◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【東大王】鈴木光さん 9月に司法試験に合格「司法の世界で頑張っていこうと思っている」 SNSは閉鎖 [ストラト★]->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1638481223/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
鈴木光さん
https://news.yahoo.co.jp/articles/84b5d3cd038d5427e959b464e79287ad0ea40d6a TBSの人気クイズ番組「東大王」で活躍した鈴木光さん(23)が2日、自身のインスタグラムを更新し、9月に司法試験合格したことを報告した。
鈴木さんは東大在学中の1月に司法試験に不合格となったが、5月に再挑戦。
その結果「9月に合格していました 司法試験が終わった5月から、司法修習が始まる10月まで渉外法律事務所で勤務させていただき、多くのことを教えていただきました 皆さんからも『東大王』や『夢を叶える勉強法』宛に、心のこもったお手紙や、電報、手作りのアルバムやアクセサリー、絵、書道、写真、合格祈願のお守り、筆記用具などを送っていただきとても嬉しかったです 受験や資格試験などの勉強や、子育て、お仕事など、色々な事を頑張っている皆さんの努力が身を結ぶよう心から応援しています」とした。
また、「これから、私人としての生活を大切にしながら、司法の世界で頑張っていこうと思っているので皆さんもどうぞ健康に気をつけて元気でいてください 長い間、InstagramとTwitterをフォローしてくださり本当にありがとうございました これからも東大王を楽しんで下さい!」と抱負をつづった。
これまでは「なりすまし、または問題が起きた時の対応の為に」SNSのアカウントを残していたが、閉鎖も報告。
「アカウントを閉鎖してしまうと、自分で情報の訂正の発信をするなど対応する事ができませんので、なりすまし、プライバシー侵害、つきまとい、名誉毀損、誹謗中傷など、私人としての安全や生活を脅かされる事があった場合には、やむを得ず警察や弁護士の先生にご対応をお願い致します」と注意も喚起した。
鈴木さんは、17年からクイズプレーヤーでタレントの伊沢拓司(27)らと「東大王」に出演し活躍したが、3月で番組、芸能活動から卒業し、弁護士事務所でインターンをしながら司法試験に備えていた。
よかったね
いちど足踏みしたことはプラスになると思います
親さんは子ガチャの大当たりだな
もちろん育て方が良かったのは間違いないけど
気が散って全然勉強しない
どっかの顔デカと大違いやな
アメリカ横断ウルトラクイズで優勝してない人間がクイズ王ぶってんじゃねえよ
どうせそのうちコメンテーターとかででてくるんだろうな
クイズにも出続けて、リアル二刀流をしてほしかった。
貞子の作者年だろうにスゲェ!
と思ったらこの美人の人はなに?
二回で受かったといつことかな。それならほぼ最短だよね。
キモヲタメガネデブかと思ったら
普通に美人だった。
旧司法組「私達とは違う資格受かったんだね。おめでとう」
>>23 この娘が入るクラスの事務所は初年度年俸1200万以上でしょ
美人なだけじゃなく、佇まいに品があるのが良いんだよね
>>23 大手の事務所に入れるか次第
初年度から大台越える人もいるよ。
一方で全然稼げない人もいるみたいだね。
日本のこの司法試験より格段に簡単なニューヨーク州の司法試験に落ちた小室圭は日本の税金でゼイタク三昧。
>>37 才色兼備のように見えて実は運動神経悪いところも可愛い
日本も合格率高杉晋作
芸能の世界は浮き沈みが激しいから、堅実な道を選んだのかな
小室圭が税金迂回の支援うけてアレだもんな
こういう人がやるべきもんだわ弁護士
>>23 司法試験上位が裁判官検察官
そこからあぶれたのが弁護士やて
まあ最初から弁護士志望も当然いるけど
「心のこもったお手紙や、電報、手作りのアルバムやアクセサリー、絵、書道、写真、合格祈願のお守り、
筆記用具などを送っていただき・・・・」
気持ち悪〜い 速攻で捨てただろ。送る奴の神経がわからない。
安易に女子アナとかに進むとかでないから良かったと思ってた。
この人もう芸能界引退したんだから
ニュースにするのやめてやれよ。
どんな脳みそしてんだろうなあ
>>47 完璧すぎたら俺らの存在意義が無いなw
失敗から学ぶタイプの人間は成功するわ
よくぞ芸能界という甘い蜜の世界から足洗えたよな
>>49 伊沢は大学院も卒業してるのにまだ東大王に出続けてるからね
年収200万の人間ですらない生ごみの世界を見てほしい
労災すら取れず正社員のためにボーナスと退職金を稼ぎ
歳をとるか働けなくなったら産廃として捨てられる
神は見ている神は知っている神は…
山口真由コースかと思ったけどちゃんとしてるのな
数年後はやっぱコメンテーター芸人になりたいと言い出すかもしれんが
>>58 鈴木光が完璧すぎようが完璧でなかろうがお前らの存在意義は最初から無いが
駒場の時、俺が座ってた席に座ってたから俺に気があるのかと思った
鼻噛んだテッシュは持ってる
>>73 ば、馬鹿にするな!
PCで5ちゃん閲覧してるから
電気を消費して経済回してるんだ!
美人で東大で司法試験合格しちゃう人もいれば
高卒でブサイクで底辺でどうしようもないお前らみたいなのもいるんだから
ほんと不公平だよな
流石語彙語彙スー セクシー裁判官若しくはダイナマイト検察官の誕生やで おめでとう
>>23 司法試験の合格者数減らしたので、7人に1人は初任給1000万だよ弁護士
新人弁護士需要ひっ迫、好況下における司法修習終了者数の大幅減!
新人弁護士の約7人に1人は初任給約1,000万円に
http://www.juristix.com/report/435 >>79 他人を見下すことでどうにか心のバランスを保ってるお前みたいなのもいるしな
>>1 美人
天才
性格も悪くはなさそう
金持ちそう
欠点はあるのか?
スポーツかな?
インスタやら取材やら、まだ芸能人ごっこから抜けられてないのな
さすがに2回目はしっかり合格してくるな
Kも見習えw
鈴木光さんは優秀だな。
山口真由さんは大学3年時に一発合格。超人レベル。
そりゃ岸田を馬鹿にするよ
合格おめでとうございます
何を選ぶのかな?
裁判官か検察官か弁護士か
どういう育て方をしたらこんな良い子に育つんだろうか?
>>48 中央大学で合格率30%ならバカじゃ受からないな
>>89 絵が下手らしいがここまで完璧だとそれすら美点に思えてくる。
お前ら鈴木光のことあんま興味ないだろ
小室圭の話をしたいだけやん
>>48 予備から行くか法科からいくしかないんだから、とりあえず誰でも受けられる試験よりは本気の人が母集団だし、こんなもんだろ
>>10 ガチャ?優秀な親から優秀な子が生まれるのは必然
>>93 私人を強調しないと
桃山学院大の学士様みたいに灘理三弁護士医師の超人に絡まれるかもしれない。
眞子ちゃん「どーせ色仕掛けで合格したに違いないわよ!」
SNS閉じるってことは裁判官か検事か
弁護士なら宣伝のために残しておく
東大京大一橋早慶中央ばかり
令和3年司法試験法科大学院別合格者数
1位 慶應大 125
2位 早稲田 115
3位 京都大 114
4位 東京大 96
5位 中央大 83
6位 一橋大 64
7位 大阪大 47
7位 神戸大 47
9位 同志社 39
10位 名古屋 25
11位 首都大 24
12位 明治大 22
13位 東北大 20
14位 筑波大 19
15位 九州大 17
15位 日本大 17
15位 北海道 17
18位 岡山大 16
19位 立命大 15
20位 創価大 12
21位 関学大 10
21位 専修大 10
23位 大市大 8
23位 法政大 8
25位 甲南大 7
25位 上智大 7
27位 関西大 6
27位 広島大 6
29位 学習院 5
30位 横国大 5
録画データ吹っ飛んじゃって見れなくなってしまって寂しいけど元気そうだし合格おめでとう
それにしても>手作りのアルバムやアクセサリー、絵、書道、写真
ってこんなの送るなよゴミじゃん
自分は行政書士試験受かるまで3回かかったぞ。
頭の出来がちがうなあ
もう合格したんかよすごいな鈴木ちゃんもついにボスになるんか
こんな美人でインテリがどんなSEXするのか凄く知りたい
いずれ最高裁判事になって若い頃の映像として東大王が流れてほしい
その頃には俺は寿命とっくに過ぎてるけど
この娘みたいな東大法卒予備試験組でも
小室さんの半分以下の年収でニューヨークに比べるとしょぼい案件で2軍のような報酬で働かざるを得ない現実
スポットライト症候群でまたいつかテレビの世界に戻ってくるよ
こないだ富永美樹の家にキノサラと岡本と3人で遊びに行ったらしいね
東大王の絆がまだ続いてて良かった
>>114 もともと渉外弁護士になるのが夢だったらしいが
日本で頑張っても世界ではコムケイに太刀打ちできないからドメスティックな検事判事の方に方針転換するかもね
旧司組からすると今の合格者は認められないな
ちな不合格
>>6 ねンだわ乙
5ちゃんしてないで勉強しろよw
東大受験でもむちゃくちゃ頑張って成功し、それと全く別の分野の受験をまた数年後に頑張るってほんとに凄い。
けど、1回目に落ちたときは人生初めての屈辱だったのではと思う。だからこそ2回目のチャレンジ成功もほんとに凄い
>>134 判事検事は転勤族だしそこらへん嫌がるヤツはならない
あと、判事になるとつまらない人生を送ることが確定する
>>65 そうなるんじゃね?有名事務所で勝ち戦の助手を5年くらい経験させて、帯のワイドショーとかのレギュラーコメンテーターあたりに。
英語ペラペラだから、日本で経験積んでからアメリカで弁護士やりそうだね。
>>671 付き合って欲しいじゃなくて娘に欲しいと思うようになった俺
歳をとったな。
>>102 絵だって描き方を知らないだけできちんと人から教われば人並み以上に描けるよこういう人は
>>47 運動神経悪いって言っても女子はそこまで
マイナスにならんしな。
運動神経悪い具体的なエピソードあるのかね?
