◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アニメ】「鬼滅の刃」登場シーンわずか1分にも伝説的アニメ『AKIRA』の主役声優…モブキャラの声優まで主演級 貫く「作品ファースト」 [muffin★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1638596020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★
2021/12/04(土) 14:33:40.46ID:CAP_USER9
https://www.news-postseven.com/archives/20211204_1710864.html?DETAIL

テレビアニメ「『鬼滅の刃』遊郭編」がいよいよ12月5日より放送スタートする。主人公の敵役(鬼の堕姫)を演じる声優・沢城みゆきは、『ルパン三世』峰不二子(3代目)や『ゲゲゲの鬼太郎』鬼太郎(第6作)などで知られ、実力派として名高い。ほかのキャストはまだ発表されていないが、そちらもビッグネームが期待できそうだ。

数多の人気声優を起用してきた『鬼滅の刃』。大きな特徴と言えるのが、前出の堕姫のような重要キャラはもちろん、端役と呼んでも差し支えないようなキャラクターも豪華キャストが演じている点だ。

たとえば、アニメ第1期の第7、8話に登場したうどん屋の店主(すぐに思い出せる人は相当な鬼滅マニアだろう)。主人公・竈門炭治郎が浅草で立ち寄ったうどん屋の店主の登場シーンはわずか1分程度だ。それにもかかわらず、店主を演じるのは、あの伝説的アニメ映画『AKIRA』(1988)で主人公の金田を演じた声優・岩田光央なのだ。ネット上では〈岩田光央さんが演じているから、あのうどん屋は重要人物だと思っていた〉という声が少なくない。

ほとんど一瞬しか出番のない下弦の鬼を演じたのも、楠大典(ドウェイン・ジョンソンの日本語版吹き替え、『テニスの王子様』真田弦一郎など)、保志総一朗(『ひぐらしのなく頃に』前原圭一、『機動戦士ガンダムSEED』キラ・ヤマトなど)、植田佳奈(『Fate/stay night』遠坂凛、『咲-Saki-』宮永咲など)、KENN(『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』遊城十代、『宇宙兄弟』南波日々人など)といった本来なら主役級の声優たちだ。

声優業界は、「セリフが少なければ、そのぶんギャラも安くなる」というものではない。声優ライターの須永兼次氏が、業界の仕組みを解説する。

「声優の出演料は、人気の高さやキャリアによって更新される“ランク制”と呼ばれる制度に基づき『このランクの人であれば○万円』のように1本あたりの金額が決まるものであり、セリフの多寡に応じて変動するものではありません。にもかかわらず『鬼滅の刃』は、数話しか登場しないキャラクターやいわゆるモブキャラ(名前のないその他の登場キャラ)に至るまで、妥協のないキャスティングが行なわれています」(須永氏、以下同)

須永氏は、キャストたちの「世代的なバランス」にも着目する。

「重要な役どころを担う大塚芳忠(鱗滝左近次役)や関俊彦(鬼舞辻無惨役)といった大ベテランや、“柱”や鬼役の多くを占める脂の乗り切った中堅〜ベテラン勢に加え、新進気鋭の声優たちも数多く出演しています。鬼頭明里(竈門禰豆子役)もアニメ第1期放送時は声優デビュー6年目でしたし、他にも人気作『ゾンビランドサガ』の主人公・源さくらをはじめ数々の人気作でメインキャラを担当する本渡楓(炭治郎の弟・茂役)や、2019年から放送されたリメイク版『フルーツバスケット』の主人公・本田透などを演じる石見舞菜香(我妻善逸の鎹鴉・チュン太郎役)など、人気と実力を兼ね備えた面々が顔を揃えています。

モブキャラに至るまで有名声優を起用している『鬼滅の刃』だが、声優ファンに向けて豪華キャストを前面に押し出すというより、「作品のために自然とそうなった」という姿勢が感じられる。

「そもそも『鬼滅の刃』は、作画・音楽の分野も“作品ファースト”が徹底されている作品。 その姿勢をキャスティングの面でもモブキャラに至るまで貫き、その信念に応えた声優陣の好演が、アニメファン以外にも本作が受け入れられていくための原動力のひとつとなったのではないでしょうか」

「『鬼滅の刃』遊郭編」でも声優たちの名演が期待できそうだ。
2名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 14:35:34.56ID:1ia5/ReN0
ランクって下げられるの?
3名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 14:36:04.90ID:+lvoFIpT0
岩田光央がちょい役やることにわざわざ言及するクソ記事
この基準ならポプテピピックはクソアニメじゃなくて神アニメだな
4名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 14:36:56.39ID:n04xaM0r0
ウジの余計な無限列車編で萎えた
ホント碌なことしないわ
5名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 14:37:26.38ID:7Bdd7+oO0
劇場版のハサウェイ観た後だと鬼滅アニメも大したことないなって感じる
6名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 14:42:12.64ID:ESCvYal30
>>5
ハサウェイは画面暗すぎて戦闘シーンほとんど見れんかったわ
7名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 14:42:16.96ID:IPaoUS4m0
でも脱税の会社ですよね
富野監督にも苦言をていされた。
8名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 14:44:54.29ID:jbbGKHEM0
鬼滅は見てるがヲタじゃないんで声優が誰とか気にしたこと無いわ
9名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 14:48:50.99ID:QNOrO/Xu0
うどん屋「さんをつけろよデコ助野郎」
10名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 14:49:37.50ID:bnAg52yp0
>>1
ミスキャストが多すぎる
ヒーローヒロインが主だった声優が雑魚鬼やってると悪演技が下手で気が散るんだよ
11名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 14:51:23.70ID:3P9FRgNq0
緑川光さんを雑魚鬼で使ったのはもったいない
12名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 14:52:20.66ID:fad2D+vQ0
>>8
だよな。中の人とかどーでも良いわ
13名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 14:52:42.43ID:xCLzAqn/0
映画の吹き替えもくだらん俳優やアイドル使わないでくれ
14名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 14:53:05.04ID:mNDrNCFO0
あの山かけうどんは美味そうだったな
15名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 14:55:11.15ID:1tn4kWE60
全然気づかなかったww
林原めぐみは出ないのかな
16名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 14:57:05.12ID:8Vg6rbsn0
>>1
知らん名前ばかりでワロタ
17名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 14:59:16.09ID:R1sZffEU0
>>5
普通につまらなかったけどな
18名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:01:10.96ID:Y6ZG5bGH0
イシツブテ鬼 グリリバ
年号鬼 子安
小生 諏訪部
兄蜘蛛 森久保

ここら辺はもったいなさすぎる
19名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:01:57.11ID:4wzCaLKf0
>>5
期待しすぎたのか面白くなかったわハサウェイ
20名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:03:29.38ID:SkmCYHqD0
脱税するから予算に余裕がある
21名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:04:04.68ID:CFytTCem0
池田光流の話か
22名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:05:44.23ID:FlgwV6Cg0
無限列車編の弁当屋のおばあちゃんの
声を当ててた人は17歳の実力派声優って聞いたが
23名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:06:17.33ID:Y6ZG5bGH0
お奉行様には銀河万丈か若本則夫あたりの渋いベテランで頼む
24名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:08:18.90ID:fad2D+vQ0
料理アニメ向いているんじゃね?
うどん そば とか美味しそう
25名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:09:44.75ID:UckKot1d0
>>1
そういう提灯記事はポプテピピックを観てから書けよ
26名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:10:39.44ID:i9Tdltfj0
妓夫太郎は誰がやるんやろ
27名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:12:09.67ID:Lpw22RvF0
AKIRA役の人がチョイ役で出るとは毀滅すげーな
28名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:12:10.21ID:1rhEcNHA0
山寺宏一をモブで使ったら評価する
29名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:13:01.21ID:LAAjH7vv0
だというのにアンパンマンときたら
30名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:13:06.55ID:TEChVw3O0
緑川とか子安とかも惜しみなく雑魚鬼で消化してたな
31名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:13:11.90ID:UckKot1d0
>>11
グリーンリバーライトを最高に無駄使いした作品は「ダンベル何キロ持てる?」のモッキー役
32名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:13:15.01ID:xt5RQdfI0
>>22
17歳でおばあちゃん役とかすげえなw
33名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:13:21.10ID:6d7aOv5h0
何となく童磨は小野賢章になりそうな予感
34名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:13:24.32ID:CjXF9BAm0
声優はランク制で安く
俳優みたいに役も選ばないから
モブでも何でも使える
35名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:14:00.09ID:s3MHPsom0
野沢雅子は鳴女やるだろ
36名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:14:32.88ID:Bi50xb8l0
梶裕貴を出番の少ない錆兎にしちゃうのかって思った
37名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:14:51.97ID:i7Zm59nI0
オッドタクシーってアニメが面白かったよ
キメツはみてないけどオッドタクシーの方が面白い気がする
38名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:17:16.67ID:5fxAJ9ma0
>>1
野沢雅子と神谷明が出ないとか雑魚アニメだな
39名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:17:21.69ID:seUO5e5h0
岩田光央って渋谷でチュに出てた岩田光央?
40名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:18:02.37ID:OuGQ7nK30
最初の敵の鬼が緑川で次が子安だからな
贅沢すぎる
41名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:18:21.82ID:UckKot1d0
>>28
「魔法少女俺」の改造人間ニ剛は盛大な無駄使いだったよ
42名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:18:34.11ID:HZWZLn2c0
また年号が変わっているぅ〜!の鬼の気持ち悪さはヘタクソ声優では絶対出せないな
43名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:19:00.83ID:e3vJhBq/0
なにこのクソみたいなシステム
新人殺しじゃん
44名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:19:13.28ID:jiPnqzfa0
>>32
その人はずっと17歳なのがすげーんだよ
45名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:19:15.46ID:RC3IZaqL0
>>38
銀魂で喋るチン〇コに神谷先生使ってたけど
怒られんかったのかアレ?
46名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:20:05.42ID:xt5RQdfI0
>>44
ああ、そういうw
47名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:20:59.60ID:5fxAJ9ma0
>>1
野沢雅子と神谷明が出ないとか雑魚アニメだな
48名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:23:01.50ID:3OWZlDF+0
主役級声優をモブで使ったら作品ファーストになるのか
安直だな
49名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:23:46.42ID:/KwlW5050
リヴァイの声の人出てる?
50名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:23:48.43ID:JwXFBn2v0
別に岩田光央がチョイ役やるのは変じゃないだろ。
AKIRAで主役やったのもかなり昔の話だし。
51名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:24:02.93ID:UckKot1d0
大体最近のアニメは1話限りのゲストキャラに大物声優を使うなんて普通にやってるでしょ
「邪神ちゃんドロップキック」なんて野沢雅子がカカロットのそっくりさん役をやってたし、アパートの管理人さん役に島本須美を使ったりと毎回遊びまくってたわ
52名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:24:05.45ID:yeZ/wQep0
鬼滅に出た=人気実力派みたいなノリやめたら?
53名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:24:28.58ID:z8A0+p610
個性出しすぎ主張しすぎな声優さん以外は誰がやっても同じ
この作品でいえば丹次郎だけであとのメンツは新米さんがやっても気にならない
54名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:24:47.98ID:+3NXVLFv0
>>2
下がらないし
上げるのは自己申告

