◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】巨人・小林誠司が「4年契約」を初公表!現状維持1億円でサイン [ひかり★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1638892617/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★
2021/12/08(水) 00:56:57.37ID:CAP_USER9
 巨人・小林誠司捕手(32)が7日、東京・大手町の球団事務所で来季契約交渉を行い、現状維持の1億円で更改した。

 今季の出場は64試合にとどまり、先発マスクは27試合。打率は2年連続で1割に届かず、9分3厘(75打数7安打)、1本塁打、3打点に低迷した。主戦捕手となったのは、95試合でスタメン出場した大城卓三捕手(28)だ。途中出場を含め、125試合で11発を放ち、自身初となる2ケタ本塁打をマーク。盗塁阻止率も4割4分7厘でリーグトップに立った。

 小林は「自分自身、この2年は悔しいシーズンでしたし、来年は本当に初心に戻った気持ちで泥臭く頑張らないといけない。技術不足というのは目に見えて分かっているので、すべてにおいてレベルアップしないといけない。バッティングは情けない、ふがいない成績ばかり続いている」と口を真一文字に結んだ。

 また、会見では「複数年契約」と伝えられていた契約年数について、小林は「最初の契約から4年結んでいただいていたので、あと2年です」と初めて明言。これは指揮官に復帰した原監督が2019年に「これからもジャイアンツに必要な選手」と、年俸6000万円からの大幅増と複数年契約を球団側に打診したもの。複数年の事実は小林も認めていたが、具体的な年数が本人の口から明かされた。(金額は推定)
東京スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd4502addd7f130869a84c81ffd536667b72dbc9
2名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 00:57:34.93ID:3cr1lV8d0
え?
3名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 00:57:41.40ID:kpSdPVlS0
たっか
4名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 00:58:06.02ID:3Gz3t52m0
は?
5名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 00:58:37.92ID:gbNpSFx50
頼むから打ってくれ
6名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:01:00.88ID:EvO4F6Ru0
複数年契約して、更に成績悪くなってるじゃん
7名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:01:30.73ID:d2YK8RrT0
そりゃトレードで取るとこ無いわな…
8名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:01:30.90ID:eFwBPL4d0
まだあと2年あるのか
9名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:01:37.09ID:kmVxc6Xa0
64試合 .093 1本3打点
さすが総額4億円!すげー
10名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:02:03.42ID:Sv7VVNdY0
だから色々言われていても読売を出る可能性は無し
11名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:02:44.29ID:MaKxJne90
なんで小林じゃなくて炭谷をトレードしてしまったのか
12名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:02:56.06ID:T4xYIFbh0
和泉元彌似のやつか
またパワ原されちゃうw
13名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:04:50.65ID:7lgHC1o20
小林誠司 

打率.093(75-7)
三振24
出塁率.117
得点圏打率.067
14名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:06:53.26ID:/QakG/l10
大城は4500万だって
15名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:10:46.63ID:kWuxb+hB0
原が何か言うと一億円が動くんだな
16名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:11:44.29ID:VL0qbrDY0
>打率は2年連続で1割に届かず、9分3厘(75打数7安打)、1本塁打、3打点に低迷した

低迷じゃなく大社ルーキーでもこえるぞ
この成績
17名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:13:03.67ID:x8C0XAXw0
飼い殺し決定w
18名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:13:51.05ID:Bx2b4ai70
原の1億好きは異常
19名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:14:34.54ID:tyeC8vu20
ろくに試合に出さないのに放出する気はないんだな
20名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:16:00.02ID:J6MRutut0
マシソンもニッコリだな
21名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:16:02.54ID:HiBZCwAx0
酷いなぁー
巨人はこんな打てない選手に一億てか
22名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:17:42.50ID:3K/GOgIM0
投手でも大概1割以上打つよな…よほどバットコントロールが下手なんだろうか
23名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:18:41.28ID:F3Pfo5b80
原は、よほど1億が好きなんだな
24名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:18:50.36ID:8NOrKZht0
そりゃ移籍しないわけだ
25名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:18:58.84ID:mYGJroj70
>>13
年間7安打なの?

7安打で1億円ならイチローは40億円貰えるわ
26名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:20:23.11ID:ts3CU1aj0
これで1億かよ
27名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:25:25.48ID:ceYEPmSC0
ロッテ加藤匠馬 2021 年俸1,500万

