◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ラジオ】 伊集院光、今春いっぱいで朝ラジオ終了「やっとご報告することができた」 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1641868075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2022/01/11(火) 11:27:55.85ID:CAP_USER9
2022-01-11 11:21

 タレントの伊集院光が11日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ朝の帯番組『伊集院光とらじおと』(月〜木 前8:30〜11:00)が、今春いっぱいで終了することを番組内で発表した。

 同番組は一部で春での終了が報じられていたが、この日のエンディングで伊集院が自ら「この番組がこの春いっぱいで終了いたします。報告が遅れまして気をもんでいたリスナーの方も多いと思うのですが、
基本的には僕はTBSラジオの方針に従って、言っていい時期というのをTBSラジオと僕のプロダクションと契約等を考えた結果、『ここまでは言ってはいけない』ということで」と報告した。

https://www.oricon.co.jp/news/2220675/full/

(最終更新:2022-01-11 11:24)
2名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:28:44.18ID:aYjIaUkp0
社長降ろしたほうが早かった気がする
3名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:29:35.11ID:sx3pIaqi0
朝ラジオは聴いてないからええわ
4名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:30:04.65ID:VLyk96gP0
馬鹿力がどうなるかだな
TBSと喧嘩した以上、馬鹿力も終わる可能性もある
5名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:30:19.48ID:Er/I72vE0
三村ハゲもいなくなれ
6名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:30:20.25ID:1xjkDygd0
次は誰がやるの?
7名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:30:45.97ID:IpU5zIDB0
InterFM
8名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:31:27.38ID:mbca6ibJ0
終わってしょうがない。
朝の番組やるにはゲストのこと勉強しないし、
世間のことも知らないし。
労働者を見下してるよな。
前の昼の番組も5年でやめたし、辞めグセが付いてそう。
9名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:31:57.77ID:peAzfWRv0
夜のラジオでこの件について触れてたりしてた?
10名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:32:32.04ID:wQSkNdBW0
三村社長と伯山の勝ち
11名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:32:35.64ID:aYjIaUkp0
>>9
触れてたらさすがになんらかの話題になるだろ
12名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:32:37.39ID:9aXRqvRI0
新井ちゃん勝利
13名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:32:55.16ID:Y3zMsTBW0
>>4
アレはむしろ終わっていい
バナナマンもつまんねえから2つとも終わって社長も辞任すれば必ず良くなる
14名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:32:55.64ID:Fr/bW7B10
文化放送か次は伊集院が行けるのは
15名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:32:59.30ID:F8kIf5sq0
>>1
どうでもいいっす
16名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:33:19.40ID:qyrCWr4T0
m9(^Д^)プギャー
17名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:33:33.41ID:9EZCJ/y40
やる気の無いワガママアナのMeTooにラジオキングが負けちまったのかよ
あーやだやだ、こんな時代┐(´〜`;)┌
18名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:33:46.95ID:jBhgH+mX0
丸6年か?まあ豚にしてはよく続いたと思うよ
お疲れ様
19名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:34:03.26ID:j6VlELC/0
ありゃまあ
20名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:34:08.59ID:aYjIaUkp0
>>13
水曜も
21名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:34:14.45ID:28tQXAtA0
体重95.4にすら出来ない糞企画
22名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:34:48.06ID:T8e1pglq0
>>9
触れたくないから火曜日に発表したのでは?
23名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:34:51.16ID:FvNVsA+h0
大沢悠里を引き継いだのに

短命で終らすとはね

悠里さんも、情けなくて、辞めるとは
24名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:35:00.57ID:5IuKL7YK0
キムタク呼ぶなら深夜に呼べよ
そんでリスナーにメールで今まで言った悪口募集しろ
25名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:35:05.01ID:0zaMQ/dt0
ゲストコーナーなのに自分語りするデブw
26名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:35:53.05ID:LMnJzLbV0
ただ50半ばで深夜番組で下ネタ続けるのもキツいと思うけどねぇ。
朝は朝でネコ被ってる感じだしな。
27名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:36:35.40ID:OpPOb43J0
聴いてる奴がキモ過ぎる
28名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:36:37.99ID:11FyjcAX0
大型バイクの免許とったし、空いた時間にバイクで旅に出て事故死とかしそうで怖い
29名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:36:54.05ID:g+nyFqFD0
>>14
今、QR行ったってまた、揉め事起こしてってオチしか見えない。
ちょっと驕り昂りの性格どうにかしてからだな。
30名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:37:03.20ID:4zLMgIdl0
>>1
大沢悠里と同じ時期に去るとは皮肉
31名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:37:11.34ID:sx3pIaqi0
>>9
解禁日気にしてたのに他の番組で先に言うわけ無いやろ
32名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:37:23.62ID:AeCYL5CS0
JUNKは?
山里バナナもJUNK辞めてくれんかな
33名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:37:24.63ID:5IuKL7YK0
>>17
新井のことは関係ないんじゃ?
そもそも社長との軋轢と予算カットでしょ
TBSラジオは局アナかミトン並の安い無名使ってジリ貧に陥るよ。かつてのQRと同じ轍
34名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:37:31.97ID:jBhgH+mX0
新井の件よりライングループ誤爆のほうがダメージ大きかったんじゃないかな
35名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:37:34.93ID:Q5MGZEhf0
中学校くらいの時に凄い面白いと言って同級生が深夜ラジオのテープを貸してくれたんだが
微妙に合わないと感じたのを思い出すな
言い回しとかは上手いんだけど、嫌味があって
36名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:37:44.32ID:8G0U8h140
やめさせられたってニュアンスだったな
夜もダメだろうね、TBSラジオ終了。
37名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:37:54.11ID:QFizbVwt0
QRに移籍かな
38名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:38:00.74ID:iNUKppII0
ストレス解消でバイク免許とってたのは
千葉でもどこでも仕事に行きますよってことかな
39名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:38:20.57ID:Er/I72vE0
>>30
悠里ちゃん後継者推ししていたから引責辞任した説
というか世間をナメてる奴はダメだよ
40名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:38:23.57ID:Y3zMsTBW0
>>20
だな
あとラフターナイトも終わらせて蛙亭に喋らせろと
ニッポン放送のはネットのやつだからちゃんとラジオで聞ける番組がほしい
41名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:38:24.74ID:aYjIaUkp0
>>36
上層部、というか社長と揉めての終了なら夜も無理だろうね
42名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:39:16.18ID:bYPyUZRM0
信念を貫く伊集院が人気ラジオを降板で、プロパガンダ河瀬がのうのうと映画をとる
メディア業界も、政府に汚染されきったようだ
43名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:39:35.16ID:uHZKL0CO0
深夜はTBSとLFを足して二で割ってくれよ
44名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:39:37.02ID:FvNVsA+h0
ミトンは

幅が広過ぎ、内容が希釈されて

つまらん
45名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:39:39.41ID:HpXwyotV0
ラジオをセーブして落語に専念すればいいのに
46名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:39:58.43ID:sSlU3XaX0
こんなメンブレパワハラデブのまま改心できずとは100分で名著を読んでも無駄ということですかね
47名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:39:59.50ID:0zaMQ/dt0
いくら聴取率いいっても伊集院聴いてる層が独身中年とかだからな
そりゃニッポン放送に広告だすわ
48名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:40:02.54ID:g+nyFqFD0
飴ちゃん
新井
Twitterで手のひらクルクルッ!

いろいろ有り過ぎてわからんな。
それ見た上での上層部の反対なんだろう。
49名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:40:07.19ID:yHL7JPCZ0
ギャラの高いパワハラ豚とか引き取ってくれる局あるのか?
50名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:40:09.41ID:u+5zHak+0
時代についていけない過去の人間すぎる
ゲームに関してもいい加減関わってくるな
51名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:40:09.57ID:NssJ0bma0
伊集院辞めるんじゃ日中はTBSとはおさらばだ
52名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:40:11.11ID:tFFrsxY10
ジェーン・スー拡大しかないな
53名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:40:22.97ID:lds7qiB60
最後の口振りからすると馬鹿力の方も辞めそうだな
54名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:40:25.17ID:FlQqjf/V0
文化放送移籍はよ
55名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:40:42.12ID:iWvNm2mN0
これでTwitterもやめれば面白い伊集院が帰ってくる
56名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:40:49.18ID:V+DI3GPK0
たまに聴くと青木理とかと同調してて引いた
そりゃ終わるわ
57名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:41:02.17ID:b/kvbK9A0
>>14
大竹まことがそろそろ空きそうだけど
伊集院はYouTubeか課金コンテンツ行ったほうがいいわまた揉める
58名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:41:09.44ID:aYjIaUkp0
>>45
落語家じゃないです
59名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:41:15.84ID:eYQJym2Y0
三村社長「TBSは中身の無い放送を目指します」
60名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:41:35.51ID:az8StXL+0
聞いてると息苦しい
61名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:41:50.60ID:XU3OaFc/0
ニッポン放送の方が勢いある気がする
62名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:42:07.39ID:ae2U1sAW0
TBSとも喧嘩か
63名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:42:16.15ID:gHK6QSaP0
日本放送に戻る日が来るのか?
64名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:42:22.25ID:FvNVsA+h0
スーさんも

最近、無駄に毒舌で
聴いていて辛い
65名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:42:25.09ID:sD4LP6/R0
デブでいいヤツって見たことないわ。
強欲でパワハラ基質な奴ばかり。見た目もひどいし要らない。
66名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:42:31.07ID:WVPpXqyB0
>>32
全くの同意
67名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:42:33.43ID:2pFSZE/C0
今後20年は大事に使うつもりだった大エースを、
社員でもない使えない曜日アシとの問題で切る。ってのも何だかな。
68名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:43:01.09ID:eYQJym2Y0
>>34
あれでスタッフとの信頼関係無くなったよな
69名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:43:18.18ID:0zaMQ/dt0
そりゃ局のメインが伊集院なんてTBS の営業からしたら罰ゲームだろ
ニッポン放送みたいに菅田将暉や星野源で営業したいわなw
70名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:43:25.33ID:nyZYULzH0
深夜の方も数年前から終わろうと考えてるって言ってたし同じタイミングで終了か
オールナイトに戻るか文化放送に行くか
それともTBS内で深夜以外の枠をもらうか
ラジオ完全引退はないと思うが
71名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:43:33.63ID:hcKX0N1p0
>>67
5年で使い物にならないとよくわかったんだろ
72名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:43:34.64ID:+1OgKha90
まあ今の若い人にはウケないなwww
73名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:43:41.27ID:sD4LP6/R0
男さんって過去の栄光にしがみつきたい奴多すぎな。
可哀想になってくる。
74名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:43:41.93ID:sSlU3XaX0
>>52
えーぜんぜん面白くない(・_・;)
75名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:43:47.53ID:Qb5lPUaK0
>>28
辰巳渚
76名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:43:51.18ID:IzPRiNzw0
ジェーンスーこそ終わればよさそうなのに
77名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:43:53.70ID:PTaSsX2D0
コロナ以降イライラをニュースコーナーあたりでぶちまけるようになって聞かなくなったな。
78名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:43:53.90ID:Er/I72vE0
>>61
ハゲチビ三村が社長になって、TBSラジオは聴き応えなくなったよ
79名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:44:06.68ID:8yCMrMlF0
意外性があっただけでいい番組ではなかったな
80名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:44:18.10ID:7Kh50EQk0
やはり噂どおり文化放送に移籍するのかな
おはよう寺ちゃん終わらせて伊集院捩じ込まないでくれよ
81名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:44:28.09ID:FvNVsA+h0
朝は

ナイツがいい
82名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:44:30.87ID:Q6pSWhbK0
端的に言えば下手にホメられたから天狗になった
今にして思えば日曜大将軍の栄光は小倉弘子あってのものだったと改めて感じる
今は王様の伊集院と下僕たちって感じだもんな
それでも他局のパーソナリティよりはマシだから始末に負えないんだけど
歴史は繰り返すじゃないけど、キンキンケンケンの絶頂期も短かったし愛川もやがて他局へ移っていったんだった
83名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:44:47.05ID:aYjIaUkp0
>>67
きっかけがそれってだけで
TBSの方針にケチつけたりしたのが理由じゃない?
84名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:44:51.02ID:g+nyFqFD0
生島
タケロー
伊集院
スー
生島はあと5年はいけるとして問題はタケローだな。駒田あたりが妥当か?
スーはどの層から支持受けているか知らんがちょっと弱さ感じる。
最近の午後は知らん。
85名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:44:52.70ID:iDW1KhXr0
記事が出始めてからのこの何ヶ月か生殺しだったろうな
86名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:44:53.92ID:Y3zMsTBW0
>>44
社長がJWAVEっぽくしたくて始めた感じもミエミエだよな
87名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:45:00.94ID:2Q51Q8rW0
マジでオーデカナイトがピークだろ伊集院は
88名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:45:07.03ID:e4PVaIUl0
学生の頃野球から逃げる

コネで落語界に入れてもらうが逃げる

テレビ生番組が嫌で逃げる

ニッポン放送が嫌で逃げる

TBSラジオも嫌で逃げる

親からも逃げ断絶
今まで全部投げ出してきた人
89名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:45:23.64ID:v/79Pzwt0
ラジオなくなればただの玉の輿デブw
90名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:45:30.52ID:gHK6QSaP0
>>72
ラジオは運転労働者がターゲットだから関係ない
91名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:45:39.47ID:sSlU3XaX0
森本毅郎とラジオと
92名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:45:40.99ID:1e7ZPX+N0
山里野ジャンクも終わって欲しい
誰が聞いてんの?
93名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:46:07.89ID:nyZYULzH0
三村社長は立場ないだろコレ
さんざん社長批判してた伊集院がクビだとすればイメージ悪いよ
94名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:46:09.51ID:0oHRqgSj0
月曜の後釜はハライチが良いね
95名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:46:18.07ID:jBhgH+mX0
>>68
もちろん伊集院にも問題はあるんだろうけど
あんなことされたら番組続けられないよね
96名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:46:18.75ID:0zaMQ/dt0
>>70
オールナイトに戻るって・・・
今のオールナイトに伊集院の居場所ないだろw
97名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:46:22.91ID:Er/I72vE0
>>69
ラジオだから高齢者向けでも構わなくて、悠里ちゃんの頃はホームセンターやら介護やら食べ物屋等が多くついた。で、悠里ちゃん自らナレーションというセット販売
伊集院の場合は中途半端で売りにくいわな
98名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:46:32.54ID:IzPRiNzw0
宇多丸の番組も学生サークルノリでまったくおもしろくないから終わらせちゃえばいいのにな
99名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:46:38.17ID:iWvNm2mN0
そういや昔はずっとTBSラジオ聞いてたけど今やハライチしか聞いてなかった
100名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:46:42.80ID:rMVpz25D0
調子に乗って社長批判しちゃったんだっけ
101名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:46:51.08ID:1bcu119r0
次は文化放送にでも流れるのかね
102名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:46:58.98ID:gHK6QSaP0
>>96
むしろ居場所しかないように感じがww
103名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:47:00.20ID:Y3zMsTBW0
コイツはつべでもやって視聴者のチャット見ながらトークしたほうがいいと思うんだがな
たまに質問にも答えて
104名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:47:02.92ID:KPC6tG0S0
パワハラ問題がでてから
ツイッターで素人相手につまんで喧嘩うっていたの消してたのはかっこ悪い
105名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:47:04.59ID:xpLbb5dJ0
>>96
霜降り
106名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:47:04.74ID:411/7bXN0
後任はバービーかな
107名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:47:28.52ID:I20h9xZe0
>>67
番組聞いてます?対談に関しては全く無能だったけど
108名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:47:41.72ID:lu0D0+uD0
あと喧嘩してない局どこ?
109名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:47:52.35ID:E4ms+eqL0
パワハラ豚
110名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:47:58.04ID:NgHUuwgw0
二度とやるなよパワハラ野郎
111名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:48:02.54ID:wvK3RkPG0
馬鹿社長はTBSをJ-WAVEみたいにしたいんだろ
アホかと
112名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:48:11.34ID:HFTJtxGM0
日本のタブー


113名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:48:16.35ID:6jpz10950
パワハラデブ
114名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:48:21.00ID:IzPRiNzw0
youtubeでいいんじゃないかね
もうラジオの役割終わってる
115名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:48:21.53ID:3XB90WpD0
>>35
あいつら共通の話題が欲しくて布教すんのな
クラスの陰キャが有り難がってたけど気持ち悪かったよ
116名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:48:30.49ID:o+cNb8Cs0
>>70
QRの朝は寺ちゃんから野村係長と大竹で安泰だろ
夜はアニラジのMM戦略で独自路線だから、伊集院が潜り込む隙間なんか無いわ
117名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:48:36.33ID:0zaMQ/dt0
TBSってなんか底辺のオタクが好きそうな番組ばっかだもん
そりゃ改革する三村社長呼ぶわなって思うわ
118名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:48:50.58ID:w2A+HENb0
ラジオにこだわりあるのかね
Youtubeとか個人でできる配信サービスで十分だと思うが
119名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:48:53.03ID:e0aqyHr30
迷走してるなあ
朝の悠里がやめてからの没落っぷりが酷い
120名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:48:53.67ID:YVKvTpUX0
TBS局アナの育成場にしてやれよ
しょうもない芸人なんか連れてこなくていいから
121名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:48:53.96ID:fxUcmZdL0
アシスタントにパワハラして墓穴を掘った痴豚
122名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:48:55.18ID:Wit0RwSx0
昔食べたお店のその後を探すコーナーが面白かった
123名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:48:56.44ID:ZyBdkHlz0
まさか後を任せたゆうゆうワイドより数日前とはいえ早く終わるとは
124名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:48:59.44ID:E4ms+eqL0
ついでにJUNKはバナナマンと山里もやめさせろよ
マジでつまんねえぞ
125名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:48:59.85ID:wrsvKecI0
全裸マン
126名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:49:00.26ID:IzPRiNzw0
>>111
JWAVE聴く層はJWAVE聴くよな
127名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:49:01.61ID:Y3zMsTBW0
>>98
タマフルはあんなに面白かったのに最近じゃフェミまがいのジェンダー案件ばっか浅いのに取り上げてつまらなさに拍車がかかった
まぁチキとか他の番組も急にジェンダーばっかやるようになったからこれも社長の鶴の一声で特集組まされてんだろうけど
128名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:49:07.37ID:NIGBmvZt0
久米が辞めた時に、15時から続きで聴いていた番組を全く聴かなくなった
くだらないPodcast化するTBSなど、もはや誰も聴くまい
129名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:49:16.84ID:iWvNm2mN0
>>114
でもTwitterにビビって面白いこと何もできないと思う今の伊集院は
130名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:49:18.58ID:fzOc3gfY0
たまむすびも終わりでいいわー
いつまで同じパートナーでやってるの?
131名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:49:24.03ID:GZofn+9G0
TBSラジオ社長が無能すぎる
ニッポン放送動かないかな
喧嘩した奴も確かもういないし
今の社長ってやり手だろ
132名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:49:24.58ID:M5yBR/qK0
>>9
今までパワハラ報道の話は一切してないと思う
133名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:49:33.71ID:aYjIaUkp0
社長との関係が拗れてなきゃパワハラなんて大した問題でもなかったんだろ
134名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:49:34.95ID:toOXmS4Q0
ま、伊集院聴いてるオッサン共は金にならんてこったw
135名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:49:39.46ID:J8Ar6vsi0
そうだナイツにやらせよう!
136名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:49:45.44ID:nyZYULzH0
>>103
Twitterの冷徹ぶりを見るとリアルタイムのコメでのやりとりは無理そう
137名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:49:47.75ID:PQ4mDhIv0
1/14の神田伯山で触れるかな?
収録木曜日なはずだし
138名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:49:48.68ID:HXZ3Qnh70
>>103
ダイレクトに来るメッセージにキレやすい人だから生配信は向いてないと思う
Twitterとかどうでもいいリプに怒ってるし
139名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:49:49.08ID:rMVpz25D0
俺様体質で敵いっぱい

個人メディアがお似合い
140名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:49:57.88ID:Jixx6kgz0
100分de名著は家族が毎週観てる
141名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:49:58.16ID:OUa17Kp+0
午前中には声の圧とか強いから合ってなかったな
142名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:50:03.94ID:Wit0RwSx0
パワハラ問題が表に出なかったら続いていたのかな?
143名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:50:07.08ID:SEe6kn6z0
また後釜は爆笑かな
144名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:50:08.42ID:kbhm/YrN0
伊集院の若手芸人の才能を見抜く力は群を抜いてる
伊集院がラジオやBSの自分番組で起用してその後売れた芸人が豪華すぎる