だから慎重に上げていかないと
仕事は減る

一番上(ノーランク)も同じ
55名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:26:21.07ID:yeZ/wQep0
>>49
出てないよ。これから鬼役で出るかも
つかこれからは新たに出てくるのは上弦の鬼役か
弟者くらいしかいないから
まさか完全な名無し端役はやらないでしょ
56名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:26:46.82ID:+3NXVLFv0
>>37
俺も白川さんロスだわ
57名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:28:17.61ID:OL4rYjho0
鬼滅って子供向けアニメなのに夜中の11時にやってどうするんだよ
こういうのは夜の7時に放送するもんだろ
58名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:28:34.64ID:+3NXVLFv0
黒死牟は大塚明夫でたのむ
59名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:29:38.14ID:CgLaH8Pr0
千葉繁さんと小林清志さんは出演されていますか?
60名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:30:20.93ID:hPedakGb0
>>5
どっちも見たが比べる事がおかしい
完全に別モンだろーが
61名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:30:24.88ID:laGMu4HV0
岩田なんて最近はチョイ役しかやってねえだろ
62名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:30:48.95ID:dfYotGK10
>>56
カポエラのシーンかわいいよな
63名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:30:54.98ID:zxMRMcrB0
いつものアニプレゴリ押し声優andそれのバーターだらけだよ鬼滅
まーたこいつかって人ばかり
64名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:31:48.07ID:wRivJafQ0
うどんがもったいないとかおにぎりの形が整いすぎてるとか話題になってたなw
65名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:33:01.98ID:21keGc2f0
スレタイを伝説まで読んでスレ開いた俺はサイコロステーキ先輩のスレなのかと思っていましたw
66名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:33:02.93ID:hPedakGb0
妓夫太郎と縁壱と童磨ももうすぐ判明する
めたくそ楽しみだ
67名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:33:33.29ID:zxMRMcrB0
アニプレとズブズブな事務所ばかり
どうせこれから出る声優もバーターだらけだと思うよ
68名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:33:58.39ID:ug4mBw680
吉本興業がアニメに進出してきて

トレンディエンジェル
ミキ
森三中
ダイアン
ガーリィレコード
鬼頭明里と花江夏樹

みたいな芸人が声優をしているけど、出演料は高いんだろうか。安いんだろうか。
69名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:34:11.63ID:oGkZYhjc0
キヨコ タカシ マモル役の子役声優は今も声優やってんのかな
ドクターと大佐の声は俳優だったっけ
70名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:35:26.56ID:RC3IZaqL0
若本はどこで出ますか?
71名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:36:01.58ID:zPbZjd0m0
童磨はどうせ石田彰だろ、と思ってたら既に出てた
72名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:36:53.78ID:jiPnqzfa0
>>64
食い物を粗末にするのはジャンプでは悪役と決まっているから
(ヒーローは美味そうに大食らいする)
丼を落としてうどんをダメにするシーンは確かに炭治郎らしくなかった
だからかな、2回目の時に2杯もヒーロー食いさせたのはw
73名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:37:00.44ID:c273h6Qv0
もはや痛々しい
74名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:38:10.69ID:Au9/Eqsm0
岩田光央は斉木楠雄のダメ父がすげえハマり役だった
75名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:38:36.76ID:wKSZ92i10
名前出てりゃエエってもんちゃうやろ
76名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:39:23.72ID:+3NXVLFv0
>>71
童磨は神谷浩史と思ってたが宮野なんだな
77名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:40:00.30ID:KlNzNYm00
さいきくんのパパね
78名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:40:03.03ID:/XI5kz6c0
本当かよ…
一応通して見たのに金田の声に気付くどころか意識下にも入ってきてなかったわ
個人的にこれを聞き逃したのはショック
79名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:40:08.98ID:/nioat4L0
声優の名前言われても何のアニメで何の役してたかわからない
よくみんな声だけで声優までわかるなあ
若い男の子なんて全部累の人がちょっと声を高くしたり低くしたりしてる気がする
80名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:40:13.56ID:5J9gH6BN0
声優なんて主役級がモブやってたりとか結構あるのに何を言ってんだ
81名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:40:32.27ID:E8/iBwl60
童磨は宮野って意見が
一時期強かった。
82名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:40:38.15ID:RC3IZaqL0
あと小野Dと前野出てきたら
ほぼほぼ働く細胞
83名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:40:44.75ID:yeZ/wQep0
最近の声優はみんな同じに聴こえる
84名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:41:47.60ID:suBtFxqY0
銀英伝のアイゼナッハとか
あのクラスの役者を揃えて来たならまだしもなあ
津嘉山さんはヤマト完結篇にも出てるけど

往年のアニメブームを知っているような出演者って
谷育子、千葉繁、関俊彦の3人ぐらいだろ?
85名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:42:38.26ID:AGLClHwZ0
AKIRA以外の岩田光央の代表作が分からない
86名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:42:47.00ID:8nQ25xms0
さんを付けろよ、デコ助野郎!
87名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:42:47.86ID:i9Tdltfj0
>>55
無限城で下弦に匹敵する雑魚鬼が出てくるから
88名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:43:14.84ID:P+FxAcoJ0
神谷明はモブ役でも自ら売り込みにきそう
89名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:43:38.73ID:KhTgky+60
さんを付けろよ言わないなら他の声優で良いじゃない
90名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:43:57.20ID:+3NXVLFv0
沢城って報ステのナレーションまだやってんの?
91名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:45:31.41ID:dIDxH1u00
>>85
パッと思いついたのがガオガイガーのマイクサンダース13世くらいかな
92名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:46:57.21ID:YU/Va6fw0
>>68
芸人は高いよ
つか声優が安すぎるというのもあるが
93名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:47:24.28ID:Eu60tm900
斉木楠雄の父役は合ってたね
最近だとダイの大冒険のリメイクにも出てたよな
94名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:48:18.83ID:HqVdSb6Q0
やっと遊郭編かよ フジテレビの商魂の逞しさには脱帽だよっw
95名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:48:51.05ID:dIDxH1u00
>>92
石原裕次郎なあ…
96名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:49:18.91ID:Rp6i2ATq0
予算たくさん取ってもらえてるんだろうな
作画もよい
97名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:49:25.10ID:jiPnqzfa0
>>88
半天狗に死罪を命じたお奉行様とかに贅沢に使って欲しい
98名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:51:24.47ID:Sxefgmmc0
アキラの良さが全く分からない
99名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:54:49.70ID:0cSUtKVY0
>>16
無知自慢乙w
100名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:56:30.56ID:Cqxxu3FN0
>>85
ないから聞く機会もなく貴重
101名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:56:51.89ID:dFGPnfHr0
比例は
れいわ
102名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:57:55.78ID:2nn/ePCq0
>>2
下げられない
コナンでギャラ減らすよう言われた神谷明は、自分がそこでギャラ減らしてしまうと今後他の声優もそういう交渉をされてしまうのを危惧して降板を選んだ
103名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:00:17.98ID:tytcqwe60
AKIRAといったらうどんじゃなくて
炭団だろ
【アニメ】「鬼滅の刃」登場シーンわずか1分にも伝説的アニメ『AKIRA』の主役声優…モブキャラの声優まで主演級 貫く「作品ファースト」  [muffin★]->画像>2枚
104名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:01:03.06ID:NzOmQblP0
>>3
アレは神がかりのクソアニメ
105名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:03:10.89ID:+3NXVLFv0
本当に無限列車の切り売りは蛇足だったわ

しのぶ&義勇 甘露寺&煉獄の外伝でも
よかったのに
106名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:03:16.15ID:FIFgy4d30
要するに金が余ってるって事だな
107名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:03:57.39ID:Tk6uYhqz0
鬼滅の声優陣の中で鬼頭あかりだけが場違い感ある
一人だけ萌えアニメみたいな下手な声優混じってる
108名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:06:11.88ID:G1rDrN7S0
エヴァのアスカの声好きなんだけど
その人は出ないか
109名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:06:24.06ID:dIDxH1u00
>>105
いや外伝なんか作ってる余裕あんなら本編先に進めろと
110名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:07:28.48ID:laGMu4HV0
>>107
うーうー言ってるうちはよかったけど蜘蛛倒すとこでガックリ来た
嫌いじゃないけど役に合ってない
111名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:08:18.43ID:QwP7xu4Z0
>>59
千葉繁は出てる
善逸の師匠役だな
112名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:08:36.73ID:yeZ/wQep0
>>87
雑魚鬼はやらないでしょ神谷
113名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:09:53.38ID:9uPB2BS/0
>>102
聞いた話とちょっと違うな
今後の声優が少しでもギャラ交渉で困らないように自らのギャラを上げる話をして降板したって内容だったわ

