◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

女芸人No.1決定戦 THE W 5代目女王にオダウエダ 評価荒れる★3 [牛丼★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1639428275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1牛丼 ★2021/12/14(火) 05:44:35.56ID:CAP_USER9
『女芸人No.1決定戦 THE W 2021』優勝はオダウエダ

女性芸人の中から一番面白い“笑いの女王”を決定する日本テレビ系『女芸人No.1決定戦 THE W 2021』が、13日に放送され、お笑いコンビ「オダウエダ」が優勝しました。
https://twitter.com/i/events/1468150531671486464?s=20
公式
https://www.ntv.co.jp/w2021/articles/2397yy97hua6e2e0u8kz.html

オダウエダの優勝に騒然とする生配信チーム


EXIT 兼近
@kanechi_monster
オダウエダ!?
荒れろ荒れろ!やっほーーーい!!
面白の基準はそれぞれだ!ぶちかませぇーーーー!!!
何が起きたんだ!!!ぶちあげぇーー!!!おめぽーーーん!!!

何がおもろいかわからない?
わからない自分を見つめ直そう!
そんなチャンスがやってまいりました。

EXIT 兼近
@kanechi_monster
それぞれ感じることあるよね!!!
どう考えても俺もないと思ってた!!!笑

EXIT 兼近
@kanechi_monster
俺もAマッソさん推してたんだよ!!
なんで勝てねぇんだよ!!!
それに関しては悔しい!!!!くぅーー!!
ちなみに結果待ちの時、優勝は絶対天才ピアニストだと言い張ってた。
女芸人No.1決定戦 THE W 5代目女王にオダウエダ 評価荒れる★3  [牛丼★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
https://twitter.com/kanechi_monster/status/1470391760044306436?s=20

ホリプロ 堀義貴
@horishachou
普通に考えればAロッソだろう。ネタの選別、そのネタの笑いの沸騰点までに達するストロークに長短で決まるとしたら、普通にAロッソ。

三村マサカズ
@hentaimimura
Aマッソのこと。ですよね。。。
社長。。。
https://twitter.com/hentaimimura/status/1470390373558423553?s=20
前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1639407010/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 05:48:04.73ID:B6GSVC3l0
天才ピアニストが1番ウケてたし面白かった
今後ネタ番組でいっぱい見られたらいいな

3名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 05:49:21.45ID:8ETZd6GZ0
Aマッソは既婚者だから売り出したくなかっただけ

4名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 05:49:40.20ID:MClZe4b50
オダウエダに入れた審査員は二度と審査員しない方が良い
お笑い芸人名乗るのすらやめた方がいいぞ

5名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 05:49:52.86ID:NYLtrYMrO
http://n2ch.net/r/-/mnewsplus/1639407010/764

いや 最終戦ぶっちぎりでつまらなかったのがAマッソとオダウエダ
どっちもギャーギャー喚くのがメインのクソつまらんネタだった

6名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 05:52:19.18ID:6hkU9Dh30
キングオブコントやR1と同じで優勝しても誰?と思う

7名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 05:52:43.93ID:pvLbYAZm0
散々尖り散らしてたAマッソがベタなネタやってきたタイミングで、今度は審査員が尖り散らしてたでござる

8名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 05:53:05.62ID:BfKp1KUF0
Aマッソ 映像で説明したらアウト
天才ピ  暗転の時間が長すぎ
オダ   致命的欠点なし


優勝は順当

9名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 05:54:06.05ID:7TeZtY7P0
女審判が一言

10名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 05:54:27.82ID:S/ya6YGD0
自分の評価と違う奴が優勝したからって朝から喚くおじさんみっともないよ
別に否定された訳じゃないやん2票入ってるんだから

11名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 05:54:39.10ID:SBzpR+o00
w1って去年つまんなかったから今年は見てないけど、面白かったの?

12名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 05:54:53.83ID:xvVtV6gS0
友近はともかく田中の株が大暴落したわ
哲夫はどうでもええ

13名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 05:56:19.31ID:zNBya4kT0
吉本興業の芸人を売り出す為の企画だからな
一般人は見る必要も無い

14名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 05:57:34.65ID:VHwSxdNW0
どすこいどすこい〜がクセになってるわ。

15名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 05:58:00.60ID:01YN3RSz0
まあ普通にAマッソだったと思うけど、
べつにAマッソはいまさらTHE Wなんか獲っても変化無いだろ
Aマッソはこんなマイナーリーグで勝負してないでさっさとM-1かキングオブコント狙えば?

16名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 05:58:04.59ID:fgJA/iny0
最初の対決で紅しょうが勝ったところで白けた

17名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 05:58:28.76ID:NMx8BnwG0
前回、唯一まともな審査してた麒麟川島が抜けてる時点でお察し

18名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 05:58:32.53ID:24iDl5OV0
プチ情報

友近のマネージャーはコロコロ変わる

19名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 05:59:42.71ID:137fBKrv0
>>8
決勝だけを審査すりゃそうなのに
一本目と二本目を混合してるからおかしくなるな

20名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:00:59.15ID:OvMVCDO10
哲夫も友近も田中も「誰もオダウエダにたぶん入れないだろうしそれは可哀想だからお情けで入れといてやるか」と思ってこいつらに票入れたら見事3票入ってしまったパターンじゃねーのこれ??ww

21名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:01:37.56ID:OcYJEHBu0
まあでも、松ちゃんが副音声やってた時に比べたら、全体のレベルは上がってるね

22名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:02:35.18ID:jmqrZQvE0
誰が優勝してもどうでもええよ、どうせ知らん

23名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:02:36.81ID:WL4TUJxs0
誰?って思って調べたら吉本興業で
納得しました

24名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:03:08.01ID:yUN0MCM50
採点方式がいちばんわかりやすいかな?

25名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:04:20.69ID:QGyz7ynA0
Aマッソなんて全然つまんなかったやつまたやってる時点で論外機材買っちゃったからどうしてもやらんといかんのか
天才ピアニストはカレーだと思ったら肉じゃがだったの入り以上のネタが何もないのがなぁ
だいたい総じてコンビ名にセンス無さすぎて不安になるわオダウエダでいいわってなるわ

26名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:05:15.53ID:S/ya6YGD0
>>8
漫才スタイルなのに映像を使ってしまうのは新しいけど漫才を否定してるようにも見える。ラジオ好きな田中哲夫からしたら漫才を壊してるように見えて楽しめない
天ピは面白いけど暗転多すぎて止まるなからね暗転しないで繋げる展開を考えて欲しかったというネタ作ってる側の思いがあったな
オダウエダは単純に自分達のアホスタイル貫いてるのが評価されたのと消去法で入った票かな

27名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:05:25.01ID:FDBNQlYv0
結局、うんこが一番人を笑顔にするよね

ウンコ連呼しながら歩けばわかる

28名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:06:10.86ID:/CH6yPl/0
加納似のAV嬢いたらおしえてください。

29名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:06:31.30ID:VHwSxdNW0
おだうえだは、おいでやすこがと被るから厳しいわ。天才ピアニストは売れるやろな

30名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:06:41.71ID:illvmcva0
男女平等とは

31名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:07:02.22ID:zsEc/2q60



モッズ 激しい雨が

32名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:08:31.67ID:XEcNdScr0
オダウエダのオダが可愛すぎて

33名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:08:40.96ID:1R6R1xv70
何年か前見たら阿佐ヶ谷姉妹以外ネタにすらなって無かったけどだいぶ面白くなってるの?

34名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:08:43.62ID:f8n/L5JY0
阿佐ヶ谷姉妹は偉大だったな。
ダントツだもの

35名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:09:14.36ID:VHwSxdNW0
なんで賞金1000万なんやろ?2、300万でええやろ。1000万欲しけりゃ男女平等なM1獲ればええ

36名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:10:04.29ID:ubQr3zMo0
女だけの大会とか差別だろ
ってフェミパヨは騒がないの?

37名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:10:26.86ID:KReLHfQ70
>>14
あんなようなネタオジンオズボーンがやってなかった?

38名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:13:20.24ID:LsQRmZYc0
芸人として面白いのか?

39名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:15:54.63ID:VoKfsr8d0
>>33
お笑いレベル的にはM1と変わらんよ

40名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:17:33.55ID:QyES6ifu0
まだ見てないけどにゃんこスターとどっちが面白い?それで見るか決めるわ

41名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:18:51.29ID:kqpjttse0
>>36
騒がない
だって女コンビはM-1とKOCの決勝に行く実力がないから
M-1決勝行けたのがハリセンボン アジアン 変ホ長調のたった三組だけ それも10年以上前の話
KOCは一組も決勝に行けてない
THE Wは女芸人の救済

42名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:20:21.65ID:37GEnDbk0
>>36
アファーマティブアクションだから

43名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:20:33.80ID:Y11Z/zet0
売れないオーラが凄いな、観てないけど。

44名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:21:01.79ID:CHsj9WbY0
Aマッソは平場トーク全然ダメだし
天ピが一番残りそう

45名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:21:42.95ID:MznyWFww0
Aマッソは長渕出てきた記憶しか無い

オダウエダ!?ハリセンボンだろ!?

