◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<札幌MFチャナティップ>川崎フロンターレ移籍で合意!“タイのメッシ”の移籍金は5億円になる見通し.. [Egg★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1641588320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
札幌の三上大勝GM(50)は7日、オンラインで取材に応じ、MFチャナティップ(28)が川崎Fに移籍することでクラブ間で合意したことを明らかにした。
「大筋でそういう状況になっている」と語った。札幌にとっては大きな痛手となる。チャナティップは17年7月に加入し18年には30試合8得点の活躍で東南アジア選手として初めてベストイレブンに選出された。
移籍金に関しては、約5億円になる見通し。“タイのメッシ”がその価値を知らしめた形だ。
スポニチ 1/8(土) 5:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/839fd38423031e1c8390c1634df3089af003d57a 写真
![【サッカー】<札幌MFチャナティップ>川崎フロンターレ移籍で合意!“タイのメッシ”の移籍金は5億円になる見通し.. [Egg★]->画像>2枚](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220108-00000038-spnannex-000-1-view.jpg)
;w=513&h=640&exp=10800
>>1 金の無駄
東南アジアでTシャツ売れるかねw
タイは政権が不安定であったり、W杯予選に出られなかったりと
ちょっとな。(;´Д`)
五億かー
他に目ぼしいのいないの?
いないんだろうな
5億出すならブラジルから有望株獲れたんじゃないの?
チャナは悪い選手ではないが、そこまで価値があるとは思えん
マーケティング重視の補強で、タイのユニフォームの売り上げでペイしようと企だててるなら、大したもんだよ
ヨーロッパのクラブが日本人に対してやってることと同じことをしているわけだから
>>5 海外選手はコロナの影響でめぼしい選手見つけるの難しいし、この前に宇佐美にフラれているから何としても欲しかったんだろうな。
ACL控えてるし、何よりタイ絡みの収入も見込める
万年金欠のJにしてはよく出したな
韓国人もここまでもらったのいないんじゃね
ファン・ウィジョとか明らかにコイツより上だったのにw
旗手、前田、井手口合わせた金額で笑う
海外に移籍させるなら安売りするJ情けない
チャナが主力で川崎優勝したらタイは盛り上がりそうだな
Jとしては東南アジアの欧州サッカー人気を奪いたいところだけど
日本人が欧州進出はじめたとき
こんな気持ちだったのかな
>>7 ふつうにチャナティップよりいいブラジル人なんて5億程度じゃとれない
それくらいこいつはうまい
タイのスーパースターだから個人スポンサー企業いくらでも付く、プレミアのレスターに移籍しようと思えば移籍できるけど今のレスターは試合に出れないからな
>>12 東南アジア全体でタイ人選手が特別人気というわけでもないしな
そりゃタイでは人気あるだろうが
ベトナムでは逆にタイ人選手を敵視してるわけだし
チャナを入れたら東南アジアがJや川崎に注目するってのは安易な考えだと思う
>>16 アンダー世代のブラジル代表なら買えるだろ
昔のエメルソンとかアモローゾとか
アフリカンだってエムボマとかケニアのオルンガとか
安い掘り出しもんは世界中にゴロゴロしとる
東南アジアにすり寄る必要ねーわ
ブラジル人は取って見なきゃ判らないリスクが結構あるからなぁ。Jリーグに慣れてる元年間ベストイレブンの28歳が取れるならブラジル人よりも良いのでは?