くりいむしちゅー、アンタッチャブル、バイキング、サンドウィッチマン、メイプル超合金、
オテンキ、ヤ-レンズ、ダーリンズ、桐畑トール、ヒットマン河野等々
145名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:50:28.88ID:e+jUKvIJ0
>>92
誰も聞いてない上にクソつまらないのにどうして続いてるのか不思議
146名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:50:30.23ID:xsGsPE210
伊集院ラジオリスナーって還暦ぐらいだろ?
文化放送行って同じような深夜番組やっても
聴取率取れないと思うがな
あと伊集院は朝向きではない
地方FMとかやれば?
147名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:50:31.80ID:aYjIaUkp0
>>135
11時までやっても2時間あるから余裕で移動できるな
148名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:50:39.48ID:sx3pIaqi0
>>134
朝なんてオッサン通り越したおじいちゃんメインじゃねえの
149名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:50:40.28ID:UreC36N50
伊集院もスーもいらないなあ
TBSアナでいいと思うわもう
150名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:50:45.09ID:NssJ0bma0
>>135
ナイツ死ぬぞ
151名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:50:50.19ID:C5Jit8vG0
パワハラ問題とギャラの問題で文化放送も難しいだろう。
youtubeぐらいしかないよ。
152名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:51:05.54ID:aYjIaUkp0
>>144
後半w
153名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:51:08.34ID:Er/I72vE0
>>120
蓮見くん辺りにしようか
154名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:51:10.54ID:411/7bXN0
ANNは新しい人を開拓しようて気概がある分だけまだマシ
JUNKはもう腐敗臭が凄い
155名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:51:10.84ID:e0aqyHr30
>>92
ダイアンに明け渡してほしい
156名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:51:23.64ID:0zaMQ/dt0
>>131
ニッポン放送はイベント逃げるような奴は使わないと思う
157名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:51:26.98ID:eYQJym2Y0
明石家さんまだってテレ東とNHKとニッポン放送とテレビ朝日?とケンカして出演してなかったからな
自分の考えを貫けばいいさ
158名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:51:29.87ID:yHL7JPCZ0
もう宇多丸が朝もやればいい
159名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:51:32.18ID:hbK90CUw0
よし、後任は毒蝮三太夫でお願い
160名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:51:36.90ID:UreC36N50
>>129
そもそも本人YouTuberを否定的に言ってたしな
161名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:51:45.61ID:P79b0McO0
>>149
金曜たまむすびの外山不快だろ
162名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:51:46.76ID:OUa17Kp+0
>>111
そのj-waveは今やパヨチンコメンテーターの巣窟になってるけどな
163名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:51:50.91ID:FRk3SXl00
JUNKの若返りのが先ではと思う
164名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:51:59.18ID:EuQZX6ab0
皆しってたわw
165名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:52:12.59ID:rO/Cyc/s0
本当に文化放送でも行く気か
166名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:52:15.29ID:lds7qiB60
ファンのために喋る事は止めないと言ってたけど、ラジオから手を引いてネット配信にしそうだな。他局でのレギュラー枠は厳しいだろうし
167名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:52:20.89ID:1e7ZPX+N0
>>145
謎だよな
まじでくそつまらん
スタッフの笑いもうざいし
168名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:52:25.96ID:W3OeRP7k0
2002年くらいまでがピークだった。あの頃は無茶苦茶な企画やって面白かったけど若手芸人とつるみ始めてつまらなくなった。朝は知らん
169名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:52:31.17ID:RC8W/cIS0
朝のラジオ始めてから夜もつまらなくなったしタマフルもアト6になって死ぬほどつまらなくなった
tbsラジオは素材を殺す天才だわ
170名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:52:33.14ID:aYjIaUkp0
>>156
確かにLFはイベントで利益出してるイメージだな
でもTBSのは赤字出してまでやってるから文句言ったんじゃなかったっけ
171名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:52:35.15ID:I1Jd6bbH0
>>149
それで十分
172名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:52:39.46ID:6ZOMcbnT0
ジェットストリームでしっとりやればいいよ
173名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:52:50.19ID:c80BcGIk0
新井に潰されてて草
174名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:52:58.45ID:IzPRiNzw0
どうせならクドカンがいいな
tbsラジオ で唯一楽しい
175名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:53:25.33ID:tzogBgFS0
YouTubeでも自分とスタッフの給料ぐらいは稼げるんじゃないの?
本人のラジオ愛がすごいから無いだろうけど
176名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:53:27.83ID:nyZYULzH0
伊集院が輝くのは専門家を呼んで話を聞いてるときだから
知識のない一般人役としてアカデミック番組担当した方が良さそう
もう深夜も2時間は辛いよ
177sage
2022/01/11(火) 11:53:34.19ID:tXd3u0Gk0
>>1
>タレントの伊集院光
この無責任クズは追放したほうがいい、TVだけでなく社会から追放な
178名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:54:09.09ID:V3MIuQE60
コンプラ時代だからな
179名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:54:15.62ID:WVPpXqyB0
>>161
金曜は玉袋の方が深いだろ
180名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:54:17.95ID:L0iUOMyZ0
教養が無さ過ぎだから、深夜以外は使えない
100分で名著もさっさと辞めてしまえ
181名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:54:21.46ID:6oeHRwOf0
山田ルイ53世を引っ張ってこようぜ
182名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:54:28.98ID:USrVOed60
深夜の馬鹿力はどうすんだろな
秘密基地が終わったときと同じで片方終わらすだけなのか
TBSラジオまるまる縁を切るのか
183名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:54:34.26ID:fxUcmZdL0
東京ポッド許可局のおじさん三人組も暇そうだな。プチ鹿島は新聞13紙読んでるから時事ネタ得意そうだし
184名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:54:37.89ID:toOXmS4Q0
あ、バービーさっさとクビにして伊集院土曜日やりゃいいじゃん
サンド潰し
185名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:54:38.63ID:D4lvPmYw0
作家の渡辺って奴の笑いが無理でラジオ聞いた事無い
あの笑い方は本当に無理
186名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:54:39.62ID:IzPRiNzw0
>>145
スポンサーがついてるとかじゃないの?小学館とか太めの
しらんけど
187名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:54:40.22ID:TmLT8pI30
>>181
悪くない
188名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:54:41.86ID:IhyDqY7c0
玉木宏の笑顔でこんにちは希望
189名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:54:45.72ID:4s7JPutb0
YouTubeでやってくれないかなー
俺の五つ星は別格で面白かった
190名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:54:54.73ID:kHTjzYz80
秘密基地またやって
191名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:54:59.62ID:P9IvSxVR0
典型的なパワハラおじだもんなぁ
テレビでも目下には責めまくって目上にはヘラヘラペコペコ。
そういうスタイルでずっとやってきてたけど時代が変わった
192名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:55:14.45ID:9CsvnEJx0
言い方にいちいちトゲがあるのね
193名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:55:17.59ID:JRBgwNIo0
パワハラ伊集院
194名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:55:19.78ID:sQXUi0Rt0
ジャンクは入れ替えんの?

リトルトゥースかんけーしだけど裏聞いてるやついねーだろ?w

やったーず
195名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:55:24.07ID:nyZYULzH0
神田白山も終了には触れずに
別の話題の時にちょっと引き合いに出して嫌味いうぐらい
196名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:55:27.34ID:rO/Cyc/s0
>>81
週に何時間やらせる気だよw
197名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:55:34.76ID:dcUD2xZO0
音がないとさみしいので深夜聞いているけれどもう1年以上クスリとも笑っていない
朝は聴いていないけれどもう伊集院はラジオやめた方がいいと思う
198名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:55:41.99ID:UreC36N50
>>161
個人的には赤江の方がもういいわってなってる
疑似サバあざとオバサンだったのもバレてるし
199名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:55:47.96ID:RC8W/cIS0
>>185
とっくに辞めたわ渡辺くん
200名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:55:56.75ID:vi+v1hA/0
>>91
森本毅郎とラジオと聞こえねーんだよと
201名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:56:11.17ID:vLUA2Fhl0
社長と何かあったの?
202名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:56:14.55ID:PHgTrtE80
もうジジイだしラジオ深夜便でいいだろ
203名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:56:20.83ID:WVPpXqyB0
五つ星はさっさと答えをいえばいいのに
ダラダラダラダラ引き伸ばしてうざかっただろ
204名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:56:28.44ID:QCYSFjfq0
>>1
負け惜しみw
205名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:56:31.18ID:sSlU3XaX0
TBSはコサキンにやらせろって
206名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:56:42.12ID:UVvCWPHp0
パワハラを芸だと思っていた昭和芸人
207名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:56:43.95ID:sbrayw6F0
ラジオショッピングやってる伊集院
魂売ったなって感じだった、終わってよかった
208名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:56:48.45ID:iDW1KhXr0
>>192
そりゃ棘もあるだろ
何か月も猿轡付けられてる様な状態だったし
209名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:56:57.57ID:IhyDqY7c0
大沢悠里の死ぬまでワイド希望
210名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:56:59.75ID:nyZYULzH0
三村社長はベテランも切るしリスナーも切るけど
新しく呼び寄せるものがないよな
211名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:57:07.24ID:IzPRiNzw0
youtubeをメインでやっていけばいいと思うけど
伊集院ってこだわり強すぎ作り込まないとダメ的強迫観念ありそうだから、そこは見直した方がいいと思う
雑に雑談がいいんだよ今は
212名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:57:12.24ID:D4lvPmYw0
>>199
マジか!
やっぱ笑いかただろ?
そうだよな!?
213名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:57:12.96ID:M5yBR/qK0
いろんなところで叩かれてから、ツイッターできつい反応することはなくなったの?
214名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:57:23.94ID:aYjIaUkp0
>>201
スペシャルウィーク廃止とか赤字イベント開催とかでずっと文句言ってた
215名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:57:24.59ID:ww8xPPQi0
みんなは誰のどういう番組だったらラジオ聞くの?
216名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:57:26.65ID:e/e99rHV0
宇多丸を朝に回してアトロクを週一にするのが一番いいんじゃないか?
217名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:57:28.37ID:VP9rqjEn0
スーとスーの信望者がのしあがりませんように
218名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:57:33.19ID:hFXaeGQN0
本当は新庄見たいからやめるの?
219名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:57:34.38ID:5IuKL7YK0
>>106
バービーのピンチヒッターやった神田愛花が良かったな
220名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:57:35.61ID:QogW4C4q0
中途半端にプライドだけ高いベテラン女子アナは使いづらいって事が身に染みてよく分かった結果に
221名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:57:38.10ID:YyOr7ZYt0
皆いろいろ言ってるけど
結局、自分の好みを言ってるだけだな
222名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:57:42.48ID:Er/I72vE0
>>205
あの2人いまそんなに忙しくないわな
月水ムッくん、火木ラビー、金は2人で
223名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:57:47.74ID:0wciFCQh0
はがゆい出せ😠
224名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:57:49.87ID:IFg4jnQf0
後任は笑点新メンバーの桂宮司さんです。
225名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:57:53.72ID:NIGBmvZt0
神田が遠因だろ
いつでも演芸畑に戻れる雑魚を重用しすぎだよ
226名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:58:04.48ID:mse51m2f0
関西民のワイ、道上洋三の方が心配
227名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:58:19.33ID:tB/WLqnU0
パワハラは良くないね。
228名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:58:28.56ID:KyrTOdAg0
次は 神田伯山とらじおと か…
229名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:58:31.97ID:nVCqKO/B0
>>158
滑舌悪いくせに早口だから聞きづらい
230名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:58:38.11ID:D4lvPmYw0
>>215
ゴメン、ラジオ聞かないわ・・・
たまに宇多丸の映画レビュー聞くけど、それも穴がうぜえんだわ・・・
231名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:58:40.53ID:11FyjcAX0
制作費10,000円削減しろ、リポーターを2人クビにしろって言ってくるくせに
イベントで何千万も赤字を出してる社長批判とかしてたし、
まあ、積もり積もってってことなんでしょ
232名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:58:43.55ID:jNS24sGo0
やめるやめる詐欺かと思ったらガチだったか
若手スタッフに嫌われてリークされて週刊誌にネタにされまくったのきつかったんだろうな
233名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:58:47.51ID:F53YU31w0
タイムのあとそのまま安住に平日天国やらせようぜ
234名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:58:49.15ID:mhmvUDiN0
最近は伊集院さんのラジオ聞いてなかったけど、人気なくて終わったの?
235名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:58:56.10ID:RREDl3vr0
伊集院のカミさんと仲良くなると消えてく人多くない?
オセロ中島とか新井麻希もだし
トンちゃん大丈夫か
236名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:58:59.23ID:Zy9OGGQb0
オッターバ社長ももうそろそろクビが飛ぶ
237名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:59:08.43ID:YyOr7ZYt0
>>160
生だと編集できない、それがいいんだと思う
こだわりすぎるから
238名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:59:11.07ID:nyZYULzH0
落語家には戻れないが
落語関連の仕事が解禁されそうな予感
239名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:59:30.74ID:1e7ZPX+N0
もう若手に譲ってやろうぜ
240名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 11:59:53.13ID:jNS24sGo0
ニコニコ生放送までおちぶれるのもいいかもな
241名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:00:00.82ID:aYjIaUkp0
>>238
円楽が許しても周りが許さないと思う
242名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:00:11.40ID:eYQJym2Y0
>>239
80代現役がゴロゴロいるラジオ界でw
243名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:00:18.22ID:aY4RLczI0
三村就任
荒川強啓切り
久米宏切り
大沢悠里切り
伊集院光切り←イマココ
244名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:00:18.80ID:j1zo0dKF0
>>138
100分名著で「確かに現代社会は〜」「私も自省します」とか言ってる人と
Twitterでファンの普通につぶやきに噛みつきまくってる人が同一人物という事実
245名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:00:32.20ID:xAqS42l/0
>>88
逃げずにやり遂げろなんてそれこそ昭和の価値観
人生なんて嫌な環境からは逃げりゃ良いんだよ
そも伊集院は一般人と違うからどうとでもするだろうし
246名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:00:39.08ID:GZofn+9G0
三平がラジオやりたがってたなあw
247名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:00:39.49ID:aY4RLczI0
プロ野球中継切りもあったな
248名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:00:48.59ID:sEA+TAPe0
伊集院光 非吉本
爆笑問題 非吉本
山里亮太 吉本
おぎやはぎ 非吉本
バナナマン 非吉本

水曜を誰かに変えてくれ
249名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:00:52.18ID:IzPRiNzw0
>>231
ラジオEXPOか
ライムスターライブ代ならと初日行ったけどひどい有り様だったほんと
250名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:00:55.42ID:e0aqyHr30
>>230
今のはもはやレビューですらないよな
ただの映画紹介
251名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:01:02.60ID:xsGsPE210
田村真子アナじゃだめなん?

田村真子の深夜の馬鹿力
田村真子とラジオと
ラヴィット
クイズ!THE違和感

行けるだろスケジュール余裕あるし
252名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:01:08.21ID:UreC36N50
机の下でアシスタントのスネ蹴りあげる前にクビになって良かったよ
253名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:01:08.57ID:sSlU3XaX0
>>226
浜村淳は?
254名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:01:17.02ID:USrVOed60
>>201
オシャレ志向のTBSラジオ新社長がラジオを改革だとか言って往年のパーソナリティをどんどんリストラ、一方で無駄な赤字垂れ流しイベントはガンガンやりやがるのを伊集院が批判したら新井がリストラされるタイミングでまるで伊集院のせいで辞めることになったようにリークして関係が完全に壊れた模様
255名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:01:17.93ID:rjvC1CuF0
>>238
今年3回くらい伊集院と公演やるって言ってたが、それを言ってる楽太郎の声がもう今年もたなそうだった…。
256名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:01:22.11ID:Y3zMsTBW0
空いた4日を
玉ちゃん・内山君
鷲崎健
浅野真澄・川澄綾子
朝井リョウ・高橋みなみ
で埋めれば完璧なのに
257名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:01:32.59ID:74vBKg+40
>>98
木金以外は確かに面白ろは少ないが
文化をキュレーションする番組だから
別によいんじゃね?
258名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:01:33.64ID:Elo/fzlK0
パワハラをリークしたスタッフ馬鹿じゃん
自分も仕事無くなってるし
259名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:01:34.08ID:V3MIuQE60
三平がアップはじめました
260名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:01:38.76ID:uYKr4Fqs0
帰化◯鮮人アシスタントとのゴタゴタ。
局としては、そりゃね…。
261名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:01:56.53ID:09mzzAwm0
今日の伊集院のラジオでいちばん笑えた一言

「コロナ対策って、どうやっても批判されると思うんですよ」
262名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:02:09.60ID:toOXmS4Q0
そんなことよりJUNKをテコ入れせーよ
具体的には水金
263名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:02:10.40ID:V+DI3GPK0
TBSラジオごと終わっても問題無し説w
264名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:02:20.42ID:dneyrEHV0
>>68
ああいうのは何年経っても消化できない
もう人間関係がぶっ壊れてる
265名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:02:23.65ID:O9N0Zfwc0
>>104
素人と絡みたくないなら非公開にすればいいのに
266名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:02:26.05ID:xtjUGhqI0
>>1
乙が乙であるために
267名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:02:26.09ID:PdzR8Ry50
ポッドキャストで番組やれば普通に稼げるよな
268名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:02:33.01ID:cAI7HVm90
>>61
TBS:
 聴取率はいいが、聞いてるのが年寄ばっかでカネにならん

ニッポン:
 聴取率は劣るが、比較的若者にアピールできている。マネタイズも成功して利益↑

なんだそうだ。
実際勢いあるっぽい。
269名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:02:34.09ID:ddH9m7zT0
深夜の方も辞めるだろうから
別の局で伊集院の新番組期待できるな
ストレスの反動で張り切るだろうし楽しみだ
270名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:02:34.58ID:1e7ZPX+N0
>>262
爆笑とおぎやはぎは安定してるよね
271名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:02:37.96ID:eYQJym2Y0
>>260
あの人そっち系なのか
そこか
言われてみれば苗字が・・・
272名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:02:47.10ID:iDW1KhXr0
>>248
オズワルドかダイアンでも良い?
273名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:02:56.65ID:xZsHz6AL0
>>259
スポンサー付かない
274名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:02:58.25ID:eiSm8CGe0
瀧がメインエンジン発言以降の赤江も気持ち悪いし ろくなの居ねえな
275名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:03:08.88ID:ec3DfpSS0
聴いた事無いけど伊集院のラジオは有名だったから一つの時代が終わったって感じ
276名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:03:15.93ID:IzPRiNzw0
>>250
映画の話が面白かったのってはじめの数ヶ月だけだった
あとはなんか評論家気取り
277名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:03:17.33ID:V3MIuQE60
おしゃれなFMみたいな番組になるのかな
278名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:03:19.67ID:jZ9CRtwE0
>>20
土曜は?
279名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:03:30.12ID:mbca6ibJ0
新井白石
はいネトウヨ論破!
280名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:03:32.48ID:HQtpNBHs0
>>28
全然怖ないわ
豚オタか?
281名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:03:34.07ID:/zrNWxbk0
ついでに水曜と金曜のJUNKも終わってくれ
282名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:03:36.37ID:VkaV2lOV0
>>263
ホリエモンに売ればいいんじゃね?w
283名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:03:44.06ID:USrVOed60
ホリプロ的にも山瀬まみとかTBSラジオから切られてるから激怒してんだろな
284名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:03:53.42ID:KyrTOdAg0
AFNとNHK教育と放送大学とインターFMさえ聴ければ他全滅でもOK!
285名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:03:54.13ID:GZofn+9G0
曜日毎に違う自局アナウンサーをメインに据える
準帯番組のようなものが始まると予想
それでコストを抑える方式だろう
286名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:03:55.18ID:dpSCn1Zc0
もしかしてバイキングの後番組やるんじゃね???
287名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:03:58.20ID:A6C+MZMl0
今のTBSラジオのトップが
J wave 出身者でFM大好きな人だから
TBSラジオもFMっぽいオシャレな
放送局に変革していきたいらしいね
288名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:04:02.38ID:mbca6ibJ0
あのなあ
深夜の馬鹿力は
構成渡辺がやめた時点で終わっってんだよ!
289名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:04:04.52ID:J8jeBgCg0
TBSラジオも終わりだね
290名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:04:04.44ID:nyZYULzH0
>>255
楽太郎は笑点でも空回りしだしてるからな
他の回答者もそうだから番組自体がパワーが落ちてるからかもしれないが
291名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:04:13.41ID:rO/Cyc/s0
志らくがラジオやりたがってなかったっけ
292名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:04:17.95ID:sEA+TAPe0
>>272
いいよ。
山里よりマシでしよ
293名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:04:25.98ID:49YtqZzS0
結局あの女にまんまとはめられた形だわな
294名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:04:27.08ID:HQtpNBHs0
>>42
な?
信者がキモすぎる
295名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:04:42.11ID:sNDmcLrg0
元から知ってるやつには当たり前なんだろうけど、Twitterでのやり取り見て性格ゴミすぎてドン引きしてしまった
296名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:04:43.90ID:Y3zMsTBW0
バービーとかいうどこに需要があるかわからん糞つまんないのになぜかTBS系列で仕事が絶えない女も降ろして
山田ルイ53世入れろよ
297名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:04:44.68ID:oPDIWD+y0
青木理と仲良しになってかなりリベラル()色付いたから
小島慶子と一緒にCLPの番組に出ればいい
298名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:04:45.97ID:HooDfwdB0
最後に自分のファンに向けて頑張るって言ってるけど
さんざんTwitterで自分のファンに砂かけてよく言うわ
気難しい性格であれ
応援してくれるファンだけは絶対に大事にしないといけない
299名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:04:46.10ID:K7BvekHH0
ラジオの裸の王様
300名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:04:47.40ID:c80BcGIk0
新井の勝ちだな😁
301名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:04:48.48ID:gvLESCJm0
>>1


