◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】楽天 西川遥輝の獲得を発表「東北を熱く盛り上げたい」日本ハムを自由契約 [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1640160834/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★
2021/12/22(水) 17:13:54.85ID:CAP_USER9
 楽天は22日、日本ハムを自由契約となっていた西川遥輝外野手と入団基本合意したことを発表した。

 西川は智弁和歌山高から2010年ドラフト2位で日本ハムに入団。4年目の14年に43盗塁で初のタイトルとなる盗塁王を獲得した。ベストナインは16、17年の2度、ゴールデン・グラブ賞には17年から昨季まで4度輝いていた。

 今季は130試合に出場し打率2割3分3厘、3本塁打、35打点だったが、自身3年ぶり4度目の盗塁王を獲得。楽天は今季リーグワーストの45盗塁で、盗塁成功率も同ワーストの55・6%。盗塁面は課題でもあった。

 西川は「心機一転、また一からやる気持ちです。東北を熱く盛り上げたいと思いますので、イーグルスファンの皆さん、よろしくお願いいたします」とコメントした。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a2ac747b4ecea5bd46bf439bad5da964b9b1833
2名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:15:30.06ID:M+ZYWjwZ0
読売じゃねえのかよ
3名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:16:45.64ID:gyBamYKV0
>>2
読売みたいな球団になってるよな、楽天って
4名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:17:19.58ID:qNkZPYOL0
虚カスがマジで安堵してるの草
5名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:18:26.09ID:L8LPxkXx0
オコエがいらない子になってしまう
6名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:18:26.14ID:azuT7Je00
いくらなん?
7名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:23:16.96ID:6dmW13gj0
黒川の先輩なのか
やりづらくならないといいな
8名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:23:25.32ID:ktYQUNqG0
あと決まってないのは秋吉か
Pなら引き取り手ありそうだけど未だ静かだな
9名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:23:55.14ID:Jyiq2ram0
パ・リーグ盗塁王 西川
盗塁企図35回 成功24回 成功率.686

いや、西川は成功率も悪い。
10名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:24:02.07ID:DONSHj450
外野手は、島内、岡島、辰巳がレギュラーだけど、この中に割って入るということか。
それか、この中の誰かが指名打者になるのかな。
11名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:25:15.94ID:P1L4YDc70
一塁とDHでなんとか都合つけるんじゃね?
12名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:25:43.72ID:oHsfz/dn0
>>4
珍カスかこいつw
13名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:26:10.10ID:XSyrPsPh0
仙台いいとこだよ
14名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:28:03.91ID:a7APnYHS0
西川好きだから頑張れ
昔はメジャー行くかと思ってたわ
新庄から逃げられて良かったね…
15名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:29:34.60ID:1U9mvSst0
ここ数年調子悪いよな
16名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:32:02.85ID:URogpBku0
日ハムの見切り力は半端ないからな
17名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:32:33.88ID:QoZXYS3q0
外様ばっかやな
18名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:32:49.92ID:G53Bhtcl0
楽天って産廃処理場と化してきた
19名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:33:48.71ID:QbgsOeF+0
黒川がかわいそうだな
20名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:34:40.91ID:J2cGMUn20
>>10
西川を指名打者にするのが現実的
21名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:39:56.79ID:UnlH7zCp0
岡島岡島って、今年復活したけど暫く酷かったがな
レギュラーは島内辰巳やな
となると西川センター、ライト辰巳にすんのかな
22名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:40:07.95ID:GeJqnLlq0
>>20
西川守備へたなん?
dhにしてまで出すほどの選手?
23名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:41:43.66ID:u0BVtWD30
ハムやが補償で島内もらうわ
24名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:42:07.85ID:TJUgRTIV0
>>22
絶望的に肩が弱い。脚は早い。それだけ
25名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:42:24.67ID:DRmZEAPj0
そういえば石井って監督やめてないのか
上の立場で偉そうにしてたが
26名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:43:21.40ID:u0BVtWD30
>>21
西川の肩知らんのか
セカンドまで届かんし
27名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:43:48.02ID:J2cGMUn20
>>18
楽天を出た選手は戦力になるのにね

嶋、今野、近藤はヤクルトで主力
ウィーラーと高梨は巨人で主力
池田は日本ハムで先発ローテ

楽天で獲得した他球団の選手はFAで獲った浅村や鈴木大地以外はほぼ活躍してない
横尾、高田萌生、池田駿、和田恋などなど

活躍したのは炭谷ぐらいか
28名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:46:22.23ID:t4aSaOqH0
楽天も巨人同様にハズレを獲得するよね。どっちにしろハムの見切り判断を確認するには巨人以外のサンプルがほしかったところ。
29名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:49:23.05ID:29fe3FY/0
>>24
DHじゃなくて代走候補やんけ
30名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:49:37.29ID:UnlH7zCp0
>>28
糸井やらレアードやらマルティネスやらでそうでもない事確定済みや

糸井はまあ先発ピーが欲しかったチーム事情もあったろうけど
31名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:53:45.33ID:mNnWS2N30
日ハムは肩肘消耗品の投手だけでなく野手も札幌ドームのペラペラ人工芝で膝腰の
ガタが早く来てしまうから、見切りがとにかく早くなる
32名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:55:44.36ID:ccTtlWl/0
トラの恋人強奪かよ
33名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:55:53.72ID:J2cGMUn20
>>29
四球はかなり選べるから打率の割りに出塁率は高い
ただ盗塁の成功率は高くはない
守備は悪くないとは思うけど、肩が弱い
西川のとこに打球が飛ぶと、外国人選手とかでも普通に二塁から生還したりするし
34名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:56:55.82ID:k6JHZyJ90
巨人はまた振られたのか
35名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:57:11.90ID:Rq6y2NzY0
うおおトップ3独占だああああああ
【野球】楽天  西川遥輝の獲得を発表「東北を熱く盛り上げたい」日本ハムを自由契約  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
36名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:57:12.71ID:pOSgsHqN0
島内、岡島、辰巳

広島)西川、野間、空席

楽天以下はあり得ない。もうだめだな廣島
37名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:57:22.11ID:9tE+WlKb0
西川2021
レフト
UZR -0.4 UZR1200 -0.5
センター
UZR -2.4 UZR1200 -29.3

