先月29日、イチローさん(48・マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)が、秋季高校野球東京大会で優勝し、来春のセンバツ出場が確実視される強豪・国学院久我山高校(甲子園春夏出場6回)で、選手指導を行いました。高校球児を指導するのは、昨年の智弁和歌山高校に続き、2年連続。憧れのイチローさんから学べる絶好の機会とあって、球児たちからは様々な質問が飛びました。
写真
;w=640&h=360&exp=10800
イチローさんとの距離が少しずつ縮まってくると、イチローさんの元には次々と部員が。少し体格の良い、1年生・鈴木勇司選手はこんな質問を・・・。
鈴木選手:
イチローさんが、インタビューで“お腹が出てる選手は野球選手じゃない”って・・・。
イチローさんの返答は―。
イチローさん:
いやいや、僕はお腹が出たら引退する、って言ってたの。
鈴木くんも思わず笑顔。そしてイチローさんが続けます。
イチローさん:
いやいや、良いんだよ。(体形は)特徴なんだから、それぞれの特徴をいかして。
「アドバンテージにして、頑張っていきたい」
TBSニュース 12/2(木) 18:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/378b3b234f63456eb11bea3b609c27a79e67e443?page=2 48のオヤジがなんか言ってらぁって思ってそうだよな
優しい言い回しだな
未来ある選手に愛のある言い方をしたと思う
それぞれの特徴と言いながらやっぱり腹出てることは否定する
さすがイチロー
結果やね
清宮は痩せてた時に飛ばしてたし
ゲレーロとか減量したら活躍し始めた
フライボール革命で
デブマッチョばかりだもんね最近のメジャーは
イチローは引退会見で最近の風潮に苦言を呈してたが
パワー一辺倒の大味な野球が気に入らないのはなんとなく匂わせていた
お腹が出てるアドバンテージってデッドボール受けやすくなるとか?
遠くへ飛ばすならそりゃ体重あるほうがいいに決まってるだろ
朝倉未来も腹出てきたな
今度いつ賞金格闘やるの?
俺も参加したいよ
賞金いらないから再起不能寸前まで追い込みやらせてくれよ
イチローが気を遣うの珍しいなw
まぁまだ子供だからか
野球に腹筋がいるかどうかは知らないけど腹出てるのは走るスポーツとしては致命的だよね。
腹筋鍛えろとは言わない。
だけど走り込んでたら腹が出てる暇はないから腹が出たら引退なんだろう。
野球は走って塁を取るのも大事なんだから太っているのは甘えだろ
昔イチローは理想は3番バッターだと言ってた
4番はお腹出てるイメージだから
ゆえにお腹出てる選手も野球選手です
基本的に投擲競技は体重があったほうが強いからな
盗塁や守備はきついけど
イチローが3割200本打った最後って2011年だからリアルタイムでは全盛期を見てないんだろうなあ
結果出せるならデブでもガリでも構わない
出せないならデブである必要もない
米メディア、米スポーツ界で“人種の壁”壊した偉人 ジョーダン、ウッズにイチローも選出
https://sportsbull.jp/p/180674/
米スポーツ界で“人種の壁”を壊した一人にイチロー
昨シーズン、3000安打の金字塔に到達したマーリンズのイチロー外野手。
これまで1シーズン最多262安打をはじめ、10年連続で200安打以上とゴールドグラブ賞受賞など数々の偉業を成し遂げてきた。
今季でメジャー17年目を迎えた43歳は米国スポーツ界における“人種の壁”を壊した一人として選出されている。
米メディア「WTSP」電子版が報じている。このほど地元メディアは人種差別という社会問題が
存在するアメリカにおいて、スポーツで人種の壁を乗り越えてきたアスリートに注目。
「スポーツ界で破壊された15の人種の壁」との見出しで特集記事を組んだ。
このリストにはそうそうたる選手が並んでおり、アフリカ系アメリカ人で
20世紀初のメジャー・リーガーとなったジャッキー・ロビンソンや
バスケットボールの神様マイケル・ジョーダン、ゴルフ界のカリスマ、タイガー・ウッズらが名を連ねた。
その中、最後の15番目に登場するのがイチローだ。
寸評では「イチローがMLBに旋風を巻き起こす」との小見出しを掲載し、寸評では日本人外野手が打ち立てた偉業の一部を紹介。
「彼は日本人選手がメジャーリーグベースボールで輝けないという理論を否定した。
その結果として、多くのMLBの球団は多くの時間と金をアジアの野球界に投資することになったのだ」と評している。
今回の特集ではそのほか、1936年のベルリン五輪の男子100メートルなど4種目で金メダルを獲得したジェシー・オーエンス、
ボクシング元世界王者のモハメド・アリ、通算755本塁打を誇ったハンク・アーロン、
元NBAヒューストン・ロケッツ巨漢センターのヤオ・ミンらの偉業がクローズアップされている。
「スポーツ界で破壊された15の人種の壁」
1. (1945) アフリカ系アメリカ人で20世紀初のメジャー・リーガーとなったジャッキー・ロビンソン
2. (1936) 1936年のベルリン五輪の男子100メートルなど4種目で金メダルを獲得したジェシー・オーエンス
3. (1968) メキシコ五輪での黒人差別に抗議する黒手袋
4. (1964) プロボクシングのヘビー級王者、リングネームをカシアス・クレイからモハメド・アリに
5. (1966) 1966年にテキサスウェスタン大の男子バスケットボールが5人の黒人選手を先発で起用
6. (1995) 1995年にラグビー南アフリカ代表がワールドカップに出場
7. (1974) 1974年にハンク・アーロンがメジャーリーグの通算本塁打記録を更新
8. (1938) 1938年、プロボクシングでアフリカ系米国人のジョー・ルイスが、ドイツ人のマックス・シュメリングを破る
9. (1997) ゴルフでタイガー・ウッズがマスターズで優勝
10.(1908) 1908年、ジャック・ジョンソンがヘビー級で初の黒人チャンピオン
11.(1961) 1961年、大学アメフット最優秀選手のハイズマン賞にアーニ−・デービス選出
12.(1985) NBAのマイケル・ジョーダンがナイキと契約し、人気シューズ、エア・ジョーダンの発売開始
13.(2002) 中国人のヤオ・ミンがNBAドラフト全体1位でヒューストン・ロケッツに指名
14.(1956) アリシア・ギブソンがテニス界のジャッキー・ロビンソンとして活躍
15.(2002) 日本人のイチローがMLBに旋風を巻き起こし活躍
「米国内に肯定的な影響を及ぼしたアジアンスポーツスター」ランキング
http://goldsea.com/P...hletes/athletes.html
We considered the Asians who have risen to the upper ranks of major sports,
and chose the 20 who have had the most positive impact on the American consciousness.
1位 イチロー(MLB/日本)
2位 ヤオ・ミン(NBA/中国)
3位 ダット・ウィン(NFL/ベトナム系)
4位 野茂英雄(MLB/日本)
5位 マイケル・チャン(テニス/台湾)
6位 ポール・カリヤ(NHL/日系)
7位 ミッシェル・クワン(フィギア/中国系)
8位 タイガー・ウッズ(ゴルフ/タイ系)
9位 朴セリ(ゴルフ/韓国)
10位 ティミー・チャン(NFL/中国系) 今年久我山行ったのか
どういうツテなんだろ羨ましい
イチローも引退が10年遅かったわな
メジャーの後半10年は酷かった
本当はノック並みにハゲてたんだろうな
>>36
部員が熱意の籠った手紙を書いたら来てくれた
余所も真似すると思うからイチローは地方高校行脚から逃れられない >>31
ん?2011年は3割、200以下だったぞ 自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗🤗🤗🤗🤗
野球は瞬発力やパワーのような一瞬の動きが多いから生かせる選手になりゃいいんだ
西武なんてそういうのそろってる
>>38
後半辞めずにねばったおかげで、ギネス記録とメジャー3000本いったじゃん イチロー= キン肉マンスーパーフェニックス
マチュイ= キン肉マンゼブラ
>>12
清宮が痩せてたときっていつだ?
中学のときから体重100キロあったんだが
あとゲレーロjrは2020が例年より体重15キロくらい重かったから、2021になってもとに戻したってだけ
2020が太りすぎで彼にとって適正体重でなかっただけだ イチローもあんな絞ってたらリーグ終盤ガリガリになりそうなもんだけどそんな痩せなかったのかな
大谷も脱いだらすげえデブってそうだしなww
ゲレーロがまさかあんなデブだったとはwww
>>40
旅先で縁があった人にチョロっと人生を変える素晴らしい指導をしてそのまま去っていく老いた武術の達人みたいになってんなw >>40
それだとそこそこ偏差値高いとこが有利だな
まあ文章力=熱量になるとは限らんが >>50
室伏も腹回りだけなら普通の中年みたいだったな 腹出てようがデブだろうが
野球のすべてのプレイで何の支障もなく
他を圧倒する成績挙げられたら問題ない
現実でそんな奴少ないだろうが
新庄に関しては清宮に痩せろと言ったことが正しいかはわからんが、その理由が酷すぎた
特に痩せるとモテるとかバカにしすぎだわ
このピッチャーは上からじゃなくてサイドスローが合ってるなって思ったら「サイドスローはモテるからサイドで投げてみたら?」なんて言うのか
言われた側からしたらこいつは自分の野球人生をどう思ってるんだろうって思ってしまうわ
_ノ乙(、ン、)_お腹が出てるで思い出すのは野茂さん
>>11
香川のうどん屋は糖尿にはダメだ。
返しに上白糖ドバーッと溶けないぐらい入れて混ざり物の無い小麦の濃いところで血糖値がグングン上昇! コローンやフィルダーみたいな弩級デヴリーガーもいたからねえ
何をもってデブとするかなんだよね
プロ野球選手は100キロ近い選手なんてたくさんいるんだよね
でもデブには見えない
単純に体重だけ見ればデブだけど
>>61
どのみち清宮腐ってたんだからなにか変えないとな。 >>18
あくまでも「バットの芯に当てられる」という前提でな
太れば正確で繊細な挙動は落ちる
その人の身体能力に合った飛ばすパワーと当てる技術の折り合いが大事なのよ 普通に競技してたらそんな体にはならないスポーツが多いわけだよ
そんな中太ってても出来る競技なのに個人的にやだからそうはならないってのは
結構意識高いよね
やきう選手なんて醜いボテ腹だらけだもんな
焼き豚が主張するフィジカルエリートってデブのことだろ
>>67
何かを変えるのは反対しない
その何かが体型なのかもしれない
ただそれをやらせるならきちんと納得させないと
少なくとも新庄はきちんと清宮に説明してなかった >>13
ううん?
