◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

直木賞受賞の今村翔吾さん「まさか自分がと思って号泣してしまいました」…47都道府県書店巡りも公約 [爆笑ゴリラ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1642590974/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★
2022/01/19(水) 20:16:14.22ID:CAP_USER9
1/19(水) 19:35配信
スポーツ報知

直木賞に輝いた今村翔吾さん

 「塞王の楯」(集英社)で第166回直木賞に輝いた今村翔吾さん(37)の受賞会見が19日、東京・内幸町の帝国ホテルで行われた。

 グレーのスーツにグレーのマスクを着け、受賞作を大切そうに抱えて登壇した今村さん。「やっと、ここまで来たかという気持ちが一つ。一報を受けて、まさか自分がと思いましたが、号泣してしまいました」と冒頭に明かした。

 「直木賞は夢で、野球少年がイチロー選手みたいに首位打者を獲りたいとか、ゴールデングラブ賞を獲りたいとかと一緒。僕はもともとダンスの先生で、30歳になるまで一切、小説を書いたことがない人間。子どもたちに30歳になっても夢はかなうと証明したかった。もともと直木賞を獲ると公言してきた。子どもたちを裏切らなかったという安堵の気持ちで泣いてしまいました」と涙の理由を明かした。

 今後について、「これから5か月で5冊、本が出るんですか? 僕は。1回、時間をゆっくり時間かけて(執筆に)臨みたい気持ちもあるんですけどね。直木賞は夢だったけど、明日には過去になる。次なる目標を持っていきたいと思います」と話した。

 さらに「こういう(コロナ禍の)状況じゃなければ47都道府県を回ってね。車も買っていた。僕は書店を経営していて、きれいごとじゃなく、47都道府県回って、書店さんを応援していく計画をしています。僕はこの約束を必ず守る。明るく、楽しく『翔吾、来てくれ』と言われたら、全国、回りますので」と約束した新直木賞作家。

 この日は人力車で会場入り。「山本一力先生が自転車で来たと聞いて、あとは人力車くらいしかないなと。文学賞はお祭りだと思ってます。僕の大好きな直木賞を知ってくれという思いで乗ってきました」と話すと、「面白いものを書きたい。面白い小説を届けたい」と笑顔で言い切った。(中村 健吾)

直木賞受賞の今村翔吾さん「まさか自分がと思って号泣してしまいました」…47都道府県書店巡りも公約  [爆笑ゴリラ★]->画像>2枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7f9289329da5d84b626d3398df19198f465f183
2名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:19:06.76ID:aD8cc9jW0
2なら風間ゆみで抜く
3名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:25:44.07ID:0zrvVAez0
ほんと嬉しそうだな
本屋さんなのか
4名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:28:13.45ID:cfkt/f120
直木三十五って「なおきみとご」とか「なおきさとみ」って読むのかと思ったら
ストレートに「なおきさんじゅうご」と知って頭を花瓶で殴られたような気がしたあの頃
5名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:28:37.04ID:lqB8y0PB0
とりあえずいい人そう
6名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:29:19.22ID:Gu9jHhZ30
本屋大賞のほうが権威ある
7名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:31:52.76ID:u2cdp5qS0
景樹が獲ったのこっちだっけ
8名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:31:56.66ID:LCD0WHnm0
直木賞芥川賞
年2回って多過ぎじゃないか
9名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:32:00.58ID:zR4l5CVc0
>>1
オメデトウだな素直に元
ダンスの先生なのか
10名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:33:57.20ID:nBGrPZix0
>>2
風間ゆみの大ファンのゆでたまごの中井先生に怒られるぞ