大田2021
ライト 
UZR -8.0 UZR1200 -28.2

ハムはコストカットのだけのために切ったわけではないんだぞw
消費期限切れの食せないレベルになったからクビにしただけ
38名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:57:46.06ID:plN/pK4a0
良かった良かった巨人に来なくて
39名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:58:07.02ID:Xc9DyXdW0
西川、乙女の肩力だからな。実際見るとびっくりするぜ
40名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:58:59.48ID:DjbE634I0
>>34
日ハムからセ・リーグに来た野手は小笠原以外ゴミだからレギュラー確約なんてしてもらえなくて年俸で足元見られた
41名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 17:59:33.91ID:tPQcgV290
西川取れたら釜元いらないじゃん
42名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:00:11.08ID:ehBCTI1q0
>>5
今なにやってるの?
43名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:02:17.46ID:1fG5sU3c0
日ハムのピッチャーの伊藤とかもう無援護確定でやる気無くしてるんじゃないか
近藤ぐらいしか残ってない
44名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:02:31.30ID:TRW9PbSF0
まだ3割近く打てそう(゚∀゚ )
45名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:03:33.21ID:GrLRMBiH0
日シリの時の吉田とどっちが肩弱いんや
46名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:03:45.68ID:sFSq4Aue0
まあ、あの肩じゃセリーグじゃ無理だわな。
47名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:04:34.56ID:0o1SUGfD0
近いな
48名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:06:50.41ID:9tE+WlKb0
>>45
圧倒的に正尚が弱い
49名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:06:54.77ID:RInsJM6B0
足がどーとか、肩がどーとかよりもこの人の人間性が心配です。
50名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:07:07.68ID:zdKr4b730
>>5
今後も色々貰うから西部にあげればいいよ
51名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:08:24.10ID:2QehunbZ0
中田、西川、太田とうまいことバラけて出したな
52名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:09:29.40ID:oOAasI2M0
今まで巨人濃厚だったのが急に楽天の報道出てそのまま公式発表とは味な真似をするね
53名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:09:51.57ID:YngE2i9R0
巨人が声かければどんな選手でも転ぶという
そういう時代でも無くなったんだなあ
54名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:11:51.24ID:y0C2/Cf90
巨人ブランドが通用しねえ
55名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:14:35.16ID:7YlYmyeZ0
どうせ、スタメン確約とか条件つけたんでしょ
ほんとアホ
56名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:14:54.74ID:v2Erdpip0
ハム最下位で新庄は一年限りだな
57名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:15:22.23ID:8ovkcs7L0
資金力なら読売より楽天
58名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:15:25.97ID:oYfDNe500
転売目的か?
59名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:16:33.94ID:g/xaSlJi0
来年も西部より下になるチームはないから最下位はないよ
60名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:16:53.61ID:JTdsihRr0
>>40
ピッチャーも吉川がさんざんだったしな
61名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:17:48.78ID:JTdsihRr0
>>54
賞味期限近い製品は半額以下じゃないと
62名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:18:49.97ID:8IgSVuWh0
楽天でもオラツクのかが注目の的
63名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:20:22.67ID:YIA+AAMS0
右打者欲しいよ
64名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:22:24.48ID:IyPUD35E0
西川がベンチにいるとチームのムードが悪くなるしな
特に不調の時にw
こいつ、中田と同じだぞ
65名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:22:37.42ID:fkvlLJfA0
姿勢は中田より問題有るぞ
楽天で変われるのか
66名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:23:37.87ID:Oed9UQuu0
>>24
打てない陽岱鋼みたいな?
67名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:25:39.45ID:zGIFWKgD0
年俸は?
68名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:27:13.18ID:1fG5sU3c0
楽天の生え抜きて島内と茂木だけか
69名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:28:32.07ID:WKAXyoRZ0
巨人に来なくて本当にホッとした
70名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:31:17.66ID:8Bxrbfec0
楽天なんて行っても先がないやろ
71名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:34:41.50ID:29fe3FY/0
>>56
新球場あるからそれはないと思う
新庄がどうしても辞めると言わない限りは
72名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:39:45.37ID:i1DokT6s0
西川くん、いらっしゃい
ようこそ楽天へ
73名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:43:25.71ID:47Pob+gL0
>>37
日ハムは戦力外なのをノンテンダーとか意味不明なこと言うからカスなんだよ
自由契約っていやあ何とも思わない
74名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:45:14.49ID:DE3FrVwS0
>>33
盗塁成功率トップクラスだったはずなんだがもうダメなのか
75名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:46:43.36ID:C6Ut5Zge0
>>70
勘違いしちゃいけない。
先がないから楽天になったんだYO
76名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:49:34.59ID:x7Qalw390
パの巨人
77名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:52:34.57ID:VJZf9fTx0
ふざけんないらねーって
78名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:54:02.52ID:TbfdUJWO0
超金満だよな楽天
石井は来年もダメならいい加減首じゃねえの

田中 9.0億A
浅村 5.0億A
則本 3.0億A
松井 2.5億B
岸孝 2.5億B
鈴木 2.0億B
島内 1.2億B
涌井 1.1億B
銀次 1.1億B
炭谷 0.95億B
茂木 0.84億C
79名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:55:00.40ID:Ki3Y7tg00
東北熱
80名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:55:45.65ID:C75YEy9y0
代走要員で取る分にはありだな
81名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:58:23.72ID:hFKSI58J0
でも楽天は調査報道一切でてないからノーマークの中コソコソ裏で交渉してた感じか

カズヒサこえええ
82名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 18:59:44.59ID:hFKSI58J0
>>41
釜元は川島に付いてきた感じだけど完全に裏目な判断だな。知ってたら行かなかったかも。
83名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 19:03:41.19ID:mYo3UadI0
>>8
秋吉こそいの一番に決まると思ってたんだが相当やばいんか?
84名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 19:09:33.73ID:Bdq8B4c10
>>27
嶋がヤクルトで主力とか意味わからない
85名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 19:11:35.12ID:+x41//2i0
>>32
阪神もオリックス組以外からは基本不人気だよな。
しかし浅村以降の楽天の躍進がすごいな
86名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 19:13:14.44ID:xu+YjfrN0
中田軍団のイキリ君を引き取ったか
オコエあたりに悪い影響出ないと良いね
87名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 19:19:20.45ID:UaXunuF00
>>30
レアードは金だし
糸井はいきなりメジャー行きたいって言って放り出された
見きったのとは違う
88名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 19:22:54.60ID:DjbE634I0
パ・リーグ打点王がセ・リーグのピッチャーに軽くひねられるのをまざまざと見せつけられたから巨人入りは初めからありえなかった
89名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 19:26:11.74ID:wGTq+XSa0
>>84
優勝の立役者の1人が嶋とも言えるぐらいだぞ
打撃成績は残せてないけど、ベンチ内にはいなきゃいけない存在だった
ヒーローインタビューで「嶋さんのおかげ」ってコメントした選手もいたしね
第3捕手としてベンチにいるだけかもしれないけど、嶋がいるからこそ中村の活躍もあった
90名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 19:28:52.80ID:cSzYRFRU0
まあ楽天では言動をよく考えて、謙虚な選手生活を送って下さい

by 日本ハム後輩一同
91名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 19:38:46.29ID:hizKIwK00
>>24
外人2人がちゃんと守れればいいけどな。
でないと、
銀次が西川に代わっただけになる。
まあ、出塁率と盗塁数だけはあがるだろうけどな。