大谷さんを筆頭にメジャーにデブマッチョなんか皆無だろ >>51
そのうちバットに乗って飛んで行ったとか、バットで地面をチョンと突いたらグラウンドになったとかの伝説が全国に お腹出ててブクブク太っててそこらへんのおっさんが活躍できるのがマイナースポーツやきう
イチローのプレースタイルだとお腹ポッコリおじさんになったらキツいからやめるしかねえだろ
脳筋スラッガーなら半分関取みたいな体型でも割とイケるハズ
>>17
それよりも重たい金のネックレスジャカジャカつけてても出来るってのが気になる >>80
やればいいじゃん
1億円を稼いで見ろよ 口だけの無能だな 腹が出てたかは知らんが
ベース・ルースは恰幅良いイメージだもんな
>>61
新庄は野球選手から監督になったわけではないからな
野球選手としては凡才で全員から馬鹿にされる考え方や能力しかなかったわけで野球関係者誰一人からも認められない存在
タレントとしては野球ネタで面白い事言うね〜じゃあ監督にしてみたら面白いんじゃね?のノリで監督になってる
新庄が監督になるのととんねるず石橋が監督になるのは同義だよ 西武のおかわり君て実物見たらスゲー引き締まっいたわ
まいうーの豚みたいな身体想像していら
HR50本くらい打つなら出ててもいいだろうけどな
ほとんどただのデブだからな
>>82
イチローは良くも悪くもナルシストだからね
勘違いしたええ格好しいが無茶苦茶実績残してしまったのが質が悪いw デブスラッガーは打てなくなったときにただのデブでしかないからな
去年阪神にいたマーリンズ時代のチームメイトのボーアを
日本で自主トレにつきあわせてたし
新庄と違って、自分と違ってパワーがあったら太っててもええよって立場なんやろ
イチローは、オフに筋肉つけ過ぎてシーズンで調子出なかった経験があるんで
自分のベストな体型は、自分で決めるべきというスタンスだと思う
西武は百貫デブが多いイメージ
おかわりと山川のせいだけど
>>104
28の俺も日本時代のイチロー知らないからなあ 落合とかスイングのバランスよくするためにわざとお腹太らせたらしいじゃん
>>58
あれでも小柄なんだよな
ハンマー投げの世界では いまやメジャーには腹が出てるような選手なんてホントいないからな
ゲレーロですら体を絞って成績アップに成功したわけで
門田や落合みたいにホームランバッターは腹出てた方が良いだろ
最近新庄が話題になってるせいか、イチローがすごく常識人に見えてくるw
>>40
サッカーの中田ヒデも後輩の指導とかしたら良いのに。日本酒がどうとか本当に下らないな。レジェンドだけど。 ビッグボーイにはビッグボーイの言い方があると思うし
イチローにはイチローの言い方があると思う
とーちゃんハゲてるけどそれなりに頑張ってるよな頭皮
新庄よりも腹が出てる選手で、より活躍してる選手がいる。
その時点でデブ全否定の新庄は説得力が皆無っすよw
やきうって試合中は全然動かんのに
裏で唐揚げだの何だのを食ってるんだから
絶対試合前より試合後の方が体重増えとるやろw
>>47
ゲレーロはおばあちゃんの監視で徹底的に甘いものやビール我慢したんだから
元に戻したとかいう次元じゃなくはっきりダイエットだぞ イチロー「僕はお腹出たら引退w」「いいんだよ、特徴」
パワー付ければいいとかじゃなくて特徴って言い方がおもろいw
イチロー自身が振り子打法の打撃フォームから特徴的だったからね
2年も2軍の帝王だっけか、清宮みたいな立場
これのことか。。。まあ言い難いだろな。。腹の中じゃ蔑んでるだろ。
どんな変化球でもバットの芯に当てる技術があれば、パワーは小学生レベルでもやれるのが野球
デブはただ打つのが得意で足が早い人なんて見たことがないし
守備も下手だろ
>>135
痩せたほうがいいって話じゃなくて元に戻したのかよかったんじゃないかって話 >>35
この最後のアジアのスターの中にそのうち大谷が入ってくるんだろうな 体重が重い方が飛距離が出る理屈って何だろう?
体重が軽いとインパクトの瞬間に、僅かにバッターが後方に押し戻されるのと関係あるかな?
>>139
そりゃ草野球ならやれるだろうw
イチローがパワーが無いと馬鹿にされる事あるけど、
脱いだら仮面ライダーみたいにムキムキだったらしいぞ バッターの飛距離平均は「」『除脂肪体重』つまり全体体重から脂肪分を差し引いた体重に比例する
だからただ太っても打球の飛距離は伸びない
だから大谷翔平やタイガース佐藤みたいなガタイでかいヤツは大元の除脂肪体重が重いので有利
>>148
筋肉の問題
脂肪はおまけだな
当然ただのデブは飛ばせないよ イチローのタイプは太れないって話で野球選手は太っちゃいけないって話ではないよな
デブで結果出てる選手も、デブになれば結果出ると思って太ったわけじゃないからな
単に不摂生で太ってたまたまその体型で結果出てるだけ
さらに努力すれば間違いなくもっと上にいけるのにそれをしない
それがデブ
>>152
バットを振る人の体重が重いほうがより力が伝わる
ボクシングでも計量後に頑張って体重増やすのは、ひとつは重いほうがパンチに力が乗るから >>111
イチローが18の時に亀山新庄ブームだと、2歳上で結構先輩な感じかと >>153
パワーが同じだったと仮定してだ
パワーが違ったらパワーある方が飛ぶに決まってるだろ 腹が出たら引退するってのは昔プロフェッショナルの流儀だかNHKスペシャルで言ってた、運動パフォーマンス云々じゃなくてカッコ悪いからだと。あと野球は太っていてもできる数少ないスポーツで、そのイメージを変えたいとも言ってたな。でも昔よりはデブは減ってきてる気がする。
>>159
だからパワーはどっから出るんですか?筋肉でしょ?って話 デブなんて誰でも成れるからな
堕落の象徴だから新庄からすれば自分に厳しくなれって事だろ
体重重いほうが有利なのは物凄く単純化すると作用反作用の法則の話
ただ115sある花巻東の佐々木みたいなのはどうかな?ヒザやられるんじゃ
>>3
まぁ、君のように腹を突き出したキモデブさんはそう思うのだろうな ようは
1年生・鈴木勇司選手
おめーは、とっとと引退しろってこと
>>163
同じ筋肉で同じスイングスピードなら脂肪あるほうがボールは飛ぶ イチローはまだ現役でやりたい感が凄いんだけど。
NPBでやればよかったのに。
>>21
あの人はやきう選手ではなく、監督
監督というよりはスカウトだし 新庄なんて外野の守備用員なだけだしな
それぞれのポジションで役割ってのがある
重戦車も必要
清宮は体型より構えでヘッドがPに向いてるバッティングフォームがダメだろ
丸なんかも無駄なヘッドの動きしてるから大した成績残せなくなってるし
中村ノリは実際に見たら全然デブじゃなかったし、むしろスタイル良く見えたくらいだったな
>>157
だからといって
ボクサーは計量後体重増えても
腹は出ないけどな! >>163
落合が若い頃に奥さんの助言でただ太っただけでホームラン増えたっていう話があるだろ
それに腹が出る太り方はバッティングのための腕力や脚力とは関係なさそうだろ
単に体重が増えるだけでボールにかかる衝撃が大きくなると思われる そこで本音を言わないイチロー
丸くなったな
今なら松井と上手くやれるのかな
>>178
そういうの例外っていうのよ。他にいないでしょ。話自体眉唾だし >>170
それはあるかもしれんね
ただ、落合みたいに体重移動ほとんどしないでその場で打つ選手もいるからね イチローの水飲むな世代だと、そもそも高校でデブの選手って甲子園レベルにいなかったよね
松坂世代くらいの時代になってからだね、デブの強豪校選手って
清原の高校時なんて今の基準だと痩せてる
>>181
お前脳筋すぎるな
ちょっとは物理かじってこい >>178
広いビジター球場あっただろうけど、
川崎球場もナゴヤ球場も狭い >>188
野茂もそうだけどピッチャーのデブって意味ない気がする。
バッターで体重増やしたいってのは分かるが >>189
川崎球場は狭くてもフェンス高かったからホームラン出やすくはなかったけどな >>189
それ全く関係ない
本人の中で飛距離が伸びたって話だから コローンが昔、
イチローは俺の腹に敬意を払ってか俺が投げる時はバントをしない。たいしたサムライだ、って褒めてたわ
新庄の発言で傷付いた体格の良い野球少年はいるかもな
イチローも新庄も体形に意識が高いだけだろ
合理的ではない気がする
>>193
バッティングが衝突運動だからだろうね
運動量保存の法則にも質量は関係してくるし 阿部慎之助も最終年は打率.297で極端に太ってなければまだいけたからな
ビフォア
アフター
>>168
その脂肪が筋肉だったらより飛ぶわけでなあ
実際メジャーでトップクラスの飛距離を誇るスタントンやジャッジ、大谷あたりはほとんど筋肉のみで体を大きくしてるだろ >>204
アベシン
「走るのは嫌いやったけど走らせるのは好きやでw」 つかおまいら物理で力積くらいやったろ
m×v
単純に、掛かる体重が大きくなるとベクトルも比例して大きくなるよ
高校生の頃なんて消費が早すぎて腹が出る余裕一切無かったぞ
Egg「デブばっかりのやきうwwwwww」
Eggもつまらない人生送ってるな
楽しいことあるのかね
>>120
サッカーってそういうのないからね
中田にしろ本田にしろ金儲けにしか関心がない
日本のサッカーを良くしようという気概がない
今回のイチロー見ててもやっぱ野球っていいなと思った 野球選手はマラソン選手でもサッカー選手でもないんだから太っていてもさほど困らないし
ピッチャー、DH、代打は体重がある方が有利に働く場合もあるだろ
太ってる選手たまらん
走力無いし外野無理だけど打ちゃ良いんだよ
細身のピッチャーとか体重増やせと思う
長く活躍する人は太くなってる
メジャーリーガーは5ツールプレイヤーであることが理想とされてるからね
脂肪が多ければそのうちの走塁と守備に悪影響を及ぼすわけで
打つだけの選手は価値が低いんですよ
>>3
野球やってる人からしたらレジェンドだろうからなあ