自分ならシャビエルとるな
最近の名古屋には
合わんかったかもしれんが
風間の時は良かったような
川崎には合いそう
>>20 エメルソン、アモローゾ、エムボマ、オルンガはゴロゴロしてないと思う。
ブラジルもアフリカもJでMVPクラスになっても
結局5大下位とか辺境欧州挑戦もしなくて
すぐ中東行っちゃうからただの草刈場よな
タイ人がこれくらいやれて欧州挑戦まで開けたらロマンがあると思う
タイメッシはネトウヨが持ち下ているが
実際は並かそれ以下くらいの選手
J1基準でも
単純に戦力ってより経済効果の部分じゃないのか
確実に富士通は大プロモーションになるだろうし
>>31 Jリーグファンってネトウヨ並のファンタジー脳よな
タイメッシ自体がフィジカルなさすぎてKリーグでも通用しないレベルだろうが
アジアサッカーが強くなることはないよ
現実にどんどん没落しているし
リオ世代が不作で現状維持がやっとな日本でもダントツの選手層になるレベル
ブラジル人はチビでも馬力があるからな
そこが東南アジア人と違う
エメルソンとか「コイツは本物」と思った
ああいう掘り出しもん連れて来いよ
2020年1ゴール
2021年1ゴール
タイのメッシも絶不調なのな
川崎に行っても即レギュラー取れそうな外国人Jリーガーはランゲラックぐらいだろうな
>>36 去年と今年は怪我がちで半分ぐらいしか稼働できてなかったからな
今年の最終盤は動けてたぞ
日本のサッカー関係者やファンってマジで頭おかしいのが多いからな
アジアサッカー自体が没落しているし
東南アジアだの南アジアだのなんて
近代サッカーと相性最悪レベルなのに
勃興する東南アジアサッカーという真逆の妄想を主張し続けている
実際は日本がかろうじて踏みとどまっているだけで
他は強豪国レベルでもガンガン没落しているのがアジアサッカーの現実
イランのアズムンとかも結局没落したリヨン止まりみたいだしな
しかも移籍金300万ユーロ前後で
オマケに多分通用せずに終わるだろうし
Jに限らず日本のブランディングの下手さは別格なものがあるね
>>40 試合も見てないのがわかるな
何も具体的な意見も言えてねーじゃん
パヨッてる脳みそで必死に考えてそんな意見しか言えねーのなら首くくれば?
>>42 ネトウヨはいい加減大人になれよ
人材大流出起こっているJリーグの未来は廃墟の山だわ
英国にも移籍しやすくなったし
英チャンピオンシップなら通用する日本人ゴロゴロいるから
マジでこれから終わりの始まりだぞ、Jリーグは
アベや自民党と一緒に坂道コロコロのおむすび山だぜ
>>18 東南アジアは基本仲悪いからな
タイだとお隣のミャンマーとベトナムがクッソ仲悪いし
これでさっぽこは大金の代わりにタイ人ファンとチャナファン層を失ったな
野々村が去ったさっぽこはこれから緩やかながら衰退の道を歩んでいくやろね
川崎そろそろ弱体化しそうだな
家長もそろそろ年齢的にきついだろうし
フロンターレは金余りかね?
あの小さいお兄さんに5億円は豪気だ
>>37 東南アジアもあるぞ。それこそタイリーグとかな。
この前捕まった野開・ジョーダン・レイモンドも行ってたw
ティーラトンはタイに戻るんだっけ?
タイも次のスターが欲しいな
レアンドロダミアンをジェイの代わりだと思って使ったらすぐうまく行くだろうな、
>>20 その日本にフィットするか不確定なガチャを引くなら
日本での実績があるチャナを獲得した方が可能性があるって判断なんじゃないの?
