい ←わかる
※この程度の「何の意味があんだよ」
「非効率的だろ」な指示は誰でも受ける
上との関係性が微妙なせいで下の人同士でグループ作って愚痴り合ってガス抜き ←わかる

その愚痴の模様がスクショされる ←?
上の人にスクショが送られる ←??
上の人が全国放送で顛末語って愚痴る ←???????
851名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 03:25:33.28ID:xD5sD1qD0
100分で名著も降板して欲しい
852名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 03:35:09.42ID:xKDG0Yre0
100分で名著とかこの人めちゃくちゃ合ってるじゃん
あれこそ長寿番組になってほしい
853名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 03:43:38.28ID:4LrENtkF0
ほんでパワハラは事実なんか?
854名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 03:46:03.25ID:Sd29vFHF0
仕事のときだけ芸風を出して普段は普通の態度のタレントがほとんどの中で
伊集院はTwitterの時点で上に媚を売り、下はぞんざいに扱う態度取ってるからな

事実がどうであれ普段の言動が記事に真実味を持たせたのは間違いないわけで
結局は自業自得の結果になっただけの話なのに
伊集院の信者が擁護するから本人が反省も振り返ることもしないんだよなあ
855名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 03:49:25.66ID:mWoeSf5V0
馬鹿力でうざい笑いしてた作家はなんで辞めたの?
金持ち逃げとかした?
856名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 03:49:43.78ID:mWoeSf5V0
馬鹿力でうざい笑いしてた作家はなんで辞めたの?
金持ち逃げとかした?
857名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 03:51:57.95ID:6jD4mrpA0
少しはテメーで調べろ知恵遅れ
858名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 03:53:56.05ID:yz4IkOb60
>>853
事実じゃなきゃ降ろされないだろ?
形としてはパワハラとは無関係で自ら退いたような言い回しだが
後々の事を考え、そつが無いように見えるが実情は誰もが知っているという体たらく
859名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 03:57:15.48ID:yz4IkOb60
パワハラで追い出された女子アナは信者にさぞ恨まれてるんだろうなあ
襲撃されなけりゃいいけど…
860名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 03:57:21.40ID:uk/8N+oS0
で、向井でjwaveできんの?
861名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 03:57:42.71ID:uOkOwc+N0
>>858
そして11月2日、東スポWebが「伊集院光のラジオ『来春終了で調整中』」と打ったのだ。

「記事では局側が引導を渡したように書かれてましたが、伊集院さんが悩んだ末に自ら降板を決めた。一方的に“パワハラ”と報じられたことが許せず、局やスタッフに不信感が芽生えたようです」(同前)

局側は慰留しており、後任も決まっていないというが、伊集院の意志は固いという。象徴的なのが11月22日の放送で、伊集院が所属するホリプロの創業者・堀威夫氏がゲスト出演した際のこと。

「堀さんは出番の終わりに『身体に気を付けて、長く続けてください』と話しかけたそうですが、伊集院さんは微妙な顔で、良い返事をしなかった。今後も決意は変わらないでしょう」(ホリプロ関係者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f09342bc89affa06c025e95329d9c2014d2badb
862名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:00:14.60ID:uonvKlES0
この人は自分のパワハラを全く認めないし結構危険な人だよね
本当に自覚なしにパワハラできるのなら重症だよな…
863名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:02:02.87ID:yz4IkOb60
ふーん
本人はあれをパワハラとは認めてないんだ?
三流企業によくいる女子社員のケツを挨拶代わりに触ってセクハラだと問題にされても、あれはスキンシップだと言い張るクソ上司みたいなものか
864名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:03:17.11ID:8ufpDSc00
伊集院は隣に笑い屋いないとダメだよ  笑い屋アシスタントが居てこそのラジオの帝王だから
865名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:05:45.12ID:/QzvXbBS0
経費削減で削られる中で起きたことなのかね
866名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:06:59.00ID:yz4IkOb60
仕事なんだからどんな侮辱や屈辱も我慢しろってか?
女子アナだけでなく他のスタッフもずっと耐えてたと思うと気の毒になるわ
まだ残ってる番組があるんだっけ?
早々にお引き取り願えよ
社員のためにも
867名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:08:38.80ID:TjwFkfpk0
パワハラがーパワハラがー騒いでる連中ほどパワハラ気質という面白現象
868名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:10:06.89ID:FnTLQMIh0
>>854
>事実がどうであれ普段の言動が記事に真実味を持たせた