オコエは差別発言されて、2軍常連になるだろ。
92名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 19:41:02.05ID:NgbDMxJu0
>>27
今野はなんで切ったかわからん
しかも貴重な地元宮城の公立高校出身だったのに
93名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 19:44:39.86ID:6ucWOOIHO
実力以外に問題があるから出したんだろ
ケチの日ハム球団が

大田や秋吉は違うかもだが西川は明らかに態度がアレだわな
クソガキのヤンキーそのもの
94名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 19:44:58.06ID:+x41//2i0
>>92
今野は地元で期待されてプレッシャーも会ったしヤクルトで伸び伸びやれて良かったのでは。
95名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 19:48:33.84ID:6ucWOOIHO
俺が楽天の人事なら獲らないな問題児は

それでもよほど実力あれば争奪戦だったであろうが
96名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 19:53:46.53ID:DB2CU0Gb0
楽天はもう外国人打者取らないのかね
ブラッシュレベルのどこかにいないかなあ
97名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 19:55:23.36ID:Hk0QcvjQ0
>>52
巨人はこういう選手が出てきたらとりあえず獲得すべきか調査する、と公言している
その結果やっぱいいやとなるのだって当たり前
スポニチやサンスポの「巨人、○○を調査中!?」なんてストーブリーグの風物詩でしかないのに
98名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 19:56:31.42ID:OeJ1YXAp0
関西の名門校出身者が揃ってきたな
99名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 19:57:59.25ID:hFKSI58J0
>>98
横浜とか関東方面も増やしたし石井になって東北より営業も東京や全国のファン増やす取り組みに変わったな。
100名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 19:59:33.21ID:xzS3f4+P0
東北?仙台だけでやってろクズども
101名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 20:01:10.57ID:z4n2JIVT0
態度は生え抜き年長格になったハムでだから問題があったので
馴染みがない連中ばかりの外様になったら、西川みたいなのは大人しくなる。
102名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 20:07:28.70ID:CEAbmBvH0
メジャーはあきらめたのか
103名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 20:07:46.70ID:J2cGMUn20
>>94
宮城の片田舎の少年が今じゃ東京の人間だぞ
しかも年俸もかなり上がったし
104名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 20:08:34.51ID:CkR6N5ye0
強奪しすきだろ雑魚天
10547
2021/12/22(水) 20:16:19.98ID:Si/qGQO40
阪神に行くべきだった
来たなら島内・岡島・辰巳の邪魔するんじゃねえぞ
106名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 20:22:41.42ID:hFKSI58J0
>>105
カズヒサが欲しがりだからなあ仕方ない
阪神も地味に移籍先には不人気だよな
107名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 20:39:32.33ID:Bdq8B4c10
>>89
それは主力とは言わないでしょ
108名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 20:41:41.10ID:SAv4zp2e0
高橋信二 小谷野 吉川光夫 鍵谷 大田泰示 西川
109名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 20:43:02.61ID:OyjYNXUk0
デーブ並みに不快な人事だわ
一久も酷いしもう見なくていいか
110名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 20:43:36.81ID:oYCQmAeM0
また左バッター集めてアホなの?外から集めてどーすんの
まあお金使って獲得したんだからちゃんとレギュラーで使えよ〜
111名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 20:45:02.63ID:Bdq8B4c10
>>108
何これ?
112名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 20:48:11.97ID:aq+rO2RS0
西川と大田いなくなってハムの外野はどうなるんや?
113名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 20:48:36.43ID:oYCQmAeM0
田中に9億だもんなw最低の15勝はしたんだろ?
114名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 20:49:48.58ID:RIFrP+ZN0
>>43
無能なフロントがアホみたいに主力を放出して残ったのが近藤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚しか残ってねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 20:51:03.94ID:Ri5jGlBF0
>>114
若手はたっぷり居るからな
これからよ
116名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 20:51:38.78ID:s29wYluK0
>>16
マルティネスは?
117名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 20:52:10.31ID:Obbt90lU0
ほー意外なところが獲ったな
118名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 20:52:48.77ID:ysgj6veO0
>>48
日シリ見てビビったわ
あの肩は酷すぎる
末期ヤニキレベル
119名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 20:53:25.10ID:+3aVxRjz0
暗黒面に落としてくれ
120名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 20:55:11.71ID:/tH4NNKq0
田中将大(残留)
西川遥輝
マルモレホス
ギッテンズ(予定)
川島慶三
釜元豪(育成)

楽天は今オフもようやっとる
121名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 21:14:40.43ID:s15kNVXs0
中田も西川も大田もいなくなった日本ハム
どうするんだ新庄監督
122名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 21:16:32.57ID:qgc4OQER0
まあ石井のうちは見なくていいや
123名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 21:18:45.02ID:bMUpa5Mw0
雑魚天はほんと惨めな球団だなぁ笑
外様ばっかやん笑
育てろよ笑
124名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 21:30:57.98ID:pFzRP1KT0
これ以上左バッターコレクションしてどうすんのよ
125名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 21:33:11.98ID:IIjqJq3x0
>>120
三木谷(残留)
126名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 21:35:32.85ID:XVQO9iqh0
今年の盗塁王が自由契約で同一リーグに移籍って聞いた事ない
127名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 21:36:22.82ID:DJmKLYxQ0
意外だな
128名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 21:40:42.40ID:KbvDf36n0
左打者ばっかり
129名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 21:42:42.08ID:/HrZno5lO
信頼されていない楽天の若手どもざまあ
130名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 21:50:59.91ID:6ucWOOIHO
西川は故障もあったし間違いなくワケあり商品