野球やってない人からしたらただの有名人くらいの感覚だろうけど 同じスピードでも軽自動車より大型トラックのほうがぶつかった衝撃はデカい
脂肪が邪魔になったら意味無いが、邪魔にならない限りは脂肪あったほうが有利
野球のいいところは豚でも出来るとこだからね。
レジャーだから
野球はゴルフと同じジャンルのスポーツだから
体型あんて基本あまり影響しないけど、節制すらしない
その自制力のない性格に問題があるんだと思う。
新庄監督VSイチロ−監督なんてカ−ドも将来あるかもな
やっぱり投手の投げる150kmの速球にバットでぶつかり稽古するみたいな感じなワケで、球威に押されない為に体重を増やすってのは合理的だと思うんですよ
例えば無灯火のチャリが猛スピードで突っ込んできてぶつかっても耐えうるのは体重の重い人
ホームランを狙うんなら単に受け止めるだけでなく逆に吹っ飛ばすパワーがないといけないワケですから。
>>224
同じスピードで、軽トラの窓から出てるバットとと大型トラックの窓から出てるバットでも衝撃の大きさって違うのかね? >>230
暴走チャリの被害を最も軽くするためには
豪快にぶっ飛ばされるのが一番
それも力積で説明はできる >>215
ないぞ 意味があるのは筋肉だぞ
体重が増えて〜ってのは体重が増えて同時に筋肉量が増えてるからってだけだから
脂肪だけつけたら飛距離は寧ろ落ちるだけ
筋肉だけつけたら飛距離はより伸びるぞ
脂肪ではスイングスピードは上がらないからな >>208
その m はボールの方の m じゃない? 野球の伝説の選手であるベイブルースが腹でまくりのデブだからね
そういう競技なんだよ
>>205
1枚目 松井の背中がおっきいなぁ
2枚目 阿部のお腹の方がおっきいなぁ デブでもなんでも打てば問題ないんだから
体型なんてどうでもいいけど
打たないからデブと批判されるんだから
とにかく打て。そんな感じ。
ずっとベンチにすわってるかずっと来るかどうかわからない玉を立って待つだけのスポーツだからな
動く必要なんてないゴミみたいなスポーツだよ
>>235
スイングスピード上がらなくても重いほうが力乗るじゃん
スイングスピードしか関係ないならみんなバット軽ければ軽いほうがスイングスピード速くなるんだから軽いバット使うよね?
でもみんなある程度の重さのバットを使うのはバットが重いほうが力が乗るから >>1
「門田」か。
しかも、ハイタッチしただけで、肩を脱臼しちゃうしさ。
なんだったんだ、あいつは。 >>246
最近は昔よりも軽いバットが流行ってるよ 筋肉だけでビルドアップするってのは元西武カブレラみたいなステロイダーな
そもそも、松中さんや金本さんってナチュラルかね?って話もあるよね
結果出さないくせに弁当を無駄に消費するデブじゃなければそれでいい
イチローは変化していってるな
尖ってたり閉ざしてた時期もあったけど、丸くなるともまた違うんだけど
良い意味で変化していってるわ。尊敬できる人
>>235
重さが関係するのを理解するのは直感に反してて難しいからね
でも野球選手とかが、ベンチプレス何キロとかレッグプレス何キロとかではなく、体重何キロにするニュースが出るのは、実は意味があるんだろうと思う >>249
かつてステがメジャーに蔓延していたのはまさに筋肉だけでビルドアップできるからだろうね いやいや、良いんだよ。(体形は)特徴なんだから、それぞれの特徴をいかして。
松坂「アドバンテージにして、頑張っていきたい」
>>251
バットの重さはボールと直接ぶつかる
打つ人の体重は直接ボールにはぶつからない
という違い >>261
じゃあ仮に手術して手とバットを接合したら体脂肪あるほうがボールは飛ぶと思う? 結果が出てれば何でも良いやな
ただ結果が長い事出せてない時に、さてどこから直して行こうって考えたら
まずは腹引っ込めようってなるべきだよ アスリートなんだから
松坂は頑なに痩せなかったよな
清宮「うわぁイチローさんが言うんだから痩せる必要なかったんじゃん」
キャッチャーは太ってる方がピッチャーが投げやすいって聞いたことがある
本当かどうかは知らん
イチローや新庄といった引退した選手がスマートな一方で現役がデブだからなww
>>261
打つ人の体重は土台
スピードボールってのは重力掛かってんだよ
重たいんだわ
それに負けない身体作り土台が長距離打者には必要になってくる
テニスの選手が猛スピードのサーブを打ち返したとして、あれを野球のフィールドで考えてみたら良い当たりのセカンドライナーだ >>246
漫画じゃ無いんだから普通の人間の体重があれば球に力は伝わるぞ
君の言う理論なら鉛のベルトやリスト、ジャケットを着たり、鉛入り靴で飛距離が伸びる話になる
ゴルフで飛距離伸ばすのにクラブに鉛貼る事はあるが(公式戦は禁止だったりするみたいだが)、鉛の靴履いて飛距離伸びるならゴルファーは楽だよな
バットは重いだけでは飛ばない ヘッドが重く遠心力がスイングスピードを上げるからってのもある
あと、バットは球に当たるけど脂肪は球に当たらないぞ
誰から教わったのか知らないけどオカルトみたいなのはやめとけ
子供に悪影響だからよくないぞ 腹出て球も飛ばないんじゃ選手じゃねえよ
腹出すなら飛ばせ
おかわり君はあの体型でも結果出てるが清宮は退化してるから一回痩せさせるってのは正解な気がするんだが
>>84
ぶっといネックレスしてんのウケるよね笑 あれでスポーツはねえわ >>269
体重だな
重い体を自在に操れる筋力が必要だけどね イチロー自身が痩せの天才球児ドラ4地元中日指名漏れだったからね
187もある清原松井と違う
もっと太れとか打撃フォームとか多少言われた側だろうしな
中年体型デブの日本プロ野球選手は全員引退しろって
レジェンドのありがたいお言葉だぞことだぞ
清宮は痩せてた頃の方が実力も実績も出てたから痩せろデブって言われたんだよ
腹が出ても実力があるなら何も言われんわ
江川とか落合とか吉村とか野球はファミスタスタイルじゃないとな
>>276
なんで?打つ人の体重が直接ボールにぶつかるじゃん >>269
飯屋に行ったら勝手に無料で大盛りになってる >>254
周囲に神格化される事で孤高にならざるを得なかったんだろ
毎朝カレー食うとか犬を可愛がってるとかしょうもない話まで
いちいちマスゴミに取り上げられるし >>132
その理屈だと清宮より痩せてる選手で、
より活躍してる選手がいる。
と反論されてしまう気もする 清宮くんはまだ若いのに守備走塁を諦めたような選手になって欲しくないわなあ
脂肪は走塁に関しては完全に無駄なウエイトでしかない
筋肉で体でっかくしてくださいよ
>>255
だからそれは筋肉を付けてるの 脂肪を付けてるわけじゃ無いの 脂肪で飛ぶなら皆デブになって180b飛ばしてるだろ ベンチ何sとかじゃないのは使う筋肉がそれだけじゃ無いから全体的な筋肉量の目安として体重出すだけ
脂肪で飛距離増えるならちゃんこ食わせて井上晴哉みたいな身体にするわい >>44
脂肪はなんの役にも立たない
同じ重さを生かすなら筋肉の方が有効 >>104
見たことないのはあっても知らないとかはないだろ
youtubeとかで映像も普通に見れるし >>292
You Tubeでルールも知らない競技の動画なんて見ないだろ 太ってたら内野安打でゴロキング言われることだけは無いわw
>>289
脂肪で身体を動かしにくくなったら意味ないからね
あと走ったりするには邪魔だし
あなたの話は前提がズレてる
同じスイングスピードなり同じ筋肉量なら脂肪あって重いほうが有利だって話をしてることを理解しよう おかわり級に打てれば痩せろとか言う雑音は消えるとは思うけどな
結局打てないからデブという外見的にわかりやすい欠点を叩かれる
仮に清宮が30キロ減量成功してもそれで打てるとは思わんし
大人相手にしてるより、まっすぐな育成年代相手にしてるほうが楽しんやろな
>>219
ホンダはともかく、中田は自分が技術的に特に優れたところ無いの自覚してるから出しゃばらないだけ
中村キノコとか松井とか長友とか内田とか大迫辺りはj戻ってきて経験を若手に伝えてたりするがな
筋肉量、可動域やスイングスピードが同じと仮定した時に、上半身の重さははインパクトの瞬間にブレずにスイングパワー伝えるためには、ある程度重さあった方が良いかもしれん
それも腰より下が上体支える力と筋力ある前提だが >>296
おかわりだって実績残してない時代はあったんだが、その時代に新庄が監督やってなくてほんとに良かったと思う イチローのプレイスタイルで腹出てたら怪我まっしぐらだったろうな
でもほんとにイチローは自分のことを言っただけだからなー
新庄の登場もあって伝言ゲームがすごいことになってんな
大谷はBMI約26 体脂肪率約15%
おや普通じゃんと思うかもしれないが身長を考えれば
体脂肪率10%以下にする必要はないんだろう(190超えなら筋肉量おそらく十分)
>>261
ボールとバットだけの2体運動だけの系を考えたらそうなるだろう
でもバットが跳ね返されないように支えるバッターという存在がいるし、バッターも僅かに後ろに押し戻されるとしたら、バッターも含めた系の中で考えるのが適切なんじゃないだろうか >>115
なんかカメラ映えしない顔になっちゃったからCM等には使いにくそうなのが残念
岸田さんもそうだが人前に出る人は目元が大事よ。ガースーは目元が整っていた ミートの瞬間に作用反作用がある。
ボールのmvとバットのMVが逆ベクトルでぶつかるわけだから、
バットのヘッドスピードとバットの質量が大切。
ただし、ミートは一瞬じゃなくて
球が潰れて反発するコンマ秒の時間続くので押し負けないパワーが必要。
そのパワーはある程度質量(慣性力)で置換可能。
質量は筋肉か脂肪。
可能なら動きを阻害しないような筋肉の付け方をしたいけど
筋肉が付きにくい年齢だと脂肪付けるしかない。
ちなみにハンマー投げとかって、やった事ないし多分だけど
姿勢を安定させるためにも質量必要なんだと思う。
だから脂肪つけてるんだろうし、その下には筋肉のまさに鎧があると思うよ。
>>295
うん、なら鉛入りの靴やベルトで補えるって話でしょ?