これだよなあ
Twitterあんなんじゃなければ

あと周りと膝付き合わせて話す努力とか一切なくて
ホリプロのトップ呼びつけて威力を誇るとかいう真逆の行為したのが
個人的には決定打かな…
869名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:14:32.01ID:5QTvJwc+0
>>868
呼ぶゲスト決めてるのはそれこそプロデューサーとかでしょ
文春記事から考えると慰留したかったんじゃないの
870名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:19:29.91ID:PVu+heZP0
>>867
ソースは?
871名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:20:42.69ID:IF3vetRF0
まあ、TBS内部に、長きにわたる伊集院人気のおこぼれにあずかれなかったり
割り食ってたり単にやっかんだりしてた「反伊集院派」はいるよな、たぶん。
872名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:23:49.37ID:TjwFkfpk0
>>870
こういう場合の適切な返しは「ソースは?」ではなく「例えば?」だから要注意
873名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:23:51.20ID:66LjzSzy0
向井の新番組楽しみ
早く聴きたい( ^ω^ )
874名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:24:43.98ID:MISLvG8w0
向井は良い案だ
875名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:25:49.27ID:Iptq0tIA0
人気商売なのにこんな記事出ちゃうの自業自得でしょ
不徳の至だよ、
876名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:26:22.37ID:/QzvXbBS0
頼み込んでやってもらった割にフォローがないよな
だから辞めたわけだけど山瀬まみ切った時点で遅かれ早かれ辞める感じだったのかもね
877名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:30:04.04ID:MISLvG8w0
伊集院も言えないことを言わないようにしてるんだし
局側も言わないんだろうし
まあ「言えないこと」があるってことはそういうことだ
878名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:30:04.80ID:JQ69CZr70
>>1
お仕事は「頂くもの」
それを当たり前だと勘違いしちゃいかん
879名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:32:00.99ID:/QzvXbBS0
山瀬まみの方がラジオ面白かったのに切ったの不思議だったよな
880名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:32:57.77ID:Go81UhYn0
4年ぐらい前からtwitterでファンへの嫌味な対応は有名だった。
そういうのがボディーブローのように効いて来ている。
881名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:33:24.42ID:Db21FIuZ0
>>842
用意してあったけど、書式を変更しての
再提出を要求してた

伊集院は自分ルールの拘りが強くて
面倒くさい
882名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:36:09.51ID:O9O0huNq0
>>881
あの話は伊集院の言い分もわかる
883名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:46:22.08ID:TjwFkfpk0
>>881
放送で喋ってた内容から推察するに野良サイトから拾った野良資料だったご様子ですけども
884名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 04:50:46.57ID:WXzYDx+c0
>>7
毒舌なら真っ先に言うだろw
885名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 05:11:47.13ID:nVtU7D9W0
局側に問題があるのか、伊集院側なのかわからんがKRはとにかくつまらなくなった
この時間帯だけじゃなくすべてにおいて
俺はもうほとんど聴かなくなった
886名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 05:19:47.81ID:XPStljC10
消化試合のラジオにゲストで呼ばれて会話する人たちが可哀想
887名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 05:23:36.86ID:lIPvoW760
向井なんて呼ぶくらいならTBSのアナウンサーの日替わりで当たり障りのない情報番組でもやってもらった方が耳障りが無くて聞き流しと言うラジオに合ってていい。まぁそんな番組たまにしか聞かないだろうけどw
この時間帯はNHKか邦丸に移動かな
888名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 05:26:59.28ID:YNQfa+gD0
無能アシが同じこと繰り返したらイライラもするとは思うが
889名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 05:34:46.11ID:jbe4spb50
>>887
同時にくにまるも3月末に終了
890名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 05:52:58.48ID:eL+N1Gjo0
信者は局と社長を口汚く批判してたけど、むしろ局側は伊集院擁護してたってことだよな
現場スタッフが耐えられなかったって相当な話だよな
891名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 06:26:42.53ID:/QzvXbBS0
>>890
口だけだからなあコストカット進めて辞めないては都合良すぎ
892名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 06:52:25.01ID:SMScqmo40
Twitterのあのネチっこい感じで攻められたらスタッフが病んでしまうのも分かる
893名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 06:52:31.37ID:Iptq0tIA0
>>889
くにまるは別番組始まるよ
894名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 06:53:24.40ID:Iptq0tIA0
どこかのスレに昔一緒に仕事したって人が書き込んでたけどこの人とは二度と仕事したくないって
想像つくわ
895名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 06:57:36.68ID:yz4IkOb60
こいつと仕事するにはそれ相応の覚悟が必要だという事を業界に広めただけだな
896名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 06:58:26.01ID:xKDG0Yre0
>>894
こののスレ見れば全部豚信者がぶっ叩かれて敗走してるとこ見れる
クソ豚はそのくらい当然なんだがw