302名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:04:51.24ID:aYjIaUkp0
>>258
スタッフは普通に後番組やるだろ
303名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:04:51.77ID:vUbuy3i/0
>>103
自粛期間中にゲーム配信してたけどリスナーのコメントにチクチク返してて変な感じだった
304名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:05:00.72ID:nyZYULzH0
もう空脳のコーナーだけでいいわ
305名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:05:26.24ID:jNS24sGo0
クリーピーナッツが深夜ラジオに救われたみたいな曲出してて
それがオードリーのラジオのことだったんだよね
ちょっと前ならひきニートの救世主は伊集院だったんだけどアレ聞いて時代変わったと思ったよ
306名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:05:35.13ID:eYQJym2Y0
>>274
もうたまむすびも聴かなくなった
赤江さんはちょっと人としておかしい
307名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:05:40.66ID:rZqBnlwq0
>>207
ラジオショッピング、好きなものは露骨に上げて自分も使ってるって言って
特定のものはアシスタントに感想言わせてそらにコメントする露骨さは面白かった
308名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:05:41.00ID:t3z8tTwI0
>>214
スペシャルウィーク廃止は英断だろ
309名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:05:45.35ID:FvNVsA+h0
堀井 美香

誰と組んだらおもしろいだろう
310名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:05:48.75ID:xcsa7T+F0
その枠、外山さんと玉さんの金曜たまむすびを移せるなら移してもらいたいなあ。
311名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:05:49.66ID:U2UXTV/w0
本人もどうしてもやりたいわけじゃ無かったろうしな
辞めるにはいい機会だろうな
312名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:05:58.90ID:fxUcmZdL0
伊集院とネットの相性の悪さは異常
313名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:06:30.70ID:t3z8tTwI0
>>238
もうやってる
円楽との落語企画のチケットは異例の瞬殺
円楽が驚いてた
314名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:06:34.47ID:7BUkJOg20
朝はコサキンでワーオになるんでしょ?
315名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:06:40.64ID:nyZYULzH0
>>297
伊集院は左翼って言うよりも
筋が通った説明をしない政府批判ってイメージだな
とにかく言動不一致を嫌う性格だから
316名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:06:46.54ID:7RRUfOhj0
>>304
まじで空脳中心でいいのにやる時やたらつまらん説明してたまにしかやらない
誰に向けてやってんだあいつは
317名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:06:49.28ID:e0aqyHr30
>>303
ツイなんかもよくチクチクやってるもんね
不特定多数相手は向いてない
サロンで囲って仲良しクラブならできるかも
318名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:07:03.19ID:j1zo0dKF0
>>283
確か伊集院が週5無理だからと頼んで山瀬を呼んだのに
その山瀬の曜日だけ終わらせたんだっけか
319名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:07:19.82ID:aIAunPXA0
InterFMがアップ始めとるのか
320名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:07:22.76ID:+wr/IuaL0
伊集院の全盛期は98〜99年。まだ馬鹿力じゃなく90分のUP'S時代
この頃はラジオの神だった
321名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:07:41.12ID:/F5kk4T10
オーデカ復活まだあ〜?
322名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:07:46.97ID:aYjIaUkp0
>>308
俺はいらないと思うけど(通常と違うことやって数字とっても意味ないだろ、と)
DJにしてみたらやっぱりモチベーションに関わるのでは
323名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:07:49.53ID:GZofn+9G0
>>308
そのワードを使わないだけで
変にゲストが豪華になったり
プレゼント増えたりしてたし何も変わらなかったぞ
324名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:07:55.72ID:5c9U3RfQ0
ツイッターで信者ブチギレwww
325名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:08:08.33ID:cln2Yij10
>>308
無くした理由が聴取率はラジコの数値で代用できるから云々の割に営業資料には聴取率載せてくる不思議
326名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:08:08.76ID:74vBKg+40
>>309
スーさん以外でだよね
大吉さんじゃね?
327名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:08:11.38ID:IzPRiNzw0
昔は朝から晩まで tbsラジオの番組録音して聞いてたけど、今まともに聞いてるのはクドカンと伯山と砂鉄だけだな
328名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:08:29.15ID:O67MHoO10
4月からのJUNK
月曜 アルコ&ピースD.C.GARAGE
火曜 爆笑問題カーボーイ
水曜 ダイアンのTOKYO STYLE
木曜 ハライチのターン!
金曜 空気階段の踊り場
329名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:08:29.19ID:eTy1/FWw0
>>59
三村社長
「伯山を60分に拡大します」
330名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:08:35.55ID:eiSm8CGe0
>>306
ポンコツとか言って面白がれる域じゃなく、さすがに社会人としておかしいんじゃねえのかって気になってしまう

大作との芝生事件にしろ、赤江の珠ちゃんに限って男女間のそういう欲求みたいのは無いの!みたいな信者がついていて気持ち悪いし
331名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:08:37.34ID:U2UXTV/w0
>>298
ツイッターの塩対応は本人的には媚びるのがカッコ悪いて考えでやってんだな
感性ズレてんなあて思う
332名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:08:42.78ID:UreC36N50
シンプルに「性格悪い人」ってのが昔ほど面白いと思われなくなってもう求められてないんだよ
333名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:08:54.87ID:IzPRiNzw0
>>304
夜のコーナーって空脳だけだなおもしろいの
334名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:09:06.70ID:2VzK+XYF0
新井麻希の完全勝利wwwwwwww
335名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:09:07.10ID:D3TaxE8O0
>>34
あれは内心ショックだっただろうな
嫌われてるのが分かってw
336名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:09:14.52ID:5RFcgOYW0
パワハラというより変わり者だろこいつ
都内有数の進学校で教師と喧嘩してやめたんだろ
尾崎豊拗らせてるんだよ
337名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:09:32.86ID:YjrAXqW20
ラジオ界の中田翔
日ハム(TBS)からどこへ?
338名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:09:33.72ID:cln2Yij10
>>283
ニッポン放送の仕事一段落してた山瀬まみ引張って来たところでそれを切るのもなんだかだなぁ
339名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:09:36.65ID:V+DI3GPK0
宇多丸とかチキがありなら
津田大介とか呼んで完全に振り切ればいい
340名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:09:38.85ID:5+2eMB8c0
伊集院「オリンピック開催反対〜選手はボイコットを〜」

自分は緊急事態宣言下でしれっと落語会開催
341名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:09:45.72ID:vUbuy3i/0
>>317
サロンが一番良い形だろうね
心得てるリスナーだけで十分な数いるだろうから
342名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:09:50.01ID:4DLhCPfh0
伊集院光は
オールナイトニッポンの頃に聞いてたわ
鶴光師匠も73歳なのか。お元気なのかな
343名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:09:53.39ID:RC8W/cIS0
>>336
都内有数の馬鹿高校だぞ
344名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:09:58.82ID:wkEta3zU0
ここまでこじれると深夜もカウントダウンって所かな
J-WAVE社長に任せてFM勢の後塵を拝するTBSも泥船だけど
345名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:10:00.79ID:V3MIuQE60
ラジオの帝王が打ち切りかあ
346名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:10:01.13ID:Y3zMsTBW0
週1くらいなら宮川賢戻してもいい
347名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:10:08.25ID:u95YnUqO0
>>32
Junk全員歳とり過ぎたよ
全曜日終了で若い子に変えて欲しい
348名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:10:09.16ID:aIAunPXA0
ちょっと噺家に戻ろうとしてるのかね
349名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:10:17.60ID:qd67dv1L0
>>318
山瀬ってなんでこう切られちゃう運命なんだろ
つまらないの?
350名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:10:19.30ID:USrVOed60
>>318
山瀬まみとらじおと終わったとき伊集院滅茶苦茶キレてたからね
351名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:10:27.01ID:j1zo0dKF0
>>331
劇団ひとりにツッコまれてたな
352名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:10:42.27ID:t3z8tTwI0
>>346
なだ鼻水すすってるの?
353名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:10:44.91ID:3extcJxf0
YouTubeでスパチャ解禁するみたいだし深夜も辞めそう
354名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:10:46.73ID:IODlWkkg0
>>288
本人か?
355名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:10:49.08ID:ae8lcIcm0
>>331
あれは意味分からない
スルーしときゃいいのに
356名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:10:50.46ID:3qQCVBMv0
>>243
キチクナルヨシが抜けてる
357名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:10:55.13ID:rO/Cyc/s0
>>342
火〜木でゴールデンリクエストやってるよ
358名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:10:58.05ID:cln2Yij10
リークは出てたが伊集院から信頼関係無いのに続けられないと出たのかね?
三村社長からしたらしてやったりなんだろうが
359名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:10:57.74ID:yHL7JPCZ0
プチ鹿島さんがアップを始めたようです
360名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:11:24.91ID:74vBKg+40
>>325
吉田豪さんいわく
年寄りは金にならないとメディアに決定された。
年寄りリスナーが多い金がないTBSは番組に金掛けれないので、あの決断もやむ無しみたいだよ。
361名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:11:32.22ID:dT4dGmHU0
社長との喧嘩だからしゃーない
362名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:11:36.59ID:c2DLwxw80
俺はオッサンだからFMでサンソンは長年聞いてる。
ラジオ日本の宮治淳一の番組もぜひネットしてほしい。

喋りとネタ投稿はもうお腹いっぱい。
363名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:11:44.84ID:sCUfN5YN0
フリートークが後輩やら一般人相手のグチクレームトークばかりなてから聞いてないわ
自分ルールもうっとおしい
364名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:11:54.68ID:iDW1KhXr0
朝やめた事で深夜が面白くなるかどうかだなぁ
今のままなら深夜も終わっていいわ
365名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:11:56.05ID:D3TaxE8O0
>>298
ファンに暴言吐く沢田研二みたいな奴だな
この手のタレントは淘汰されるべき
366名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:12:00.27ID:wkEta3zU0
いっそのこと古巣から別所哲也引っ張れば?
367名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:12:00.58ID:jNS24sGo0
山瀬って知名度はあるけど人気は全然ないからギャラ高いわりに効果なかったと思うよ
368名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:12:03.25ID:I8iYR5230
>>1
腫れ物扱い
369名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:12:05.38ID:Y3zMsTBW0
滝川鯉斗あたり持ってくるかもな
370名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:12:11.99ID:mbca6ibJ0
次はどこの放送局と揉めるんだね?
371名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:12:13.08ID:zJu0bDt90
運転中に聴くラジオがなくなってしまう
8時〜11時ではダントツに面白かったのに
372名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:12:19.62ID:5IuKL7YK0
ACTION降ろされた奴らってよくTBSで仕事続けてるよね
プライド無いのかな?

>>306
聴くと面白いんだけど、毎日聴く気にはなれないんだよなあ
373名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:12:26.27ID:e0I597rt0
>>4
オールナイトニッポンの月曜日の枠が空くからワンちゃん
374名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:13:03.54ID:0Fa4HT1i0
嫌いとか興味ないとか言いながら
皆さんお詳しいことですな
375名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:13:08.50ID:FYC3u1fF0
>>343
足立新設は都立倍率トップの超進学校だろ
376名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:13:17.08ID:nyZYULzH0
>>316>>333
空脳はいきすぎると統合失調症の妄想になっちゃうんだけど
子供の頃の勘違いとか、脳の錯覚ぐらいで自分にも起こりえるレベルがおもしろい
怪談よりもはるかに恐怖をあたえるときもあるしな
伊集院の話術と補足でなりたってる部分もあるから彼以外がやってもおもしろくなさそう
377名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:13:24.55ID:GZPLEg0L0
>>8
前の昼の番組は10年
378名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:13:33.67ID:8w247KEp0
見た目と同じで中身もジャイアンだったんだな
元いじめられっ子キャラで偽装してたようだが
379名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:13:54.12ID:FvNVsA+h0
アレコードだけ

つづけてほしい
380名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:13:54.40ID:RC8W/cIS0
>>375
今はな
昔は違う
381名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:14:04.00ID:eTe04s1C0
>>58
円楽師匠曰く、二つ目の立場で休業中だそうです
382名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:14:09.56ID:zlzcadu00
悠々ワイドがなくなったら毒蝮はどこで聴けばいいんだよ〜>_<
383名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:14:22.27ID:Rr9+sGOK0
まあ局としてもイベントに全く協力しないどころか憎まれ口まで叩く、
朝帯パーソナリティは煙たすぎるだろ
むしろ今までよく我慢した
384名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:14:25.20ID:cjOys7/a0
ニッポン放送のようにファンイベントが収益化できない問題
385名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:14:25.76ID:PA69GWBF0
>>298
伊集院にリプしたファンが超絶塩対応されて「不快にさせてしまい誠に申し訳ございませんでした」みたいに謝罪してたのは胸が痛くなった
386名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:14:46.92ID:rO/Cyc/s0
>>382
ナイツのちゃきちゃき
387名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:15:01.49ID:ZenfiFlT0
>>84
タケロー何回か体調不良で休んでいよいよヤバいかなと思わせといて元気に復活するから辞めさせ時が難しいだろうな
388名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:15:15.57ID:jZ9CRtwE0
>>334
干されるのは新井のほうでは 
389名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:15:16.60ID:M3lHB5dD0
最後に柳沢が消えた理由話してくれんやろか?
390名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:15:21.69ID:c80BcGIk0
ファンにもスタッフにも嫌われてもう終わりだよこの豚🐖
391名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:15:46.97ID:LgNNSQT40
男女均等化を考えるとジェーンスーの昇格もあるんだな
392名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:15:48.83ID:aYjIaUkp0
>>381
だから楽ちゃんが認めたところで
楽ちゃんがいなくなったらどうすんの?
393名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:15:50.60ID:dzWRENPy0
産業労働者とかプロレタリアートとか、
そういう用語を、落語家の俺とか、と同じ水準で語ってたのに唖然とした。
何分で理解する名著でw
教養というのがないんだな、ほんとうにw
394!omikuji!dama
2022/01/11(火) 12:15:56.71ID:shpa03RQ0
>>296
おヒゲ様!
395名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:16:02.78ID:X49sLos+0
>>342
俺もその頃聞いてたわ
ヤンパラからオールナイトニッポンは当時の高校生で聴いてた奴多いだろ。
若干18歳川村カオリも亡くなっちゃったね。
二部の寺内たけし(ギタリストじゃ無い方)が地味に好きだった
396名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:16:03.29ID:I0dq3j+O0
>>81
聖教新聞がスポンサーだしなw
397名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:16:41.09ID:USrVOed60
個人的には深夜の馬鹿力ごと終わってオードリーのうしろあたりのANN0に拠点を移してほしいね
398名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:16:41.54ID:IGMZaHwv0
藤井風擬き (・∀・)
399名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:16:47.37ID:aYjwIV+X0
>>392
ホントそれ
伊集院が落語できるのは本当に今だけだよ
400名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:16:51.89ID:iNUKppII0
現社長の三村さんはJWAVEで津田大介や安田菜津紀を起用して注目されて
なぜかTBSに移籍した人だからリベラル界隈のパーソナリティで朝から晩まで埋め尽くせるんじゃないかな
「アシタノカレッジ」とかもろJWAVEの「アヴァロン」のコンセプトだし
401名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:16:56.29ID:UVvCWPHp0
>>381
それにしちゃ二つ目時代の名前を
別の落語家に付けちゃったんだよね
402名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:17:18.63ID:vxbpZHg+0
>>97
だいたい悠里さんの後釜が伊集院って言うことが
そもそも人選ミスだったよな
悠里さん自身が推したから仕方ないんだろうけど
403名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:17:34.79ID:GZofn+9G0
>>306
たまむすびはパートナーの力量次第
404名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:17:42.63ID:cln2Yij10
>>375
足立新田は昔は都立普通科の中では相当下の方。最もその下に都立の工業が多々あったが
405名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:17:52.60ID:rO/Cyc/s0
そういえば70周年番組にも居なかったんだよなw
あれ本来なら1部伊集院2部爆笑二人だったろうな
406名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:17:53.27ID:w5OW5wFy0
>>84
午後は赤江珠緒のたまむすび
夕方は荻上チキ、夜は宇多丸
407名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:17:55.94ID:aYjwIV+X0
>>401
圓楽は腹黒だから
408名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:18:07.21ID:yHL7JPCZ0
今更落語家に復帰して面倒くさい落語界のしがらみに入る気無いだろ
圓楽との親子会も師匠孝行でやってるだけだし
409名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:18:12.43ID:I0dq3j+O0
>>91
毅郎が死んでしまうw
410名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:18:24.85ID:KjP02mGL0
山里を朝にすれば良くね?
と思ったけど天の声あるから無理なのか。
411名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:18:25.05ID:CJiHJenV0
>>395
寺内たけしのオールナイトニッポンは
まだ駆け出しの伊集院光が出てたよな
412名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:18:29.11ID:GZofn+9G0
>>375
伊集院が辞めた頃のエピソードなのにそれはどうかと
413名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:18:31.28ID:1wQQGLdB0
正直朝向きじゃなかった
414名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:18:49.32ID:ywwGev+Y0
YouTubeで、真の需要が分かるね
415名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:18:52.89ID:W5nF5YTO0
伊集院が辞めるとなると平日昼のTBSは聴くものなくなった
416名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:19:04.22ID:USrVOed60
>>403
もう水曜日くらいしか面白くないんだよねたまむすび
417名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:19:08.51ID:LYqW/c+K0
>>144
ひろゆきものまねのガリベンズ矢野も
418名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:19:10.03ID:WVPpXqyB0
水曜の安田のゲス笑いが電波に乗らないだけでも儲けもの
419名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:19:54.02ID:rO/Cyc/s0
>>410
山里なんか来るなら垣花正聞くわ
420名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:20:01.25ID:cln2Yij10
>>144
にゃんこ祭り大好き
421名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:20:30.72ID:/yvhxAzq0
>>8
こういうのって社長の工作?
422名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:20:52.65ID:xsGsPE210
TBSラジオ界的には

小林克也とラジオと
赤坂泰彦とラジオと
坂上みきとラジオと

が来たら安泰か
423名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:21:10.97ID:gAHTyE6a0
後番組伯山にしようぜ
424名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:21:18.15ID:cjOys7/a0
カーボーイで扱うか
425名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:21:28.92ID:1bcu119r0
馬鹿力は結構前からやめたがってたよね
426名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:21:32.53ID:3extcJxf0
>>405
公式本も一人だけインタビューじゃなくて質問に文章での返答形式とかなんとか
神田松之丞の一件で警戒しているせいかもしれないけど
427名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:21:35.32ID:eiSm8CGe0
「福山雅治君」
428名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:21:37.07ID:FB6PSqJd0
>>375
比例は
429名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:21:40.01ID:USrVOed60
>>292
あいつの一人喋りはほんときついよね
430名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:21:44.59ID:fPH6847q0
荒川強啓モーニングキャッチだろー
431名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:21:45.75ID:uYoCDyn80
>>404
伊集院は声楽科だって言ってた
432名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:22:18.10ID:2Bs0JdVu0
5年前くらい前に、それまで聞いたことのなかった伊集院のラジオ(馬鹿力)を一度聞いてみたら、笑い屋みたいなスタッフが笑う場所じゃないポイントでも始終作り笑いしてて、それがウザくて伊集院のトークはまったく頭に入ってこなかった、んで、その回きり聞いてない。
433名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:22:21.48ID:aYjIaUkp0
>>431
そりゃオペラ歌手だからな
434名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:22:24.41ID:EEU058wf0
>>57
リスナーと上手に絡めない人(例のTwitterみたいな絡み方する人)にはSNS系は厳しいよ
YouTubeなんてコメ欄閉じたら誰も見ない
435名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:22:31.76ID:vxbpZHg+0
>>144
ガリベンズも入れてあげて!w
436名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:22:35.48ID:FvNVsA+h0
Session