芸能界の煌びやかな世界が忘れられず、落ちぶれても芸能界にしがみついてる人もいるだろうに、きっぱり断ち切ったのならたいしたもんだ。
大手で案件抱えてたら芸能活動やってる暇もないだろうしな。
これだけ頭のいいやつが目茶苦茶勉強しても落ちるってのがやばいな
>>153 まあ、いつでも戻っていける自信もあるんじゃね?
弁護士枠って需要もあるんだし。
やっぱ努力の人だな
でもこいつに弁護されたら負けそう
地方の弁護士だけど
求人してもあんまり応募ない
合格者1400人台ってことと
新興系とか四大が大量採用するから
30台職歴なしでも採用されるぞ
事務員さんとかの採用の方がよっぽど厳選される
>>97 在学中から企業弁護士になりたい旨を言ってたよ
弁護士業界は全然知らんのだけど、大手で実務経験を積んだら
その後は独立するんでしょ? で、独立後に軌道に乗ってから
またテレビに復帰するってシナリオなんじゃないの?
凄いなやっぱり
いやこの人じゃなくてKさんねw
ホストもそうだが普通の人の数倍頭悪くても
普通の人より数十倍の金を手に入れるのだから
タレントの方が稼げるだろ
政治家になるための弁護士タレントも多いし
リングの小説家かと思ったら画像がかわいい女の子で混乱した
知らん人だけど日本の未来をよろしくお願いしたい
>>161 4大大量雇用しても数年で大半がクビになるんでしょ?
めちゃくちゃ可愛い
どんな男なら付き合えるんだろうか…
>>99 水上と鈴木光は東大王卒業してからきっぱりメディア露出止めたな
>>143 小学生のとき、検事の娘と同級生だったけど、「毎年、転校してる」と言ってたわ
>>172 水上は2年バイト禁止っていうきまりがあるからな
>>170 4大→新興→独立がセオリー
どこかでつまづくと弁護士なのに一般企業の法務でフツーの会社員に成り下がるしかない
弁護士になったら広告塔にされそうだな。そこで何年かやってコメンテーターとして戻ってくるパターン。
>>心のこもったお手紙や、電報、手作りのアルバムやアクセサリー、絵、書道、写真、合格祈願のお守り、筆記用具などを送っていただき
基地外の洗礼を受けてたのか
滅茶苦茶怖かっただろうな
>>172 ちゃんと自分を見失わずに目標に向かってるね
>>171 少なくともスペック同等か高い奴じゃないと相手にすらして貰えなさそう
「この鈴木さんでも優秀さが足りないから
フォーダム大の特待生になれないのね」
「小室さんはどれだけ優秀なのかしら…」
と中学生の娘が言っていたwww
>>187 若いのにイイ感じに屈折してるなw
娘さんろくな大人にならんと思うわw
>>95 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/226907 医師の妹と同居 多忙な山口真由さんは週1でおかず作り置き
公開日:2018/04/11 06:00 更新日:2018/04/11 06:00
>山口真由さん(34)。
>元財務官僚は、2008年に依願退職後、弁護士に。
>現在は、執筆活動やタレント業務をこなしながら、東大大学院の博士課程に通う。
>財務省時代は、終電で帰れたことはほとんどありませんでした。
>弁護士も、企業法務をやっていたのですが、
>お客さまの都合で2徹、3徹(2、3日の徹夜仕事)になったりする。
>現在は弁護士登録を外していて、実務は離れています。
>研究者は周りに流されにくい職業で、希望の生活サイクルに合うんです」
>>83 性犯罪者にも
超絶アクロバット擁護するンだわ
東大生でも苦労する司法試験は、KKには高すぎる壁かw
>>194 合格したことで芸能人で更に死ぬほど稼げるんだよ
女弁護士の旦那って
大企業勤めや医者弁護士なのかな
>>51 バイトなどする必要がなく勉強に集中できる羨ましい環境なのにな
テレビのコメンテーター争奪戦だな
女八代として生きていく
>>26 朝のワイドショーとかで弁護士枠があるからな
東大出てクイズ作りの会社立ち上げた(しかも二番煎じ)ジャスコ林とは大違いだなw
>>199 弁護士の知り合い多いけど職場結婚とか司法修士生時代に唾つけられて結婚てのが結構ある
>>161 検事や裁判官になるのも居るからそうなるわな
>>202 東大目指す人みたいな
根を詰めるような勉強した事が無いもかも知れん
この人は小遣い稼ぎでワイドショーのコメンテーターとかにならないで欲しいなー
良いイメージしかないからこのままでいて欲しい
40%合格できる試験に1回落ちたのね
小室レベルでガッカリ
NYも日本人合格率そんなもんでしょ
9月に合格してたのに今まで黙ってたのはロイヤルK君に忖度したのかな
賢いだけじゃなく気遣いもさすがだな
>>189 弁護士登録の金が馬鹿にならないらしいね。
弁護士ってそんな儲からんよな。
ある時期身内のトラブル裁判所とか法律センターとかよく行ってたのだが、美人がウヨウヨいてビビった
スーツ着た女で美人率が1番高いのは法曹じゃないかと思う
閉鎖する閉鎖するって垢を消さないよねこの人
もう更新しないと言ったのに案の定更新してきた笑
昔より簡単になってレベルも下がったとはいえ、
また落ちるリスクもあるから、
1年さらに勉強したのは疲れただろうな。
>>189 この人趣味が勉強って堂々と言えて、しかもそれにふさわしい経歴だから凄いな
まぁ、東大王に在籍中に合格したかったのが本音だろうけどね
1月に試験あって5月にもあったの?
一年に何回かあるものなの?司法試験
実物言うほどじゃなかった
姉ちゃんの方が好みかな
ポカン口なんだよ
実物みりゃすべて東大王という補正だってよくわかるよ
今後の身の振り方としてタレント的な売り方があるかどうか一応検討してたんでしょ
英語勉強してアメで弁護士なればいいのに
貧乏後進国の日本で弁護士なるとかもったいねえ
>>187 娘は嫌味な言い方するな
親の性格反映しちゃったのか
東大生で若くして弁護士で美人
かなりの努力家だし優秀だろう
だがしかし無職でカスの顔デカで
皇族の女をゲット一生遊んで暮らせる
こっちの方が難易度高いぞ
>>230 東大補正だよな。
本人が一番わかってる
自分を見失わない頭の良さ。
>>147 わかる
あと小文字の「わ」を使いたがる奴もキモい
>>189 旧司法試験の一発合格だからレベチだね
でも、結局弁護士登録は抹消したのか
日本と違ってNY州は会費が格安だから
NY弁護士の肩書きを残してテレビ出て
るよね
将来的には政治家かな。
各政党ともこういうクレバーさとタレント性と清潔感を兼ね備えた人材は喉から手が出るほど欲しいだろ。
>>234 語学も達者だから
大手事務所だし
ニューヨークとカルフォルニアの
弁護士資格ぐらい楽勝で取るだろう。
>>239 なんで態々抹消するだよ。
弁護士会の登録料払いたくないだけ
だろう。
そっちで稼げなかったらワイドショーとかのコメンテーターなってそう
>>1 芸能活動する方が実入りは良くても不安定、名前と顔が売れた上で司法の世界で生きるのはプラスに働くことが多い
落ち着いたら、コメンテーターで活躍するのでは
今まで受けた試験に落ちたことないな
受験や資格試験や就活とか昇任試験
試験に落ちるってどんな気分?
離散の河野もそうだけど勉強が苦にならなくて色んなことができるタイプは専門を極めることができるのかね?
山口真由子は失敗でしょ 逃げ道があるからすぐに辞めてしまう
この人の場合、人生の成功は当たり前で
どれだけ大成功するか?って話だからな
あれだけ美人なのに、芸能界をスパっと辞めれるところもいいね
>>131 原付で落ちる奴に頑張って欲しくはないな…
それで就職もしないで芸能活もいい仕事だけをして余裕だったわけか・・・
弁護士なんかもう増やす意味ないんだがな
>>249 日大の付属中から日大
在学中に宅建士受かって
中小の不動産会社に就職か?