46名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:22:11.87ID:nHBLbhLs0
哲夫さんは最初からオダウエダ入れてたから好みなのはすぐ分かったけど、友近はやっぱり同情票なのかな

47名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:22:16.74ID:/6a40zYy0
年収200万は面白いよな
いくら働いても給料が変わらねーのよ(笑)

48名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:22:47.23ID:MznyWFww0
オダウエダはハリセンボンのパクリまんまでヤベヱな笑

49名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:24:35.18ID:TBRt/Xwd0
女はM-1出場できへんのやな

50名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:24:56.15ID:+lO2SClt0
Aマッソは去年からしてすごかった
女芸人で純粋にネタが面白いと思わせてくれたのはこいつらぐらいだわ
やっぱ才能はあるよ

51名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:25:46.18ID:VHwSxdNW0
高学歴芸人は、ちょっとズレてる時あるよな。世間はこう評価するやろけど俺的にはこう評価する、みたいなんを良く出してきよる。

52名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:26:38.03ID:zIg6m9RB0
笑いに順位なんてつけるからこうなる

53名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:26:49.56ID:O8J2otCC0
俺はオダウエダ優勝で納得だったな

54名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:27:21.23ID:G6E90N+N0
番組最初に出てきた2組がクソ面白くなかったんで見るのをやめた

55名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:27:22.35ID:XxbIL93+0
もうこれやめたら?w

56名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:27:29.35ID:8xoOwmRK0
どっちにしろ女ってやっぱりつまんねぇなぁってなる大会

57名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:27:36.38ID:pxQ/b0HP0
天才ピアニストは笑ったわ。

58名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:29:02.36ID:dGeNna800
Aマッソはアイドルオタクみたいな程度の悪い連中が
いつも必死こいて持ち上げてるのがキモい

59名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:29:28.48ID:Sa43Cyhf0
俺の願いは唯一つ

かなで の乳に埋もれたい

女芸人No1 ? 割とどうでもいい

60名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:29:30.27ID:de/Zxa9a0
まぁオダウエダはイッテQとかあいそうだからいいんじゃね?
天才ピアニストはネタ番組とかアメトーークとか頑張ってって感じ
個人的には茶々可愛いんじゃ

61名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:29:35.06ID:sYx8JcNk0
>>8
これなんだよな
天才ピアニストもAマッソも2本目は大して面白くなかった

62名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:30:31.35ID:33pyURBk0
Aマッソだけで三時間やればいいのに

63名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:30:45.37ID:pgK+vD730
>>45
どすこいも長渕出てきてたなそういえば

64名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:30:46.37ID:orU9dW0I0
ネタの面白さで言ったらあの3組ドローだと思う
もしあの後もう1回見たい芸人を選ぶとしたらオダウエダを選ぶな
Aマッソは最後の最後になんでピン芸人みたいなネタをやったのか謎すぎる

65名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:31:29.64ID:pgK+vD730
感想としては
なんか髪の毛綺麗な人増えたね

66名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:31:38.46ID:Q05swmeN0
審査員もまともなコメント言える人ほとんどいなかったしな
田中くらい
オダウエダ評価したの謎だけど

67名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:32:14.63ID:Z+gNvgGC0
>>39
男芸人が焼き直せばオモロくなると思うわ

68名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:32:20.23ID:WXGdaB1r0
記憶に残ったのは「どすこいどすこい」

69名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:32:50.27ID:wIwOYT7K0
>>49
実力的に残らない
だから女芸人の大会作ったんやろ
パラリンピックみたいなもん

70名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:32:58.16ID:Bx2VaybA0
>>20
これだな

71名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:33:20.26ID:i9rjpO010
この大会なくした方がエエわ

72名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:33:30.11ID:oe1WyDm80
すまん、一応お笑いショーレースとか欠かさず観てる、劇場にも足を運ぶ人。
そんなコアなお笑いファンのおれの意見を聞いて欲しい。
あのね、お笑いショーレースって王道でベーシックな面白さで勝てるわけじゃないの。
オリジナリティあるネタをしたのは誰か?
オダウエダ、唯一無二だったと思うよ。

73名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:34:01.93ID:Z+gNvgGC0
レジネタなんてサンドとかの見てるから
かなりハードル高い設定だね

74名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:34:21.50ID:Q05swmeN0
>>71
男芸人だけの大会やろうものなら差別だと言われそうなのにな

75名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:34:34.62ID:MClZe4b50
来年から採点方式になりそう

76名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:34:55.47ID:xh66Iqwe0
さすがにヤフコメすごいことになっているね

77名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:35:56.42ID:xh66Iqwe0
>>65 そうそう、ヒコロヒーのときも思ったが、
髪がキレイなひと増えたのよ やはり見栄えが違うよね

78名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:36:10.83ID:NNm/rw5Y0
関西だと漫才でも各局で賞があるのだし女に限定する必要ないよ
ジェンダーレス言うてるのと逆行してるな

79名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:36:46.41ID:plwqzr+C0
やっとブストリオのゴリ押し期間終わりか
あのブス共のおかげで、見たい番組も見られなかったよ

80名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:37:15.74ID:2HNYFMeu0
まあ実際売れんのは天才ピアニストやろうな
物真似とかできるし、使い勝手良さそう

81名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:37:53.59ID:xh66Iqwe0
M-1もKOCも採点方式なんだし、今度から採点方式にしたほうが良いと思う

82名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:37:56.52ID:u1H4auAl0
Aマッソ2人可愛いけど面白いでしょ?って空気がガッツリ伝わってくるコンビだから地上デジタル放送でのバラエティ番組ではキツそう
深夜番組のロケなら見たいかなー

83名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:38:33.93ID:xh66Iqwe0
ひと晩寝て少しだけ冷静になった

84名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:38:59.18ID:F+urkuC70
どうせAマッソだろうと思って結果出る前に見るのやめたんだが違って大荒れだったのかw
見りゃよかったわ

85名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:39:01.78ID:mQhVhrwe0
Aマッソは決勝なんであのネタにしたんだろうか?
普通のコントで圧勝だったと思うが。

86名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:39:13.72ID:xh66Iqwe0
>>82 可愛い?!!!! ??

87名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:39:59.68ID:/6a40zYy0
非正規なんてどんなに粗利を稼ごうと
10年働き続けようと
どんなに残業しようと
年収200万なのにな(笑)
こんな面白い事他にあるのかね?(笑)

88名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:40:06.83ID:m2lKmt9x0
Aマッソの決勝ってそんなにつまんなかったの?
予選じゃ1番沸いてたのに

89名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:41:44.86ID:SVdhgbd30
>>76
ヤフコメみてるガイジ

90名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:42:56.02ID:xlh7bD0E0
>>8
納得だわ

91名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:42:56.43ID:N/ABuhjt0
松本「うーん、賛否両論あるのは分かるんやけど、実力派が圧倒する程ねじ伏せる力が無かったっちゅーことちゃうかな」

92名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:43:29.01ID:7wi2836z0
あの寒いマッピング見覚えあるとおもったら去年ドスベリした奴らか
あれがダメなのになんでやめてないのか

93名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:43:31.56ID:YKI4DUtx0
マジで地獄のようにつまらないネタで草
どんな賞レースだよ

94名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:43:44.88ID:xh66Iqwe0
今のところ、ヤフコメの投票では、
現在のところ投票数:23,532票のなかで、55.6%が天才ピアニスト

95名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:44:06.11ID:uRwyO1Fl0
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗
女芸人No.1決定戦 THE W 5代目女王にオダウエダ 評価荒れる★3  [牛丼★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
女芸人No.1決定戦 THE W 5代目女王にオダウエダ 評価荒れる★3  [牛丼★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
女芸人No.1決定戦 THE W 5代目女王にオダウエダ 評価荒れる★3  [牛丼★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
女芸人No.1決定戦 THE W 5代目女王にオダウエダ 評価荒れる★3  [牛丼★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
女芸人No.1決定戦 THE W 5代目女王にオダウエダ 評価荒れる★3  [牛丼★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚

96名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:44:26.07ID:Ij4bilHF0
>>20
哲夫は
ああいうネタ好きそうだからガチで入れてるでしょ

97名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:45:01.34ID:PZF50RRc0
ヤフコメは地獄だぞ

98名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:45:19.24ID:dv/P0m3K0
そらみんな審査員やりたくないわな

99名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:45:27.11ID:rz7k84Ei0
Aマッソの2本目が去年と同じ手法でうわ〜と思った所に
オダウエダの2本目が想定してたより悪くなかったから
Aマッソに入れそうな審査員の票がオダウエダに流れて割れるかなと思って
天才ピアニスト優勝かなと思ったけど天ピも2本目が1本目に比べて弱かったもんな

100名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:45:31.32ID:QSA7y8ir0
日テレでしょ?
そらオダウエダってのがチョンなんじゃないの?🤭🤭🤭

101名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:45:43.03ID:n5kI3hKO0
アンガールズが審査員とかおかしいだろ

102名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:45:52.60ID:fVLGzhRX0
友近の審査が全部変だった

103名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:46:01.80ID:8ETZd6GZ0
ぼる塾は出なかったの?

104名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:47:10.34ID:GkmyYYUB0
>>8
オダウエダ 致命的欠点は笑うところが皆無

105名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:47:18.12ID:4Y4Ge+KK0
マッソじゃなけりゃ何でもいいよ

106名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:47:34.90ID:XLAWzIAB0
芸名太田上田のパクリかよw

107名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:48:12.08ID:ZUpAUgHU0
>>49
女の漫才はおもんないからな

108名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:49:12.59ID:TobXmXOt0
今早速ZIPでカニのネタやってる
朝向きではないなw

109名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:49:28.68ID:YKI4DUtx0
マジで学生のネタでもこれよりましだわ
今ZIPでやってたけど

110名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:49:33.60ID:OkWPnsWV0
知り合いの仮想通貨のプロがメタバースは買いだって。Aマッソの黒髪が可愛いって言ったこともある

111名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:49:35.72ID:ZUpAUgHU0
>>65
あーそれ、チームバナナも髪の毛綺麗だった

112名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:49:38.62ID:6Ucux4OF0
ZIPでみたけどよー勝てたな笑

113名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:50:46.71ID:TwvMv82l0
Aロッソ

114名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:50:53.30ID:ZUpAUgHU0
>>49
女の漫才はおもんないからな

115名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:51:17.71ID:9/qJ20bh0
M1もそうだけど何故みんな2本目ってあれっ?てなるんだろ
1本目よりもさらに期待値が上がってる見る側の問題なのか

116名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:51:32.25ID:YKI4DUtx0
本当に小道具頑張って作ったことしか誉められるとこねえなw
ZIPがああなるのもしゃーない

117名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:51:36.78ID:xh66Iqwe0
>>109 学生ネタってもっと注目されていいと思うほど、今湧いているよね

118名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:51:37.03ID:QEwMRqs00
やってたのを知らなかった。

119名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:51:38.89ID:rz7k84Ei0
オダウエダ平場はAマッソよりは大丈夫そうだな

120名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:52:14.08ID:xh66Iqwe0
>>117 学生「の」ネタ 訂正失礼

121名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:53:10.45ID:i9rjpO010
吉住はいろんなとこで活躍しとるな
センスがおもろいから
オダウエダは無理やろな

122名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:54:03.84ID:Q5C6ot0E0
優勝は人種差別Aマッソじゃなくて取り敢えず良かったw

123名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:54:34.38ID:3EbHAP930
ZIPからきました
優勝って嘘でしょ
ないわ

124名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:54:56.10ID:VfuU478d0
毎年つまらんからどうせ今回も消去法でマシなやつ選んだんだろう
別にこの大会に栄誉なんてないし誰でもいいじゃん
何をそんなにカリカリしてんだよ