荻上チキは
もう少し南部広美にも話をさせろ!
なにもセッションしてないんだもの
437名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:22:38.07ID:r42o5+nB0
放ったらかしにしてたyoutube再開しとる
438名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:22:42.61ID:H2UdLW5w0
>>4
さだまさしのあとの月曜A N N枠を佐久間あたりクッション敷いてそのあとくるだろうな
439名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:22:59.35ID:3qQCVBMv0
ピーターバラカンのバンカラモーニングはーじまーるよー
440名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:23:13.30ID:eYQJym2Y0
>>351
あの劇団ひとりがゲストの時は面白かったw
441名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:23:15.42ID:0UJGa/gc0
あれー1年くらい前には
深夜は辞めて朝に専念するかもって言ってたよねー
442名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:23:31.53ID:7DhshJJf0
後釜は泊山にしろ
443名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:23:32.83ID:dfVk3WFv0
需要なし
いなくなってよし
444名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:23:36.92ID:gzVk6R960
ゲストがいる朝の伊集院好きだったからマジで残念
福山雅治も揉めてやめたの知らなかった
445名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:23:51.83ID:aYjIaUkp0
>>438
菅田将暉だろw
一瞬悩んだわ
446名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:23:52.13ID:ddH9m7zT0
>>425
若者がメインで聴く深夜番組をやるには歳を取り過ぎた。今後は昼を軸にする。
みたいな感じだったのに見事に計画が狂ってしまったね
447名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:23:54.38ID:j1zo0dKF0
>>414
伊集院と双方向が致命的に相性悪いからなぁ
コメント欄封鎖して一方的に喋り倒す感じじゃないと無理やろ
448名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:23:59.15ID:TpYRtKkK0
臼井ミトンにしたら
449名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:23:59.55ID:LgNNSQT40
アンタ復活するから月曜はシカマンでいいな
450名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:24:01.40ID:EEU058wf0
>>34
あのとき近くの人に相談して個別面談とかミーティングとか繰り返したりしてくべきだったのに
まっさきにやった事が電波に乗せて顛末実名晒しだったからな…
座長としてアカンすぎる
451名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:24:03.92ID:jA/RoJIQ0
後番組は新井麻希のプレシャスモーニングだな
452名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:24:21.10ID:USrVOed60
>>436
荒川狂鶏リストラする必要なかったよな
453名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:24:28.77ID:2qQdKkoQ0
ラジオとかギャラいくらよ?時代遅れのオワコンにしがみついてないでYouTubeで気の向いた時にいくらでも喋れば良くない?儲かるし
454名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:24:32.91ID:LRqvjlPD0
>>432
なぜこのスレ開いた?
455名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:24:37.18ID:AN88hPee0
もしかしてこのまま夜も終わっちゃう感じ?
456名無し募集中。。。
2022/01/11(火) 12:24:38.71ID:UMIL1Hlp0
>>162
TBSラジオもそれを目指してるんだな
457名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:24:41.88ID:aYjIaUkp0
>>450
で、キン消しネタで逃げたんだろ
458名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:24:48.81ID:rO/Cyc/s0
>>425
年的に生きつくなって来たけど爆問みたいな録音はやりたくない感じだっけ
459名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:24:49.88ID:2a4txkDd0
通勤時間に録音した馬鹿力を聴きながら
通うのが日課だなら
深夜だけは続けてくれ
460名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:25:32.24ID:iDW1KhXr0
昔の深夜のフリートークは脳みそが勝手に喋ってる状態とか言ってたけど
実際は、友達いなかったし、ゲームと映画くらいしかやる事なかったから
一週間でフリートークネタ仕上げて来てるのが伝わってたし面白かったが
ザキヤマに紹介されて、若手芸人と遊ぶようになってから
名前も知らない若手芸人と遊んだ話ばっかりになってフリートークよりコーナーに送ってくる素人の職人のネタのほうが面白くなった
461名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:25:32.82ID:GZofn+9G0
>>450
笑いにして流してくれたんだろ
462名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:25:50.13ID:c80BcGIk0
性格悪いと干されるってこういう娘となんだな
463名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:26:10.47ID:PvG1S+8b0
変な女に関わったばかりに
464名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:26:20.29ID:IzPRiNzw0
月金で帯で出来る人が限られるよな
いい人材はもうどこかで使われてるか
平日毎日とか無理か
なんで週一日替わりでいいと思う
まあリアタイで聴く組じゃないんで何でもいいけど
465名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:26:24.03ID:jA/RoJIQ0
森本毅郎スタンバイを11時まで延長したりしてな
466名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:26:28.31ID:I0dq3j+O0
>>312
似た者同士の近親憎悪だからなw
>>314
流石に朝はダメよw
467名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:26:47.54ID:dT4dGmHU0
>>8
ゲストの勉強するために歌詞カード用意させてた事件すら知らんのか
468名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:26:50.26ID:qZZAjrQO0
>>347
業界のポジションで枠とりすぎ
469名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:26:50.27ID:eYQJym2Y0
>>399
2人会後に円楽曰く「カタチにはなってた」
だからね
お客さんの前に出せるギリギリレベルってことなんだと思う
あれから修行してないんだからそれは仕方ないが
470名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:27:00.85ID:rO/Cyc/s0
志らくいいと思うが
辛抱の代打やってたけどラジオの方が向いてるでしょ
471名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:27:10.44ID:DyX7EMvU0
ヤルMAN終わって文化放送中心からTBS中心になった
(文化放送は土日夜だけ)
最近たまむすび以外面白くなかったから文化放送に切り替えるかな
472名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:27:16.28ID:fPH6847q0
ニッポン放送にしても秘密基地にしてもラジオとにしても割と残念な感じで終わらせてきてるんだから仕方ないわな
でもそういうイカれたやつのラジオだからおもしろいんだぞ
聖人君子みたいなやつの話なんかおもしろくもなんともない
473名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:27:28.21ID:RJjNTxgb0
やっと終わった、これが始まってからTBS聞かない大沢悠里とかに代わったらまた聞くよ
474名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:27:32.86ID:AUROySYZ0
とりあえずお疲れさまでした。朝の仕事はきつからぐっすり寝てた方が良いだろ。あと俺もペットロスを経験したからきついのは良くわかる。
475名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:27:40.83ID:gAHTyE6a0
毒舌やめたりして小手先で時代に合わせようとしてたけど
本質的にパワハラ気質が一切直らず退場
476名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:27:44.26ID:qu/zMgLR0
>>162
日曜の午前はレイチェルにもどして欲しい
477名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:27:48.07ID:13GVCn+T0
ツイッターの塩対応をツイッターで本人に指摘凸した人いるの?
どうせスナブロされて終わりだろうけど
478名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:27:48.09ID:Gsyz4XHI0
>>98
タマフルを5倍に薄めたらあーなるわね。
ナイターお休み期間にあった番組くらいが良いんじゃね。
479名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:27:54.27ID:16VXDVM/0
この人って立ち位置は何なのか未だによく分からんな
芸人ではないよな?
480名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:27:55.72ID:3qQCVBMv0
>>461
あれってスタッフ側がコンプライアンス室から御座敷かかる案件だわよね
481名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:28:31.12ID:aYjIaUkp0
>>479
タレント、じゃあかんの?
482名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:28:45.76ID:poIXdAmw0
なんか惜しむ声が極端に少ないな
普通、アンチがいるとしても番組終わるときには
もうちょっと惜しまれるような
みんな納得の番組終了って事かな
483名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:28:46.56ID:XoKxibRt0
>>176
博士ちゃんの軍艦島回見てたら同行してた若造にやたらイヤミいってたから人によってはキツイな
484名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:29:06.32ID:nyZYULzH0
神田伯山もおもしろいけど30分番組が限界だろなあれは
485名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:29:10.71ID:rO/Cyc/s0
いつの日かじゃなくて最終回くらい95.4キロ持ってけよ
486名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:29:11.96ID:eiSm8CGe0
>>479
クイズ回答者
自認は中の上くらいにいる芸人
487名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:29:14.31ID:dT4dGmHU0
>>450
座長以外がやりたい放題してたのに、なんでやられた側の責任にしちゃうの
わからん思考だな
488名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:29:22.62ID:8Lrc5KB50
ニッポン放送TBSとトラブルでやめて
次は文化放送くらいか
489名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:29:23.52ID:EmHjQGgj0
デブチンお疲れ
490名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:29:41.33ID:GZofn+9G0
>>469
先日のラジオではちゃんと褒めてたよ
素直になれないのよ
491名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:29:51.19ID:2ONDVquf0
伊集院の場合、落語家に戻るような気がする。
492名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:30:03.50ID:83BDPDf90
最近また馬鹿力にネタ葉書投稿した矢先に終わらないでくれ
馬鹿力カード100枚まであと少しなんだ
493名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:30:05.19ID:8M2Ho0u00
>>482
夜はともかく、昼の放送は別に伊集院である必要性なかったからな
494名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:30:31.28ID:3extcJxf0
>>491
師匠が存命中に本腰入れないと居場所作れないな
495名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:30:37.78ID:m5I+NigZ0
>>1
すでにみんな知ってるのに

勿体ぶるなwww
496名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:30:45.34ID:h1m6d0dW0
最近テレビでは角がとれて上手くなってきてる感じするんだけどな
497名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:30:51.38ID:dT4dGmHU0
>>469
江戸前の昔気質の師匠筋が素直に本人褒めるなんて無いわ
498名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:31:04.48ID:7zp1ZCBP0
自主的含めLF出禁だよね
どうするのよ?
499名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:31:10.06ID:XWpEJPUa0
吉川ひなのとイザムの離婚ラジオでいじり倒してたら
イザムがラジオ聴いててのちにテレビで嫌いなタレント伊集院(ピー音)めっちゃ悪口言われたって話してたのを
今度は伊集院がテレビで見てたって言うのは好き
500名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:31:37.35ID:QWIhEZ/N0
あれだけキツい箝口令敷いてもらって徹底的に守られてたのにまだ噛み付くんか
慄然とするわ たぶん次の場所でも似たような事件起こすだろう
501名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:31:39.64ID:BDJZlcwl0
新井爆弾ヤバすぎ

聞いてなかったからわからんけど、
伊集院をイラつかせるってよっぽどだぞ
502名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:31:43.19ID:GlLIPigE0
豚が全方位にイラついて喧嘩や揉めてるのが一番面白い
これから自由の身になってどんどん揉めて楽しませて欲しい
みんなはそれを安全地帯からニコニコしながら感想を述べ合うという神様の遊び感覚
503名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:32:00.40ID:H50lfYZE0
悠里さんが辞める土曜日15時の枠を貰って、
そこで緩い情報番組やるみたいだな
TBSからの温情?
504名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:32:07.82ID:uYoCDyn80
>>433
オーデカ始めたときに「ギャグオペラ歌手」って名のり始めたときは、日和ったなあって思ったわ
505名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:32:15.21ID:cln2Yij10
>>498
LFにはお呼ばれしたら行くから自主的にってのは言い得て妙
506名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:32:19.09ID:3extcJxf0
>>498
単発だけど呼ばれたら出てるぞ
去年も一之助の番組の初ゲストで呼ばれてたし
507名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:32:19.19ID:31MqEOZb0
気をもんでたリスナーなんているの?
508名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:32:38.70ID:OgJx97rg0
深夜の方も終わったら、YouTubeとかAbemaで1人しゃべりの番組やるのかな
509名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:32:39.04ID:m5I+NigZ0
>>492
それは辞めないだろ。

深夜しか居場所ないんだからwww
510名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:33:01.94ID:cln2Yij10
>>504
そのキャラは顎外しショーの頃からだろ?
511名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:33:14.44ID:sx3pIaqi0
>>501
伊集院別に寛容じゃないよ
でも、フリーへの実力不足指摘がパワハラはおかしいがな
512名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:33:17.47ID:1KeQfMFk0
ツイッター見たら「相手の良さを引き出すのが上手い」とか書いてるのがいたけど、
実際は「すぐ自分の話にすげ替えるトーク泥棒」「自分の考えてきた形にはめ込もうとする」のが実際だよね
毎日やってたらさすがに馬鹿でも気付く
513名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:33:39.99ID:eYQJym2Y0
>>490
カタチにはなってた発言の時も褒めた感じで言っていた
でも立場があるから公平なジャッジもしないといけないからね
でも話題にはなるしイベントとして成功するし塩梅が難しい
514名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:33:41.45ID:IzPRiNzw0
トップ5ははじめの頃面白かったけど
段々パターン化してキャラを演じる傾向が強くなってつまらなくなる
後になるほど問題ある人ばかりだったし
アクションは今考えるといいメンツでほんともったいない
トップ5の頃に番組名忘れたけど、日替わりで雑でゆるい適当番組やってたよねああいうのが良い、藤木TDCとか出てたやつ
515名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:33:55.87ID:Dotdf8Ji0
ツイッターはいじゅさん信者wが多すぎて気持ち悪い
516名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:34:03.52ID:iNUKppII0
もうTBSラジオは朝から晩まで
チキチキ砂鉄砂鉄青木理でしゃべってくれればいいよ
それが一番わかりやすい
517名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:34:06.17ID:wkEta3zU0
Youtubeのコメントなんてリスナーより当たりがキツいだろ
伊集院は深夜ラジオしか君臨する所はない
518名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:34:12.26ID:nyZYULzH0
深夜番組が終わったらギャグでクラブハウスでラジオ始めそう
てか一番伊集院にあってるんじゃね?クラブハウス
519名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:34:15.28ID:BUBxKdAs0
馬鹿力もつまらなくなった
デブも年くったからな
遠出したとき話が好きだったがな
520名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:34:20.70ID:eiSm8CGe0
>>512
自分の噺家修業時代か草野球に例えてじゃないと人の言うことが理解できない
521名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:34:25.52ID:lds7qiB60
伊集院はトップクラスのパラアスリートのメンタルを真似したら駄目だな
522名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:34:40.77ID:3qQCVBMv0
one平「肩仕上がってまっす」
523名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:34:49.25ID:Dotdf8Ji0
サヨク向けニュースコーナーで吹き上がってる程度だからコメンテーター的仕事はやめたほうがいいね
524名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:34:58.81ID:ElYvxgUi0
豚辞めるってよ 荒井良かったなw
525名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:34:59.38ID:2zsuVPx30
>>401
楽太郎の名跡が空いているわけだが。

円楽師匠の話で小金治さんが二つ目止まりなのを
初めて知った。
526名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:35:03.22ID:WVL52l/p0
後番組は誰がやんだ?
527名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:35:05.09ID:Phhw26LH0
デイキャッチを朝に復活できるじゃないか
528名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:35:06.28ID:9CsvnEJx0
>>512
相手の話を
自分の身近な事に当てはめるってよくやるけど
あれなんなのw
529名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:35:08.79ID:m5I+NigZ0
>>501
だけどあいつ、
子どもの頃からガキ大将気質だぞwww

中退の頃もそうだが
内心いつもイラついてんだろwww
530名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:35:09.04ID:ySvO6Ssh0
>>80
15時台の番組3月で終わるから
そこなら面白い
531名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:35:12.71ID:xT5P26vC0
ドラクエウォーク好きなだけ出来るじゃん
532名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:35:43.72ID:bylSvJO20
ラジオの帯で濃い内容は向いてない
事務所パワーでテレビの帯やるべき
533名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:35:46.16ID:3extcJxf0
>>525
楽太郎は継がせたい弟子がいるらしいから
534名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:35:57.89ID:b3PtibPz0
>>492
すけーな
お前のネタで笑ってると思うと胸熱だわ
535名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:36:06.78ID:uaie5wmW0
https://twitter.com/objection_blue/status/1468763877001555969

伊集院のツイッターでの対応これだからな。
なんで全方位に噛み付いてんの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
536名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:36:08.89ID:IzPRiNzw0
ここで久米宏再投入だったら tbsの株買うよ
537名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:36:17.77ID:TmLT8pI30
>>162
ネトウヨはネット右翼の略なのすぐ分かるけど
パヨチンはただの蔑称で子供じみ過ぎだわ
538名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:36:18.57ID:V7ix6GgI0
生島ヒロシから森本毅朗の流れは早く終わりにして欲しい

露骨過ぎて不快
539名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:36:30.92ID:FB6PSqJd0
>>428れいわ
540名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:36:37.07ID:aYjIaUkp0
>>518
誰もやってるやついねえだろw
541名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:36:40.58ID:sjBz9gm40
結局TBSラジオとも喧嘩別れするのね
次はどこの局と喧嘩するのw
542名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:36:44.58ID:nyZYULzH0
>>512
最初やりたいことは別にあったけど流れで始めた仕事で大成した話し
若さと経験のバランスが一番とれるタイミング
町工場的な技術屋さん、職人の生き方
とか好きだよな
543名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:36:49.36ID:KxVOxXo10
本当よかった! つまんなくて聞くのやめてた!
昼夜同じ話題の使い回し、くぐもった声で聞きづらくて
わーいわーい
544名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:36:50.52ID:ZJc8KKw80
辞める理由は何時間あっても語れると言いつつ、具体的には何も触れずに上層部とギスギスしてる事を匂わせつつ今日は終了
545名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:36:56.08ID:WqOlYCR70
後任は渡辺くんでどうか。
伊集院への面当てで、すぐ終わらせる前提で始めたのに大当たりみたいな展開。
546名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:37:11.05ID:EEU058wf0
>>487
もちろん伊集院光だけのせいじゃないよ
スタッフ間で役割ごと・機能ごとにLINEグループ作るのは普通で、
でも影で言われる頻度があまりに上がってたから
アラートのつもりで本人に偶然を装って知らせたわけでしょ
それにショック受けて受けっぱなしのまま生放送で喋っちゃったのは
大所帯な番組の冠の人としてどうなのかねって
547名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:37:17.29ID:LctzLNh40
馬鹿力が終わらないなら別にいいけど朝の運転中きく番組減ってすこしさみしい
548名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:37:20.66ID:HTu5v5v10
>>519
お前もな
549名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:37:20.67ID:2zsuVPx30
>>97
伊集院懇意の後輩、オテンキのりの枠がwww
まあないけど
550名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:37:31.38ID:nyZYULzH0
>>540
だから誰もやってないクラブハウスでやるんだろ?
誰にも公開しないブログを毎日更新してた男だぞ
551名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:37:33.33ID:KIyI2aGb0
昨日の深夜ラジオ聞いた限り、
呂律回らず言葉が出てこなかったから
もう深夜も厳しいんじゃね?
酒飲んでるのかと思った
552名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:37:38.88ID:J1bKmep40
終わる報道が出たくらいから朝は刺々しさがなくなって聞きやすくなったな
肩の荷が下りたんだろう
ラジオはやっぱ自然体じゃないと色々出ちゃうからキツいわ
553名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:37:43.26ID:0K14XLV30
一番最初に
TBSラジオ三村社長と伊集院の確執がハッキリした瞬間