あの子も勉強の息抜きにオナニーしてたのかな
せめてそれだけ教えてくれてから芸能界引退してくれてもいいのに
東大王に出始めたころ企業法務やりたいとか言ってた気がする
「東大出てクイズばっかりやってるのはもったいない」と言われる世の中の意識を変えたいってクイズ王の伊沢くんが言ってたぞ
クイズの地位が囲碁将棋ぐらいに上がってほしいってさ
光も水上もクイズ芸人で終わる子じゃないから魅力がある
40%合格できる司法試験なのに
1回落ちしてるんだからブランド価値な
んて無いでしょw
地味に実務頑張ってください
>>187 小4から悪口大好きおばさんへの片鱗出てくるからね
こき下ろす所探してるとか、相当嫉妬してるな
これからはお前ら一般人ををゴミ、自分を超エリート
人類の進化系と思っていくんだよ。
激務に耐えるれないだろ
3年後にはタレントやってると予想
>>187 昔、家庭教師先の子が
広末は芸能活動しながら早稲田だから優秀と本気で言ってた。
中学生ぐらいはまだ純朴だよな
>>189 財務省ですぐに窓際になった仕事できない人か
内心戻ってこいと思ってた
企業裁判なんて正義なき戦いの何に惹かれたんだ
>>256 ちゃんとした日本人の弁護士増やさないと
チョン弁護士ばっかりになってしまうぞ
あっさりタレント辞めて司法試験合格
女優と科学者を二刀流でやるとか言ってる芦田はどうするんだろう
>>1 東大卒はこうあって欲しい。
東大卒業してクイズタレントなんてやる奴は東大に払ってる税金返還して欲しいわ
この年齢なら予備試験コースで受かったのかな
だとしたら、流石としか
数年後にワイドショーのコメンテーターやってなかったら認めたるわ
すごいんだろうけど、アイドルにもくみてんみたいなオールラウンダーが出てきたからなぁ
>147
元々は闇金うしじまくん文法だからな
あの世界観、登場人物だとめちゃくちゃしっくりくる
合格祈願や筆記用具送るってまじでキモいやつ多すぎやろw
ていうか、やっぱり向き不向き、適正、好き嫌いに尽きるんだろうね
自分が好きなことだから苦にならない、もともと資質があるからムリせず簡単にできてしまう、努力というよりほんの少しの本気になればできてしまう
ソレがたまたま勉強であり、司法試験であり、弁護士資格だった
菊間みたいにせっかく弁護士になってもテレビのお仕事が忘れられなくて、
情報番組のコメンテーターばかりやるなんてことにはならないでくれよ
>>280 ジャスコとかいうやつだな。ちゃっかりタレントになってるし
>>300 芸能界が放っておかない
すぐにではないだろうけど、必ず声はかかると思う
その時この方がオファーを受けるかどうか
まー、弁護士の方の仕事に慣れてひと段落ついていたら、オファーを受けるでしょう
>>223 タケシ弁護士は、数年で億稼いだらしいが
こんな魅力的な女性って
どんなセックスしてるんだろ?
K室「こいつが皇族なら結婚してやるのに。M子より断然可愛いし。惜しいわ」
>>300 弁護士の本業が忙しかったらテレビに出てる暇は無い
テレビに出てる弁護士は本業よりテレビの方が仕事あって儲かってるわけで
パヨク活動やってる弁護士は弁護の仕事にあぶれてパヨクに媚びて仕事を貰っている
橋下、八代、清原とかこのへんはいつ弁護士の仕事してるのだろう…?
良かった!光ちゃんおめでとう
外の声は今までどおり無視して夢に向かって頑張れ!応援してるよ
小室はただのヒモだからこの人と比べたらこの人に失礼
知名度あった方がなにかと武器にできそうやけど
SNS止めちゃうのか
>>311 誰も聞いてないのに急にパヨクパヨク言い出すと気持ち悪いから控えたほうが良い
>>29 この子は予備試験からだから普通に難関でしょ
自分の事務所開いたら知名度ある方が有利
その頃にはおばさんだろうけど
>>313 八代と清原弁護士は国際企業法務が
専門だからな。法廷立つのが一番
時間と手間がかかって儲からない。
>>318 八代さんとか清原さんはスター
弁護士だかな。
>>187 中学生がこんなオカマみたいな話し方するんか
幼少期の写真を見たら今とそのままだった
整形なしのガチ美人
>>147,238
低学歴工作員イライラで草なンだわw
自分で事務所開くと、企業相手じゃなく個人の仕事もしないといけない、それがクソみたいにつまらん仕事だからな、やらんと思うわ
>>306 士業って職人仕事だから
レバレッジを使わないと
儲からん。
行政書士や保険労務士で1億稼いでる人も結構いるし。
>>316 まー今は見習いだからな。
またやりだすだろうな。
>>112 ミズポはアホとかバカではない。単に頭がおかしいだけだ。
天は何物与えるんだよって存在だわな
聡明で美人で性格も良し、だもん
日本だと顔が売れ過ぎてやりにくいだろ
小室と違って頭良いからアメリカで弁護士やった方がいい気がする
>>320 おばさんになっても美人だと思うわ光ちゃんは
美人で優秀で
天は二物を与えずなんて嘘なんだな
自分なんて一物も与えられてないのに
>>331 君の遺伝子入ったら絶対こんな美人な子にならん
女性弁護士ってもれなくパヨクだからこのひともパヨクに堕ちゃうんだろうなぁ
優秀なんだから検事とか裁判官になったほうがいいけど、このひとは弁護士になったら売れっ子になりそうだし、そっちいくだろうね
どこかの尊い身分の馬鹿女と結婚した詐欺師と違って
東大卒の才媛で司法試験も実力で受かるんだから
外国に逃げる必要ないだろw
k室さんは外国で3年も勉強して奨学金まで受けたのに試験落ちてて笑えるンだわ
>>1 才色兼備とはまさにこの人のこと
こういう女性が増えてほしいと願うばかり
サクッとニューヨーク州の弁護士試験にも受かって欲しい
美人で健康で頭良くて働き者って
そこいらのデブス主婦の正反対やないか
ユーチューブ弁護士も弁護士試験向けの予備校作って売ったら30億だよ、自分で会社作るなら弁護士事務所じゃなく学生向けの予備校作った方がいい
まずこんだけ顔が良くて勉強に集中できるのが凄い
誘惑ありまくりだったろうにな
タイミング的に小室と比べてしまうわ
月とすっぽんだけど
>>187 鈴木光はスタンフォードが認めた才媛だぞ
全米のロースクールのランキングだとスタンフォードは2位で小室さんのフォーダムは30位台
>>339 イチモツ与えられただろ
大した物じゃないけど
みっともない…
>>320 学歴と肩書きと金がある美女は歳とっても価値があるんだわ
>>299 そう思いたいのはわかるけどこの子音楽の才能もあるしなんでも出来るんだよな
お前らとは違う
鈴木光ちゃんでさえ一度落ちたんだから小室圭さんも次は受かるよ
菊間はコーセーの社外取締役と好きなバレーボールの理事だけでも羨ましい
元職場のテレビ業界でも好きな事言えるし
>>338 ホントの美形は良い歳の取り方した人だと思う
裁判官や検事だとテレビ出られないから
弁護士志望だろう
美人コメンテーターで年収がっぽがっぽ!
>>10 A以上確定のガチャ引いてるからな。
大当たりというのは通常ガチャでUS引くことだろ
予備試験>>>>>本試験>>>NY州
>>382 テレビには出ないと宣言してるけどな
出る予定ならSNSは残しておくだろ
本当に真面目な子なんだな
芸能界のような腐った世界には合わなかったんだろうね
>>136 俺が後退しているのではない髪が後退しているのだ
日本とアメリカって司法試験の難易度に差ってある?
いや、鈴木光ちゃんが合格して小室圭さんが落ちたことには
何らかの要因があるのではと思ったんだ
>>10 子ガチャ当てたってのはトラック運転手の親で
子が弁護士、代議士になった横粂みたいな事を言う。
2ちゃんねる最盛期(20年前)には、
「有期刑の最長は20年なんだよw この低学歴がwww」
などと、頼まれもしないのに教えてくれる
東大法学部の学生がいっぱいいたのだが、絶滅してしまった。
彼らのその後がどうなっているのか知りたいのだが、
物理的に、既にこの世から姿を消した可能性も高いと思っている。
>>398 法学部出たから法曹界に行くとは限らないしな
佐々木望なんて声優してて東大法学部出たしw
予備試験受かってて本試験落ちるとか実際あるんだな
そんなのはたまたま受かったオッサンとかで、現役東大生とかまず受かると思ってたわ
昔は優秀な人は大学に残るか裁判官とかだったけど今は優秀でも最初から弁護士という人が多いんだろうな
大学の研究者になる人が少ないとか言っていたな 京大ローの人は優秀で大学に知れ渡っていた。結果的に司法試験もトップ合格で大学に残った。法学部の教授たちは喜んだだろうね
4(5)大法律事務所勤務かな
でも東大法卒ばっかだし、その中でパートナーになれるかどうかは判らない
昔より簡単になったとはいえ光ちゃんが落ちるくらいなんだから常人じゃ無理だな
>>10 金といい外見といい、むしろ親ガチャ大当りだろw
経理にいるので知ってるが、
新卒女子大生と未経験弁護士とが
現在、同じ価額で雇用できるという厳粛な事実がある
20年前ならいざ知らず、
私は弁護士の市場価値など「何とも」思っていない
やめとけ
こんな娘じゃ凶悪犯どもと渡り合えるわけがない
潰れるだけや
優秀な東大法卒がみんな弁護士目指すのは、もう凶悪犯を相手にする刑事事件など
やることもないスマートな仕事の企業法務が本流エリートになって、都心大手事務所
に大量採用されるから
>>414 東大生は一部除いて、法曹目指さなくなってるだろ。
文Iの平均点をみてみろ
弁護士タレント多いんだからテレビも出ろよw
そんなキャラじゃないか。
やっばすげぇなあ
可愛いし頭いいし性格も良さそうだし
東大とか優秀な人ほど大企業や起業して欲しいのになあ
東大の工学系から起業したり大手商社や外資コンサル金融が増える
弁護士も客商売なのにsns閉鎖するとか
こいつアホやなw
そもそも司法試験とかあくまでも人間界だけの話で
その上にいる我が教祖様は全知全能だよ?
