◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ラジオ】 伊集院光、今春いっぱいで朝ラジオ終了「やっとご報告することができた」 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1641868075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2022-01-11 11:21
タレントの伊集院光が11日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ朝の帯番組『伊集院光とらじおと』(月〜木 前8:30〜11:00)が、今春いっぱいで終了することを番組内で発表した。
同番組は一部で春での終了が報じられていたが、この日のエンディングで伊集院が自ら「この番組がこの春いっぱいで終了いたします。報告が遅れまして気をもんでいたリスナーの方も多いと思うのですが、
基本的には僕はTBSラジオの方針に従って、言っていい時期というのをTBSラジオと僕のプロダクションと契約等を考えた結果、『ここまでは言ってはいけない』ということで」と報告した。
https://www.oricon.co.jp/news/2220675/full/ (最終更新:2022-01-11 11:24)
馬鹿力がどうなるかだな
TBSと喧嘩した以上、馬鹿力も終わる可能性もある
終わってしょうがない。
朝の番組やるにはゲストのこと勉強しないし、
世間のことも知らないし。
労働者を見下してるよな。
前の昼の番組も5年でやめたし、辞めグセが付いてそう。
>>9 触れてたらさすがになんらかの話題になるだろ
>>4 アレはむしろ終わっていい
バナナマンもつまんねえから2つとも終わって社長も辞任すれば必ず良くなる
やる気の無いワガママアナのMeTooにラジオキングが負けちまったのかよ
あーやだやだ、こんな時代┐(´〜`;)┌
丸6年か?まあ豚にしてはよく続いたと思うよ
お疲れ様
大沢悠里を引き継いだのに
短命で終らすとはね
悠里さんも、情けなくて、辞めるとは
キムタク呼ぶなら深夜に呼べよ
そんでリスナーにメールで今まで言った悪口募集しろ
ただ50半ばで深夜番組で下ネタ続けるのもキツいと思うけどねぇ。
朝は朝でネコ被ってる感じだしな。
大型バイクの免許とったし、空いた時間にバイクで旅に出て事故死とかしそうで怖い
>>14 今、QR行ったってまた、揉め事起こしてってオチしか見えない。
ちょっと驕り昂りの性格どうにかしてからだな。
>>9 解禁日気にしてたのに他の番組で先に言うわけ無いやろ
JUNKは?
山里バナナもJUNK辞めてくれんかな
>>17 新井のことは関係ないんじゃ?
そもそも社長との軋轢と予算カットでしょ
TBSラジオは局アナかミトン並の安い無名使ってジリ貧に陥るよ。かつてのQRと同じ轍
新井の件よりライングループ誤爆のほうがダメージ大きかったんじゃないかな
中学校くらいの時に凄い面白いと言って同級生が深夜ラジオのテープを貸してくれたんだが
微妙に合わないと感じたのを思い出すな
言い回しとかは上手いんだけど、嫌味があって
やめさせられたってニュアンスだったな
夜もダメだろうね、TBSラジオ終了。
ストレス解消でバイク免許とってたのは
千葉でもどこでも仕事に行きますよってことかな
>>30 悠里ちゃん後継者推ししていたから引責辞任した説
というか世間をナメてる奴はダメだよ
>>20 だな
あとラフターナイトも終わらせて蛙亭に喋らせろと
ニッポン放送のはネットのやつだからちゃんとラジオで聞ける番組がほしい
>>36 上層部、というか社長と揉めての終了なら夜も無理だろうね
信念を貫く伊集院が人気ラジオを降板で、プロパガンダ河瀬がのうのうと映画をとる
メディア業界も、政府に汚染されきったようだ
こんなメンブレパワハラデブのまま改心できずとは100分で名著を読んでも無駄ということですかね
いくら聴取率いいっても伊集院聴いてる層が独身中年とかだからな
そりゃニッポン放送に広告だすわ
飴ちゃん
新井
Twitterで手のひらクルクルッ!
いろいろ有り過ぎてわからんな。
それ見た上での上層部の反対なんだろう。
ギャラの高いパワハラ豚とか引き取ってくれる局あるのか?
時代についていけない過去の人間すぎる
ゲームに関してもいい加減関わってくるな
これでTwitterもやめれば面白い伊集院が帰ってくる
たまに聴くと青木理とかと同調してて引いた
そりゃ終わるわ
>>14 大竹まことがそろそろ空きそうだけど
伊集院はYouTubeか課金コンテンツ行ったほうがいいわまた揉める
デブでいいヤツって見たことないわ。
強欲でパワハラ基質な奴ばかり。見た目もひどいし要らない。
今後20年は大事に使うつもりだった大エースを、
社員でもない使えない曜日アシとの問題で切る。ってのも何だかな。
>>34 あれでスタッフとの信頼関係無くなったよな
そりゃ局のメインが伊集院なんてTBS の営業からしたら罰ゲームだろ
ニッポン放送みたいに菅田将暉や星野源で営業したいわなw
深夜の方も数年前から終わろうと考えてるって言ってたし同じタイミングで終了か
オールナイトに戻るか文化放送に行くか
それともTBS内で深夜以外の枠をもらうか
ラジオ完全引退はないと思うが
>>67 5年で使い物にならないとよくわかったんだろ
男さんって過去の栄光にしがみつきたい奴多すぎな。
可哀想になってくる。
コロナ以降イライラをニュースコーナーあたりでぶちまけるようになって聞かなくなったな。
>>61 ハゲチビ三村が社長になって、TBSラジオは聴き応えなくなったよ
やはり噂どおり文化放送に移籍するのかな
おはよう寺ちゃん終わらせて伊集院捩じ込まないでくれよ
端的に言えば下手にホメられたから天狗になった
今にして思えば日曜大将軍の栄光は小倉弘子あってのものだったと改めて感じる
今は王様の伊集院と下僕たちって感じだもんな
それでも他局のパーソナリティよりはマシだから始末に負えないんだけど
歴史は繰り返すじゃないけど、キンキンケンケンの絶頂期も短かったし愛川もやがて他局へ移っていったんだった
>>67 きっかけがそれってだけで
TBSの方針にケチつけたりしたのが理由じゃない?
生島
タケロー
伊集院
スー
生島はあと5年はいけるとして問題はタケローだな。駒田あたりが妥当か?
スーはどの層から支持受けているか知らんがちょっと弱さ感じる。
最近の午後は知らん。
記事が出始めてからのこの何ヶ月か生殺しだったろうな
>>44 社長がJWAVEっぽくしたくて始めた感じもミエミエだよな
学生の頃野球から逃げる
↓
コネで落語界に入れてもらうが逃げる
↓
テレビ生番組が嫌で逃げる
↓
ニッポン放送が嫌で逃げる
↓
TBSラジオも嫌で逃げる
親からも逃げ断絶
今まで全部投げ出してきた人
>>72 ラジオは運転労働者がターゲットだから関係ない
三村社長は立場ないだろコレ
さんざん社長批判してた伊集院がクビだとすればイメージ悪いよ
>>68 もちろん伊集院にも問題はあるんだろうけど
あんなことされたら番組続けられないよね
>>70 オールナイトに戻るって・・・
今のオールナイトに伊集院の居場所ないだろw
>>69 ラジオだから高齢者向けでも構わなくて、悠里ちゃんの頃はホームセンターやら介護やら食べ物屋等が多くついた。で、悠里ちゃん自らナレーションというセット販売
伊集院の場合は中途半端で売りにくいわな
宇多丸の番組も学生サークルノリでまったくおもしろくないから終わらせちゃえばいいのにな
そういや昔はずっとTBSラジオ聞いてたけど今やハライチしか聞いてなかった
コイツはつべでもやって視聴者のチャット見ながらトークしたほうがいいと思うんだがな
たまに質問にも答えて
パワハラ問題がでてから
ツイッターで素人相手につまんで喧嘩うっていたの消してたのはかっこ悪い
>>67 番組聞いてます?対談に関しては全く無能だったけど
馬鹿社長はTBSをJ-WAVEみたいにしたいんだろ
アホかと
youtubeでいいんじゃないかね
もうラジオの役割終わってる
>>35 あいつら共通の話題が欲しくて布教すんのな
クラスの陰キャが有り難がってたけど気持ち悪かったよ
>>70 QRの朝は寺ちゃんから野村係長と大竹で安泰だろ
夜はアニラジのMM戦略で独自路線だから、伊集院が潜り込む隙間なんか無いわ
TBSってなんか底辺のオタクが好きそうな番組ばっかだもん
そりゃ改革する三村社長呼ぶわなって思うわ
ラジオにこだわりあるのかね
Youtubeとか個人でできる配信サービスで十分だと思うが
迷走してるなあ
朝の悠里がやめてからの没落っぷりが酷い
TBS局アナの育成場にしてやれよ
しょうもない芸人なんか連れてこなくていいから
まさか後を任せたゆうゆうワイドより数日前とはいえ早く終わるとは
ついでにJUNKはバナナマンと山里もやめさせろよ
マジでつまんねえぞ
>>98 タマフルはあんなに面白かったのに最近じゃフェミまがいのジェンダー案件ばっか浅いのに取り上げてつまらなさに拍車がかかった
まぁチキとか他の番組も急にジェンダーばっかやるようになったからこれも社長の鶴の一声で特集組まされてんだろうけど
久米が辞めた時に、15時から続きで聴いていた番組を全く聴かなくなった
くだらないPodcast化するTBSなど、もはや誰も聴くまい
>>114 でもTwitterにビビって面白いこと何もできないと思う今の伊集院は
たまむすびも終わりでいいわー
いつまで同じパートナーでやってるの?
TBSラジオ社長が無能すぎる
ニッポン放送動かないかな
喧嘩した奴も確かもういないし
今の社長ってやり手だろ
>>9 今までパワハラ報道の話は一切してないと思う
社長との関係が拗れてなきゃパワハラなんて大した問題でもなかったんだろ
ま、伊集院聴いてるオッサン共は金にならんてこったw
>>103 Twitterの冷徹ぶりを見るとリアルタイムのコメでのやりとりは無理そう
1/14の神田伯山で触れるかな?
収録木曜日なはずだし
>>103 ダイレクトに来るメッセージにキレやすい人だから生配信は向いてないと思う
Twitterとかどうでもいいリプに怒ってるし
伊集院の若手芸人の才能を見抜く力は群を抜いてる
伊集院がラジオやBSの自分番組で起用してその後売れた芸人が豪華すぎる
くりいむしちゅー、アンタッチャブル、バイキング、サンドウィッチマン、メイプル超合金、
オテンキ、ヤ-レンズ、ダーリンズ、桐畑トール、ヒットマン河野等々
>>92 誰も聞いてない上にクソつまらないのにどうして続いてるのか不思議
伊集院ラジオリスナーって還暦ぐらいだろ?
文化放送行って同じような深夜番組やっても
聴取率取れないと思うがな
あと伊集院は朝向きではない
地方FMとかやれば?
>>135 11時までやっても2時間あるから余裕で移動できるな
>>134 朝なんてオッサン通り越したおじいちゃんメインじゃねえの
伊集院もスーもいらないなあ
TBSアナでいいと思うわもう
パワハラ問題とギャラの問題で文化放送も難しいだろう。
youtubeぐらいしかないよ。
ANNは新しい人を開拓しようて気概がある分だけまだマシ
JUNKはもう腐敗臭が凄い
>>131 ニッポン放送はイベント逃げるような奴は使わないと思う
明石家さんまだってテレ東とNHKとニッポン放送とテレビ朝日?とケンカして出演してなかったからな
自分の考えを貫けばいいさ
>>129 そもそも本人YouTuberを否定的に言ってたしな
>>111 そのj-waveは今やパヨチンコメンテーターの巣窟になってるけどな
ファンのために喋る事は止めないと言ってたけど、ラジオから手を引いてネット配信にしそうだな。他局でのレギュラー枠は厳しいだろうし
>>145 謎だよな
まじでくそつまらん
スタッフの笑いもうざいし
2002年くらいまでがピークだった。あの頃は無茶苦茶な企画やって面白かったけど若手芸人とつるみ始めてつまらなくなった。朝は知らん
朝のラジオ始めてから夜もつまらなくなったしタマフルもアト6になって死ぬほどつまらなくなった
tbsラジオは素材を殺す天才だわ
>>156 確かにLFはイベントで利益出してるイメージだな
でもTBSのは赤字出してまでやってるから文句言ったんじゃなかったっけ
どうせならクドカンがいいな
tbsラジオ で唯一楽しい
YouTubeでも自分とスタッフの給料ぐらいは稼げるんじゃないの?