2020年9月9日
爆笑問題の番組にゲスト伊集院光
TBS三村社長への不満ぶちまけ
 
554名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:37:47.03ID:O67MHoO10
>>538
生島と森本って結構論調違わない?
555名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:37:54.54ID:VFrFp0aT0
ラジオで10年も20年も聴いてたのに、Twitterで初めて見えてきたこの人なんかやばくねーか?感たるや
556名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:38:10.37ID:2zsuVPx30
>>530
あー斉藤一美さんの枠が空くんだったな
557名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:38:15.26ID:pIdqMzh90
>>1
ゆうゆうワイド土曜日に続いて
558名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:38:39.32ID:NN03B07U0
TBSは車移動中や作業中の勤務時間に聞いてる人が多いと思うんだが
みんな大量に移動するのかなぁ
559名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:38:47.83ID:T4nYJ37g0
大型バイクの免許取ったから旅にでも行きなさい。そして錆でも磨いてなさい。
560名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:38:48.74ID:cln2Yij10
>>546
アラートのつもりでってそれは貴方の憶測でしょ
561名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:38:51.72ID:KPC6tG0S0
後番組は大久保佳代子と若手アナのガールズトーク番組だろうな
562名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:38:54.92ID:nS8Wkpq80
とっとと消えろパワハラ豚野郎。
563名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:38:58.18ID:uaie5wmW0
>>535
ラジオのスタッフなんて、長い時間、伊集院と時間をともにして
こういう対応され続けてるんだから病気にもなるわな。
564名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:39:01.73ID:J1GqdMCt0
なんかTwitterで絡んで冷たくされて私怨撒き散らしてるのがいる?
565名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:39:22.99ID:rwBX0rzn0
TBSラジオなんかJUNKと日天だけだからやめちまえ
ユーチューブで週一渡部くんとラジオやってくれたらいいよ
566名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:39:49.29ID:3qQCVBMv0
教習所と有マッチョとFM局と
567名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:39:49.79ID:xo5Bd3EG0
>>530
一美の後はおそらくこれ

568名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:39:51.61ID:uYKr4Fqs0
TBSの知の巨人にして自称国会王子のタケダ記者に後継やらせれば?
局としてチョットでも保守の匂いがする者は候補の時点で弾かれちゃうらしいし。
ビーチ前川とか望月衣塑子辺りを起用すれば一定層がウレしょん漏らしちゃうんじゃね?
569名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:39:59.38ID:KxVOxXo10
>>564
そんな発想してる時点で頭おかしい
私はTwitterやってないけどほんと汚い俺様ラジオにウンザリしてて、聞くものなくて困ってたから嬉しい
570名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:40:43.99ID:dT4dGmHU0
>>512
毎日毎日そんな批判するために聞いてたの?
571名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:40:45.47ID:NN03B07U0
>>569
だれもお前にアンカつけて言ってないのにお前は世界の主人公なん?
572名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:40:54.77ID:MfkjHsiy0
朝番組の雰囲気やシステムに染まりきれないのは、いじゅさんらしいわ。
573名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:40:55.65ID:3extcJxf0
>>568
そいつDVで暴力振るって左遷されたじゃん
574名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:41:11.77ID:XD7Cv6QM0
>>445
菅田将暉は今春まで。
575名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:41:13.47ID:OwjntkOs0
>>522
相手が小倉アナじゃないと難しい。
576名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:41:27.37ID:40cm7zT10
また左翼の先鋒が不当に潰された
577名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:41:28.77ID:PAKPPjO30
200億あった、売上が今や80億らしいな
好きなんだけど、ラジオ終わってるな
578名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:41:33.89ID:DurPmkGC0
TBSラジオが何で伊集院ごときに舐められないといけないのか
579名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:41:51.05ID:HxilO3NN0
一時期JUNKが席巻してたよな
今じゃANNに抜き返されちゃったけど
580名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:41:57.62ID:pIdqMzh90
>>313
二人会のチケットは秒で売れていくって円楽言ってたな
581名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:42:11.12ID:7YpoHAeO0
ニッポン放送がTBSを本気で潰すつもりなら月曜ANNに伊集院はありだけどな
582名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:42:20.79ID:g+nyFqFD0
>>387
悠里のように自主返納みたいな粋なこと言ってバトンタッチすればいいけど。こういうホントに長く続いている番組のメインの替え時の難しさよ。

>>406
たまむすびはギリわかったけどキョーケーの後番組は知らんかった。
583名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:42:25.69ID:dT4dGmHU0
>>535
書いてることはその通りだけどな
書き方が悪いのは確か
584名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:42:33.56ID:J1bKmep40
>>512
そのくせ正面から話聞かれるのは嫌がるからな
ゲストトークはほんとポンコツ
585名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:42:37.24ID:2zsuVPx30
>>205
普通に小堺一機はありそうだな
高齢化に拍車かけちゃうけど
586名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:42:44.19ID:3qQCVBMv0
終身名誉副部長激おこ案件の可能性
587名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:42:48.11ID:Wxm0mcgL0
日向坂のラジオついに来るのかね
待ちわびてたファンも多かったし
588名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:43:05.09ID:zEHO4Vk/0
まさかの田代32
589名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:43:11.21ID:Dotdf8Ji0
>>512
常に大絶賛なんだよツイッターは
まじで気持ち悪い
590名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:43:12.46ID:XD7Cv6QM0
>>20
一番終わらないとならないのは水曜だわ。ゲストばっかり呼んで。結婚した時点で同じようにやってくの無理がある上に元々クソつまらん。
591名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:43:19.34ID:pIdqMzh90
>>256
pinkで
592名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:43:31.33ID:dT4dGmHU0
>>546
いや、なんで被害者側が配慮しなきゃならんの?
593名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:43:33.29ID:ztJbx3+q0
>>39
>世間をナメてる奴はダメだよ
それおまえじゃん
594名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:43:41.75ID:ChU0unj30
えーっどうして順調だったのに
何かトラブルでもあったの!?
595名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:43:56.52ID:pIdqMzh90
>>273
二木ゴルフ
二木の菓子
お茶の間土倉
596名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:43:57.29ID:WVPpXqyB0
>>561
いいね
597名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:44:03.92ID:qFotU5tA0
JUNKで一番つまらなかったから夜も止めていいよ
598名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:44:10.86ID:B8ax0Hi6O
>>564
いつものように冷たく対応したら実はテレビ番組のスタッフで
それを教えられたら途端にペコペコし出した豚
599名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:44:15.87ID:iG840UEF0
日曜ジャンクうちまかを3人でやればいい
600名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:44:21.06ID:3extcJxf0
>>580
買おうとしたらマジで秒だったよ
601名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:44:26.84ID:PTAS8Fy00
馬鹿力だけでいいよ
602名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:44:28.72ID:9Njb9flN0
深夜続ける年齢じゃ無いし
夜の番組が向いていると思うが
603名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:44:39.75ID:MfkjHsiy0
鈴木あきえだな後任は。アシスタントにニュース語れるやつをおけば問題ない。
604名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:44:40.61ID:dT4dGmHU0
>>569
他の局聞いたら良かったのでは?
605名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:44:40.62ID:Dotdf8Ji0
馬鹿力で喋ってるとき以外の伊集院は常にイライラしてる陰キャメンヘラなのがツイッターとYouTubeで出てる
606名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:44:41.38ID:rOzDUbvz0
去年青木理と一緒になって東京五輪叩きキャンペーンやって一挙にリスナー離れた
607名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:44:56.23ID:cln2Yij10
>>583
俺やあなたと違って芸能人や著名人との距離感掴めない人も大勢いて芸能人がその距離感の詰め方にえっ?となってそこで商売笑顔な対応されないと嫌だと思ってしまうのがいるんだよねぇ
608名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:45:04.20ID:RJjNTxgb0
一瞬聞いて二度と聞かなかった俺は正しかったようだ
ラジオの帝王と言ってたよね
609名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:45:04.20ID:RJjNTxgb0
一瞬聞いて二度と聞かなかった俺は正しかったようだ
ラジオの帝王と言ってたよね
610名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:45:06.50ID:nS8Wkpq80
太田も最近はいつも咳き込んでるしな。世代交代する時期。
611名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:45:08.45ID:3qQCVBMv0
>>585
しれっと海保ちゃんがアシやりそう
612名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:45:11.90ID:ORmGmaSt0
QRは太田局長が超絶Mだから
いじゅぴょんがどんなワガママ言っても大丈夫よー

アレコードのコーナーはタブレット純とタッグを組ませましょう
613名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:45:12.10ID:4Cu+FiIC0
平日帯で拘束されるのが合わないからだろ
月〜金の枠を月〜木にしてたくらいだし
614名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:45:17.25ID:85L3/vFu0
こいつは裸の王様
615名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:45:35.84ID:XV8lXQJl0
伊集院叩いてる奴ってこの匿名掲示板でしかみないんだよな
616名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:45:40.60ID:lds7qiB60
TBSラジオの帝王の陥落か
617名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:46:01.51ID:Dotdf8Ji0
>>606
青木に同調してるあたり浅すぎる
ツイッターでは政治問題に鋭く切り込んだ!とか絶賛だから調子乗ったんだろうか
618名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:46:02.65ID:JUC7Z3/v0
もう信者向けにラジオを売りなさいよ
違法アップロードは厳罰にして
619名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:46:07.81ID:WVPpXqyB0
>>538
生島がギラギラしていて
気持ち悪いです
620名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:46:08.13ID:x5ar0rRO0
これで本格的にLF黄金時代が来るね
間違いないよ
621名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:46:10.55ID:Kv8Jm0vt0
大沢悠里や永さんがいた頃は昭和感を残した渋さと安定さが良かったんだよな…
笑点が昇太司会になってノリが変わったみたいに伊集院とナイツになって全然相手にしてる層が変わってしまった
622名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:46:10.73ID:2DwQ/pnr0
>>82
それは言えるね。
小倉弘子と伊集院でもう一度やってもらいたかった。
623名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:46:25.82ID:bylSvJO20
>>595
今の二木の会長はパンダと中国しか興味ないだろ
624名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:46:31.87ID:dT4dGmHU0
つまんないつまんない書いてる奴は、何でわざわざ聞いてたの?
んで聞かなくなったとか聞いてないとか書いてる奴は、それ誰に読んでほしくて書いてるの?
625名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:46:37.03ID:J1bKmep40
>>561
そしたらスーも首やん

いや巻き込まれ終了はありえるな
626名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:46:40.83ID:HTcC3SJ00
>>38
bayFMで番組もつのかもよ。ひょっとしてBayLine担当したりして。
627名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:46:42.30ID:f9x1HYTB0
もともと渡辺桐畑河野とか馬が合う面子だけで長くやってきた人だから
色々なタイプの人に合わせてやっていくのは苦手なタイプなんだろう
今どきラジオにそこまで入れ込んで仕事できる人も少ないだろうし疎外感あっただろうな
628名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:46:45.58ID:g+nyFqFD0
最近テレビ全然見ていないからわからないけど、Qさまとかでインテリタレントとしてでているの?
629名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:46:57.99ID:ZJc8KKw80
>>512
相手の良さを引き出すのがうまいは草
俺が俺がで無礼極まりないのになw
630名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:47:07.64ID:ALG038iW0
確かにあんまりおもしろくなかった。
631名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:47:09.02ID:2zsuVPx30
>>308
スペシャルウィークは伊集院も廃止論者よ
632名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:47:28.62ID:TGpBXl8V0
毒舌なんて時代遅れ(笑)
633名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:47:29.82ID:avXT9RKQ0
無様だなあ豚
634名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:47:50.40ID:BHqqpppm0
>>607
海保&山里で
635名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:47:53.49ID:WVL52l/p0
まぁ伊集院はひとり喋りしか向いてないな。
636名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:48:03.72ID:pIdqMzh90
>>356
宮川切りも抜けてる
637名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:48:04.42ID:2zsuVPx30
>>319
あそこはホントにカネないから無理
638名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:48:11.46ID:RJjNTxgb0
東京オリンピック叩きはTBSが社を一丸となってやってる事だから
恵と同様にTBSから褒美を得ているだろ
639名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:48:12.63ID:ZJc8KKw80
>>624
嫌いなものを見て文句言うのは伊集院のオハコだろw信者悔しいのうww
640名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:48:13.69ID:V+DI3GPK0
新番組 岡田 斗司夫とらじおと 
ご期待ください!
641名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:48:24.84ID:R1X3CSh/0
後釜誰がやるんだろ
642名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:48:34.66ID:LgNNSQT40
若い女の無知さをあざ笑うスタイルがもう時代と合わないからな
東京マガジンといい淘汰されてしまった
643名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:49:14.72ID:tKjDCIrD0
>>631
そのクセに実際廃止になったら文句の山というダブスタ豚
644名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:49:22.74ID:KxVOxXo10
>>571
お前がだろキチガイ
絡むと文句ってお前伊集院か?
645名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:49:26.80ID:dT4dGmHU0
>>607
なんで友達感覚なのか解らんよね
それで友達感覚の返信されなかったからってキレるの全く理解できないわ
SNSなんて違反してなきゃ自分の好きにやればいいものなのに、向いてないとかジャッジ降してる人も謎
646名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:49:26.80ID:uaie5wmW0
>>607
そうじゃないよ。

https://twitter.com/hikaruijuin/status/1258967937068576768

伊集院は一般人だと思ってこのツイートしたけど、テレビ局のディレクターだと知って
謝罪して必死にフォローしてたよ。

こういうふうに、人を見て、対応を極端に変える行動に人は離れていったんだよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
647名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:49:55.21ID:Wxm0mcgL0
くみてんがアシ務める番組が帯に昇格か
648名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:50:05.16ID:pIdqMzh90
>>525
俳優転向しちゃったからな

談志に言わせるともったいない程噺家として才能があったらしいが
649名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:50:31.41ID:mbca6ibJ0
太田や劇団ひとりに説教されてるのに、一切聞く耳持たなかった伊集院
独善も独善、人の言うことを聞けない人間だと
どこへ行っても揉め事しか無いよ
650名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:50:31.67ID:2zsuVPx30
>>395
その寺内さんが日テレに制作職として移って
先に転職した伊集院の恩師・安岡さんと共に
日テレで伊集院を起用していたイメージ
651名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:50:38.43ID:/bvhGLma0
>>17
ラジオキングw

裸の王様だろw

自虐ネタ、ボヤキ・イヤミ・当て擦り芸で人気になったけど
それが通用するのは30代〜40代まで

50代になれば
鼻持ちならないプライドが見え隠れして自虐ネタは笑えないし
ボヤキ・イヤミ・当て擦りは芸ではなくただのパワハラになる

それが全然わかってない
652名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:51:21.94ID:dT4dGmHU0
>>639
え?わざわざ自分から嫌いだーって言うために?トークのネタにするためでもないのに?
それ金になるの?
653名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:51:24.98ID:cln2Yij10
>>646
知らない人だと思ってたら自分にそのゲーム勧めた知人だったって事?
654名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:52:17.31ID:ZJc8KKw80
アンチになった俺でもこんな年でバイク免許取ったのは心配
まあ取ったけど乗らないっていう“オモシロ”らしいから大丈夫かw
ツベのゲリラ的配信でも3000人くらい見てたらしいから儲けていけんじゃない
655名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:52:26.54ID:iTFhZ1G20
パワハラデブ
 
656名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:52:26.54ID:mbca6ibJ0
>>635
一人喋りと見せかけて、
実際は前に構成渡辺や河野和夫を座らせて話しかけていた。
だから構成渡辺やめたらつまらなくなった。
657名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:52:27.27ID:M2OR8fui0
大丈夫かなあ...。
658名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:52:29.29ID:uaie5wmW0
>>653
https://anige-labo.com/archives/78525

やりとりのまとめ。
659名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:52:35.49ID:JUC7Z3/v0
オンラインサロンやって儲けなさい
660名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:53:11.88ID:ZJc8KKw80
>>652
ん?リスナーじゃないの?伊集院はつまんないドラマとか見てトークにしてたよ
661名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:53:13.31ID:nS7Al4a20
>>656
それラジオの基本的なやり方で伊集院だけじゃなくてみんな当たり前にやってるぞ
662名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:53:17.52ID:20wypoy40
>>659
本人やる気ないけどゲーム実況やればそれなりに儲かりそうだけどな
663名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:53:24.06ID:dT4dGmHU0
>>646
え?お前だって赤の他人と知人では態度変えるだろ?変えないの?マジで?
664名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:53:25.79ID:3extcJxf0
>>654
金曜だか土曜にそのYouTubeで久々バイク乗ったと言っていたがな
665名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:53:28.34ID:50tI6Aad0
大沢悠里になり損ねたな
経歴に傷がついた
666名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:53:44.86ID:vxbpZHg+0
>>544
談志「辞める理由ができて良かったじゃねえか」
667名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:54:08.95ID:dT4dGmHU0
>>660
当たり前じゃん、それをトーク番組のネタにするためにやってるんだから
で、お前のは仕事なの?
668名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:54:11.04ID:3qQCVBMv0
>>646
それおすすめに関しては一貫して受け入れてないんだよな
669名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:54:29.44ID:0K14XLV30
一番最初に
TBSラジオ三村社長と伊集院の確執がハッキリした瞬間

2020年9月9日
爆笑問題の番組に、ゲスト:伊集院光
TBS三村社長への不満ぶちまけ
 
670名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:54:42.98ID:EmkovKsG0
TBSラジオの魅力がどんどん無くなっていくな
671名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:54:50.84ID:xNSyXuRF0
>>20
まずは水曜を終わらせて欲しいわ
672名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:54:57.43ID:7h9u+iOK0
>>501
伊集院のtwitter見たことないのか?
普通の人が怒らないことで噛みつくぞあいつ
673名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:55:03.09ID:Z3S2S7uQ0
 
JUNKもはよ終われや 40代50代のジジイしか聞いてねーだろ

ハライチやアルピーに枠を開けろ デブ
674名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:55:03.63ID:kpRTpcDk0
>>20
山里もつまんねーなー
木曜しか聞いとらん
675名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:55:17.26ID:fK/1vaAO0
>>613
月木にしたのは伊集院のせいじゃないだろ
TBSの帯は今全部月木じゃねーか
お前みたいな平気でウソつく奴って最低だな
676名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:55:25.89ID:uaie5wmW0
>>663
ここまで極端に変えたりする人は、周りから相手されなくなるよ。

これをリアルの人間関係でも繰り返してるからスタッフから陰口叩かれてたわけでね。
パワハラ問題だって、伊集院みたいな人間性でなかったらフォローが入って
降板には至らなかったように思う。
677名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:55:35.22ID:XoKxibRt0
>>512
早朝からやってる黒木瞳の方がよほど引き立てるの上手い気がするけどw
678名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:55:39.81ID:cln2Yij10
>>658
だよね?この方の勧めでFF始めたって関係性の人なのに知らない人だと思ってリプしたって事でしょ?
で、知人だと気が付かずについうっかりと。
これが普通の対応だと思う俺がズレてる?
679名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:56:03.56ID:RJjNTxgb0
太田光、伊集院世代は詰らないゴミです
680名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:56:17.12ID:KkjJw7gC0
>>673
スポンサーかなり付いてるから無理

昼より多いんじゃね?
681名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:56:26.93ID:xo5Bd3EG0
>>579
2010年以降で月火の次にバナナが数字良かった時代までだな
星野が伊集院や爆笑に迫るようになったら時代が変わった
682名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:56:30.57ID:gzVk6R960
LINEグループ誤爆はスタッフがダメ過ぎるし
今日の放送でこんなこと言えば?って言うTBSラジオ上層部もなかなか酷い
Twitterでの対応は劇団に指摘されてから恥ずかしくなったのか普通になった
683名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:56:33.13ID:5VdD+fiw0
塚本ニキが後釜?
684名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:56:35.47ID:+ZjyBbLN0
たまむすびもマンネリ化してきたよね。
赤江珠緒は古巣に戻って4月からおはパソをやればいい。
685名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:56:45.03ID:+1OgKha90
>>90
じゃあ続けろやwww
686名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:56:49.80ID:eiSm8CGe0
>>569
以前、パワハラパワハラいう社会の風潮になってもうどうしていいか分からない
例えば寺で修行して座禅組んで平たい棒でひっぱたかれてるあれはパワハラなのかってラジオで言ってて
ああ、まじで分からねんだなと思った
687名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:57:13.71ID:Kv8Jm0vt0
関西では78歳の道上洋三さんが脳梗塞の影響で1977年から続く「おはようパーソナリティ」(ABCラジオ)を卒業することになった。春からどうなるかは未定。
一方の浜村淳は1月10日で87歳の誕生日で、1974年から続く月ー土曜日の生放送「ありがとう」を継続中。
【ラジオ】 伊集院光、今春いっぱいで朝ラジオ終了「やっとご報告することができた」  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚
688名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:57:15.06ID:qyIi3iGw0
朝の番組はひねくれた意見とか斜にかまえたツッコミとかいらないからなあ
大竹まことにはなれなかったか
689名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:57:17.79ID:uYoCDyn80
>>510
その頃は「オペラ歌手」
690名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:58:03.64ID:2J3IAHru0
俺の五つ星だけが楽しみだった
691名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:58:05.79ID:FUPxy8Ht0
>>315
共産党か旧社会党→現立憲民主か知らないが昔から左派政党支持者なのは確かでしょ
武や太田と同じだよ
692名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:58:20.78ID:XV8lXQJl0
陰湿ネット暇人ゴキブリのターゲットになっちゃうのってつまんないね
693名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:58:28.83ID:Ya7noMAJ0
>>268
聴取率ももう逆転しているんじゃね?
どんなにレーティングのいい番組作っても営業の体質を根本的に変えないとTBSラジオはもう無理だろ。
694名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:58:33.70ID:cAcUWRBK0
アナウンサーでやるならラジオ適性が高い江藤か宇内で
695名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:58:34.01ID:mG/pLFgR0
結局はパワハラが原因で辞めるのか
696名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:58:35.53ID:wVU2TLZQ0
ニッポン放送「ANNの枠空いてますよ(ニッコリ」
697名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:58:46.64ID:3oauSzv+0
いよいよ「楽太郎襲名」か(笑)?
698名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:59:01.33ID:J1bKmep40
1低学歴MCとしてナメられたくないからか「俺はそれ知ってる」と無駄に言う
2線香屋のハガキに文句つけたいだけのコメントばかりになった
3若手のプレゼン形式の企画が多く番組構成から豚を付け上がらせる作りになっていた
らじおとの敗因はこの三つだな
699名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:59:04.34ID:aIAunPXA0
昔は絶対聴くことはなかった文化放送が今は1番落ち着いて聴けるから不思議
700名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:59:12.18ID:GMpAcWMJ0
>>8
終わってしょうがない?
701名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 12:59:32.47ID:aYjIaUkp0
>>697
楽太郎は今の弟子にやるってさ
702名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:00:08.40ID:/bvhGLma0
>>667
ディスることを目的に、ディスる対象を探し回り、次々と標的にしていく