65以上くらいの方だとたまに聞くね
114名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:10:08.60ID:yeZ/wQep0
>>105
外伝はさすがにワニ公式じゃないから
ソフトのおまけでCDつけるくらいでいいよ
115名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:10:14.19ID:ej36apUr0
さんをつけろよシスコン野郎!
116名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:10:57.22ID:memSweLa0
>>5
だいぶジャンル違うんじゃね
117名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:16:03.57ID:YcFK/mFt0
グリリバが雑魚鬼で出てきた時はびっくりした
他のアニメでもモブ役みたいので時々出るけど声が特徴的だからすぐわかっちゃうんだよな
モブがモブでなく緑川光だ!になっちゃう
118名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:21:31.42ID:xt5RQdfI0
>>114
ネームの段階から原作者の修正入ってるから公式と言えるんじゃね
119名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:22:01.23ID:zaPNFr++0
>>25
ポプテはそれをウリにやったんだから本質的に違うでしょ。
120名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:40:10.52ID:jbbGKHEM0
>>105
でもさ、兄妹の絆もテレビアニメに先駆けて劇場公開だったらしいじゃん
まあ無限列車は最近地上波でやったばっかしってのの違いはあるけど、テレビ版だけで話がつながるようにしといた方があとあと都合が良いし
121名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:42:07.74ID:UsCQA77T0
声優に詳しくないけど鬼滅の刃の声全然違うってのがあんまり無いイメージ
122名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:43:15.85ID:IeRHjjwN0
>>5
ハサウェイはよく出来てるとは思うけどちっとも面白くない
123名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:44:51.16ID:tHC00aKn0
この作品は登場人物が少ないから
浪費に見えるようなキャスティングをやらないと
最後まで出れない人がいっぱい発生するよ
制作費も無限大になったみたいなもんだから
ランクとか関係ないでしょ?
124名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:47:46.99ID:tcbn5+3Y0
キン肉マンなんて牛や将軍、ネプなんかのボスキャラも真弓か委員長だからな
125名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:48:08.33ID:pzY/xJCf0
早く新しく泣ける展開の回をやらないと話題にもならずにフェードアウトしていきそうだよ
126名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:49:18.84ID:thFqmkce0
>>85
天外魔境
127名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:54:26.04ID:TEesI6t00
声優チェックでネタにしてもらわないともう駄目なんだろ
128名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:55:09.25ID:UckKot1d0
>>124
ファーストガンダムも敵兵からお婆さん役まで大半のモブキャラの声は永井一郎氏が担当していたね
因みにシャア役の池田秀一氏はこの頃はまだ声優としては新人だったので、連邦軍兵士のモブキャラを担当したりしていた
129名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:56:45.61ID:hPedakGb0
>>105
そんなんいらね
130名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:56:50.80ID:Tk6uYhqz0
>>108
宮村さんは新劇エヴァすら病気押してやってたんじゃなかったか?
>>110
同じく雲倒すところの声で一気に萎えた
これだけ大御所や実力派揃いの中でネズコ役だけ声が下手すぎる
131名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 16:58:00.63ID:yeZ/wQep0
>>118
入ってないよ何言ってんの?
132名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:00:59.92ID:Jz1b0IKO0
>>5
おまえが言ってるのはキメ信と同レベルの過剰な持ち上げ
133名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:09:48.99ID:f963CWTM0
自分の推し声優も鬼滅1期であっさり殺されてしもうた
134名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:12:02.68ID:IDDa/mQf0
桃先輩が細谷でびっくりした
135名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:12:40.60ID:2dQ48cDj0
どうしたよ 揉め事かぁ?
136名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:18:41.72ID:i7Zm59nI0
声優の配役ってそんなに大事かね?
声優って個性を生かすというよりは職人的な技術を持ってる人達だから
どんな役でもみんなそつなくこなすよね
本来見た目は大事じゃないんだしさ
137名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:19:25.90ID:onWy6o1A0
>>135
ああ…でももう済んだんだ。もう少し早けりゃ見れたのにな
138名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:21:04.13ID:G1rDrN7S0
>>130
そうだったんだ…ありがとう
それなのにあそこまでアスカを熱演してたのか
エヴァ以外の新しい作品でも聞ける機会があったらいいなぁ
139名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:22:45.25ID:/A5IwV6Y0
手鬼幼少期の豊崎愛生は?
140名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:23:30.22ID:CXi1Xmc80
>>136
職人だから大事なんだぞ
良くするには端役にまで徹底するべき
141名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:23:52.22ID:NgL1WDYX0
桜餅のせえゆうは?
142名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:25:12.93ID:X/MJvHID0
声優を好きになる人達ってどういう人種なの?
まあ鬼滅は炭治郎、禰󠄀豆子、善逸の声優くらいはなんとなく分かるけど他は知らんぞ
あとは悟空の人くらいか
ルフィやゾロすら誰か分からんわ
143名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:25:21.56ID:Tk6uYhqz0
やっぱ岩田光央か
ゴールデンボーイという江川達也作品のOVAの主役の声やってたけどあれが一番好きだな
144名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:27:14.47ID:6SKxLRab0
>>5
相変わらず同じフォーマットで流石に飽きるわ
いつもイカれ気味のロリ系ニュータイプと主役の絡みばかり
145名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:30:29.59ID:9a0yVQQO0
>>97
お奉行様は若本さんで
146名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:32:34.64ID:i7Zm59nI0
>>140
いや、無駄なトコにカネかけてるだけだと思うね
こだわりがあったのかもしれんが
それで作品がよくなるとかそういう話ではない
147名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:33:20.36ID:fwNjI7Lu0
>>11
グリリバと子安はあまりにも不自然というかもったいなさすぎるから、無惨役のオーディションで選外だったところをスタッフがお願いしたんだと思ってる
この二人は無惨役でもおかしくないし
148名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:33:58.85ID:tHC00aKn0
>>146
音消して字幕で見たらいいんじゃね?
149名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:34:44.21ID:AK8yHmzw0
>>11
あの人今教育番組の司会だから
150名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:35:14.53ID:i7Zm59nI0
>>148
好きにするさ
151名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:35:40.56ID:eDSm8uyI0
佐藤聡美の代表作はけいおんの律じゃなくて竈門炭治郎になるんだろうかと思った事はある
152名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:35:55.60ID:NgL1WDYX0
う嘘。。。桜餅のあんの人私が幼稚園児の時大好きだったアニメかんなぎのざんげちゃんだったんだww奇遇しゅぎww
153名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:35:59.70ID:UyklmMZf0
鬼滅に声当てたぜって自己満足なのもあるんじゃないかね
ちょい役ですけど言われても受けると思う
154名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:36:56.11ID:fwNjI7Lu0
>>5
ハサウェイも鬼滅もどっちも好きな者にしてみたらそんなレスは神経が苛立つ
マフティーの清廉さを感じないからやめてほしい
155名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:38:06.03ID:AK8yHmzw0
>>142
セルモグループ知らんのか!?
156名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:38:13.24ID:bs8shveP0
でも岩田光央ってアキラ以外だと脇役ばっかじゃん
157名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:39:36.53ID:CNv2e6IB0
ポプテピピックのような声優祭w
158名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:40:45.81ID:laGMu4HV0
猗窩座の声はちょっと高すぎて苦手
159名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:40:46.62ID:i7Zm59nI0
ハサウェイはこの前プライムビデオで観たわ
ヒロインがスゴい綺麗に描かれてたね
まあガンダムに出てくるヒロイン級の女とか
どうせ後でめんどくさいだけの存在になるんだろうけど
160名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:42:02.87ID:fwNjI7Lu0
>>15
堕鬼役十中八九沢城だろうけど2割くらい林原になんないかな〜って期待していた
やっぱり沢城に決まったけど(似合うからね)
残りのキャラでいまの林原がやれそうなのは縁壱の妻か伊之助の母親くらいかね

>>26
山口勝平が来ると信じてる
161名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:44:01.83ID:HZWZLn2c0
>>160
伊之助の母さんは能登麻美子で登場済みでは
162名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:45:12.73ID:tHC00aKn0
林原はパワハラ体質だから
若い子ばかりの現場に入れたくないな
すぐマウント取る発言するし
163名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:47:02.63ID:fwNjI7Lu0
>>59
縁壱の若い頃を大塚明夫がやって、死ぬ前に黒死牟に対峙する最晩年の縁壱を小林清志がやったら面白そう
164名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:49:57.75ID:7EVzV1fx0
>>163
縁壱は剣の腕は作中最強だからな
誰がやってもまあ楽しみ
165名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:52:37.21ID:l8SS+vMj0
>>85
爆れつハンターで主役やってた
166名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:53:24.26ID:fwNjI7Lu0
>>161
えっもう伊之助の母親出てきてるっけ?
見逃したかも!ありがとう
そして能登なのか
伊之助はこれから先だんだん、しのぶ(早見)に母の面影を見るようになるって設定だから
早見に似てる能登はいいね
167名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:55:05.93ID:FYwXSYnX0
> 一瞬しか出番のない下弦の鬼

蜘蛛の鬼は結構出番あっただろ、と思ったら
下限の鬼って鬼舞辻無惨にリストラ処刑されたあいつらかw
168名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:57:16.88ID:57S5EV0I0
>>163
それまでに小林清志が・・・
169名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:57:30.95ID:bs8shveP0
>>165
爆れつハンターは古本だろ
あの人もミナミの帝王くらいしか記憶にないな
170名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:57:40.16ID:tHC00aKn0
>>166
蜘蛛父さんに握りつぶされそうになる時に走馬燈で見るんだよ
哪吒蜘蛛山では全員走馬燈見てる
171名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:57:59.07ID:57S5EV0I0
最初の名もなき鬼が緑川光
172名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 17:59:41.50ID:DKbBzwKZ0
>>50
あの頃はまだアイドル売りに近かったしな
岩田は色んなアニメにちょくちょく出てるし「あの伝説の…」とか書いてるこの記事に違和感が有る
ただそういう見出しを付けたかっただけだろう
そういや岩田の個人スレタイは毎回愛が溢れてて好きだったわ
173名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:00:05.10ID:3UD/ZhRS0
>>44
おいおい
174名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:01:25.58ID:l8SS+vMj0
>>169
やべえ素で間違えたw
175名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:07:58.00ID:Axjuobvr0
>>163
黒死牟は井上和彦か池田秀一
縁壱は大塚明夫か古谷徹
鬼滅もガンダム繋がり多いから楽しみ
176名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:10:08.88ID:PqXOPmPJ0
どんな凄いレジェンド声優かと思えば岩田光央か
夫婦揃って下ネタ大好きなおっさんのイメージしかない
177名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:12:35.18ID:p3qcLjZ50
>>85
ここはグリーン・ウッドの光流先輩
178名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:19:19.95ID:J3w644rD0
>>158
わかる
10代後半だからちょっと高めの声にしてるという話を聞いたが、個人的には合わないと思う
義勇も合わない
179名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:20:28.67ID:NDFieyuh0
下弦4が泣きながらに訴えている様は
ガルパンの桃ちゃんそのものだった
180名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:23:14.29ID:bCkQuny70
子安緑川森久保よりホシのがセリフ短くなかった?
181名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:26:44.45ID:rA8nst+B0
>>164
中村悠一「最強?じゃあ俺の出番だな」
182名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:27:40.55ID:06OoW0+y0
>>5
ハサウェイは戦闘シーン暗すぎてこんなので金取るのかとムカついた
監督だかプロデューサーも言ってたけどこんな暗かったらダメだよと言われたけど映画館だとそれが映える!と押し切った結果
完成したの見たらやっぱり暗すぎて何が起きてるのか分からなくなったと反省してたけど
183名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:30:26.32ID:bUDnqTBw0
ちょいちょい早見と能登さん入れ替えて混乱させてほしい
184名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:30:56.41ID:i9Tdltfj0
逆に上弦の鬼とかで大ベテランそこまで出てくるかなって思うけども
185名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:35:39.32ID:vWxG5LN30
>>19
原作からして面白いわけではないから、面白くないのは原作通り。
それでいいの。
186名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:38:10.23ID:tHC00aKn0
ハサウェイは絵の綺麗さぐらいしか褒めるところなかったわ
説明不足だし女は終始不快だし
最後の落ちだけで自己満足してるイタイ映画
187名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:39:57.74ID:vWxG5LN30
>>182
ドルビーシネマでの上映を念頭に置いてたけど、制作してる環境でドルビーシネマだとどう見えるのか再現する事が全く出来ず、「多分これでいけるやろ?」って首傾げながら作った結果「ごめん、やっぱあかんかった」という事なので大失敗だと思う。
ドルビーシネマならもうちょっと明るくなるつもりだったらしいけど、逆に暗い部分がより際立って暗くなってしまったと。
188名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:40:27.75ID:gzGKj7+Y0
ブライトとミライの息子が悲惨な末路辿るのは見たくなかった
189名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:41:34.92ID:Axjuobvr0
>>183
次に伊之助の母親が出るシーンだともう胡蝶しのぶがアレだからな
逆に能登さんの代わりに出ても気づかない人いそうだけど
もしかして伊之助が胡蝶しのぶに対して母親みたいな感情があるならよく似た声のせいなのか?
190名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:42:14.78ID:NgL1WDYX0
しかも堕姫役の人もつぐみオンニのあんの人だったよおな記憶。。。かんなぎゆかりしゅぎww
191名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:42:31.68ID:NDFieyuh0
半天狗は分身のキャストを全部同じ声優さんにやってもらうんだろうか
192名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:42:37.46ID:r0HLREqx0
>>41
ウソ気付かなかったwww
193名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:42:41.72ID:LtLrC5170
>>187
家庭用のテレビのドルビービジョンも暗くなるから不評なんだよな
だから最近のテレビはドルビービジョンの画質設定にブライトモードある
194名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:44:52.16ID:r0HLREqx0
平川は童磨でもぴったりだったと思うんだよぁ〜変態系
195名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:45:47.13ID:r0HLREqx0
>>74
わかる。だいすき
196名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:48:52.99ID:r0HLREqx0
半天狗は6人分用意する気なんやろか…
197名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:50:53.65ID:dIDxH1u00
>>196
それこそ山寺とかでいいんじゃね
198名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:52:26.56ID:xfkYKN3+0
>>175
縁一が井上和彦だと思う
199名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:55:49.05ID:UckKot1d0
ハサウェイは逆シャアの時にクエスを失ったショックでPTSDを発症して鬱状態が続いたので、療養も兼ねて地球で学生生活を送ってた時にマフティーの黒幕と出会い、洗脳で人間を地球から排除する思想を植え付けられてマフティーのリーダーに仕立て上げられたんだよな
因みにマフティーの真の黒幕のクワック・サルヴァー(偽名)の正体は地球連邦政府の高官
200名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:57:23.16ID:/tkatg3c0
>>199
つくづくアムロとシャアの出来損ないなニュータイプだな
201名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:57:38.33ID:NDFieyuh0
弁当屋の婆ちゃんが永遠の17才と
あとで知って驚いた
202名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:58:02.46ID:tHC00aKn0
さっきから60オーバーの声優を起用しようとする奴何なの?
お前らが上げてる声優は
ほか作品でも今はそんな役をやってないだろ?
203名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:58:08.83ID:nfqPQv1I0
>>18
上3人はイケボである必要が全く無いネタ起用だったけど
森久保は気持ち悪くて最高だったわw
204名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 18:58:56.86ID:y51AP2Fa0
金田
おーちんちん
敏感サラリーマン