身体を重くすれば飛距離が伸びるんだよね?
自分でやってみると良いよ 手軽に出来るでしょ
筋肉量同じだし絶対飛距離変わらんからw 寧ろ身体が重くて落ちると思うわ
>>291
こういう間違った知識を堂々と言ってると子供が聞いた時に信じてしまう可能性があるからね それで成績不振や怪我したら可哀想だからさ >>271
ゴルフの場合はボールが極めて軽く、かつ止まっている
インパクトの瞬間にゴルファーが押し戻されることがなく、ゴルファーの体重を無視できるモデルの可能性もあるんじゃないだろうか >>303
体脂肪率10%以下ってのは本格的に走るアスリート限定じゃないか
格闘技とか野球とかじゃあ絞る必要無いし、筋肉付けて脂肪付けない様にすればいいだろ >>307
靴やベルトの鉛程度で補えるの?鉛何キロの想定? は?野球選手はデブがいるって言いたいのか
ファン総出で否定してやるよ
>>301
イチロー「(僕は)太ったら格好悪いので引退すると言っていた」
高校球児「イチローさんは豚は屠殺場に行けと言っている!!」
という感じか >>219
スポーツとエンタメを同列に語るなよ。プロレスはわきまえてるぞ。 >>307
俺は間違ってると思うって言われても「あ、あなたはそう思うんですね」としか言えないから
こういう計算式ですからあなたは間違ってますよとか言っていただけると助かります >>303
体脂肪15%って低い値じゃないもんな
5chニワカ筋トレダイエッターとアスリートは全く別物という事に無理解な書き込み多い デブでもホームラン40本以上打てるならいいけど
そんなに極少数だしな
野球やるとホモになるのはなんでなの?ホモの方が打球が飛ぶとかそういうのがあるの?
>>309
イチローが常に体脂肪率一桁を維持してたことを知らないのか
6〜7パーセントだ 台湾リーグで禿げて腹の出た敗戦処理投手になってるイチローも見てみたかった
>>282
ぶつかってるのはバットであって、体重のかかってる体じゃないから
軽自動車のサイドミラーにぶつかるのも、4トントラックのサイドミラーにぶつかるのも衝撃は変わらないそうなイメージなんだよな
車体に当たったら違うだろうけど
>>270
>>304
だから、その支えるものや土台は筋肉が大事なのであって思いだけじゃダメでしょ >>319
イチローはスピード命のプレースタイルだぅたからね
それでいて肩が強くて動体視力が良くて良い身体を持ってた >>289
結論ありきじゃ理解が深まらない
少しは疑ってみよう >>319
イチローは走る選手だったろ
右翼主としての守備が売りじゃなかったかな でも絵的にはデブのスラッガーは魅力的なんだよなぁw
体重重いと怪我のリスク
プロレスラーなんて漏れなく膝壊してるもんな
イチローって最晩年も走れる身体で怪我への耐性も高かったな
天才高橋由伸は清宮みたいに故障のデパート
鈴木誠也も大怪我してるしね
>>3
おまえ数十年足らずでホントに誰よりもはやく人間として腐ったねえ。
おまえみたいなのもう誰も用無しだからさっさと自殺でもした方がいいと思うよ。 >>321
手術でバットと身体を接合したらバット=身体じゃん >>1
>少し体格の良い、1年生・鈴木勇司選手はこんな質問を・・・。
こういう回りくどい言い方されるくらいなら
いっその事「デブの鈴木君」と書かれた方がスッキリするわなぁ、 もちろん、大砲と単打&俊足盗塁スタイルじゃ違うのはわかってるよ
高校生もスタイルの違いをわかってて質問してるのかね?
>>321
バッター無視するなら逆に筋力なんか関係ないことになるだろww
例えば体は小さいのにスイングスピードはめちゃくちゃ速いバッターがいる
でもそういう選手はスイングスピードの割に飛距離があまり出ない
つまりボールとバットの2体だけの衝突運動ではないことは明らか
普通はバッターの要素として筋力を真っ先に考えるが、体重も関係あるんじゃないかという話
いくら筋力があっても反作用のおかげでバッターが押し戻されたらあまりボールに力が伝わらないから、バッターは地面で体を支えているはずである
そこで体重が関係してきそう >>12
ヴラディミール・ゲレーロはヒョロガリだったころの方が3割39本40盗塁とかして全盛期だったやろがい😡 でも真剣にその競技をやってれば腹なんて出ないはず
ブクブク太ってもプレー出来るのは相撲と野球ぐらいかな
イチローから見て息子みたいな球児に「デブ」だの言えんよね
新庄も子供おらんのね、こればっかりはどうにもならんのか
落合や清原、桑田には親よりデカい息子おるけどw
>>1
ほほえましくていい写真だなぁ
;w=640&h=360&exp=10800 >>324
押し戻されるって漫画じゃんw さては球技やった事無いな?
>>326
10sでも100sでも好きなだけ付けなよー
>>331
物理の計算式とか出したって理解出来ないだろうし、解らないから認めないって言うんだろうからやだよw
自分でやってみるのが一番だから鉛持ってバッセン行ってきなよ 君のような人は実践あるのみよ
別に認めなくて良い 吹聴するな 子供達の為に >>342
お前1回も物理の話してないじゃん
できるならしてよ >>328
だから軽自動車とトラックのサイドミラーの話をしたんだよ
軸や土台が重いからといって、そこから出ている枝にまで重さは伝わるのか?というのと
もちろん重さも大事だけど、ある程度の重さがあればあとは同じなんじゃないかね?
例えば、時速140kmの硬球を、重さ10kgの箱に当てたら10kgの箱は力負けするから反発力が弱まるけど、
重さ1トンの箱にぶつけるのも重さ2トンの箱にぶつけるのもどちらも力負けはしないから反発力は変わらないだろ? 600kgの軽自動車と2kgの一般車が時速50km/hで正面衝突をした場合、2kgのほうはほとんど衝撃がなく、600kgの軽自動車は大破する
何が言いたいかというと、脂肪だろうが重いというだけでバットに当たった球は飛ぶ
高速で飛んでくるボウリング球を十数メートル向こうに弾き返せ
みたいなスポーツなら体重は確実に要るやろね
>>345
なんでそういうモデル化しちゃうかな?
バカなの?ハゲなの?デブなの? >>334
アルトゥーベでググれよ
んで体重は60sもあれば170qでも押し戻されないから
バットが押されるのは筋力とバランスの問題 >>18
それがバットの芯に伝わるくらいの関節絞める力と下半身あるならね >>334
>>344でも書いてるけど、体重が無関係だとは思わないよ
でもある程度の体重があれば、あとはスイングスピード、関節で力を逃さない筋力、地面を支える筋力とかなんじゃないかね?
太ってる方が自然と筋力が大きくなりがちだから、体重のおかげと思われがちだけど、大事なのは筋力じゃない? 人間の体には関節があって、何体ものパーツから成り立ってるから、モデル化するにも単純じゃないんだよね
だから体重がどういう形でバットとボールの衝突に影響してくるかは単純には理解できない
だからモデル化は慎重に行うべきだし、体重のことも簡単に切り捨ててはいけない
>>349
それはわからん
ただ、大人でプロの選手なら重さはそこまで関係ないと思う
関係あるのは筋力じゃないかね? >>356
筋力は関係あると思う
筋力ほどじゃないにせよ脂肪も関係あると思う >>343
この話の中に物理を見いだせないのはこのスレで下手するとお前だけだぞw
運動の第三法則とか高校の授業レベルだからな まあ物理習ってないなら仕方ないけど >>50
年間のスタミナ考えたて脂肪つけるのはいいんじゃないの
デブでもガリでも本人に合っててパフォーマンスを発揮できる体型が正義 NPBの本塁打ランキング、王さん以外は体重あるタイプが大多数だよな
田淵あたりが典型
そもそもよく例に出されるおかわり君だって腹が出るような太り方じゃないからな
>>361
清宮楽しみだなー
新庄のお陰で2軍だけどマスコミも注目してるだろ この子達が野球やり出した頃にはイチローもう衰えてたろ
そんなに打てなくなってたはず
>>353
そのある程度の体重がどれくらいかとか、もう少し詳しく関係を明らかにしないと結論出せないんじゃない?