新規ならいつ合流できるかもわからないし正解だと思う。
なんでワールドカップ予選で敗退したんやタイ
ベトナム以下かよ
ぽこサポだが、チャナの凄さは味方にしてみないとわからないかもしれない。
一番の凄さは数秒の時間を作れること。
攻撃では中盤で確実にキープして味方が駆け上がる数秒を稼いでくれる。
守備では小さな体からは想像できない粘り強さで数秒相手を止めてくれる。
こんなの出来て当たり前だろ、って事を本当に当たり前に出来てしまうのが凄い。
移籍金
三笘薫 推定300万ユーロ(約3億9000万円)
川崎もダメだな
一部通用するなんて思ってる奴居るが大して活躍も出来ないで終わる
宇佐美にオファーしたりチャナ獲ったり最近の川崎はおかしい
ジェジエウも怪我で遅れるし、少なくとも今までの圧倒的な強さはもう無い
5億は日本から日本へ動く金だから、首都圏から地方へ金が動いて経済が活性化されて結構な話だ
鹿島が億払って鈴木優磨をベルギーから獲得はがっかりだが
まじめにやったら独走してつまんないからJリーグを盛り上げるためハンデあげる日本式バイエルン川崎
ACL勝つ気ないんだろうな
Jリーグみたいに低フィジカルのガリチビだらけのリーグで
DFが激し来ないから通用してるけど
宇佐見取れなかったからパニックバイだろ
コンササポ以外で2年連続1Gの奴に5億払うのが妥当なんて思ってるやつ居ないわ
>>68 それな
ホント日本ってそこに真剣に向き合わないよな
ハリルにあんだけデュエル弱いだの
ジーコにあんだけフィジカル弱いだの
言われまくったのに
チャナのプレー見たこともない奴が多過ぎる
サッカーすら普段からあまり見てないだろ
実績から言って十分にこの金額の価値がある
>>69 お前も頭悪いな
宇佐美獲ろうとする事自体おかしいって話
意味分かった?
>>3 >>5 そりゃ若手を育ててもはした金で移籍されちゃうからな
高卒や大卒を育てるだけ無駄
Jリーグを好んでいてくれる選手を獲るのは理にかなってる
メッシと言うくらいなら30億くらい出してやれよ
日本人の大したことない選手ですら海外移籍10億超えてんだろ
外貨で5億円かぁ
タイじゃ国王のすぐ下ぐらいの出世扱い
寒い札幌から解放されたら、今年はもっと活躍すると思う
Si7iL3Mk0が文字通り発狂してるのが
あまりに可笑しくてw
Jリーグに親でも殺されましたか?
>>39 あら、最近聞かないと思ったら怪我してたのか
馴れない寒冷地で疲労があったのかもな
>>75 富士通にそんな金あったら
オフィス引っ越しで優勝旗無くすなんて
ド阿呆なことにならんだろw
基本シブチンだ。
>>32 いやお前の評価とか要らんねん J1で通用してたのかどうかだろ
実績考えると過大評価かな
5億の価値あるとは思えんなぁ
ビジネス込みじゃない^^
だいたい5億かどうかも怪しい
国内最高っていうから2億は超えてるだろうけど、3-3.5億あたりじゃないか?
それでも十分に高いけど
FC東京戦を久保建英目当てで見に行ったらチャナティップの方が全然良かった
年齢差し引いても同格かな
長友がチェゼーナ行っても日本で固定サポなんて着かなかったからな
そこからインテル移籍したらインテルサポがドッと増えた
そういう事だよな
サッポコ野村が次期Jリーグ会長になるから川崎からのお布施だろ
やることが狡猾
タイではペルージャからローマ行った中田英みたいにフィーバーしてんのかね
>>92 もっとじゃね
単独で5億円稼ぐタイ人なんていないし
>>48 うむ。
何だかんだ言って家長で持ってるからな川崎は。
守田、田中碧、三笘が抜けても分かりやすい武器を持っていた選手達だったから補強の目処が立ったけど、家長の代わりが務まる選手は少なくとも国内には居ない。
ダミアンや家長が健在なうちに次の手打つのは正しい。宇佐美なら良かったが仕方ないし、絶対的な力があるわけでなし。チャナは愛されキャラだからチームにもすぐフィットするだろう。
アジアマネー頼みのコンサ終わったな
泥舟同士札幌ドームと仲良く沈んでください
最近パッとしないけど1年目は凄まじかったな
誰も対応できないレベルだった
川崎は433やろ
チャナティップウイングだとイマイチだし、インサイドハーフで使うのか?
それなら5億でもっと良いブラジル人のWG取れるやろ
まぁ日本でならチャナのフィジカルでも問題ないし小さくても卓越した技術が生きてるからな
チャナが欧州や南米でやれるとは思えないけどね
チャナが下位チームでも欧州行かなかった理由が分かるな
札幌が設定してる額が高すぎる、サッカー以外にも使えるし結構な設定額してたんだな
そして今の彼にこれだけ払う川崎もどうかね、川崎でならまた復活出来ると踏んだのか?