125名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:55:31.48ID:n5TuMJc60
THE W っていつやってんの?
阿佐ヶ谷姉妹が昔も優勝してたらしいが。

126名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:55:32.62ID:fuw4wlbP0
ZIPで生披露してたけどくそつまんなかった。周りの反応含めて放送事故レベルでした

127名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:55:49.87ID:i9rjpO010
>>123
4チャンかよ…

128名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:56:04.83ID:N83qPI/10
個人的に二本目見てみたかったのはドスコイと茶々
でも一番面白かったのはピアニストの一本目

129名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:58:13.10ID:PdPDMY5RO
重要なのは、優勝特需でこれから出まくる各番組での対応だな
そこでいかにチャンピオンらしく面白く出来るか
評価はそれ次第だね、なんせ日本一の女芸人だから、さぞかし面白対応出来るんでしょうな

130名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:58:19.79ID:rzp9hCH+0
THE Wも謎に俳優が司会やってたり、押しだしましょう子が決勝出てた初回よりはレベル上がったな

131名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:58:25.15ID:teV+pVZH0
変人キャラの味付けの上手い空気階段がオダウエダと同じネタやってたとしたら優勝してたでしょ
決勝ネタの3本比べてコントの構成や内容見ても優勝はあれで正解
会場の女性客のリアクションに審査員が引っ張られちゃダメ

132名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:58:34.17ID:Jd1bVlmM0
ZIPで見たけど、これで優勝できてしまうって…
レベルが低すぎると思うわ

133名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 06:59:11.95ID:cVIGqqjV0
>>119
>>8
このオダウエダって芸人、どこかで見たことあるなと思ったら、
数ヶ月前にケンドーコバヤシMCでAbema TVでやってたシモネタグランプリで優勝してたコンビだったw
あの時も松竹のなすなかにしや紺野ブルマとかの芸人をおさえての有償だった

134名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:00:12.31ID:YSZKaZYj0
>>133
アレは妥当だったろ
カーセックスやー

135名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:00:32.93ID:p9K6iSlR0
>>26
コントだよね

136名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:01:03.68ID:rzp9hCH+0
女だったら漫才もコントもなんでもありの大会だから他の大会よりも審査が荒れるな

137名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:01:26.49ID:rJAeoCQU0
また吉本芸人かよ
完全に出来レースだな

138名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:01:47.76ID:bPe8Jgo80
どうしてもプロジェクションマッピング革命を起こしたいわけ?

139名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:01:59.56ID:Rzdj0pZC0
田中の審査コメント好きだったけど、今回でダメになったな
このTHE Wを吉本の芸人を売るための大会って言ってる人いるけど
ここ2年はAマッソを売るための大会になっていて
ナベプロが吉本に金払って買い取った感じの大会であった

140名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:02:23.37ID:n5v6lq8v0
2本目見る限り残当じゃないかなぁ
それよりAマッソの劣化こそ見てられない

141名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:03:22.04ID:rz7k84Ei0
日テレの番組一周するの考えたら
もうそこそこ出てるのに平場微妙なAマッソが一番危ないと思ってたから
露出少ない天才ピアニストかオダウエダ優勝の方がいいだろうなと思ってたからよかった

142名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:04:20.41ID:cVIGqqjV0
>>134
このスレでケンコバMCのシモネタグランプリを
見てた視聴者が居るとはw

あのシモネタグランプリでのオダウエダは断トツで面白かったし優勝したも文句無かったのに
何故今回のWではここまで避難されてるんだ?

Wは見てなかったから色んなスレでオダウエダは批判されてるのにビックリなんだけど

143名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:04:52.89ID:RhGHq6gk0
優勝は逃したけど天才ピアニストのますみちゃんはめちゃくちゃ華あるな
美人だけど芸人顔というかなんか安心感すらあるw

144名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:05:12.09ID:EIQpB7q60
事務所は松竹を経てナベプロらしいな

145名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:05:16.31ID:9SYdgvz80
Aマッソの2本目なんかよく練習したんだねって感じで全く笑えなかった
女性だけの大会なんだから、女性にしかできないネタってないのかね?

146名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:05:37.40ID:UwHNISSc0
>>137
またって言っても去年人力舎だぞ

147名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:06:00.01ID:sNd3EIQ10
天才ピアニストの方が面白かったわ

148名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:06:45.53ID:rz7k84Ei0
>>139
今回は応援ブースもさらば森田やフワちゃんとかのAマッソの仲いい連中だし
番組側のAマッソ推しが異常過ぎて怖かった

149名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:06:48.79ID:Rzdj0pZC0
Aマッソ加納は顔がかわいいで誤魔化されていたけど
ツッコミが下手くそなのが分かったわ
特に声の大きさはおいでやす小田以上に不快だった

150名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:06:49.50ID:PiMql8ml0
見てないから本当におもんなかったんかもしれんけど
兼近ってネットでの攻撃とかにとにかくつまらん正論や自論をべちゃくちゃ言って若い子に支持されてなかった?
こんな堂々と人傷付けるようなこと言っていいのか?

151名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:07:37.96ID:QSA7y8ir0
オダウエダはあのネタやるならもうちょっと上手くないとダメだろ
下手すぎて入ってこない

152名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:09:45.27ID:oalP4tQL0
天才ピアニストが一番面白かったけど番組の構成的にAマッソ優勝させたい空気を感じるなーと思ってたらまさかのオダウエダでわろた

天才ピアニストもAマッソも一本目の方が良くて二本目は暗転多用で間が悪くなった天才ピアニストと、
Aマッソ映像使うのは有りだとしてもウケを盛ってるような音を使うのは無しだろの消去法で天才ピアニストだったわ
オダウエダは大声の棒読みで聞いてるだけで疲れたから論外だった

153名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:10:35.82ID:cVIGqqjV0
>>151
ケンコバMCのシモネタグランプリではあの棒演技が何故か審査員と客にハマってえらいウケてたけど今回のWではあの棒演技はあまり評価されて無いんだなw

154名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:10:39.24ID:iLdqdrwN0
オダウエダはもう見ることないと思う

155名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:10:56.85ID:C+R6Htgn0
Aマッソに満票入るかと思ってたら
これだもんな

156名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:12:23.04ID:Rzdj0pZC0
天才ピアニストは1本目すごい良かった
だけど感想聞かれて時に
デブのますみは空気読まずに自分のネタをぶっこんでいたな
あれ危険だよ、うざくなるよ

157名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:12:31.32ID:3a4NP1/F0
天ピのデブめちゃくちゃタイプ

汗みどろのセクロスしたい

158名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:13:03.04ID:5uwTnS6M0
うちの姉ちゃんのほうが100倍おもろい

159名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:13:53.54ID:QSA7y8ir0
>>153
地上波の賞レースとなると優しさで見るもんじゃないからな

160名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:13:58.31ID:3sxqWVFF0
お笑いコンテストが欲しい日テレがTHE Wというババを引いてしまった訳で
辞めたいだろうが辞め時が難しい

161名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:14:01.04ID:cVIGqqjV0
>>154
分からんぞw
なんせケンコバMCのシモネタグランプリと今回のWの連続優勝者でしかも吉本の芸人だからなw

ただしシモネタグランプリとキングオブコントの
どちらも優勝した
かもめんたるとどぶろっくは消えたがw

162名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:14:34.74ID:PZF50RRc0
>>142
視聴者層の違いじゃないかなぁ
ケンコバやザコシみたいな笑いがすきならオダウエダも楽しめたと思う

163名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:14:47.16ID:PdPDMY5RO
一本目の居酒屋のやつは、そういうパターンもあるのかと成立してたけど、二本目は奇をてらってるだけだった

164名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:14:55.18ID:n5TuMJc60
相席食堂の阿佐ヶ谷姉妹回で、THE W の映像見たときに千鳥ノブが『なんやねんこの大会』って言ってたけど、マイナーな大会なんか?

芸人も知らんぐらいのマイナーな大会?

165名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:15:08.88ID:IvfSd9PL0
>>142
見てないくせにアホなのかお前はw
誰も笑ってなかったし下手くそだったからだよ

166名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:16:15.99ID:rz7k84Ei0
Aマッソ加納好きな男は天才ピアニストの竹内みたいなのも好きそうだから
若くて独身な分そっちに流れる可能性もある

167名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:16:27.30ID:tRxcVw7L0
上沼「準優勝おめでとー。え、優勝したんあんたらが? あれで?」

168名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:16:34.17ID:IvfSd9PL0
>>161
どぶろっくはどこから消えたの?
キミ意識不明なの?

169名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:17:31.50ID:8iuDUoXX0
Aマッソは小細工がずるく感じたから俺は納得

170名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:17:37.20ID:Nv1DIA8Y0
天才ピアニストだろ!

171名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:18:48.85ID:L2lMhmWI0
Aマッソって男の感性持ってないんだろうね
男芸人に憧れてて男芸人の真似してる感が痛々しいんだよな

172名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:20:00.13ID:QSA7y8ir0
Aマッソは客舐めすぎ
TheW舐めすぎ

173名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:20:03.21ID:PLA/mxVK0
>>100
確かに日テレってチョン推しがひどい局ではあるなw
パッと思い付くのが深夜番組のにけつをもう10年以上も続けてるジュニアに
イッテQに無理やりねじ込んでもらってる
みやぞんなんて分かり易いモロのチョン顔の在日芸人だからなぁ

174名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:20:29.07ID:iWtSZ6oK0
天才ピアニストだと思ったのに

175名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:20:58.24ID:FdQUkM1FO
>>158
上沼さんおはようございます

176名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:21:11.69ID:IQmyhCY60
実力派の女芸人は少ないから天才ピアニストは売れそうだな

177名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:22:15.26ID:rz7k84Ei0
Aマッソは毎回負けてヲタが騒いで相手を叩き出すまで含めると面白い
去年のゆりやんに負けた時と全く同じ流れ

178名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:23:36.94ID:n5TuMJc60
Aマッソのネタで好きなのは
ムショ帰りの男といたるところでハメられるネタ。手じゃなくて珍ポつないでしごきながらデートするやつ。

179名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:23:51.70ID:2o2kOesx0
Aロッソは映像頼りだからトークが下手クソそう
売れないだろうな

180名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:23:58.32ID:BNOVeqvW0
マッソは2本目なんであんなネタにしたのか

181名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:24:10.96ID:TxO5BBsl0
>>8
確かに天才ピアニストは暗転多くてテンポ悪かった
とはいえオダウエダはくすりともできなかったんだよな
「なんでカニやねんwww」じゃなくて「え、カニ…?なんで?」って真顔になっちゃった