だから自分とこの宗教に入りなさい
て大学時代に本屋の前で勧誘されたの思い出した
でその勧誘したやつは地元では有名な国立大学の法学部のやつだったわw
まあそれを聞いてこいつの親せっかく国立大の法学部まで行かせたのに悲しんでるんだろうなと同情したわ
>>101 しかも中央といってもほとんどが学部は中央法出身だし、早慶法や東大一橋出身も多数いる
K.K「2回目で受かればいいんだから1回落ちたくらいで騒いじゃダメだよな」
連戦連勝の凄腕美人弁護士で週刊誌に出る日が来るかな
>>393 NYのほうが易しい
NY
合格率について 合格率は州によって異なりますが、ニューヨーク州の場合、初めての受験での全体(外国人を含む)の合格率は89%で、
そのうち外国人の場合は、70%です
日本
近年の合格率は30~40%程度で推移
弁護士数
NYだけで
18万人
日本全体
4万人
>>410 本読んだけど親ガチャ大当たりだよ
子供がやりたいことには全部大金かけてその環境用意してる
パソコンで作曲したいと言ったら翌日には最高の機材を揃えてくれたとか
芸能活動にも興味があると言ったらエイベかなんかのスクール行かせてるし
勉強でもそれ以外でもやりたいことはなんでも言え全力で応援するというスタンスだったと
こんなん世界中の子供が欲しがる最強の親だよ(なお大富豪)
>>436 そこまでやっても脱落するのいるんだから大当たりから大当たりが産まれて大当たりに育ったんやね
この子は東大の新設された推薦枠なんだよね
進振り無しで法学部行きが決まってた
人生の目標を高校生で立ててそれに邁進するのはすごいよ
東大とICUを比べるのもなんだが同じ推薦入学でもキャリアふらふらしてる小室圭とはえらい違いだ
>>437 まあこれ下手したら子供潰れるからな
親ガチャ子ガチャともに大当たりでよかったよ
裁判官のメリット
検事や弁護士はDQNを相手にする仕事もあるが、裁判官はまずない。
弁護士のメリット
裁判官や検事は転勤があり地方も行くが、弁護士なら東京にずっといられる。
検事のメリット
?
>>380 その頃になると顔立ちよりも顔つきだよね
眼が明るいとかそういうの
HEROというテレビドラマで、木村拓哉が
「検事に上下関係はねえんだよ」
と言っていて、実際にそうなのかもしれないが
さすがに、
新卒よりは検事総長のほうが上のような気もする
閉鎖といっても削除しないんだね
やっぱり注目あびたいんだろうな
>>1 あれ?もう最後の更新て宣言してたのにまた更新したの???
一般的には司法試験の点数、司法修習生時の成績とかで優秀な人から判事、検事になって残りは弁護士になると聞いたことがある
最近の芸能人では一番の美人だった
動いてるところ見るとさらに美人
鈴木はあっさりタレント辞めて勉学に集中したけど
芦田は舐めてるって事なん?
芦田愛菜が医学部に!?「女優兼女医」二刀流のリアリティ (2020年9月17日)
https://www.excite.co.jp/news/article/Asajo_97440/ >>438 kkも学費なら同レベルぐらいかかっていそうだよね 教育に多額の費用をかけながら(大半は他人からの金)学んだことがほとんど身につかなかったのは、本人の資質に合致していなかったんだろう まさに金をドブに捨てた典型だな
>>411 新卒女子大生に600出せるのは素直にすげえ
>>411 嫉妬にまみれたお前の価値観なんてどうでもええやろ
>>394 横粂の親のことは知らなかったけど、たまたま勉強する環境になかっただけで地頭は良いパターンだと思うわ
まずは数年後にひるおびコメンテーターからだな
コメンテーターでパッとしなかったら政治家転向
それもダメだったら弁護士やればいい
弁護士やるのはどうしても食えなかったときだけ
>>9 NY州の受ける前に、日本の司法試験受けろや!
無理だろうけどw
>>411 雇えないよ 給与テーブル普通違う、大企業ならね
資格持っててそれだから大手法律事務所の看板使って仕事頼むなら更に数倍違うわけ
テレビ出ながら司法試験に受かるとかどんだけ凄いんだよ
俺なんて仕事辞めて暇なのに2、3時間ぐらいしか勉強しないぞ
鈴木光と小室圭
同じ3文字だが、どこでどうなってこの差になったのか
>>411 弁護士なら誰でも入れるアディーレ等の新興系が最低600スタートなのに300万くらいで新卒の弁護士雇えるのか??
それならうちで10人雇いたいわ
改名までして続けたタレントでは芽が出なかったし良い選択だとおもう
伊沢みたいにタレントになれたろうけどあっさりその道断ったな
東大王って、この子が辞めた時点で番組終了で良かったんじゃないかな。
看板娘不在で見る気しないわ。
鶴崎や伊沢とは仲良さそうだったけど
水上のことをメチャクチャ冷めた目で見てたのはなんで?
性格が合わないとか?
>>300 菊間はあれで49歳って、見た目が若すぎるわ。
TVに出続ける努力はしてるんだわ。
山口真由のように実務より試験バカの部類で結局戻ってきそうだけどな
とりあえず次は国際弁護士かな
>>467 東大王の楽屋でも収録直前まで司法試験の勉強してたからな
>>470 この子の相手になるような人はこの子に変なプレイは求めなそう
>>475 水上は交際してた女子大生を妊娠させて堕胎させた
と週刊文春に報じられていた
それで水上を軽蔑してるんだと思う
>>475 砂川とかも嫌いではないけどちょっと距離置いてるみたいな感じだったから
女にモテそうなタイプは警戒してたのかな
ジャスコ林とかの珍回答はツボみたいで爆笑してたし
去年は予備試験で安全圏だったのに落ちたんだろ
今回は絶対に落ちれない戦いだった
なんか色んなもの送られてくるんだね
アルバム・絵・書道とか自己満足だろう
貰った方も処分しずらいわ
大谷君レベルじゃないともったいない逸材だよな (´・ω・`) おれの弁護は任せたw
>>442 有能なら弁護士が一番稼げる
残りは安定の公務員
>>488 高校の時に出会った弁護士+ゼミの夭折した師匠の影響
そもそも生まれつきうなるほど金はあるから金稼いで底辺からのし上がりたいだけの野心家コムケイとは全く別の動機
>>490 刺されたらおしまいだし国家は守ってくれないしなあ
判事は一生安泰だからなれるもんならなりたい修習生多いよ
成績上位でかつ上から声が掛からないと無理だけど
>>469 20代弁護士の平均年収が300万円以下じゃなかった?
イソ弁不可、ノキ弁不可、結局ソクドク
経験も人脈もねえーし
実績ないんなら法人個人も頼まないわな
誰でも入れるは謳い文句で実際は入れても2年以内にバッサリでしょ
弁護士費用東京都年間65万円払うと
諸々で年手取り200万円以下だわな
>>493 一応10年ごとに内部審査があるよ
判事は不可侵じゃなくてトンデモ判決連発してると審査対象になる
すごすぎる
同じ時間を使うんでも一般人よりすごく効率がいいのかな
処理能力の差?すごいなぁ
この子も前回試験落ちた時はボロクソ言われてたよなぁ
あの時叩いてた連中は今どうしてんだろ
まぁ今もどこかで誰かを中傷してんだろうけど
あぁいう連中のドキュメンタリーを見てみたいわ
>>488 一番儲かるからだろ。企業法務はエリートコース。
>>494 修習生だけど都市部で初任給600ないところは少ないよ
地方なら4-500万+個人報酬スタートは普通にあるけど
年収300のイソは65期くらいにはいたらしいね
こういう人って弁護士歯医者は食えない!とか会計士税理士はAIに駆逐される!みたいな貧乏人の歓心を買うような記事をフルボッキしながら読んでるんだろうなあ
かわいそうに
次は医学部だな
大手事務所のアディーレの所長は医学部編入さた
賢い美人てだけでも超希少種なのにスタイルまでいいからなこの子
一回落ちたっていっても在学中の予備試からの合格だろ?汚点にすらならんよ。
専修や甲南からも複数合格するんだね
失礼だけど意外だった
詳しくはないけど今は弁護士って余ってるんでしょこの人もタレント弁護士になりそう
日本の司法試験→年収600万からスタート
アメリカの司法試験→年収1800万からスタート
そりゃアメリカの方が上に決まってるし日本の司法試験合格者もアメリカのが受かるなら全員そっちウケるよw
受からないだけでw
ガチな天才っているんだな
タレント活動しながら日本の司法試験合格って凄い
>>475 水上は負けると不機嫌になるから大人気ないなぁ苦笑って感じで見てそう
>>1 才能の正しい使い方
あとは大谷の嫁にでもなってくれたまえ
顔も頭もよくて親も裕福ってことか
世の中そのどれも持ってない
糞以下の負け組が大半なのに
どれだけ前世で徳を積むと揃うんだろうな
>>515 オマケに結婚まで処女を守っているんだろうな
でもワイドショーのコメンテーターとして出て来るんでしょ?