石井一久「こんないいもの捨てるの?アホやなあ」

どちらがアホだったかは来年以降西川次第
131名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 21:57:11.26ID:a4Xfyv7Z0
マー君は
メジャーでは戦力外なの?
132名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 22:05:49.90ID:3bHLZu7j0
>>93
鶴岡に対するあの態度はショックだったわ
133名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 22:09:45.41ID:nzasmHTD0
>>118
さすがに万全ならもう少しマシだぞ
134名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 22:12:35.56ID:ga4zHt550
下水流とか和田恋とか微妙な所獲ったと思ったら次は西川w
135名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 22:14:06.14ID:qgc4OQER0
ハムとしてはセリーグに移籍して欲しかっただろうが目論み外れたな
136名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 22:14:30.77ID:suPVIbZg0
肩ぶっ壊してるからよくあそこまで投げれるようになったってのともう外野は無理でしょってレベル
137名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 22:15:10.23ID:jlpYBzUk0
まぁ、DHなら守備問題もなくなるし
打撃成績も向上するだろうからな
OPS.820〜830くらいまで残せれば
楽天じゃ十分主力よ
138名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 22:16:08.27ID:NvuBZx5O0
よかったじゃん
西川は意外とどこも獲らないと思ってた人多い
139名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 22:16:30.15ID:pX+huuJ90
左の単打マンばっか集めて何がしたいんだ
140名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 22:17:09.06ID:dam4+moe0
>>3
言われてみればそうだな
141名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 22:17:19.35ID:qgc4OQER0
>>139
オリックス優勝がかなりムカついたんだろうけど行き当たりばったり過ぎて笑う
142名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 22:21:36.79ID:dam4+moe0
いくらで取ったんだろうな
争奪戦なら上がるがそうでないなら下がるし
143名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 22:39:38.76ID:OZguDKjE0
>>27
横浜から取った福山、藤田は十分活躍した。
144名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 22:40:10.59ID:cSzYRFRU0
>>112
新庄に選ばれた若手が引っ張っていく
145名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 22:41:40.50ID:UnlH7zCp0
>>87
金で見切った、メジャーとか言い出したから見切った、だろ?

アホなのかw
146名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 22:52:23.28ID:OZguDKjE0
>>40
キムタク長年活躍しただろ。
147名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 22:54:03.18ID:rCAOKoZZ0
で、年俸はいくらなんやろ?
148名無しさん@恐縮です
2021/12/22(水) 23:00:47.83ID:HgtFMdh70
西川の今季年俸が2.4億円
巨人は争奪戦からあっさり撤退しているし
かといって楽天にとっても高値を付けてでも欲しい戦力じゃないしなぁ
メイチの贔屓目に見積もっても年俸は半額の1.2億円だろう
もちろんこれより下でも驚かない
149名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 00:36:47.83ID:qfcpNTPl0
>>9
成功率が急に悪くなった印象あるな。これまではそんなに悪いほうじゃなかったんだけどね…
チーム変わって本来の走りに戻るといいけれど。
150名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 00:39:42.85ID:qfcpNTPl0
>>116
レアードもだけどハムが適度に活躍してる助っ人を手放した時って、金関係がまとまらずに他に取られてると思う。
昔だとスレッジもそうだったはず
今年はやけに助っ人に金を使ってるのが気になるが…
151名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 00:41:57.47ID:qfcpNTPl0
>>148
タイトル分で億行くかもな感じだけど
多分8000ぐらいで収まってる気はする。
ただ、楽天だからなんともいえないけど
152名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 01:48:22.64ID:uGCMg51+0
楽天の問題はコーチだと思うんだけどな。

右打者はテンプレのごとく、1,2,3で狙った球しか打てない打者になる。
今となっては右は率も長打もない選手ばかり。

試合中にしても、異常にバントにこだわる時期とこだわらない時期があり、打者それぞれのバント成功率は全く加味しない。

西川はその点、コーチに刃向かいそうだから割とうまくいくんじゃないかと思ってる。
できればそれで田中和とか小郷辰己といった、確実性うんこ身体能力はあるって選手をたきつけて欲しい。
153名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 03:01:00.94ID:Qdxu4cs40
楽天はこんなのいらないくらい左の足が速い外野手いるだろ
GG獲った辰巳となぜか打点王獲っちゃったレフト島内は動かないだろ
両打ちの田中いれたら6、7人になるし、右はドラフトで2人で外人も獲ったしオコエもいる

どう運用するんだか知らんが2、3人トレード要員だな
154名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 03:26:05.60ID:rnFfuJ+V0
補償が不要だから余剰気味でも獲りやすい
そこがノンテンダーの良いところ
155名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 03:30:03.63ID:MT/skdi60
ノンテンダーいじめにあえ
156名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 03:43:05.50ID:ffhVBDdN0
楽天は西川みたいな選手育てるのが得意な感じするんやが
157名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 03:51:53.81ID:2KkU8vLS0
西川
通算OPS.765

中田翔さん
通算OPS.754

ちなみに島内は通算OPS.763だ
158名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 03:58:46.14ID:bpcAk6Zi0
>>9
盗塁成功率7割切るとやり損の盗塁王とか価値低いな
159名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 07:53:22.50ID:DNFPKXDO0
西川
打撃 クソ
守備 ゴミ
肩  カス
性格 クズ
足  普通
160名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 07:58:22.83ID:4+WHj48r0
>>145
アホはお前だ、無理やり見切ったという言葉使うな
161名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 08:51:24.82ID:m6seBQyb0
球界のハードオフって感じだな
162名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 08:58:17.40ID:L+6F1P090
石井が補強ありきのチーム作りのスタンスだから若手は出てくるの大変だよな
163名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 09:15:03.54ID:V1HeR29T0
>>157
OPSは脚が速いほうが圧倒的に価値がある
164名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 09:18:50.86ID:yT9Rnykg0
1番DH柴田
00年代前半の西武のラインナップでこういうの見たことある
165名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 09:21:48.23ID:L4pIKS4W0
楽天に来られるくらいなら巨人に行って欲しかった
けど石井にも辞めてほしいから獲得で暗黒化するのは有りか
166名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 09:23:03.99ID:L4pIKS4W0
>>153
楽天の足の遅さ知らんのかよ
オコエくらいだろ
167名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 09:24:14.08ID:mYsphKyN0
楽天から出たら活躍し
楽天に来たらゴミになる
168名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 09:24:54.26ID:OVVifnSq0
巨人に来なくてよかった
169名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 09:27:17.23ID:MCyDRReJ0
コーチにあんな態度とる選手をよく取ったな楽天
若い選手は気を付けてね
イジられたら周りみんなでイジられた子を守るんだよ
170名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 09:32:24.65ID:L+6F1P090
楽天は川島とかも取ったけどなかなか生え抜きのチームリーダー育たないよなあ
しまうちもマイペース、銀次は外様に居場所奪われてる感じなのがねえ。
171名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 09:33:05.52ID:MCyDRReJ0
>>121
ここに挙げられてる人たちは、ずば抜けてデキる選手という訳でもないのにベンチの雰囲気悪くするわ他の選手に暴力振るうわコーチに食って掛かるわ若い選手に意地悪するわだから、日ハム的にはみんなまとめて放出してチームを刷新するのが最優先事項だったってことでしょ
172名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 09:41:37.71ID:BKWddale0
>>112
淺間万波五十幡をベースにしてたまに近藤がレフトになるんじゃないかな
皆肩も強いし守備範囲も広い、西川は弱肩は周知の通りだが足が速い割に実は守備範囲はそこまででもないから広い札幌ドームでは穴になっていた
173名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 09:42:33.90ID:JyfbYlsX0
ゴミ集めは石井の趣味なんか?
174名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 09:44:38.96ID:HrfKH56g0
こんな人がベンチにいたら雰囲気ヤバいだろうな