月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.443
http://2chb.net/r/am/1643062848/
TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part60
http://2chb.net/r/am/1642596118/
897名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 06:59:36.70ID:bE8p/BgY0
伊集院光
@HikaruIjuin

10時間
仕事中。とにかく全力でやる。家に帰ったら今夜は餃子だそうだ。とにかく餃子を少しでも美味しく食うのだ

とにかく効かないアピールで必死
898名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:01:53.65ID:65WuTzIX0
結局喧嘩別れだったんだな
しかも現場スタッフともめるという一番良くない形だったという
899名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:02:25.64ID:3JHaJ5rH0
>>885
本当は毎日聞きながらいじゅさんwww崇拝しといてよく言うなw
バレバレ
900名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:05:18.19ID:Xg8J8CXZ0
>>888
何も非がないアシスタントを叩いてまでいじゅさんw擁護するのがケツナメ信者のバカなとこなのに気づかないかねえw
901名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:07:01.04ID:Xg8J8CXZ0
>>871
いじゅさんが人気ww本気?www
クソツイッターの醜態がバレて聴取率落ち続けてる現実が見れるようになるといいなw
902名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:09:01.31ID:Xg8J8CXZ0
>>876
頼み込んでやらせてもらっただろ?wwwww
ケツナペペロペロもいいけど現実見れとw
903名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:09:02.24ID:zl3UeGJL0
伊集院は流石にこれからはきつい事は言わないと思うけど、腫れ物のオーラは消せないだろうな
904名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:09:38.41ID:0OElIWs70
パンサー向井が性格が良かったとしても聞く気になれない
4月からはあなたとハッピー聞くわ
905名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:09:47.46ID:65WuTzIX0
よく分かんないんだけど、TBSラジオの社員的に、伊集院に従うと得られるメリットって何かあるの?
気に入られれば出世できるとかさ
906名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:10:14.17ID:RJ2xYqqI0
>>865
経費削減であってほしいよなあw
なあwでも現実は世間からお前の豚尊師がぶっ叩かれてんだよw
907名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:11:28.42ID:RJ2xYqqI0
>>904
いじゅさんwの馬鹿力wも打ち切りされないようにTBS様のケツもペロペロしとけよw
ん?w
908名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:12:31.76ID:RJ2xYqqI0
>>905
あるわけねえだろバカ豚信者w
各ラジオ局で揉め事起こして干されまくってる現実w
909名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:13:37.72ID:RJ2xYqqI0
>>875
TBSのせいにしたいよなあw
なあw
ペロペロペロペロwwドクドクドクドクwww
910名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:15:05.62ID:65WuTzIX0
ID:RJ2xYqqI0
911名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:15:58.70ID:GtRBioSr0
>>867
そうであってほしいよなあw
でも現実見ろよケツナメ豚信者w
本スレでぶっ叩かれてるからって逃げ出しちゃいけないねえw
912名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:17:38.50ID:GtRBioSr0
>>853
事実に決まってんだろボケ信者w
いじゅさんのケツは美味いか?w
ペロペロペロペロwドクドクドクドクwペロペロペロペロw
913名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:18:48.33ID:GtRBioSr0
>>852
>>851
NHKなんて真っ先にこんなのクビ打ち切りに決まってんだろw
現実見ましょうよ豚面信者達はさあw
914名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:20:30.78ID:GtRBioSr0
>>910
何も言い返すことできず逃走かな?w
豚尊師様と一緒だなwww
学校から逃げw家族から逃げw落語から逃げwニッポン放送から逃げw日曜日から逃げw
最後には全部打ち切りwwwww
915名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:20:48.59ID:65WuTzIX0
ID:GtRBioSr0
916名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:21:49.28ID:ur/3jutr0
>>849
もうお前らの尊師いじゅさんwと伯山先生の間は埋められないレベルで将来違うって現実見ようか?w
917名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:22:37.33ID:ur/3jutr0
>>848
無職はお前だろうがwwwwwwwww
カスメンヘラ豚のラジオ聴いてるカスメンヘラ豚信者がw
918名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:23:18.62ID:h/UdzHOf0
>>897
「俺には待ってる嫁がいる、専業主婦させてる」みたいな