182名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:24:19.29ID:VHwSxdNW0
天才ピアニストはツッコミの方も上手い。売れるわ

183名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:24:28.77ID:n5kI3hKO0
ゆりやんのゴリ押しも酷かってけど結局売れなかったなw

184名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:24:49.25ID:t9+6A+ik0
>>168
何か知らんが火病持ちの在チョンのようなキチガイが一匹釣れてたw
こんなレスくらいでここまで火病るヤツ初めて見たw

185名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:25:10.47ID:Camzw5DG0
誰が勝者にふさわしいで揉めるのは仕方ないが、ゴールデンでやらせるレベルでない人らまで出すのはダメ。

186名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:25:42.04ID:QDQ7d+Oh0
たしかに違和感あるけど他2組も決勝ネタはイマイチだったな
友近と哲夫は好きそうなネタだったし
田中だけ意外だった

187名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:25:59.82ID:9eKGcXBu0
女の悪口以外のネタをみたいチームBANANA

188名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:26:04.41ID:oalP4tQL0
平日にやってる時点で日テレもレベルの低い賞レースだとはわかってるんでしょ

189名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:26:25.22ID:5mQDkcbo0
さっきZIPでネタ見たけどスタジオヒエヒエで見ててきつかった

190名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:26:40.47ID:n5v6lq8v0
あと兼近は強盗のくせに生意気なんだよ

191名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:26:49.12ID:etYURdZr0
初めの2票マッソに入った時点で
あ…これマッソ優勝か…ピアノがよかったのに…からの怒涛のウエダ
一瞬時がマジで止まったわ

192名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:27:14.95ID:TxO5BBsl0
Aマッソのは自分らのライブでやるぶんにはいいけど賞レース向きではない感じ

193名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:27:17.82ID:Camzw5DG0
田中は去年も同事務所のAマッソに入れてない。

194名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:27:28.73ID:N5do7/ft0
Aマッソは慰問ネタもやれるのを知ってから見方が変わったけど映像使うのは捨てられないんだな

195名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:27:57.16ID:ocVO6+Od0
芸人が賞レース見て誰々推してたとか、プライドないんか

196名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:28:42.45ID:2o2kOesx0
>>190
お前も同類だよ
名誉毀損 侮辱を生きがいにしてる犯罪者
仲良くしろよ

197名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:30:27.96ID:zUAf3wF/0
オダウエダはオリジナリティはあるけどツッコミの人の声で一気に素人臭くて笑えなくなるけど審査員にはそこがよかったのか

198名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:30:29.73ID:anjmAfBc0
>>150
もともとウェーイ!みたいなやつだからこれが普通
だから不快

199名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:32:07.69ID:OlJzkuX20
マッソは1本目面白かったのになんで映像にこだわるん?
2本目しょうもなかった

200名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:33:58.68ID:LuhYa5lK0
Aマッソは人種差別した過去があるから

201名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:35:30.88ID:Kptn/x6g0
Aマッソは去年映像ネタで負けたから今年は映像ネタで勝とうと思ったの?
2人で頑張ったねより映像作った人すごいって感じだったんだけどw
1本目みたいなネタやればよかったのに

202名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:36:18.20ID:xCJI0w4m0
示し合わせ無しのガチ審査だったから起こった事故だろ

203名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:36:29.37ID:NrkjonOD0
な?
だからM1も出来レース

204名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:36:54.91ID:KMi57X4T0
スパイクが好きだ

205名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:37:32.29ID:VOmO3evS0
友近とかゆりやんとか女性にも面白い芸人さん沢山いるんだけどね やっぱり層は薄いよね

206名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:37:55.65ID:n5kI3hKO0
友近もゆりやんも面白くない

207名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:38:04.97ID:bPe8Jgo80
人種差別する雰囲気が出てるよなw

208名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:38:14.39ID:+Q66hyU50
オダウエダもAマッソもツッコミのキンキン声が不快

209名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:38:50.30ID:go1dNrGU0
>>104
これ

210名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:38:55.52ID:rz7k84Ei0
>>202
今回ガチすぎたな
最後大爆笑したわ

211名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:39:14.21ID:aGHXEpuJ0
ほんとクソだな吉本
今後テレビで活躍するのはAマッソと天才ピアニストやと思うけど

212名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:39:44.87ID:etYURdZr0
田中は同じ事務所のマッソにいれるのは
ひいきしたと思ったから入れなかったのは分かるけど
それでも田中はマッソ勝たしたいし天ピに居れると天ピ勝つしからウエダにいれたら
予想外に買っちゃったかんじだよな

213名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:40:44.86ID:cNr8/Mv+0
天才ピアニストも2本目はクソだったからな

214名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:40:52.21ID:rz7k84Ei0
>>211
天才ピアニストも吉本なんだがw
Aマッソこそ番組側の忖度酷かったけどな

215名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:41:26.61ID:6UjP/SWa0
地上波見てるだけで痛い人やのに地上波見てワーワー言うてる君らきもいよ

216名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:41:30.48ID:gism0Zpl0
天才ピアニスト、ある意味優勝しなくてよかったな
検索しづらくて、もし優勝してたら「天才ぴあにすと」に改名しなきゃだし

217名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:41:53.12ID:5M+2nv5o0
>>8
オダウエダ 笑うポイントが皆無。ただ絶叫しているだけ。会場内が静まり返っていた

218名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:42:11.70ID:Pv0t87Uv0
さらばが森田だけの出演だったのは東ブクロが村上と不倫してたからだな
YouTubeで謝罪してたけどヘラヘラした態度だったから共演は無理だよな

219名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:42:26.25ID:9SYdgvz80
映像ネタなんてアドリブ利かない芸なんか面白いのか?
ライブの空気を生かせないなら収録でも同じじゃないか

220名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:42:29.13ID:cNr8/Mv+0
司会も吉本だし審査員も吉本多いしどうしょうもない

221名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:42:41.80ID:swhHN8P90
天才ピアニストは合間合間にふられたときくそつまらなかったのが敗因

222名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:42:48.43ID:xZ56fglP0
人によって好き嫌いがあるお笑いをギャグ漫画で例えると

ザコシショウ 漫☆画太郎
ランジャタイ ボボボーボボーボボ
オダウエダ 僕とロボコ

223名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:43:03.18ID:2o2kOesx0
>>211
正確に言うと 吉本以外はクソような芸人しかいない

224名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:43:39.47ID:go1dNrGU0
オダウエダ:NSC大阪36期

天才ピアニスト:NSC大阪38期
Aマッソ:ナベプロ

225名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:43:47.38ID:VUQTNvHt0
天才ピアニストはこれから売れるかもだが
Aマッソはバラエティでも微妙だからなあ
加納がイキって周りが腫れ物扱いしちゃうからなあ

226名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:43:59.84ID:JoG+FbQw0
丸山桂里奈が一番面白い

227名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:44:04.42ID:ExsbHyKY0
>>150
最近、ちょこっと病んできてるw

228名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:44:06.25ID:4nc+TWps0
>>139
素人丸出しの見解で逆に面白い

229名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:44:19.29ID:pR9VN+SL0
Aマッソが面白いのではなくて、プロジェクションマッピングが面白いのだろう。技術に頼りすぎ。

個人的に、優勝は天才ピアニスト。日常のワンシーンを切り取って、コントを作り上げる力が高いと思う。

230名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:44:33.28ID:Hhtsk5Q60
ボロボロだったアマチュアの女ガールズのいいところを丁寧に抜き出して褒めた哲夫はプロフェッショナル

231名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:45:00.36ID:n5kI3hKO0
ゆりやんみたいなつまらん奴でもゴリ押しできるんだから吉本はなんでもできるw

232名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:45:13.25ID:VHwSxdNW0
ワイドナショーが楽しみ

233名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:45:33.67ID:sTxj6qLO0
>>10
それなー

234名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:45:34.08ID:/mlJj0Oo0
>>181
カニのストーカーという謎設定w
B'zのところは笑ったけどあとはずっとツッコミが叫んでるだけって感じだったわ

235名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:45:36.29ID:Pv0t87Uv0
>>230
哲夫が後輩芸人から絶大な支持を得てるのはそういうところなんだろうな

236名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:46:15.01ID:VUQTNvHt0
つかこの何年か業界ぐるみでAマッソ推そうとしてるけどもう諦めろって思うわ
こんだけチャンスやってダメなんだから

237名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:46:51.85ID:cLCsKUgi0
さっきZIPで優勝ネタやってたが、全く笑えなかったぞ

238名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:46:52.81ID:DZ2mX0420
>>15
M-1の予選でダダ滑りしてたけどね

239名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:47:09.24ID:Pphi1L/U0
Aマッソって芸人や芸能人がやたら推してるし、
ネタもセンスある雰囲気出してる感だったけど。

そういうネタやトーク、テレビでは見ないな。
今回はとくに強くがなるだけで勢い出してるように思ったわ。
一本目も無茶ベタなやつじゃね。

240名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:47:45.64ID:mXNBrn740
>>218
あれ、ネタだろ。動画の。

241名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:48:03.73ID:35h6RG8Z0
ていうか、なんでAマッソってTV出られるの?
女さんは人種差別発言してもセーフなの?
フリッパーズギターもラーメンズも許されてないのに

242名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:48:43.55ID:/mlJj0Oo0
>>218
村上って誰?

243名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:49:39.30ID:mXNBrn740
>>239
尖りすぎで気にしすぎなんだと思う。
自然にやればいいのにね。

244名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:49:46.22ID:u91f6UJy0
優勝したのが天ピでもマッソでもゴリ推しだの忖度だのいわれるだろ
オダウエダなら事故ですむ

245名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:50:14.79ID:A3KhuamF0
>>241
ナベプロだから。

246名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:51:21.27ID:eW80MGvm0
本当に面白い女芸人っていつ現れるんだろ

247名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:51:28.62ID:n5kI3hKO0
Aマッソが優勝したらガルちゃんのブス共が発狂して面白くなっただろうなw

248名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:51:42.73ID:KyBXc7BY0
>>242
「さらば」東ブクロ謝罪 “また”人妻とキス「ハニートラップですよ」森田
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202110050001203.html

>東ブクロは「Aマッソの村上が、人妻ということにもかかわらず、キスをしてしまい、大変申し訳ございませんでした」と頭を下げた

249名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:52:35.47ID:i9rjpO010
>>236
笑い飯みたいに大会の売りに何度も出させるためのシステムなんじゃないの?