とりあえずDAZNになってからの優勝回数で川崎が結構金あるのは分かった
日本の若手選手も札幌みたく移籍金高額に設定して安売りしてほしくないな
家長や小林にシュートの仕方習ったらもう一皮むけそうな気がする
強く蹴ろうとしすぎてキックミスするシーンが多かったから
>>20 タイの英雄とブラジルの残り物で商品の価値釣り合うのか?
チャナティップってよくチャイナとか中東に取られないね逆に。
タイのスターで結構目立つ存在でしょ
>>88 札幌はダヴィやダニルソンを名古屋に3億以上で売った経験あるんだから、経験がない額なら5億くらいはいってるでしょ
札幌に居ないとわからないと思うけど、街でもタイから来てる風な人に挨拶の様に「チャナティップ」って話し掛けたら皆んな笑顔で接してくれました。移動バスにチャナのラッピングして追っかけしてる人もいたなー、川崎でも活躍してください!
>>20 オルンガの2匹目のドジョウを狙ってJリーグがアフリカ人とりまくったけど軒並み外れだったのを知らんのか
優良外国人なんてまず居ないよ
>>108 中国人は東南アジアとか完全に見下してるから出さないよ、ヨーロッパとかブラジル代表とかのブランド付きならチームにフィットするかどうか関係無く買い漁る。
ユーティリティ性あるしサッカー脳高いし良い補強だと思うけど
宮城天の独特な雰囲気が好きだから出場機会減るのは悲しい
まあ鬼木はターンオーバー大好きっ子だから杞憂か
>>14 日本は欧州じゃないぞ
タイの選手は一応欧州に挑戦してるけど失敗続き
メッシロナウドを頂点として、エンバペやネイマールらその次のグループにいて、その下の3番手グループですら日本はおろかアジアからも1人も出ないのはなんでなんやろな。ソンフンミンだっけ?あれは入ってるのか?
タイへの凱旋試合でガラガラなのは笑ったな
何が英雄だよ、タイ人で知ってるのはサッカーファンだけ
>>112 Jリーグ本体は取ってないだろ、会員たるクラブは取ったけど。
J2辺りのブラジル人を見繕えば、5億も掛けずに2、3人連れて来れるのに
頂点のクラブは目利きしてる暇はないよ。確実に使える選手取ってこなきゃいけない
日本人選手が欧州クラブに安い移籍金で買い叩かれる現状で国内でこれだけ移籍金動かしてくれてるなんてチャナティップは超優良外国人選手だな
>>20 そもそも対比してる選手が古すぎ今の市場とかけ離れてるんよ
>>119 タイでのマーケティング込みやろ
どっかタイ企業のスポンサーでもつくんじゃない?
獲得動向が宇佐美→チャナティップと変化したけど、
名前あるアタッカーを取りに行く戦略だったんだろうな
ドリブラーの札幌専用機を破格で獲るなんて川崎がチャレンジャーじゃないか
チャナは中盤からの推進力とサイドチェンジは抜群だからな
IH?ツートップ下?で大島と組んだらバルサ化できる方向でしょ
個人的には磐田に内定してる静岡学園の10番をとって育てて欲しかった
Jリーグってまずブランディング出来る人材をスカウトした方が良いだろ
ブランディングとは真逆なことやってがんがん沈んでいるし
>>121 Jリーグファンってネトウヨよりも脳みそヤバイよな
マジでヤクでもやってラリっているのかと思うほど思想がおかしい
こんなアホみたいなことを絶賛するJリーグオタクって
在日米軍をアクロバティック擁護する自民党&ネトウヨ並にアホ
札幌観光に行こうとしてたタイ人ファンが川崎観光に切り替えるのか…
>>108 日本人すら獲得しないからな
監督しかり
岡ちゃんぐらいしかおらん
コンサ終わった
ほぼチャナから点入ってるチームなのに
宇佐美は家長の様にボール持てるチーム入ればJでは圧倒的でしょ
入らんで良かった
レドミ
宇佐美 家長
脇坂 チャナ
大島
ノーボランチでも余裕
>>138 スペだから半分くらい試合休んでるけどな
出場しても欠場しても成績同じくらいだし
無理に擁護しているJリーグファンがいるが
八甲田山で遭難して発狂して全裸になるレベルの判断だろ、これ
>>137 獲得しないと言うか
選手側が断ってんだぞ
2017 0点
2018 8点
2019 4点
2020 1点
2021 1点
これで5億て
>>146 点だけ見てたら殆どのチームのMF主力もそこまで取らんだろw
欧米も似た様なもんだ
でも川崎なら5点は計算しているかもね
主眼点はそこじゃないけど
東南アジアの一流や南米の3流と同じぐらいの値段で東欧の超一流が取れる
ストイコビッチをはじめ東欧の超一流は当たり選手ばかり
チャナティップすら見たことないやつがなんでJリーグ語ってんのか意味が分からんわね
たった5億でチームの主力を強奪できると聞いて三木谷がアップを始めました!