本人のラジオ愛がすごいから無いだろうけど
伊集院が輝くのは専門家を呼んで話を聞いてるときだから
知識のない一般人役としてアカデミック番組担当した方が良さそう
もう深夜も2時間は辛いよ
>>1 >タレントの伊集院光
この無責任クズは追放したほうがいい、TVだけでなく社会から追放な
教養が無さ過ぎだから、深夜以外は使えない
100分で名著もさっさと辞めてしまえ
深夜の馬鹿力はどうすんだろな
秘密基地が終わったときと同じで片方終わらすだけなのか
TBSラジオまるまる縁を切るのか
東京ポッド許可局のおじさん三人組も暇そうだな。プチ鹿島は新聞13紙読んでるから時事ネタ得意そうだし
あ、バービーさっさとクビにして伊集院土曜日やりゃいいじゃん
サンド潰し
作家の渡辺って奴の笑いが無理でラジオ聞いた事無い
あの笑い方は本当に無理
>>145 スポンサーがついてるとかじゃないの?小学館とか太めの
しらんけど
YouTubeでやってくれないかなー
俺の五つ星は別格で面白かった
典型的なパワハラおじだもんなぁ
テレビでも目下には責めまくって目上にはヘラヘラペコペコ。
そういうスタイルでずっとやってきてたけど時代が変わった
ジャンクは入れ替えんの?
リトルトゥースかんけーしだけど裏聞いてるやついねーだろ?w
やったーず
神田白山も終了には触れずに
別の話題の時にちょっと引き合いに出して嫌味いうぐらい
音がないとさみしいので深夜聞いているけれどもう1年以上クスリとも笑っていない
朝は聴いていないけれどもう伊集院はラジオやめた方がいいと思う
>>161 個人的には赤江の方がもういいわってなってる
疑似サバあざとオバサンだったのもバレてるし
五つ星はさっさと答えをいえばいいのに
ダラダラダラダラ引き伸ばしてうざかっただろ
ラジオショッピングやってる伊集院
魂売ったなって感じだった、終わってよかった
>>192 そりゃ棘もあるだろ
何か月も猿轡付けられてる様な状態だったし
三村社長はベテランも切るしリスナーも切るけど
新しく呼び寄せるものがないよな
youtubeをメインでやっていけばいいと思うけど
伊集院ってこだわり強すぎ作り込まないとダメ的強迫観念ありそうだから、そこは見直した方がいいと思う
雑に雑談がいいんだよ今は
>>199 マジか!
やっぱ笑いかただろ?
そうだよな!?
いろんなところで叩かれてから、ツイッターできつい反応することはなくなったの?
>>201 スペシャルウィーク廃止とか赤字イベント開催とかでずっと文句言ってた
宇多丸を朝に回してアトロクを週一にするのが一番いいんじゃないか?
>>106 バービーのピンチヒッターやった神田愛花が良かったな
中途半端にプライドだけ高いベテラン女子アナは使いづらいって事が身に染みてよく分かった結果に
皆いろいろ言ってるけど
結局、自分の好みを言ってるだけだな
>>205 あの2人いまそんなに忙しくないわな
月水ムッくん、火木ラビー、金は2人で
神田が遠因だろ
いつでも演芸畑に戻れる雑魚を重用しすぎだよ
>>215 ゴメン、ラジオ聞かないわ・・・
たまに宇多丸の映画レビュー聞くけど、それも穴がうぜえんだわ・・・
制作費10,000円削減しろ、リポーターを2人クビにしろって言ってくるくせに
イベントで何千万も赤字を出してる社長批判とかしてたし、
まあ、積もり積もってってことなんでしょ
やめるやめる詐欺かと思ったらガチだったか
若手スタッフに嫌われてリークされて週刊誌にネタにされまくったのきつかったんだろうな
最近は伊集院さんのラジオ聞いてなかったけど、人気なくて終わったの?
伊集院のカミさんと仲良くなると消えてく人多くない?
オセロ中島とか新井麻希もだし
トンちゃん大丈夫か
>>160 生だと編集できない、それがいいんだと思う
こだわりすぎるから
落語家には戻れないが
落語関連の仕事が解禁されそうな予感
三村就任
荒川強啓切り
久米宏切り
大沢悠里切り
伊集院光切り←イマココ
>>138 100分名著で「確かに現代社会は〜」「私も自省します」とか言ってる人と
Twitterでファンの普通につぶやきに噛みつきまくってる人が同一人物という事実
>>88 逃げずにやり遂げろなんてそれこそ昭和の価値観
人生なんて嫌な環境からは逃げりゃ良いんだよ
そも伊集院は一般人と違うからどうとでもするだろうし
伊集院光 非吉本
爆笑問題 非吉本
山里亮太 吉本
おぎやはぎ 非吉本
バナナマン 非吉本
水曜を誰かに変えてくれ
>>231 ラジオEXPOか
ライムスターライブ代ならと初日行ったけどひどい有り様だったほんと
>>230 今のはもはやレビューですらないよな
ただの映画紹介
田村真子アナじゃだめなん?
田村真子の深夜の馬鹿力
田村真子とラジオと
ラヴィット
クイズ!THE違和感
行けるだろスケジュール余裕あるし
机の下でアシスタントのスネ蹴りあげる前にクビになって良かったよ
>>201 オシャレ志向のTBSラジオ新社長がラジオを改革だとか言って往年のパーソナリティをどんどんリストラ、一方で無駄な赤字垂れ流しイベントはガンガンやりやがるのを伊集院が批判したら新井がリストラされるタイミングでまるで伊集院のせいで辞めることになったようにリークして関係が完全に壊れた模様
>>238 今年3回くらい伊集院と公演やるって言ってたが、それを言ってる楽太郎の声がもう今年もたなそうだった…。
空いた4日を
玉ちゃん・内山君
鷲崎健
浅野真澄・川澄綾子
朝井リョウ・高橋みなみ
で埋めれば完璧なのに
>>98 木金以外は確かに面白ろは少ないが
文化をキュレーションする番組だから
別によいんじゃね?
パワハラをリークしたスタッフ馬鹿じゃん
自分も仕事無くなってるし
帰化◯鮮人アシスタントとのゴタゴタ。
局としては、そりゃね…。
今日の伊集院のラジオでいちばん笑えた一言
「コロナ対策って、どうやっても批判されると思うんですよ」
そんなことよりJUNKをテコ入れせーよ
具体的には水金
>>68 ああいうのは何年経っても消化できない
もう人間関係がぶっ壊れてる
>>104 素人と絡みたくないなら非公開にすればいいのに
>>61 TBS:
聴取率はいいが、聞いてるのが年寄ばっかでカネにならん
ニッポン:
聴取率は劣るが、比較的若者にアピールできている。マネタイズも成功して利益↑
なんだそうだ。
実際勢いあるっぽい。
深夜の方も辞めるだろうから
別の局で伊集院の新番組期待できるな
ストレスの反動で張り切るだろうし楽しみだ
>>260 あの人そっち系なのか
そこか
言われてみれば苗字が・・・
瀧がメインエンジン発言以降の赤江も気持ち悪いし ろくなの居ねえな
聴いた事無いけど伊集院のラジオは有名だったから一つの時代が終わったって感じ
>>250 映画の話が面白かったのってはじめの数ヶ月だけだった
あとはなんか評論家気取り
ホリプロ的にも山瀬まみとかTBSラジオから切られてるから激怒してんだろな
AFNとNHK教育と放送大学とインターFMさえ聴ければ他全滅でもOK!
曜日毎に違う自局アナウンサーをメインに据える
準帯番組のようなものが始まると予想
それでコストを抑える方式だろう
今のTBSラジオのトップが
J wave 出身者でFM大好きな人だから
TBSラジオもFMっぽいオシャレな
放送局に変革していきたいらしいね
あのなあ
深夜の馬鹿力は
構成渡辺がやめた時点で終わっってんだよ!
>>255 楽太郎は笑点でも空回りしだしてるからな
他の回答者もそうだから番組自体がパワーが落ちてるからかもしれないが
元から知ってるやつには当たり前なんだろうけど、Twitterでのやり取り見て性格ゴミすぎてドン引きしてしまった
バービーとかいうどこに需要があるかわからん糞つまんないのになぜかTBS系列で仕事が絶えない女も降ろして
山田ルイ53世入れろよ
青木理と仲良しになってかなりリベラル()色付いたから
小島慶子と一緒にCLPの番組に出ればいい
最後に自分のファンに向けて頑張るって言ってるけど
さんざんTwitterで自分のファンに砂かけてよく言うわ
気難しい性格であれ
応援してくれるファンだけは絶対に大事にしないといけない
>>103 自粛期間中にゲーム配信してたけどリスナーのコメントにチクチク返してて変な感じだった
クリーピーナッツが深夜ラジオに救われたみたいな曲出してて
それがオードリーのラジオのことだったんだよね
ちょっと前ならひきニートの救世主は伊集院だったんだけどアレ聞いて時代変わったと思ったよ
>>274 もうたまむすびも聴かなくなった
赤江さんはちょっと人としておかしい
>>207 ラジオショッピング、好きなものは露骨に上げて自分も使ってるって言って
特定のものはアシスタントに感想言わせてそらにコメントする露骨さは面白かった
その枠、外山さんと玉さんの金曜たまむすびを移せるなら移してもらいたいなあ。
本人もどうしてもやりたいわけじゃ無かったろうしな
辞めるにはいい機会だろうな
>>238 もうやってる
円楽との落語企画のチケットは異例の瞬殺
円楽が驚いてた
>>297 伊集院は左翼って言うよりも
筋が通った説明をしない政府批判ってイメージだな
とにかく言動不一致を嫌う性格だから
>>304 まじで空脳中心でいいのにやる時やたらつまらん説明してたまにしかやらない
誰に向けてやってんだあいつは
>>303 ツイなんかもよくチクチクやってるもんね
不特定多数相手は向いてない
サロンで囲って仲良しクラブならできるかも
>>283 確か伊集院が週5無理だからと頼んで山瀬を呼んだのに
その山瀬の曜日だけ終わらせたんだっけか
伊集院の全盛期は98〜99年。まだ馬鹿力じゃなく90分のUP'S時代
この頃はラジオの神だった
>>308 俺はいらないと思うけど(通常と違うことやって数字とっても意味ないだろ、と)
DJにしてみたらやっぱりモチベーションに関わるのでは
>>308 そのワードを使わないだけで
変にゲストが豪華になったり
プレゼント増えたりしてたし何も変わらなかったぞ
>>308 無くした理由が聴取率はラジコの数値で代用できるから云々の割に営業資料には聴取率載せてくる不思議
>>309 スーさん以外でだよね
大吉さんじゃね?
昔は朝から晩まで tbsラジオの番組録音して聞いてたけど、今まともに聞いてるのはクドカンと伯山と砂鉄だけだな
4月からのJUNK
月曜 アルコ&ピースD.C.GARAGE
火曜 爆笑問題カーボーイ
水曜 ダイアンのTOKYO STYLE
木曜 ハライチのターン!