57試合.095(105-10)2本4打点4四死球14犠打52三振 出塁率.128 長打率.171 OPS.300 得点圏.118
28名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:25:38.90ID:gbNpSFx50
別に他人の給料なんてどうでも良いが
2割位まで打ってくれ
29名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:27:49.30ID:VL0qbrDY0
>>27
試合数で+200ぐらいか?
ロッテは荒れてるけど
30名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:31:32.27ID:5osYDUl60
一割打てないって
独立リーグのやつの方がまだ打てるんじゃないか
31名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:32:31.43ID:gqz3pLpT0
落合は罪深いことしたな
こんなゴミに1億払わないかん日が来るなんて
32名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:32:35.14ID:/WCGuOJ20
もう正捕手のイメージはない
33名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:32:53.52ID:mYGJroj70
>>27
何でこんなので試合に使って貰えるの?
二軍から活きのいいのを上げた方が未来があるだろ
34名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:33:04.00ID:tQRkFyhU0
もう32か
フェードアウトしていく感じだね
35名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:35:12.01ID:P+Jd54uq0
コバマンがいなくなるとチケットグッズの売り上げ減るから嫌でも一軍に置いとかないと困るんでしょ
36名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:36:31.93ID:YL7gBXnG0
なんやかんや言っても引退後は幹部候補なんだろうね
現場で無くてフロントの
37名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:36:58.91ID:3vhOtcRW0
でもしれっとプロテクト外れてたりするんやで
38名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:37:19.37ID:ZwEwzOqZ0
4年契約なら、テキトーに手を抜くのも仕方なし
最終年だけ頑張ればいいし
39名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:38:46.88ID:PdeIL9Ur0
じゃあなんで炭谷取ってんだよ
40名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:40:44.80ID:MONiuSbS0
反社って小林だったのかよ
41名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:45:45.43ID:mTyHjuxs0
あと2年で辞めるつもりで人生設計モードだなもう
42名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:47:17.23ID:dO3QuB920
フロントが無能過ぎる、金の無駄遣いが酷い。
43名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:49:50.01ID:+5oOt6w40
青柳 51-7 .163
44名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:51:34.44ID:FJJKb6gE0
コイツ高校の時から煮えきらない奴なんだよ
45名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 01:54:46.69ID:LwqVZdY30
優しい球団だな
46名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 02:03:11.44ID:VEzLKR060
小林は高すぎる
大城と年俸チェンジしてやれよ
47名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 02:05:23.80ID:091Op86y0
>>17
飼い生かしな気がするw
48名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 02:20:40.78ID:GVFnSJjJ0
谷繁も里崎なども打てる事が捕手の条件と言ってるからな
49名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 02:22:35.61ID:KDKjHdOd0
こいつ1億円プレイヤーなの?びっくり。巨人はもう少し年俸額について考えるべきじゃないか?今さらやけど。
50名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 02:23:55.54ID:99+3mtnF0
>>48
谷繁って大して打てなかったくせに偉そうよな
51名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 02:28:31.15ID:24CdryPI0
こいつはなんかキライじゃない
52名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 02:31:14.37ID:t9U9m5tf0
>>50
いうても3割打ったシーズンあるからね
53名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 02:33:21.31ID:OFTSkhZ20
今年の打率確か0割台だったよなw
54名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 02:34:30.19ID:Y7zaLdCB0
中田翔の貸しを返してもらう意味で日ハム流しにすれば?
55名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 02:42:42.83ID:rjTi4wjl0
4年間の年俸が均等だと、いつから錯覚していた?
56名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 02:43:03.06ID:JOi0dlJW0
小林後2年保有とか草陽岱鋼コース確定やん
57名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 02:47:36.27ID:C7sFidu/0
いいなあ
58名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 02:50:21.00ID:C7sFidu/0
1割でいいなら俺でも打てるのにこいつはそれ以下だからな
金返せ
59名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 02:56:16.61ID:NKA3QRF+0
>>50
率は悪くてもパンチ力があればな
意外性のある8番なら十分
ただし最低限強肩でワンバンを止められればな
60名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 02:57:11.85ID:JjGEkLtY0
>>1
そりゃ、安心して怠けるよな。
なんで半人前に4年契約なんかするんだ?
61名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 02:58:42.30ID:gCvf53+M0
原に嫌われてるのに我慢強いな
62名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 02:58:55.84ID:1VVvX9iM0
運だけはトップレベルだな
63名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 02:59:38.89ID:XCwGGgA00
小林って入団前は打撃にも定評があったよな…
64名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 02:59:49.30ID:JjGEkLtY0
投手より低い打撃をなんとかしろよ、酷すぎ。
コイツが8番だと下位打線が死ぬ。
65名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 02:59:51.79ID:pInn3HvE0
総額1億円4年契約の間違いだと言ってくれ!
66名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 03:01:59.60ID:aHJkR65v0
こんなクソみたいな成績で年俸1億円の4年契約結んでる選手他におる?
前代未聞や
あっ、西武の金子侑司がいたわw
67名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 03:06:03.02ID:H/dFzewP0
年々下手になってる