嫌な芸風だなw
50過ぎの人間のやる仕事じゃないし
「仕事ですから! パワハラじゃないです!」
って言い訳は通用しない

世間一般のパワハラだって当事者は仕事の1つとしてやったつもりでいるんだから
703名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:00:24.16ID:P6xZPdqz0
>>1
契約とか「言っていい時期」とか普通の社会人なら分かってるけど
わざわざ念をして「俺のせいじゃない」とか言うのがこいつの人間性
704名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:00:32.34ID:1ZYdoUHY0
朝のラジオって誰が聞いてるの?
705名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:00:40.00ID:RJjNTxgb0
>>687
ミッキー安川もそう亡くなってもラジオが続いた
706名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:00:47.97ID:nS7Al4a20
>>268
なるほどね
それでラジオ板のスレが昔に戻せばっかりになるわけだ
707名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:00:50.41ID:kpRTpcDk0
ジェーンスーはいい
708名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:00:51.86ID:ZRngTFTb0
>>96
ちょうど月曜の深夜が空くんだな
709名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:01:33.06ID:u7oVzwdQ0
>>168
Tシャツに文字書いて全国津々浦々のリスナーに着せて遊ぶ企画好きだったw
『放置プレイ実施中』で鳥取砂丘とか
710名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:02:00.89ID:aIAunPXA0
今だったらヒコロヒーあたりがどこかでラジオ始めそうな感じはあるよな
711名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:02:08.05ID:IzPRiNzw0
ACTIONメンバー復活で日替わりなら聞きたいな
712名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:02:53.77ID:uaie5wmW0
でも社長にここまで啖呵切ったならTBSからすっぱりでていけばいいのにな。
まだ文化放送が残ってるだろ。FMでもいいし。
713名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:02:57.64ID:ouEdqRYh0
伊集院光、『伊集院光とらじおと』終了発表の中で「TBSラジオ上層部」との対立を匂わせる発言「それに従っていると、さすがにもはや僕はラジオパーソナリティではない」
https://radsum.com/archives/42819
714名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:03:18.59ID:mG/pLFgR0
オールナイトは若者をターゲットにしてるから
伊集院は無いだろう
715名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:03:19.35ID:ZJc8KKw80
>>667
文句言ってる奴が文句言うためにずっと聞いてるわけでもないだろ
何回か聞いて嫌になったら文句だけが残るという事
別に普通じゃん?
716名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:03:22.61ID:uZPAJKV00
円満じゃないの匂わせてるな
やっぱり新井麻希の乱のせいか
717名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:03:37.18ID:Rr7eGzuX0
気にせず聞いてたが、すげぇアンチ多いんだな
伊集院が終了してもナイツ中川家サンドがいるからいいや
718名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:04:01.44ID:uD6cq9zi0
パワハラジオ
719名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:04:02.68ID:EEU058wf0
>>560
たしかに悪意善意事故愉快犯永遠にわかんないしね
なんか同じ朝昼でも週一回やるだけの日曜は10年できてたんだから
毎日顔突き合わせる職場でやれる器じゃなかったんだろうね
スタッフの会社内で上に立つ人と伊集院光と比べて
伊集院光につくわけないし

24時間待機してた渡辺さんが辞めてもう必要なときに呼び出せなくなったし
メンタルも調整難しくなったんだろう
(わりとこれがいちばんな気が)
まー伊集院さんがこれからも元気で色々やってくれるのを期待してますお疲れ様でした
720名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:04:14.46ID:iqzms5d40
伊集院は局員じゃないんだから、社長を目の敵にするのは違う気がする
出てって他でやればいいだけ
721名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:04:20.26ID:2GmvjZyW0
この人いろんな顔を使い分けて
最終的に強者は完全スルーして弱者に狙い定めて悪口言いまくるから嫌い
722名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:04:31.83ID:FUPxy8Ht0
この人の信者のコアは40歳前後でしょ
35から45くらいの層
1995年から2000年くらいに中高校生だった人間がそのまま常態化してるイメージ
723名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:04:33.98ID:jBhgH+mX0
>>309
新番組「堀井美香のホーリー・モーニング」
アシスタントは暇そうな若手男子アナ日替わりで入れとけばいいんじゃね
この際コバヒロでもいいや
724名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:04:39.85ID:uaie5wmW0
もともと伊集院って朝の顔ってイメージじゃないでしょ。
深夜ないし昔の宮川賢枠あたりでやったら一番力発揮できるように思う。
22時〜24時あたり。
725名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:04:55.01ID:pCW5y5QL0
ハガキ職人のセンスが基準になってる人間がTwitterとかYouTubeのコメントに耐えられないのは分かる。
どいつもこいつもつまらなすぎる。
726名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:05:06.08ID:Kv8Jm0vt0
>>268
土曜日はジャニーズのなにわ男子とSixTONESがそれぞれANNやってるな
727名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:06:12.82ID:Dotdf8Ji0
>>722
そのころが一番面白かったからなあ
728名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:06:25.27ID:HLjdXAzB0
深夜の馬鹿力しか聞いてない層にとっては
むしろ朗報かもしれんな
深夜の卒業時を探ってる感じだったから
729名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:07:27.89ID:RJjNTxgb0
降板の話題よりこんちわコンちゃん聞いてた方が面白いぞもっと頑張れ
730名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:07:59.45ID:XoKxibRt0
>>268
QRも色々変わったりするみたいだけどTBSみたいに必死感は無いよね
731名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:08:02.18ID:OBDUB/Vd0
イライラしてるのは更年期なんだろ
喋りの仕事にはどうしたって滲み出るから大変だな
今は戯言も記録され無限再生時代だから自身をコントロールできないティーンとアラフィフには苦しい時代だ
昼の竹山、大吉、あと少し年下の安住とかも正念場だと思うね
まあでもたまむすびも最近面白くないから終わってもいいか
732名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:08:02.39ID:NbTpfJa70
深夜も終わりそうだけどな
よりにもよって爆問カーボーイのコーナーをパクってやり出してるし色々限界だよ
733名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:08:06.21ID:e0aqyHr30
朝やって深夜があからさまに質落ちたからなあ
これで深夜盛り返せるならまだいけると思う
734名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:08:23.90ID:2GmvjZyW0
確かに30年前くらいは面白かったけど
瞬間最大風速では赤坂康彦にぼろ負けしてたな
735名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:08:23.97ID:mbca6ibJ0
>>716
ニッポン放送でもこんな感じだったから
伊集院に問題があるんじゃないの
736名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:08:26.45ID:3qQCVBMv0
ユミタソ「子供も大きくなりましたミヤリサン製薬共々準備整ってます」
737名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:08:56.56ID:IzPRiNzw0
>>717
アンチが多いのは人気がある証拠だもんな
738名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:09:04.62ID:S2hS7jl00
>>1
これで三村社長念願のJ-WAVEみたいな番組出来るぜ!ww
739名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:09:08.87ID:3yISP62A0
JUNKで山里と並んでおもんないのがこのパワハラデブ
さっさと辞めろ
740名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:09:14.15ID:66+Z8Z7X0
最近の記事やスレ見ると伊集院割と詰んでるよな
今後どうするんだろうこの人
741名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:09:22.18ID:rlYfje1M0
>>32
あのクラスが一枠数万とかで出てくれているんだから、
衰退コンテンツ的に終わらせる理由がないんだよな。
742名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:09:24.49ID:aGAhrYBE0
これでJUNKも降板、代わりにハライチ
それに抗議しておぎやはぐ、バナナマンも同調降板して
アルピーに伯山が同枠を引き継ぐ。
笑い屋も変わるかな?
743名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:09:28.09ID:oAs4Kbg60
これ伊集院だけじゃなくてTBSラジオ全体の問題だろ
三村社長はJ-WAVEやりたきゃJ-WAVEの社長になればいいに聴取率一位だったTBSラジオをぶっ壊してやる意味あるのか
744名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:09:51.15ID:QGG9k55Y0
寂しい寂しい、ただ寂しい…
745名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:10:06.59ID:EEU058wf0
>>722
そんなに若いと思わない
最低でもあと5個くらいは上だと思う
746名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:10:11.19ID:O9N0Zfwc0
>>385
皮肉で慇懃無礼に謝ってるのではなく、
本当に申し訳なさそうだったな。
伊集院のファンってああいうタイプが多いのか
747名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:10:13.42ID:ijIV6Czf0
>>1
芸名と容姿が違うブタ
6年もやったのか?
バワハラ、セクハラのブタは要らない
748名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:10:18.84ID:mEvWZq++0
>>512
パラアスリートのゲストが学生のときに病気で足切断して学校に行くのが辛くなった話をしてたら
「わかる、俺も〜」って自分のスクールエスケイプの話に持っていったのはさすがに違うんじゃないかと思って
それで朝の番組聞かなくなった
ゲストによって態度が違い過ぎるのも良くなかったよな
749名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:11:27.48ID:xo5Bd3EG0
>>704
主婦、ドライバー(タクシー、トラック)、自営業辺りかな
最近はここにテレワークも入るようになった
750名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:11:41.03ID:2zsuVPx30
>>722
もう一段植えかと
751名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:11:53.29ID:QIAQcNZV0
この前テレビで世界遺産検定の子と一緒に出てたけど性格の悪さがにじみ出てたな
752名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:12:00.50ID:jA/RoJIQ0
8時半からテレビを終えた安住がユミタソと放送すれば解決だな
753名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:11:59.80ID:e0aqyHr30
ゲストの話潰して自分語り多かったよね
やはり一人語りがいいと思う
754名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:12:12.07ID:3qQCVBMv0
>>738
セクシー敬語が再び聴ける日が来るとは思わなんだ
755名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:12:23.65ID:iztlcydx0
ヒマになった分バイクでいろいろネタ拾ってきて深夜に話してくれればいい
756名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:12:27.15ID:7Z1m851i0
若手スタッフ大勝利だな。
辞めさせたいばかりに週刊誌に裏事情を売ったり、外堀を埋めるためネガティブイメージ付けようと何度も芸スポにスレ立てたり、頑張ったな。
LINE誤爆も、もしかしてワザと、なんじゃないか?

社長は関係ないだろ。
文句言われようとスポンサーが付いてくるなら問題無しだろ。
757名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:12:59.59ID:c+bImfLZ0
ここだけの話、伊集院は悪霊に取り憑かれている
758名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:12:59.35ID:HLjdXAzB0
>>748
朝ははっきり言ってあんま面白くなかった
俺もそれがダメだったわ
伊集院「お笑いの世界にも同じようなことがあって…」
ゲスト「ああ…そうですか…同じかもしれないですね…」
のやつ
759名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:13:18.04ID:2zsuVPx30
>>738
ピストン西沢引っ張ってきたら笑う
後釜が秀島史香とか普通にありそう
760名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:13:40.73ID:xo5Bd3EG0
>>743
聴取率1位だった要因は、60代以上の数字で稼いでたから
ここが聴取率の世代に加わった時からTBSが勝つようになって、悠里が帯辞めた辺りから陰りが見えた
今じゃそのJ-WAVEの方が数字良いんだから皮肉なもんだよな
761名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:13:44.92ID:e0aqyHr30
>>755
信者もそれが聞きたいと思う
昔みたいなね
762名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:13:47.54ID:V+DI3GPK0
たぶん吉田豪あたりが辞めた理由とか語り出すけど
あいつTBS出入業者だから信用するなよw
763名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:14:20.20ID:Vh7p/sAV0
さまぁ〜ず もラジオじゃないけど気をつけないと
三村がやばすぎる
764名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:14:43.07ID:S2hS7jl00
これで三村社長念願の新井麻希を使ったJ-WAVEみたいな番組が出来るぞ!!w
765名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:15:31.70ID:kCBd5z410
>>711
荻上チキになってからあの時間帯は他局聞くようになったわ
766名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:15:58.19ID:GiSmsXEI0
TBS、そりゃないだろう
月曜の朝ラジオやって夜やって
火曜日の朝やって田中がコロナになったから
助っ人で火曜日の夜やって
水曜も朝の生放送までやってくれる
功労者にやる仕打ちじゃないよ

まぁ扱いに困る気難しいデブなのはわかるけど
767名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:16:15.62ID:ORmGmaSt0
デイキャッチの川柳コーナー復活希望
768名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:16:24.20ID:fK/1vaAO0
>>710
大竹まことの番組でコーナーもってるからやるならQRだろ
769名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:16:59.19ID:rW8L/DoY0
伊集院はこんなくだらない騒動に巻き込まれずに、もっと深夜枠でアナルの快感について探究する話をするべきだよ。
770名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:17:05.64ID:Kv8Jm0vt0
>>760
まぁそれとワイドFMでニッポン放送も簡単に聞けるようになったしね
771名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:17:15.55ID:iztlcydx0
>>761
後輩芸人の河野くんもバイク乗ってるみたいだし
GoProとインカム付けて二人でモトブログ的なことをyoutubeでやってくれてもうれしい
772名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:17:15.92ID:ss4IXeZW0
Twitterでリプしてきた人に罵声浴びせてるのって、
声掛けしてきたファンにカメラの前で罵声浴びせてるのと一緒なんだよなー
フォローしてる人の目に入るわけだし
773名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:17:46.13ID:V4Ebw6KS0
錆び取り動画で様子見したりゲーム実況テスト配信再開したり本格的にYouTube始めんのかな
ファンに冷たい対応しないで優しくしないと駄目
774名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:17:53.12ID:2J3IAHru0
>>762
ウズウズしてそう でも大した話は聞けないんだろうなあ
775名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:18:06.18ID:wr827fwU0
アレコードと五つ星が聞けなくなるのは残念だな
776名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:18:32.90ID:HLjdXAzB0
後番組は
どこから見つけてきたんだ
みたいなハーフの意識高い系女連れてきて
ロハスだのSDGsだの絡めたおしゃれ風番組だろうな
777名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:18:50.23ID:IzPRiNzw0
この前小西克也のストリーム復活してたけど、やっぱ面白かった
まだまだご健在でもったいない
小西克也を起用する度量は今のTBSのはないか
778名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:18:54.70ID:rO/Cyc/s0
>>773
アドバイスなんか即ブロックじゃないの
779名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:19:04.87ID:3dFDbzrm0
打ち切りか
780名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:19:11.08ID:4aWPlto20
>>169
わざとやってるよね
781名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:19:12.60ID:Q6PZo4Wz0
>>772
それをやってた武田鉄矢を「いい人ぶってるけど品性下劣」って散々いじってたのに
自分がそうなるというおまけ付き
782名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:19:41.14ID:9CsvnEJx0
>>772
全然違うだろw
ちなみに街でリスナーに合うとかなり丁寧に接してくれたエピソードはいくらでもあるぞ
783名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:19:48.33ID:F6y2In/20
最近の伊集院は夜より昼のラジオに傾いてる感じだったのにな
残念

ミムラめ…!
清水洋二を連れ戻せ
784名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:20:12.36ID:+QcU6P0q0
全ジャンク廃止で深夜は放送停止。
サブカルと糞つまらないお笑い芸人の姫赤江一味を野球中継のようにクビにでもしないと
TBSラジオはずるずると落ちぶれるだけだろうな。
785名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:20:44.38ID:6TPp30Tk0
>>770
90までのダイヤルのラジオは多少の遊びあるから
90.5のTBSはギリギリ聞けて微妙に有利
786名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:20:57.90ID:KbHX717E0
>>286
パワハラ坂上をようやく辞めさせたのに、新たにパワハラデブにやらせるのかよ
787名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:21:18.96ID:C4za7iFb0
朝ラジオきまったとき
やっと就職したみたいなこと言ってたよな
788名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:21:22.17ID:e0aqyHr30
>>777
ビーストと千晶でチキ枠やれんかなあ
789名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:21:37.99ID:F6y2In/20
>>34
女性自身や東スポにパワハラネタリーク(捏造)したの、晒されたスタッフではないかと思う
なんなら経費削減したい社長側と結託して
790名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:21:57.19ID:9G+8Btj90
性格って顔に出るよな
こいつは顔も心もブサイク
791名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:22:12.10ID:V+DI3GPK0
>>775
アレコードだけは本家MJに返納して週一でやって欲しいな
今のTBSラジオじゃ無理だろうけどね
792名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:22:39.36ID:jj55YDyC0
>>772
古くからのファンは伊集院がおむずがりなのを知っているから下手にリプ飛ばさない