金曜 空気階段の踊り場
>>306 ポンコツとか言って面白がれる域じゃなく、さすがに社会人としておかしいんじゃねえのかって気になってしまう
大作との芝生事件にしろ、赤江の珠ちゃんに限って男女間のそういう欲求みたいのは無いの!みたいな信者がついていて気持ち悪いし
>>298 ツイッターの塩対応は本人的には媚びるのがカッコ悪いて考えでやってんだな
感性ズレてんなあて思う
シンプルに「性格悪い人」ってのが昔ほど面白いと思われなくなってもう求められてないんだよ
>>304 夜のコーナーって空脳だけだなおもしろいの
>>34 あれは内心ショックだっただろうな
嫌われてるのが分かってw
パワハラというより変わり者だろこいつ
都内有数の進学校で教師と喧嘩してやめたんだろ
尾崎豊拗らせてるんだよ
>>283 ニッポン放送の仕事一段落してた山瀬まみ引張って来たところでそれを切るのもなんだかだなぁ
宇多丸とかチキがありなら
津田大介とか呼んで完全に振り切ればいい
伊集院「オリンピック開催反対〜選手はボイコットを〜」
自分は緊急事態宣言下でしれっと落語会開催
>>317 サロンが一番良い形だろうね
心得てるリスナーだけで十分な数いるだろうから
伊集院光は
オールナイトニッポンの頃に聞いてたわ
鶴光師匠も73歳なのか。お元気なのかな
ここまでこじれると深夜もカウントダウンって所かな
J-WAVE社長に任せてFM勢の後塵を拝するTBSも泥船だけど
>>32 Junk全員歳とり過ぎたよ
全曜日終了で若い子に変えて欲しい
>>318 山瀬ってなんでこう切られちゃう運命なんだろ
つまらないの?
>>318 山瀬まみとらじおと終わったとき伊集院滅茶苦茶キレてたからね
YouTubeでスパチャ解禁するみたいだし深夜も辞めそう
>>331 あれは意味分からない
スルーしときゃいいのに
>>342 火〜木でゴールデンリクエストやってるよ
リークは出てたが伊集院から信頼関係無いのに続けられないと出たのかね?
三村社長からしたらしてやったりなんだろうが
>>325 吉田豪さんいわく
年寄りは金にならないとメディアに決定された。
年寄りリスナーが多い金がないTBSは番組に金掛けれないので、あの決断もやむ無しみたいだよ。
俺はオッサンだからFMでサンソンは長年聞いてる。
ラジオ日本の宮治淳一の番組もぜひネットしてほしい。
喋りとネタ投稿はもうお腹いっぱい。
フリートークが後輩やら一般人相手のグチクレームトークばかりなてから聞いてないわ
自分ルールもうっとおしい
朝やめた事で深夜が面白くなるかどうかだなぁ
今のままなら深夜も終わっていいわ
>>298 ファンに暴言吐く沢田研二みたいな奴だな
この手のタレントは淘汰されるべき
山瀬って知名度はあるけど人気は全然ないからギャラ高いわりに効果なかったと思うよ
運転中に聴くラジオがなくなってしまう
8時〜11時ではダントツに面白かったのに
ACTION降ろされた奴らってよくTBSで仕事続けてるよね
プライド無いのかな?
>>306 聴くと面白いんだけど、毎日聴く気にはなれないんだよなあ
>>4 オールナイトニッポンの月曜日の枠が空くからワンちゃん
嫌いとか興味ないとか言いながら
皆さんお詳しいことですな
>>343 足立新設は都立倍率トップの超進学校だろ
>>316>>333
空脳はいきすぎると統合失調症の妄想になっちゃうんだけど
子供の頃の勘違いとか、脳の錯覚ぐらいで自分にも起こりえるレベルがおもしろい
怪談よりもはるかに恐怖をあたえるときもあるしな
伊集院の話術と補足でなりたってる部分もあるから彼以外がやってもおもしろくなさそう
見た目と同じで中身もジャイアンだったんだな
元いじめられっ子キャラで偽装してたようだが
>>58 円楽師匠曰く、二つ目の立場で休業中だそうです
悠々ワイドがなくなったら毒蝮はどこで聴けばいいんだよ〜>_<
まあ局としてもイベントに全く協力しないどころか憎まれ口まで叩く、
朝帯パーソナリティは煙たすぎるだろ
むしろ今までよく我慢した
ニッポン放送のようにファンイベントが収益化できない問題
>>298 伊集院にリプしたファンが超絶塩対応されて「不快にさせてしまい誠に申し訳ございませんでした」みたいに謝罪してたのは胸が痛くなった
>>84 タケロー何回か体調不良で休んでいよいよヤバいかなと思わせといて元気に復活するから辞めさせ時が難しいだろうな
ファンにもスタッフにも嫌われてもう終わりだよこの豚🐖
男女均等化を考えるとジェーンスーの昇格もあるんだな
>>381 だから楽ちゃんが認めたところで
楽ちゃんがいなくなったらどうすんの?
産業労働者とかプロレタリアートとか、
そういう用語を、落語家の俺とか、と同じ水準で語ってたのに唖然とした。
何分で理解する名著でw
教養というのがないんだな、ほんとうにw
>>342 俺もその頃聞いてたわ
ヤンパラからオールナイトニッポンは当時の高校生で聴いてた奴多いだろ。
若干18歳川村カオリも亡くなっちゃったね。
二部の寺内たけし(ギタリストじゃ無い方)が地味に好きだった
個人的には深夜の馬鹿力ごと終わってオードリーのうしろあたりのANN0に拠点を移してほしいね
>>392 ホントそれ
伊集院が落語できるのは本当に今だけだよ
現社長の三村さんはJWAVEで津田大介や安田菜津紀を起用して注目されて
なぜかTBSに移籍した人だからリベラル界隈のパーソナリティで朝から晩まで埋め尽くせるんじゃないかな
「アシタノカレッジ」とかもろJWAVEの「アヴァロン」のコンセプトだし
>>381 それにしちゃ二つ目時代の名前を
別の落語家に付けちゃったんだよね
>>97 だいたい悠里さんの後釜が伊集院って言うことが
そもそも人選ミスだったよな
悠里さん自身が推したから仕方ないんだろうけど
>>375 足立新田は昔は都立普通科の中では相当下の方。最もその下に都立の工業が多々あったが
そういえば70周年番組にも居なかったんだよなw
あれ本来なら1部伊集院2部爆笑二人だったろうな
>>84 午後は赤江珠緒のたまむすび
夕方は荻上チキ、夜は宇多丸
今更落語家に復帰して面倒くさい落語界のしがらみに入る気無いだろ
圓楽との親子会も師匠孝行でやってるだけだし
山里を朝にすれば良くね?
と思ったけど天の声あるから無理なのか。
>>395 寺内たけしのオールナイトニッポンは
まだ駆け出しの伊集院光が出てたよな
>>375 伊集院が辞めた頃のエピソードなのにそれはどうかと
伊集院が辞めるとなると平日昼のTBSは聴くものなくなった
>>403 もう水曜日くらいしか面白くないんだよねたまむすび
水曜の安田のゲス笑いが電波に乗らないだけでも儲けもの
TBSラジオ界的には
小林克也とラジオと
赤坂泰彦とラジオと
坂上みきとラジオと
が来たら安泰か
>>405 公式本も一人だけインタビューじゃなくて質問に文章での返答形式とかなんとか
神田松之丞の一件で警戒しているせいかもしれないけど
5年前くらい前に、それまで聞いたことのなかった伊集院のラジオ(馬鹿力)を一度聞いてみたら、笑い屋みたいなスタッフが笑う場所じゃないポイントでも始終作り笑いしてて、それがウザくて伊集院のトークはまったく頭に入ってこなかった、んで、その回きり聞いてない。
>>57 リスナーと上手に絡めない人(例のTwitterみたいな絡み方する人)にはSNS系は厳しいよ
YouTubeなんてコメ欄閉じたら誰も見ない
Session
荻上チキは
もう少し南部広美にも話をさせろ!
なにもセッションしてないんだもの
>>4 さだまさしのあとの月曜A N N枠を佐久間あたりクッション敷いてそのあとくるだろうな
ピーターバラカンのバンカラモーニングはーじまーるよー
>>351 あの劇団ひとりがゲストの時は面白かったw
あれー1年くらい前には
深夜は辞めて朝に専念するかもって言ってたよねー
ゲストがいる朝の伊集院好きだったからマジで残念
福山雅治も揉めてやめたの知らなかった
>>425 若者がメインで聴く深夜番組をやるには歳を取り過ぎた。今後は昼を軸にする。
みたいな感じだったのに見事に計画が狂ってしまったね
>>414 伊集院と双方向が致命的に相性悪いからなぁ
コメント欄封鎖して一方的に喋り倒す感じじゃないと無理やろ
>>34 あのとき近くの人に相談して個別面談とかミーティングとか繰り返したりしてくべきだったのに
まっさきにやった事が電波に乗せて顛末実名晒しだったからな…
座長としてアカンすぎる
ラジオとかギャラいくらよ?時代遅れのオワコンにしがみついてないでYouTubeで気の向いた時にいくらでも喋れば良くない?儲かるし
>>425 年的に生きつくなって来たけど爆問みたいな録音はやりたくない感じだっけ
通勤時間に録音した馬鹿力を聴きながら
通うのが日課だなら
深夜だけは続けてくれ
昔の深夜のフリートークは脳みそが勝手に喋ってる状態とか言ってたけど
実際は、友達いなかったし、ゲームと映画くらいしかやる事なかったから
一週間でフリートークネタ仕上げて来てるのが伝わってたし面白かったが
ザキヤマに紹介されて、若手芸人と遊ぶようになってから
名前も知らない若手芸人と遊んだ話ばっかりになってフリートークよりコーナーに送ってくる素人の職人のネタのほうが面白くなった
月金で帯で出来る人が限られるよな
いい人材はもうどこかで使われてるか
平日毎日とか無理か
なんで週一日替わりでいいと思う
まあリアタイで聴く組じゃないんで何でもいいけど
>>312 似た者同士の近親憎悪だからなw
>>314 流石に朝はダメよw
>>8 ゲストの勉強するために歌詞カード用意させてた事件すら知らんのか
>>399 2人会後に円楽曰く「カタチにはなってた」
だからね
お客さんの前に出せるギリギリレベルってことなんだと思う
あれから修行してないんだからそれは仕方ないが
志らくいいと思うが
辛抱の代打やってたけどラジオの方が向いてるでしょ
ヤルMAN終わって文化放送中心からTBS中心になった
(文化放送は土日夜だけ)
最近たまむすび以外面白くなかったから文化放送に切り替えるかな
ニッポン放送にしても秘密基地にしてもラジオとにしても割と残念な感じで終わらせてきてるんだから仕方ないわな
でもそういうイカれたやつのラジオだからおもしろいんだぞ
聖人君子みたいなやつの話なんかおもしろくもなんともない
やっと終わった、これが始まってからTBS聞かない大沢悠里とかに代わったらまた聞くよ
とりあえずお疲れさまでした。朝の仕事はきつからぐっすり寝てた方が良いだろ。あと俺もペットロスを経験したからきついのは良くわかる。
毒舌やめたりして小手先で時代に合わせようとしてたけど
本質的にパワハラ気質が一切直らず退場
>>162 日曜の午前はレイチェルにもどして欲しい
ツイッターの塩対応をツイッターで本人に指摘凸した人いるの?
どうせスナブロされて終わりだろうけど
>>98 タマフルを5倍に薄めたらあーなるわね。
ナイターお休み期間にあった番組くらいが良いんじゃね。
この人って立ち位置は何なのか未だによく分からんな
芸人ではないよな?