風間 ゆみ @yumikazama

昨日は キン肉マン40周年パーティに招待して頂きました 中井先生ありがとうございました 嶋田先生とは初めてお会い出来ました
11名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:37:54.65ID:otfVrN2F0
たかが賞を貰って号泣する芸術家って鼻白む
12名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:38:45.32ID:YOgRrkD40
今の日本の文学賞はどれもまったく価値ありません
13名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:50:30.71ID:7rigcf+p0
この人の小説は
読んでると泣いちゃうから
電車の中では読めんのよ。
14名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:58:02.83ID:Sx9tAjQp0
>>11
取ればわかるさ、迷わず取れよ
15名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:02:20.80ID:otfVrN2F0
>>14
カッコつけて辞退する
16名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:02:22.87ID:1+FPB3Zk0
侍火消しは面白い
17名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:09:01.77ID:H8Nl4E2z0
ダンスして欲しいな
18名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:09:27.15ID:H8Nl4E2z0
>>13
どの作品が泣けるの?
19名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:18:57.19ID:jPcA/mwx0
紅白歌合戦、レコード大賞、芥川、直木賞。
マスゴミが騒ぐ割に関心失われてる。
ただ、今までは軽い女が受賞してたのが、時代が難しくなってきたせいか、硬派っぽいのが
受賞しだしたのはいいこと。
20名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:23:07.36ID:qtojl7L00
ただ、どれだけ売れてるのかと
もはや求心力のない業界
21名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:29:58.55ID:ZkeYR2O+0
>>11
お前じゃ何も取れないのにな
22名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:33:51.99ID:jmJL23lj0
この人の父親は一時、テレビ番組に出てた今村克彦という髭をはやしてる奴か
23名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:38:55.22ID:Di5cusBp0
ダンサー(笑)
24名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:40:32.58ID:Di5cusBp0
>>8
直木賞芥川賞を交互に一年おきでいいな。
25名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:47:53.85ID:cfkt/f120
>>24
オリンピックやショパン国際ピアノコンクールみたいに四〜五年に一度ぐらいでいいこも
だって芥川賞や直木賞の受賞者を過去五人覚えてる人なんていないよね
26名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:48:57.83ID:xo4GsDXI0
好感が持てる人だな
27名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:55:13.20ID:cfkt/f120
>>26
そんな…
照れるね
28名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:56:59.93ID:zPPVRdjW0
>>25
芥川賞は新人コンテストなんだから頻繁にやることに意味がある
どうなるか分らん若者に機会をあげるって賞だよ
結局だめだったが殆どなのは当たり前
29名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:02:05.00ID:cfkt/f120
>>28
オリンピックや
特にショパン国際ピアノコンクールは新人コンテストなんですけど…
30名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:28:05.93ID:7rigcf+p0
>>18
まずは、デビュー作の
羽州ぼろ鳶組シリーズ『火喰鳥』から
順番に読んでみて。
31名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:33:54.26ID:X8lU17AP0
>>21
おまえ呼ばわりやめときな、かっこ悪いよ
何も取れないとか決めつけもやめときな
32名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 23:00:10.08ID:VTpuLorC0
今日Nスタ出てたな
33名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 23:00:20.10ID:FCSEQ9G60
とうとう授賞したか おめでとうと言いたくなる作家
34名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 23:01:10.98ID:VTpuLorC0
>>32
違う人か
35名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 23:03:27.71ID:O8z8be680
>>34
同じ人だよ
隔週だったかで金曜日コメンテーターやってる
36名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 23:07:47.47ID:E8TzA+ao0
なんでこの人が生島企画室に所属してるのか分からん
37名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 23:25:44.90ID:O7Q4RrW30
ハゲ隠しスゴい
38名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 23:25:49.60ID:108FtTKW0
>>8
同意。粗製乱造でほとんど価値なし。
39名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 23:33:09.56ID:J0llJk760
>>6
これ
40名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 23:40:57.87ID:8xgZhw7P0
びっくりして泣いちゃった
41名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 00:37:38.99ID:qRFF1fVv0
>>31
イライラしすぎやで
42名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 05:06:54.32ID:y2W2PjuL0
>>3
子供の頃から通ってた本屋が閉店することになって跡を継いだらしい
43名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 05:08:15.71ID:fqH61Zal0
誰だか知らんけどおめでとう
44名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 05:12:10.05ID:CUus3aGl0
要は大河とかで使いたい業界の事情やな
宣伝と集客
そのための賞ってこった
45名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 08:38:09.06ID:ubViJGMZ0
最近テレビで見たわ
過去に踊りを教えていて、今は本屋を残すために経営者になった
大阪の豊中だったかな
たぶんその人
46名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 08:47:54.96ID:bezGDWIi0
この人の本は面白いよ
時代もの中心
令和の池波正太郎と呼ぶ人もいる

若いのに相当歴史に詳しい
47名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 08:53:18.07ID:bezGDWIi0
親父さんは関西で一時期ソーラン節のダンスパフォーマンスで若い子達を集めて音頭を取ってた人
各地にあるソーラン節パフォーマンス集団の草分け的存在
見た目がハードで言葉も荒っぽいので引きがあった
元小学校教諭、熱血漢が過ぎて誤解を招くタイプ
教諭職は違ったんだろな能力は高くても

今村翔吾氏もソーラン節に携わっていたとよく話に出てくる。
48名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 09:06:50.99ID:LvpOgnkU0
>>45
>最近テレビで見たわ
>過去に踊りを教えていて、今は本屋を残すために経営者になった
>大阪の豊中だったかな
>たぶんその人

箕面だったかと
自分の本買ってくれた人に頼まれてにこやかにサインしてた
いい人そう
喋り面白かった
49名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 09:09:27.12ID:CIZ4C5My0
チョコプラの長田が真似しそうな顔。
50名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 09:15:49.59ID:eBRhQ0Vh0
ひんまがった奴が多いのにこいつは好感がもてるな
51名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 09:38:47.92ID:EO+uW3YL0
貫禄ありすぎて草
ニコニコしてて好感持った
52名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 09:48:25.86ID:r6nro6sE0
>>8
なんか多いなと思ったら年2回なのか!
昔からか?
53名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 10:50:47.98ID:xuQBsPgJ0
たった7年で直木賞て天才かよ
54名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 10:54:59.50ID:bezGDWIi0
小学生の頃の愛読書が池波正太郎の真田太平記
そらちょっと普通の人とは違うわw
55名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 12:35:56.34ID:0V9DsRo00
>>6
だよねえ
56名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 15:30:48.46ID:VmadmS5n0
>>46
じんかん良かった。
57名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 17:23:19.43ID:+TksIhcV0
えなんでこんな盛り上がらんのや
58名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 01:34:03.09ID:xJKifXuD0
直木賞をとって本当に嬉しそうに泣いてる人を初めて見たかも
59名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 01:36:01.25ID:ui/1Su5O0
>>1
感泣 感涙 だろ