それより旗手と長谷川が抜けて目ぼしい補強がチャナティップだけかよ。
瓦斯と鯱の補強ラッシュが超絶ヤバいんだが。
アンダーブラジル詐欺は多いから買えないこともないだろ
アデミウソンとかそのレベルだし
>>147 トップ下って普通スタッツ残してなんぼのポジションだろ
Jリーグって無能な働き者しかおらんせいか
やることなすことが全部ズレているんだよな
5億円あったら欧州から選手取って来るのが
真っ当なブランディングだよな
>>136 川崎って何あんの?ドラえもんミュージアムぐらいしかねーだろ?
>>152 じいさんよりチビなんかヤバすぎだろ
恥を知れよ
>>140 宇佐美が移籍しなかったのは謎
どう見ても向いてるのに
「なまら美味い」って言ってた人か
随分長い期間コンサに居たんだな
宇佐美にも5億積んでたのかな?断られたからプランBのチャナティップって感じ
タイビジネスを狙うスポンサー獲得すれば多少移籍金高くても良いんじゃね
札幌も5億円で新しいタイ人のスターゲットできるやん
北海道の気候や景色はタイの観光客らに訴求力あったけど
川崎はどうかな
>>162 川崎市には藤子不二雄ミュージアムと川崎大師くらいしか無いな
武蔵小杉から電車1本で渋谷・東京に行けるし、ディズニー、富士山とかウケの良いのは色々あるでしょ
クラブ的にはグッズ売ったり試合を見に来てもらったり、スポンサーが増えればそれでいいんじゃね
若い旗手を2億で売って、国内移籍でチャナ5億
よくわからんな川崎の考えは
コロナ後を見越してタイ人観光客を川崎に呼びたいんじゃ?
>>50 もう
下チョン代表レギュラークラスじゃないと
Jリーグでは活躍できないという現実があるからな…
■2022冬 国内選手欧州移籍
・日本
前田大然 セルティック(スコットランド)
旗手怜央 セルティック(スコットランド)
井手口陽介 セルティック(スコットランド)
前田直輝 ユトレヒト(オランダ)
町田浩樹 ユニオンSG(ベルギー)
渡辺剛 コルトレイク(ベルギー)
坂元達裕 オーステンデ(ベルギー)
・下朝鮮
単体で見れば札幌のほうが都会だけど、周りに東京と横浜があるからなぁ
>>155 いやズレてるのはお前だよ
Jでは既に無双できる戦力があるのに
チャナと同額で取って来れるレベルの欧州の選手とってどうするの?w
Jで既に戦力になるのわかってて海外のスポンサー収入も期待できるチャナティップを取ることの意味がわからないとか
まともな社会人生活送ったことないんだろうな
単純労働みたいな仕事しかやったことないでしょお前w
価値ある選手達を格安で海外クラブへ放出して国内から5億円で選手を補充するバ川崎アホンターレ
J1優勝クラブですらこんなことしてるからJリーグの相対価値は一向に上がらない訳だ
株式会社川崎フロンターレの株主は怒らないの?