名前が不思議というかなんというか男女両方に使える名前だから最初は男性かと思ったわ
インスタフォローしてなかった…
おめでとうございます
陰ながら応援しております
>>35 上位1割裁判官、その下3割検察官、どっちにも残れなかった6割が弁護士だな。
弁護士難しい試験だからって受ける人がいるけど
イメージだけでなると後で後悔するよ。
反社会勢力とも時には対峙しなければならないしね。
自分が本当にその仕事が合っているのかを十分考えた方がいい。
>>398 確か10年くらい前には「逮捕状が郵送で送られてくる」って
法律大学の卒業生に教えてもらった気がする
三代ぐらい続けて上級に居られると、外見も中身も優れたパーフェクトヒューマンが生まれるってことかね
初代の男がブサイクでも、三代続けて頭もいい美人嫁をもらうんだろうし
>>524 裁判官や検察官になるのは変わり者でしょ
稼げない
この人も企業法務だろう
>>398 かつては本物がいたけど今は自称高学歴ばっかりになったよな
2000年あたりで自由にネット使えるなんて大学とか限られたところだったからなぁ
PC室よく行ってたわ
美形や美男はだいたい頭もいいんだよ
だって頭いい=高所得=美人の嫁をもらう
これが繰り返されると美形で頭がいい遺伝子が収束する
バカは低所得で嫁もブサイクだから
ブサイクとバカの遺伝子も収束していく
もう終わりだよ
>>532 逆もあるから
力だけのヤンキーにかわいいだけのバカギャルがくっついてく
たまにミックス失敗してゴリラみたいなギャルが生まれる
>>14 弁護士やるより儲かるし自己顕示欲も満たすからな。
「顔のきれいな子はあまり賢いことを言わないと、きれいになる」
>>528 中曽根家と福田家がガチでそれ
中曽根はややハリボテ感あるけど、福田は身長まで高くなってる
>>23 日本でそんなに弁護士の仕事ってある?離婚以外で
>>540 中曽根の息子の嫁の兄は天下り斡旋貧困調査官ビーチ前川
https://www.menkwa.com/kikoh/4511.php 写真で偲ぶ故中曽根元総理
投稿日 : 2020.7.13 最終更新日時 : 2020.7.13
投稿者 : hirosemiyuki006
寄稿者名:野上 繁
>中曽根元首相が逝去される27日前の昨年11月2日夜、
>有難くも小生は大学時代三年間在籍した「和敬塾」特定仲間三名と協力女性二名と共に
>東京都内の某会員制クラブにて
>前川昭一(国際ロータリー日本ガバナー会議元議長。前川製作所元社長 etc92歳)と
>その長女で中曽根家へお嫁に行かれた中曽根真理子(旧性前川真理子)
>及びその兄の前川喜平氏(元文部科学事務次官)をも交え、
>前川、中曽根家より異例内密の特別招待の栄に浴することが出来た。
2019年11月2日 赤坂Ark Hills Club 佐武博司著「チャレンジド魂」と共に
前列右より平見勇雄・中曽根真理子・前川昭一・野上繁
後列右より前川喜平・中村進・渡辺優・樫原美和・三野暉子・三條亜紀子
>>147 ネタにマジレスとかキモいのはあなた様なンだわ
>>48 予備試験くそ難しいぞ
だから予備試験通って落ちた彼女は珍しいしショックだったと思う
よく建て直したよ
>>187 中学生がそんなこと言う訳ないしそもそも興味ないだろ
捏造乙
>>187 のね、とか かしら、とかそもそもそんな言葉遣いする中学生女子いないよね
「かしら」というのは元は「〜か知らん(〜かもしれんが確証はない)」→「かしらん」→「かしら」と変化していくうちに女言葉になっていったんで昔は男が使ってもおかしくなかった
横溝正史とか江戸川乱歩とかの小説読んでると男の文で「〜かしら」って表現が結構出てくる
>>551 そんな話してないけど
だからなんなのとしか
どっかの女の金で金銭問題解決して、出来もしない勉強をしてるフリして海外で司法試験落ちてる無職とは違うな
金ねンだわ君は学生時代は人をいじめるのに必死で、母親は保険金目当ての犯罪者とくればもはや詰んでるな
>>560 詰むどころかチェックメイトだからなあ
あとは孕ませるだけの簡単なお仕事
こんなん嫁にもらうリア充うらやましい
けどしんどうそうだからなりたくはない
>>394 そういえば横粂は昔フジのあいのりに出てて
将来は総理大臣になるという夢を掲げてたわ
地頭もだけど向上心を持ち続けられるタイプなのも良かったんだろうな
高校時代タレントとして全然ダメだった復讐をずっとしてる人
東大行って理知的な美人キャラで売れたからそれをこれからもやる設定
オシャレとかファッショナブルのキャラで売れなかった恨みをずっと引きずるある意味かわいそうな元東大生
オタク好みの黒髪ストレートでずっといけばいいんじゃないすかね(本人は内心それをバカにしてるけどそれに応じてるお前がもっとb)
>>475 空気をよく読んで対応できる子は読めない奴とは関わりたくないだろ
会話が成立しないからな
ほしい人材がスパッと辞めてどうでもいいやつが居座る
>>565 光ちゃんは14歳から15歳の1年SONYで選ばれて活動しただけだよ
高校では国際サミットと日本代表やスタンフォードe Japanのプログラムに参加
して東大推薦が貰えるほど真面目だよ
筑附では有名な話
何だよこの女は!
マジでメチャクチャ可愛いやないか!
これで東大で司法試験合格やと?
一度目はテレビ出演とかで忙しくて
十分な時間取れなかったろうが
2度目で合格とかかなり凄い
こういう才色兼備な女を縛り上げて俺の年収280万精子を一番深いところに注ぎ込んでみたいな
東大王から今年2人の司法試験合格者が誕生
■鈴木光
筑波大学附属高校→東大法(推薦入試)
2016年11月 第2回駿台東大実戦模試 238点(偏差値67.2) 文一志望者で66位(成績優秀者掲載)
2019年(大学3年) 司法試験予備試験合格
2020年(大学4年) 司法試験まさかの不合格
2021年(大学卒業) 司法試験合格★
■猪俣大輝
灘高校→東大文一→東大法
2018年11月 第2回駿台東大実戦模試 254点(偏差値72.3) 文一志望者で18位(成績優秀者掲載)
センター試験 856点/900点 95.1%
東大二次試験 300点/440点 (英82/120 数62/80 国80/122 世37/60 日39/60)
2020年(大学2年) 司法試験予備試験合格
2021年(大学3年) 司法試験合格★
司法試験予備試験 合格者数(2013年〜2020年) (大学生)
合計 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020
東京大学 443 41 43 44 46 71 39 78 81
----------------------------------------------------------400名
慶應義塾 247 18 17 24 28 38 40 39 43
中央大学 214 19 19 28 35 24 24 36 29
----------------------------------------------------------200名
早稲田大 118 4 10 18 16 9 13 28 20
----------------------------------------------------------100名
京都大学 79 5 2 10 12 14 11 11 14
一橋大学 78 6 8 11 7 14 11 10 11
大阪大学 55 2 2 5 8 11 10 7 10
-----------------------------------------------------------50名
神戸大学 24 1 1 5 2 2 3 7 3
同志社大 22 2 1 3 4 3 6 0 3
-----------------------------------------------------------20名
北海道大 19 0 1 1 4 4 3 4 2
明治大学 19 2 1 2 3 1 3 4 3
名古屋大 14 1 1 1 3 2 1 1 4
東北大学 14 0 0 1 2 2 2 2 5
九州大学 11 1 2 0 0 3 1 1 3
-----------------------------------------------------------10名
岡山大学 8 1 0 1 1 3 1 0 1
創価大学 7 1 0 1 1 1 1 2 0
大阪市立 7 1 0 1 0 0 0 4 1
立命館大 7 0 2 0 2 1 0 1 1
立教大学 6 0 0 0 0 1 2 3 0
千葉大学 6 1 0 0 2 0 0 3 0
日本大学 5 1 1 0 0 1 0 1 1
青山学院 4 0 0 0 1 1 1 0 1
関西大学 4 0 0 0 0 1 0 0 3
東京都立 2 0 0 0 2 0 0 0 0
広島大学 2 0 0 0 0 0 0 2 0
上智大学 2 0 0 0 1 0 0 1 0
法政大学 2 0 0 0 0 0 0 1 1
1 2020年のみ(熊本、東京医科歯科)
2019年のみ(関西学院 大阪経法 東京外語 産業医科)
2018年のみ(学習院)