250名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:52:51.09ID:A3KhuamF0
審査員も週末にどうでしたか?と半笑いで東野に聞かれる松本の事も考えて選べよと思う。

251名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:53:09.15ID:i9rjpO010
加納結婚してんの?

252名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:53:23.68ID:SslatpIo0
出場者も審査員も観客もスタッフも、全員女性でやってそこで白黒つければいいのに

それじゃ物足りない女芸人は、きっちりM-1とかKOCとか出て面白さを判断してもらえばいい

253名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:53:50.56ID:/mlJj0Oo0
>>248
あざーす
Aマッソのじゃない方の人か
YouTubeの企画でキスと書いてあるね

254名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:54:28.44ID:Pv0t87Uv0
>>240
ごめん…
俺もネタレスのつもりだったんだ…

255名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:54:32.54ID:rP1MqoS70
Aマッソの結婚隠してたの売れないビジュアル系バンドマン
みたいな事しててちょっと引いたな。
前の炎上もそうだけどネタ以外しっかりすべってる感じ。

256名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:54:38.10ID:/mlJj0Oo0
>>251
Aマッソ両方とも結婚している

257名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:55:12.82ID:Klsf4iFJ0
歴代優勝者見ると面白い奴いない
そんな大会か

258名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:56:41.14ID:BXAyXYOJ0
決勝三組でこの人らはないと確信してたのに
まさかだったわ

259名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:59:09.04ID:0yt6qygo0
Aマッソとかいうのは
最大レベルの黒人差別ネタをやらかしたから
頂点には立てない

260名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:59:12.44ID:Guwy7VbA0
結果はおいといてこの対戦方式なんか嫌

261名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 07:59:35.17ID:CGxgeKY90
太田上田みたいな名前やめろ

262名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:00:17.91ID:tRUJfoJD0
過半数を取れない場合は勝負の一時預かりで再度決勝戦をやれよ
そこでは視聴者にも投票してもらえ

263名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:00:45.82ID:q6XhzKMG0
審査員のほとんどが
吉本の大阪芸人
おもろなくても
大阪吉本が優勝するシステム

264名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:01:29.37ID:EekFCL/j0
言われてみればカニのネタは一番バカバカしいんだけど
バカバカしさ以外のドカンと来る面白さはなくて優勝ってのはちょっと

265名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:03:24.11ID:H80wZZam0
女芸人は皆つまらない
唯一見れるのは阿佐ヶ谷姉妹

266名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:03:28.35ID:sEnWPXne0
オダウエダみたいながーがーうるさいのが苦手
マヂカルラブリーも苦手

267名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:05:10.63ID:b7lxr6+j0
田中がカニつながりで一票がダメ

268名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:05:50.82ID:JCPJ8hla0
お前ら普段女芸人はつまらんとかイキってるくせに賞レースになったら何マジ目線で見ちゃってんの?
こんなもん見なくても全員つまらんだろうに

269名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:06:01.58ID:53XIA0jz0
>>181
準決勝だとルミネの劇場だったから暗転も演出のひとつとしてめちゃめちゃ機能してた
舞台とTVのスタジオ収録の違いは本当に難しいね

270名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:07:11.80ID:EoBBn4Ze0
昨日見てたが女ガールズのアマチュア感が凄かった
テンポとかがやっぱり明らかにプロと違う
ネタも面白いことを交互にぶっこむだけでテンポが一定
面白いところもあったけど、完全にアマチュア

271名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:07:38.73ID:sxKoDUR70
漂白剤でそのまま消えておけば良かった

272名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:07:59.73ID:rJ5VVGdD0
これHuluでしか見られない?

273名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:10:05.52ID:IFWxOp8X0
オダウエダが一番おもろしかったけどなー
Aマッソの信者って変なのが多いから荒れてるのかな?
加納だっけ?
信者が騒ぐほどかわいいか?
大阪なおみをディスった糞女じゃん

274名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:10:19.05ID:7iVDyTt10
そもそもカニのストーカーってのが意味不明すぎる
1本目の焼き鳥のやつも意味不明だったし
どこで笑えば良いのかわからなかった

275名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:11:09.42ID:VNRTlw8D0
あれ見て忖度とか出来レースと思うのは毒されすぎてると思うが
どう見ても打ち合わせてないから1人ぐらい好きに入れても大丈夫だろが3人いたせいで誰も予定してなかったとこが優勝しちゃった空気だった

276名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:11:47.45ID:JCPJ8hla0
M1の準決勝にすら残れ無い奴らが面白いわけないだろ

277名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:12:36.20ID:sEnWPXne0
Aブロックがゴミすぎたからな

278名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:12:56.98ID:6hdB6dGc0
意味不明のAマッソと比べたら普通に良かった

279名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:13:00.39ID:lVc/OMuu0
オダウエダさんだけ用事で見られなかったからさっき見たけど面白かった!
てかみんなそれぞれ良さがあって面白かった

280名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:13:03.08ID:IFWxOp8X0
オダウエダはツッコミの絶叫がめっちゃ笑えんだよ
おいでやす小田の女バージョン
今後めっちゃ需要あると思う

281名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:13:11.64ID:KyBXc7BY0
>>272
Youtubeで見逃し配信やってるぞ

282名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:14:12.92ID:5HDKRADx0
9割以上の視聴者は芸人全員が自力でネタ考えて作ってるもんだと誤解してる
この大会の何組かは作家が考えたネタを披露してるだけだよ

283名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:14:13.16ID:X8KI4MFjO
>>257
三時のヒロインが優勝した時だけ三時のヒロインがギリギリで優勝したくらいのレベルの高さだったけど、それ以外は基本糞みたいな大会
たまたまこの人らが焼肉のネタ?みたいなしてる時に見てレベル低くっと思って変えたけど、まさかこいつらが優勝してると思わなかった

284名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:14:23.84ID:QirY29Cg0
ネタみてないけど、コメントでボケすぎるのやめれ
滑りすぎ

285名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:15:36.11ID:szfsL85n0
>>282
誰が考えようが気にする必要あるの?

286名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:16:58.47ID:WAn5Z6Yv0
阿佐ヶ谷姉妹が出たら毎回優勝じゃねーの

287名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:17:36.80ID:SRdvC0S20
>>41
将棋の女流みたいなもんやね

288名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:18:38.39ID:VHwSxdNW0
>>280あんな棒で叫ばれてもシラケるわ。おいでやすは魂入ってておもろいけど。

289名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:22:41.08ID:U3fqtpss0
兼近とかいう奴のコメントが一番面白くないな

290名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:22:54.44ID:21EvONRhO
ヨネダが一番
ドスコイドスコイ ドスコイドスコイ中にごめんね↑

291名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:24:15.37ID:jR1ftYeW0
オダウエダは去年のTHE Wではじめて見て、馬鹿馬鹿しさに振り切ってるとこがすごく面白いなと思ったけど…
今回のカニのネタは構成が雑で(自分のストーカーだと思って訪ねて行ったのに、実はカニのストーカーだと最初からにらんでたとか雑でしょ???

292名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:24:25.59ID:/mlJj0Oo0
>>280
おいでやす小田の女版はAマッソ加納だろ
オダウエダのツッコミは棒だから別物
世界観も独特だから小田とは違う

293名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:25:12.02ID:4vy2Lyoq0
天才ピアニストはすぐ売れるだろうな持ちネタも沢山あるし小器用だし
オダウエダはせいぜいおかずクラブ程度だから優勝してもなあ

294名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:26:01.56ID:sEnWPXne0
Aマッソはヤンタンやってる
天才ピアニストはKBS京都で昼間の4時間のラジオやってる
聞いてやってくれ

295名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:27:52.57ID:+VSf8uJy0
Aマッソ(笑)

296名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:28:53.92ID:21EvONRhO
ヨネダもピアニストもツッコミ兼介護で面白い

297名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:31:31.38ID:24zcaCm10
多分これから出る22番組全部でぶっ叩かれるだろうな実力ないうるさいだけなんだもの
ある意味気の毒
自分も見たくないしうるさい

298名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:31:50.91ID:LPPWh8Vn0
決勝ネタだけ2回見た
個人的にはどう考えてもオダウエダだったわ

ひょっとしたら世の中的にはR-1獲るよりももっと前のザコシみたいな感じなのかなあと思った
ザコシも元々は一部には馬鹿ウケだけど大衆は引いてしまうというか
そういう時期があったと思うんだけど

何が面白いのかわからんのよね
オダウエダもそれに近かったのかもしれん
なのでわからない人は凄く不満

俺からしたら天才ピアニストとAマッソはモノ足らなく感じた
オダウエダくらいバカバカしいのが個人的に好きなのもあったかな

299名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:32:17.65ID:kePPCRS60
ヒコロヒーが一番面白かった
緊張しなけりゃ行けたのかな

300名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:33:24.97ID:VHwSxdNW0
ダウンタウンやさんまの前でしっかり立ち回れるのは天才ピアニストだけやろなとは思った

301名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:35:14.50ID:IvmtuHnE0
ゆりやん以来よしもとがゴリ押した。
おそらくダウソタウソのマネージャーの肝いりでしょう

302名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:35:59.32ID:0T+fRPAK0
女芸人とかこの世で一番要らない職業だろ。寒いわ

303名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:36:11.57ID:PYje7yWc0
田中がやらかしたと聞いたが

304名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:36:23.36ID:68XZFppc0
>>282
最近の芸人には少なくないけど、ネタを書いたのが他にいたとしても舞台での力がなきゃ笑えんよ
咄家によって本にも差があるが、古典落語なんか典型的

305名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:36:41.57ID:b2XUJL1V0
3時のヒロインも当時叩かれてたが未だに生き残ってるからな

306名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:36:59.92ID:w2C+1rnV0
出場者全員そんな面白くないんだから誰でもいいじゃねーかよ
熱くなってるの関係者ぐらいじゃね?

307名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:37:11.15ID:IvfSd9PL0
>>298
普通におもしろくない

308名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:38:13.33ID:JFJp3Puw0
決勝ネタだけならオダウエダ

309名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:38:20.01ID:MgA+Aw0A0
ジェンダー女子の出演者は居なかったのかな。
そのうち出てくるかな。

310名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:38:22.40ID:0sXiyPpa0
茶々の違うネタを観たいしか残らなかった大会!審査員達の話聴いてみたかったな

311名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:39:08.27ID:Pm+5PWo40
一切見てない俺勝ち組

312名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:40:51.98ID:dww1KZDu0
この番組は完全に「性差別」と言ってたね

公共の電波でこんな差別行為をやっていいの?