あ、俺には永遠の味方であり俺を必要とする家族いますんで、のアピール
叩かれかけてたり、渦中の奴って必ず家族出してくるよなあ
919名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:24:35.09ID:zxPcPprw0
>>845
あのなあwwパワハラなんだわwwww
社会経験がない豚信者君達にはわかんないかなあw?
920名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:25:17.27ID:zxPcPprw0
>>846
こいつも社会経験ねんだなあw
まあ豚信者くんのデフォルトだもんなそれがw
無職でいじゅさんペロペロペロペロw
921名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:27:16.52ID:zxPcPprw0
>>832
いじゅさん信者さんw
きみたちの尊師は全く些細じゃないことばっかりやってるんですけどwww
922名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:27:55.30ID:zxPcPprw0
>>828
豚信者くんさあwww
見苦しいんだよねえw
923名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:28:14.25
文化放送に行け
924名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:29:00.22ID:zxPcPprw0
>>825
そうやって常識言われるとアンチ認定しちゃうのがキミみたいな豚信者くんだよなあw
いじゅさんのケツアナ美味いか?w
うん?w
ペロペロペロペロwドクドクドクドクwペロペロペロペロw
925キャスバル=レム=物星大君
2022/01/27(木) 07:29:12.98ID:GOam9CqM0
太田光とらじおと
926名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:31:16.07ID:Go81UhYn0
ダイエットするのかしないのかハッキリしてほしい
927名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:31:58.96ID:/u3ocEEB0
>>820
TBSもクソならそこでやってるいじゅさんwもクソなんですわなあwww
なあwそんな異臭さんがTBS様のケツナメペロペロしてしがみついて見苦しいのどう思ってる?w
ん?w
928名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:33:16.88ID:/u3ocEEB0
>>923
文化放送に受け入れてもらえるt思ってるのが豚信者君達のバカなところなんだよなあwww
現実は芸能界から干されて消える運命なわけだがw
ま、いじゅさんwのケツ穴しか見えてないもんなあwペロペロペロペロ!wドクドクドクドク!w
929名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:34:05.71ID:6CTqd4uG0
クソワロタ
930名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:34:40.93ID:/u3ocEEB0
>>815
げ、芸人wwwwwwwwwww
常に逃げ出して、げ、芸人wwwwwwwwwwwwwwww
信者君虚しくない?wん?w
931名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:35:46.40ID:/u3ocEEB0
>>811
んだよなあwwww
いじゅさんかわいそ!www
スタッフが悪い!wTBSが悪い!wwびんわんが悪い!www
ペロペロペロペロ!wwドクドクドクドク!wwwww
932名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:37:02.38ID:/u3ocEEB0
>>813
パワハラジオを面白いと思えるのは社会経験がないキミたちみたいな豚信者君だけなんだよw
現実見ましょうねえw
いじゅさんペロペロペロペロしてないでさあw
933名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:39:17.24ID:u1tE4d6I0
>>803
そう思いたいんだよなあwwww
なあwww
でも現実!wパワハラ豚ってのが世間様に知れ渡っちゃったねえw
934名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:43:03.36ID:69+c3Eev0
このデブ、性格悪くてマジ面倒くさいタイプだな
俺はこういうタイプとは絶対に連れにはならないから、周りにはいないわ
935名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:53:19.34ID:x0Vn1grH0
レディオってギャラ安いからほとんどサービス出演って関係者から聞いたな
936名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:53:19.37ID:x0Vn1grH0
レディオってギャラ安いからほとんどサービス出演って関係者から聞いたな
937名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 07:57:56.42ID:LopmK7ZA0
一人で必死すぎだろ文体で丸わかり
938名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 08:00:46.75ID:LJWaQTdS0
伊集院光“TBSラジオの帝王” が漏らしていた不満…看板番組降板騒動の裏にあった
「複雑な事情」

一連の報道でパワハラが明るみに出ましたが、実は10年ほど前から局内でも
問題視されていたんです。
「伊集院さんは、もともとギャラが高いんです。週に2本の番組を持つ伊集院さ
んの推定ギャラは、年間2000万円を超えると言われています。
もちろん伊集院さんには功績がありますが、現代のラジオ局にとって、この金
額は決して安い額ではありません。そういった懐事情も関係しているのでしょ」
939名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 08:05:21.89ID:YdhYWSBz0
なんでこいつらは仲良く仕事できないの?ケンカとか、排除とか、干すとかさ、生産性が全くない無能な奴の集まりなんだろうな。