俺的三大岩田光央
205名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 19:02:17.96ID:i7Zm59nI0
声優オタってやっぱアニメをみる視点が少しキモいね
206名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 19:05:35.08ID:tHC00aKn0
>>18
緑川は合ってなかったと思うな
初めての鬼ならもっと分かりやすいゲス声のほうが良かった
ちょっと無理してる感じがあった
207名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 19:06:20.71ID:VTiCbEFF0
てか金田の役だけで専業で食ってけんのかね?
208名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 19:11:22.25ID:7v0b17k50
>>26
ツダケンがいいとか言われてるらしいけど今ドラマ出てるからそっちのイメージとキャラかけ離れててなぁ
209名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 19:11:33.24ID:NcT/z4Ya0
銀英伝、ジャイアントロボ、ヤマト2199
声優が豪華なアニメってこの3作しか思いつかん
210名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 19:14:32.18ID:lJ7Gmw6E0
半天狗は脳内では千葉繁で再生してたのに
すでに端役で使われてしまった
211名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 19:15:04.82ID:X3dHNzDt0
半天狗か花瓶の鬼が山寺宏一だと予測
緑川光に猗窩座やらせて石田彰は童磨が良かった
212名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 19:15:23.23ID:XFKE/IWp0
今やってるアニメだと吸血鬼すぐ死ぬがやたらと豪華声優使ってるな
だいたいが酷い役だけどw
213名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 19:16:29.53ID:3mMtfsI40
チョイ役は新人にチャンスやれよ
214名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 19:19:27.16ID:lJ7Gmw6E0
>>212
無残様がまさかの登場でびっくりしたわ
215名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 19:19:40.88ID:PC9z9tIr0
>>85
ザボエラ
216名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 19:20:23.37ID:Axjuobvr0
>>210
俺の半天狗のイメージは飛田展男だわ
イケメンからダヨーンまで声の範囲広いから
217名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 19:23:17.71ID:RiRKsVCh0
>>18
子安と小生は結構見せ場あったからよかったけど緑川マジもったいないな
218名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 19:27:05.10ID:/XMGKqVH0
さんをつけろよデコ助野郎!
219名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 19:27:33.65ID:xfkYKN3+0
声優が豪華で言えばパタリロのタマネギ部隊だな
野島昭生
古川登志夫
古谷徹
三ツ矢雄二
塩屋翼
塩沢兼人
井上和彦(16号)
神谷明(21号)
220名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 19:30:49.14ID:+/F5Ogwz0
すべて鬼滅の後追いしてる呪術が
ミゲルというちょい役に山寺さん起用してたが
ぜんぜん話題になってなかったな
221名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 19:30:56.07ID:dIDxH1u00
>>219
当然だがスラップスティック率の高さ
三ツ矢雄二は最初マライヒに内定してたらしい(笑)
222名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 19:31:16.00ID:G1rDrN7S0
最後までアニメ化するかわからないけど
石田彰は猗窩座もそうだけど
狛治のイメージともちょっと違う気がする
223名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 19:32:22.76ID:15F9gSX00
>>102
古谷徹→蒼月昇的にランクを下げる裏技もあるんよ
でないと世界一初恋なんか深夜ホモアニメに使えない
224名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 19:47:21.77ID:t2rxhpSG0
>>105
なんかテレビ版として放送した理由の一つに映画が上映されてない国でもアニメ配信されてるからその国の人たちのためもあったとか
225名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 19:56:56.52ID:4xIlOUhI0
あかざがミスキャ
石田には合わない
226名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 20:02:36.08ID:xt5RQdfI0
>>131
しのぶ&義勇 甘露寺&煉獄の外伝の単行本の後書きで
原作者がネームのチェックから修正までしてくれたと作者自身が書いてるぞ
227名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 20:07:04.78ID:CFytTCem0
寧ろ義勇が石田だったな
228名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 20:09:38.31ID:rzAsaXz50
斉木楠雄見てくれ
岩田光央めちゃくちゃハマってるから
229名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 20:10:49.63ID:8Gs02Wgz0
>>225
人間時代の性格含めてのキャスティングだと思うから合ってないとは思わんな
石田声で「なんともまぁ…惨めで(以下略)」って台詞言わせたいだけやろと思う
230名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 20:11:54.28ID:tHC00aKn0
義勇は環状がない風のキャラだから
石田だとねちっこいだろ
231名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 20:22:16.26ID:23uVkbTh0
>>1
さんをつけろよデコ助野郎!

>>85
個人的には蹂躙の爪牙
232名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 20:35:34.26ID:7jhUVBBT0
>>228
妻の役がリアルで夫婦の愛河里花子なのもすごい
233名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 20:46:31.33ID:NgL1WDYX0
真菰のあんの人誰だったの?
234名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 20:47:44.35ID:YHLEjd3M0
岩田光央は嫁の方が有名
235名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 20:48:40.89ID:9aA7Egsz0
村田さんは誰?
236名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 20:50:53.12ID:40QuB6Jo0
神谷浩史でてほしい!縁壱で頼む
237名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 20:59:26.40ID:iNyKlbNG0
>>85
ぼくのマリー
238名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 21:21:01.64ID:sftgjyot0
岩田光央と言えばイニDの武内樹でしょ
239名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 21:24:29.48ID:NgL1WDYX0
栗花落カナヲちゃんのお声もかわゆくなひ?
240名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 21:27:09.84ID:o+8X/CPH0
童麿だけは宮野真守でしか再生されないから
宮野以外なら違和感すごい
241名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 21:31:14.46ID:BVszMwZO0
声優オタきっしょ
242名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 21:34:12.41ID:ywC45cmp0
>>36
錆兎は冨岡回想でまた出てくるからいいんじゃね
243名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 21:35:56.27ID:8JCPzorI0
>>1
さんを付けろよデコスケ野郎ッ!
244名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 21:39:45.47ID:ShjoCeCE0
何を今更
一番最初に出てきた雑魚鬼が緑川光(グリリバ)だってのに
245名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 21:41:34.43ID:qC16MQQS0
声ヲタって毎回どんなアニメでも声優豪華って言ってるやん
246名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 21:44:05.26ID:j4dBEF560
>>5
鬼滅の凄いところは毎週あの映像クオリティーを保っているところ
247名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 21:48:00.97ID:eSyktata0
>>235
山口勝平さんだった記憶
248名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 21:48:13.78ID:8JCPzorI0
>>85
実は俺も金田以外だと灼眼のシャナのマルコシアスしか知らない
249名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 21:49:33.77ID:tHC00aKn0
>>246
あのクオリティ保つのに
2年で2クールしか作れないけどな
250名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 21:51:53.79ID:ShjoCeCE0
>>245
いや、鬼滅はマジで無駄遣いしてる。
雑魚鬼集めてワンクールやれるメンバー
251名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 21:52:15.18ID:cRYFWX2P0
関係ないけど神谷明ってなんで何にも出なくなったの?
252名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 21:56:41.74ID:PsPP7bzp0
恋雪は、シンジの声優がいいなあ
カヲルとシンジでいじゃん
無惨さまの奥さんはYAWARA!ちゃんはだし
253名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:00:46.48ID:yz/CMpIU0
岩田光央がチョイ役で出てるのがすごいなら
佐々木望と岩田光央が出てる「ワールドトリガー」は神どころじゃねーな
他に島田敏に塩屋浩三に古川登志夫も出てんだぜ〜
254名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:01:59.94ID:7jhUVBBT0
>>253
ワールドトリガーは実際かなり有名なベテラン沢山出てて豪華と思う
255名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:04:25.06ID:2dxkq/RW0
>>111
兄弟子が細谷佳正だからな、これも相当強い
256名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:05:47.17ID:2dxkq/RW0
>>175
黒死牟は小野大輔あたりきそう
257名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:07:10.18ID:2dxkq/RW0
>>253
一番豪華すぎたのはワンパンマン。
別アニメの主人公経験があるメンツしか出てないんじゃないかってくらいの顔ぶれだわ。
258名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:12:03.25ID:gM7T87t90
>>251
声優界の掟に逆らったから
259名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:14:20.92ID:Au9/Eqsm0
>>257
沢城みゆきがワンパンで死んでたな
260名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:14:50.59ID:1gjC8gPS0
柱の声が漫画でイメージしてたのと全然違かった
甘露寺だけはありだと思ったけど
261名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:20:01.61ID:DYpsn3Vo0
みやむーとのラジオの人ってイメージ
262名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:21:22.66ID:hPedakGb0
山寺宏一は自分で出たいと言ってたそうだしどっかしらに出てきそうだな
…お奉行様とか?
263名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:22:25.30ID:2dxkq/RW0
>>262
童磨とかサラッとやりそうやなw
264名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:24:55.35ID:j08juS2f0
>>5
というか鬼滅は子供向けすぎてツマランからな
AKIRAの方が遥かに面白い
265名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:25:29.63ID:1RpT4kp+0
頭文字Dの85の人?
266名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:26:10.67ID:UckKot1d0
>>251
一時期体調不良説の噂があった
267名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:27:06.25ID:EucKi/J90
ただのステマアニメ
パトレイバーとか見た後だとゴミだろ
馬鹿しか見ないような内容
268名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:27:32.10ID:nwsae7Ap0
>>262
半天狗がいいんじゃない
老〜若いのまで色々いるし
それぞれ別人がやったりしてw
269名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:27:44.32ID:G1rDrN7S0
山ちゃんは恋雪父とかどう?
270名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:29:58.99ID:MgPkTF900
CVの話出したらワンピに勝てるアニメないからw
鬼滅は芸歴で若手・中堅だらけでベテランがいない
271名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:51:23.76ID:Xdozzw210
>>182
そのぶんキット売れたしええんちゃう。
ヘタに明るすぎると、MSとそこそこ相性が良いとはいえCGっぽさが際立つし。
272名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:52:14.18ID:XSDO1uBO0
>>225
猗窩座の演技鳥肌もののすごさだろ
ヘッドホンで雑音無しに聞くと、何百年も生きてるけど子供で煉獄なんか半分遊びで余裕で戦ってるけど土壇場ですごい攻撃されてやべえ下手したら負ける、負けてられるかバカっていうすごい演技だったろ
煉獄さんの演技ばかりじゃなく石田さんの演技も凄まじかったと思う
273名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:52:41.40ID:Xdozzw210
上弦壱とは相当な有名どころアテるんやろな。やっぱ山ちゃん?
274名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:58:35.73ID:NgL1WDYX0
鏑丸誰になるんだろ?
275名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 22:59:55.26ID:+JgmzRQq0
うどん屋店主「どうしたよぉ。揉め事かぁ?」
276名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 23:00:49.05ID:LfCQEwOJ0
童磨みたいに感情が全く無い精神異常者っているのかね
誰が演じるにしても難しそうだ
277名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 23:14:27.19ID:L6VeKqpV0
>>272
軽すぎだと思うわ、石田じゃ
自分も石田は合ってないと思う
278名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 23:17:14.04ID:gM7T87t90
>>272
声なんか誰がやっても同じで凄いのは絵の演技だよ
そうじゃないというならその声優は他のアニメでは手を抜いてると言うことになる
279名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 23:19:19.62ID:tFcwFYrF0
アニオタには煉獄の声優みたいなわざとらしい口調が好評なんだろうけど
英語版の声優みたいな、よりナチュラルな話し方の方が自分は好みだ
280名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 23:21:21.77ID:GE+V0s7F0
茅野愛衣を1話限りのキャラで使うのはもったいないと思った
281名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 23:22:19.23ID:NcT/z4Ya0
>>264
AKIRAは漫画は面白いけどアニメはダメでしょ
282名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 23:26:06.95ID:jhNejj660
>>279
同じくわざとらしいのが苦手だ
子どもにはああいうのがウケるのかね
283名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 23:28:41.70ID:nfqPQv1I0
>>279
鬼滅は時代劇調の演技じゃないかね
284名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 23:29:39.25ID:ZEGKV4Qa0
鬼滅の主役はチュン太郎
285名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 23:30:10.85ID:9tbc0n2z0
>>177
一方、忍先輩は…
286名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 23:38:28.99ID:ohfbk+Ns0
「新人声優の経験の少なさが不安と意見も理解できます。その時は、私たちが育てればいいんですよ。」
ぐらいの事が言える音響監督がいないの?
287名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 23:41:14.51ID:UckKot1d0
>>286
SHIROBAKOのセリフをパクったお前がドヤ顔で言うなよw
288名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 23:42:07.01ID:+JgmzRQq0
>>281
原作もアニメも持ってるが普通にアニメのほうが良い
AKIRAは面白いどうこうじゃなく雰囲気を楽しむアニメだと思ってるから