68名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 03:09:09.53ID:cIpequP70
小林で1億だと大城は5億くらい貰ってるのかな?
69名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 03:12:26.32ID:A4QcZq6f0
小林の何倍も役に立ってる山川は1億3000万しか貰ってない
70名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 03:13:39.30ID:XmJumO670
年間1打席1三振で3億5千万の人もいてたし
71名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 03:14:43.07ID:sdnQrZGm0
巨人とか詐欺紙を売り付けてなんとかなってるバカ御用達の雑魚集団だろ
そりゃ人を見る目もないわ
72名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 03:16:40.76ID:qcHK4gI30
>>63
高校の時も社会人の時も下位打線で、打撃成績もプロ入りする選手の中だとかなり微妙だったみたいだぞ
73名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 03:18:02.06ID:qcHK4gI30
>>66
試合にそこそこ出ている分、松坂大輔さんにはまだ及ばないな
74名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 03:22:29.08ID:9NywWjSH0
>>63
打てないという定評ならあったな
高校大学社会人全て下位打線
75名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 03:24:06.69ID:DQzp1aie0
だったら大城は3億円位貰わなきゃ割りにあわんだろ?
76名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 03:25:27.30ID:YypjkTW/0
木下やら中村やら若月やらと比較しても遥かに評価されてるなw
梅野や炭谷で1億5千万前後と考えるとヤバすぎ
77名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 03:26:10.51ID:YypjkTW/0
>>68
5000万もないやろ
78名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 03:31:40.73ID:ba6853TO0
2年連続でゴミ打率って
減棒もんやろ
79名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 03:38:20.86ID:i9BWqFkN0
>>13
これ俺が寝起きでもいけんちゃうかw
80名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 03:40:36.26ID:DQzp1aie0
菅野の方が打ってる
81名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 03:44:17.56ID:D9ffxHv70
打率9分てwww
82名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 04:00:23.00ID:4ty+6xFw0
ホワイトやなー
83名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 04:06:52.43ID:foBKZKW50
いくら捕手でも打率1割切るとか許されないだろ
84名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 04:08:24.85ID:eiF/8NJM0
全権寵愛契約の賜物
85名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 04:12:01.20ID:N18/2io40
そこまでして無駄に引き留めたい割に干すのがよく分からん。
干すってか成績通りの判断だけど、
なら引き留めなきゃいいわけで。
86名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 04:23:21.35ID:LPegMF/00
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗
【野球】巨人・小林誠司が「4年契約」を初公表!現状維持1億円でサイン  [ひかり★]->画像>7枚
【野球】巨人・小林誠司が「4年契約」を初公表!現状維持1億円でサイン  [ひかり★]->画像>7枚
【野球】巨人・小林誠司が「4年契約」を初公表!現状維持1億円でサイン  [ひかり★]->画像>7枚
【野球】巨人・小林誠司が「4年契約」を初公表!現状維持1億円でサイン  [ひかり★]->画像>7枚
【野球】巨人・小林誠司が「4年契約」を初公表!現状維持1億円でサイン  [ひかり★]->画像>7枚
87名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 04:27:31.24ID:DQzp1aie0
捕手ならではの配球読んで打つとかそういうのが全くないんだよな
超淡泊
88名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 04:28:31.10ID:yX65/PCJ0
ロッテに移籍したら永久レギュラーだぞ
井口は移籍してきた選手をずっと使い続けるから
89名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 04:31:11.08ID:eTJJGpjH0
やっぱ阿部慎之介はすげぇな。
90名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 04:35:13.73ID:x8wLKi240
>>87
打つときは頭使いたくないんだろ
91名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 04:40:22.69ID:FrbccJLO0
>>87
だってリードがダメな人だもん
92名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 04:42:28.24ID:FrbccJLO0
村田に捕手育てさせてんだから
いつまで経ってもダメに決まってる
森の教え子相川何のために捕ったんだよ
93名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 04:43:18.38ID:hynjj4mN0
月間首位打者のポテンシャルはあるのか、ないのかわからん
94名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 04:44:38.70ID:FrbccJLO0
伊東とかコーチに呼べよ
村田じゃ一生いい捕手作れねーぞ
95名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 04:46:46.07ID:HECz5kIF0
こんなやつが1億円とかプロ野球ってガチでぬるま湯そのものだな
こんなやつマイナーリーグのヨーロッパ人以下だろ
メジャーにはブラジル人のキャッチャーがいるんだぞ?
96名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 04:47:48.23ID:71ncQLKb0
数年前、春先短期だけすごく打って打率一位だったのはなんだったんだろうな
97名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 04:48:09.30ID:zVR36vwJ0
>>95
息子にやらせるならキャッチャーだな
どの球団もキャッチャー不足
98名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 04:56:52.57ID:URhwpzlV0
もしトレードに出されてもあと二年の一億円は有効なの?
99名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 05:16:54.10ID:fvLLNUly0
後半ひどかったよね
こんなのザラ
第1打席 空振り三振
第2打席 空振り三振
第3打席 空振り三振
100名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 05:19:22.31ID:8Iw21PjK0
ああこれは目だな
知らんけど
101名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 05:27:22.32ID:3xNCgEsG0
1億÷ヒット7=ヒット1本1428万かよ
102名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 05:42:32.52ID:JzlHjxEI0
シーズン中ホームラン0本だったのに、オールスターでホームランを打って
賞を貰った時に、当時監督だった高橋由伸がグラウンドに帽子を投げつけた
時が小林のピーク
103名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 05:46:00.13ID:soPfqc8C0
梅ちゃんが欲しかった