一回リプ飛ばしたことあるが後日トークできちんと触れてくれてた
793名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:23:20.49ID:6TPp30Tk0
>>786
昔TBSテレビ昼の死の枠やってたけど
その時のディレクターがラジオに異動になって伊集院の引き抜きにつながっていったんだっけか
794名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:23:21.80ID:F6y2In/20
落語できたのはこの番組(の香苗)のお陰なのに、こんな幕引きになるとは
795名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:23:31.33ID:yo4ev/4B0
朝はどうでもいいけどJUNKが気になる。他がイマイチなのかバカ力はやっぱり面白い。しいて言えば水曜をハライチに変更してほしい。バナナもTV忙しいのか極端につまらなくなった。
796名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:23:42.82ID:HLjdXAzB0
たしかに小西さんいい意味で何も変わってなかったけど
現社長は切りづらい重鎮ジジイを切るのも仕事だから
いまさらジジイの登用は無いだろうね
797名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:24:34.11ID:CLcDITJV0
ジェーンスー延長やな仕方ない
798名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:24:50.52ID:fK/1vaAO0
>>775
俺も五つ星が聴けなくなるのは残念だ
あと竹内香苗はどこへゆく
799名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:24:55.11ID:Dotdf8Ji0
>>758
わかりすぎる
800名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:25:49.68ID:T4jWJZ5n0
jwave目指すんだろ?やれるもんならやってみてほしい
801名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:26:05.10ID:jLowUYKQ0
後任はとんねるず石橋がいい、割とマジで
802名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:26:09.90ID:Fmn3myzZ0
>>1
伊集院よ、久米がラジなんやめたとき、らじおとに久米を呼んでやめる理由をなんとかして聞き出そうとしたよな
ちゃんと時間とってやめる理由を語ってくれよ
803名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:26:15.41ID:XoKxibRt0
>>286
半年で打ち切られて最終回でヒルナンデスに電凸の未来が見える
804名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:26:23.50ID:/oXUfEd00
この豚がラジオやってることすら知らんかった
805名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:26:43.02ID:gzVk6R960
JUNKは水曜が槍玉にあげられるけど個人的にはバナナムーンが圧倒的につまらない
爆笑問題は録音だし別の時間に移動させてあとは一新するのも良いかも
806名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:26:58.76ID:bYBnKpjo0
ACTIONもう少し育ててもよかったのでは?
807名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:27:09.70ID:ztJbx3+q0
>>1
ファンだからって朝の番組も聞くって苦行だな。
俺はTOKYOFMの乃木坂が平日昼に帯でやってる番組は早々に切ったぞ
808名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:27:23.38ID:Dotdf8Ji0
>>797
ジェンダー増えるのやだ
809名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:27:28.01ID:LvLTdDQ10
>>4
あるなあ。
伊集院の性格からすれば「夜のラジオについては、話はまた別だ」とはならない。ラジオをだいじにし愛してはいるが、3月で終わるのではないか。
荒川強啓 デイ・キャッチ!終了の理由、役割を終えた≠チてなんだよと憮然とした口調で話していたではないか。聴取率がいいのに、支持されていたのに荒川強啓は切られた。らじおとも馬鹿力も支持されている。
引く手あまたのはずだ。ギャグではなく、文化放送に移るのではないか。
810名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:27:43.74ID:S2hS7jl00
これでオールナイトニッポン月曜日の菅田将暉が3月で辞めるから後任は伊集院に決まりだなww
811名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:28:07.82ID:XihWEVkA0
>>80
寺ちゃんは文化放送最後の良心だからずっと続けてほしいな
812名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:28:21.24ID:NKnCNYzX0
赤江珠緒がやめればよかったのに
813名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:28:32.51ID:T4jWJZ5n0
>>755
ドラクエやってルートタイトに詰め込みすぎて電車間に合わないみたいなトークはもういらんと思う。
814名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:28:36.99ID:sG7gWmRE0
構成渡辺が去ってからの伊集院はピリピリしすぎで楽しくない
815名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:28:51.46ID:tCDclmoO0
>>777
またコラムの花道やって欲しい
あとコサキン3ヶ月に一回くらいで復活希望
816名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:28:59.72ID:/oXUfEd00
ラジオとかいう時代遅れのメディアなんか1秒もきかないのでどうでもいい
817名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:29:05.29ID:HMSe5p140
平日午前中のAM帯番組は
少なくとも10年続けてようやく一人前よ
6年では午前帯番組には合わなかったということになる
818名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:29:05.55ID:gzQIFDUn0
新井ちゃんおめ
819名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:29:47.59ID:T4jWJZ5n0
>>816
でわざわざ書き込み。典型だな。
820名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:29:48.98ID:dvN7NryO0
コロナ頃から聴き始めて、パワハラ云々で聴かなくなっちゃっわ
日によって面白さにばらつきあるよね
821名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:29:56.86ID:/OOKuAk10
まあ、昔から知ってる人ほど「朝ラジなんて向いてないよ」と思ってたよな
822名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:30:10.92ID:JNiD6SYW0
大沢悠里の番組終了が発表されるまでは伊集院も待っていたんだろうな
まあ社長はTBSラジオをJ-WAVEにしたいらしいから
823名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:30:41.08ID:kZfMOqaz0
ラヂオ基地外のナイツにでもやらせろや
824名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:31:03.69ID:lds7qiB60
思い描いてた未来が断たれたと言ってたけど、大沢悠里や森本毅郎みたいに何十年も続けたかったんだろうな
825名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:31:22.86ID:qKd+es2U0
腫れ物豚
くそめんどくせえ
誰も相手しなくなるそ
826名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:31:53.68ID:2Mxy0scs0
単純につまらなかったし別に良いよ
827名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:31:55.70ID:gI5hbs/J0
本業の落語に専念して真打ち目指しなよ
828名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:32:34.72ID:Fmn3myzZ0
木曜の「こども電話相談室」が大好きで、このコーナーだけは一度も聴き逃さなかった
クドカンの「工藤さんに言ってもしょうがないんですけど」みたいに、番組終了後も独立番組として存続してくれないものか
829名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:32:35.92ID:3qQCVBMv0
J波を目指したらInterになりそうな雰囲気でござるの巻
830名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:32:39.09ID:s9Gx5fQb0
深夜も辞めて他の局で番組できるのが一番いい気がする
831名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:33:15.69ID:mbca6ibJ0
いく先々で揉めるだけ
832名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:33:16.11ID:gzQIFDUn0
あんまり話題になってないな
833名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:33:42.97ID:HSpwzwPp0
深夜の方のはがき職人は天才だと思うので
紹介するDJ業は続けるべし
834名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:34:20.46ID:HooDfwdB0
イジュ擁護派が言うように三村社長は無能これは反論しようがない事実
でも社長である以上は伊集院より地位が高く権限を有してるわけで、それが組織なわけで
835名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:34:48.86ID:LvLTdDQ10
>>75
あんな著名で多作なライターがあっけなく亡くなってしまい、ショックだった。まだ若い。バイクは事故をやると一発だ、あらためて思った。
836名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:34:54.52ID:KxVOxXo10
>>615
それだけ他では興味持たれてないんでしょ
837名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:35:02.81ID:J+FKM17C0
突然トラウデンとかに任せそう
838名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:35:34.23ID:UJDxFHne0
どないだ宮本と和解でニッポン放送へ
839名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:36:25.53ID:1M4fRnyr0
>>34
合わせ技だな
頑固なおっさんなんだからもうやってられないだろ
840名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:36:27.33ID:rCpCMY1q0
馬鹿力ももう終わって良いだろ
841名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:36:27.78ID:vxbpZHg+0
>>833
「軍手のイボ対ロシア女」とか「そろそろ旧姓・中山」とか
ラジオネームからして面白い人好き
あと、伊集院が名付けた「金玉院巨大居士」
842名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:37:04.95ID:gzQIFDUn0
パワハラについてはなんも言わないのかよ
843名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:37:06.32ID:C6b2ouYW0
>>833
かるたのあれを
伊集院に笑って欲しいという一点で
無償でやってる天才どもはたしかに凄すぎるわな
844名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:38:08.10ID:vxbpZHg+0
>>835
プロレスで全盛だった青木篤志もあっけなく
バイク事故で逝ってしまった(´・ω・`)
845名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:38:20.47ID:HMSe5p140
TBSラジオのパーソナリティ高齢化はずっと言われてきたけど
久米からバービーで諦め、それからすれば比較的無難だった朝帯も
こうして終えるか
846名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:38:28.37ID:MfkjHsiy0
>>578
そういうスタンスだろうなTBSは。
847名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:39:15.65ID:WXvlppmB0
やってたのって6年だっけか?この手のラジオとしては短いなって印象
始まった頃は聴いてたけどやっぱ朝は無難な感じの方が落ち着くよ
848名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:40:13.54ID:1M4fRnyr0
キリハタが無職になっちゃう
849名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:40:29.93ID:Nza7WT3G0
長期低落傾向
850名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:40:33.16ID:4aWPlto20
今日まで伊集院に辞めること喋らせなかったのは
ネットで誹謗中傷工作して伊集院を悪者にするためなんだよね
851名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:41:20.84ID:Pnc4z1hz0
まさか馬鹿力は残ると思っている人はいないよね?
99%あっちも終わるぞ
852名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:42:52.74ID:LvLTdDQ10
>>848
あはは。
853名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:42:58.32ID:fxUcmZdL0
朝にしては圧が強すぎる番組だった
854名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:42:59.30ID:4aWPlto20
津田大介とラジオと。
855名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:43:33.23ID:1N0SBnrR0
後任は松岡茉優「マチネの後に」
856名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:43:54.68ID:QFjQnoQj0
次は文化放送を飛び越えてラジオ日本か?
857名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:44:00.72ID:MTMgmbGw0
OHデカやれよ
858名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:44:06.50ID:OX3qMq350
さて後釜はだれやろな
859名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:44:07.76ID:Q6PZo4Wz0
伊集院がぶちぶち文句を言うだけの前半とゲストそっちのけで「ボクもそうでした!」と話を乗っ取る後半
面白さより不愉快さが勝つようになってたからまあこうなるわなと

twitterでもイキリ散らしてるし躁うつ病じゃないかと思うよ
860名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:44:14.74ID:2J3IAHru0
ここまできたら馬鹿力終了を来週発表しても全然驚かない
861名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:44:52.36ID:ORmGmaSt0
>>811
夕方枠のとき聴いてないの?
キミにとってはあまり嬉しくない政府批判側だったよ
今の寺ちゃんはヨゴレを引き受けてるだけ
862名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:44:53.08ID:Fmn3myzZ0
>>326
過去2回は代打の特別感に包まれてたからな
その2人でレギュラーやったらどうなるかは興味ある
しかし堀井さんは、スーさん以外ならやっぱり久米さんだよなあ
863名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:45:15.69ID:FUoDZ3de0
>>806
俺もそう思う
864名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:45:31.05ID:LvLTdDQ10
>>855
なるほど。なかなかいいですね。
865名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:46:38.58ID:uYKr4Fqs0
昭和天皇を侮蔑する曲を出したラッパーが評価されてレギュラーになる局ですもの。
866名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:46:46.05ID:4aWPlto20
伊集院の悪口が同じこと繰り返すだけで
業者臭強過ぎなんだよな
馬鹿でも分かっちゃう
867名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:46:59.89ID:gzQIFDUn0
ゲストとのトークは日曜から成長しなかったな
868名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:47:22.51ID:92nKGTFy0
伊集院ってラジオ下手じゃない?
ゲストのコーナーで、相手そっちのけで自分ばっかり喋ってるし。
869名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:47:33.74ID:eYQJym2Y0
>>687
今の浜村さんか
870名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:48:07.35ID:UgnIOpZ/0
朝には合ってなかったよ
やめるべき
871名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:48:30.04ID:p5iyal/T0
>>848
1万円もらってたんだっけ
872名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:48:32.18ID:qF1MsYVy0
>>1
テレビも卒業どうぞ
873名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:50:29.47ID:49tIuStP0
>>857
うちにステッカー100枚ほどあるわ
874名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:50:47.71ID:4aWPlto20
>>830
このまま続けても不幸だし消耗してくだけたからむしろ辞めて良かったよね
他局でまた面白いラジオをやって欲しい
875名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:51:06.42ID:13BihnNl0
珍しく東スポが当たってたw
876名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:51:11.46ID:9ISZ56JO0
>>848
今は河野かずおじゃね?
877名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:51:24.26ID:9G/juIFX0
痴豚、すっかりへそ曲げちゃったな。
深夜もやめるだろ、これだと。
まじで、自宅から配信はじめるかもな。
でも、視聴者から直で金を取るのは反対してるから、
youtubeかな。

おそらく、やめる決定打になったのは、しょうもない内容で1ヶ月で1800円も取ったクソ映像コンテンツを社を上げてやったことだろう。
878名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:52:01.50ID:pOExKkEGO
朝から宮台とか胸熱すぎる
879名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:52:28.80ID:ztJbx3+q0
>>546
>>745
あなたの感想ですよね
880名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:53:01.59ID:OFpced8p0
JUNKは伊集院・バナナOUT
ハライチ・さらばINでいいよな?
881名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:53:07.08ID:FixKn9fo0
>>811
3月25日で文化放送正社員の斉藤一美さんの番組(サキドリ)が終了
そこに伊集院ねじ込まれる可能性がある。
こうなるとサキドリのコメンテーターが他局へ全員流出する。
パワハラ加害者と一緒に仕事したくないし仕事したら炎上する
可能性が高まるので、わざわざリスクを取る必要はないのだ。
そうしたら同じ時間帯で放送しているTBS・荻上チキさんの大勝利間違いないな。

寺ちゃんは当分安泰でしょう。定年退職してフリー契約となっているから
高額ギャラの心配がないので文化放送としては得難い存在。
882名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:53:13.47ID:sBReqf+30
いじめられっ子の豚が調子に乗っていじめっ子になってしまったからな
883名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:53:35.46ID:7Z1m851i0
>>789
そうとしか考えられないよな。

伊集院が勝手に「許す」と言っただけで、スタッフは何も悪いことしてないし。
若手スタッフの言い分を想像するに「誤爆してスイマセンでした。けど、スタッフ同士で愚痴るような環境にしたのは伊集院さんですよね?」なんだよな。
884名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:54:17.73ID:FXBOuGnT0
伊集院の性格からして深夜もやめるだろうな。
文化放送出番だぞ。
885名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:54:24.96ID:4zjhGYbg0
>>847
そもそも元々やりたがってなかったし
金曜日はやらないって条件飲んででも伊集院でって状態だったわけで
始まった当時からスケジュール合わせにくくなったって不満たらたらだったからねぇ
886名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:54:27.08ID:LvLTdDQ10
>>868
ひとりしゃべりのときはよくとも、ゲスト相手だとだめです。
先回りして相手がしゃべる前に自分が相手のいいそうなことを代読、要約するようなことをやってしまう。
その点は宇多丸のがひとの話をよく聞いています。
887名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:54:41.21ID:6cZ2NgAO0
ガセじゃなかったんだなあ。
理由はお察しって感じだけど自分で言ったのは偉いんじゃない?
元々無理があったと思うしTBSも伊集院に期待を掛け過ぎたかな。
888名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:56:34.52ID:0K14XLV30
一番最初に
TBSラジオ三村社長と伊集院の確執がハッキリした瞬間

2020年9月9日
爆笑問題の番組にゲスト伊集院光
TBS三村社長への不満ぶちまけ
 
889名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:56:37.30ID:4aWPlto20
大沢悠里が去って
伊集院が首になって
TBSラジオ終わったな
今までアクセスから始まりキラキラとか秘密基地とかほんとにほんとに長いこと聴いてきて楽しませてもらってきたけど
もう俺はTBSラジオは二度と聴かないことにした
安住も豚の二の舞になるの目に見えてるし
さようならTBSラジオ
890名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:57:16.03ID:jqMPuwYg0
女子アナにパワハラ疑惑あったよな
深夜のラジオは続けられるのかな?
891名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:57:35.99ID:Fmn3myzZ0
>>881
サキドリ終わるのか!
でもゴールデンラジオとのつながりも考えるとその枠は報道系じゃね?
892名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:58:53.47ID:92nKGTFy0
>>886
ほんとそれ。ゲストを立ててるつもりなんだろうけど、
結果、伊集院の思ったことをゲストに聴かせるコーナーになってる。
893名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:59:13.47ID:KInfQPri0
もしパワハラで落ちぶれても100分で名著は続いてほしい
894名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:59:20.76ID:S2hS7jl00
>>827
本業はオペラ歌手な
895名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:59:26.46ID:FUPxy8Ht0
ラジオ人口が減ってるんだよ
昔は中高校生が暇潰しに聞いてたけどいまはインターネット上のコンテンツがいくらでもあるから
896名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:59:32.76ID:l9XMdNmX0
伊集院が朝番組なんてやってたのかw
そもそも人選ミスじゃねーか
そんな人選でいいならつボイノリオに朝から喋らせるのも有りになってしまうぞw
897名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 13:59:35.83ID:0NtxXRcx0
伊集院をTBSに引き抜いたディレクターだったかプロデューサーだったかはどうなってるの?
もういい歳で出世してそうに思うが
898名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:00:08.16ID:11FyjcAX0
リスナー参加型の企画あったころは面白かった
珍文Tシャツを全国に配って何人見つけたか、何人に見つけられたかとか
携帯の位置情報で逃走先予想して捕まえる原チャリ刑事とか
最北端のエロ自販機探しに行くのとか
899名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:00:16.55ID:B4f114/C0
ツイッター民の擁護がきつい
900名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:00:17.35ID:51NxQUMx0
>>14
ナック5かベイFMか
901名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:00:17.61ID:6cZ2NgAO0
物理的にもきつかったと思う。
朝のラジオに深夜もやってテレビにも出てたまに文章も書いたりして。
若ければ体力も続くだろうけどもうおっさんだしねえ。
902名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:00:23.32ID:9G/juIFX0
指名したのは大沢悠里だから、責任とって戻ってくるんじゃない?
903名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:00:36.98ID:rO/Cyc/s0
>>895
むしろradikoで聴きやすくなって増えてると思う
904名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:01:48.45ID:Q6PZo4Wz0
ゲストコーナーも最初は相手の言うことを聞いて反応してたんだけどね
どんどん増長して「なるほどね〜実はボクもそうなんですよ〜」とか言って話を乗っ取るようになってしまった
905名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:01:55.39ID:vdUQLZ/s0
また上と喧嘩したのか
いいね
906名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:02:13.94ID:tCDclmoO0
何となく後釜はまたニキやミトンのように「え?誰?」って人になる気がする
907名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:02:34.26ID:3extcJxf0
>>897
TBS関連の映像関係の会社にいなかったっけ?
908名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:02:34.70ID:Ir7auTtt0
他人との距離感おかしいからホストなんか向いてない
909名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:02:38.12ID:XE4PMb2H0
???「俺ら芸人は〜」
910名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:02:47.19ID:LvLTdDQ10
>>288
あんなに仲のよかった渡辺雅史が番組を去った時点でリスナーは「馬鹿力」(ほんとの)放送終了の予感のようなものを薄々、感じていたのでは。
911名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:03:20.82ID:XoKxibRt0
文化放送すら生ぬるい
ラッキーFMにでも行け
912p
2022/01/11(火) 14:03:23.55ID:bJ6z2uwy0
>>450
「ラジオのネタにできれば全て良し」と気持ちの整理を付けたかったんだろうが、
クソゲークソ宿クソ映画とちがってスタッフはついて回るからなー
913名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:04:00.95ID:Dotdf8Ji0
構成渡辺の去った理由もうやむやなんだよなあ
914名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:04:28.22ID:VSkxyYDw0
伊集院より酷いマタハラしたゴゴモンズの鬼丸にはお咎めなし?
すごいねナック5
915名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:04:43.55ID:11FyjcAX0
>>897
TBS系ドラマとか映画の制作会社社長になってるっぽい
916名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:04:48.99ID:yxHPrHmK0
伊集院一人で喋る分には聞いてられるんだけど
ゲストの話を聞くとなるといまいちなんだよなぁ
そんな事も聞くのか!という切り口もあるんだけど
相手が◯◯好きなんです、というと
それについての自分語りが始まる感じ
917名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:05:03.03ID:13BihnNl0
まあ、この枠は元々そんなにやりたくなかったようだしね
スタジオに寝泊まりしてまで深夜の方もずっとやってるのは、本当にやりたい方を
先に終わらせたくないみたいな意地なんでしょうね

他の仕事が無くなって来たら朝のラジオの仕事も有り難くなったかもだけど
なんだかんだでコンスタントに他の仕事がある感じなので朝のラジオうぜーうぜーが蓄積されて来た感じかね
918名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:05:58.13ID:enKcOHhC0
>>891
https://twitter.com/joqrkazumi/status/1478677145732136960?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
919名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:06:01.56ID:emgV00rQ0
TBSはJWAVEのようなオシャレなラジオ局を目指してるから伊集院や悠里みたいな老人は切られてしまうんだよ
920名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:06:24.37ID:6BHIz5990
>>674
木曜も最近キツい
921名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:06:49.60ID:+QcU6P0q0
柳沢君が消えた理由を情報公開してから引退してくれ。
922名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:06:54.58ID:Dotdf8Ji0
シロウトの電話の声って嫌なんだよなあ
923名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:07:39.61ID:EuJR+6cY0
パワハラの末路
924名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:07:44.77ID:e0aqyHr30
柳沢君て大けがした人だっけ?
急にいなくなったよな
925名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:08:38.78ID:1kvL/GiJ0
そのまま消えて
見た目も声も性格も全てが不快すぎる
926名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:08:50.70ID:enKcOHhC0
>>906
うん、だから次の枠にどんなのが来ても驚かないわ
アホみむーらのやり方もよくわかったし
927名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:09:31.30ID:Kv8Jm0vt0
>>902
悠里は引退
928名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:09:58.83ID:84Ad0ZpSO
伊集院にはNACK5が合いそう。あそこはAMみたいなFM局だから
929名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:11:01.21ID:GuAhQfEe0
>>928
鬼丸追い出すのか?
なら聴くわ
930名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:11:04.91ID:enKcOHhC0
大沢悠里『自分に余力がある間にマイクを置きます』

大沢悠里のゆうゆうワイド 土曜日版 | TBSラジオ http://radiko.jp/share/?t=20220108150000&;sid=TBS #radiko #大沢悠里 #西村知江子 #uuwide
931名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:12:59.45ID:Fmn3myzZ0
>>918
一美さんちょっと感極まってるなw
まあ最近聴いてないけどな
デイキャッチ難民だった俺は、サキドリ聴いてデイキャッチがいかに質の高い番組だったかを再認識した
まあ最終回ぐらいは聴こうかな
932名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:13:14.27ID:Kv8Jm0vt0
後釜はさこみちよでいいや
933名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:14:20.09ID:3extcJxf0
>>921
風呂で転んで腰ぶつけて大怪我したんだよね
一度復帰したけど悪化してフェードアウトだった気がする
934名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:14:20.22ID:rb+N1emY0
後任は夕方から荻上チキ
935名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:15:13.85ID:GSPSb8Jz0
今のTBSラジオの主な陣容