175名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 09:46:25.96ID:suTziT490
>>170
辰巳がいるじゃん。
176名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 09:48:15.79ID:BKWddale0
オコエは来年はキャンプからガツガツいかないとマジで一軍出場なしでシーズン終了後戦力外ありえるぞ
177名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 09:49:11.09ID:EJvhpVut0
外野が左ばっかり
オコエも切るに切れなくなる
178名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 10:07:07.81ID:MAagOdCY0
日ハムに復讐したいだろ
179名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 10:19:00.49ID:vuSU9i8H0
>>160
今回の三選手も金の部分で見切ってますよね

あ、構想外と言い換えましょうか^ ^?
180名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 10:20:29.00ID:L+6F1P090
>>178
大地もだけどそういう選手集めてるな。だから肝心な時に纏まらない感じ
181名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 10:28:06.97ID:0mc5sphs0
オーサムシティクラブのatagiって西川の大ファンだな
まさかオーサムがこんなに売れて西川がこうなるとは
まあ移籍先決まって良かったけど
182名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 10:32:54.26ID:WFJMHpVt0
プロ野球の人間って、東北が楽天の支配下だって思い込んでるよね
183名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 10:34:08.28ID:L+6F1P090
>>182
ま、最初に東北にしたから上から仙台はNGって言われてるんだろう
184名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 11:20:56.59ID:yT9Rnykg0
右打者不足してる割には気前よくウィーラーあげちゃったのね
185名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 11:38:05.17ID:HXir/RFnO
足の速さ
選球眼だけでみたら良い選手

総合的にレギュラーのレベルからしたら微妙
楽天は外野手なかなかのレベル揃ってるからなあ
中日は何故動かなかったのか
186名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 11:47:07.66ID:i4rsasA+0
また残塁力を増やすのか?
楽天に必要なのは長打だろ
187名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 11:58:19.83ID:QIGqXp870
>>178
糸井みたいに日ハム絶対に許さないマンになったりしてね
188名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 12:05:04.42ID:xR++0Ws80
戦力外よりもノンテンダーのほうが選手にとって高年棒交渉しやすくていいだろ。
自由契約になってしまったら最悪ノリさん年棒だぞ・・・

西川は楽天でよかったな。楽天のウィークポイント足を補強できる。年棒以外まずまずな補強。打てなくても最悪高額な代走で使えるしな。
189名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 12:07:41.86ID:L+6F1P090
まあ、楽天来たがるのはお金と人間関係とかリセットしたいタイプじゃないかな
OBうるさくないが石井に気に入られてないと大変そうだが
190名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 12:39:04.69ID:2KkU8vLS0
辰己涼介は真面目な性格なのか
成績は右肩上がりだけど
いくらセンターでも打力がなさすぎるのよな
せめてOPS.700以上は安定して残さないと
191名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 12:49:41.43ID:BQ7KEWH20
西川は楽天に足りない盗塁と出塁率を満たすからな
ドラフトだけじゃなくFAでも補強できるのは楽天くらい
192名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 14:00:49.59ID:aFUIBABD0
>>27
池田はリーグワーストの10敗を記録
多分すぐ戦力外でポイ
193名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 14:03:11.69ID:aFUIBABD0
リアルガチのリベンジ公キラーは岡大海
これでもかってぐらいヤられてる
よっぽど公への怨念があるらしい
194名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 14:24:53.22ID:1+vX7JFl0
楽天の補強エグいわ
獲得競争で巨人にも余裕で勝ってしまう
195名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 14:25:26.63ID:L+6F1P090
しかしまあ常識ぶっとんだ石井が来てからほんとに楽天がオフの主役になったよな。
196名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 14:36:59.75ID:WZ0U+Zg+0
>>33
低かった今年だって.686で去年まではずっと8割超え、通算3位(イチロー、山田に続く)の成功率だぞ
197名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 15:19:00.91ID:4rngRdXO0
>>169
チームのガン細胞にならなきゃいいけどな
198名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 15:32:46.44ID:8WINuBI50
西川遥輝
「トーホグの土民どもをいじめて
いじめてイジメ抜きたい」
199名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 16:23:23.41ID:F2Refd/f0
>>114
別に優勝目指してないから使えないのに金だけ掛かる産廃はあぼんして超ローコストで若手無名選手適当に起用するだけで充分
来季の公はBBとその子分達がコンセプトだから
200名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 16:58:52.32ID:wu7qU+sw0
人的補償無しだろ?得しかしてないやん
ワンポイントの代走でも使えるし層が厚すぎ
201名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 16:59:42.56ID:Xk2xYoRa0
アンチざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 17:02:51.66ID:L+6F1P090
しかしまあどこもスポーツ紙調査報道なかったな
この石井って油断ならんな
203名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 17:06:25.63ID:QI3oAVt00
>>15
のに大リーグとかぶち上げて総スカン食らったわけだが
204名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 17:07:09.56ID:MT/skdi60
背番号53(ゴミ)
205名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 17:12:59.96ID:wu7qU+sw0
楽天ストーブリーグ4連覇達成
リードオフが弱い→盗塁王で高出塁率の西川遥輝を人的無しで獲得
一塁守れる外人大砲不在→3Aで.338 26本 打75打点のマルモレホス獲得
二塁手のいぶし銀、川島をソフトバンクから獲得