何気に岸田が干されてるのも気になる
104名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 05:46:23.95ID:Ui8i920V0
誰かの弱みでも握ってるとしか思えない契約だな
105名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 05:49:57.80ID:0vsDIq1+0
>>98
有効
この年俸に納得したチームが小林を獲る
106名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 05:53:06.79ID:mVSSk4110
.250、5本でいいから打ってくれ
107名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 05:58:04.28ID:2hE6gfXQ0
>>91
ノムさんに「自分のリードに酔ってる配球」ってボロクソに言われてたな
ノムさんがいろんなところで小林を評するときはたいがいオ◯ニーリードに苦言を呈してた
108名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 06:03:12.96ID:uUKexp4o0
12/30の戦力外通告を楽しみにしていたのに
109名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 06:07:51.04ID:laC6ZTPX0
>>81
確かにこの打率はさすがにきつい
特にセだと8番捕手9番投手で打線に自動アウト枠が2つ連続で発生してしまう
110名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 06:16:34.87ID:C8i96dip0
捕手以外出来ないってのもダメでしょ。新庄とこみたいに適正測ってサブでも活動してかないと選手として死んでる
捕手専門の捕手とか一塁手専門て今いないからな。守ってスタメン出られりゃどこだっていいんだよ
111名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 06:17:51.33ID:KK8vOjRaO
昭和でもこんな打てない捕手いなかっただろ
Pが2人並んでるより酷い、三振でも相手Pに4〜5球
投げさせたら味方のファンから褒められてたもんな
112名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 06:21:39.65ID:0vsDIq1+0
>>110
他のポジション守らせるってのはバッティングがいいからどこか活かせるとこで使いたいって前提があるからな
小林がファーストや外野を人並みに守ったところで使い道がない
113名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 06:56:05.38ID:pgwNMzb/0
2019年に1億x4年の契約がむすべるだけの要素が
2018年までの成績のどこにあったのか原に聞きたい
114名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:00:48.42ID:2OFD1gQv0
さすがにこの契約はおかしいわ 若手不満だろ ポンコツベテランやん
115名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:03:41.15ID:n9itv+170
>>19
不良債権化して買い手がいないだけだろw
誰がトレード対価払ってまで2年2億の契約が残る小林を取るんだよ
むしろ巨人側が若手か1億くらいの現金を小林につけて損切りで引き取ってもらうレベル
116名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:04:44.57ID:LuCrcjUT0
2019年1月人身事故
2020年8月人身事故
2022年3月
117名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:08:02.57ID:VOUH/0Hy0
投捕二遊は守備だけで十分だからな
118名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:09:48.00ID:UvNmfKzb0
ルックスはチームトップだぞ
もっと貰ってもいいと思う
119名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:25:21.08ID:Q9DT4Fh20
トレードされなかった理由がこれか…
120名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:28:34.72ID:0bkO05rz0
正直これの顔がいいってのがいまいち理解できない
普通やん
121名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:31:51.54ID:hK7JBtwQ0
>>19
でも炭谷出して以降
一番マシなリードしてるんだよ
4年ありゃ大城もマシになると信じて
122名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:33:32.82ID:4DalO8x40
未来から来た人に聞いたけど2023年に首位打者獲るらしいぞ
123名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:34:29.85ID:c9bwN9570
MVPの山倉だったら5億円だな
124名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:38:42.44ID:yJIuA8aX0
この人はイケメン手当てがあるからね
ブサメンだったらとっくにトレードか解雇されてる
125名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:40:04.58ID:4DalO8x40
大城がアホそうな近鉄ヅラだから正捕手には不安
126名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:41:29.62ID:eoqrcnez0
先発投手でも流石にもうちょっと打ってくれというレベル
127名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:42:20.55ID:vXoMB1rU0
巨人にいても出番がないよ
128名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:42:50.63ID:SqTA45/o0
小林遊撃か外野手出来そうだけどな
打撃云々の問題じゃないんだよ。野手が投手やったチームの言うことではない
129名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:43:27.87ID:0LwZ17CW0
金持ち球団だな
130名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:49:15.97ID:58IkVJ9/0
でも小林にはエンドランを見抜く力があるから
【野球】巨人・小林誠司が「4年契約」を初公表!現状維持1億円でサイン  [ひかり★]->画像>7枚
131名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:51:01.30ID:eVzJvIxB0
いや使えばいいじゃん 打てないけど守備・リードはすごいんだろ? 谷繁タイプじゃん
132名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:52:13.76ID:dzo+U5fQ0
肩だけで4億稼ぐ男
133名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:54:30.01ID:pBWTBOzg0
なぜか国際戦は打ちまくる小林
134名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:55:08.63ID:rUJsj7Vm0
優勝に必要な選手なのは確実
巨人は日本一になるための選手が足りない
135名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:56:50.95ID:pGh6ayCY0
今のセリーグで小林より打てない捕手いないだろ
梅野、坂倉、中村、木下、伊藤あたりはそこらの非力な野手より打てるぞ
136名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:57:10.49ID:XjXJZfsi0
>>131
谷繁が打てなかったのは晩年だけだぞ
137名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 07:59:45.27ID:WuISSuzm0
>>27
中日産の選手は安定の貧打だな
138名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 08:02:53.14ID:4DalO8x40
>>130
脚遅いんだよ、だから内野安打も期待薄
139名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 08:03:55.93ID:7xokjzRD0
1億の仕事してないだろ
5000万でも高いぐらいだ
140名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 08:06:09.40ID:lb/3bh9m0
>>79
ワロタw
141名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 08:15:00.90ID:YIGnCQ230
そりゃトレードに出されないはずだな
142名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 08:16:47.27ID:OWbRXMh60
>>13
68の凡打のうち24三振…
ゲッツーじゃないだけマシだが後続がPだから意味ないし
143名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 08:17:39.13ID:DuuUGlcA0
>>9
中田 1億5000万円 も西川も欲しい
さすがアホ巨人だね
144名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 08:19:48.08ID:ilTRapwy0
巨人ってアホの集まりだよなw
145名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 08:20:17.04ID:DuuUGlcA0
>>129
テレビも衰退 新聞も購読者減り
何処が金持ちだ!
146名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 08:21:22.35ID:+lTTa36C0
マラサイ
147名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 08:23:41.86ID:8wb0tPFP0
こんなやつが1億×4年て・・・
148名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 08:24:51.08ID:hHbLbbNq0
小田幸平プロテクトしてなくて落合に笑われたから小林飼い殺しが決まったのかな
149名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 08:24:57.13ID:8wb0tPFP0
>>142
凡打というのはゴロかフライのアウト
お前は「凡退」と書くべきだった
150名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 08:26:16.34ID:YIGnCQ230
>>148
笑うほど使ってねえじゃん
ドラフト見ればわかるけど落合に選手を見る能力はないよ
151名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 08:29:25.62ID:0vsDIq1+0
>>150
当時は谷繁がいたからね
控えとしては優秀だったから9年も在籍できたんでしょ
152名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 08:29:31.16ID:4DalO8x40
>>148
巨人軍にハゲはいらない
153名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 08:29:40.45ID:hHbLbbNq0
自尊心がポールマッカートニーレベルの原監督にしたら
捕手を人的補償で取れてラッキーって笑われる事が耐えられないと思う
154名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 08:35:36.04ID:Fu56mEoWO
>>141
だね
4年契約でトレードに出しましたら、トレード先が4年契約継続だし
155名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 08:58:24.68ID:JkObHrH80
こいつがマスクを被る限り巨人の優勝はない。
無能中の無能
156名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 09:00:12.90ID:GTUEl4Ix0
小林は原と球団から大事にされていることが分かった
俺は巨人ファンになる
157名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 09:07:04.40ID:ddVeaTKJ0
>>61
2021年小林誠司打撃成績
1軍
79打席.093(75-7) 1本 3打点 OPS.277
2軍
67打席.115(61-7) 0本 3打点 OPS.325
CS
7打席.000 (7-0) 0本 0打点 OPS.000