2017年のみ(琉球 新潟 駒澤)
2016年のみ(甲南 中部学院)
2014年のみ(獨協)
ソース
2020年https://www.mext.go.jp/content/20210628-mxt_senmon02-000016368_20.pdf
〜2020年https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200811205440_6d593631654f6e567762.pdf 【1年目から年収1200万円】 四大法律事務所に入れる大学 【鈴木光ちゃんも目指してる】
http://2chb.net/r/jsaloon/1612075731/
四大法律事務所
https://www.legalnet-ms.jp/topics/11591.html
入所1年目 年収1100万円〜1200万円
入所3年目 年収1300万円〜1500万円
入所5年目 年収1500万円〜2000万円
四大法律事務所 採用 2020年度+2021年度
人数 占有率
東京大学 126 36.4%
慶應義塾 74 21.4%
--------------------------ここまでで5割
早稲田大 36 10.4%
京都大学 34 9.8%
中央大学 27 7.8%
一橋大学 15 4.3%
--------------------------ここまでで9割
大阪大学 12
東北大学 4
名古屋大 2
九州大学 2
立教大学 2
同志社大 2
立命館大 2
北海道大 1
神戸大学 1
岡山大学 1
青山学院 1
上智大学 1
専修大学 1
海外の大学 1
専門学校 1 判事補(71期〜73期)
<法科大学院> <予備試験組>
東京大学 38 東京大学 14
慶應義塾 30 中央大学 7
京都大学 26 京都大学 6
一橋大学 25 早稲田大 4
中央大学 17 慶應義塾 3
早稲田大 15 同志社大 3
東北大学 5 大阪大学 2
北海道大 3 東北大学 2
九州大学 3 明治大学 2
同志社大 3 一橋大学 1
大阪大学 2 神戸大学 1
神戸大学 2 新潟大学 1
立命館大 2 立命館大 1
名古屋大 1
千葉大学 1
学習院大 1
創価大学 1
龍谷大学 1
73期
72期
71期 検事任官(71期〜73期)
<法科大学院> <予備試験組>
慶應義塾 29 中央大学 9
京都大学 28 東京大学 6
東京大学 21 一橋大学 2
一橋大学 15 京都大学 2
中央大学 14 岡山大学 2
大阪大学 10 慶應義塾 2
早稲田大 10 早稲田大 2
神戸大学 8 首都大学 1
名古屋大 6 大阪大学 1
首都大学 4 九州大学 1
明治大学 4 同志社大 1
岡山大学 3 法政大学 1
同志社大 2
※法科大学院 1名
北大、東北、新潟、信州、広島、鹿児島
上智、法政、日大、創価、愛知、南山、関西、関西学院、立命館大、福岡
73期http://www.moj.go.jp/content/001335424.pdf
72期http://www.moj.go.jp/content/001277622.pdf
71期http://www.moj.go.jp/content/001278068.pdf 長島大野常松法律事務所 2020年12月21日
https://www.noandt.com/data/topics/index/id/21311/
司法研修所を修了した下記の新人弁護士48名が当事務所に入所しました。
氏名 大学 法科大学院
尾形夏子 東大 なし 【予備試験】
込宮直樹 東大 なし 【予備試験】
酒井亨 東大 なし 【予備試験】
滝沢由佳 東大 なし 【予備試験】
堀川達流 東大 なし 【予備試験】
松岡亮伍 東大 なし 【予備試験】
宮崎智行 東大 なし 【予備試験】
米田崇人 東大 なし 【予備試験】
田澤拓海 東大 東大中退 【予備試験】
麻薙裕美子 東大 東大
乾正知 東大 東大
小林麗奈 東大 東大
今野恵一朗 東大 東大
高橋和磨 東大 東大
坪田晋 東大 東大
中村彰男 東大 東大
松田悠 東大 東大
水本正太郎 東大 東大
室憲之介 東大 東大
九本慶保 慶應 なし 【予備試験】
野口夏佳 慶應 なし 【予備試験】
宮後敦也 慶應 なし 【予備試験】
五十嵐紀史 慶應 東大中退 【予備試験】
北島東吾 慶應 東大中退 【予備試験】
橋口洋 慶應 東大中退 【予備試験】
薄実穂 慶應 慶應中退 【予備試験】
河野ひとみ 慶應 東大
林嵩之 慶應 東大
柿野真一 京大 なし 【予備試験】
大野真梨子 京大 京大中退 【予備試験】
山田恵里 京大 京大中退 【予備試験】
脇田隼輔 京大 京大中退 【予備試験】
渡辺聡太郎 京大 京大中退 【予備試験】
江藤成都 京大 京大
数井駿兵 京大 京大
錦織麻衣 京大 京大
武内雅秀 早稲田 なし 【予備試験】
萩原宏紀 早稲田 なし 【予備試験】
水野幸大 早稲田 なし 【予備試験】
大島健一郎 早稲田 東大
石井将太 中央 東大中退 【予備試験】
丸上貴史 中央 東大中退 【予備試験】
持永勇揮 中央 東大中退 【予備試験】
松原敦也 中央 京大中退 【予備試験】
川村勇太 一橋 なし 【予備試験】
内藤裕太 一橋 なし 【予備試験】
佐藤ひかり 立教 なし 【予備試験】
渡辺駿 同志社 なし 【予備試験】 何でいつも目見開いてるの
後釜の女のコもそうだけど怖いよ
番組では意味なくフジモンに両肩触られるセクハラ受けてたのにな、画面見てて凄く不快だった
2021年なら確実にアウトだし
>>542 そら過払金とかB型肝炎とか引くて数多よ
>>562 旦那は鈴木光とは全く違うタイプのバカだけどほんわか癒やされるような女と不倫しそう
仕事はつまらないけど金に転んだか
でも3年でほとんどが消息不明にw
>>143 まあでも世の中な人間の大部分がつまらない人生送ってるんだけどな。
俺も同級生で判事の息子がいたけどばちくそ頭良かった。
>>494 大手渉外事務所 だったら10年生き残れば年収3000万ぐらい
>>442 あのなあ、そもそも法学部に行くやつは正義感の強い奴らなんだよ
検事のメリット?
そりゃあ社会の正義を守る仕事だからだよ
>>328 > 行政書士や保険労務士で1億稼いでる人も結構いるし。
いるか?
>>583 裁判官も今、予備試験組こんなに採用してんのか。
予備試験受けたら受かるけど判事になるために法科大学院経由で司法試験受けてた奴がどんどん予備試験に流れるな。
>>585 「予備試験合格」
「東大ロー修了」
「京大ロー修了」
の3パターンしかないの分かりやすいな。
クイズで劣勢に立たされてからの反撃。
スイッチ入った感がカッコいい。
名前がパターン化してない?w
光の付くやつもれなくヤバい
そっとしてほしいならsnsは消して閉鎖するのが当たり前だがまだあるね
チヤホヤを忘れるわけがないよこの人は
これでお前らが逮捕されたときに光ちゃんが面会にきてくれるかもしれないんだな
>>591 過払い金は弁護士にとっては本当においしい案件らしいね
過払い金があることが確認できたらサラ金とか相手に返還請求を出して応じなければ裁判所から差し押さえ命令を出してもらうだけ
面倒な交渉とか裁判とか無しで一定のリターンが確実に見込める
>>598 金森重樹とか知らない? まあ行政書士がメインではないけど
>>604 上級の経済案件を取り扱う企業法務の事務所で働くなら、国選弁護人なんかやらないと思う
>>613 むしろ国選をやったことない弁護士っていないんじゃないかなぁ
ある程度出世してもボランティア感覚で国選やってる人も多いし
>>47 お淑やかそうに見えてジャスコ林の天然な言動を内心メッチャ小馬鹿にして笑い堪えてる時の底意地悪い感じも好き
予備試験合格組でも司法修習で起案のデキと性格性質が完全に判事に向いたような
東大卒は、判事教官から判事になるようにスカウトされる
糞真面目に法科大学院に通ったのと同じような性格
企業法務に行きたがっている多数派の予備試験合格組は性格性質がそういうのとは
まったく違っていて、司法修習では一目で分かる
>>603 インスタもう消えてた
40万人もいたのに勿体ない
これだけフォロワーが居れば楽にお金になっただろうに
気が向いたら司法試験に受かるんだな東大卒って
例のあの人に伝えたくなるね
>>575 君のような劣等遺伝子を注ぎ込まれたときの光ちゃんの顔を拝んでみたいものだね。
>>603 フォロワー20万人のツィッターも消えてた
欲のない人だったな
>>620 知り合いの子供が東大医学部入ったけど
クリニック経営も出来ないといけないと医学部通いながら公認会計士の勉強もしてたわ
アスペっぽい感じらしいけど東大行くような人の一部は普通じゃない
個人事務所の平均所得は750万。そのうち事務所経費、事務員又はパラリーガルの
給与、弁護士会への会費を引いて尚且つ税金なので、一概にいえないけどこのレベルで
弁護士収入は400万もあればいい方だと存じます。
試験を受けて、最初に就職する法律事務所がその後の弁護士人生を決めると
言って過言ではないでしょう。
結局、弁護士になるのであれば東大とか京大、場合によっては大学に行くこと自体
無駄では??