楽天強すぎだろ
206名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 17:19:39.87ID:L+6F1P090
それでもオフしか輝かない楽天クオリティ
207名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 17:20:24.36ID:7izosv9L0
問題は守備だよな。
レフトしか出来ないし、DHや一塁にはもっと打てる奴置きたいよな。
208名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 17:32:49.73ID:QIGqXp870
>>207
今シーズン後半みたいに島内がレフトじゃなくDHじゃね
209名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 17:43:46.04ID:kiEiQ69P0
大地のとき「サード本当に必要?」って言われてて茂木離脱、ウィーラー移籍、内田開眼せずなど色々あって結果助かった
西川もそうなるといいけど
210名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 18:03:58.95ID:rP3X9bGX0
3Aで3割14発のヤンキース外人も取ったよな
えっぐ
ピンズド補強えっぐ
211名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 18:28:52.30ID:kvNF6pei0
公です
大掃除できてすっきりしました
巨人、DNA,、楽天さんには本当に感謝しかありません
ありがとうございました。
212名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 18:34:45.65ID:N0BWk+kY0
>>211
一気に嫌われ球団になったね
213名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 18:53:50.62ID:ik5OBY3z0
>>212
あなたなんかかわいそう
214名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 18:56:17.03ID:0+25EhS10
巨人じゃないのかよ、つまらん
215名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 18:58:47.72ID:0+25EhS10
>>200
ファンサービスZEROだぜ
216名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 18:58:54.57ID:F2Refd/f0
それはお互い様
楽天モバイルも脈絡の無い行きあたりばったりの外様ばっかの補強繰り返す金満ぶりは球界随一だけど結果が伴わない残念な球団
ある意味資金力もありつつ育成枠からの起用を積極的に進めるSBよりもたちの悪い札束ビンタ上等の球団運営が香ばしい
まだ公みたいなメジャーばりのスーパードライなやり方で実力や実績に伴わない対価と球団が判断した時の冷酷非情な首斬りでどんどん内部の若手で新陳代謝する方がある意味健全
もう公のファンなんてそんなのに慣れっこだし選手なんて正直誰がプレイしてても関係ない
217名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 20:28:19.56ID:jfyhj5S60
買い叩けるなら中日が西川取れよなんて
書き込みがどこかにあったけど
西川のほうが大嶋より先にガタが来て辞めそうw
218名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 21:35:49.48ID:DeX7tpxW0
>>212
嫌われてるのは中田と西川だけどなw
219名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 21:37:43.28ID:DeX7tpxW0
条件面で巨人が撤退したって事は太田と違ってそれなりに高いんだろうな
220名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 21:50:08.02ID:QTE/lsFJ0
>>141
それこそ2013年に楽天に日本一にされた時のソフトバンクぐらいの補強せんと。
221名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 21:51:44.74ID:QTE/lsFJ0
>>191
小深田は盗塁アカンのか?
222名無しさん@恐縮です
2021/12/23(木) 21:52:20.65ID:QTE/lsFJ0
>>204
赤星二世や!
223名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 01:18:23.97ID:gEhHCQOI0
>>166
盗塁や走塁は下手だと思うが、
茂木、辰己、田中和はクソ早いだろ。特に茂木はオコエより普通に速いわ。

逆に速そうに見えて遅いのが岡島
224名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 04:54:34.97ID:NEDwASeg0
そこそこ長打力もあるし守備力以外はなんとかなるでしょ
中田を切って渡邉を削って西川をレフトに回して以降のハムは勝率5割だったからなあ
225名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 05:18:28.38ID:xEZPNzBT0
年俸は現状維持?
三億円の代走とか胸が熱くなるな
226名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 10:34:30.24ID:w7PFUNdi0
気軽に東北の一言で済ませすぎて、逆に東北舐めてる感がにじみ出てるの笑えない
227名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 10:36:18.37ID:QnDsWXE50
ヘビースモーカーで寒さに弱い
228名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 11:27:19.79ID:k4wQU79F0
陰さんてオフはポジるけどシーズン始まると
229名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 11:34:11.29ID:zyNqnqDH0
巨人と折り合わなかったのはメジャー移籍のことかね?
230名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 11:48:57.73ID:7JwMJLB70
巨人ファンは未だに西川に未練タラタラ
231名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 11:50:46.54ID:aLzlp+dn0
巨人は負けてばっかだな
232名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 11:53:26.28ID:mrwmPR1q0
こんなゴミセ・リーグじゃマジ使えないよ
233名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 12:24:52.42ID:hOOZiTp60
東北6県言えなさそう
234名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 12:33:12.96ID:1g1SZwwR0
というか結局宮城に絞った戦略で良いんだよな。三木谷も県で差つけてるし
235名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 13:56:33.83ID:gEhHCQOI0
>>229
もう秋山の結果で西川は無理になった露
236名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 15:03:40.34ID:2gqBft6uO
正直かなしい(つ_-)
選手をゴミのように捨てて…
しょうへいがゴミを運だと拾うように
選手として拾ってくれた球団ありがとう
だから、よかった
新天地できらめいてね
237名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 17:24:45.59ID:o33Kd3FuO
栗山が西川はソフトバンクの柳田に匹敵すると言ってたから
本来そのくらいのポテンシャルはある選手だよ
238名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 18:31:19.51ID:2UPHoTHc0
去年ポスティングした時点で西川がハムを捨てたんやぞ
移籍できなくて不貞腐れてクソみたいな成績でチームに悪影響しかなかったし
239名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 20:14:18.16ID:OtSTzRTH0
>>73
戦力外だと再契約できないだろ。アホか。
240名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 20:19:53.22ID:V85q2Fsc0
>>229
スタメン確約と1年でのFA移籍許可、じゃね?
241名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 20:42:51.77ID:UFR387CK0
>>238
今年の西川はクソみたいな成績
→パ盗塁王、出塁率チーム2位、得点チーム1位、OPSチーム4位、選球眼NPB全体1位
【野球】楽天  西川遥輝の獲得を発表「東北を熱く盛り上げたい」日本ハムを自由契約  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
242名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:49:57.90ID:OCYg+DoY0
>>241
1位がクソで2位がゴミだな
243名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:08:25.50ID:2UPHoTHc0
>>241
レフトとか打撃が求められるポジションでOPSがリーグで下から11番目って明らかにクソだよ
若手主体の再建チームの中で2億以上もらってチーム何位とかアホみたいな擁護はやめとけ
244名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 05:38:03.55ID:70SdvKqE0
>>226
関西人だからな
クマソが住んでて文化レベルが低いと思ってんだろw
245名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 06:57:24.47ID:hjNQc4q80
>>7
黒川は嫌な事とかはっきり言うタイプだから大丈夫だと思う
246名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 07:44:17.24ID:JuWwx4o00
こんな選手本当に欲しいの?
【野球】楽天  西川遥輝の獲得を発表「東北を熱く盛り上げたい」日本ハムを自由契約  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
247名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 08:45:11.05ID:aM4Croe70
>>243
そもそも規定打席乗ったのがチームに3人しかいないからな
248名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 10:24:02.96ID:mHdMhNUN0
>>246
尾を引くレーザービームじゃん
249名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 10:26:27.30ID:yG5TJgP50
>>115
そう言い続けて何年経ったのだろう
250名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 11:06:41.26ID:t66u1MqO0
アンチ「肩弱い!性格悪い!こんなの取るとこあるわけない!」
現実:4球団からオファー、その中から楽天と契約
251名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 13:00:38.22ID:zf+BPYjx0
西川「チームメイトをイジって盛り上げたい」
252名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 15:24:43.41ID:KJ5cnd4H0
>>78
巨人にひけをとらない浪費家だな
253名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 15:25:42.11ID:KJ5cnd4H0
田中 9.0億A →4億
浅村 5.0億A →2億
則本 3.0億A →1.5億
松井 2.5億B →1
岸孝 2.5億B →1
鈴木 2.0億B →0
島内 1.2億B →0
涌井 1.1億B →0.5
銀次 1.1億B →0
炭谷 0.95億B →0
茂木 0.84億C
254名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 15:29:22.27ID:KywiVuTe0
オコエに対する〇サロ発言あるで
255名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 16:09:38.09ID:pgWL+UKo0
自由契約で人的補償がないのに
今まで決まらず65%減で契約って
自分がいかに市場価値がないことがわかっただろうな
おとなしく真面目にやるんじゃね?
256名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 16:12:23.23ID:pgWL+UKo0
>>148
デイリー
>なお、年俸は8500万円。
日本ハム時代の2億4000万円からは1億5500万減の65%ダウンとなった。
257名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 16:26:17.10ID:WE/ve8lu0
>>256
8500万円の代走ww
258名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 16:53:09.29ID:JuWwx4o00
鈍足に浅いレフトフライでタッチアップされる肩ですけど守備させるの?
打率も高く無いし盗塁成功率も低いけどDHで使いますか?
259名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 16:54:18.81ID:2wfIqfmI0
来年は優勝出来るのか?マー君二十勝やで
260名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 16:55:33.15ID:DnkrKltl0
外人ガチャよりはよっぽどお得
261名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 16:59:24.33ID:v6mOu5Qj0
素行面でリスクあるから
8500万なら妥当か
262名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 17:02:49.17ID:JuWwx4o00
>>260
だからどこで使うの?
263名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 17:08:16.31ID:WE/ve8lu0
1年前メジャーリーガーになる予定だった男が楽天の控え代走要員