一番の害悪集団

放送界、芸能界
940名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 08:11:09.85ID:jYQr6lII0
伊集院も若いスタッフと仕事できるようにならないとダメだろ。これじゃただの老害だよ。
941名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 08:14:16.96ID:RGH6fKBv0
>>940
もう10年ぐらい前から若いスタッフとソリが合わない、若手芸人を出入止めする等の
老害化の傾向はあった。

伊集院がイビってた若手スタッフが出世したら本格的にTBSから切られるんじゃないかな。
942名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 08:15:21.42ID:W+WIXBPi0
>>940
本人は若い人、新しい人とやっていこうという気は全く無い様子


とにかく僕は『伊集院光じゃなきゃいけないんだ』っていう人たちに向けて喋って、『伊集院光じゃないとダメなんだ』っていう人たちと一緒にものを作っていうことだけはブラさずにやっていこうということ
943名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 08:23:54.17ID:Vpp33AMf0
>>29
はじめてみた
944名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 08:33:03.87ID:fYPF81+G0
>>940
若いスタッフ=格下=奴隷=パワハラOK
この思考から抜け出せない
945名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 08:41:48.78ID:b6zNkr6T0
>>942
そういう強い気持ちがあるならスタッフから煙たがられてる事をLINEで知ったくらいで狼狽えるなよって思う
946名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 08:46:26.10ID:4EEg6itd0
あれだけデブなんだから傍若無人だらしないに決まってるだろ
947名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 08:53:14.93ID:kBZQI1NZ0
>>706
NHKFMで、歌詞の意味を掘り下げる「うたことば」って不定期の番組を回してて、うまかったよ
948名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 09:04:18.80ID:ie9qYbKv0
また喧嘩別れか
この人は懲りないねえ
949名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 09:05:10.07ID:xrpbiw1T0
証拠がないことなのでどうとでもいえる