面白い原作なら他に山のようにあるがアニメのAKIRAの雰囲気を出せてるアニメは他にない
289名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 23:42:48.54ID:OCaBK1Ol0
>>225
俺も思う。肉体系は合わない。
290名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 23:47:53.60ID:ohfbk+Ns0
>>287
ドヤ顔って言うか、岩田光央の台詞なんだけどね
291名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 23:48:28.79ID:1U+XZt7o0
>>85
プリンプリン
292名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 23:55:21.66ID:byav8M7X0
ナジカ電撃作戦ってアニメ
モブキャラや敵役に敢えて有名な声優使ってた気がする。
293名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 23:59:39.61ID:QyVKsREw0
>>138
コナンに出てなかった?
294名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 00:02:07.50ID:ag5tuZQY0
村田の声の人が下手くそなんだから他にいくらでもいただろって思うわ
295名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 00:05:07.17ID:MQWKX86M0
クソ雑魚鬼に緑川はビビった
296名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 00:06:41.20ID:M4oau6Zd0
>>286
それになんのメリットあんの?
297名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 00:15:01.02ID:h6SoIpeY0
岩田で伝説扱いされるなら50代以上はみんなレジェンド声優だな
298名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 00:17:36.72ID:QaqaIxhU0
SHIROBAKOと言えば、20話で鎹烏役の丸川社長と木下監督がギャーギャー飛び回ってるシーンが笑えた
299名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 00:21:27.04ID:pL1bP5L90
>>296
製作費の抑制
300名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 00:25:52.30ID:KzOcNsVu0
>>296
より良い作品を作る為に決まってるだろうが
昔は監督が声優を育てるなんて当たり前にあった
富野由悠季監督はそこら辺が上手かったな
301名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 00:33:44.02ID:M4oau6Zd0
>>300
経験豊富なやつを使わずに
初心者を使う理由が
作品の質を上げるためってのが理解できない
そんな現場ないよ
302名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 00:36:37.17ID:0QR1SYS/0
ワンピースの映画は友蔵の人が敵だったりモブだったりで毎回出てたな
今は竹中直人だけど
303名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 00:42:46.80ID:X7TDM4IP0
>>11
なんの鬼を演じたの?
304名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 00:42:48.67ID:pL1bP5L90
>>301
流石に初心者レベルはまずはガヤからだよ。どんな現場でも新人育てないと業界尻すぼみになるでしょ
305名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 00:45:52.22ID:X7TDM4IP0
自己解決しました(´・ω・`)
306名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 00:51:11.42ID:iTmZz3KK0
>>284
原作最終話でねずこが着けた花冠のところにチュン太郎いたの可愛かった
307名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 00:52:04.69ID:X7TDM4IP0
義勇は累を瞬殺していたけれど、なんでもっと早くにあの山に行かなかったのかな?
あの累一家は、かなりの数を殺してそうだし、相当な知名度だったのでは?
308名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 00:55:15.39ID:X7TDM4IP0
>>247
阿笠博士?
309名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 00:59:23.73ID:KzOcNsVu0
>>301
お前の職場では仕事は全部ベテラン社員がこなして新入社員は一生仕事をさせて貰えないのか?
310名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 01:10:33.82ID:B6o2JlKW0
>>301
制作の予算枠は決まっているんだから、声優にかける費用を抑制出来れば、その分作画や音響等に予算をまわせるでしょ。そしたら結果的に作品のクオリティが上がるじゃない
311名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 01:18:13.17ID:l1V/jsPr0
>>105
第一話のアニオリ回で煉獄零巻やって欲しかった
312名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 01:23:55.98ID:9XiesCxr0
原作読んでるとなぜか勝手に脳内で童磨cv.石田彰で再生されるからアニメ見ると未だに困惑する
313名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 01:24:20.20ID:vORo2nDYO
>>303
2話に出てくるお堂の鬼が緑川光だった
最初なんでこんな雑魚脇鬼やってるんだろと思ったけど
4話に出て来る手鬼が子安武人でさ
他に出ても来ないのにあんな有名声優出てくるの鬼滅オーデ受けて落ちた人脇出てんのかなとちょっと思った
314名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 01:26:47.38ID:GmMXSw+p0
むしろ、大物が鬼滅にはチョイ役でも出たいだろ。
315名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 01:32:25.79ID:KzOcNsVu0
>>313
売れっ子声優は常に出演作品を複数掛け持ちしているから、スケジュールが合わなくて役を辞退する事もあるよ
その代わり1話だけのモブキャラでも出て義理を立ててる
316名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 01:34:28.97ID:9uXnPZH10
>>297
どんなアニメで主演やったかだろ・・・
317名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 01:34:33.08ID:YoRiNy900
ここ20年くらい鬼滅なみにメジャーなアニメってなかったからな恐ろしいことに
でここ20年くらいの声優って世間に通じる代表作が無いんだよ全体的に
深夜アニメ100本の主役をやるより鬼滅のチョイ役の方が世間的には上
318名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 01:37:00.38ID:RoI5VnNc0
こう言う記事っていちいち他のアニメで何の役やってたか書かんといかんのか
319名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 01:37:51.13ID:a94MUk0w0
>>1
>アニメ第1期の第7、8話に登場したうどん屋の店主(すぐに思い出せる人は相当な鬼滅マニアだろう)

言い過ぎだろ
うどんの丼割ってまた後で寄ってって
あんなの戦闘シーンより余程覚えてるわ
320名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 01:37:52.57ID:Yx+gOg7b0
蕎麦屋の店主も、もしかして二又さんか…?と思ったら二又さんだった
321名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 02:03:50.98ID:+7N/3AUm0
>>317
進撃の梶と神谷はTVで宣伝しても恥ずかしくないレベルかな
322名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 02:07:04.28ID:GNwP4sZA0
>>191
山寺なら出来るな
323名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 02:10:01.08ID:vORo2nDYO
>>321
梶も鬼滅一応出てるよね
錆兎だっけ
神谷は出てなかった
324名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 02:35:34.11ID:oifx7NDL0
さんをつけろよデコ助野郎!

無事「豊さんのうどん」という名前で商品化

よかったね
325名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 02:53:23.41ID:GwDr+t+o0
KENNの無駄使いにはビックリした
326名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 02:55:19.78ID:qK3bZHTr0
早く石田彰の声で
「なんともまぁ惨めで…」のセリフを
聞きたい
327名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 02:57:06.27ID:GwDr+t+o0
>>51
鬼滅の場合ゲストキャラじゃなくてチョイ役やモブに使ってるのが意味不明なんだよな
328名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 03:06:06.86ID:Bpo/+Rpa0
光流先輩!
329名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 03:06:11.50ID:Ai/Vd0F80
なんだかんだ、鬼滅の声優なんて争奪戦だろ声優らも
330名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 05:54:08.54ID:ex0/7v6R0
無惨がグレートマジンガーに乗ってくる
331名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 05:58:55.15ID:rq4vxN//0
吉本芸人とかを投入しなかったんだな
さんまとか出したら宣伝効果半端なかっただろうになあ
332名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 06:03:38.13ID:KW8nufV20
パワハラ会議で一気に無惨に殺された下弦の鬼の声優が一番美味しいと思った
333名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 06:09:27.05ID:t8rdkzfK0
有名声優と言っても深夜のに長く出てるのが大半で
特に持ち味もないしキャラとケミストリー起こしてるわけでもないんだよな
たんじろうの人はオッドタクシーの方がうまかったし実力出てた
334名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 06:20:31.71ID:fDOObwps0
蝶屋敷の三人娘って、一人三役やってるのかと思ってた
335名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 06:22:55.45ID:RjyhNyif0
>>72
原作では置いてから出かけてるんだが
うどん二杯は原作通り
336名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 06:38:30.16ID:+KNO01Ts0
劇場公開したものを分割って…
337名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 07:04:31.02ID:KHMAwUYIO
>>314
山寺がどんなチョイ役でもいいから鬼滅に出たいって言ってたな
338名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 07:09:20.97ID:Og/7RTMA0
同級生のわたる役やってた岩田光央か
339名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 07:13:31.17ID:fhPwOAcF0
声優のラジオってもれなく共感性羞恥が発動するけど
この人の時代から既にそうだった
340名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 07:32:00.17ID:L0cgbuV/0
桜餅はお声もおしとやか
341名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 07:44:09.86ID:XTMJ397s0
大御所を鬼側で使う辺り、次世代に世代交代させる話に合わせてんのかね
342名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 07:51:56.82ID:3sho5Fdf0
岩田光央は嫁がアレってイメージが強すぎる
343名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 07:52:02.51ID:CdfOsnkh0
声優のランクとかリアルの会話で聞いたらドン引き
344名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 07:54:57.46ID:KzOcNsVu0
劇場版閃光のハサウェイだって主役の座を長年演じた佐々木望から新世代の小野賢章に交代させたしな
因みに佐々木望は劇場版ではマフティー(ハサウェイ)が敵対している組織の職員役で出演していて、皮肉にもハイジャック事件に巻き込まれたハサウェイの事情聴取をした際にマフティーのテロ行為を非難していたのが面白かった
345名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 08:00:43.80ID:qN77/8ub0
ファーストアルバムに収録されてるコントの中で
実は既婚者だと報告した人
346名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 08:00:44.43ID:uh7IQAus0
>>277
石田は童磨が良かったな
347名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 08:02:22.60ID:tKMfbqk70
>>341
アホか、登場人物の年齢考えろ
348名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 08:07:02.81ID:KzOcNsVu0
>>347
残念ながら年齢は関係ないんだよな
キャスティングは制作者側の都合で決まるから、利権関係にズブズブの奴がキャスティングすると少年少女役でも平気でベテラン声優をぶっ込んでくる
349名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 08:14:53.93ID:L0cgbuV/0
桜餅のあんの人のスレ建ってたンデww
350名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 08:26:31.63ID:i8ZulLYG0
ミーハージジババしか観ないだろこんなゴミw
351名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 08:31:21.10ID:dpsXBO620
うどん屋「乗りたいか鉄男、乗りたきゃ出前いってこい」
352名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 08:49:29.41ID:t8rdkzfK0
昔のちゃんねるの声優関係の板見てて
声優のコンテンツの純真無垢さと真逆の汚さに驚いたことあるわ
353名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 08:54:22.73ID:FFs/WVYx0
>>348
実年齢と役の年齢は関係ないのが声優。
タレント名鑑に声優は年齢を掲載しない。