原に毎日のように直接打撃指導されて
この成績で80打席近く立たせてもらえるんだから嫌われてるわけない
158名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 09:08:21.10ID:zVR36vwJ0
キャッチャーは2軍も併せてブルペンピーも必要だから
数がいないと困る
159名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 09:08:24.47ID:yxyQlYxT0
こんな成績で1億貰えるなんてぬるい球団だな
160名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 09:08:44.26ID:41R5WCtU0
>>1
それでチンタラやってたのか(衝撃)
161名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 09:10:43.95ID:VKGQpzWp
もう遅いけど阪神のやつに4年20億積んだら取れたんじゃね?
162名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 09:11:14.33ID:41R5WCtU0
>>157
何年前の話だ?
打撃指導なんか今年は全然やってねえよ
無視されてるわ
163名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 09:12:44.64ID:CnMRJYmo0
本人も1億円貰って
ポルシェカイエン乗って、キー局女子アナと付き合えて
喜んで飼われているんだろ

なお、2度も車で接触事故を起こしているから
キャッチャーなのに周りを見る能力は低そう
164名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 09:17:40.87ID:Z0FD3cwh0
菅野いる限りは安泰
165名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 09:19:54.73ID:0vsDIq1+0
>>158
巨人は三軍もあるからね
166名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 09:20:27.72ID:ddVeaTKJ0
>>162
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3740215/
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3762013/
167名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 09:21:19.30ID:cQtEDZ/20
>>13
打撃に関しては正直なところ、敵チームからすると怖くもなんともない
投手の方がよっぽど怖いぐらい
168名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 09:22:48.00ID:VMwjnaTA0
実は原のお気に入り説
169名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 09:22:53.37ID:D2sy2E6U0
>>11
> なんで小林じゃなくて炭谷をトレードしてしまったのか


だから4年の複数年契約だって書いてあるだろ。
170名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 09:25:33.91ID:nwS37GQo0
なんか最近色々おかしくないか?
いや、もとからなんだろうけど

怪我で動けない引退間近の亀井を異常に登用
FAで取った炭谷をシーズン中にポイ捨て
謹慎中田を拾ってそのまま出場
ピッチャー並みの打撃の捕手を異常に重用
守れない風紀乱す外野手を取って蓋
171名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 09:29:15.32ID:rweFt1pT0
>>170
大城はリード読まれてるからね。
炭谷を放出してから、捕手の大事さに気づいて、
打撃には目をつぶって小林起用。
172名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 09:33:10.32ID:OyRqEtJ70
この歳で4年契約はありがたいだろな
173名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 09:35:58.73ID:SqrG/RVd0
仕事が監督からパワ原受けるだけになってるな
174名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 09:36:13.02ID:XgPySp4o0
>>1
のび太レベルの打率だな

まさか杉谷さんより低いとは
175名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 09:37:33.89ID:MetfMWqh0
打てない守れない
史上最低の1億円プレーヤー誕生
176名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 09:47:08.14ID:SXnkUIVg0
嫌われてるとか干されてるとかいう報道もあるけど、原は小林とかサッワとか悪川くんとかのことが実は大好きなんだよな
177名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 10:01:04.97ID:88uNBFSn0
各球団のファンに嫌われてるワーストナイン
投手 西 阪神
捕手 小林 巨人
一塁 ?
二塁 糸原 阪神
遊撃 京田 中日
三塁 大山 阪神
外野 ???
178名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 10:05:40.86ID:R6mvlebv0
>>13
中日だったら2500万
179名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 10:06:50.92ID:ScXQ4t650
同志社ニッセイで身体能力も十分なのに野球脳がないっていう珍しいケース 古田みたいになってもおかしくなかったのに
180名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 10:11:27.28ID:J/HlHhzg0
これだとトレードの駒に使えなかったのもわかる
181名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 10:11:50.37ID:TyhY4Qa70
谷繁が打てなかったって
さすがに芸スポだな・・イメージとネット印象だけのにわか
年別の成績見てこいや
それと落合政権晩年なんか飛ばないボールで和田森野がクソになる中
一時的に5番打ってたりしてたぞ。勝負強くタイムリーを放ってたがな
182名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 10:18:27.62ID:DbTSnXQq0
楽して稼いでるなあ
183名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 10:25:15.11ID:ntycpQ7c0
中田
小林
投手

の並び最高だよね
相手からしたらw
184名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 10:57:55.82ID:tZulfx8d0
もう若くもなくて、技術不足がわかってるって
それもうわかってても向上させるつもりがありませんってことか
契約切れたら引退するつもりなんかね
185名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 11:00:11.46ID:eg3OowAD0
谷繁レジェンド面してて笑える
どう考えても古田城島阿部より一段落ちる
打撃加味すると矢野と同じくらい
186名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 11:00:16.00ID:eNLS+GBL0
こんなんに一億とかw
他なら戦力外だわ
187名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 11:09:00.90ID:O4k9/yIe0
トレード出来ない理由が複数年とはね
まぁ、楽天としては炭谷で良かったわけだが
188名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 11:16:08.64ID:GvJDvTBa0
今やこの程度の選手でも一億だからな
国内に限っては野球の方が夢があるわな
189名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 11:25:01.85ID:eg3OowAD0
小林は誰が見てもハンサムだからオバハンらの営業面の上乗せあるからな
球団的にはペイする
梅野もグッズが売れるから成績だめでも大幅昇給する
190名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 11:56:19.92ID:YIGnCQ230
>>171
気付いて?w
基本的に投手によって捕手を変えてんだぞ
191名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:15:05.60ID:HoVZUqtD0
小林で一億なのか
さすが巨人だな
192名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:15:18.13ID:pInn3HvE0
アメリカみたいにトレードも考えて
初年度は3000万くらいにして後半高くしとけ
そして最終年に年俸読売9割負担でトレードが決まる
193名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:17:55.55ID:TBupxmLV0
ソフトバンクホークスの甲斐拓也が 多分今年 2億5000万くらい行くから 巨人のドラフト1位の小林と 育成だった 甲斐拓也は 差が広がったな
多分甲斐拓也が FA 取得の時は ホークスは 複数年で 3.5億 から 4億で4年から 5年の 複数年を 提示されるだろうから ホークスの育成には 夢があるな
藤本終わって 小久保の次は 監督は和田毅か 甲斐拓也だろうし
194名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:19:44.94ID:XgPySp4o0
>>192
デビュー間もない時期じゃ無いんだからそれは無いわ
小林の場合は複数年結んだ時点がピークの成績だったというだけの話
打つのは元々それほど期待してない
とはいえここまでとは思わなかったろうけど
195名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:21:34.99ID:qcHK4gI30
打撃に難がある捕手でも二割弱くらいがせいぜいだよな
一割切る選手はなかなか見ない
それで一億もらえるのもすごいわ
196名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:24:05.17ID:bB3WxT3W0
1割切るってどんなんやねん
まぐれでももう少し当たるやろ…
197名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:27:50.82ID:2GtqaiF+0
来季は読売のゴリ押しで
セリーグの独自性を出すルールとして捕手だけに指名打者が使えるようになるよ
198名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:28:10.23ID:ct0WNwE70
小林誠司
今季 打率.093 出塁率.117 長打率.160
通算 打率.211 出塁率.280 長打率.274