証拠があっても捏造なことがままある
950名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 09:06:29.60ID:VIO59k7n0
後番組がパンサーって
951名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 09:08:07.65ID:8ZaOs4sg0
子分だったアンタッチャブルから避けられてる人望
952名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 09:11:43.86ID:A6F4OfLV0
後任がラジオ好きだからって理由でパンサー向井とかサークル感覚で人選んでんのか?
953名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 09:13:54.42ID:SezGzAPz0
>>951
あれこそドッキリという名のパワハラだったからな
954名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 09:15:04.00ID:sgoX/zyF0
>>948
Twitterの感じだと揉める必要がない所でネチネチ言って揉め事にするタイプのように見える
955名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 09:16:27.43ID:yZLpMOZg0
メインMCに局アナ使わないのは何か理由があるのかな?
組合員は使いにくい?
956名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 09:16:53.54ID:T/ALEpiO0
元責任者って 大谷プロデューサー?
957名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 09:19:25.46ID:QmGwDsw70
>>280
スタッフの陰口が虚偽でなかった場合、それって恐喝になっちゃったりしないのか?
958名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 09:27:01.35ID:vSVyw0H00
>>194
次はたまむすびにメスだと思う。
パートナーが局アナになっていくだろ
959名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 09:30:07.32ID:c2rqOAfI0
>>849
あれは本当にウザい
960名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 09:33:00.54ID:CVl4WtnL0
>>951
アンタッチャブル復活の時に相談したのが伊集院じゃなかったっけ
961名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 09:41:25.33ID:8o+0SG5q0
そんなに現場でうまくやれないなら一人でやれよw
こいつ揉めてばっかじゃねえかw
962名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 09:47:23.50ID:gI2zBGPa0
>>952
ラジオ好きだからって理由だけなわけないじゃん
マジで思ってんの?
963名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 09:50:21.07ID:zl3UeGJL0
伊集院がしょっちゅう揉めるのは、自分は正しいという意識が強すぎるんだろうな
964名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 09:50:36.60ID:uVsEb64X0
ラジオってギャラ低いんでしょ?かわいそうに
965名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 10:12:35.05ID:R9ugYsYS0
>>963
自分の思い通りにしたいが前提にあってそれを正当化する理屈を持ってくるタイプかと
966名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 10:13:43.86ID:Iptq0tIA0
>>964
そうそう、だから伊集院御大には早くお引き取り願ってもっと稼げる場にいらしていただきましょうwww
967名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 10:20:18.98ID:SezGzAPz0
馬鹿力は好きだけどあの豚面見たくないからラジオでいいよ
968名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 10:33:06.41ID:vxmUrEO50
吉田豪は伊集院は気配りの出来るいい人
だったらラジオでは二重人格なのか
969名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 10:34:32.77ID:giLxRXIh0
いつも喧嘩別れしてるけど、伊集院に問題があるの?
970名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 10:38:09.81ID:D4xChvUl0
キングオブコメディ高橋の痴漢事件を擁護した時
「俺は人を見る目があるから」とか言ってたのはダサかったな
971名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 10:47:13.16ID:ti1iJ5U30
伊集院光のスレっていつも同じようなこと書いてあるな
972名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 10:51:39.54ID:y5Odc8rm0
所詮は裸の大将だったわけだな
973名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 11:22:50.93ID:6J6zfsOn0
「日曜天国」の中澤さんみたいに、ときどき面白い返しのできる笑い屋ならいてもいい
974名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 11:34:28.25ID:YNClSmYH0
アンタのドッキリの時
普段こんな感じで接してるんだってひいたわ…
凄まじいパワハラ体質なんだよねこの豚
新井さんや渡辺くんつらかったろうな。
975名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 11:40:08.79ID:9RV4A37v0
>>963
ゴネ得狙いでクレーム付けるんじゃなくてゴネ得を許すなってクレーム付けるから
対応する方は滅茶苦茶厄介なタイプや
976名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 11:47:08.44ID:6m3nUC9a0
>>973
最近の中澤さんは改心したようだからな
人も仕事も世の中も舐めているタイプだったが
ワタシの居場所はここしかないと話していて驚いた
977名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 12:01:14.61ID:6J6zfsOn0
>>976
中澤さんは家庭では一切笑わないという話はちょっと怖かった
978名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 12:32:44.03ID:2QWId8ZA0
>>971
明らかに同じ文体のやつがID変えながら連投してるね
979名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 12:47:34.82ID:yf7j/Q8D0
今見たらブロックされてたw
リプどころか引用RTとかもした覚えないんだけどなぁ
980名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 12:49:52.98ID:yf7j/Q8D0
昔はずっとラジオ聞いてたし、今でも好きだけど
だからこそリアルでは一切関わりたくない人w
981名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 12:59:30.91ID:R9ugYsYS0
>>971
擁護する奴が同じことばっか言ってるよな
982名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 13:03:04.41ID:fjvPk/Qf0
>>981
同じようなことばっかり書いてるやつの例www