サザエさんのフグ田タラオや天才バカボンのハジメなど、幼児を演じるのは80歳の貴家堂子である。
354名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 09:01:00.40ID:kRdE6MO40
しかし、岩田さんも30年たっても代表作がアキラと言われるんだから、ホントにアニメの代表作は難しいわな

堀内賢雄さんも吹き替えは主役やるのにアニメは代表作と呼べるものがないって愚痴ってたし
355名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 09:02:09.95ID:z8tJlcp60
>>136
聖闘士星矢Ωって作品でなアテナにはがっかりした
356名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 09:05:49.45ID:oMOSEbdT0
岩田光央ってそんなに大物なの?
もっとも俺が知ってるのはAKIRAとスタンド・バイ・ミーの吹き替えだけだが。
357名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 09:08:04.44ID:t6tOuuq70
単に予算が潤沢ってだけだろ
358名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 09:14:23.91ID:tkyAfjgz0
ギャラの高い声優は何話にも渡って出るキャラより1話限りのチョイ役のほうが使いやすいんじゃね
連載終了してるからこの先もっと合うキャラが出てくるかもなんて気にして出し惜しみする必要もない
大物声優をどんどんチョイ役で使ってけ
359名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 09:52:15.83ID:ePCX3BTJ0
花澤香菜が「鬼滅声優」というくくりでバラエティーに出てて
「でも私まだそんなに出番ないんです」と言ってたのは笑ったというか悲しみを感じたな
なんだよ鬼滅声優や半沢俳優みたいな安直な四文字熟語って
360名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 09:52:49.65ID:L0cgbuV/0
鬼滅の女の子キャラみんなお声かわゆくなあごん?
361名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 09:55:50.94ID:KzOcNsVu0
>>359
よくTV番組とかで出演した芸能人を「〜ファミリー」って言うのと一緒だなw
本人からすれば数ある出演作の一つに過ぎないのに、本当いい迷惑だよな
362名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 10:01:36.84ID:adJrWiYB0
岩柱の養女でひとりだけ生き残って証言が拙かったせいであやうく冤罪かぶせそうになった幼女役に山口勝平の娘が来そう
出番が少ないけどわりとおいしいから突っ込むのにちょうどよさそう

岩柱が亡くなるときに手をとって看取った女隠がその娘だって説があるけどアニメで声優が同じだったら確定するな
363名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 10:04:10.71ID:FFs/WVYx0
>>361
何十作も何百作も出演したら共演したことがあるかどうかすら記憶が曖昧になると思う。
364名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 10:10:39.99ID:urQNNFeK0
>>356
知らないならわざわざ書き込みに来るなよジジイ
365猫王 ◆JvoKObe9Tk
2021/12/05(日) 10:13:52.09ID:/mvWyVsA0
>>1
みっちゃんは破壊神のシャンパたんが1番っすから!
366名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 10:22:59.66ID:f0MALb/C0
千葉繁氏みたく色んな作品出ても主役できない大物もいるんですよ
367名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 10:23:52.28ID:x8t4qKN/0
岩田といったら、ああっ女神さまっスピンオフしか思い浮かばん

>>94
無限列車再放送はどっちかってーとネトフリ等ネット配信勢の圧力かな
まぁその前に劇場版の方を再放送しちまう辺りがウジだが
368名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 10:28:57.88ID:KzOcNsVu0
>>366
ハイスクール!奇面組をお忘れか?
369名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 10:29:57.32ID:XTMJ397s0
>>347
鬼側の方が年齢低い子供多いぞ
370名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 10:30:37.92ID:x8t4qKN/0
>>366
アドリブ出来なくなるから寧ろ主役NG、奇面組は騙されたらしい
371名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 10:31:49.06ID:zU8xVHxs0
若手と違ってベテランは年1作品出るだけで充分稼げるからな
372名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 10:35:17.75ID:adJrWiYB0
>>363
山寺と林原とか死ぬほど共演しててどれで共演してるかもう覚えてなさそう
流石にカウボーイビバップみたいなメインははっきり覚えてるだろうが
逆に「あれ一緒じゃなかったっけ?」みたいなのもありそう
373名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 10:36:09.97ID:/RXYy6J00
個人的には銀河声優伝説が一番と思うのだが
クラシックをBGMにする発想もよかったし
374名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 11:02:47.65ID:s6UlckuZ0
ジュラシックワールドの小太りメガネの吹き替え良かったよ
375名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 11:03:54.89ID:L0cgbuV/0
栗花落カナヲちゃんって喋れるの?
376名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 11:04:32.45ID:Hr3GI2gx0
脇に経験者置いて作品の質を保つのはあたりまえのことなのに
鬼の方が年齢低いとかメインが若い世代ですごいとか必死な奴なんなんだろうw
377名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 11:05:24.78ID:kWf4CXYl0
声優を前面に出すなよ
気持ち悪ぃ
378名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 11:06:21.48ID:tCHfJzVK0
ハム太郎の声優やってた人が奥さんなんだっけか
379名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 11:10:04.20ID:mnuhlCat0
岩田光央じゃねえかw
90年代のアニラジ聞いてた声オタにとっては馴染み深い人だが大物扱いされても笑うがな
宮村優子の相方だったり奥さんも声優だが凄まじい人だったり
380名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 11:47:29.30ID:ATIKwAkj0
>>33
宮野真守と思う
381名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 12:09:13.67ID:Ts9bcbe/0
>>378
ハム太郎ではないな
382名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 12:10:04.72ID:Ts9bcbe/0
まさか岩田光央でスレが立つとは
383名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 12:27:03.62ID:L0cgbuV/0
真菰はお喋り幽霊ww
384名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 12:28:25.81ID:mnuhlCat0
奥さんがウエディングドレスからのモヒカンふんどし姿で登場した90年代アニラジ界の伝説
385朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/12/05(日) 12:30:43.27ID:u350ixFb0
フジはスポット打ち出したのう
(^。^)y-.。o○

鬼滅の刃遊郭編 今夜

危機感が現れておる
386名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 12:32:19.92ID:3dwNkp/J0
(´・ω・`)アンパンマンの声とかジャムおじさんとかコナンが出てくんないとわかんない。お前ら凄いね
387名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 12:34:31.43ID:L0cgbuV/0
遊郭編もう今夜から?。。。お昼寝しとこww
388名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 12:34:55.53ID:oJAuhrvk0
金田の声が思い出せないんだが鉄男の方はスッと思い出せるんだが
389名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 12:35:53.35ID:UzKHOUJA0
>>235>>247
宮田幸季だよ
https://dic.pixiv.net/a/%E5%AE%AE%E7%94%B0%E5%B9%B8%E5%AD%A3
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=334
390名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 12:35:56.14ID:cQVNL5P00
俺は炭治郎の声にそっくりだから声優の人に良く間違えられるw
391名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 12:37:55.70ID:M84IkA7Z0
落ち目だから声優で声豚釣ろうってのが見え見え
392名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 12:41:43.60ID:3gmVcJ3P0
シンプソンズとか芸能人声優起用でトラブって、ファンと声優が一緒になってキャスト戻す様嘆願したら、
発端の作品は一応旧来のキャスト版が作られたけど、
以後その作品で旧来のキャストは使われなくなったみたいな話もあるしな。
声優から声を上げるのもまだまだ難しいのだろうな。
393名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 13:38:12.62ID:YoRiNy900
シンプソンズって法外なギャラ請求したんだろ
そりゃ仕事の相手にされなくなって当然
394名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 14:38:38.63ID:dhhmpWg80
岩田さんはワンピースのイワンコフが好きだわ
今ワートリにも出てるね
395名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 14:46:25.41ID:ID65uOm/0
>>268
これいい!山ちゃんの半天狗
山ちゃんの技が光るしもってこい
396名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 14:50:55.51ID:EEi3zCo30
内容がとても面白い「列車編」に比べると
「遊郭編」は最も面白くない「クソ編」なんだよなぁ
緑壱の回想とかが描写されるもっと後の話でまた盛り上がるだろうけど
遊郭編はばっさりカットしてもいいレベル
声優でどうにかなる問題じゃない
397名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 15:43:29.24ID:WAu28QVH0
無限列車のアニオリ一話で出てきたモブの弁当屋の婆と孫が井上喜久子と水瀬いのりだったのもかなりの無駄使い
398名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 15:54:39.32ID:+xl0aNYL0
伊之助の声、被り物してるときはともかく、中の美少年に全然合ってないよね
399名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 15:57:10.13ID:tKbuJFMa0
ワールドトリガーの誰よ?と思ったら当真か
金田の人とは知らなかった
400名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 16:12:28.28ID:dhhmpWg80
>>396

コロナ禍で無限列車は映画館に見に行かなかったからテレビ放送を楽しみにしてたのに、見ると知ってる漫画、アニメからパクりまくりで既視感ありすぎ
作画は良いけどがっかりした
遊郭以降もパクり多いのかな
401名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 17:26:58.59ID:mldCVuB/0
>>223
え?アムロがBL出てたの?そっちの方が重要だわ
伝説の声優がBLとかすげーな後はシャアに出てもらいたいがあの人扱いづらい人みたいだから流石にBLはプライドが許さんだろな
402名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 17:37:01.89ID:HZCrBMqE0
>>401
でも池田秀一、プロジェクトA子じゃかなりイロモノキャラやってるぞ
403名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 17:51:45.63ID:6VTorrYq0
>>391
これ
404名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 18:02:13.91ID:4Scorm/+0
>>400
鬼滅は普段アニメや漫画を見てない人の方が楽しめる
405名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 18:54:33.14ID:fwXoUDBK0
>>391
上で鬼滅より豪華って言われてるワンピースはどうなんの
406名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 19:14:39.13ID:2SFmA1CS0
声優なんかそこまで重要じゃないし重要視するべきでもない
内需だけでやってくってならそれでもいいのかもしれんけどな
407名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 19:17:43.17ID:W9S4qv7n0
無理矢理なage記事だなぁ
408名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 19:19:55.13ID:GMnMVy7C0
>>388
10代男子の声の「特徴のなさ」を大友に買われた人だからなぁ
409名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 19:21:03.90ID:L0cgbuV/0
堕姫オンニのお声どんな感じなんだろ?
410名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 19:34:40.97ID:6PZ4Gbx10
マジ作品の世界観を潰さない演技できる声優を選んでくれて嬉しい
411名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 19:38:17.51ID:mSb4wT6n0
カラスとか三郎じいさんも有名な人らしいぞ
412名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 19:38:44.86ID:Ls6BMf5s0
別に岩田さんは近年でも普通にアニメのレギュラーあると思うが
何ならトリガー作品群では割と活躍するキャラやってるだろ
413名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 19:43:44.20ID:HZCrBMqE0
>>411
俺の強さにお前が泣いた!
414名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 19:52:46.90ID:k2YrXdY30
>>408
当時はどうだったか知らんが相当癖の強い声だと思うよ
この人の大声ほんと苦手
415名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 19:53:56.66ID:5NY+B5vN0
>>410
子供のままごとみたいな作品に世界観ってウケる
416名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 19:58:19.28ID:UVfWJ7050
>>285
関俊彦が無惨やラウルクルーゼみたいな冷酷キャラをハマり役にしたのって
グリーンウッドの忍先輩役が始まりだったはず
417名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 19:58:42.53ID:Dzb4ioXy0
今の大抵の声優はちゃんと声もしゃべり方も
上からの要求やら平均的な視聴者のニーズにあわせて使い分けてくれるじゃないか
昔の個性に依存してる部分が多い声優とはずいぶん違ってるよ