筋力が大事なのは誰も疑わないんだけど、体重が関係あるかどうかははっきりしない
そこがより分かってくれば、自分の選手としての方向性を早めに決めたり、身体作りの方針を立てるのに凄く役立つと思うんだけど >>365
大谷がイチロー以来20年ぶりのメジャーMVPだっけ
どうなんだろな >>362
ある程度体重があった方が遠心力で振り回されずに綺麗に回転できそうな気はする >>357
重さも関係あるけど、ある程度の重さがあればそれ以上は関係ない
そのある程度というのはプロ野球選手ならほぼほぼ満たしてるのではないか?というのがおれの意見
例えば体重60kgの人が踏ん張ってれば150kgのボール当たっても押されることはないだろう(痛みや恐怖はないものとして)
それが100kgになっても変わらないと言うのがおれの考え
ただ、筋力を増やせば体重も増えるから、思い人のほうが飛ばすイメージになるんだと思う >>366
そっか
計算式出せるのに私がバカで理解できないから出さないのか
なら出せなくても仕方ないなw >>359
いいから自分で物理の言葉使って組み立ててみろ
それに物理の話するときに、いちいち運動の第三法則なんて言う人初めて見たぞw
熱力学の第二法則とかはよく言葉にして使うけどな >>372
向かってくるボールに対して押されて力負けするかってのはボールを打ち返すって話の一部にしか過ぎないと思う
ボールにより大きい力を伝えて遠くに飛ばすって点において体重が重いほうが有利だと思う >>362
でも近年は山田や柳田のような体型が主流 >>372
ある程度の重さじゃ足りないよ
時速130キロのボールと160キロのボールじゃ違う気しない? イチローのは高校球児へのリップサービスだけど、
新庄はプロ目線だから比較対象ですらない。
新庄の清宮評は、
「清宮より体重も体脂肪も少ない柳田が清宮より活躍してるんだから柳田目指せば良くね?」
という意味だぞ
まあ話を理解した人は【体重】に逃げたけど
脂肪付けても意味ないからな 付けようとしなくても脂肪は付くし、筋力量増やすだけで良いから
まあ筋力付けてスイングスピードあげても角度が合わなきゃ低いから飛距離でないしペーニャみたいになるから、筋力だけでも無いからな
>>379
そのへんも腹は出てないし、OPSナンバーワンは鈴木誠也 「体格と打球速度の関係性」で検索するといい
まあ脂肪は基本ないほうがいい
山田哲人のような打者は軽量でスクワットは190kg、ベンチプレスは110kg
ペンチ110は大したことないな 体重58の俺でも上がる
>>367
まあおれも物理学とかの観点から話してるわけじゃなく、感覚的な話でしかないからどうかわからないんだけどね
そのある程度の体重ってのも体重だけじゃなくて筋肉も関係あるだろうから単純に何kg以上みたいには出せなさそう
例えば同じ60kgでも筋肉バキバキと脂肪たっぷりでは違うだろうしな >>383
>>362はホームランの話と体重あるなしの話をしてるんであって
opsや腹が出てる出てないの話はしてない 清宮はたぶん終わりだよ
いくら痩せてもあぁだこうだと文句つけられて2軍
一軍に上がっても痩せさせた新庄スゴイ!
かわいそうに
優しいなイチロー桑田もか10代に優しくプロや社会人にはめっちゃ厳しい
体重があるから出来るバットの振り方とかもあるんじゃねえかなあ
日本で歴代3番目に沢山ホームランを打った門田さんは小柄ながら1キロのバットを愛用していたとか。
>>391
清宮はもう終わってるんだ
2軍で2割弱なんだ
普通ならクビなんだ >>389
いや体型の話だと思うけど
田淵と柳田では体型が違いますよ >>376
大きい力を伝えるのは体重じゃなくて筋肉だろう。ということ
>>378
130kmと160kmは当然違うよ
ただ、体重はある程度あれば充分(ある程度というのが何kgかまではわからんけど)
大事なのは体重じゃなくて筋肉 >>395
なるほど
>>362は体重がどうだって書いてるけど実は体重の話をしたいわけじゃなくて体型の話をしたかったとあなたは思ってるわけか
なら私の指摘は野暮だったね
私は体重がどうだって書いてたら体重の話をしてるのかと思いこんじゃってた >>394
日ハムももう終わりなんだよなぁ
いくら選手が努力して勝ってもファンは「新庄スゴイ!」「新庄スゴイ!」しか言わねーしな
これほどやる気を無くす監督はいねーよ
いくら口先で「選手が主役」なんて言ってても自分が目立ってキモチイイー!って全身から滲み出てるしな
シーズン直前ならともかくこの状況があと数ヶ月も続くんだからウンザリするわ 筋肉で重いのが良いんだろうけどそれが脂肪でも軽いよりは有利なんじゃね
>>392
2人とも昔の人は日本球界では異端児だったな… >マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター
40代で役員待遇的なすごい人で今シーズン試合前には外野守備練習もしていた超人
>>398
違うんだよ
体重と筋力なんだよ
ボクサーは計量後試合までに体重頑張って増やすでしょ
食っても体重が増えるだけで筋力はつかない
だけど体重増やしたほうがパンチが強いんだよ >>374
だって簡単な話も逃げるし出来る実践もしないじゃん?
まるで2ちゃん創設者のような逃げっぷりじゃん
>>375
やだよ面倒くさいなw
野球の話が熱力学だと思うレベルの頭の人に、何で俺が頭使って説明しなきゃいけないんだよ自分で勉強しろw >>399
スレの流れとして筋肉か脂肪かってことなんだから主題は体重じゃなくて体型だと思うけどね
ところで田淵さんの現役時代の画像検索してみると意外なほど細いな >>403
同じスピードなら体重あるほうが飛ぶだろ
小学生で習うわ。イチローは >>402
監督時代のエピソードトークでバラエティ番組ドサ周りできるの確定だからな
フロントは新本拠地のために客寄せできて、中田カラーのイメージ払拭できる
こんな監督に貴重な選手生命数年間預けないといけない選手たちが不憫すぎる これがいまでは暴君監督禁止マンである。
元鬼寮長#~本氏、新庄監督就任に「めでたいんやけど、日本ハムに迷惑が…」 努力のどの字もなかったが、センスの塊
1989年ドラフト5位入団で背番号は「63」やから、期待はあまりされてなかったでしょうな。
福岡からやってきた新庄は学生服姿で入寮してきました。
初めて顔を合わした際には挨拶もできない、何かシラッとした感じを漂わせて、団体生活になじめそうにない印象を持ちました。
私は担当だった当時の渡辺スカウトに「大丈夫ですか? あいつ、何か問題起こしそうですよ」と相談したら、
「少し変わってるねん。だけど根は純情やし、とにかく野球に関しては肩の強さとか、走力とかすごい可能性を秘めてる。
だからまっすぐに野球に取り組めるよう面倒見たって」と頼まれました。
私は当時、寮長だけでなくトレーニングコーチも任されていました。新庄の練習を見てみると、ちゃらんぽらん(笑)。
手を抜くし、真面目という感じはない。コーチに怒られても堪えてなかった。寮に戻ると、2歳上の亀山といつもつるんで遊びに出かけてましたわ。
今では新庄のことを皆が「努力をしているところを見せなかった」とかいいように言うけど、当時は私が見る限り努力のどの字もなかった(笑)。
それでもセンスの塊だったから生きていけた。
プロ3年目の92年、春のオープン戦から1軍に上げられ、亀山とともに「亀新フィーバー」を巻き起こすのです。
しかし、長く寮長をしていたからわかるんです。イヤな予感。新庄には苦労させられると、そのとき覚悟したんです。そして、その通りに…。
西武のおかわり中村は、痩せろ痩せろと言われて伸び悩んでたが
デーブ大久保から「好きなだけ食ってガンガン振りまくれ」と
指導されて開花したからな。
>>389
飛距離と脂肪の話をしてるんだけど話すり替える人多い >>408
筋肉か脂肪かなんて言ってるのは一部の人だけだよ
そんなもん筋肉のほうがいいって誰しもがわかってる
問題は筋肉同じで動きに支障がないなら脂肪あったほうがいいのかって話だ >>406
パンチ力とボールを飛ばすのは全然別物だからな
計量後に食べるのは体重を増やすというより、減量で減った体力回復のためって側面がデカい >>423
格闘技はわかりやすい。なんであんなに細かく
階級制をとってるのか。体重があるほうが有利だからでしょ >>423
別なの?より強い力を対象物にぶつけるって点では全く同じじゃない? 大谷のヘッドスピードが170km/h近いんじゃなかったかな
それ位振れる体ならいいんじゃないの
>>421
まぁシーズンが始まれば多少はネ
シーズン始まっても今のパフォーマンス続けるなら真性の馬鹿でしょ
可能性がゼロじゃないのが笑えないけどw >>422
ウエイトがあった方が良いかどうかって話ならそりゃあったほうがいいと思うよ
で、そのウエイトは筋肉で増やした方が良い
脂肪で増やしてしまえば当然スピードが犠牲になる
トリプルスリーを記録できる選手のほうが総合力で勝るのは明らかなんだから >>428
そりゃそうだ
当たり前すぎて一部のズレた論点を話している人以外そんな話はしてない お腹出てる野球選手なんてほんとにいるの?
引退後のはなし?