965 名前:名無しさん@恐縮です :2022/01/27(木) 10:12:35.05 ID:R9ugYsYS0
>>963
自分の思い通りにしたいが前提にあってそれを正当化する理屈を持ってくるタイプかと
983名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 13:11:14.12ID:R9ugYsYS0
>>982
なぜ1つしか出さないのかな?w
984名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 13:15:38.44ID:b/cbBg8a0
伊集院聞いてた層がパンサー向井なんて聞かないだろ
向井って気持ち悪いよな
985名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 13:17:35.19ID:uh160Qsa0
>>968
相手によって態度変えるやつは普通にいるからなあ
986名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 13:20:02.12ID:b/cbBg8a0
これで、パワハラデブが向井の裏番組を担当すればおもしろいw
今度は向井いじめてくれよww
987名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 13:32:36.25ID:jF995ueZ0
>>962
ネット放送の向井と裏方でTBSスタッフとの対談がきっかけらしいが、
戸波Dの推薦があったのだろう。
988名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 13:51:52.94ID:eOBG7BgZ0
トナミさんのいじゅさん潰し
伯山からの刺客か?w
989名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 14:14:22.28ID:egHNoDlI0
>>969
バツ2は本人の人間性というのが常識
990名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 14:22:46.34ID:aO1pV/R70
新井麻希さんがちゃんとしたアナウンサーだったらこんな事にはならなかった
なんでアナウンサーになれたのか不思議な程日本語の知識が無いし
読み間違い、言い間違いが頻発するから誰だってイライラさせられる
縁故採用だったのかな?弊害ってこういう形で現れるんだね
TBSもラジオの聞き手も大損害だよ
991名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 14:27:48.85ID:4zYSLKT40
>>990
そんな新井を採用した伊集院の自業自得
992名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 14:28:58.86ID:OAoBbHm20
OBCなんか今めちゃくちゃ大変らしいしラジオ言えど安泰ではないんだな
993名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 14:29:08.79ID:aO1pV/R70
向井さん若手の芸人ではトップクラスの回しができる人だから期待できる
心配なのはラジオを聞いてる人の年齢層が高い事
年寄は若い人の話を聞くの抵抗あるんだよな
994名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 14:29:19.66ID:lsEPdBCG0
伊集院は何処でも喧嘩別れ
995名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 14:29:21.26ID:GK6ok/+k0
>>990
TBSの新井さんへの扱いが異常だから
やっぱりあっち系なんじゃねと思う
996名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 14:29:58.15ID:aO1pV/R70
新井麻希さんがちゃんとしたアナウンサーだったらこんな事にはならなかった
なんでアナウンサーになれたのか不思議な程日本語の知識が無いし
読み間違い、言い間違いが頻発するから誰だってイライラさせられる
縁故採用だったのかな?弊害ってこういう形で現れるんだね
TBSもラジオの聞き手も大損害だよ
997名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 14:32:19.04ID:Jsp3lfVQ0
伊集院が悪いわけじゃない
もともとパワハラ体質だったテレビやラジオ制作現場が、急速にパワハラをやめて入社してくる新人をお客様のように扱い始めたことで、
業界で仕事のできるADらが居なくなってしまったことが原因
これに伊集院みたいな古株はイライラさせられてきたのがこの10年
998名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 14:33:48.85ID:aO1pV/R70
>>991
最初からポンコツだと分かっていたら採用しない
4年もやって成長しない方がおかしい
999名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 14:35:15.87ID:aO1pV/R70
>>997
伊集院さんは被害者だよね
1000名無しさん@恐縮です
2022/01/27(木) 14:35:15.87ID:YNClSmYH0
被害者たたき始めるから豚信者は悪質だな…信者も老害だし
しかたないのかw
-curl
lud20241231034715ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1643143670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】伊集院光と「らじおと」ケンカ別れ終了 番組責任者はすでに離脱、パンサー向井の新番組へ [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【芸能】伊集院光 ラジオ「伊集院光とらじおと」を欠席 発熱のため [ゴン太のん太猫★]
伊集院光の『game wave』ってTV番組観てた奴ちょっと来て!!
【朝日新聞社説】「偏見」番組 放送の責任わきまえよ★3
伊集院光が日本ホルホル番組に出ない理由wwwww [無断転載禁止]