テンプレ化というと聞こえが悪いのかもしれんが
技能なんてそういうもんだろ
418名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 20:01:19.06ID:MgitMnLB0
光流と忍好きだったな腐的な意味はなく

気さくな兄ちゃん役は岩田ははまり役だと思うわ
419名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 20:05:41.28ID:EF7f2Bea0
>>359
刀鍛冶編始まったら日本中、蜜璃ちゃんで埋め尽くされるだろ
420名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 20:08:42.06ID:kEIMd7aD0
「AKIRAの主役声優」って言われてもちっとも響かないんですが……
421名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 20:09:39.58ID:kEIMd7aD0
>>415
しょせん少年ジャンプだしなwww
422名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 20:10:23.19ID:bt6t8ZE10
主題歌が楽しみ
423名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 20:25:57.02ID:ANY9jD8K0
有名だからなに?
赤字転落でも使うわけじゃないでしょ
424名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 21:50:09.24ID:W37XfVXF0
ジブリとかの棒声優祭りと違って鬼滅は安心して観れる
425名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 22:09:13.93ID:c/7jBkJf0
>>424
同じ非声優起用でも君の名はなんか自然にマッチしてたから違和感感じなかったけど
ジブリは風立ちぬの主役の声とかたまに度を超えて酷い時あるよね
426名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 22:25:07.92ID:wfslm5Oc0
AKIRAから鬼滅

日本の衰退を見ているようだな
427名無しさん@恐縮です
2021/12/06(月) 15:04:31.34ID:imhDd+hOO
昔すきだった漫画がアニメになったから観てた
ふと実況しながら観てみたくなって実況スレのぞいてた
アニメのなかでウェイトレスがお茶もってきて一言いってさがった
途端に実況がファーwwwwwみたいなかんじで加速した
どうやらそのウェイトレスの声が大物の声優さんだったらしい

アニメの実況は声優さんまで詳しくて声優さんでも盛り上がれるひとがするものなんだと知ったおれは
それ以来アニメの実況には近寄っていない
428名無しさん@恐縮です
2021/12/06(月) 19:28:27.64ID:8fr6i6Ye0
>>427
みんなと同じところで盛り上がりたい、でも俺が知ってること限定な!
なんてわがままな
429名無しさん@恐縮です
2021/12/06(月) 19:53:21.26ID:ejLdzXQT0
でもまあ声優オタと一緒にアニメを楽しむとか難しそうな気はするね
430名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 02:18:47.76ID:1+Bg7ymB0
実況なんて作品置いてけぼりだから
あそこに馴染んだらどこでも携帯イジるだけの人間になるよ
431名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 05:43:17.16ID:wDLBGrDu0
よく知らんけど鬼滅は複数キャラに同じ声優は起用しない方針なん?
そしたら残りの声優でどのキャラ演じるのか想像するの楽しいだろうね
432名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 05:56:37.01ID:Bs02a+Fx0
鼓の鬼の人もけっこう有名な声優なんだっけ?
433名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 06:09:22.01ID:SGDsM/UO0
人間だった頃の手鬼が豊崎愛生だった気がする
回想にしか出てこねえ
434名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 06:25:48.25ID:N1GsWOH40
岩田光央といえば金田よりケシカスくんだろ
あとビーストウォーズのシルバーボルト
435名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 06:44:35.85ID:DaB0bFsh0
妥協のないキャスティングは予算のおかげ
436名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 10:51:53.16ID:N7ej9SAl0
声優とか全然知らんけど、こないだ進撃の巨人総集編見てたらマーレの戦士候補生のガキの声が炭治郎と同じ?と思った
437名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 10:57:46.05ID:KM5aA6/X0
>>431
鬼滅は言うほどキャラはそこまで多くないからな。
ヒロアカだとそれの数倍以上いるのでどうしても一人二役三役やることが多い。
438名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 11:02:25.73ID:81ss5icS0
>>431
とは言っても未登場の主要キャラってもう上弦の壱、弍、肆、伍、陸(兄)と継国縁壱とその妻と炭治郎の祖先夫婦ぐらいしかいなくね?
音柱の嫁三人はもう声優発表されたし
439名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 11:03:33.65ID:81ss5icS0
あと刀鍛冶の里の数人がいるか
440名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 11:04:02.02ID:KM5aA6/X0
>>438
鍛冶の里の子供もだな。
441名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 11:04:09.70ID:81ss5icS0
半天狗の分身はそれぞれ別の声優をあてるのか
442名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 11:08:10.75ID:e6YMF30o0
>>85
頭文字Dの樹とか
443名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 11:10:00.31ID:j9uEA+jf0
でもミスキャスト多くない?
まず炭治郎の声が合ってないし
男の柱が無駄におっさん過ぎる上に合ってると思えるのせいぜい煉獄と岩くらいしかいない
アカザも劇場版の目玉キャラだから人気も知名度もあるベテラン持ってきたかったのはわかるけど致命的に合ってない
444名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 11:10:50.64ID:qCsXMLY30
呪術廻戦の千葉さんの二役は意味あるのかね。ただの声優使いまわし?
445名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 11:12:02.67ID:UCCVM39q0
エロゲ下積みの女が三人娘の1人とかさすがの配役!
446名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 11:16:42.36ID:5wcQgq8d0
そのくせ無惨様は無名声優なんだよな
もっと悪役ボスにはこだわってほしい。Fateの蟲爺みたいに
447名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 11:17:43.64ID:5wcQgq8d0
>>443
女性声優はもっと若い人がよかったな
でも水柱はめちゃあってるだろうが
448名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 11:30:19.53ID:h0FwyOOY0
>>443
炭治郎と善逸が特にあってないと思う
449名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 11:45:07.68ID:UrdqHfdk0
ならもう子供に声優やらせればぁ
450名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 11:58:34.56ID:RoC/oYhi0
細かいとこまでこだわってるよな
映画でもないのにクオリティが半端ない
451名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 12:00:38.95ID:5wcQgq8d0
ばからもんとか見ても子供声優は声が太くて
アニメにはあわないんだよな
452名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 12:07:33.34ID:NtSj/1UL0
進撃と結構被ってるな
エレン コニー ジーク ファルコ
ファルコはキャラも炭治郎に近い感じ
453名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 12:12:04.02ID:iyn4iApP0
なんか持ち上げかたに無理矢理感がでてきたな
454名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 12:16:11.76ID:4q14e5Za0
>>39
セーラー服反逆同盟に委員長役で出てた岩田光央
455名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 12:21:22.66ID:MOGABT520
TVアニメであんな長いスタッフロール初めて見たわ
456名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 12:23:24.13ID:PQx/mPPX0
声優に金かけるアニメとそうでないアニメの差ってなんだろう
制作会社?作品力?プロデューサーとかの縁や売り込み?
今やってる「吸血鬼すぐ死ぬ」ってアニメも原作は有名な作品ってわけではないはずなのに
ちょい役のサブキャラにまで大塚明夫、千葉繁、若本、子安、井上喜久子、花澤香菜など異様に豪華なんだよな
457名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 12:24:40.29ID:5wcQgq8d0
>>455
Fateも長いしな。お家芸だろ
リゼロも特殊EDは長かった。良作の証拠だろうな
458名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 12:26:38.45ID:5wcQgq8d0
>>456
電通や博報堂を通さないとそのぶん金を他に使えるな
その代わりにネットで叩かれまくる
地方の萌え事業が叩かれまくるのは大手代理店を通さないからだな
459名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 12:30:31.98ID:j9uEA+jf0
>>446
ネタで言ってるのか本気で言ってるのか

>>447
なんか櫻井って裏がありそうな声質だし一期一話の炭治郎への喝が迫力なさ過ぎて合ってると思えなかった
あと何もわざわざ40半ばの声優にやらせなくてもって思う
460名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 13:57:07.16ID:C2+7ybKN0
>>459
裏がありそうな声ではなくそういうキャラをいくつか演じているせいで印象づいているだけ
昔から正義感溢れる様なキャラは薄っぺらく半笑いで演じている様な感じだよ
461名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 14:03:54.58ID:KQNp+luH0
>>38
マジレスもあれだけど
あの2人に出来そうな役ある?
462名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 14:06:24.82ID:5wcQgq8d0
炭次郎:野沢雅子
無惨:神谷明

普通にいけるだろ?
463名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 14:06:43.45ID:FfsGPVAR0
煉獄さんの弟の声合わなすぎてびっくりした
寺田心が唐突に声変わりして違和感ありすぎる感じ
464名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 15:25:12.45ID:/0OYKe6z0
妓夫太郎はよ
465名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 15:55:43.27ID:IaX8OYS10
声優が普段通りの仕事してるだけでニュースになる時代ははっきり言って異常だと思う
466名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 16:00:46.96ID:ojNa88Vr0
>>158
この先の山場を見越してわざと高くしてると思うけれど。
2流の棒役者じゃないんだからそこらへん考えてるでしょ。
467名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 16:21:01.00ID:/0OYKe6z0
>>160
ああ、カッペイはやしっぱらならピンズドだったな
468名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 16:43:26.11ID:3vxwy3qA0
邪神ちゃんに響子さんが出たとかそういうのアニメでは普通なんじゃないの
469名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 18:43:05.36ID:TpZXMNOU0
 声優とかどうでもいいから
470名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 18:46:37.42ID:yJyPOZMY0
林原みたいに特徴ありすぎる人って、もう本人の顔浮かんじゃうから嫌だよ
471名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 19:17:07.35ID:bDPFEsj80
>>459
冨岡よりこの前やってた新しいナイトヘッドのオレンジ頭が酷かった
何か感情爆発させる系が下手っぽい
飄々とした役とかは凄い合ってるんだけどね
キャラが感情的になると違和感凄くなる
472名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 19:26:07.65ID:bYePIlUN0
岩田光央はさだまさしファン
473名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 19:41:37.55ID:lzyD32Td0
安室奈美恵が、2021/07/30に花火大会延期のニュースをメールでヲタに送りまくってるけど、
これって実質引退してないって事じゃん。
また花火ショー=LIVEの代用品という悪質な引退詐欺商法してチケットとグッズで荒稼ぎする気か。
結局、安室は劣化していく自分を隠しながら芸能活動していきたいだけじゃん。
安室ほど悪質な引退詐欺は芸能史上はじめて。