通算でOPS.6すら程遠く、今年はOPS.3すら全然届かない自動アウトマンに年俸1億の4年契約
令和の村田善則、吉原孝介に1億円とは豪気な話だ
199名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:29:41.15ID:fJSWXFEv0
>>17
大谷以外の先発投手なら許されるけど捕手でこれは酷いな
200名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:32:46.52ID:2dgbUnYa0
>>33
肩がかなり強くてブロッキングがうまいからあまり逸らさない
でも打撃はカス
201名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:32:53.25ID:CWNlB8kg0
自由契約か年棒2000万円だろ
202名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:36:53.21ID:JfTzjGT60
4年契約結んでたなんて、ハラハこいつのこと好きなのか嫌いなのかわからんな。
はらはら評価してないけどフロントは評価してるってことか?
203名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:41:16.17ID:R+oNAFPv0
>>13
細山田レベルの選手だな
高城レベルか?
204名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:44:24.33ID:0AGxGGYa0
たいして成績は変わらないのに白濱さんの何倍貰ってんだよ。巨人は顔で査定してんのか?
205名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:45:46.45ID:D84rdprv0
なんで契約したのかわからないw
206名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:48:14.48ID:qcHK4gI30
>>200
肩もデータで見るとイメージ程じゃない
ポップタイムは実に平凡
207名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:50:45.47ID:Wt+BId9g0
>>33
捕手に打撃を求めるなよ
208名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:53:41.76ID:8qQapbVu0
>>207
さすがにこんなクソOPSでは論外
209名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:53:55.73ID:U9KPxrZ80
あと2年
あと2年
あと2年
210名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:54:27.49ID:DUm1XpbF0
投手のたま取るだけで打てないのに高給だな
211名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:54:49.27ID:qbrvGHAX0
国際試合では無双するから
212名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:58:19.71ID:GjFPWb550
>>200
ブロッキングの評価そんなんなのか。中日にいた時はポロポロしまくっててとてもじゃないが使い物にならない状態だったのに
213名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 13:46:42.75ID:e0Iub8Zj0
何でここまで契約だけは優遇されてるんだ
幹部の弱みでも握ってるのか
214名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 13:48:30.29ID:kcxntUmk0
WBCだけの一発屋
215名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 13:49:03.71ID:RE+RMPZI0
小林「大城のクソリードで助かりました」
216名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 13:56:21.97ID:wnNj0doP0
小林はイケメン枠だろ
後々コーチにでもする予定でもあるのか
217名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 13:56:45.53ID:I/u7rsoP0
女子アナと付き合う前には野村が珍しく褒めるほどだったが
付き合って別れてからパッとしないなw
まだ32とは
218名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 14:14:03.40ID:FD2PUTco0
>>36
同志社OBなんかフロントに要らん
219名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 15:32:23.35ID:nRW8GY5O0
捕手は試合にでるだけじゃなくて
他の役割もあるからな