イチローはああ見えて不摂生の塊の清原が大好きだからな
>>428
シローは筋肉を付けるのは馬鹿、ぐらいの勢いで増量否定してた気が >>415
ID被り!?>>310で貴方が何s設定って聞いてらっしゃるのでは? 何sでも良いから身につけて飛距離伸びるか試して見たら解るよ >>429
じゃあ何が論点なんだよw
腹が出てるのが駄目なのかOKなのかってのが論点だとすれば
理想的な打者としては駄目だとしか言いようがないわね トラやライオンはウエイトやらないでしょーとかで、稲葉を弱り果てさせてただろ
シローちゃん
162cm164kgだけどなんか特長生かし方ある?
>>434
たくさん重りつけたら動きにくくなるんだから実験にならないと思うし、動きにくくならない程度の重りならそれこそ比較出来ないような差しか生まれないと思う >>437
何日、いや何年家を出ていない
話はそっからだ >>435
論点は同じ筋肉量で同じスイングスピードの場合脂肪ついてるほうがボール飛ぶのか、脂肪あってもなくても変わらないのか イチローって今はほとんど働いてないのか?
まだ48歳だし暇が苦痛だろうよ
>>424
体重がある方が有利なのはなぜか?
体重がある方が筋肉量も骨格も大きくて、威力も耐久力も上がるから
単に重いから強いって訳ではないよ
>>424
そりゃその一点のみでは同じだよ
でも全然競技の質も形も違うよね
例えばゴルフと野球はボールを飛ばすという点では似てるけど、フォームや体の使い方は全然違うよね 変化球をミートできるデブと
変化球をミートできるガリなら
デブの勝ち
問題はデブのほとんどが変化球に対応できないから痩せて
食らいつけるようにしないといけないんだ
サッカー選手のように毎試合10km走るわけでもないのに
痩せてる理由がないよな
不思議だよな。動いてるはずなのになぜ痩せないんだろ?
>>447
野手は走力も大切だと思う
出塁盗塁守備範囲 まあアレよ
シローや新庄がデブを嫌うのは、なにも難しい話じゃなく美意識よ
野球選手がブクブク太ってんなよみっともねえと
割と単純な話にオチるもんだぜ
ゲレーロJr.は野球選手じゃなくなるもんな
ホームラン王なのに
>>452
レフト、ラミレスとかもうみてられなかったな・・・
打力でカバーってことだろ・・・ >>441
それこそ一部そういうことを論点にしている人がいるだけでは
イチローさんが球児にされた質問「お腹が出てる選手は」がスレの主題であって
まあアマチュアの高校球児ならべつにそういう選手でもいいんじゃないかってことで
イチローさんも回答してるんじゃないの イチローはミートか非ミートで安打狙いで
ワイの好きなホームランは手首で球の下を擦れるタイプだから論外、和田こそ至高
>>441
これなんだよな
まあ絶対そんな条件で比較なんかできないから物理学的に考えるしかないんだろうけど、
考える要素が多すぎてわからんのよな >>445
あなた 大きい力を伝えるには体重じゃなくて筋力
私 いや、体重と筋力。ボクシングだってそう
あなた ボクシングと野球は違う
私 いや、大きい力を伝えるにはって話をしてるんだよ。ボクシングも野球も大きい力を伝えるには体重も重要
あなた そりゃその一点のみでは同じだよ
つまり大きい力を伝えるには体重も筋力も重要だと理解していただいたってことでしょうか
理解していただいたみたいなんで寝ます >>18 1/2mv^2 運動エネルギーとするならスイングスピード速くする方が2乗に比例する。 >>438
脂肪を何s付けるつもりなんだよw
体格に寄るけど制限が掛かりにくい部位に付けても10sくらいならいけるでしょ
それで殆ど変わらんのなら、そもそも飛距離が伸びる程の脂肪何十sも付けたら動けないだろ
もう眠いから寝るぞ
もう一度言うぞ 脂肪で飛距離は伸びないから
伸びるのは服と食事量だけ >>120
やり方は違うがマスコミを入れずにやったりしてたぞ これニュースでやってたけど、なんでイチローが子供を教えるとかで完璧にテレビカメラが入ってるの?
もしかしてSMBCの動画撮影兼ねてやってる系かる
>>461
スイングスピードなんてそうかわらん
なら体重を増やすよな この発言はどうなんだろうな?
腹が出てるのはやはり基本はNGというべきではないか
西武中村みたいなのは下半身が強くミートが旨く手首が強いのか知らんが
まあ確かにな
ブクブク太った野球選手はみっともねえよな
でも高校野球にはいるんだぜ
たまにいるんだ異常なデブが
背番号は16番とか付けちゃって
3点負けの最終回、満塁でイチかバチかの代打要員みたいな
>>460
おれは体重不要なんて言ってないぞ
ボールをバットで飛ばすのに、体重はある程度あれば良い。あとは筋肉。筋肉つければ体重は増えるし、体重が増えれば筋肉もつきやすくなるから、体重が増えることがボールを飛ばすことに繋がると思われがちなんじゃないか?と言っている パッと思い付く『腹の出た一流』は江夏と門田くらいか。
デブこのやろう!打ちやがれデブ!
とか言われちゃってな
もちろん打てるわきゃねんだけど、最後はメソメソ泣いたりしてな
ああいうデブは可愛いモンよ
>>467
自分のプレイスタイルだと腹が出たら引退を考える程の致命傷になる
というような意味合いであって、どの選手も腹が出ることは野球選手として活躍できない。って意味ではないだろう 仮に脂肪という重しを付けることで飛距離が伸びるとして、脂肪はスピードを犠牲にするのだから
できるなら筋肉で体重を増やしたほうがいい
脂肪を付けても飛距離が変わらないなら当然脂肪は不要ということになる
どっちにしても結論は変わらないんだよなあ
デブが嫌いなんだよシローはよ
どうすりゃ野球選手がこんなカラダでいられんだと
日々の不摂生を想像したらタマンネエなとなるんだよ
こんなデブはフィールドに立つ資格がない!ぐらいの心象よ
>>469
それに対して筋肉はつかないけど体重を増やすボクシングの例を出したら、あなたは大きな力を対象物に伝えるという一点のみでは増量するのは有効だというのは理解してくれたじゃん >>473
それは否定しない
ただMLBの中軸打者なんか見るとスタイルのいいムキムキは見かけてもクソデブはまず見かけない 投げられたボールを跳ね返すのは、スイングだけで行うのではない
スイングを固定して安定させる土台が必要
バットを振る機能だけを持ったスイングマシーンがあるとして
それを紐で空中にぶら下げた状態で打ち返すのと
鉄の支柱に固定して打ち返すのとで、
どちらが強い打球が遠くに飛んでいくか考えれば
スイングが速ければ体重無関係って理論がおかしいのは
誰でも分かるよね
>>477
大きな力を対象物にぶつけるのに、ぶつかるものの重さを上げるのは有効だと思うよ
だけど、野球はぶつかるのが体じゃなくてバットだし、
ボクシングや空手なんかは腕の重さで威力が増えるわけじゃなくて筋肉量で威力が増えるということを指摘してるんだよ >>480
土台は脂肪じゃない
脂肪はスイングスピードを生まないからそもそも話にならない >>480
体重は無関係ではないがある程度あれば事足りる
体の軸を地面に固定するのはある程度体重があればあとは筋肉量で変わる イチローは過去のインタビューでは本当はどう答えてたのよ
バッターがスイングを安定させるために
下肢に重りを付けたらどうなるんだろう?
スイングに影響が出ない範囲で、5kgくらい
それで飛距離が上がるかどうか、誰か実験しないかな
明らかに腹の出たHR打者つうと元BOSのオルティスとかか
限りなく薬物くせえけど
>>487
レッグキックに影響が出そう
足を高く上げて打つと飛距離が出るが、その分コンタクト力が落ちる
メジャーリーガーがあまり足を上げないのは芯をずらすような動くボールに対応するためだからね >>487
学生や未経験者とかならともかく、
大人でしっかり野球をやっててスイングが安定しない体重や筋力ってそういないんじゃない?
仮に小学生だとしても、体重が増えても安定するとも思えない
下半身だって体重移動させたり動かしたりするんだから、それを操れる筋力がある程度ないと安定はしないだろう
むしろ重さだけ増えても体重移動でふらつきそう 史上最高のベースボールプレーヤーのベーブ・ルースやバリーボンズは腹出てたのになんで腹出てるだけで駄目なんだよ
長距離バッター中距離バッター短距離バッター(笑)
インパクトパワー重視とかミート重視とか選手によって違いそうだしな
だからイチローは「特徴を生かして」と言ったんだと思う
>>491
イチロー「なんで腹出てるだけでダメだと思ったんですか?」 イチローが子供たちの前で「プロになると仕事だから何一つ楽しいことがない」とか言い切ってて教室中が引いてたな
野球選手目指してるキッズにとってあれほど残酷な言葉ってあるかな
しょうがねえから野球っぽく語るか
800グラムのバットを150キロの速度で振り抜けりゃ、それが激ヤセだろうが巨デブだろうが伝わる力は同じよな
だけど打撃ってのは相手あってのことで、バッテリーの配球ってのは150キロのバットスイングをさせないために、色んな球種を駆使してバッターへ錯覚を促すわけだ
さて、この観点からシローがデブを嫌う理由を鑑みた時、シロー自身の打撃はバッターボックス内に留まらず、
インパクトから1塁ベース到達のスピードも肝要だったわけでさ
そこで大方150キロのバットスピードは無く、大方崩され倒した打撃はショートゴロでも安打が取れるのがシローなんだから
そら腹が出て走れなくなりゃ終わりと思うのは当たり前と
単にこれだけの話よ
バットが重いことと体が重いことは別なんだよな
例えばバットのグリップ(持ち手部分)とヘッドを逆さにして持ってボールを打っても、飛距離は小さくなってしまう
これは手から遠いバットの先端に重心があるから飛ぶのであって、同じ重さでも手元に重心があったら飛ばないということ
ボールの勢いに負けないためには先端に重心が来ないといけないからだ
だからバットが重いほうが飛ぶから体も重い方が飛ぶとは限らない
メタボで喫煙者で二日酔いでも3連戦とか普通にできたりするそれが究極のアスリートスポーツ!や!き!う!