【音楽】安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1596744596/

安室の卑劣な引退詐欺商法と安室の引退詐欺に加担している日テレとセブンイレブンが、世間からフルボッコにされてて爆笑wwwwwwwww
花火大会をライブの代用品にして、毎年グッズとチケットを売りさばこうっていう、安室の引退詐欺は悪質過ぎる
そりゃ世間から猛バッシングされるわw 安室ヲタですら安室の引退詐欺に批判の声あげてる。
安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
htt〇ps:/〇/toki.5c〇h.net/te〇st/rea〇d.cgi/musicn〇ews/13047〇18603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート 療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった
474名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 21:06:21.66ID:dRUcNsvU0
ジョジョも豪華だったな
脇役に松岡使ったり
475名無しさん@恐縮です
2021/12/07(火) 21:13:23.02ID:1McnHNdY0
>>461
炭治郎と禰豆子
476名無しさん@恐縮です
2021/12/08(水) 12:03:47.19ID:7uspVIQV0
>>471
ナイトヘッドは見てないけど感情爆発させる系キャラやそういうシーンが下手だよね
飄々としてる系とあとは薬売りみたいなミステリアス系あたりは合ってると思うから
感情の起伏がないキャラだと問題ないのかも
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250112225802
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1638596020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アニメ】「鬼滅の刃」登場シーンわずか1分にも伝説的アニメ『AKIRA』の主役声優…モブキャラの声優まで主演級 貫く「作品ファースト」 [muffin★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
鬼滅の刃で一番シコリティが高い、女無惨様のフィギュアが登場!
【話題】「鬼滅の刃」がマクドナルドのハッピーセットに登場 3月5日から「シールセット」がもらえる [muffin★]
カルビー「鬼滅の刃コンソメ無限パンチ」「鬼滅の刃チップス」登場にネット民「売り切れ必至」「無限なのに数量限定なの?」 [ひよこ★]
志らく USJ「鬼滅の刃」アトラクション登場に「流行りも良いんだけど…」「なぜみんな手塚治虫をもっと大事にしないんだ?」 [muffin★]
『「鬼滅の刃」無限列車編』第6話 “上弦の参”猗窩座、ついに登場! [ひよこ★]
【閉会式】閉会式に東京スカパラダイスオーケストラ登場…高校生と「鬼滅の刃」主題歌「紅蓮華」も [ひよこ★]
【社会】「鬼滅の刃」のランドセル登場 ネット民の反応は…「子供は大喜びだぜー」「絶対あとから後悔するやつ」「黒歴史確定」 [征夷大将軍★]
【話題】「東京卍リベンジャーズ」1巻2巻がベストセラーランキングに登場 「鬼滅の刃」「呪術廻戦」に続くか [砂漠のマスカレード★]
【橋下徹】鬼滅の刃を嫌々23巻まで読む「死ぬかどうかなんてなったら逃げるでしょ?登場人物は逃げる術も覚えないと」と現実論を展開 [Anonymous★]
【映画】熱狂続く『鬼滅の刃』 炭治郎、煉獄ら7人の表情豊かなフィギュアが登場 [砂漠のマスカレード★]
「鬼滅の刃」の次はこれがブレイク! ジャンプ漫画・呪術廻戦、ついにTVアニメ化決定!
「めざましテレビ」が「鬼滅の刃」とコラボ オリジナルアニメーションで「じゃんけん」“勝負” [爆笑ゴリラ★]
「鬼滅の刃」「進撃の巨人」「呪術廻戦」新シーズン放送開始! 2023年「日本アニメ」は“第2の黄金期”を迎える [Grrachus★]
【悲報】「鬼滅の刃」というアニメが面白いらしいからアマプラで1話見てたんだが、主人公の家族全員殺されたところで切った。
【アニメ/漫画】吾峠呼世晴「鬼滅の刃」TVアニメ化、制作はufotable!最新11巻も6月4日発売 週刊少年ジャンプ連載
【週刊少年ジャンプ】YouTubeでアニメ無料公開 「ONE PIECE」「ドラゴンボールZ」「鬼滅の刃」「幽☆遊☆白書」…人気作続々
「鬼滅の刃」こんなに過激な作品が低年齢で流行している世の中が怖い 残虐なシーンのあるアニメは子どもに悪いアニメだ★2 [牛丼★]
『鬼滅の刃』の絵がスゴイのは、“作画”よりも〇〇の力? ジブリと正反対のアニメーション思想とは [首都圏の虎★]
【アニメ】マクドナルド、「大量購入お断り」「転売はご遠慮ください」『鬼滅の刃』ハッピーセットのシールで異例の転売対策 [muffin★]
「鬼滅の刃」完全敗北、国民的アニメ映画に遠く及ばず…「不甲斐ない」 歴代トップの興収400億とは何だったんだ [牛丼★]
【アニメ】『鬼滅の刃』無限列車編の特別放送決定 新シリーズ「刀鍛冶の里編」最新情報の発表も 12月10日フジテレビ系 [muffin★]
【アニメ】新海誠に聞く『鬼滅の刃』の偉業「自分たちが作って来た記録の上をあんな風に力強くジャンプされると…悔しい」 [muffin★]
【アニメ】「ダイの大冒険」、剣で大岩を割るシーンが「鬼滅の刃」をパクった、とネットで指摘も…「平成生まれの勘違い」#はと  [muffin★]
【映画】「鬼滅の刃」劇場版「無限列車編」の制作決定!アニメ最終話で発表
【アニメ】『呪術廻戦』人気が失速?“第二の鬼滅の刃“になれない理由とは… ★4 [muffin★]
【アニメ】「鬼滅の刃」制作会社と社長 脱税告発受け謝罪&修正申告 [臼羅昆布★]
【視聴率】アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」第1話10・0% 日曜深夜異例の高視聴率 [ひかり★]
【ランキング】dアニメストア「全作品No.1総選挙」1位〜100位発表 1位は「鬼滅の刃」
脱税の「鬼滅の刃」制作会社社長が驚きの発言 アニメ業界の構造的問題が明らかに 制作するたび赤字、食費すら厳しく心も体も余裕がない [牛丼★]
【視聴率】アニメ「鬼滅の刃」第一夜16・7% 地上波GP帯初放送で好視聴率 [ひかり★]
「鬼滅の刃」デザイン2機、ANAが1月から運航…専用機以外でも来月からアニメ上映 [少考さん★]
【アニメ】『鬼滅の刃』“実写化”計画が進行中!?  鬼舞辻無惨はGACKTに決定か… #さくら ★2 [jinjin★]
【歴代興収新記録】<鬼滅の刃>新作アニメ計画が進行中! [Egg★]
【アニメ】「鬼滅の刃」主人公「竈門炭治郎」、横浜市に現金3000円を寄付 [Anonymous★]
【テレビアニメ】<「鬼滅の刃」無限列車編>ニーズはあるはずなのに…視聴率が下がり続けるワケ..第1話(日曜午後11時15分)10%★2 [Egg★]
【視聴率】<鬼滅の刃>テレビアニメ「無限列車編」第5話視聴率5.7% [ひかり★]
【アニメ】『鬼滅の刃』展の販売グッズ「全集中水」に浮遊物混入 自主回収で販売中止 [爆笑ゴリラ★]
アニメ業界の多くの関係者「鬼滅の刃がここまで人気になった理由は、正直分からない」 ★10 [Anonymous★]
『アニメソング総選挙』1位はエヴァの「残酷な天使のテーゼ」 鬼滅の刃「紅蓮華」は2位 ★9 [首都圏の虎★]
【アニメ】『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 フジテレビで9・25世界最速初放送 [muffin★]
【アニメ】#岩田健太郎教授 、劇場版「鬼滅の刃」を分析「無限列車はもろにジョジョとかぶるのですが.…」 [muffin★]
【アニメ】”2019年の顔”となったアニメ「鬼滅の刃」とは…近年稀にみる盛り上がり方の特徴
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録、これまでのヒット映画と同列に比較されることに3割の人が「違和感あり」#はと ★2 [muffin★]
『鬼滅の刃』アニメ続編計画、フジテレビの調整が難航 テレビと映画のどちらで放送するか★2 [ネギうどん★]
『鬼滅の刃』Yahoo!検索大賞「部門賞」2冠達成 アニメ、映画のほか声優・花江夏樹も受賞 [爆笑ゴリラ★]
【アニメ、漫画】ハリウッドで実写化してほしい作品ランキング「なし」が堂々の1位 『鬼滅の刃』『呪術廻戦』が続く [首都圏の虎★]
アニメ業界の多くの関係者「鬼滅の刃がここまで人気になった理由は、正直分からない」 ★2 [Anonymous★]
脱税「鬼滅の刃」制作会社社長が爆弾発言 アニメ業界の問題を暴露 制作するたび赤字、食費すら厳しく一般社会との格差が大きい★2 [牛丼★]
【視聴率】アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」最終回は9・1% 高木美帆が銀 スピードスケート裏も 番組2位で有終の美★2 [爆笑ゴリラ★]
【アニメ】『鬼滅の刃』視聴者が選んだ「一番好きな神回」ランキング [muffin★]
【アニメ】「鬼滅の刃」大ヒットの背景に「不安」と「不景気」 [征夷大将軍★]
【視聴率】<鬼滅の刃>テレビアニメ「遊郭編」第6話「重なる記憶」 視聴率7.5% [ひかり★]
【アニメ】『鬼滅の刃』に山崎賢人、GACKT、橋本環奈、石原さとみ、佐藤健、動き出した“実写版”とキャスト候補 ★3 [鉄チーズ烏★]
【アニメ】『鬼滅の刃』無限城編、来年公開 「柱稽古編」続き描く新作映画!映像公開 [Ailuropoda melanoleuca★]
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録、これまでのヒット映画と同列に比較されることに3割の人が「違和感あり」#はと ★3 [鉄チーズ烏★]
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」週末興収46億円超&動員342万人 平日、土日ともに興収動員日本歴代1位を記録 ★2 [muffin★]
【アニメ】フェミ女「鬼滅の刃やエヴァンゲリオンは子供が闘う必要はない。少年漫画で少年兵を描くことの害悪を大人がもっと教えるべき」 [ニライカナイφ★]
【漫画】『鬼滅の刃』最終巻発売、累計1億2000万部突破 1年で4.8倍、アニメ化から34倍 [爆笑ゴリラ★]
【漫画】『鬼滅の刃』実写化するなら…の安易な予想に鬼滅ファンが猛反対する理由 「実写化がアニメを超えたことない」#はと ★2 [鉄チーズ烏★]
【鬼滅の刃】アニメ版キャラクター人気ランキングTOP38! 第2位は煉獄杏寿郎。第1位は・・・ 【2021年最新投票結果】 [Anonymous★]
【テレ東社長】「鬼滅の刃」大ヒットに「アニメの存在感がさらに高まった」 [爆笑ゴリラ★]
【視聴率】アニメ「鬼滅の刃」第一夜16・7% 地上波GP帯初放送で好視聴率★3 [muffin★]
【芸能】斉藤由貴「もともと私、アニメオタクなんです」鬼滅の刃、呪術廻戦、ガンダムで好きなキャラクターは!? [ひかり★]
【アニメ】『鬼滅の刃 無限列車編』放送中止に!? 京王線刺傷事件の余波で…★2 [ネギうどん★]
【アニメ】『鬼滅の刃』初のゲーム化で2本発表  スマホ&PS4で20年配信&21年発売
「2021年一番ハマったおもしろいアニメ」ランキング、決まる 第2位「呪術廻戦」第1位「鬼滅の刃」 [Anonymous★]
05:47:26 up 43 days, 6:50, 0 users, load average: 36.22, 44.05, 38.27

in 0.12119889259338 sec @0.12119889259338@0b7 on 022519