広島の捕手、36歳の白濱裕太は
ここ5年間の1軍出場が2試合しかないけど
クビにならずに現役を続けてる
220名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 15:46:22.49ID:EMtOOSIm0
>>218
一応、関西私大では同志社(京都府)、関大(大阪府)、立命(京都府)、近大(大阪府)は旧帝に次ぐ大学群なんすけど
221名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 15:49:09.82ID:rweFt1pT0
>>220
関関同立とよく聞くけど関西学院は?
222名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 15:50:25.57ID:1UQupSqI0
スタメンでなくても1億円か
高いなあ
223名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 15:51:04.66ID:/3q71R4s0
控えでもいらんレベル
224名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 15:51:41.00ID:dv3U+HgY0
>>178
中日だったらレギュラー
225名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 15:57:20.26ID:fyNWb1Y10
これに一億使うなら広島の磯村取れや
彼の方がよっぽど打つわ
226名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 15:57:57.26ID:dUh8uRIv0
>>102
打たれた金子があれから低迷するのもいたしかなたない
227名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 15:58:10.02ID:/3q71R4s0
梅野ってすごかったんやな
228名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 16:01:51.99ID:+GWorSvl0
陽にあれだけ払ってたんだから小林1億でもそんなもんかなと思う
マジで無駄金使いだな巨人はw
229名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 16:14:13.92ID:0vsDIq1+0
>>224
中日よりバッティングがいいキャッチャーいるチームは西武くらい
230名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 16:20:27.03ID:FhqqLp2Q0
複数年だと働かないんだこれが
231名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 16:28:18.21ID:GmBb6W9l0
打つのはもう諦めたから、バントだけでも死ぬほど練習して上手くなれや。
232名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 16:38:53.43ID:eVzJvIxB0
わくわくどきどき
233名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 16:39:26.87ID:eVzJvIxB0
安定してるなー さすが成熟した技術
234名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 17:15:16.35ID:py0Kflyf0
契約終わったらそのオフに解雇だな
235名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 20:16:45.35ID:wzSGDg3X0
こんなの使うくらいなら日ハムみたいに自由契約にして梅野獲ればよかったのに
236名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 20:35:38.22ID:HC29hSRb0
>>200
戸柱の方がマシだな
237名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 20:39:23.51ID:wXLFIHXW0
巨人てこういう失敗契約除いたら、総年俸は大したことなさそうだな
238名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 20:58:58.85ID:wJ/eXwG10
4年契約だったのか
239名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 21:20:04.14ID:bexGuyqJ0
>>203
細山田は流石に小林に失礼だぞ
240名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 22:33:34.16ID:mHz1d+Gs0
小林は完全にハンサムだが全然カッコつけてないしナルシストさもないからいい
241名無しさん@恐縮です
2021/12/09(木) 02:22:17.45ID:UM7N7MLZ0
>>240
帽子脱いだ時に艶やかなフサフサヘアーなびかせるの羨ましい
242名無しさん@恐縮です
2021/12/09(木) 09:09:44.09ID:5Eb/jTDz0
>>241
40半ば過ぎてから他人の毛量が一番気になる笑
243名無しさん@恐縮です
2021/12/09(木) 09:17:11.54ID:k6/AEefy0
1割以下が許されるのは投手のみ
いくら天才的捕手でも最低2割は必要
野村・古田レベルの名捕手でも.200以下ならゴミだろう
244名無しさん@恐縮です
2021/12/09(木) 09:20:25.29ID:LbqsnRdV0
ハンサムな性捕手とかそれだけで貴重
245名無しさん@恐縮です
2021/12/09(木) 09:21:09.37ID:4ELo4wec0
イケメン料だろ
246名無しさん@恐縮です
2021/12/09(木) 09:23:40.26ID:xYwcDVie0
>>221
関西学院(兵庫県)は凋落した
247名無しさん@恐縮です
2021/12/09(木) 09:57:28.54ID:MQEfWd590
壁機能と顔で一億か
248名無しさん@恐縮です
2021/12/09(木) 10:07:34.44ID:z3VXY3e80
阿部カムバックしろ
249名無しさん@恐縮です
2021/12/09(木) 10:35:43.19ID:CfpvYqvJ0
>>27
まあそっちは年俸低いから多少はね
250名無しさん@恐縮です
2021/12/09(木) 11:16:26.02ID:7GarVyEh0
>>240
天然のナルシストじゃない?
新幹線駅で移動時の巨人の選手見かけたけど、他の選手が目立たないスーツ着ている中
小林だけ三つ揃いのスーツ着て、満面の笑顔振りまきながら他の選手と話していたので
「あ、小林だ」と気づき、よくよく見たら周囲に他の選手もいたという
試合中もやたらマスク外して、わざわざイケメン顔晒してる気がするし
251名無しさん@恐縮です
2021/12/09(木) 11:20:07.66ID:2Jx/NK3g0
>>50
谷繁は229本塁打393二塁打うってる
ナゴヤでなかったら300本塁打近くうったと思うわ
252名無しさん@恐縮です
2021/12/09(木) 12:23:46.90ID:UsQRxCO00
>>50
谷繁元信 打率.240 出塁率.333 長打率.368
打率の割にOPSは良い方
小林の場合は打率や長打率は端から期待してないけど
せめて出塁率がマシになってくれたらなぁ
253名無しさん@恐縮です
2021/12/09(木) 14:39:43.80ID:IMnDh90y0
>>241
小林は坊主のときも男前だったよ
むしろ坊主のときこそ男前の実力むき出しだった
254名無しさん@恐縮です
2021/12/09(木) 14:57:07.13ID:5gfBjVSM0
松井や上原の顔が小林なら色々歴史変わってるからな
それくらいのレベルだろう小林の顔の良さは
255名無しさん@恐縮です
2021/12/09(木) 22:43:58.43ID:17oGLjPy0
捕手不足だからな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250112225610