焼き豚おじいちゃんの謎理論
「脂肪があればスタミナがある」
「体脂肪率30%超えの力士は筋肉の塊」
「プロゴルファーも太ってるから野球は悪くない」
シローのゴタクに深淵な世界観を求めたがるのはイイんだけどよ
野球なんてのは早い話が球コロがしなんだから、実は大したモンじゃねえんだと
この真相真理を極め倒したシローが言ったらカッコイイんだがな
なかなかそーゆーわけには行かねえな
サッカーでもハリルが体脂肪率言った時にサカ豚がギャーギャー言ってたなw
やき豚も同じだ
デブは甘え
デブはすぐ薬物に走る害悪
>いやいや、僕はお腹が出たら引退する、って言ってたの。
本音としてはやっぱ腹が出たら駄目って思ってんだな
筋肉の件の時の理論でもそうだがやっぱバランスが大事だと思ってんだろうな
メジャーの一流スラッガーで
そこそこ太ってるやつおらんの?
焼豚はメジャー知らんか
>>95
おまえだけ、プロ野球全然わかってないだろw 昔は腹出てた名選手多かったな
江夏、門田、ブーマー、落合、田淵…
ハゲは男性ホルモンでパワー
デブも質量だからパワー
結論:ハゲデブこそ真のスーパーアスリート
CCサバシアなんかは現役時代めちゃくちゃ太ってたけど、
引退して1年くらいであっという間に身体を絞って、
ものすごいマッチョに変貌したよな。
投手だから、太るメリットはなかったはずだけど、
移動を繰り返しながら、
162試合のうちの自分の先発試合に調整していく
ということに対するストレス太りだったのかもしれない。
そうじゃなきゃ辞めてあっさりマッチョに変貌なんてできるわけない。
ハゲの軽さで体への負担を減らし
デブで1年戦える体力を保つ
ハゲisスポーツ、デブisプロフェッショナル
>>511
贅肉と筋肉では体重移動の効果が違うんだよ
贅肉なら体重移動のあとに、贅肉のタプつきでもうワンショット波がくる
その波で玉に力を追伝導する >>514
インパクトの時間って0.01秒くらいじゃね
贅肉が活躍する時間無いよデブ 確かにメジャーで打率/HR争いしてる先週に贅肉でブヨブヨな清宮みたいな選手1人もいないからな。
みんな筋肉の塊で体脂肪率10%くらいな感じだ。
清宮は20%超えてるかもな。
あんなの見た目ですぐ差が分かるね。
ピッチャーはインパクトしない
ゴジラやウルトラマンは体重使って投げるだけで球速が出る
体重は力を蓄えるバネであり、ハゲは脂肪で逃がしにくい熱を発散する冷却装置である
ハゲはエコだから尊敬してる
散髪代いらないしシャンプーもいらないしエコの最先端いってる
>>515
正確に言うと体重移動は軸回転の原動力で、贅肉タプつきは軸回転に相乗りして玉にインパクトするんやで >>520
デブw
野球選手が太い奴が多いとはいえどうして関取みたいなデブじゃないのか分かるだろ 今話題の佐々木とかどうなんだろうな
あれも野放しにしてたら膝とか一気に負担来そうだけど
サッカー選手はバキバキの細マッチョでカッコいいのに
焼き豚選手はノロマなデブばかりだもんなwww
チームに貢献してるなら体型とかどうでもいい
体型とかただの個人の好みだろ
高校球児みたいなガリガリで入ってきていきなり通用した選手ほぼ皆無やからなあ。
清原や松坂はプロ一年目でかなり身体出来てたからね。一年目で清原は90、松坂は80キロくらいあったし。
ガリガリの高校球児がプロ入ってやる事がまず体重増やして身体作る事やから体重は大事でしょうね
藤川球児なんてプロ入ってきた時は身長185あるのに70キロくらいしかないガリガリで野村監督に飯食えって言われて体重15キロくらい増やしてようやくプロで通用するようになったし
>>525
体重の内訳を見るべきだな
ただ贅肉付けて太れって訳じゃないだろ 筋肉量がある事に越したことはないが重いって事はそれだけでアドバンテージになるぞ
重量挙げハンマー投げ経験者ならわかる
打つデブなら大歓迎なんだけど
打てなくなったらボロクソ言われるのはしゃーないな
昔のドーピングしてたソーサやマグワイアがMLB本塁打最高記録争ってたんだからドーピング無しであの筋肉ムキムキの体型目指せよw
>>95
日米通算1500安打220本塁打(実働14年)
ゴールデングラブ10回、ベストナイン3回、オールスターMVP2回受賞
MLBで日本人初の4番打者、日本人初の満塁ホームラン、日本人初のワールドシリーズ出場
普通に凄い経歴なんだがプロ野球ファン的にはこの選手でも凡才なのか? 三冠王の落合は太ってた
三冠王のバースも太ってた
三冠王のブーマーも太ってた
>>537
落合の腹筋って異常だな
普通筋トレしてるアスリートってウエスト細くなるけどどうやったらこんなに腹筋大きくなるんだ >>537
藤岡弘もそうだけど、日本人の理想の体型ってこれだよな >>3
年齢で云々言う人は若くして老害だから自覚してね
目上の人達を排除したら直ぐにお前が老害側になるだけだから >>4
イチローはそんな気遣いしないよ
B型だぞ超自己中だ >>532
イチローは比べるに値しないけど、立浪と比べても凡才だね デブってそれだけで尊敬できんわ
常人にはできない努力が出来るからこそ尊敬される訳だしな
そもそも野球なんてだらしない体型のおっさんでもできるレジャーなんだし、ベーブ・ルースというだらしない体型のデブのおっさんが野球選手の象徴でもある
デブは実にやきうらしい体型といえるだろう
イチローを批判する人間は基本的にチョンだと思っておいたほうが良い
殆どの時間ベンチで座ってるかボールが飛んで来るまで突っ立ってるしかない野球選手がデブなのは仕方が無い
ジョギング以下の消費カロリーなんだし
東京大会優勝して選抜確実な高校を指導できる程立場が偉いんかお前は!
中年太りでも出来る球技のプロスポーツ
やきうとゴルフ
野茂は凄いぞ
食後にプリン10個とか食っちゃうから
イチローに太鼓腹押して貰えたんだから
どんどん太ってパワーつけたらいい
>>535
フィルダーも太ってたね
ブライアントは例外かな 例外的に一部のデブだけ成功するが他はみんな失敗に終わる
でぶでもできるスポーツ野球でいいよな
ラグビーすらデブは要らない子扱いになりつつあるし
腹出てても成績残してたら許されるよ
成績残せてないのだから何も言う権利はない
9人中、重たいのは1人か2人で良いんだよ
打線の主軸
だってホームラン打てば走る必要もないんだぜ?w
>>162
本音はこれなんだろうけど上手く返したな BIGBOSSなら腹の脂身つままれて ちょっとデブじゃね?だったな
> 「お腹が出てる選手は、野球選手じゃないですか?」
ハイ、レジャー選手です
>>481
ボクシングだって当たるのは拳じゃなくてグローブだよ
グローブの重さは体重変わっても変わらん
んで前日なり当日にメシ食ってそれが即筋肉にはならないよ >>577
ボクシング、柔道、レスリング
まあ投手と打者の対戦は間接的な格闘技とも言えるな >>205
武士とかも格好いいイメージだけど、こんな腹してる奴多かったろうなあ 野球から相撲に転身した人が多い
力士と野球選手は同系統
>>205
今ガリガリだよ
意図的に太ってたんじゃね? 脂肪がパワーに転用出来る機会と負担になる機会のバランスだわな
練習含めたら何万回もスイングするし守備もするならそこも考えないと
ボクシングも前日計量終わったら思いっきり食って
試合の時はデブになってるからな
力士レベルのデブだった香川はプロになれた
そして1軍のレギュラー捕手にまで出世した
結果を出した選手がいるのも事実
>>557
落合は腹が出てるようで筋肉の鎧の上に脂肪が付いてた感じ
ふんどしか何かして仁王立ちの写真とか凄かったよ
脂肪があるように見えてどう見てもデブの肉体じゃなくて鍛えてる肉体 >>1
レジャーをやってる人を「選手」って呼ぶのはおかしくないかい?
花札やってる人を選手って呼ぶか?