農学部は黒歴史
三浦瑠麗パイセンのように頑張ってね
イソ弁2〜3ヵ所の後
消える弁護士多いよね
知り合いに仕事頼もうと思ったら
ほとんどが連絡つかないw
この人もひっそり人妻になって
20年度にちょっとバラエティーで
V紹介されるんだな
>>632 弁護士会費エグいからね
東京で年68万円ぐらい
山口県だと100万円超える
弁護士会所属が必須だから年収300万円台だと手取りが深夜コンビニバイトと同等になる
仕事は降ってくるわけじゃないしさ
企業の法務部入って年に600万円稼げれば御の字
それこそ20年前、最盛期の2ちゃんねるならば
昭和48年前後生まれのやっかみの投稿で
埋め尽くされていただろうけど
高齢になって性格が丸くなった
食って行けない弁護士の報道が増え魅力が減った
そもそもこの掲示板から人が減った
おかげか、荒れてない
お約束の「自称東大卒」も、一人も出てこない
SNSを消して過去と決別するのはまあ清いといえば清いんだろうが、
せっかく得た知名度を捨てるのはもったいないねえ。
弁護士とはいえ、依頼がなければ食えないから本を出したりテレビに出たりして
顔と名前を売ろうとしているのが現状だろうに、保険をかけておいたほうがよかったんじゃないかね。
ワイドショーなんかに出る弁護士コメンテーターになった方が稼げたよな
弁護士もやりつつやれるだろ
インスタ削除しようが彼女の自由
どうせ合格のニュースが出てくるまで存在すら
忘れてた程度の関心しかないんだろ?
ほっとけよw
NTT子会社・資格無し38歳独身ヒラ社員で年収880万だけど、
ちゃんと法律事務所に勤めずに
「インハウスローヤー」などと言って企業に就職する弁護士は
特に給料も高くなく(しかも上がらず)
はっきり言って、落ちこぼれの類だと思う
(私見だが、頭も良くない感じ)
管理部門系に勤める人ならお分かりになると思う
少し弁護士の実務経験やってからゴールドマンサックスとかに転職するんじゃなの
7割の「食って行けない」未経験弁護士の末路も
フジテレビの「ザ・ノンフィクション」で取り上げてほしい
交通整理や試験官のアルバイトとか、あると思う
これ天皇にするべきよな?
可愛くておっぱいおっきくて処女で彼氏今までいたことなくて東大卒で司法試験合格
天皇でいいでしょこれ
>>653 2回目で特待生になったのは最短だった
これからそういう女の子でてくるかね
企業法務ってそんなに稼げるのかね
どういう仕事をするのだろう
卒一ってやつ?
すごいね
もう少しブスのほうがとっつきやすのに
東大卒の有名弁護士の弘中とか宇都宮の法律事務所に、今の東大卒の若手弁護士は行かない
ああいう仕事と思想は敬遠対象
>>1 ( ゚Д゚)ハァ?・・・どこの国の司法試験ですかな(笑)
>>628 東大とかでないといい事務所入れない
そもそも知的労働だから頭良くないと弁護士の中で勝ち組になれない
自然と東大→一流事務所→勝ち組弁護士というルートが多くなる
>>663 4大事務所も五年後残ってる同期は全体でも50人いないんじゃね?
>>648 勤務先にも社内弁護士いるけど、弁護士としては負け組みでも
給与は安くても社内では専門職として立場は悪くない
現場の弁護士って人に恨まれたりするから精神的に疲弊するし命の危険すらある
法務部の弁護士さんはヒマそうで質問するとすぐに回答くれるし毎日定時に帰ってて割り切れれば良いかもね
>>664 優秀かつ馬力があることは前提でプラス自分にしかない専門性と顧客獲得能力を持ってないと上に行けないからね
うまくパートナーになってもエクイティパートナーとノンエクイティパートナーでは天と地の差だし
>>664 東大生の官僚離れってマスゴミがウキウキで記事にしてるけど、
官僚だろうが外資系コンサルだろうが、生き残りは大変
河野は、予備試験の論文は基本的なことしか問われないこで半年で何とかなったけど
司法試験の論文を応用も試されるので半年だったら受からなかったかもしれないと語っている
ここの中では予備試験は難関扱いだけど
実際は司法試験の方が問題は難しいらしい。
それでも漢検1級に比べたら予備試験も司法試験も簡単らしいけど・・・
橋下が大阪で弁護士やってた頃の話で企業同士の争いとかは結局会社の金だから合理的な解決策を提案すれば「じゃあそれで」とまとまることが多いんだけど
個人の争いとか零細企業や工場のおっちゃんとかが絡む案件のほうが自分の金だから一銭でも渡すもんかという執念が凄くて理屈が通じない欲得の修羅の世界になるとか
鈴木光とかはそういう世界なんか経験したくもないだろうから企業法務とか選んで正解なんだろうな
1回目は不覚だっただろうから本腰入れたらまぁ落ちないか
この子なら、司法試験予備校講師になった方が渉外弁護士になるより遥かに稼げると思うが
それだと芸能界とあまり変わらんと言うか
M&Aとか何か社会のランクとして高そうな仕事したいんだろうな
>>51 お前らみたいなのがリンチするから肩書が欲しかったんだろ
プロゲーマーで司法試験受かって四大入った奴いなかったっけ?
司法試験に受かるよりプロゲーマーでいる方が難しいとか言って
あ、この人だ
プロゲーマー弁護士が語る「ゲームは司法試験より厳しい世界」
https://www.news-postseven.com/archives/20210117_1628339.html?DETAIL ここ数年で耳にする機会が急増した「プロゲーマー」という新しい職業。
筆者・すいのこもそのひとりだ。給与面などで不安定な部分が多く、特に賞金付き大会の開催が難しい日本では、
ゲームの腕前を磨くだけでなく、ネット配信やイベント出演などを通じてお金を稼いだり自身の価値向上に
取り組んだりすることも重要な仕事と言える。
多くのプロゲーマーが自身のブランディングに頭を抱えている中、「プロゲーマー弁護士」という強烈なインパクトを
持つ肩書きで活動している選手がいる。「こへう(KHU)」というプレイヤーネームで活動している、宮本康平さんだ。
2009年に設立され、2020年10月にはレッドブルとのパートナー契約を締結するなど日本を代表するプロゲーミング
チームである「デトネーター(DeToNator)」に所属し、任天堂から2017年に発売された格闘ゲーム『アームズ(ARMS)』
部門で活動している。
それまでに格闘ゲームなどに打ち込んだ経験のなかった宮本さんだが、2017年に発売されたARMSで
彼は才能を開花させた。1年足らずでプロゲーマーになるだけでなく、アメリカ・ラスベガスで開催された
世界最大規模の格闘ゲーム大会「EVO 2018」で見事優勝した。
その一方で彼は東京大学法学部に大学院まで在籍し、卒業後に司法試験を受験し見事合格、
2020年12月から弁護士としてのキャリアをスタートさせている。
世界大会での優勝と弁護士という2つの道を歩んだ宮本さんから見て、弁護士とプロゲーマー、
どちらのほうが難しい職業だと感じるのだろうか。
「その職業に就くための難しさは……正直、単純に比較が出来るものではないのかなと思います。
人によって向き不向きがありますし、本気でなりたいという情熱さえあれば多分どちらもなることはできると思います。
ただし、続けるのはプロゲーマーの方が難しいのではないかと思います」
その理由として、“流行り廃り”とトップ選手として居続けることの難しさの二点が大きいと宮本さんは語る。
「いくらトップの実力を持っていても、タイトルの人気が落ちれば自然と淘汰されていく。かと言ってタイトルを
変えて勝負したとしても、ゲームシステムが違ったりするためそれまでに培った技術が通用するかは分からない。
それだけでなく、新しい選手が次々と台頭してくる中で最上位の集団に居続けることもかなりの努力が必要。とても厳しい世界です」
ゲーマー出身の弁護士だからこそ役立てることを続けていきたい。今は弁護士としての活動に全力を注ぎたいと考えていますが……
今後、次回作が出たりしたらプロゲーマーとしても本気を出すかもしれません(笑)」
アンダーソン・毛利・友常法律事務所
https://www.amt-law.com/professionals/profile/KYM >>403 愛英史とか木内一雅も使うよな
原作漫画家の作法なンだろうか?
>>678 あれはすごい世界だよ
同じ講師室に、年収数億円の先生と、時給1000円の先生がいるんだぜ
>>671 妹が離婚する時にお世話になった弁護士先生は
絶対離婚したくないって旦那に刺されそうになったらしいわ
法テラスの安い報酬で殺されそうになるとか割に合わないわ
信長の野望とかに出てきたらオール100なんだろうな。
あいや武勇とかは5かもしれん。
>>678 そりゃオッサン講師なら熾烈なノウハウ競争だけど、こんな若くて可愛い講師なんて居ないからな
オンラインも含めて殺到だよ
もちろん渉外弁護士でも可愛い、英語出来るとかアドバンテージにはなるけど
予備校講師やったほうが稼げるのは間違いない
講師やるなら生徒数が限られる司法試験予備校より、大学受験の東進だろ。
授業は映像撮って、あとは全国を講演してまわれば、第2の林修。
東大実戦、東大オープン全部A判定で成績優秀者にも載った上での推薦合格だし学力も問題なし。
えっ?推薦なの?