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1638892617/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】巨人・小林誠司が「4年契約」を初公表!現状維持1億円でサイン [ひかり★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
巨人小林誠司は複数年契約だった、現状維持の1億円
【野球】ロッテ・角中 現状維持1・3億円の単年契約 ドラ1藤原をライバル視「3年間は負けない」112試合 .265 7本 57打点 3盗塁
【野球】楽天・嶋(34)、現状維持1億円でサイン 自身にノルマ「130試合以上」113試合 .206 0本 21打点 2盗塁
【野球】楽天・則本が現状維持の3億円で更改「2桁勝てたことは良かった」来季7年契約の5年目 [ひかり★]
【野球】巨人・山口は現状維持でサイン 新たに年俸2億3000万円の2年契約締結「モチベーションとなる評価」
【野球】ヤクルト山田哲人来季は「トリプルスリー&Gグラブ」7年契約の2年目現状維持の年俸5億円プラス出来高 [ひかり★]
小林誠司 4年契約 .206 → .277 → .306
【野球】ロッテ・鳥谷が現状維持の1600万円でサイン 1年契約 [爆笑ゴリラ★]
【巨人】井納翔一が現状維持の1億円でサイン FA1年目はプロ初の未勝利「期待を裏切ってしまった」 [爆笑ゴリラ★]
【プロ野球】ソフトバンク・森唯斗が契約更改 現状維持の4億6000万円でサイン 1勝1敗32セーブ 防御率2・28 [jinjin★]
【野球】巨人・小林誠司トレードなら相手は誰? 「可能性は十分ある」パの主力選手とは [砂漠のマスカレード★]
【MLB】巨人・菅野智之、単年20億円でオリオールズと契約合意! 米記者報道 [冬月記者★]
【野球】最下位低迷のDeNA 捕手固定できず、ファンから「巨人・小林誠司が欲しい」の声〈dot.〉 [砂漠のマスカレード★]
【野球】オールスター2022「最後の1人」プラスワン投票結果発表 セは巨人・小林誠司、パは日本ハム・清宮幸太郎 [鉄チーズ烏★]
【オリックス】西武・森友哉に4年16億円の大型契約準備 日本ハム・近藤健介とW獲りへ [愛の戦士★]
【サッカー】独強豪バイエルンが日本代表DF伊藤洋輝の加入を正式発表!移籍金は51億円で4年契約を締結★2 [ゴアマガラ★]
【野球】 巨人・中田翔、倍増の年俸3億円で3年契約 契約更改交渉で恐怖の「米食え自主トレ」復活も予告 [ネギうどん★]
【サッカー】独強豪バイエルンが日本代表DF伊藤洋輝の加入を正式発表!移籍金は51億円で4年契約を締結 [ゴアマガラ★]
【サッカー】<リバプール>バイエルンの司令塔チアゴ・アルカンタラを4年契約で獲得!総額約31億円で“クロップの恋人”を射止める [Egg★]
【社会】国有地売却額、一転公表 財務省「ごみ処理費8億円差し引いた」 安倍首相夫人・昭恵氏が名誉校長の学校法人 ★5
【プロ野球・巨人】小林、1億円でサイン プロ7年目で初の大台到達 今季出場92試合 盗塁阻止率4割台はは12球団唯一
【野球】楽天、西武浅村獲りに4年20億円 大型契約で参戦
【野球】巨人・小林誠司のリードを酷評する専門家たち、一人前になれず西武・炭谷を獲得か
【野球】巨人・小林誠司、“仁志の悲劇”再演か 原監督「もう打てないかと思えば腹も立たない
【プロ野球】巨人・野上、3年契約最終年1億5000万現状維持 松葉づえで会見に登場 アキレスけん断裂「痛みはなかった」
【野球】巨人・原監督、炭谷獲得は「最初の願い」「野球人銀仁朗の力になる」…入団会見、3年契約で年俸1.5億円 背番号「27」
【サッカー】メッシらバルセロナと楽天が会見 年間5500万ユーロ(71億円)x4年の巨額パートナーシップ契約
レアルは驚愕の年間182億円!スペイン紙がユニホーム契約金額トップ10を発表!!お前らは何持ってる?
【魔改造?】米国防総省、空自F-15近代化改修プログラム ボーイングと契約 約543億円 [アルカリ性寝屋川市民★]
【サッカー】サッカーが「お茶の間から街に飛び出す」、Jリーグが結んだ約2100億円の放映権契約の影響を識者に聞く
【野球】巨人・野上 1.2億円減の年俸3000万円でサイン「何もできていないので」 [ひかり★]
【野球】楽天・浅村、現状維持の5億円プラス出来高払いで更改 [ひかり★]
【グローブおじさん】大谷翔平、909億円で契約へ
大阪市さん、感染者の情報入力業務を口頭で一億円で契約 見積も契約書もなし
小林亜星さん「4億円遺産」を巡って後妻と息子が相続トラブル
小林製薬の紅麹供給先173社を公表 厚労省「被害の有無報告を」 [蚤の市★]
【野球】巨人・沢村拓一が契約更改 3250万円増の1億5400万円でサイン
【野球】原巨人、バッテリーコーチ配置換えで急転!?「小林誠司捕手の放出」問題 [砂漠のマスカレード★]
岩隈久志引退で始まる「巨人軍大リストラ」……野上亮磨、田原誠次、小林誠司はどうなる? [砂漠のマスカレード★]
【日本ハム】宮西尚生が2億円減の5000万円で契約更改 [ひかり★]
【NHK】受信契約でメールアドレスと電話番号も収集へ。規約変更案を公表 [少考さん★]
【速報】大谷さん、43.5億円でエンゼルスと契約キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
安倍晋三国葬、総額16億5000万円と政府が公表 35億円から半分以下へ
ジブリパーク総事業費340億円 愛知県が計画概要公表 来年秋の開業目指す
【日本ハム】加藤豪将、契約金・年俸合わせて1億円で契約締結 背番号「3」に決定 [ひかり★]
【MLB】菊池雄星 ブルージェイズと3年総額41億円超で契約 [鉄チーズ烏★]
【東京五輪 経費3兆7000億円】 1社見積もり、企業側の言い値で契約金額が高止まり
【野球】5年20億円超の大型契約を用意?FA“超目玉”西武の森友哉を巨人が絶対に獲得したい理由とは!? [数の子★]
【布マスク2枚】配布済みは4800万枚、費用契約額総額は260億円/菅官房長官 [チミル★]
【暗号通貨】北朝鮮、過去に仮想通貨350億円盗む。国連専門家パネルが報告書公表 [NAMAPO★]
【NBA】レブロン・ジェームズ 年俸40億円超で契約を2年延長 現在歴代3位の通算3万4241得点 [首都圏の虎★]
【宮根誠司】<選挙運動中に無免許運転で人身事故を起こし、公表せずに再選した木下富美子都議に>「今の体調で激務に耐えられるのか」 [Egg★]
【MLB】大谷翔平が1022億円契約から10億円を寄付か 水原一平通訳帯同も契約の中に [フォーエバー★]
ヤフー、「Yahoo!」ブランドの国内商標権を1785億円で取得へ Oath(ベライゾン)とのライセンス契約を終了 [上級国民★]
【悲報】平井卓也デジ大臣、ワクチン接種タブレットレンタルの積算根拠示さず NTTと60億円で契約
【裁判】ファンとのDMで契約解除を公表されたジュニアアイドル(当時10歳)、元事務所に勝訴 [征夷大将軍★]
癌の公表から1年で亡くなった小林麻央より、癌の公表から3ヶ月で亡くなった逸見政孝さんの方がショックだった件
「外食恐怖症」公表した気象予報士・小林正寿「教育実習では給食を必死に飲み込んだ」ツラい過去を明かす訳 [ネギうどん★]
電気窃盗、転売 利益14億円か 中国籍の湯容疑者ら3人逮捕 他人のカードで契約 [煮卵オンザライス★]
【野球】大谷翔平の986億円後払い契約、財務監督局から異議 連邦議会へ介入要請「税金構造に著しい不均衡」米報道 [Egg★]
【野球】DeNA・山崎康晃、23年の抱負は…優勝&250セーブ 年俸3億円×6年契約! [ひかり★]
吉田正尚、レッドソックスと5年総額126億円で契約合意と米メディア報道 [Ailuropoda melanoleuca★]
【NBA】ナゲッツのポーターJRが契約を5年延長 最大で総額は230億円 来季年俸は33億円 [爆笑ゴリラ★]
【イージス】契約済み1700億円、米と協議へ 陸上イージス計画停止―護衛艦にレーダー転用も(時事) [夜のけいちゃん★]
【サッカー】<プレミアリーグ>米NBCと3080億円で契約!6年間の米国向け試合放送..大幅に契約料がアップ [Egg★]
【サッカー】チェルシー、英国史上最高額170億円でエンソ・フェルナデス獲得合意!ベンフィカが発表…契約は8年半か [久太郎★]
03:49:09 up 27 days, 4:52, 0 users, load average: 29.40, 29.76, 26.40

in 1.3802859783173 sec @1.3802859783173@0b7 on 020917