もう日テレは今後、差別問題に言及できなくなってしまったじゃないか・・・

313名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:41:41.30ID:LPPWh8Vn0
プロジェクションマッピング
レジ打ちの献立当て
カニへのストーカー

どう考えてもカニストーカーが抜けてると思う
カニ好きは世の中もちろん居るけど
カニに対してのアプローチがおっさんもねーちゃんもおかしくなってる
やっぱり他よりもインパクトあったように思えたし、優勝で文句ないわ

ただわからない人はポカーンとなりそうなのも理解できるw
この結果に戸惑ったり、兼近みたいに有り得ないと言ってる状況も含めて段々と面白くなってきたな
この賛否は良い方なのかもしれんな

314名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:42:19.52ID:RUeEtKK20
この番組面白かったよー
VTR出演のさんま、のマジトーンがw

315名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:43:43.54ID:LPPWh8Vn0
>>307
お前はわからんからな
そういう人が多いのも不思議ではない
ただ俺は面白いと思えた
ある意味で残念だったな

316名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:45:17.60ID:p0n9yzi80
誰もいないなら該当者なしで終わらせとけや

317名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:45:21.40ID:QN2QN1K40
天才ピアノはネタ的には、安心して見られるが目新しさが少なかったのか
Aは普通のコントより、こういう映像使ったネタやりたかったんだろうなくらい
オダウエは、蟹だけで押していきやがった力技、あまり刺さらなかったな

318名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:45:58.05ID:hOOK576s0
全く興味がなく芸人の名前を知らないと意味不明な単語が飛び交うスレに見える

319名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:46:25.66ID:57fSrrkR0
日テレやりやがったな
大阪のコンビに優勝して欲しかったからAマッソか天才ピアニストに優勝してほしかったわ
決勝進出の3組中2組が大阪勢だから大阪勢のどちらかがが優勝するだろうと思っていたが
日テレの事だからオダウエダが大阪勢2組をなぎ倒して大阪勢を噛ませ犬にするシナリオは十二分にありえると思ったら案の定

320名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:47:06.97ID:5Nouvyjw0
去年のやつ全く売れなかったな

321名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:47:15.99ID:KAVkXfLB0
>>148
後藤もAマッソ贔屓ぽいコメントしてたから今回はそういう大会かと思ってたわ

322名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:47:19.80ID:TSDAy7Ro0
視聴者の95%が「Aマッソか?天才ピアニストか?」と思ってたところにまさかのオダウエダ
審査員が大会を台無しにしたパターン

323名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:47:42.19ID:Pphi1L/U0
>>313
はじめのコロッケの形をタワラ型かマル型にするだけで
ネタの印象変わる気はする。

324名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:47:45.64ID:irojyQVW0

325名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:48:06.40ID:vpXpXuIY0
お笑い分かってますよバカには納得の優勝なんだろう
田中お前のことだぞ

326名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:49:23.13ID:57fSrrkR0
>>322
哲夫はAマッソの師匠なのに隠してたな
それはいいんだけど決勝でオダウエダに投票して完全に日テレに忖度

327名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:50:26.05ID:akwanfKc0
オダウエダに決まった瞬間の全員の「え?・・・」
的な雰囲気が一番面白かった

328名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:50:37.35ID:Dgai3Mgt0
え、誰?マジで誰?

329名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:50:41.63ID:OsMTam9R0
>>273
お前らは知らない奴が評価されるのが死ぬほど嫌いってだけ

330名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:50:59.71ID:qoKlv4e90
>>8
オダウエダはツッコミの棒読みと甲高い声が致命的だろ
何言ってんのか分からんから後半グダグダ、オチ(泡吹く)分からず。だったぞ

でもAマッソのギャーギャーは予選のネタでも無理だったわ
男のギャーギャー(ミキとか)も嫌いだが、女のギャーギャーは声が高い分もっと無理
聞く気無くなるわ

331名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:51:30.35ID:PkA2PyBS0
Aマッソ推しだがカニには負ける可能性感じたぞ
壊れて狂ってるのにサラッと普通に笑いになってるのが凄い
凡人が日常的に理解できる安心ネタではないがな
そこは賞なので評価されて然るべき
人気投票ではないのでな

332名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:52:01.10ID:aTLMIqWl0
ナベプロは次に売り出す女芸人早めに準備しておいた方がいいと思う

333名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:52:19.11ID:21EvONRhO
友近はピアニストと被ってるからな

334名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:53:23.23ID:QjzlM0670
ヒコなんとかいう素人が一番つまらんかった

335名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:53:34.42ID:LnihKu9M0
天才ピアニストはまあ面白かったけどお笑い見てる奴からしたらありきたりでデジャブ感あるんだよ
通からしたら攻めてるオダウエダが優勝は当然

336名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:53:49.99ID:VghyqBox0
おだうえだがしっかりこの事ネタに昇華できるかだな。まずは1千万全て寄付するぐらいせんと構ってもらえんかもな。ここ1週間で人生決まる。地獄だわ

337名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:54:16.20ID:KADxoIwW0
100点満点でオダウエダ、Aマッソ、天才ピアニストの各ネタを採点したら

オウ1本目 84点
オウ2本目 78点

Aマ1本目 88点
Aマ2本目 92点

天ピ1本目 90点
天ピ2本目 88点

こんな感じじゃね?
優勝はAマッソか天才ピアニストか好みでどちらにも転ぶといった感じだった
オダウエダはないわ。植田の返しコメントはめっちゃオモロかったけどな

338名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:54:28.26ID:qoKlv4e90
>>15
AマッソがM-1やキングオブコントの本戦突破できると踏んでるのか...
まだ上手い天才ピアニストの方が可能性ありそうw

>>21
その時「絶対面白くなさそう」と踏んで見てないんだが、副音声の松ちゃんどんな反応だったの??
案の定全体的にネタのレベル酷かったんでしょ?

339名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:54:30.88ID:rz7k84Ei0
>>326
哲夫は前からオダウエダも評価してるぞ
去年と同じのやったAマッソに比べてオダウエダの方が哲夫的によかったんだろ

340名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:54:35.44ID:GyYDibpm0
AマッソはM1だけ最終年までやって他の賞レース卒業でええよ
まともな審査員がいない大会出ても仕方ないやろ
2年連続で田中にやられてるし、アイツどっかの番組でまた半笑いで言い訳するぞ
殺意湧くわ

341名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:54:40.98ID:sBOApSuM0
3時のヒロインの時はどんな感じだったんだろ?ここの評価は
まさかこんなに売れるとは思わなかったから

342名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:55:06.87ID:45q0cIAG0
Aマッソ2人とも結婚してるから

売り出しにくいんだろ

343名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:55:12.09ID:+gD6POY80
ロッソ熊本の事を覚えてる人はここにはいないだろう

344名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:55:51.05ID:7c7jJmqc0
天才ピアニストならおばちゃんの方が演技上手いからドラマでも活躍できそうなのに

345名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:55:59.59ID:sBOApSuM0
1番美人は誰よ?
茶々か

346名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:56:02.40ID:KADxoIwW0
天才ピアニストの2本目は暗転でつなぐところがチと残念だった
暗転させるとせっかく上がったテンションがリセットされてしまう

347名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:56:05.86ID:gyk2/RCk0
最終3組は良いんだけど他の決勝組は何なの?見るに耐えないレベルじゃん

348名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:57:20.40ID:ptw7oSm20
>>11
そもそも面白い時なんてあったか?

349名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:58:14.62ID:rz7k84Ei0
>>340
M1も天才ピアニストやオダウエダと同じ三回戦落ちなんだがAマッソw

350名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:58:20.13ID:h8MIVAXm0
お前ら去年の優勝者覚えてる?

351名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:58:38.18ID:mpluBsvq0
賞レースなのに平日にやるっていうのは
普段の人気番組より数字が落ちる自覚があるわけ?

352名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 08:59:59.46ID:7c7jJmqc0
>>346
1回目の暗転は冷めたけど、3回目になるとワクワクしたし必勝ハチマキ笑ったわw

353名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:00:30.25ID:IOazsfrn0
一組目(A)のは若い女子なら笑う?のかと思った
二組目(天)のはすき焼きは面白そうだったがあとが続かなかった感
三組目(オ)のは最初に禿げ頭で笑わそうとした段階で察した
結論:にしおかすみこ見てる方がマシ

354名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:00:43.94ID:Pphi1L/U0
>>333
それは思う。ピアニストの丸い方は上沼のまま
ロケしてレポートできるほど実力ある。前、びっくりした。
友近もキャラ入ったまま長時間トークするもんな。

355名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:00:46.85ID:Atf16Sgt0
>>30
有吉が男版Wやってるからオッケー

356名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:01:22.42ID:oj3I2+/80
>>341
Aマッソ加納と3時のヒロイン福田ポテンシャル似てるけど福田の方がテレビ向け

357名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:01:30.17ID:7c7jJmqc0
>>350
そんなの昨日番組見てたら分かるでしょ

358名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:03:40.64ID:PGR8hmp60
女芸人はつまらないから見てないけど、どうせ優勝したやつもつまらないんだろうな

359名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:04:26.68ID:ZY2gippo0
とりあえずオダウエダの2本だけいま見てきたんだけどさ
これが優勝って他はそこまで酷かったの?

360名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:04:41.01ID:Zy5qYlzD0
(´๑⊙💋⊙)<ダメヨ~ダメダメッ

361名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:05:39.40ID:SkbYPW6Y0
>>323
最初にカニクリームコロッケ感は出しといてほしかったよね

362名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:07:00.29ID:l4BvihVJ0
素人トリオはかなり贔屓されてあの場にいるんだろうけど、
アレより面白くないと思われる落とされた芸人がかわいそう。

363名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:07:05.89ID:lQNrYCaU0
>>72
それなら茶々やろ

364名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:07:14.32ID:mZnUIwru0
この手のやつってカキタレになって今後売りたいかどうかよな

キングオブコントのアンゴラ村長も目立った瞬間、カップルバレを行って予防線引いた

365名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:07:19.41ID:CHsj9WbY0
Aマッソは映像に逃げた時点でAUTO

366名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:08:42.79ID:CHsj9WbY0
>>364
芸人にセックス強要する業界関係者おらんから・・・
ものすごいきれいでも売れない子が山ほどいるんだから

367名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:09:40.54ID:6TmVHAnP0
>>36
芸人界の「クオータ制度」だと思ってくれい。

368名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:10:23.34ID:OsMTam9R0
>>276
ヨネダ2000は今年準決まで上がってるので
理論上はまだ今年のM1王者になる可能性がある

369名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:10:28.59ID:5Cq4DZ2j0
逆に目立ったやろ
来年から天ピバカ売れよ

370名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:10:49.38ID:TdYvaI2n0
女性芸人たちはM1でダメだったらThe Wがあるよ!