取締役会長   入 江 清 彦
代表取締役社長   三 村 孝 成
常務取締役   古 川 博 志
取締役   碧 海   純
取締役(非常勤)   田 中 健 一 郎
取締役(非常勤)   玄 馬 康 志
監査役(非常勤)   神 成 尚 史
編成局編成部長  門 田 庄 司
制作・情報部長  長 谷 川  裕
936名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:15:41.89ID:HooDfwdB0
ゆうゆうワイドでよかったよね
大沢悠里、偉大って事を気付かされただけだったか
937名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:16:29.53ID:Fmn3myzZ0
らじおとの後任、意外なところで山田五郎さんにならないかな
いまAMでラジオやってないでしょ
938名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:16:51.76ID:0HLfhike0
マツコは続けるの?
939名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:17:14.48ID:sG7gWmRE0
伊集院がTBSラジオの屋台骨背負ってたのはみんな認めてるけど
その体制で業績悪化が止まらなければ
屋台骨背負ってる人を見直すのも経営の仕事だな
940名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:17:38.04ID:tIITMiD90
>>673
アルピーも平子43歳酒井38歳で両方既婚だからなぁ
941名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:18:06.50ID:tCDclmoO0
>>926
どうせSDGs推しの人選
942名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:18:20.85ID:HooDfwdB0
伊集院が強いのは深夜枠であって昼間じゃないんだよなぁ
これを見誤った
943名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:19:24.02ID:QsbCAXwh0
リセット癖は昔からあった
関係修復の努力よりも新規開拓に力を注ぐ性格
血縁、旧友、取り巻きも定期的に断捨離
944名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:19:41.81ID:ib0mC31o0
>>21痩せる気ないししゃーない
945名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:19:52.79ID:5+NVF2YY0
後任は山寺宏一、ずん飯尾、5時夢界隈から岩下さん、ブラス、志麻子辺りで
946名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:20:05.87ID:7NPUFQfS0
インタビューがあまりその人の魅力を引き出せてないし
一人喋りの人に徹した方が向いてる。
誰かとどこかでシーズン2でもええんやで。
947名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:21:04.17ID:ySh84OmT0
新井麻希は何を思うか
948名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:22:16.96ID:XJP4FGk40
>>946
伊集院のインタビューって相手のこと理解できてないと感じるときがあるね
そのくせ、本人は理解しているつもり
949名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:23:40.56ID:G9ecj+CP0
インタビューとかTVとかで若手虐める企画とか
相手分析した内容発表するためのダシとして使い過ぎなんだよね
950名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:24:02.31ID:mbca6ibJ0
twitterの対応見てもアスペルガーかコミュ障だろう。
それが深夜ラジオの面白さにつながっていたが、
昼のラジオはチームワークだから無理。
951名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:24:53.15ID:mbca6ibJ0
後任はふかわりょうがいいな
952名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:25:00.02ID:WobxCut70
伊集院を好きな奴とかおるん?
953名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:25:33.73ID:iRK19IFH0
TBSは番組を終わらせる気はなかった
でも明らかに番組関係者の、しかも中枢からパワハラ記事の元になった情報が流れている以上、
もうこのスタッフと一緒に、こいつだろうかあいつだろうかと疑いながら番組はやれない
だから番組ごと降ります
理屈はわかる
でも伊集院はすぐこうやって極端な進退に走って世間を狭くしてきた
性格だから仕方がないんだろうとは思う
でもこれだとTBSとの関係そのものに影響が行っく可能性だってある
馬鹿力終わったら悲しむリスナーは少なくないだろう
954名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:25:51.53ID:mU6+R4/g0
JUNKはつまんない爆笑問題と山里をいい加減終わらせろよ
数字も取れてないんだろ
955名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:26:15.78ID:DyX7EMvU0
>>582
デイキャッチの後は日替りパーソナリティーの変な番組
んでその後が今のチキ&南部
956名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:26:39.21ID:XJP4FGk40
バカヂカラは続くの?
957名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:27:10.24ID:tiol+lAg0
>>952
深夜ラジオのファンは一定数いるけど
そのファンも伊集院本人の性格とかは嫌ってそうw
958名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:27:47.11ID:aIAunPXA0
>>881
サキドリの後番は西川文野アナの情報番組でほぼ決まりみたいよ
文化放送の動画ソースだけど
959名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:28:55.09ID:gA6m570y0
伊集院最近またデスストランディングやってんだってね、コナミを追い出された小島秀夫がやってみせたように、TBSラジオを追い出されてもやっぱ帝王だぜってところをみせて欲しいやね。
たぶん他局か配信媒体で続けるんだろうけど、らじおとで伊集院ファンになったジジババが疎遠になっちゃうのがかわいそうかな。
960名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:29:17.66ID:RJjNTxgb0
radiko快走、利用者1000万人へ 音声配信が急拡大 コロナ下で「ながら聴き」需要
日本経済新聞 - 2020年8月20日
961名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:29:58.56ID:stOluWwl0
この伸びの無さではしょうがないな
962名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:30:09.49ID:bnyanzr00
時代はポッドキャスト
963名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:30:17.28ID:md/vWlsx0
ワッショイの人の仕事がなくなるのが可哀想だ。
964名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:30:32.97ID:JNiD6SYW0
今日の発表について上層部から「伊集院君、こういう話でいったらどうか」と提案があったが、
断ったと言っていたな。
伊集院としてはギリギリの告発だったのだろう。
965名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:31:19.82ID:md/vWlsx0
>>956
当たり前だろw
966名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:33:28.03ID:0zaMQ/dt0
>>708
菅田将暉の後に伊集院なんて置くわけないよね
もう昔のANNじゃないのよ
967名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:33:35.96ID:stTMdxGD0
伊集院は一人でバカなことを言ってるラジオは得意かもしれないけど
みんなで日常的な情報を提供する帯番組なんて最初から向いてないのわかりきってるじゃん
他局に移ったとしてもそれは変わらないよ
968名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:34:27.65ID:XJP4FGk40
>>965
存続が当たり前とは思わない
TBSと決別するということなら、深夜もやめないとな
969名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:34:35.15ID:drGviNfm0
>>965
性格を考えれば、TBSの番組全部を辞めそうだけどね…

辞めないというなら、社長のケツ舐めてるも同然だよね。
970名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:35:10.52ID:DyX7EMvU0
>>967
日曜の番組もそんな感じだったわ
それでも今のらじおとより面白かったけど
971名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:36:09.43ID:lds7qiB60
>>953
何故かゲストに堀会長が来て長く続けてくれと言ったのは、TBSに頼まれたのかもね
972名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:36:12.13ID:OHvx82oF0
そもそも、伊集院は朝やTVには向いてないからw
深夜だけやっていればいい。
ウンコ・チンコ芸なんだから、朝は無理なんだよ。
朝で人気とろうとしたら、ちょっと切り口を変える太鼓持ち程度では駄目。
973名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:36:18.99ID:XWwNnkE/0
>>418
わっしょい安田は仕事ゼロになるのかな?
974名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:37:26.99ID:aGAhrYBE0
え?
ここまで侮辱されても深夜は続けるの?
へぇ、こいつの信者もこういうやつばかりか。
ダサいな。
975名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:38:00.09ID:ywwGev+Y0
>>966
火曜ANNで今週は山田裕貴やるらしい
菅田将暉の後釜はこいつか?
976名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:38:22.15ID:aGAhrYBE0
SBSで火曜19時から21時枠が空きそうだよ。
977名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:38:24.15ID:0zaMQ/dt0
伊集院だけでなくリスナーもいい年だろ
もう馬鹿力も辞めて中年リスナー成仏させてあげなきゃいけない
978名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:39:14.38ID:tpirl5io0
OTTAVA再開するのか
979名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:39:14.46ID:md/vWlsx0
>>973
もちろん仕事はないよ。
初回で、パジャマのまま局まで来ちゃったというネタ仕込んだ時点で
みんなが引いてるの気づいてたんだろうか?
980名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:39:19.61ID:zuY1D7vW0
JUNK不評だな
アンタッチャブルと極楽とんぼ
でいいんじゃね
981名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:39:20.06ID:MSkyiEth0
>>111
トーク主体の限りJ-WAVEにはならんよ
野村訓市連れてきて選曲してもらおう
982名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:39:52.59ID:XWwNnkE/0
>>469
そうじゃない
圓楽会の他団体との立場とかあって
圓楽がいなくなったら他の師匠につけないだろ
983名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:40:23.94ID:Fht8IKaI0
ニッポン放送とは和解してるし歓迎ムードだからアッチ行けばヨロシ

おっさんになった当時のスタッフとかかき集めてくだらねえオヤジナイトニッポンやればいいよ
984名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:41:42.56ID:md/vWlsx0
>>983
だから、なんで馬鹿力が終わる前提なんだよw
985名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:42:10.34ID:67qknL4y0
たかがラジオクビになるくらいで落ち込むなよ豚
986名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:43:13.20ID:HTUayw/60
自民党批判しちゃったか。バカだなあ
987名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:43:36.32ID:md/vWlsx0
逆に、朝から時間が空くから
日常のおもしろ話が増えそうで、馬鹿力が楽しみだ。
988名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:43:59.03ID:Fht8IKaI0
>>964
そーなんかw
TBSはどんな綺麗事でまとめようとしたのか
989名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:44:33.79ID:3extcJxf0
>>971
ホリ関係の記念の年とかじゃないの?
何故かニッポン放送でホリ会長の特番やってたし
990名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:44:35.59ID:cHexAoZ+0
馬鹿力もそろそろ終わったら
991名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:48:34.27ID:/ex4N8l60
今も昔と変わらず面白いと思ってるのは成長してないやつだけ。
学生時代は面白かったけど今は面白くないよ
992名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:49:02.86ID:qeQKh2AR0
>>957
ホントそれ
まさしくそれ
993名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:50:40.28ID:drGviNfm0
>>957
聞く分には楽しいけど、身内にはなりたくない
994名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:53:19.64ID:Sr+8B7540
大阪に引っ越して浜村淳の後釜やってみない?
和歌山にもすぐ行けるよ
995名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:53:24.25ID:XJP4FGk40
ちょっと前までのツイッターの態度が真の伊集院
996名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:54:52.62ID:4Lle0gVp0
いい流れ
997名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:56:02.70ID:QyQl7Rd/0
テレビ、ラジオ、放送の終焉。
視聴してはいけないな。スポンサー企業もイメージがあるなら考えろ。金出すな
998名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:56:47.76ID:mbca6ibJ0
SNSの方が本当の性格が出るから厳しいだろうね
999名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:57:02.10ID:b5Xugu590
>>532
死ねや
1000名無しさん@恐縮です
2022/01/11(火) 14:57:09.12ID:toFQbNBY0
>>104
Twitterは前からおっかないんだよな
ラジオで漠然と感じていた距離感と全然違ってびっくりした
-curl
lud20250121094352ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1641868075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ラジオ】 伊集院光、今春いっぱいで朝ラジオ終了「やっとご報告することができた」 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【芸能】伊集院光「らじおと」終了報告で見せた上層部との対立…TBSラジオに不信感募らせるリスナー続出 [爆笑ゴリラ★]
伊集院光、コンビニラーメンの“名店監修”に本音「『うちの味を完全再現』ってことは、本店行かないって思っていいよね?」 [muffin★]
【ラジオ】伊集院光、ニッポン放送での思い出 生放送中に「泣かされた」 [神々廻★]
【視聴率】ナイナイ岡村が共演者に番組終了報告の「めちゃイケ」視聴率は6・2%★2
【ラジオ】“ラジオ歴30年以上”の伊集院光、朝の生放送で光る話術 密着取材で見えたもの 2019/05/14
【ラジオ】伊集院光、久米宏と“引き際”を語る 深夜ラジオへの率直な思い「逃げとあきらめもある」 2020/06/25 [朝一から閉店までφ★]
【芸能】千秋、32年間所属した事務所退所を報告 フリーに「色々なことをマイペースでやっていきます」 [湛然★]
【ラジオ】有吉弘行、夏目さんと結婚式を挙げたことを生報告「広島の尾道で。お正月に家族だけで小さくやりましたよ」 [muffin★]
【ラジオ】スピードワゴン、報道陣を警戒?小沢「コロナ禍以降、久しぶりにマスクしてきた」井戸田「しゃべれないこといっぱいある」 [Anonymous★]
【ラジオ】<伊集院光>「日野皓正のビンタ騒動」で語った体罰がダメな理由「俺、ちょっとやっぱり疑問を感じるんだよな」★2
【芸能】小倉智昭氏、膀胱がんで全摘手術へ「明日から今週いっぱい、お休みをいただきます」
【芸能】水野美紀が第1子出産を報告「生きるエネルギーに圧倒され胸がいっぱい」
【芸能】前田敦子 男児出産を報告【コメント全文】「幸せすぎて胸がいっぱい」
【芸能】ますおか岡田の元妻・岡田祐佳も離婚報告「岡田圭右氏には感謝の気持ちでいっぱい」
【吉田明世アナ】第2子男児出産を報告「ただただ感謝の気持ちでいっぱい」 [爆笑ゴリラ★]
「やったー!日本旅行に行ける!」喜んだ中国の男性、SNSで報告し大変なことに
【芸能】神田沙也加さん死去…所属事務所が報告 午後9時40分急逝「受け止めることができない状況」 ★2 [ひかり★]
【テレビ】太田光、「サンジャポ」で裏番組で飛び出した松本人志の発言をネタに…「今週からコア視聴率を上げていきましょう」 [フォーエバー★]
【芸能】東野幸治 大物芸能人の降板、番組終了報道に本音「次、俺も引退なんやっていう気持ち」 [爆笑ゴリラ★]
【お笑い芸人】爆笑問題の太田光、相方・田中裕二の現状を報告「軽いせきが出るくらい。子供たちと一緒にいるみたい」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】伊集院光、石橋貴明と本音トーク 現在のテレビは「消毒して何も住まなくなった池」
伊集院光、#フワちゃんに不快感 「挨拶も何もない」「盗聴器だよね、もうああなってくると」 ★3 [ストラト★]
【芸能】#木村拓哉 、けん玉道4級取得をInstagramで報告「やったぁ〜!!」 [チミル★]
【芸能】二宮和也 ラジオで一般女性との結婚報告 「私、このたび結婚させていただきました」
赤江珠緒アナ、ラジオ放送中に退院を報告「医療現場の皆さまに心より感謝」 [ひよこ★]
秋田放送に「ラジオ聞いたよ」 世界8カ国から受信報告書31通 最長ストックホルムの北約1400キロ
【芸能】 和田アキ子、ラジオで手術を報告!「まだ腫れは残ってます」 2018/12/01
アニメ監督・山本寛、芸能事務所入りを報告 「今後はラジオや配信、TVなどの番組にも顔を出させてもらえれば」 [無断転載禁止]
【芸能】バナナマン日村、神田愛花アナと結婚!ラジオで生報告「ついさっき区役所に」
【ラジオ】和田アキ子、石原さとみの電撃婚「びっくり」 同事務所後輩の相次ぐ幸せ報告に「ハッピー」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】バナナマン日村、神田愛花アナと結婚!ラジオで生報告「ついさっき区役所に」 ★2
【ニッチェ近藤】「王様のブランチ」で結婚を生報告 新婚生活は「ヘラヘラしてます」 [爆笑ゴリラ★]
【ラジオ】<明石家さんま>浦和レッズ槙野智章の“結婚報告”裏話を明かす!ネット「さんま、本当に剛力彩芽好きなんだな」
【芸能】岡村隆史 さんまに結婚報告も妻に会わせず「嘘ちゃうか」「ラジオでイメージダウンしたんで」 [爆笑ゴリラ★]
【ラジオ】若林正恭、第1子女児誕生をラジオで報告「パパになった」 春日は動揺「ワシは正解なのか?」 [ゴン太のん太猫★]
檜山沙耶、冠ラジオで改めて結婚報告「大変申し訳ない気持ち」「縁のある然るべき日に報告したいと思って準備してました」 [ネギうどん★]
【芸能】ラジオパーソナリティー高橋茉奈 一般男性と結婚 達筆直筆メッセージで報告「温かく見守って頂けたら」 [爆笑ゴリラ★]
【ラジオ】ニッポン放送・吉田尚記アナ、東大大学院合格を報告 「世の中の情報を、リスナーにより有益な形で還元できるように」 [冬月記者★]
【ラジオ】伊集院光『クレイジー』打ち切りに疑問「だったら『イッテQ』で存在しないお祭り作ってる方が打ち切りだろ」
【TBSラジオ】<新井麻希アナウンサー>「伊集院光とらじおと」卒業! 「宝物のような4年間」で唯一の心残りとは?「イニエスタに..」 [Egg★]
杜このみが第1子女児の出産を報告「胸がいっぱいに」 大相撲の高安がパパに [爆笑ゴリラ★]
【芸能】熊田曜子 42歳、ポールダンス世界大会で決勝進出を報告! 「安堵感でいっぱい」美腹筋も公開 [冬月記者★]
【格闘技】山本“KID”徳郁、現在ガン治療中であることを報告「絶対元気になって、帰ってきたい」★3
【日テレ】有働由美子アナ、今週で『news zero』を卒業 櫻井翔に感謝「勉強になったし、救われたこともたくさん」 [冬月記者★]
伊集院光、映画館でのマナー無視客に苦言「小声ではなく普段のトーンで会話、20分に1回携帯電話を見る」「ひどいを超えてやばい」 [muffin★] (130)
【芸能】伊集院光、樹木希林さんに「肝を冷やした」過去を明かす
【ドラマ】「半沢直樹」朗読劇に声優の沢城みゆき&大塚明夫、東京03角田 トークショーに伊集院光、藤森慎吾も登場 [鉄チーズ烏★]
【テレビ】ビートたけし『Nキャス』3月降板を生報告 今後のレギュラー番組減も示唆「徐々に外していって」 [爆笑ゴリラ★]
【雨上がり解散報告会】宮迫博之、涙で解散報告会終える「泥臭く生きる姿を見ていただきたい」 [ひかり★]
伊集院光「FF7R、水増しし過ぎで面倒くさくなってきた。『第一部完』がむしろ有難い」
【ビッグボス】新庄剛志監督が整形を報告「糸入れてきたよん」「次は歯だ!」 [爆笑ゴリラ★]
【呼び捨て問題】ぜんじろう、爆笑問題・太田光との“直接対決”を報告 「『カーボーイ』行ってきたで〜」
ゆたぼん 英検5級合格を報告「今はしっかりと地に足をつけて、一歩ずつ、一歩ずつ進んでいきたい」 [征夷大将軍★]
【女優】谷花音、米国高校に進学&語学留学を報告「一日一日を大切に学んで行きたいと思います」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】滝沢秀明が引退報告「でかい男になって、ジャニーズエンターテインメントをお届けしていきたい」
高畑充希&岡田将生、お互いのインスタで結婚報告「親友のように過ごしてきた私達ですが夫婦になります」 [ひかり★]
【芸能】山下智久、公式サイト&FC開設を報告「1人でも多くの仲間と一緒に歩いて行きたい」 [o(^・-・^)o★]
【音楽】<NGT主力の公演>運営会社「2月めどに再開できたら」第三者委については「来週頭に立ち上げ、報告できる。調査結果は開示」
【元なでしこ】トランスジェンダー公表の横山久美 米国で入籍を発表「日本の現状を知って頂きたいと思い報告」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】野村祐希、事務所移籍を報告「今しかできないことが見つかり…」
【芸能】アキナ秋山の妻、ABC塚本アナが妊娠 ラジオでナマ報告 [爆笑ゴリラ★]
【捕鯨】「商業捕鯨というだけで全て否定される。もう何かを合意できるような場ではない」 IWCブラジル総会の報告で捕鯨対策議員ら★4
【芸能】松居一代、ブログ更新「法的に行動を起こしたことをご報告申し上げます」
【芸能】<平祐奈>大学合格をファンに生報告!「無事に大学にも合格することができて……」サプライズに感激の涙…
10:40:57 up 21 days, 11:44, 0 users, load average: 10.37, 10.73, 10.06

in 0.32544088363647 sec @0.32544088363647@0b7 on 020400