>>461 あれってスタッフ側がコンプライアンス室から御座敷かかる案件だわよね
なんか惜しむ声が極端に少ないな
普通、アンチがいるとしても番組終わるときには
もうちょっと惜しまれるような
みんな納得の番組終了って事かな
>>176 博士ちゃんの軍艦島回見てたら同行してた若造にやたらイヤミいってたから人によってはキツイな
神田伯山もおもしろいけど30分番組が限界だろなあれは
いつの日かじゃなくて最終回くらい95.4キロ持ってけよ
>>479 クイズ回答者
自認は中の上くらいにいる芸人
>>450 座長以外がやりたい放題してたのに、なんでやられた側の責任にしちゃうの
わからん思考だな
ニッポン放送TBSとトラブルでやめて
次は文化放送くらいか
>>469 先日のラジオではちゃんと褒めてたよ
素直になれないのよ
最近また馬鹿力にネタ葉書投稿した矢先に終わらないでくれ
馬鹿力カード100枚まであと少しなんだ
>>482 夜はともかく、昼の放送は別に伊集院である必要性なかったからな
>>491 師匠が存命中に本腰入れないと居場所作れないな
>>1 すでにみんな知ってるのに
勿体ぶるなwww
最近テレビでは角がとれて上手くなってきてる感じするんだけどな
>>469 江戸前の昔気質の師匠筋が素直に本人褒めるなんて無いわ
吉川ひなのとイザムの離婚ラジオでいじり倒してたら
イザムがラジオ聴いててのちにテレビで嫌いなタレント伊集院(ピー音)めっちゃ悪口言われたって話してたのを
今度は伊集院がテレビで見てたって言うのは好き
あれだけキツい箝口令敷いてもらって徹底的に守られてたのにまだ噛み付くんか
慄然とするわ たぶん次の場所でも似たような事件起こすだろう
新井爆弾ヤバすぎ
聞いてなかったからわからんけど、
伊集院をイラつかせるってよっぽどだぞ
豚が全方位にイラついて喧嘩や揉めてるのが一番面白い
これから自由の身になってどんどん揉めて楽しませて欲しい
みんなはそれを安全地帯からニコニコしながら感想を述べ合うという神様の遊び感覚
悠里さんが辞める土曜日15時の枠を貰って、
そこで緩い情報番組やるみたいだな
TBSからの温情?
>>433 オーデカ始めたときに「ギャグオペラ歌手」って名のり始めたときは、日和ったなあって思ったわ
>>498 LFにはお呼ばれしたら行くから自主的にってのは言い得て妙
>>498 単発だけど呼ばれたら出てるぞ
去年も一之助の番組の初ゲストで呼ばれてたし
深夜の方も終わったら、YouTubeとかAbemaで1人しゃべりの番組やるのかな
>>492 それは辞めないだろ。
深夜しか居場所ないんだからwww
>>504 そのキャラは顎外しショーの頃からだろ?
>>501 伊集院別に寛容じゃないよ
でも、フリーへの実力不足指摘がパワハラはおかしいがな
ツイッター見たら「相手の良さを引き出すのが上手い」とか書いてるのがいたけど、
実際は「すぐ自分の話にすげ替えるトーク泥棒」「自分の考えてきた形にはめ込もうとする」のが実際だよね
毎日やってたらさすがに馬鹿でも気付く
>>490 カタチにはなってた発言の時も褒めた感じで言っていた
でも立場があるから公平なジャッジもしないといけないからね
でも話題にはなるしイベントとして成功するし塩梅が難しい
トップ5ははじめの頃面白かったけど
段々パターン化してキャラを演じる傾向が強くなってつまらなくなる
後になるほど問題ある人ばかりだったし
アクションは今考えるといいメンツでほんともったいない
トップ5の頃に番組名忘れたけど、日替わりで雑でゆるい適当番組やってたよねああいうのが良い、藤木TDCとか出てたやつ
もうTBSラジオは朝から晩まで
チキチキ砂鉄砂鉄青木理でしゃべってくれればいいよ
それが一番わかりやすい
Youtubeのコメントなんてリスナーより当たりがキツいだろ
伊集院は深夜ラジオしか君臨する所はない
深夜番組が終わったらギャグでクラブハウスでラジオ始めそう
てか一番伊集院にあってるんじゃね?クラブハウス
馬鹿力もつまらなくなった
デブも年くったからな
遠出したとき話が好きだったがな
>>512 自分の噺家修業時代か草野球に例えてじゃないと人の言うことが理解できない
伊集院はトップクラスのパラアスリートのメンタルを真似したら駄目だな
サヨク向けニュースコーナーで吹き上がってる程度だからコメンテーター的仕事はやめたほうがいいね
>>401 楽太郎の名跡が空いているわけだが。
円楽師匠の話で小金治さんが二つ目止まりなのを
初めて知った。
>>512 相手の話を
自分の身近な事に当てはめるってよくやるけど
あれなんなのw
>>501 だけどあいつ、
子どもの頃からガキ大将気質だぞwww
中退の頃もそうだが
内心いつもイラついてんだろwww
>>80 15時台の番組3月で終わるから
そこなら面白い
ラジオの帯で濃い内容は向いてない
事務所パワーでテレビの帯やるべき
>>525 楽太郎は継がせたい弟子がいるらしいから
>>492 すけーな
お前のネタで笑ってると思うと胸熱だわ
>>162 ネトウヨはネット右翼の略なのすぐ分かるけど
パヨチンはただの蔑称で子供じみ過ぎだわ
生島ヒロシから森本毅朗の流れは早く終わりにして欲しい
露骨過ぎて不快
結局TBSラジオとも喧嘩別れするのね
次はどこの局と喧嘩するのw
>>512 最初やりたいことは別にあったけど流れで始めた仕事で大成した話し
若さと経験のバランスが一番とれるタイミング
町工場的な技術屋さん、職人の生き方
とか好きだよな
本当よかった! つまんなくて聞くのやめてた!
昼夜同じ話題の使い回し、くぐもった声で聞きづらくて
わーいわーい
辞める理由は何時間あっても語れると言いつつ、具体的には何も触れずに上層部とギスギスしてる事を匂わせつつ今日は終了
後任は渡辺くんでどうか。
伊集院への面当てで、すぐ終わらせる前提で始めたのに大当たりみたいな展開。
>>487 もちろん伊集院光だけのせいじゃないよ
スタッフ間で役割ごと・機能ごとにLINEグループ作るのは普通で、
でも影で言われる頻度があまりに上がってたから
アラートのつもりで本人に偶然を装って知らせたわけでしょ
それにショック受けて受けっぱなしのまま生放送で喋っちゃったのは
大所帯な番組の冠の人としてどうなのかねって
馬鹿力が終わらないなら別にいいけど朝の運転中きく番組減ってすこしさみしい
>>97 伊集院懇意の後輩、オテンキのりの枠がwww
まあないけど
>>540 だから誰もやってないクラブハウスでやるんだろ?
誰にも公開しないブログを毎日更新してた男だぞ
昨日の深夜ラジオ聞いた限り、
呂律回らず言葉が出てこなかったから
もう深夜も厳しいんじゃね?
酒飲んでるのかと思った
終わる報道が出たくらいから朝は刺々しさがなくなって聞きやすくなったな
肩の荷が下りたんだろう
ラジオはやっぱ自然体じゃないと色々出ちゃうからキツいわ
一番最初に
TBSラジオ三村社長と伊集院の確執がハッキリした瞬間
2020年9月9日
爆笑問題の番組にゲスト伊集院光
TBS三村社長への不満ぶちまけ
ラジオで10年も20年も聴いてたのに、Twitterで初めて見えてきたこの人なんかやばくねーか?感たるや
TBSは車移動中や作業中の勤務時間に聞いてる人が多いと思うんだが
みんな大量に移動するのかなぁ
大型バイクの免許取ったから旅にでも行きなさい。そして錆でも磨いてなさい。
>>546 アラートのつもりでってそれは貴方の憶測でしょ
後番組は大久保佳代子と若手アナのガールズトーク番組だろうな
>>535 ラジオのスタッフなんて、長い時間、伊集院と時間をともにして
こういう対応され続けてるんだから病気にもなるわな。
なんかTwitterで絡んで冷たくされて私怨撒き散らしてるのがいる?
TBSラジオなんかJUNKと日天だけだからやめちまえ
ユーチューブで週一渡部くんとラジオやってくれたらいいよ
TBSの知の巨人にして自称国会王子のタケダ記者に後継やらせれば?
局としてチョットでも保守の匂いがする者は候補の時点で弾かれちゃうらしいし。
ビーチ前川とか望月衣塑子辺りを起用すれば一定層がウレしょん漏らしちゃうんじゃね?
>>564 そんな発想してる時点で頭おかしい
私はTwitterやってないけどほんと汚い俺様ラジオにウンザリしてて、聞くものなくて困ってたから嬉しい
>>512 毎日毎日そんな批判するために聞いてたの?
>>569 だれもお前にアンカつけて言ってないのにお前は世界の主人公なん?
朝番組の雰囲気やシステムに染まりきれないのは、いじゅさんらしいわ。
>>568 そいつDVで暴力振るって左遷されたじゃん
200億あった、売上が今や80億らしいな
好きなんだけど、ラジオ終わってるな
TBSラジオが何で伊集院ごときに舐められないといけないのか
一時期JUNKが席巻してたよな
今じゃANNに抜き返されちゃったけど
>>313 二人会のチケットは秒で売れていくって円楽言ってたな
ニッポン放送がTBSを本気で潰すつもりなら月曜ANNに伊集院はありだけどな
>>387 悠里のように自主返納みたいな粋なこと言ってバトンタッチすればいいけど。こういうホントに長く続いている番組のメインの替え時の難しさよ。
>>406 たまむすびはギリわかったけどキョーケーの後番組は知らんかった。
>>535 書いてることはその通りだけどな
書き方が悪いのは確か
>>512 そのくせ正面から話聞かれるのは嫌がるからな
ゲストトークはほんとポンコツ
>>205 普通に小堺一機はありそうだな
高齢化に拍車かけちゃうけど
日向坂のラジオついに来るのかね
待ちわびてたファンも多かったし
>>512 常に大絶賛なんだよツイッターは
まじで気持ち悪い
>>20 一番終わらないとならないのは水曜だわ。ゲストばっかり呼んで。結婚した時点で同じようにやってくの無理がある上に元々クソつまらん。
>>546 いや、なんで被害者側が配慮しなきゃならんの?
>>39 >世間をナメてる奴はダメだよ
それおまえじゃん
えーっどうして順調だったのに
何かトラブルでもあったの!?
>>564 いつものように冷たく対応したら実はテレビ番組のスタッフで
それを教えられたら途端にペコペコし出した豚
深夜続ける年齢じゃ無いし
夜の番組が向いていると思うが
鈴木あきえだな後任は。アシスタントにニュース語れるやつをおけば問題ない。
馬鹿力で喋ってるとき以外の伊集院は常にイライラしてる陰キャメンヘラなのがツイッターとYouTubeで出てる
去年青木理と一緒になって東京五輪叩きキャンペーンやって一挙にリスナー離れた
>>583 俺やあなたと違って芸能人や著名人との距離感掴めない人も大勢いて芸能人がその距離感の詰め方にえっ?となってそこで商売笑顔な対応されないと嫌だと思ってしまうのがいるんだよねぇ
一瞬聞いて二度と聞かなかった俺は正しかったようだ
ラジオの帝王と言ってたよね
一瞬聞いて二度と聞かなかった俺は正しかったようだ
ラジオの帝王と言ってたよね
太田も最近はいつも咳き込んでるしな。世代交代する時期。
QRは太田局長が超絶Mだから
いじゅぴょんがどんなワガママ言っても大丈夫よー
アレコードのコーナーはタブレット純とタッグを組ませましょう
平日帯で拘束されるのが合わないからだろ
月〜金の枠を月〜木にしてたくらいだし
伊集院叩いてる奴ってこの匿名掲示板でしかみないんだよな
>>606 青木に同調してるあたり浅すぎる
ツイッターでは政治問題に鋭く切り込んだ!とか絶賛だから調子乗ったんだろうか
もう信者向けにラジオを売りなさいよ
違法アップロードは厳罰にして
>>538 生島がギラギラしていて
気持ち悪いです
大沢悠里や永さんがいた頃は昭和感を残した渋さと安定さが良かったんだよな…
笑点が昇太司会になってノリが変わったみたいに伊集院とナイツになって全然相手にしてる層が変わってしまった
>>82 それは言えるね。
小倉弘子と伊集院でもう一度やってもらいたかった。
>>595 今の二木の会長はパンダと中国しか興味ないだろ
つまんないつまんない書いてる奴は、何でわざわざ聞いてたの?