371名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:10:57.82ID:NufE+C2i0
>>1
3組とも面白くないだろw
お前らあそびすぎ

372名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:11:04.93ID:QsoutmWz0
ヨネダ2000・・・キャラは良いがネタがM-1なら2回戦行けるかどうかレベル
紅しょうが・・・見た目のアクの強さも含めて東京では厳しいかも
茶々・・・効果音がハッキリ聞き取れなくて面白さ3割減。もったいない
TEAM BANANA・・・もっと歳とったら味が出るかも
スパイク・・・今大会で下から3番目
女ガールズ・・・アマチュアとプロの差
ヒコロヒー・・・芸風的に爆発的な笑いは起こらないタイプ。今回は噛みすぎ
天才ピアニスト・・・2本とも面白かった。今年のKOCならニューヨークよりは上の順位
Aマッソ・・・PMネタは創意工夫をこらしてるが、仕掛けに頼らない普通のコントのほうがいい
オダウエダ・・・学芸会のような芝居なのにちゃんと面白い。ただ優勝はないな

373名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:11:42.90ID:0q0J+aG40
天才ピアニストが普通にさんま御殿やらでガンガン笑いとってバラエティーで売れる
他は売れない特にオメダウエダは消える

374名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:11:45.24ID:Tz8n1Wlq0
女芸人の価値は美人で水着になったりパンチラやエロいネタしてくれる奴だけ
女アスリートの価値と似ている

375名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:12:18.06ID:5Cq4DZ2j0
マッソは売れてるからな
若干滑っただけていけるやろ
ウエダあかんわな

376名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:12:28.45ID:tnI1ato40
女ガールズがyoutubeでliveをやってたけど同接30人程度で、決勝に行っても爪痕を残せないとこんなものなんだな。

377名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:12:50.17ID:dGmedPIB0
Aマッソは優勝したら漂白剤コントを蒸し返されてたからこれでよかっただろ

378名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:13:04.99ID:ZUZGKJg/0
WもMも荒れるんだよ。Mとの違いはその後に面白さで黙らせられないこと

379名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:13:05.84ID:rz7k84Ei0
>>372
ヨネダ2000今年のM1準決勝まで行って日曜の敗者復活戦にも出るぞw

380名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:13:25.69ID:21EvONRhO
小道具が多い決勝3組やった

381名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:13:48.70ID:DclnhckR0
TEAM BANANAはコンビ名変えたら?
カタカナ表記にするだけでもいい
芸風と英語のコンビ名が全然合ってない

382名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:13:54.83ID:kAa5KwSh0
キャラで言えばスパイクが一番好きだった

383名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:14:10.85ID:zc89z/hI0
同情票が3票も集まったでござる!

384名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:14:32.64ID:edU4D37X0
Aマッソ一本目面白かったし、且つヒコロヒー茶々等限られた芸人は以外優勝してもテレビで起用されないだろうからAマッソで良かったような

385名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:15:07.02ID:1lrjtFU70
Aマッソ毎年SNS盛り上げ要員としてこんな目にあってる気がするw吉本まつりに食い物にされてww

386名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:15:32.38ID:qoKlv4e90
>>352
あの鉢巻で子供が爆笑してたわw
暗転はテンポが悪くなるけど、ネタ自体は面白いから他に何か方法ないかなぁ...と思ったな

387名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:15:39.90ID:DclnhckR0
>>383
哲夫と田中と友近の罪は大きいな

388名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:15:49.08ID:K0PitbAk0
YouTubeでカニのネタを観たら>>162の言う事は納得やわ

389名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:15:50.49ID:0q0J+aG40
同じ事務所のアンが田中に裏切られたんだから吉本祭りは言い訳にならんな

390名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:16:20.10ID:21EvONRhO
ヨネダはながぶち入れてなくても完成していたらしい
ながぶち被りでもAマッソより意味のあるながぶちだったわ
ながぶち 平野レミ なすなかにし だしときゃ面白い他人に頼りすぎや

391名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:16:22.54ID:7c7jJmqc0
>>366
昔、オセロが枕誘われた時、松嶋がそんなんしないと取れない仕事なら無くていい!
って怒って断ってくれたと中島が言ってたわ

392名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:16:43.81ID:ODdDprTk0
くそつまらないexitが褒めるってことで見なくてもわかる

393名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:17:42.30ID:IEB3/KTq0
ドラフトコントはヒロミ中心?の審査でまさかの春日チーム優勝でシラケたが、THE Wではヒロミはまともな審査してた
田中はもう審査員やるな。逆張りだか同情票だか知らんがあり得ない

394名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:18:08.23ID:6TmVHAnP0
>>319
オダウエダのウエダは大阪
大阪NSC出身
神保町吉本が拠点なだけ

395名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:19:12.34ID:rz7k84Ei0
>>385
むしろあの番組Aマッソ祭りだろw
司会の後藤のアシストもあってあんだけ担がれてる出場者見たことないわ

396名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:19:32.80ID:TnnvJozM0
運動能力はしょうがないとしても笑いも差があるんだな

397名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:19:53.08ID:KADxoIwW0
去年もそうだったが今年もAブロックのレベルが低すぎ

398名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:20:00.05ID:QgoQNUL80
Aマッソはマッピングがすごいだけ。
ピアニストのレジはいいキャラだった
カニはキモいだけだった

399名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:20:35.22ID:3Z7u+A010
だって全く面白くなかったからな

400名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:20:38.15ID:T41BLaK/0
同情票入れるくらいなら審査員を辞退すればいいのに

401名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:21:18.45ID:RAefgkpT0
Aマッソは素直にテレビタレントできない体質なんだから
大会運営側の思惑的にも無理だろうもう

天ピは完全に宣伝成功だね

402名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:21:38.18ID:3tbhdbw00
ヒロミやリンゴ姉さんを叩くという結果になるし松本人志もダンマリ決めるしかないわなwww

403名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:23:49.21ID:QgoQNUL80
審査員も晒されてるからな。
「新しい笑いをわかってる」病でこうなった

404名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:23:51.01ID:FQPvYuXG0
実際おもしろかったの?

405名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:24:01.95ID:FmrH1lh00
スパイクに票入れたの田中だけ

完全にあの可愛い方を狙っとるな
アッパレリスナーにいじられそう

406名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:24:21.23ID:MGF0lOeI0
とりあえず1番ウケてなかったやつが優勝なんだからそりゃ荒れる
しかも話ニ組みより大差でウケてなかったコンビの優勝だからな
これは汚点にも程がある

407名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:25:26.46ID:hkO5klB80
他優勝してもどうせ売れないからaマッソで良かったのに

408名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:25:31.58ID:MGF0lOeI0
間違えた

とりあえず1番ウケてなかったやつが優勝なんだからそりゃ荒れる
しかも他の2組より大差でウケてなかったコンビの優勝だからな
これは汚点にも程がある

409名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:25:41.75ID:lQNrYCaU0
系統的にもう中学生を面白いと思ってる人が今回オダウエダを絶賛してるんだろうな。

410名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:26:16.16ID:jGZqhBOS0
朝zipでやってたけど小学生の娘が全く笑ってなかった
子供にはハゲとカニとストーカーはささらないらしい

411名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:27:39.51ID:OsMTam9R0
>>372
ヨネダはあのネタ今年のM1でもかけてたんだが

412名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:27:58.53ID:+dSMZXkY0
ピアニストに勝ったAマッソは次の試合
嘘のようにボロ負けした

413名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:28:03.62ID:qgjvYbeu0
プロジェクションマッピングというか、
社内プレゼン程度だよな。

414名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:28:03.95ID:TANay70F0
在日左翼は男女差別やめろって擁護してあげれば?w

415名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:28:16.95ID:21EvONRhO
子供はドスコイドスコイはすぐマネした
合間のでかい水筒やらサングラスもいちいちインパクトがある

416名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:28:30.49ID:89opMA3H0
天才ピアニストの2本目はジャガイモやニンジンにバーコードが直印刷されてるであろう点がスルーされててモヤモヤした

417名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:29:03.30ID:dxUCQd0a0
>>401
先輩芸人がアドバイスをしても受け入れない。よゐこと同じ道を辿っているけどよゐこにはウンナンの南原が矯正していたから少しだけ救われているけどAマッソにはそういう人物がいないから現状維持なんだろうな。

視聴者投票にすればいいという声もあるけど敗者復活戦の視聴者投票で完敗していたヒコロヒーが勝ち上がるところだったからやめた方がいいな

国民投票結果
天才ピアニスト 75万
ヒコロヒー 72万
紅しょうが 62万

418名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:30:34.28ID:8BRPZW8b0
>>281
ありがとう

419名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:32:39.26ID:FmrH1lh00
ヒコロヒー完封負けが一番笑った
あの斜に構えた芸風もう出来んわ

420名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:32:52.20ID:xfKQBpH+0
Aマッソのプロジェクション貶す人がいるけど、前回低評価されたネタを敢えて再び持ってきてあそこまで精度を高めてたのは優勝にかける狂気が漏れ出してた
他の二組からはそこまでの熱量が感じられなかった

421名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:33:56.44ID:M3/1LB1q0
天才ピアニストの1本目のドアのやつ面白かった

422名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:34:56.32ID:+dSMZXkY0
3番目に出てきた子がかわいかった
あいつは売れそう

423名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:34:58.58ID:idzE8umx0
友近→Aマッソは死ぬほど嫌いそう→でも天才ピアニストに入れないのが分からん
哲夫→オダウエダのぶっ飛んだネタ好きそう
田中→理解不能

424名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:35:51.12ID:21EvONRhO
ハゲとかかさぬすんでいいとか阪神に電話とかひっかかったネタが多かったわ

425名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:36:09.27ID:PcCwnLOl0
>>4まずはお前が生きるのやめればいいよ

426名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:36:37.34ID:21EvONRhO
>>423
友近はピアニストにライバル心

427名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:37:49.25ID:+Px+ET2F0
>>402
松本はりんごの身内びいきを
去年普通に批判してたじゃんw
ワイドナでなんか言うだろ

428名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:37:57.23ID:uKF6K7u80
女芸人はキーキーうるさいんだよな 男芸人の真似じゃなく女の特徴活かした漫才やってくれよ

429名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:38:30.30ID:w3bnpR240
波乱の採点で話題性を高めようとしたんだろ。
他の番組の出演も決まるから、TV局側が優勝者を決めた。
妙に採点の時間長かったし。

430名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:39:18.24ID:9ZR9zxGp0
>>1
さまぁずとかホリプロ社長はともかく兼近が何大御所ぶって笑いを語ってるの?