ハリウッドスターが汁男優になるようなもん
264名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 17:11:38.35ID:bmXgfo9h0
>>261
どんな
265名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 17:12:10.32ID:nlXZ2HAd0
代打や代走からはじめるのかな
266名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 17:14:03.82ID:DnkrKltl0
>>263
ハリウッドスターの「仕事」がそもそも・・・
267名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 17:25:57.47ID:zf+BPYjx0
>>254
絶対言うよな
断言できる
268名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 17:37:28.44ID:o3s6nQge0
守備と打撃以外ならベンチの空気が悪くなるのを我慢できればまだ使えるよ♪
269名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 17:43:11.07ID:ckN4D4la0
ハム「計略・埋伏の毒、これにて完成」
270名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 18:13:43.57ID:hqSt29D90
こいつが4年連続ゴールデングラブとか正気か?
271名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 18:18:40.36ID:LVBR6p010
>>254
オコエ「お前、鈴木その子しすぎだろ」
272名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 18:25:25.74ID:NvZ73jaf0
>>270
いやあ打球判断は正確だしフットワークは軽いし捕球は確実だしマジ守備は上手いぞ

ただ肩が致命的に弱いだけで
273名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 18:27:18.55ID:oBcEP2190
>>254
オコエが2度と一軍に帰って来ない可能性が
274名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 18:37:54.54ID:MJSzJ3kH0
肩は最後の金本レベルにひどいフワッとしか投げれない
275名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 18:43:25.20ID:2wfIqfmI0
投手陣がつよすぎる。これで優勝出来なかったら無能
276名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 18:45:07.23ID:Q/3FDkht0
辰己もそんなに活躍してないのか。巨人は2回外して橋優貴で結果良かったのかもしれんな
277名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 18:52:45.58ID:k/L1T7ic0
日ハムガチャ
278名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 19:20:03.12ID:cYY2sPia0
「皆さん肩に問題というところを言うと思うんですけども、そこは
それを補うだけの部分というのは守備範囲にしてもそうですし、
しっかりと持っている選手だと思います。とりあえず細かい
ことをごたく並べる前に、普通に見て一流の選手だと思う」
と石井監督兼GM