んで聞かなくなったとか聞いてないとか書いてる奴は、それ誰に読んでほしくて書いてるの?
>>561 そしたらスーも首やん
いや巻き込まれ終了はありえるな
>>38 bayFMで番組もつのかもよ。ひょっとしてBayLine担当したりして。
もともと渡辺桐畑河野とか馬が合う面子だけで長くやってきた人だから
色々なタイプの人に合わせてやっていくのは苦手なタイプなんだろう
今どきラジオにそこまで入れ込んで仕事できる人も少ないだろうし疎外感あっただろうな
最近テレビ全然見ていないからわからないけど、Qさまとかでインテリタレントとしてでているの?
>>512 相手の良さを引き出すのがうまいは草
俺が俺がで無礼極まりないのになw
>>308 スペシャルウィークは伊集院も廃止論者よ
東京オリンピック叩きはTBSが社を一丸となってやってる事だから
恵と同様にTBSから褒美を得ているだろ
>>624 嫌いなものを見て文句言うのは伊集院のオハコだろw信者悔しいのうww
若い女の無知さをあざ笑うスタイルがもう時代と合わないからな
東京マガジンといい淘汰されてしまった
>>631 そのクセに実際廃止になったら文句の山というダブスタ豚
>>571 お前がだろキチガイ
絡むと文句ってお前伊集院か?
>>607 なんで友達感覚なのか解らんよね
それで友達感覚の返信されなかったからってキレるの全く理解できないわ
SNSなんて違反してなきゃ自分の好きにやればいいものなのに、向いてないとかジャッジ降してる人も謎
>>607 そうじゃないよ。
https://twitter.com/hikaruijuin/status/1258967937068576768 伊集院は一般人だと思ってこのツイートしたけど、テレビ局のディレクターだと知って
謝罪して必死にフォローしてたよ。
こういうふうに、人を見て、対応を極端に変える行動に人は離れていったんだよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>525 俳優転向しちゃったからな
談志に言わせるともったいない程噺家として才能があったらしいが
太田や劇団ひとりに説教されてるのに、一切聞く耳持たなかった伊集院
独善も独善、人の言うことを聞けない人間だと
どこへ行っても揉め事しか無いよ
>>395 その寺内さんが日テレに制作職として移って
先に転職した伊集院の恩師・安岡さんと共に
日テレで伊集院を起用していたイメージ
>>17 ラジオキングw
裸の王様だろw
自虐ネタ、ボヤキ・イヤミ・当て擦り芸で人気になったけど
それが通用するのは30代〜40代まで
50代になれば
鼻持ちならないプライドが見え隠れして自虐ネタは笑えないし
ボヤキ・イヤミ・当て擦りは芸ではなくただのパワハラになる
それが全然わかってない
>>639 え?わざわざ自分から嫌いだーって言うために?トークのネタにするためでもないのに?
それ金になるの?
>>646 知らない人だと思ってたら自分にそのゲーム勧めた知人だったって事?
アンチになった俺でもこんな年でバイク免許取ったのは心配
まあ取ったけど乗らないっていう“オモシロ”らしいから大丈夫かw
ツベのゲリラ的配信でも3000人くらい見てたらしいから儲けていけんじゃない
>>635 一人喋りと見せかけて、
実際は前に構成渡辺や河野和夫を座らせて話しかけていた。
だから構成渡辺やめたらつまらなくなった。
>>652 ん?リスナーじゃないの?伊集院はつまんないドラマとか見てトークにしてたよ
>>656 それラジオの基本的なやり方で伊集院だけじゃなくてみんな当たり前にやってるぞ
>>659 本人やる気ないけどゲーム実況やればそれなりに儲かりそうだけどな
>>646 え?お前だって赤の他人と知人では態度変えるだろ?変えないの?マジで?
>>654 金曜だか土曜にそのYouTubeで久々バイク乗ったと言っていたがな
>>544 談志「辞める理由ができて良かったじゃねえか」
>>660 当たり前じゃん、それをトーク番組のネタにするためにやってるんだから
で、お前のは仕事なの?
>>646 それおすすめに関しては一貫して受け入れてないんだよな
一番最初に
TBSラジオ三村社長と伊集院の確執がハッキリした瞬間
2020年9月9日
爆笑問題の番組に、ゲスト:伊集院光
TBS三村社長への不満ぶちまけ
>>501 伊集院のtwitter見たことないのか?
普通の人が怒らないことで噛みつくぞあいつ
JUNKもはよ終われや 40代50代のジジイしか聞いてねーだろ
ハライチやアルピーに枠を開けろ デブ
>>20 山里もつまんねーなー
木曜しか聞いとらん
>>613 月木にしたのは伊集院のせいじゃないだろ
TBSの帯は今全部月木じゃねーか
お前みたいな平気でウソつく奴って最低だな
>>663 ここまで極端に変えたりする人は、周りから相手されなくなるよ。
これをリアルの人間関係でも繰り返してるからスタッフから陰口叩かれてたわけでね。
パワハラ問題だって、伊集院みたいな人間性でなかったらフォローが入って
降板には至らなかったように思う。
>>512 早朝からやってる黒木瞳の方がよほど引き立てるの上手い気がするけどw
>>658 だよね?この方の勧めでFF始めたって関係性の人なのに知らない人だと思ってリプしたって事でしょ?
で、知人だと気が付かずについうっかりと。
これが普通の対応だと思う俺がズレてる?
>>673 スポンサーかなり付いてるから無理
昼より多いんじゃね?
>>579。
2010年以降で月火の次にバナナが数字良かった時代までだな
星野が伊集院や爆笑に迫るようになったら時代が変わった
LINEグループ誤爆はスタッフがダメ過ぎるし
今日の放送でこんなこと言えば?って言うTBSラジオ上層部もなかなか酷い
Twitterでの対応は劇団に指摘されてから恥ずかしくなったのか普通になった
たまむすびもマンネリ化してきたよね。
赤江珠緒は古巣に戻って4月からおはパソをやればいい。
>>569 以前、パワハラパワハラいう社会の風潮になってもうどうしていいか分からない
例えば寺で修行して座禅組んで平たい棒でひっぱたかれてるあれはパワハラなのかってラジオで言ってて
ああ、まじで分からねんだなと思った
関西では78歳の道上洋三さんが脳梗塞の影響で1977年から続く「おはようパーソナリティ」(ABCラジオ)を卒業することになった。春からどうなるかは未定。
一方の浜村淳は1月10日で87歳の誕生日で、1974年から続く月ー土曜日の生放送「ありがとう」を継続中。
朝の番組はひねくれた意見とか斜にかまえたツッコミとかいらないからなあ
大竹まことにはなれなかったか
>>315 共産党か旧社会党→現立憲民主か知らないが昔から左派政党支持者なのは確かでしょ
武や太田と同じだよ
陰湿ネット暇人ゴキブリのターゲットになっちゃうのってつまんないね
>>268 聴取率ももう逆転しているんじゃね?
どんなにレーティングのいい番組作っても営業の体質を根本的に変えないとTBSラジオはもう無理だろ。
アナウンサーでやるならラジオ適性が高い江藤か宇内で
1低学歴MCとしてナメられたくないからか「俺はそれ知ってる」と無駄に言う
2線香屋のハガキに文句つけたいだけのコメントばかりになった
3若手のプレゼン形式の企画が多く番組構成から豚を付け上がらせる作りになっていた
らじおとの敗因はこの三つだな
昔は絶対聴くことはなかった文化放送が今は1番落ち着いて聴けるから不思議
>>667 ディスることを目的に、ディスる対象を探し回り、次々と標的にしていく
嫌な芸風だなw
50過ぎの人間のやる仕事じゃないし
「仕事ですから! パワハラじゃないです!」
って言い訳は通用しない
世間一般のパワハラだって当事者は仕事の1つとしてやったつもりでいるんだから
>>1 契約とか「言っていい時期」とか普通の社会人なら分かってるけど
わざわざ念をして「俺のせいじゃない」とか言うのがこいつの人間性
>>687 ミッキー安川もそう亡くなってもラジオが続いた
>>268 なるほどね
それでラジオ板のスレが昔に戻せばっかりになるわけだ
>>168 Tシャツに文字書いて全国津々浦々のリスナーに着せて遊ぶ企画好きだったw
『放置プレイ実施中』で鳥取砂丘とか
今だったらヒコロヒーあたりがどこかでラジオ始めそうな感じはあるよな
でも社長にここまで啖呵切ったならTBSからすっぱりでていけばいいのにな。
まだ文化放送が残ってるだろ。FMでもいいし。
伊集院光、『伊集院光とらじおと』終了発表の中で「TBSラジオ上層部」との対立を匂わせる発言「それに従っていると、さすがにもはや僕はラジオパーソナリティではない」
https://radsum.com/archives/42819 オールナイトは若者をターゲットにしてるから
伊集院は無いだろう
>>667 文句言ってる奴が文句言うためにずっと聞いてるわけでもないだろ
何回か聞いて嫌になったら文句だけが残るという事
別に普通じゃん?
円満じゃないの匂わせてるな
やっぱり新井麻希の乱のせいか
気にせず聞いてたが、すげぇアンチ多いんだな
伊集院が終了してもナイツ中川家サンドがいるからいいや
>>560 たしかに悪意善意事故愉快犯永遠にわかんないしね
なんか同じ朝昼でも週一回やるだけの日曜は10年できてたんだから
毎日顔突き合わせる職場でやれる器じゃなかったんだろうね
スタッフの会社内で上に立つ人と伊集院光と比べて
伊集院光につくわけないし
24時間待機してた渡辺さんが辞めてもう必要なときに呼び出せなくなったし
メンタルも調整難しくなったんだろう
(わりとこれがいちばんな気が)
まー伊集院さんがこれからも元気で色々やってくれるのを期待してますお疲れ様でした
伊集院は局員じゃないんだから、社長を目の敵にするのは違う気がする
出てって他でやればいいだけ
この人いろんな顔を使い分けて
最終的に強者は完全スルーして弱者に狙い定めて悪口言いまくるから嫌い
この人の信者のコアは40歳前後でしょ
35から45くらいの層
1995年から2000年くらいに中高校生だった人間がそのまま常態化してるイメージ
>>309 新番組「堀井美香のホーリー・モーニング」
アシスタントは暇そうな若手男子アナ日替わりで入れとけばいいんじゃね
この際コバヒロでもいいや
もともと伊集院って朝の顔ってイメージじゃないでしょ。
深夜ないし昔の宮川賢枠あたりでやったら一番力発揮できるように思う。
22時〜24時あたり。
ハガキ職人のセンスが基準になってる人間がTwitterとかYouTubeのコメントに耐えられないのは分かる。
どいつもこいつもつまらなすぎる。
>>268 土曜日はジャニーズのなにわ男子とSixTONESがそれぞれANNやってるな
深夜の馬鹿力しか聞いてない層にとっては
むしろ朗報かもしれんな
深夜の卒業時を探ってる感じだったから
降板の話題よりこんちわコンちゃん聞いてた方が面白いぞもっと頑張れ
>>268 QRも色々変わったりするみたいだけどTBSみたいに必死感は無いよね
イライラしてるのは更年期なんだろ
喋りの仕事にはどうしたって滲み出るから大変だな
今は戯言も記録され無限再生時代だから自身をコントロールできないティーンとアラフィフには苦しい時代だ
昼の竹山、大吉、あと少し年下の安住とかも正念場だと思うね
まあでもたまむすびも最近面白くないから終わってもいいか
深夜も終わりそうだけどな
よりにもよって爆問カーボーイのコーナーをパクってやり出してるし色々限界だよ
朝やって深夜があからさまに質落ちたからなあ
これで深夜盛り返せるならまだいけると思う
確かに30年前くらいは面白かったけど
瞬間最大風速では赤坂康彦にぼろ負けしてたな
>>716 ニッポン放送でもこんな感じだったから
伊集院に問題があるんじゃないの
ユミタソ「子供も大きくなりましたミヤリサン製薬共々準備整ってます」
>>717 アンチが多いのは人気がある証拠だもんな
>>1 これで三村社長念願のJ-WAVEみたいな番組出来るぜ!ww
JUNKで山里と並んでおもんないのがこのパワハラデブ
さっさと辞めろ
最近の記事やスレ見ると伊集院割と詰んでるよな
今後どうするんだろうこの人
>>32 あのクラスが一枠数万とかで出てくれているんだから、
衰退コンテンツ的に終わらせる理由がないんだよな。
これでJUNKも降板、代わりにハライチ
それに抗議しておぎやはぐ、バナナマンも同調降板して
アルピーに伯山が同枠を引き継ぐ。
笑い屋も変わるかな?