431名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:39:41.91ID:vO6V57gS0
TwitterのTLが途中まで盛り上がってたのに最後自然解散してたのこれかw
俺がフォローしてる人達は採点おかしいとか騒がないので。

432名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:40:10.32ID:rz7k84Ei0
>>423
友近はゆりやんとか好きだからオダウエダみたいなのに入れるのは理解できる

433名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:40:28.84ID:3q6aUnID0
オダウエダ妥当

434名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:41:19.15ID:+dSMZXkY0
渋谷凪咲、滝沢カレン、浜口京子で決勝戦やり直せよ

435名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:41:27.01ID:WJCWR3K10
>>13
来年からのゴリ押し芸人お披露目会だもんな

436名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:41:53.21ID:4H9DoqMQ0
見てないんだけど見る価値あった?
今年のキングオブコントはイメージと違って面白かったけど

437名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:43:14.41ID:dnakdbnn0
日テレの番組宣伝のための賞だったな オダとか他局で使うとこあるんかな

438名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:43:19.80ID:OsMTam9R0
>>435
なら吉住もっと売り出してやれよw

439名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:43:26.32ID:3cGqjlPN0
歴代受賞者がしょぼすぎる

440名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:43:46.53ID:9ZR9zxGp0
>>434
浜口京子より笑える女芸人いないんだよなぁ。

441名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:43:58.82ID:A276tSux0
天才ピアニストは、意外とツッコミがキレ良くて気に入った。
ボケも良かった。モノマネよりも良かった。
紅しょうがは、なんか一本調子に見えてしまうから面白くなかった。

442名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:44:04.95ID:uKF6K7u80
むしろどれが優勝しても大差なかっただろ どれもこれも50歩100歩だったぞ

443名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:44:38.18ID:akwanfKc0
太ってる率高すぎ

444名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:44:46.23ID:JgYcInQL0
>>1
誰だよ、このぜんじろうの偽物みたいな奴は

445名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:46:16.90ID:1s/I9+rk0
>>419
そもそも決勝にいていい奴じゃない
バカリズムのネタがコンテストで勝ち上がれるネタじゃない様にそれを1000回りぐらい質を落としたネタで勝ち進めたらあかんよ
数字のために売れてる人を決勝に上げたかったってのがミエミエ
やのに一端に悔しがってるあたりはほんまに才能ない

446名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:46:40.35ID:akwanfKc0
>>434
昨日のメンツなら滝沢カレンの料理実況で圧勝しそうだな

447名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:48:31.96ID:5zbR++l30
緊張しまくりで噛みまくったヒコロヒーにはがっかりだわ


lud20211214094857
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1639428275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「女芸人No.1決定戦 THE W 5代目女王にオダウエダ 評価荒れる★3 [牛丼★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【芸能】「つまらない!」女芸人NO.1決定戦「THE W」の低レベルに視聴者衝撃 ★3
女芸人No.1決定戦 THE W今夜、笑いのシンデレラが誕生!★8
【お笑い】女芸人No.1「THE W」の対戦カード決定、第1試合はゆりやんVSあぁ〜しらき
【芸能】「つまらない!」女芸人NO.1決定戦「THE W」の低レベルに視聴者衝撃
【テレビ】初代女芸人No.1はゆりやんレトリィバァ 『女芸人No.1決定戦 THE W』』636組の頂点に ★2
【テレビ】初代女芸人No.1はゆりやんレトリィバァ 『『女芸人No.1決定戦 THE W』』636組の頂点に
【芸能】“レジェンド”山田邦子『女芸人NO.1決定戦』に新作ネタで参戦「やる気925%!」
【お笑い】第2回「女芸人No.1決定戦 THE W」ファイナリスト決定 ゆりやんレトリィバァ・横澤夏子・ガンバレルーヤ・阿佐ヶ谷姉妹ら10組
【テレビ】『女芸人No.1決定戦 THE W』” ゆりやん“出演希望番組は「NEWS ZERO」「ガキの使いやあらへんで」など
【お笑い】女芸人で一番面白いのは誰だ?日テレの「女芸人NO.1決定戦 THE W」に宮川花子もエントリー
【テレビ】『女芸人No.1決定戦 THE W』3時のヒロインが優勝 627組の頂点に
【マターリ】女芸人No.1決定戦 THE W今夜、笑いのシンデレラが誕生!★1
女芸人No.1決定戦 THE W 2018★4
女芸人No.1決定戦 THE W今夜、笑いのシンデレラが誕生!★10
【芸能】「女芸人No.1決定戦」山田邦子の怒りと辞退は当然
【テレビ】『女芸人No.1決定戦 THE W』、“女性限定”に賛否
【芸能】?パクリ騒動”女芸人No.1決定戦『THE W』に辛辣「レベル低過ぎ!」
女芸人No.1決定戦 THE W 2019★9 修正
【マターリ】女芸人No.1決定戦 THE W 2019★1
女芸人No.1決定戦優勝の「3時のヒロイン」(吉本興業所属)がNMB、ではなくSKEの冠番組に登場!
【お笑い】山田邦子「女芸人No.1決定戦」辞退の理由明かす 参加費や参加メンバーに疑問「何じゃそりゃ」★3
女芸人No.1決定戦 THE W 2019★4
【芸能】爆問・田中、女芸人NO.1決定戦「THE W」に苦言 「キャラ大会というか…忘年会みたいな感じだった」
【テレビ】『女芸人No.1決定戦』今年も開催 初代女王・ゆりやんが連覇狙う
女芸人No.1決定戦 THE W 2019★15
【芸能】阿佐ヶ谷姉妹が2代目女王に!女芸人No・1決定戦「THE W」
【芸能】出場辞退!山田邦子が女芸人No.1決定戦にカン違いしていたこととは?
研修生松原ユリヤ女芸人No.1決定戦東京予選出場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【お笑い】山田邦子「女芸人No.1決定戦」辞退の理由明かす 参加費や参加メンバーに疑問「何じゃそりゃ」★4
【芸人】霜降り・せいや「ものまね芸人No.1決定戦」優勝でネット上の「畑荒らすな」の声に困惑「頑張っているだけやから」
【テレビ】女芸人No.1決定戦『THE W』審査員6人決定 麒麟・川島が初参加 [爆笑ゴリラ★]
【速報】女芸人No.1決定戦 THE W 5代目女王にオダウエダ 評価荒れる★2 [牛丼★]
【お笑い】史上初の『女芸人No.1決定戦』日テレで開催 優勝賞金は1000万円 面白ければ何でもアリ
【芸能】「つまらない!」女芸人NO.1決定戦「THE W」の低レベルに視聴者衝撃 ★2
女芸人No.1決定戦 THE W 2019★11
女芸人No.1決定戦 THE W 2018★5
【芸能】阿佐ヶ谷姉妹が2代目女王に!女芸人No・1決定戦「THE W」★2
女芸人No.1決定戦 THE W 2019★5
【芸能】友近が「女芸人No.1決定戦 THE W」の迷走を指摘 「出る人もいない」「コンセプトもはっきり決まってない」
女芸人No.1決定戦 THE W 2019★17
【悲報】「女芸人No.1決定戦 THE W」に出てる女芸人のレベルが低すぎるんだがwwwwwwww
女芸人No.1決定戦 THE W 2019★16
【マターリ】女芸人No.1決定戦 THE W 2019★3
女芸人No.1決定戦 THE W 2019 まだ1度も笑ってない人専用
女芸人No.1決定戦 THE W今夜、笑いのシンデレラが誕生!★13
女芸人No.1決定戦 THE W今夜、笑いのシンデレラが誕生!★20
女芸人1決定戦 THE W 2020
【お笑い】女芸人No.1決める『THE W』 連覇狙う阿佐ヶ谷姉妹らファイナリスト10組が決定
【テレビ】「女芸人No.1決定戦」組み合わせ決定 副音声は松本人志らが担当
ものまねグランプリ特別編 次世代ものまね芸人No.1決定戦★12
【テレビ】鳥取市職員でアマチュア芸人の”押しだしましょう子“さんが「女芸人NO1決定戦」異例の決勝進出
【視聴率】「女芸人No.1決定戦 THE W」高視聴率13・1% ゆりやんレトリィバァがV
【芸能】山田邦子「女芸人NO.1決定戦」急きょ辞退…事務所側が「番組主旨の説明不足」
【テレ東】「元祖!大食い女王決定戦」がついに復活 怪物新人は現れるか?
【テレビ】『女芸人No.1決定戦 THE W』3時のヒロインが優勝 結成2年で女王に「頑張って売れたい」 ★2
【女芸人NO.1決定戦】友近、小道具揃わずまさかの欠場「悔しい」
【芸能】山田邦子「女芸人NO.1決定戦」急きょ辞退
【テレビ】「女芸人No.1決定戦」決勝はチュートリアル徳井MC、審査員を一般募集
女子👩運動部対抗 エチエチ女王決定戦
【芸能】阿佐ヶ谷姉妹「THE W」2代目女王の勝因は“ボヘミアン”だった!?
【テレビ】<元祖!大食い王決定戦〜爆食女王 下剋上戦記〜(テレビ東京)>大食い王“もえあず冷遇”に批判殺到!「見ていて不愉快」
【お笑い】「女芸人No.1決定戦 THE W」審査員6名発表 初はドランクドラゴン塚地&マヂラブ野田 [muffin★] (85)
本日の女芸人No.1決定戦でAKBファンが大迷惑行為 芸人の怒り爆発
女芸人No.1決定戦 THE W 2022 人生を変える6代目女王は誰だ!?★2
「女芸人No.1決定戦 THE W」にメンバーが多数参戦してるみたいだけど誰か健闘しそう?
06:06:05 up 28 days, 7:09, 0 users, load average: 138.81, 125.85, 135.99

in 0.25849199295044 sec @0.25849199295044@0b7 on 021020