このコメント自体 肩が全然ダメって証明だな
ここまで悪く言われた選手は金持ちょぐらい
279名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 19:22:51.81ID:hLy9TAbK0
>>126
まあ、盗塁王と言っても24個だし4人タイだからな
そこまで評価されんだろ
280名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 19:24:19.82ID:hLy9TAbK0
>>272
守備範囲の指数かなり低いけどな
281名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 19:30:59.53ID:rv18VBhg0
>>40
昔だしレギュラーじゃないけど、古城と實松は結構活躍した。
岡島一人でこの二人を獲得なら大儲け
282名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 21:45:41.13ID:+nXtxQIK0
>>272
ハムファンだが、去年くらいから打った瞬間これはセンターフライだなって感じる打球に追いつかないことが増えた
まあ、これはやる気の問題という気もするので、移籍初年度は頑張って走るとは思うが
283名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 22:00:00.36ID:PQRjwKfG0
>>9
成功率高い盗塁王なら公も手放さんて
284名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 22:12:11.97ID:kvhIZPIn0
巨人、8500以下の条件だったのかね
意外と渋いな
285名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 22:41:12.53ID:zf+BPYjx0
>>284
だってその程度の価値しかないもの
8500でも高すぎだよ
286名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 22:56:51.04ID:W4m7jrTf0
もともと西川って「内野手」だったんだからまた内野手やればいいのに。
内野手できない理由ってあるの?
「外野手としてのあの肩」を使うなら内野手の方がまだいいんじゃない?
287名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 01:14:09.70ID:iJYmWdae0
>>286
下手すぎて内野手クビになったんだが
288名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 01:24:37.23ID:ZgyjA6oO0
貴重な生え抜きだったのによく自由契約になったな
まぁ生え抜きなら近藤がいるか
289名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 04:24:46.07ID:jEP6aYCG0
>>287
レギュラー外野手で入団時から外野手なんての少数派だもんな
外野手なんて他じゃダメなやつにやらせればいいだけのポジション
イチローは元投手、松井は元サード
290名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 04:38:08.54ID:ITifreoL0
>>286
送球イップス気味になった。だから内野でもファーストでの出場も意外と多い
291名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 06:17:25.33ID:QHOQCSKm0
来期は杉谷を見る機会が増えると嬉しい
外野2枚、内野1枚 減ったから出れそう
292名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 06:45:55.49ID:pE29e3x20
>>286
いまだにプロスピでセカンド適正が付いているからな
いけるいける
最後に守ったのが7年前?そんなの関係ねえ
293名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 07:41:56.29ID:nygPkQug0
>>256
鶏肋で8500万円は高い買い物だな
294名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 08:36:47.78ID:KqZOM/U10
巨人に中田がいてよかったよw
巨人だけは絶対行ってほしくなかった
295名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 12:25:23.08ID:5MhrQz5E0
>>243
再建チームとか言ってるけどすでにここ5年ほど若手野手を使いながら誰一人として育てられてないのがハムなんだよなぁ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250127175320
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1640160834/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】楽天 西川遥輝の獲得を発表「東北を熱く盛り上げたい」日本ハムを自由契約 [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【野球】西川遥輝は65%の大幅減で楽天入り「不安だった」も移籍の決め手は石井監督のひと言 [爆笑ゴリラ★]
【プロ野球】<日本プロ野球選手会>日本ハムに抗議文!大田、西川、秋吉の自由契約で「選手の価値を一方的に下げた」 [Egg★]
【野球】日本ハム 中島卓也、西川遥輝、清水優心が新型コロナウイルス陽性 西武戦は予定通り開催 [砂漠のマスカレード★]
【野球】楽天初代監督・田尾安志氏 安楽は「自由契約になる方向みたい」球団行事は「全て中止」とも [征夷大将軍★]
【野球】楽天・田中「仙台、東北のファンが好き。楽天で優勝したい」 3000万円でサイン [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】楽天の石井GM兼監督、来季は監督専念「東北に歓喜をお届けするため全身全霊」 [ひかり★]
【東北楽天】2016戦力外選手予想
宮城野東北楽天イーグルス☆Part147
楽天・ペゲーロの自由契約を要求する!
【東北】ドラフト&補強スレ【楽天】
東北楽天ゴールデンイーグルス vol.20
東北楽天ゴールデンイーグルス vol.19
東北楽天ゴールデンイーグルス vol.7
東北楽天専用ドラフト&戦力補強スレ 45順目
東北楽天ゴールデンイーグルス vol.48
東北楽天ゴールデンイーグルス vol.29
東北楽天ゴールデンイーグルス vol.42
東北楽天ゴールデンイーグルス vol.44
東北楽天ゴールデンイーグルス vol.37
東北楽天ゴールデンイーグルス vol.10
東北楽天専用ドラフト&戦力補強スレ51順目
東北楽天専用ドラフト&戦力補強スレ45順目
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1703【狗鷲軍団】
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1699【狗鷲軍団】
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1695【狗鷲軍団】
東北楽天ゴールデンイーグルス×福岡ソフトバンクホークス
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1651【大久保軍団】
【野球】ヤクルト 前日本ハム・宮台康平の獲得を正式発表 近日中に契約 [爆笑ゴリラ★]
東北新社の総務省接待“お手盛り報告書”の空っぽすぎる中身 [クロ★]
【電気料金】東北電力が値上げ申請 3割超の上げ幅 来年4月から [1ゲットロボ★]
【WBC】台湾代表候補に西武・呉念庭、張奕、楽天・宋家豪、日本ハム・王柏融ら36人選出 [マングース★]
【野球】日ハム西川獲得に名乗りを上げるメジャー球団は本当にあるのか?米での報道ほぼナシ [砂漠のマスカレード★]
【楽天】仮想通貨事業に参入へ ネット通販の支払いに活用 仮想通貨の交換会社「みんなのビットコイン」株式取得契約
【ゴルフ】稲見萌寧が楽天と所属契約発表「恥じないように頑張る」 三木谷社長は「ゴルフ界の未来を担う選手」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】交流戦 DB 5-6 E [5/30] 楽天逃げ切り連勝 村林先頭打者HR、辰巳3安打、藤井5回2失点 DeNA追い上げるも連敗 [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ E 5x-4 F [9/3] 楽天・延長10回押し出し四球でサヨナラ勝ち!日本ハム満塁策が裏目に [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ E 4-2 F[4/20] 楽天・岸7回無失点2勝目 浅村先制1号2ランHR含む3打点 日本ハム・初先発ポンセ4失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ L2-12F[9/24] 西川1犠飛1発1適時打!近藤中田翔は2適時打!20安打日本ハム大勝 西武伊藤4回持たず中継ぎ炎上 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ F6-4M[7/15] 中田翔先制打!ビヤ1発西川同点打8回中田翔犠飛大田適時打!日本ハム連敗脱出 ロッテ8回失策から失点 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ E 3-6 F [9/23] 日本ハム延長10回勝ち越し!上川畑、松本剛、木村3連打 楽天・金曜日18連敗 宮森プロ初失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ F 1-0 M[9/18] 日本ハム・バーヘイゲン6回1安打無失点11K4勝目 西川決勝タイムリー三塁打 ロッテ3安打完封負け [鉄チーズ烏★]
【芸能】じゃい、6400万円的中も高額徴税で借金生活 税制に疑問符「競馬界を盛り上げたい」 [首都圏の虎★]
【GAORA】 日本ハム×楽天
【野球】レアード、マルティネスが自由契約
【野球】 楽天松井裕樹、4年10億以上の大型契約
西武が「平成の怪物」松坂大輔の獲得発表へ なんと14年ぶり
【野球】西武が松坂大輔(39)の獲得発表へ 14年ぶりの古巣復帰
楽天市場送料無料化 三木谷会長「店も売り上げ伸びる」 予定通り3月実施を強調
田中将大さん、このまま現役引退か…ケンカ別れの楽天とは再契約難しく11球団の獲得待ち
楽天カード、nanacoクレジットチャージがポイント対象外になる。死にたい
【野球】ヤクルト、前楽天・嶋基宏の獲得を発表 通算1402試合出場のベテラン捕手
【野球】楽天ドラ1早川が野球人口の減少に危機感「SNSで情報を発信したい」 [鉄チーズ烏★]
Povo2.0と楽天で乞食したいんだが、Povoの128kbpsって、5ちゃんとQRコード決済とか出来る?
首位打者獲りを狙う日本ハム 松本剛 左膝違和感で3日楽天戦先発落ち 新庄監督「(状態が)悪い」
カープ女子「カープ女子やめよ。おがた監督きらい。わら 西川くんかっこいいし日本ハム応援する」
【楽天】復帰の田中将大が東京五輪へ意欲 「出たいと思っています。金メダル取りたい」 [ひかり★]
【話題】東北に伝わる、運動会の早朝に花火を打ち上げる風習に「やめて」の声 都市部を中心に見送る学校増加 
【携帯電話料金】顧客争奪戦 「0円」廃止の楽天から通信料金を安く抑えたい層か流出 ★3 [Ikh★]
東北電力、電気料金32・94%値上げ申請に悲鳴、ネット「オール電化…マジできつい」「3割増しオワタ」
【野球】日本ハムから自由契約のマルティネスにMLB球団興味と米報道 1年で米復帰か 25試合10勝11敗 3.51
【サッカー】レアル・マドリード下部組織所属の中井卓大 楽天グループとマネジメント契約 [ゴアマガラ★]
【野球】パ・リーグ M3-6F[7/8] 2回大田泰先制打!6回西川・中田翔適時打!小刻み継投日本ハム勝利 ロッテ酒居6回途中5失点
07:59:16 up 19 days, 9:02, 0 users, load average: 12.42, 13.09, 11.32

in 2.8825809955597 sec @2.8825809955597@0b7 on 020121