ニューイヤー駅伝優勝旗を無くす程度の富士通だから?
札幌はコロナの影響で赤字になった分がチャナティップの移籍金で解消できたんだからいい孝行息子だよ
>>159 王様でいたかったんだろう
ガンバなら何もしなくても王様で居続けられるからな
鳴り物入りで神戸に加入したリンコンがハズレだったことを考えると、ピッチ内外で実績ある上にタイのマーケティングで最強のビジネスアイコンのチャナティップは手堅い補強だと思う
>>172 夕張や歌志内ではさすがに対抗するのは難しいな
>>171 めちゃくちゃ都会だろw
札幌駅なんざ、武蔵小杉と比べて寂れすぎ。
川崎駅周辺だけで札幌大通一体より都会だろ
史上最高額ってのもガセかもしれんからな。
この辺も会長と食事位で考えとかないと。
タイってまだ庶民の平均所得月収3万円、マニラのデカイ会社勤務で10万円行かない位じゃなかった? そんな所得の人が日本に観光に来るかね?
>>180 リンコンはまだ若いから、ベルギーあたりに放流して育てるとかもできるからな。
大きくなれば神戸でフィットしなくても売れるし。
5億円って意味が分からん
そんな金が余ってるのか?
どう考えても釣り合わない
タイのスポンサーでも付いたとしか思えんがね。
適正価格ってものがあるだろうに。
大迫だって1億程度だお
スポンサーって言うけどコンサでタイ絡みのスポンサーって付いたっけ?
ミズノがコンサとコラボで期間限定でなんかやってたけどそれくらいじゃね
>>188 そうなのよ
そもそも札幌自体がJ1平均以下の収益だし
Jリーグ信者が主張しているような実態はなし
ネトウヨと同じでJリーグ絡みなら無理にポジるのがJリーグ厨だからな
今回なんて発狂したレベルの意味分からないパニックパイだよな
欧州に日本人奪われまくって
廃墟化している現実を直視出来ないJリーグ界隈が哀れでならん
欧州へ流出した日本人の代わりになるようなアジア人など存在せんのに
過大評価だよな
札幌が4位で絶好調だったシーズンに恩恵受けてそこそこ点取っただけで、そのシーズン以外はさっぱりだからな
ここ数年で1、2点しか取ってないと思うぞ
札幌はよくわからない状態で安く買ってきたんだろ
ある意味ぼろ儲け
いつまでも札幌レベルのクラブにいるような選手ではないわな
>>194 レンタルで試して通用しそうだからってコンサが払った金は2〜3億
>>177 ブンデスでのトラウマあるからな
もう大阪から離れたくないのだろうw
斎藤学も怪我で膝がボロボロだったけど川崎のターンオーバーのおかげで復活出来た
チャナティップの選手生命的には川崎移籍が正しい選択だし家長との共演は楽しみしかない
>>162 そこだよね
タイ人観光客も札幌が大好きだったろうし
いきなり川崎行けって言われても嫌じゃん?
川崎って外国人選手は今までブラジル人か韓国人しか取ってないんじゃないか
川崎のフロントが札幌を気に入ってて
資金援助の目的で獲得したようにしか思えない
>>202 元パナマ代表のバルデスなんてのがいましてね
>>72 ベストイレブンとか
代表常連とか日本人にいくらでもいるからな
今回移籍で5億とかなかなかない話で
川崎のレギュラーより高いんじゃないの?
それだけの実積がチャナにあるの?