これ伊集院だけじゃなくてTBSラジオ全体の問題だろ
三村社長はJ-WAVEやりたきゃJ-WAVEの社長になればいいに聴取率一位だったTBSラジオをぶっ壊してやる意味あるのか
>>722 そんなに若いと思わない
最低でもあと5個くらいは上だと思う
>>385 皮肉で慇懃無礼に謝ってるのではなく、
本当に申し訳なさそうだったな。
伊集院のファンってああいうタイプが多いのか
>>1 芸名と容姿が違うブタ
6年もやったのか?
バワハラ、セクハラのブタは要らない
>>512 パラアスリートのゲストが学生のときに病気で足切断して学校に行くのが辛くなった話をしてたら
「わかる、俺も〜」って自分のスクールエスケイプの話に持っていったのはさすがに違うんじゃないかと思って
それで朝の番組聞かなくなった
ゲストによって態度が違い過ぎるのも良くなかったよな
>>704 主婦、ドライバー(タクシー、トラック)、自営業辺りかな
最近はここにテレワークも入るようになった
この前テレビで世界遺産検定の子と一緒に出てたけど性格の悪さがにじみ出てたな
8時半からテレビを終えた安住がユミタソと放送すれば解決だな
ゲストの話潰して自分語り多かったよね
やはり一人語りがいいと思う
>>738 セクシー敬語が再び聴ける日が来るとは思わなんだ
ヒマになった分バイクでいろいろネタ拾ってきて深夜に話してくれればいい
若手スタッフ大勝利だな。
辞めさせたいばかりに週刊誌に裏事情を売ったり、外堀を埋めるためネガティブイメージ付けようと何度も芸スポにスレ立てたり、頑張ったな。
LINE誤爆も、もしかしてワザと、なんじゃないか?
社長は関係ないだろ。
文句言われようとスポンサーが付いてくるなら問題無しだろ。
>>748 朝ははっきり言ってあんま面白くなかった
俺もそれがダメだったわ
伊集院「お笑いの世界にも同じようなことがあって…」
ゲスト「ああ…そうですか…同じかもしれないですね…」
のやつ
>>738 ピストン西沢引っ張ってきたら笑う
後釜が秀島史香とか普通にありそう
>>743 聴取率1位だった要因は、60代以上の数字で稼いでたから
ここが聴取率の世代に加わった時からTBSが勝つようになって、悠里が帯辞めた辺りから陰りが見えた
今じゃそのJ-WAVEの方が数字良いんだから皮肉なもんだよな
>>755 信者もそれが聞きたいと思う
昔みたいなね
たぶん吉田豪あたりが辞めた理由とか語り出すけど
あいつTBS出入業者だから信用するなよw
さまぁ〜ず もラジオじゃないけど気をつけないと
三村がやばすぎる
これで三村社長念願の新井麻希を使ったJ-WAVEみたいな番組が出来るぞ!!w
>>711 荻上チキになってからあの時間帯は他局聞くようになったわ
TBS、そりゃないだろう
月曜の朝ラジオやって夜やって
火曜日の朝やって田中がコロナになったから
助っ人で火曜日の夜やって
水曜も朝の生放送までやってくれる
功労者にやる仕打ちじゃないよ
まぁ扱いに困る気難しいデブなのはわかるけど
>>710 大竹まことの番組でコーナーもってるからやるならQRだろ
伊集院はこんなくだらない騒動に巻き込まれずに、もっと深夜枠でアナルの快感について探究する話をするべきだよ。
>>760 まぁそれとワイドFMでニッポン放送も簡単に聞けるようになったしね
>>761 後輩芸人の河野くんもバイク乗ってるみたいだし
GoProとインカム付けて二人でモトブログ的なことをyoutubeでやってくれてもうれしい
Twitterでリプしてきた人に罵声浴びせてるのって、
声掛けしてきたファンにカメラの前で罵声浴びせてるのと一緒なんだよなー
フォローしてる人の目に入るわけだし
錆び取り動画で様子見したりゲーム実況テスト配信再開したり本格的にYouTube始めんのかな
ファンに冷たい対応しないで優しくしないと駄目
>>762 ウズウズしてそう でも大した話は聞けないんだろうなあ
後番組は
どこから見つけてきたんだ
みたいなハーフの意識高い系女連れてきて
ロハスだのSDGsだの絡めたおしゃれ風番組だろうな
この前小西克也のストリーム復活してたけど、やっぱ面白かった
まだまだご健在でもったいない
小西克也を起用する度量は今のTBSのはないか
>>772 それをやってた武田鉄矢を「いい人ぶってるけど品性下劣」って散々いじってたのに
自分がそうなるというおまけ付き
>>772 全然違うだろw
ちなみに街でリスナーに合うとかなり丁寧に接してくれたエピソードはいくらでもあるぞ
最近の伊集院は夜より昼のラジオに傾いてる感じだったのにな
残念
ミムラめ…!
清水洋二を連れ戻せ
全ジャンク廃止で深夜は放送停止。
サブカルと糞つまらないお笑い芸人の姫赤江一味を野球中継のようにクビにでもしないと
TBSラジオはずるずると落ちぶれるだけだろうな。
>>770 90までのダイヤルのラジオは多少の遊びあるから
90.5のTBSはギリギリ聞けて微妙に有利
>>286 パワハラ坂上をようやく辞めさせたのに、新たにパワハラデブにやらせるのかよ
朝ラジオきまったとき
やっと就職したみたいなこと言ってたよな
>>34 女性自身や東スポにパワハラネタリーク(捏造)したの、晒されたスタッフではないかと思う
なんなら経費削減したい社長側と結託して
>>775 アレコードだけは本家MJに返納して週一でやって欲しいな
今のTBSラジオじゃ無理だろうけどね
>>772 古くからのファンは伊集院がおむずがりなのを知っているから下手にリプ飛ばさない
一回リプ飛ばしたことあるが後日トークできちんと触れてくれてた
>>786 昔TBSテレビ昼の死の枠やってたけど
その時のディレクターがラジオに異動になって伊集院の引き抜きにつながっていったんだっけか
落語できたのはこの番組(の香苗)のお陰なのに、こんな幕引きになるとは
朝はどうでもいいけどJUNKが気になる。他がイマイチなのかバカ力はやっぱり面白い。しいて言えば水曜をハライチに変更してほしい。バナナもTV忙しいのか極端につまらなくなった。
たしかに小西さんいい意味で何も変わってなかったけど
現社長は切りづらい重鎮ジジイを切るのも仕事だから
いまさらジジイの登用は無いだろうね
>>775 俺も五つ星が聴けなくなるのは残念だ
あと竹内香苗はどこへゆく
jwave目指すんだろ?やれるもんならやってみてほしい
>>1 伊集院よ、久米がラジなんやめたとき、らじおとに久米を呼んでやめる理由をなんとかして聞き出そうとしたよな
ちゃんと時間とってやめる理由を語ってくれよ
>>286 半年で打ち切られて最終回でヒルナンデスに電凸の未来が見える
JUNKは水曜が槍玉にあげられるけど個人的にはバナナムーンが圧倒的につまらない
爆笑問題は録音だし別の時間に移動させてあとは一新するのも良いかも
>>1 ファンだからって朝の番組も聞くって苦行だな。
俺はTOKYOFMの乃木坂が平日昼に帯でやってる番組は早々に切ったぞ
>>4 あるなあ。
伊集院の性格からすれば「夜のラジオについては、話はまた別だ」とはならない。ラジオをだいじにし愛してはいるが、3月で終わるのではないか。
荒川強啓 デイ・キャッチ!終了の理由、役割を終えた≠チてなんだよと憮然とした口調で話していたではないか。聴取率がいいのに、支持されていたのに荒川強啓は切られた。らじおとも馬鹿力も支持されている。
引く手あまたのはずだ。ギャグではなく、文化放送に移るのではないか。
これでオールナイトニッポン月曜日の菅田将暉が3月で辞めるから後任は伊集院に決まりだなww
>>80 寺ちゃんは文化放送最後の良心だからずっと続けてほしいな
>>755 ドラクエやってルートタイトに詰め込みすぎて電車間に合わないみたいなトークはもういらんと思う。
構成渡辺が去ってからの伊集院はピリピリしすぎで楽しくない
>>777 またコラムの花道やって欲しい
あとコサキン3ヶ月に一回くらいで復活希望
ラジオとかいう時代遅れのメディアなんか1秒もきかないのでどうでもいい
平日午前中のAM帯番組は
少なくとも10年続けてようやく一人前よ
6年では午前帯番組には合わなかったということになる
コロナ頃から聴き始めて、パワハラ云々で聴かなくなっちゃっわ
日によって面白さにばらつきあるよね
まあ、昔から知ってる人ほど「朝ラジなんて向いてないよ」と思ってたよな
大沢悠里の番組終了が発表されるまでは伊集院も待っていたんだろうな
まあ社長はTBSラジオをJ-WAVEにしたいらしいから
思い描いてた未来が断たれたと言ってたけど、大沢悠里や森本毅郎みたいに何十年も続けたかったんだろうな
木曜の「こども電話相談室」が大好きで、このコーナーだけは一度も聴き逃さなかった
クドカンの「工藤さんに言ってもしょうがないんですけど」みたいに、番組終了後も独立番組として存続してくれないものか
J波を目指したらInterになりそうな雰囲気でござるの巻
深夜も辞めて他の局で番組できるのが一番いい気がする
深夜の方のはがき職人は天才だと思うので
紹介するDJ業は続けるべし
イジュ擁護派が言うように三村社長は無能これは反論しようがない事実
でも社長である以上は伊集院より地位が高く権限を有してるわけで、それが組織なわけで
>>75 あんな著名で多作なライターがあっけなく亡くなってしまい、ショックだった。まだ若い。バイクは事故をやると一発だ、あらためて思った。
>>615 それだけ他では興味持たれてないんでしょ
>>34 合わせ技だな
頑固なおっさんなんだからもうやってられないだろ
>>833 「軍手のイボ対ロシア女」とか「そろそろ旧姓・中山」とか
ラジオネームからして面白い人好き
あと、伊集院が名付けた「金玉院巨大居士」
>>833 かるたのあれを
伊集院に笑って欲しいという一点で
無償でやってる天才どもはたしかに凄すぎるわな
>>835 プロレスで全盛だった青木篤志もあっけなく
バイク事故で逝ってしまった(´・ω・`)
TBSラジオのパーソナリティ高齢化はずっと言われてきたけど
久米からバービーで諦め、それからすれば比較的無難だった朝帯も
こうして終えるか
やってたのって6年だっけか?この手のラジオとしては短いなって印象
始まった頃は聴いてたけどやっぱ朝は無難な感じの方が落ち着くよ
今日まで伊集院に辞めること喋らせなかったのは
ネットで誹謗中傷工作して伊集院を悪者にするためなんだよね
まさか馬鹿力は残ると思っている人はいないよね?
99%あっちも終わるぞ
伊集院がぶちぶち文句を言うだけの前半とゲストそっちのけで「ボクもそうでした!」と話を乗っ取る後半
面白さより不愉快さが勝つようになってたからまあこうなるわなと
twitterでもイキリ散らしてるし躁うつ病じゃないかと思うよ
ここまできたら馬鹿力終了を来週発表しても全然驚かない
>>811 夕方枠のとき聴いてないの?