学科通ってないなら大学で何も身に付かないから高卒と同じ
-curl
lud20250202233016このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1638481223/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【東大王】鈴木光さん 9月に司法試験に合格「司法の世界で頑張っていこうと思っている」 SNSは閉鎖 [ストラト★]->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・小室圭さん、司法試験後に“根拠のない自己採点”を宮内庁に伝えていた 西村長官は不合格に呆然 ★5 [muffin★]
・【ゴーン逃亡】検察幹部「いつか逃げると思っていた。日本の刑事司法の恥を世界にさらした裁判所と弁護人の責任は重い」 ★4
・【ゴーン逃亡】検察幹部「いつか逃げると思っていた。日本の刑事司法の恥を世界にさらした裁判所と弁護人の責任は重い」 ★8
・小室圭さん司法試験不合格なら他大学に再入学か…費用は1億 アメリカを見限りカナダorメキシコ移住との情報も
・A.「ゴーンは悪人である」 B.「日本の刑事司法は第三世界級」 これAとBは完全に別問題なんだけど、海外はわざと混同してないか?
・日本、さっそく世界中のメディアからボロクソに叩かれる「日本の司法制度に疑問」
・富士山から滑落してブザマに死んだバカウヨ司法浪人って今頃異世界に転生できたのかな
・小室圭。司法試験再挑戦!合格なら偽キリストが多数
・【シリア情勢】砲撃で片目を失った男児(生後2カ月)の写真が訴える「悲惨な戦闘やめよう」 思いを乗せて世界に広がる
・主人公が第二次世界大戦で分岐して宇宙人と戦争をしている世界に迷いこんだって設定の本格ミリタリーラノベを書こうと思う
・【逃亡者】ゴーン国外逃亡を許した東京地裁と弘中弁護士へ批判強まる…日本司法の恥を世界に晒す ★4
・【セクシー】鈴木香音、早着替えが間に合わずステージ上で生着替えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 生田「世界中が見よるとよ!」
・川村元気と佐野研二郎による共著「ふうせんいぬティニー」、全世界で愛される 日本では映画化8月25日東宝系
・【合法大麻成分】陶酔作用のない大麻成分CBD(カンナビジオール)の世界的リーダーが来日講演 一般参加も可 3月8日
・【ムネオ】鈴木宗男氏「国後、択捉を世界遺産に。ロシアとしっかり相談していくべき」 10年ぶり質問
・法律で女が穿くパンツは全部木綿白にしたら世界はどう変わる? [無断転載禁止]
・世界一容姿と性格が醜い日本人が純血主義である理由ってなに? [無断転載禁止]
・コロナウイルスで北斗の拳のような無法世界になったらやってみたい事
・去年の今頃は、まさか世界がこんなになるなんて想像もしていなかった 地獄の2020も残り1ヶ月
・【悲報】2018年の実質賃金はマイナスだった 毎月勤労統計の不正調査で明るみに 世界をウソついた安倍ちゃん赤っ恥
・波乱に満ちた学園生活へ──新アニメ「冰剣の魔術師が世界を統べる」TBS他にて2023年1月放送開始! 榎木淳弥らキャスト・PV公開! [鳥獣戯画★]
・【乃木坂46】新番組『#乃木坂世界旅 今野さんほっといてよ!』が10月からAbemaTVで放送決定!
・【世界柔道】 宮司愛海+鈴木唯専用 2018/09/22(土) 【S-PARK】
・【iPS創薬】筋肉の中に骨ができる難病「FOP」の治療薬の候補 京大が世界初治験へ 9月以降
・去年1月の番組で鈴木拓が千鳥に「お前らが売れないのはおかしい!!」って力説してた
・フジテレビ・港社長 社員説明会で〝閉鎖的会見〟に「終わって失敗したと思った」 [ひかり★]
・【国際】中国企業開発”世界初”自動運転ホバータクシーがドバイで試験 今年7月にも導入へ
・【グラビア】鈴木ふみ奈 2020年カレンダーで世界に日本の良い所をアピール![10/06] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【異種格闘技】田村潔司、アリキックで攻めるも…ボクシング元世界王者に惨敗-巌流島
・大場美奈るん専用 世界ナゼそこに日本人 世界で頑張る日本の職人SP! [無断転載禁止]
・【悲報】唐沢貴洋さん、直腸がんで余命3ヶ月 世界2位の殺害予告も結局病気によって殺される
・【テレビ】#おばたのお兄さん 、SNSの広告収入世界1位に輝く 最高月収に驚きの声 [湛然★]
・【色づく世界の明日から】月白琥珀はは未来の大魔法使いかわいい
・【野球】元木大介氏、カル・リプケン12歳以下(U12)世界少年野球大会」の日本代表監督にプロ経験者として初めて就任
・2020年の3月20日に世界が終わるって予言が複数あるみたいだけどマジなん?
・人気TVアニメ『シュタインズ・ゲート』が、10月よりTOKYO MXほかにて再放送スタート また世界線変えてきそうで見るしかないじゃん・・・
・【経済】独自の仮想通貨、三菱UFJ銀が実験へ まず行員から メガバンによる世界初の仮想通貨プロジェクトが本格化
・アニメ「肛門的重苦 Ketsujiru Juke」を筆頭に世界の映画祭をザワつかせている要注目のアーティスト・冠木佐和子が初の個展を開催
・【京都】平等院が2か月ぶりに拝観再開 住職「新しい世界が始まる」|NHK 京都府のニュース [Twilight Sparkle★]
・【全てが9並び】桐生祥秀H29年9月9日に9秒台 世界歴代99位、その他のパラメーターも全て「9」へ
・冷静に鈴木愛理って森高千里・松浦亜弥並かそれ以上成功できる希望はあると思う?
・格ゲーの世界に女性を引き込む方法
・なぜアベマTV「乃木坂世界旅」はたった3回で打ち切りになってしまったの?
・【アニメ/小説】アニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」7月5日放送開始、追加キャストに種崎敦美、千本木彩花、森嶋優花
・鈴木愛理の世界的にマジで恥ずかしいクンニサイン [無断転載禁止]
・【格闘技】堀口恭司がダリオン・コールドウェルに3-0の判定勝利でBellator世界バンタム級王座奪取!史上初の2団体王者に
・【漫画】 蜘蛛ですがなにか?、異世界居酒屋「のぶ」など角川コミックス10月 [朝一から閉店までφ★]
・【不倫/山尾志桜里】不倫相手・倉持の元妻「山尾さんが、悪びれることなく国会で待機児童や憲法改正の話をすることに強い憤りを覚える」
・ウイグル独立会議の議長カーディナルさん、3月に祭英文との会談が決定 世界でアンチ中国の流れが止まらない [無断転載禁止]
・【栃木】「痛車」600台、アニメのコスプレイヤーとともに混然一体の世界 聖地に全国から集う 足利
・【テレビ】4-6月期世界テレビ市場でサムスン首位を維持…LGは中国に追い越されて4位に [HAIKI★]
・復刻版ファミコンの生産いったん終了 世界販売、1月で150万台に [無断転載禁止]
・【映画】 「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」12月劇場公開、片渕監督&のんが再タッグ
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が突然大量ツイートされ、100万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 [動物園★]
・ところでさあ10月世界同時危機説ってどうなったんだよ?!
・【ハンギョレ社説】安倍政権は広場に広がった「世界市民の連帯」を直視すべき
・ホラシオ氏「5月13日、第三次世界大戦勃発。5月15日に人類滅亡」 神のメッセンジャーと呼ばれる氏の戦慄予言
・【テレビ】「今若者に密かなブーム!昭和ポップスの世界」 TBS『マツコの知らない世界』4月28日放送 ★2
・アニメ・「異世界食堂」の11話にあの人気声優、東山奈央さんが出演!!ニンニク花のカルパッチョを食べるシーンはどんな感じに?
・【悲報】大コケ中のジブリ映画「思い出のマーニー」ついに身内の鈴木敏夫からも批判される [9650]
・【フィギュア】『この素晴らしい世界に祝福を!』より引きこもり冒険者「カズマ」のfigmaが2019年7月発売
・【車】レクサスが「ミラーレス」に…量産車で世界初、デジタルアウターミラーを採用 10月発売のレクサス ES に
・【車】レクサスが「ミラーレス」に…量産車で世界初、デジタルアウターミラーを採用 10月発売のレクサス ES に★3
・【韓国】「強制動員歴史館」内部公開 「世界人権デー」に合わせ来月10日に開館[11/25]
・【フッ化水素】世界第4位の半導体メーカー米マイクロン、広島工場完成(6月11日) サムスン電子に代わる新しいお得意様★4
09:30:16 up 20 days, 10:33, 1 user, load average: 8.21, 8.59, 8.77
in 1.4667220115662 sec
@0.067455053329468@0b7 on 020223
|