>>203 元々は宇佐美資金でしょ
だから予算的に余裕があっただけだと思うよ
川崎の営業ならタイからスポンサー持ってきそう。
ってかしてください。
>>161 札幌が流出回避のために高く設定してたら川崎がその額払うと言ってきたから決まったみたいだし宇佐美には多分そんなに積んでないと思う
札幌のGMがチャナティップ本人も行きたいと言ってるしここまでの額を出してくれるならってことで了承したみたいなコメントしてた
こんな三流国の選手をとるのが川崎クオリティ
散々馬鹿にしてるスコティッシュプレミアのキルマーノックやダンディUに虐殺されるレベル
タイの他の選手達にも夢を与えられるし
良かったんじゃないの
>>207 チャナには去年もオファーしてたらしいがそのとき宇佐美にもオファーしてたんかな
>>203 札幌はもともと川崎でやってたサッカー部だしな
そもそも札幌がチャナに2億出してるからな
純粋なプレーヤーに2億出せるクラブじゃないから
それに見合った実入りがあるって事だ
1985レアル・サラゴサ126(47)
1985-1988 FCバルセロナ35(9)
1993-1994横浜フリューゲルス26(15)
こんな選手がいたんだぜ、フリューゲルスには
1990年には南米最優秀選手にも選ばれたラウル•アマリージャ
川崎は三笘に碧に怜央まで取られてんだから誰か取らざるを得んし
昔だったらアジア1くらいになってやっとつく値段だぜ
チャナティップごときが高すぎだろ
いい選手なのは間違いないけど5億払う価値があるかは疑問
>>146 いや攻撃的ポジションで1点は普通にしょぼいよ
>>162 川崎から出てはいけないルールがあるわけじゃなし
東京観光でもして楽しむだろ
コロナ下でいつになるかわからんが
>>32 あのさ、君は何様だ?。日本中もしくは世界中の人類の中で君1人の意見なんて俺以外は誰も聞いてないよ。
こんな金額を提示されて…っていう話だけど
名古屋にダヴィやダニルソンが移籍したときってもっと高くなかったか?
リーグを代表する川崎の補強がこれじゃ夢がないな
井の中にどっぷりと浸かると同じようなマインドになるんやな
>>230 その二人は3億くらいで札幌から放出してる。
チャナは札幌がタイのクラブから獲得する時点で3億使ってる。
>>202 韓国人も半島産はつい最近だけどな
チョンソンリョンが1人目
前は在日しかおらんかった
迷走してるな
それなら斎藤学をずっとキープしてれば良かったじゃないか
来年1年でJ1復帰する優良チームですが
川崎さんチャナティップ貸してください
ウチで戦える選手に育てますんで
なんでなのぉ
海外だったらともかくチャナが敵とか吐きそう
奴隷サポマジウケるんですけどw
来年はJ2で待ってるぜwあwウチは1年で上がるけどなw
タイのファンが離れるからさっぽこは営業面でも痛いな
野々村社長、ヨモさん、チャナ
札幌復興のシンボルみたいな人がどんどんいなくなっていってきついな
>>16 しかもアジア枠として組み合わせスタメン作れるのデカイね
>>244 だからマーケティングも含めての価格だろタコ
移籍金の設定がないって見たけど、それって言い値ってこと?
>>241 金子田中高嶺小柏と過去にないレベルの新卒取れたけどこの4人取られたら終わるな
もう引っ張ってこれないっしょ
札幌も衰退していきますなー
福森が代表入るかだけが楽しみ
体裁きとかいろいろ多くの日本の選手より断然うまいし
もうちょっとタイが強くなってから生まれてれば欧州で活躍したやろな
鳴り物入りで入ってきたシミッチですらレギュラーにはなれないのだから
チャナティップではフロンターレのレギュラーはほぼ無理
>>252 全盛期なら確定だけど、最近のパフォーマンスだと難しいかもな
2017: 鄭成龍/エウシーニョ、奈良、谷口、車屋/ネット、大島/家長、憲剛、阿部/小林悠
2018: 鄭成龍/エウシーニョ、奈良、谷口、車屋/守田、大島/家長、憲剛、阿部/小林悠
2019: 鄭成龍/守田、山村、谷口、車屋/田中碧、大島/家長、脇坂、阿部/小林悠
2020: 鄭成龍/山根、ジェジエウ、谷口、登里/守田、田中碧、大島/家長、ダミアン、三笘
2021: 鄭成龍/山根、ジェジエウ、谷口、登里/橘田、脇坂、旗手/家長、ダミアン、マルシーニョ
2022(想定): 鄭成龍/山根、谷口、車屋、佐々木/橘田、瀬古、脇坂/家長、ダミアン、チャナティップ
川崎にチャナティップがいようがいまいが札幌は勝つのがむづかしいからいいんじゃね?