キミにとってはあまり嬉しくない政府批判側だったよ
今の寺ちゃんはヨゴレを引き受けてるだけ
>>326 過去2回は代打の特別感に包まれてたからな
その2人でレギュラーやったらどうなるかは興味ある
しかし堀井さんは、スーさん以外ならやっぱり久米さんだよなあ
昭和天皇を侮蔑する曲を出したラッパーが評価されてレギュラーになる局ですもの。
伊集院の悪口が同じこと繰り返すだけで
業者臭強過ぎなんだよな
馬鹿でも分かっちゃう
伊集院ってラジオ下手じゃない?
ゲストのコーナーで、相手そっちのけで自分ばっかり喋ってるし。
>>830 このまま続けても不幸だし消耗してくだけたからむしろ辞めて良かったよね
他局でまた面白いラジオをやって欲しい
痴豚、すっかりへそ曲げちゃったな。
深夜もやめるだろ、これだと。
まじで、自宅から配信はじめるかもな。
でも、視聴者から直で金を取るのは反対してるから、
youtubeかな。
おそらく、やめる決定打になったのは、しょうもない内容で1ヶ月で1800円も取ったクソ映像コンテンツを社を上げてやったことだろう。
JUNKは伊集院・バナナOUT
ハライチ・さらばINでいいよな?
>>811 3月25日で文化放送正社員の斉藤一美さんの番組(サキドリ)が終了
そこに伊集院ねじ込まれる可能性がある。
こうなるとサキドリのコメンテーターが他局へ全員流出する。
パワハラ加害者と一緒に仕事したくないし仕事したら炎上する
可能性が高まるので、わざわざリスクを取る必要はないのだ。
そうしたら同じ時間帯で放送しているTBS・荻上チキさんの大勝利間違いないな。
寺ちゃんは当分安泰でしょう。定年退職してフリー契約となっているから
高額ギャラの心配がないので文化放送としては得難い存在。
いじめられっ子の豚が調子に乗っていじめっ子になってしまったからな
>>789 そうとしか考えられないよな。
伊集院が勝手に「許す」と言っただけで、スタッフは何も悪いことしてないし。
若手スタッフの言い分を想像するに「誤爆してスイマセンでした。けど、スタッフ同士で愚痴るような環境にしたのは伊集院さんですよね?」なんだよな。
伊集院の性格からして深夜もやめるだろうな。
文化放送出番だぞ。
>>847 そもそも元々やりたがってなかったし
金曜日はやらないって条件飲んででも伊集院でって状態だったわけで
始まった当時からスケジュール合わせにくくなったって不満たらたらだったからねぇ
>>868 ひとりしゃべりのときはよくとも、ゲスト相手だとだめです。
先回りして相手がしゃべる前に自分が相手のいいそうなことを代読、要約するようなことをやってしまう。
その点は宇多丸のがひとの話をよく聞いています。
ガセじゃなかったんだなあ。
理由はお察しって感じだけど自分で言ったのは偉いんじゃない?
元々無理があったと思うしTBSも伊集院に期待を掛け過ぎたかな。
一番最初に
TBSラジオ三村社長と伊集院の確執がハッキリした瞬間
2020年9月9日
爆笑問題の番組にゲスト伊集院光
TBS三村社長への不満ぶちまけ
大沢悠里が去って
伊集院が首になって
TBSラジオ終わったな
今までアクセスから始まりキラキラとか秘密基地とかほんとにほんとに長いこと聴いてきて楽しませてもらってきたけど
もう俺はTBSラジオは二度と聴かないことにした
安住も豚の二の舞になるの目に見えてるし
さようならTBSラジオ
女子アナにパワハラ疑惑あったよな
深夜のラジオは続けられるのかな?
>>881 サキドリ終わるのか!
でもゴールデンラジオとのつながりも考えるとその枠は報道系じゃね?
>>886 ほんとそれ。ゲストを立ててるつもりなんだろうけど、
結果、伊集院の思ったことをゲストに聴かせるコーナーになってる。
もしパワハラで落ちぶれても100分で名著は続いてほしい
ラジオ人口が減ってるんだよ
昔は中高校生が暇潰しに聞いてたけどいまはインターネット上のコンテンツがいくらでもあるから
伊集院が朝番組なんてやってたのかw
そもそも人選ミスじゃねーか
そんな人選でいいならつボイノリオに朝から喋らせるのも有りになってしまうぞw
伊集院をTBSに引き抜いたディレクターだったかプロデューサーだったかはどうなってるの?
もういい歳で出世してそうに思うが
リスナー参加型の企画あったころは面白かった
珍文Tシャツを全国に配って何人見つけたか、何人に見つけられたかとか
携帯の位置情報で逃走先予想して捕まえる原チャリ刑事とか
最北端のエロ自販機探しに行くのとか
物理的にもきつかったと思う。
朝のラジオに深夜もやってテレビにも出てたまに文章も書いたりして。
若ければ体力も続くだろうけどもうおっさんだしねえ。
指名したのは大沢悠里だから、責任とって戻ってくるんじゃない?
>>895 むしろradikoで聴きやすくなって増えてると思う
ゲストコーナーも最初は相手の言うことを聞いて反応してたんだけどね
どんどん増長して「なるほどね〜実はボクもそうなんですよ〜」とか言って話を乗っ取るようになってしまった
何となく後釜はまたニキやミトンのように「え?誰?」って人になる気がする
>>897 TBS関連の映像関係の会社にいなかったっけ?
>>288 あんなに仲のよかった渡辺雅史が番組を去った時点でリスナーは「馬鹿力」(ほんとの)放送終了の予感のようなものを薄々、感じていたのでは。
>>450 「ラジオのネタにできれば全て良し」と気持ちの整理を付けたかったんだろうが、
クソゲークソ宿クソ映画とちがってスタッフはついて回るからなー
伊集院より酷いマタハラしたゴゴモンズの鬼丸にはお咎めなし?
すごいねナック5
>>897 TBS系ドラマとか映画の制作会社社長になってるっぽい
伊集院一人で喋る分には聞いてられるんだけど
ゲストの話を聞くとなるといまいちなんだよなぁ
そんな事も聞くのか!という切り口もあるんだけど
相手が◯◯好きなんです、というと
それについての自分語りが始まる感じ
まあ、この枠は元々そんなにやりたくなかったようだしね
スタジオに寝泊まりしてまで深夜の方もずっとやってるのは、本当にやりたい方を
先に終わらせたくないみたいな意地なんでしょうね
他の仕事が無くなって来たら朝のラジオの仕事も有り難くなったかもだけど
なんだかんだでコンスタントに他の仕事がある感じなので朝のラジオうぜーうぜーが蓄積されて来た感じかね
TBSはJWAVEのようなオシャレなラジオ局を目指してるから伊集院や悠里みたいな老人は切られてしまうんだよ
柳沢君が消えた理由を情報公開してから引退してくれ。
柳沢君て大けがした人だっけ?
急にいなくなったよな
そのまま消えて
見た目も声も性格も全てが不快すぎる
>>906 うん、だから次の枠にどんなのが来ても驚かないわ
アホみむーらのやり方もよくわかったし
伊集院にはNACK5が合いそう。あそこはAMみたいなFM局だから
大沢悠里『自分に余力がある間にマイクを置きます』
大沢悠里のゆうゆうワイド 土曜日版 | TBSラジオ
http://radiko.jp/share/?t=20220108150000&sid=TBS #radiko #大沢悠里 #西村知江子 #uuwide
>>918 一美さんちょっと感極まってるなw
まあ最近聴いてないけどな
デイキャッチ難民だった俺は、サキドリ聴いてデイキャッチがいかに質の高い番組だったかを再認識した
まあ最終回ぐらいは聴こうかな
>>921 風呂で転んで腰ぶつけて大怪我したんだよね
一度復帰したけど悪化してフェードアウトだった気がする
今のTBSラジオの主な陣容
取締役会長 入 江 清 彦
代表取締役社長 三 村 孝 成
常務取締役 古 川 博 志
取締役 碧 海 純
取締役(非常勤) 田 中 健 一 郎
取締役(非常勤) 玄 馬 康 志
監査役(非常勤) 神 成 尚 史
編成局編成部長 門 田 庄 司
制作・情報部長 長 谷 川 裕
ゆうゆうワイドでよかったよね
大沢悠里、偉大って事を気付かされただけだったか
らじおとの後任、意外なところで山田五郎さんにならないかな
いまAMでラジオやってないでしょ
伊集院がTBSラジオの屋台骨背負ってたのはみんな認めてるけど
その体制で業績悪化が止まらなければ
屋台骨背負ってる人を見直すのも経営の仕事だな
>>673 アルピーも平子43歳酒井38歳で両方既婚だからなぁ
伊集院が強いのは深夜枠であって昼間じゃないんだよなぁ
これを見誤った
リセット癖は昔からあった
関係修復の努力よりも新規開拓に力を注ぐ性格
血縁、旧友、取り巻きも定期的に断捨離
後任は山寺宏一、ずん飯尾、5時夢界隈から岩下さん、ブラス、志麻子辺りで
インタビューがあまりその人の魅力を引き出せてないし
一人喋りの人に徹した方が向いてる。
誰かとどこかでシーズン2でもええんやで。
>>946 伊集院のインタビューって相手のこと理解できてないと感じるときがあるね
そのくせ、本人は理解しているつもり
インタビューとかTVとかで若手虐める企画とか
相手分析した内容発表するためのダシとして使い過ぎなんだよね
twitterの対応見てもアスペルガーかコミュ障だろう。
それが深夜ラジオの面白さにつながっていたが、
昼のラジオはチームワークだから無理。
TBSは番組を終わらせる気はなかった
でも明らかに番組関係者の、しかも中枢からパワハラ記事の元になった情報が流れている以上、
もうこのスタッフと一緒に、こいつだろうかあいつだろうかと疑いながら番組はやれない
だから番組ごと降ります
理屈はわかる
でも伊集院はすぐこうやって極端な進退に走って世間を狭くしてきた
性格だから仕方がないんだろうとは思う
でもこれだとTBSとの関係そのものに影響が行っく可能性だってある
馬鹿力終わったら悲しむリスナーは少なくないだろう
JUNKはつまんない爆笑問題と山里をいい加減終わらせろよ
数字も取れてないんだろ
>>582 デイキャッチの後は日替りパーソナリティーの変な番組
んでその後が今のチキ&南部
>>952 深夜ラジオのファンは一定数いるけど
そのファンも伊集院本人の性格とかは嫌ってそうw
>>881 サキドリの後番は西川文野アナの情報番組でほぼ決まりみたいよ
文化放送の動画ソースだけど
伊集院最近またデスストランディングやってんだってね、コナミを追い出された小島秀夫がやってみせたように、TBSラジオを追い出されてもやっぱ帝王だぜってところをみせて欲しいやね。
たぶん他局か配信媒体で続けるんだろうけど、らじおとで伊集院ファンになったジジババが疎遠になっちゃうのがかわいそうかな。
radiko快走、利用者1000万人へ 音声配信が急拡大 コロナ下で「ながら聴き」需要
日本経済新聞 - 2020年8月20日
今日の発表について上層部から「伊集院君、こういう話でいったらどうか」と提案があったが、
断ったと言っていたな。
伊集院としてはギリギリの告発だったのだろう。
>>708 菅田将暉の後に伊集院なんて置くわけないよね
もう昔のANNじゃないのよ
伊集院は一人でバカなことを言ってるラジオは得意かもしれないけど
みんなで日常的な情報を提供する帯番組なんて最初から向いてないのわかりきってるじゃん
他局に移ったとしてもそれは変わらないよ
>>965 存続が当たり前とは思わない
TBSと決別するということなら、深夜もやめないとな
>>965 性格を考えれば、TBSの番組全部を辞めそうだけどね…
辞めないというなら、社長のケツ舐めてるも同然だよね。
>>967 日曜の番組もそんな感じだったわ
それでも今のらじおとより面白かったけど
>>953 何故かゲストに堀会長が来て長く続けてくれと言ったのは、TBSに頼まれたのかもね
そもそも、伊集院は朝やTVには向いてないからw
深夜だけやっていればいい。
ウンコ・チンコ芸なんだから、朝は無理なんだよ。
朝で人気とろうとしたら、ちょっと切り口を変える太鼓持ち程度では駄目。
>>418 わっしょい安田は仕事ゼロになるのかな?