号泣って野々村議員の会見みたいな泣き方だよ こんなのが獲れる賞なのか 
60名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 01:48:37.70ID:52mOwdAm0
もう一人の受賞者の米澤穂信は既に人気作家で今さら感があるせいか、ほとんどスルーだな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212085233
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1642590974/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
週刊文春関係者「第1弾は裏付けが甘かった。すぐに訂正を出す必要はないと…」 中居正広さん巡る記事 ★3 [鉄チーズ烏★]
【芸能】高嶋ちさ子 新幹線内でスーツケース盗難…「何カ月後かに質屋で売られていた」
【ドラマ視聴率】戸田恵梨香主演「大恋愛」 第4話は9・6%…前回から1・3ポイント減
木村拓哉、中居正広の危うさを警告していた 女性への横柄な接し方を改めた方がいいと忠告も中居は激高、2人の間の溝は決定的に [Ailuropoda melanoleuca★]
【芸能】浜田雅功、有吉弘行、EXIT… FRIDAYがプライベートを隠し撮りした人気芸人の「私服のおしゃれ偏差値」を勝手にチェック [jinjin★]
【テレビ】「ルパン三世」最新作、「スターウォーズ」が大コケ、「金ロー」に異変で“嫌な予感” ★3
【テレビ離れ加速】1日のテレビ視聴時間、前年比3・6%減 ネット利用時間は10・3%増 10代と20代、TVよりネット 
【映画】『スター・ウォーズ』新作3本、2022年から1年おきに公開決定!
【フジテレビ】中居正広の女性トラブルに社員が関与した報道を否定「事実でない」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
【芸能】松田優作さんの長女・ゆう姫、家族を語る 森星は祖母に「怒られた」こと告白
【音楽】スティーヴィー・ニックス、2度ロックの殿堂入りする初の女性に
【野球】日ハム近藤、初の1億円到達 5600万円からほぼ倍増「思った以上の評価」129試合 .323 9本 69打点 5盗塁
【ボウリング】桑田佳祐 ボウリングでガチ冠大会「KUWATA CUP」開催、11月から予選 テーマ曲も制作中!
【ダウンタウン】松本人志、“M-1暴言”久保田と武智を叱責「勉強不足。上沼さんという人がどれだけの人か、本当にわかっていない」★14
【TBS】吉川美代子アナ 韓国問題に対し「お隣だから仲良くじゃないと思います」  
【サッカーW杯】フランスのグリーズマン、ゴール導くFK獲得も世界から批判の嵐 「ダイブ」の合唱「愚か」 ★3
【芸能】河北麻友子「ポテチは箸で食べる」若者の常識に賛否両論 ★2
【テレビ】<マツコ>猛暑の中の高校野球に「もうドームでやるしかない」「予選なんて夜中にやればいいのよ。誰もみてないんだから」
【サッカー】<サガン鳥栖>本拠地「駅前不動産スタジアム」で最終調整 次期命名権を福岡・久留米市の駅前不動産ホールディングスが契約
シンガー・ソングライターの和、性加害報道の榊英雄と5月末に離婚「アーティスト活動にまい進します」 [爆笑ゴリラ★]
【アイドル】「顔面偏差値80超」小山璃奈(18)、圧倒的美スタイルの水着姿披露!「スタイル凄い」「かっこいい肉体」絶賛の声殺到 [ジョーカーマン★]
【バウムクーヘン】映画『やまない雨はない』…永井大『マダムシンコ』社長演じ、「戸惑うくらいかっこいい」
【芸能】指原莉乃、秋元康に卒業を「好きにしていいよ」といわれショック「引き留められるだろうなと」
【野球/地位低下】カストロ死去でキューバ野球界は衰退へ 現在若者を中心に人気なのはサッカー 野球人口減少中の米国や日本と同じ流れ★2
【芸能】工藤静香インスタでトイレ自慢も「シャネルを芳香剤www」と笑われる
【野球】山本昌氏 阪神優勝を断言「仕事の多い順じゃないですよ」キーマンに藤浪ら指名 [爆笑ゴリラ★]
【音楽】CHEMISTRY、高額チケット不正転売で注意喚起 会場への入場「お断りいたします」
【芸能】岡副麻希、痛々しい体のアザに心配の声 「これはひどい」「一体何が…」
【サッカー】<浦和のACL賞金は「莫大」か?>張本氏発言が物議!Jリーグ優勝は3億円...理念強化配分金15億5000万円が支給...
18:52:33 up 29 days, 19:56, 2 users, load average: 128.68, 136.54, 141.74

in 0.21035814285278 sec @0.039447069168091@0b7 on 021208