これが清水に移籍だったら札幌は真っ青だろうけどw
チャナティップが最初に日本に来て練習参加したのは清水だったのにな
逃した魚はなんとやら
チャナ「白い恋人とやきそば弁当を空輸してもらうことで、札幌とは話がついてます♪」
-curl
lud20241227075034このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1641588320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<札幌MFチャナティップ>川崎フロンターレ移籍で合意!“タイのメッシ”の移籍金は5億円になる見通し.. [Egg★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<>
・サッカーの園【前編】
・【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
・【サッカー】
・【悲報】サッカー日本負け
・【BS朝日】少林サッカー
・【サッカー】<
・無能ファッカー【嫌煙猿】
・【NISSAN】サニートラック
・カサンドラ・ブロック【避難所】
・【不死鳥】日本大学フェニックス
・【phenix】フェニックス【mp】
・【サッカー】U-23韓国代表、勝利
・【サッカー】長友の価値は半減か
・【女子サッカー】日本 0-0 韓国
・【名古屋】亜熱帯【ネットカフェ】
・サッカー選手が交通事故!
・【スペイサイド】ザ・マッカラン
・【芸能】サニー・サイドアップ解散
・【サッカー】J1第23節日曜夜 G大阪×磐田 結果
・【サッカー】<Jリーグ>
・【サッカー】中島翔哉、最終戦もベンチ外 [征夷大将軍★]
・【サッカー】久保だけではない世界に挑むU-20日本代表の逸材
・【悲報】アフィカス、逮捕される
・【悲報】サッカー、ほとんど運ゲー
・【サッカー】J1清水エスパルス 売上最高2期連続の黒字
・【サッカー】南野拓実、スタメン
・【酒】アジア大会サッカー総合★2
・【サッカー】浅野「次は決める」
・【野球も】青森山田【サッカーも】
・【そうわよ厳禁】サッカー お嬢様専
・【サッカー】本田△ 再び同点
・【悲報】売れてないサッカー漫画、決まる
・【速報?】ニフティー買収される?!
・【サッカー】ムバッペPSG移籍決定
・【サッカー】日本vs.パラグアイ
・【サッカー/第4節夜】名古屋×川崎 結果
・【パリ五輪】男子サッカー 総合★4
・【パリ五輪】男子サッカー 総合★3
・【電通ステマ】韓流、AKB、サッカー
・【悲報】サッカー日本代表終了のお知らせ
・【サッカー】J1第8節夜 仙台×川崎 結果
・【サッカー】J1第28節夜 湘南×川崎 結果
・【速報】サッカー日本代表視聴率23.3%
・【CL16】ベンフィカxドルトムント
・【うまる】サンカクヘッド先生応援スレ
・【サッカー】J1第20節 川崎×大分 結果
・【ふたりの】 ティファニー 【世界】
・【金津園】ラブ・ティファニー<第七章>
・【サッカー】J1第6節夕 湘南×磐田 結果
・【サッカー】バロンドール候補30名決定!
・【サッカー】ザック通訳がイタリアで監督に
・【サッカー】ロシアが韓国に4発快勝
・【ニッポン放送】新日鉄コンサート
・【提案】超サッカー掲示板に移動しませんか?
・【朗報】韓国のサッカー、めちゃくちゃ面白い
・【サッカー】ドス・サントス死去
・【速報】サッカー日韓戦 日本が3-0で圧勝
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★718
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★739
・【上野】ピクニックオフ その96【公園】
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★635
・【サッカー】長崎、新監督に手倉森氏就任へ
・【サッカー】≪日本代表≫メンバー発表!
・【サッカー】J1第31節夕 C大阪×湘南 結果
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★699
03:34:58 up 32 days, 4:38, 0 users, load average: 89.22, 88.92, 87.50
in 0.17411088943481 sec
@0.17411088943481@0b7 on 021417
|