え?
ここまで侮辱されても深夜は続けるの?
へぇ、こいつの信者もこういうやつばかりか。
ダサいな。
>>966 火曜ANNで今週は山田裕貴やるらしい
菅田将暉の後釜はこいつか?
伊集院だけでなくリスナーもいい年だろ
もう馬鹿力も辞めて中年リスナー成仏させてあげなきゃいけない
>>973 もちろん仕事はないよ。
初回で、パジャマのまま局まで来ちゃったというネタ仕込んだ時点で
みんなが引いてるの気づいてたんだろうか?
JUNK不評だな
アンタッチャブルと極楽とんぼ
でいいんじゃね
>>111 トーク主体の限りJ-WAVEにはならんよ
野村訓市連れてきて選曲してもらおう
>>469 そうじゃない
圓楽会の他団体との立場とかあって
圓楽がいなくなったら他の師匠につけないだろ
ニッポン放送とは和解してるし歓迎ムードだからアッチ行けばヨロシ
おっさんになった当時のスタッフとかかき集めてくだらねえオヤジナイトニッポンやればいいよ
>>983 だから、なんで馬鹿力が終わる前提なんだよw
逆に、朝から時間が空くから
日常のおもしろ話が増えそうで、馬鹿力が楽しみだ。
>>964 そーなんかw
TBSはどんな綺麗事でまとめようとしたのか
>>971 ホリ関係の記念の年とかじゃないの?
何故かニッポン放送でホリ会長の特番やってたし
今も昔と変わらず面白いと思ってるのは成長してないやつだけ。
学生時代は面白かったけど今は面白くないよ
>>957 聞く分には楽しいけど、身内にはなりたくない
大阪に引っ越して浜村淳の後釜やってみない?
和歌山にもすぐ行けるよ
テレビ、ラジオ、放送の終焉。
視聴してはいけないな。スポンサー企業もイメージがあるなら考えろ。金出すな
>>104 Twitterは前からおっかないんだよな
ラジオで漠然と感じていた距離感と全然違ってびっくりした
-curl
lud20250121094352caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1641868075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ラジオ】 伊集院光、今春いっぱいで朝ラジオ終了「やっとご報告することができた」 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】伊集院光「らじおと」終了報告で見せた上層部との対立…TBSラジオに不信感募らせるリスナー続出 [爆笑ゴリラ★]
・伊集院光、コンビニラーメンの“名店監修”に本音「『うちの味を完全再現』ってことは、本店行かないって思っていいよね?」 [muffin★]
・【ラジオ】伊集院光、ニッポン放送での思い出 生放送中に「泣かされた」 [神々廻★]
・【視聴率】ナイナイ岡村が共演者に番組終了報告の「めちゃイケ」視聴率は6・2%★2
・【ラジオ】“ラジオ歴30年以上”の伊集院光、朝の生放送で光る話術 密着取材で見えたもの 2019/05/14
・【ラジオ】伊集院光、久米宏と“引き際”を語る 深夜ラジオへの率直な思い「逃げとあきらめもある」 2020/06/25 [朝一から閉店までφ★]
・【芸能】千秋、32年間所属した事務所退所を報告 フリーに「色々なことをマイペースでやっていきます」 [湛然★]
・【ラジオ】有吉弘行、夏目さんと結婚式を挙げたことを生報告「広島の尾道で。お正月に家族だけで小さくやりましたよ」 [muffin★]
・【ラジオ】スピードワゴン、報道陣を警戒?小沢「コロナ禍以降、久しぶりにマスクしてきた」井戸田「しゃべれないこといっぱいある」 [Anonymous★]
・【ラジオ】<伊集院光>「日野皓正のビンタ騒動」で語った体罰がダメな理由「俺、ちょっとやっぱり疑問を感じるんだよな」★2
・【芸能】小倉智昭氏、膀胱がんで全摘手術へ「明日から今週いっぱい、お休みをいただきます」
・【芸能】水野美紀が第1子出産を報告「生きるエネルギーに圧倒され胸がいっぱい」
・【芸能】前田敦子 男児出産を報告【コメント全文】「幸せすぎて胸がいっぱい」
・【芸能】ますおか岡田の元妻・岡田祐佳も離婚報告「岡田圭右氏には感謝の気持ちでいっぱい」
・【吉田明世アナ】第2子男児出産を報告「ただただ感謝の気持ちでいっぱい」 [爆笑ゴリラ★]
・「やったー!日本旅行に行ける!」喜んだ中国の男性、SNSで報告し大変なことに
・【芸能】神田沙也加さん死去…所属事務所が報告 午後9時40分急逝「受け止めることができない状況」 ★2 [ひかり★]
・【テレビ】太田光、「サンジャポ」で裏番組で飛び出した松本人志の発言をネタに…「今週からコア視聴率を上げていきましょう」 [フォーエバー★]
・【芸能】東野幸治 大物芸能人の降板、番組終了報道に本音「次、俺も引退なんやっていう気持ち」 [爆笑ゴリラ★]
・【お笑い芸人】爆笑問題の太田光、相方・田中裕二の現状を報告「軽いせきが出るくらい。子供たちと一緒にいるみたい」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】伊集院光、石橋貴明と本音トーク 現在のテレビは「消毒して何も住まなくなった池」
・伊集院光、#フワちゃんに不快感 「挨拶も何もない」「盗聴器だよね、もうああなってくると」 ★3 [ストラト★]
・【芸能】#木村拓哉 、けん玉道4級取得をInstagramで報告「やったぁ〜!!」 [チミル★]
・【芸能】二宮和也 ラジオで一般女性との結婚報告 「私、このたび結婚させていただきました」
・赤江珠緒アナ、ラジオ放送中に退院を報告「医療現場の皆さまに心より感謝」 [ひよこ★]
・秋田放送に「ラジオ聞いたよ」 世界8カ国から受信報告書31通 最長ストックホルムの北約1400キロ
・【芸能】 和田アキ子、ラジオで手術を報告!「まだ腫れは残ってます」 2018/12/01
・アニメ監督・山本寛、芸能事務所入りを報告 「今後はラジオや配信、TVなどの番組にも顔を出させてもらえれば」 [無断転載禁止]
・【芸能】バナナマン日村、神田愛花アナと結婚!ラジオで生報告「ついさっき区役所に」
・【ラジオ】和田アキ子、石原さとみの電撃婚「びっくり」 同事務所後輩の相次ぐ幸せ報告に「ハッピー」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】バナナマン日村、神田愛花アナと結婚!ラジオで生報告「ついさっき区役所に」 ★2
・【ニッチェ近藤】「王様のブランチ」で結婚を生報告 新婚生活は「ヘラヘラしてます」 [爆笑ゴリラ★]
・【ラジオ】<明石家さんま>浦和レッズ槙野智章の“結婚報告”裏話を明かす!ネット「さんま、本当に剛力彩芽好きなんだな」
・【芸能】岡村隆史 さんまに結婚報告も妻に会わせず「嘘ちゃうか」「ラジオでイメージダウンしたんで」 [爆笑ゴリラ★]
・【ラジオ】若林正恭、第1子女児誕生をラジオで報告「パパになった」 春日は動揺「ワシは正解なのか?」 [ゴン太のん太猫★]
・檜山沙耶、冠ラジオで改めて結婚報告「大変申し訳ない気持ち」「縁のある然るべき日に報告したいと思って準備してました」 [ネギうどん★]
・【芸能】ラジオパーソナリティー高橋茉奈 一般男性と結婚 達筆直筆メッセージで報告「温かく見守って頂けたら」 [爆笑ゴリラ★]
・【ラジオ】ニッポン放送・吉田尚記アナ、東大大学院合格を報告 「世の中の情報を、リスナーにより有益な形で還元できるように」 [冬月記者★]
・【ラジオ】伊集院光『クレイジー』打ち切りに疑問「だったら『イッテQ』で存在しないお祭り作ってる方が打ち切りだろ」
・【TBSラジオ】<新井麻希アナウンサー>「伊集院光とらじおと」卒業! 「宝物のような4年間」で唯一の心残りとは?「イニエスタに..」 [Egg★]
・杜このみが第1子女児の出産を報告「胸がいっぱいに」 大相撲の高安がパパに [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】熊田曜子 42歳、ポールダンス世界大会で決勝進出を報告! 「安堵感でいっぱい」美腹筋も公開 [冬月記者★]
・【格闘技】山本“KID”徳郁、現在ガン治療中であることを報告「絶対元気になって、帰ってきたい」★3
・【日テレ】有働由美子アナ、今週で『news zero』を卒業 櫻井翔に感謝「勉強になったし、救われたこともたくさん」 [冬月記者★]
・伊集院光、映画館でのマナー無視客に苦言「小声ではなく普段のトーンで会話、20分に1回携帯電話を見る」「ひどいを超えてやばい」 [muffin★] (130)
・【芸能】伊集院光、樹木希林さんに「肝を冷やした」過去を明かす
・【ドラマ】「半沢直樹」朗読劇に声優の沢城みゆき&大塚明夫、東京03角田 トークショーに伊集院光、藤森慎吾も登場 [鉄チーズ烏★]
・【テレビ】ビートたけし『Nキャス』3月降板を生報告 今後のレギュラー番組減も示唆「徐々に外していって」 [爆笑ゴリラ★]
・【雨上がり解散報告会】宮迫博之、涙で解散報告会終える「泥臭く生きる姿を見ていただきたい」 [ひかり★]
・伊集院光「FF7R、水増しし過ぎで面倒くさくなってきた。『第一部完』がむしろ有難い」
・【ビッグボス】新庄剛志監督が整形を報告「糸入れてきたよん」「次は歯だ!」 [爆笑ゴリラ★]
・【呼び捨て問題】ぜんじろう、爆笑問題・太田光との“直接対決”を報告 「『カーボーイ』行ってきたで〜」
・ゆたぼん 英検5級合格を報告「今はしっかりと地に足をつけて、一歩ずつ、一歩ずつ進んでいきたい」 [征夷大将軍★]
・【女優】谷花音、米国高校に進学&語学留学を報告「一日一日を大切に学んで行きたいと思います」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】滝沢秀明が引退報告「でかい男になって、ジャニーズエンターテインメントをお届けしていきたい」
・高畑充希&岡田将生、お互いのインスタで結婚報告「親友のように過ごしてきた私達ですが夫婦になります」 [ひかり★]
・【芸能】山下智久、公式サイト&FC開設を報告「1人でも多くの仲間と一緒に歩いて行きたい」 [o(^・-・^)o★]
・【音楽】<NGT主力の公演>運営会社「2月めどに再開できたら」第三者委については「来週頭に立ち上げ、報告できる。調査結果は開示」
・【元なでしこ】トランスジェンダー公表の横山久美 米国で入籍を発表「日本の現状を知って頂きたいと思い報告」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】野村祐希、事務所移籍を報告「今しかできないことが見つかり…」
・【芸能】アキナ秋山の妻、ABC塚本アナが妊娠 ラジオでナマ報告 [爆笑ゴリラ★]
・【捕鯨】「商業捕鯨というだけで全て否定される。もう何かを合意できるような場ではない」 IWCブラジル総会の報告で捕鯨対策議員ら★4
・【芸能】松居一代、ブログ更新「法的に行動を起こしたことをご報告申し上げます」
・【芸能】<平祐奈>大学合格をファンに生報告!「無事に大学にも合格することができて……」サプライズに感激の涙…
10:40:57 up 21 days, 11:44, 0 users, load average: 10.37, 10.73, 10.06
in 0.32544088363647 sec
@0.32544088363647@0b7 on 020400
|