【悲報】宇野常寛が日テレのスッキリ!をクビに!アパホテル批判で右翼の街宣車が日テレに押し寄せビビった番組責任者が宇野に謝罪要求 [無断転載禁止]
【ラジオ】<過激だった伊集院光の番組>"本業"は、過激な発言や下ネタを連発するパーソナリティ 
伊集院光とらじおと【ポジティブ】
TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part34
TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part18 [無断転載禁止]
TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part17
TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part36
TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part23
TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part27
TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part9 [無断転載禁止]
TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part22【アンチ禁止】
■ 嗣永桃子 ■ 伊集院光とらじおと ■ 8:30〜11:00 TBSラジオ(東京 954kHz/90.5MHz) ■ [無断転載禁止]
■ 嗣永桃子 ■ TBSラジオ 伊集院光とらじおと ■ 08:30〜11:00 ■ [実況会場]
【サッカー】セネガル番記者はハリル解任に驚き。「負ければ会長の責任問題では」
【責任】農水省系ファンド、累積損失92億円に 責任者は今月末に退任、退職金は満額支給
【テレビ】フジ「めちゃイケ」後番組「極タウン」終了 今後は特番 新番組「始まる状況にない」
フジ「直撃LIVEグッディ!」9月末終了 昼の情報番組「バイキング」一本化
【フジテレビ】「さまぁ〜ずの神ギ問」終了 次回29日最終回 1日の番組内で発表「最後まで全力で」
【画像】テレビ番組のパンチラ★71
【画像】 テレビ番組のパンチラ 46 【動画】
仕事中に熱中症で倒れたことあるケンモメン集合 完全に自己責任だぞ
【画像】テレビ番組で女のパンティーが透けてしまう放送事故
スカッとジャパンとかいうクソキモい番組なんなの [無断転載禁止]
NHKで女子小学生のパンチラシーンがある番組教えてよ?
伊集院光、#フワちゃんに不快感 「挨拶も何もない」「盗聴器だよね、もうああなってくると」 ★3 [ストラト★]
聖闘士星矢の作者はほんと責任取って欲しい
ポケベル、きょうで完全にサービス終了 誕生から50年 当時の若者はすでにジジババ
【テレビ】鈴木奈々、物議呼んだ始球式を謝罪 番組共演者は鈴木を擁護
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
神田伯山、伊集院光とマジで絶縁されたことを明かす「本当にNGなんで話題にするの辞めてください」
【テレビ】AKB冠番組「AKBINGO!」9月で終了 11年の歴史に幕★2
【テレビ】テレ東『イチゲンさん』3月で終了 4月からウッチャンMCお笑い番組に [無断転載禁止]
「直撃!シンソウ坂上」来月いっぱいで終了 後番組は「千鳥のクセがスゴいネタGP」 [ひよこ★]
テレビ番組大幅改変 千鳥昇格、霜降り明星昇格、くりぃむしちゅー多分降格、かまいたちレギュラー化、さまぁ〜ず終了 芸人も世代交代へ
【ケンサーズ、勝利宣言】舛添要一氏「ドイツの死者は圧倒的に少ない、検査有害論を説いてきた論者はもう沈黙したほうがよい」 ★2
関西生コン幹部再逮捕 逮捕者数はすでに50人突破中 立憲民主・辻元清美、説明責任発生へ
【テレ朝】 「アメトーーク!」スポンサーCMほぼ消滅 番組提供社の紹介なし
【悲報】昼ニュース番組のアナウンサーのハメ撮り流出
番組スポンサー・キャスト総合スレッド Part41
【悲報】昼ニュース番組のアナウンサーのハメ撮り流出
伊集院光のラジオで下品な誘い笑いしてるスタッフ
【フェイク】武蔵小杉のお風呂からウンコが溢れた? 番組の1枚の写真からデマが拡散
【経済】ソフトバンク、元ドイツ銀トレーディング共同責任者を起用−関係者 [無断転載禁止]
【テレビ】<フジテレビ>「バイキング」5月の月間平均 番組最高4・9%!仙台、新潟も記録更新
【自民・後藤田氏】安倍政権、できなかった政治責任を問う「インフレ率2%、財政健全化」 [クロ★]
【伊集院光】『 #フワちゃんに不快感』ネット記事に言及「あれ聞いてこう書くんだ。嫌ンなるねえ おそらく本人気にしないんだろうけど」 [muffin★]
ネット記事「伊集院光がフワちゃんに不快感!」伊集院光「あれ聞いてこう書くんだ。嫌ンなるねえ」
【悲報】講談師神田伯山と伊集院光が大揉め「伊集院さんの虚言だからねあれ、でオフレコ云々とか言われてない、勘弁してくれと思う」
【ラジオ】<伊集院光>「サヨナラ、きりたんぽ」のタイトル変更に苦言!「抗議で引っ込めるなら、元々付けちゃダメですよっ...!」
玉木雄一郎「旧民主党政権が嫌われたのはケンカ別れしたから。仲直りしたらもう一度政権を担える」
【ラジオ】「有馬隼人とらじおと山瀬まみと」9月いっぱいで終了 山瀬「ああ無情、だよね」 [爆笑ゴリラ★]
宇多田&オザケン信者は、洋楽を知らないニワカ。 [無断転載禁止]
「リッツ」「オレオ」国内生産が終了 ケンモメンは後継にあたる新商品ルヴァン食べた? [無断転載禁止]
【経済】セレクトショップのアメリカン ラグ シー ジャパンが事業終了 20年の歴史に幕
【性癖】風俗嬢が教えるSEXテクニック 「パンスト破り」はすでにフェチプレーではない!? ムードを崩さず破るコツとは[09/11] [無断転載禁止]©bbspink.com
【悲報】NHK朝ドラ「マッサン」でブレイクしたシャーロットの新恋人は大人気ユーチューバー…前の夫とはすでに離婚 [無断転載禁止]
(甲乙)火薬類取扱保安責任者
突然終了した番組 パート2
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.388
伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう!
【悲報】伊集院光のTwitter、怖い
05:18:15 up 24 days, 6:21, 0 users, load average: 10.07, 9.60, 9.53

in 0.066094875335693 sec @0.066094875335693@0b7 on 020619