トランプやってる人を選手って呼ぶか? たまに運動する自分でさえ、お腹出ないように甘いもの控えたりウォーキングしたり気を使ってるのにいくらレジャースポーツでもプロなんだからお腹出てだらしない醜態を見せてほしくないわな。
>>593
あなたがどう思うかは自由だけど、世間一般に野球はスポーツだと思われてるから選手って表記してるんだと思うよ
自分の意見は必ずしも世間一般の常識から外れてないわけではないってことを自覚しよう 野球選手ってある程度脂肪をまとっていても3割30本打つやつもいれば、めっちゃムキムキでも2軍から上がって来れないやつおるよな
このスレのやつらからすれば脂肪のある一流打者より2軍のムキムキの選手の方が上なんだろうな
メジャー時代の松井も腹だけはぷにょぷにょ
普段から使う腕や太ももは当然筋肉質だけどな
太らないように生活するより、満腹なのに詰め込んで増量する方が辛いわ
阿部なんかは現役時代、体重落とさないように胃薬飲みながら飯詰め込んでたのはかなりキツかったみたいだし
現役引退して普通の食事に戻したらあっという間に肉落ちたからな
脂肪ついてる方が風邪引かないと言うしね
長いシーズンを乗り切るコンディション作りに合理的
いつの日か科学的に証明される時が来るかもしれない
「令和の時代には移動中に弁当も食わせてもらえなかったらしいぜw」
てな時がいつか…
>>601
そんなスポーツがあったよね、って言われるほうがはやいかも 腹が出てる、ハゲ
これに異常に反応する人ってなんなんだろう
スポーツ科学が発達しすぎて
練習から食い物から全部最適化され
見世物としてはつまらなくなったよな
そんなん自分で考えろだろ
貴重な質問の機会を棒にふる愚行
イチローのインタビューまで把握してるこのガキが凄いわ
イチローは用意してきたコメントでさえ上手い事言おうとして空回りするけど
アドリブだともうクラッシュ確定で質問コーナーが戦々恐々の不穏な空気へと陥るじゃんか
腹出てるのはお前らと違ってだな・・・
相撲取りなどの一流アスリートの場合屈強な腹筋の上に
沢山の脂肪がついているだけだからな。
勘違いするなよ豚w
ドカベン体系って最近そんなにいないけどなキャッチャーて痩せてる人多いし
イチローは代謝がよすぎるのか腸の吸収が悪すぎるのかオフの方が痩せる言ってるから腹に肉がつく感じわからないんじゃないか
>>593
ポーカーとか百人一首は一応選手だなあとe-Sportsもその辺のジャンルなんじゃね そう言えば元カープのジョンソンはお腹ぽっこりしてたよね
肥満ではないけど
>>581
ちょっと何言ってるか分からない
ただ、乱闘ありなので格闘技とは言えるかも >>607
野球は元々つまらないだろ
ゲーム内容は昔から変わらないよ >>1
イチローいいこと言うねえ
励まされた気がした >>607
個性的な打撃フォームや投球フォームがなくなったのは寂しいよね 野球は悲惨だ
子供の頃からお前デブだからキャッチャーなで運命が決まる
デブでも本塁打30本、40本打つならいいじゃんw
ただのデブは叩かれてもしゃーない、清宮とか
相手が攻撃側の時に裏で唐揚げ食ってるスポーツってほかにある?
そりゃ腹も出るわw
野球って1番から9番まで有るからねぇ
MLBに行く前にイチローがオリックスで4番を打っていた頃に
本人が『こんな細い腕じゃ無理でしょ』と言っていたからねぇ
骨格はでかくできないわな
でも、だからこそヒットメーカーを目指して成功したんでしょ
今のMLBはほぼ全員がホームラン狙いだけどね・・・
20年前のイチローを思えば、こんな持論は変えないけど
優しい物言いの姿なんて想像つかんなwww
一浪マッチョは化け物って褒めてたけどデブは内心馬鹿にしてんだろうな
フィルダーとか生で見てたからあれは特別だろうけど
子どもの頃に感じた疑問
・上から叩けと教わるのに、強打者の連続写真見るとアッパースイングに見えるのは何故か
・スポーツは引き締まった体でするものなのに、太って見える選手が活躍するのは何故か
アッパースイングが正しいことは説明された
次は太って見える選手が活躍する理由
>>5
本心ではそんな質問する暇あったら体絞れよって思ってるだろうけど、
下手なこと言って面倒なことになるリスクを考えたら適当に流して正解だろうな。
甘えたこと言ってる時点で選手としての先は見えてるだろうし厳しく指導する価値もない。 幼少の頃から 親父がバッティングセンターで毎日打たせてたんだろ
そりゃあ上手くなるだろ
>>529
他人の人間性をゴミとかネットに書き込む人間性こそどうかと思う >>639
身体絞ったらボールを遠くに飛ばしにくくなるってデメリットを理解したうえでメリットデメリットをどう考えるかは人それぞれだって話をしたんじゃないかな
イチローのプレイスタイルならデメリットが大きいから自分は絞ったほうがいいとイチロー自身が判断しただけで他人は別だ 優しい言い回しww
空気読めないキャラ演じてるけど、結構気を使ってるよな
>>61
新庄の明るい所は好きだけど何かにつけてモテるからモテるからって言う所が気持ち悪い若けりゃ大目に見れるがいい歳してガツガツしてるオッサンは見苦しい >>646
アンチ巨人って他の球団に興味ないもんな 引退して角が取れたからこう言ってるだけで
現役の時はプロ失格と思ってたんでは
ちゃんと筋肉さえあればいいけど
太ると動かなくなってただのデブになる奴が多いから予防的にそこそこは痩せておいた方がいい
>>205
こんな原でたデブができるスポーツってヤキウだけだな。
相撲は見た目ほど体脂肪率は高くないし。 >>638
晩年の落合と今年の大谷
腕以外で角度付けてるが振り自体はダウン
正面から見て錯覚してるだけと違うか
まあ定義すらよく知らない素人だけど
そう見えるんで イチローみたいなスモールヒッターなら太る事に何のメリットも無いからな
ホームランバッターのパワーヒッターとは意味合いが違う
年取ったら恰幅良いほうが様になる
ガリガリの中年とか見窄らしい
腹出ててキレ悪いと打つ時開きにくいというメリットあったりして
>>596
それはお互い様だよ
貴方の知ってる世間一般が世の中の世間一般だと思わない方が良いよ >>657
歳とったOB選手の話じゃなく現役選手の話だろ?
まあOBでも適度な体型がいいと思うが >>75
【太ってないと球が飛ばせない?痩せてた時の方が飛ばしてたじゃん】
の一言以上の説明は要らんだろ。
ようするに、このままじゃお前ダメだって言ってるんで、モテるようにとかいうのはダメ出しのきつさを和らげるためのおまけだ。 門田
170cm100kg
丸
170cm100kg
落合
180cm105kg
山川
175cm110kg
昔の肥満体スラッガーと現代のスーパーアスリートスラッガーの体格はそんなにかわらない
>>643
昔から野球とゴルフの良いところとして、腹の出たおっさんでも出来る事とは言ってるよw
でも、自分は腹が出たら引退するとも言ってたけど。 >>663
デブのほうが
ホームラン王だな
新庄理論間違ってるな 広岡「プロ野球選手なのに相撲取りのような奴がいる」
田淵「・・・」
俺がやってた頃は太れないくらい練習がキツかったけどなあ
そのせいか辞めてから糞のように肥えた
腹出てる特徴活かすって、デットボール当たりやすいくらいしか…
イチローさんみたいにHR狙わずカサカサやりたいなら体重は増やす必要ないね
>>660
どこの世間で野球選手を選手と表現しないのか教えて >>1
江夏豊「あん?、イチロー君なにか言ったか?」 >>665
打者は軸作るのが大事だから体重がある方が有利みたいだね >>654
アッパースイングの話は他の場所で散々話し尽くされたので、このスレでは説明省略するね そういえばアッパースイングの話のときも散々お前はアホかとか、野球知らないとか言われたの思い出したw
>>667
阪神の金本は引退会見で猛練習よりも練習で痩せないように無理やり食うのがつらかったって言ってたな
今では高校でも無理やりメシ食わして身体大きくさせたりしてる 野球選手ってなんでこうもだらしない体なんだろうね
ワンピースの敵キャラみたいなのばっかりだよな
>>231
しっかりと固定されてれば違うだろ
自転車とトラックならなお想像しやすい >>675
撃つだけならな
全員デブだと試合に勝てないよ >>529
若い頃から愛知地元のファンにはサイン写真握手はおろかニコリともしないどころか視線もやらないのに
メジャーリーガーになってからはチャリティーやにやにやファンサービスしてた人格者イチローさんの悪口はそこまでだ 高校時代に170で100キロのやついたけど
50メートル6.2だったからなぁ
まぁそいつは腕立ても200回できるしスクワット500回できる化け物だったけど
はっきり言って体重とか見た目であーだこーだ言うのはモデルじゃないから意味無いよな
今の選手の体重はイチロー18歳時より7,8キロ弱重くなっているよね
アスリートとしては失格だけど野球選手としてならアリだろ
嫌儲野球アンチが何故か新庄の味方しているのが笑える
デブって膝とか壊して終わるイメージ
松井 清原 阿部
>>693
新庄のやってることって髪型に文句言ったり服装に文句言ったり体型に文句言ったりとザ昭和の管理野球って感じなんだけど
野球嫌いな人は当時の理不尽なルールで選手を縛りつけた野球は大好きだったのかな 180/90くらいほプロ並の体格している早熟高校生選手ザラにいるけど、プロで結果残せるのは少数だね
30年前は高校生なんて一部(桑田清原立浪みたいな)除いて身体のできあがっていない素材に過ぎなかったのに
イチロー20歳の頃なんて痩せっぽっちだった
高校生なんだから
野球にはマイナスだけど沢山食いたい
野球にはマイナスだけどオシャレのためにあまり身体をでかくしたくない
これでもいいんじゃないの
プロじゃないんたから
>>699
いろんな高校で食トレって言って無理やり白米食わせて身体をでかくさせてるんだけど、あれをマイナスだと思ってる人もいるんやな 腹の丸みが強い軸になって回転しやすいメリットもあったりして
>>35
ウッズって、タイ系に分類されるんだ。。。 >>702
今の高校生は部に栄養士なんかを呼んで食事指導をウケるし毎月自分の体のデータで確認してるよ 野球が流行らない理由のひとつなんだろうな
見た目がダサい
>>704
お腹の重量を使って投げるとかスイングするというのはある。
お腹の重りを振り回すようにして。 >>709
ひでー
こんなバカが焼き豚のほとんどなんだろな >>16
優先的にファーストかキャッチャーやらせてもらえる。 他人の体形あれこれ言うとすぐ叩かれるから
自分はお腹出たら選手として終わりと言うしかないもんね
そこから真意をくみ取って学べる人はいいけど、アスペとか言葉通りにしか受け取れない人には難儀な時代
>>118
門田や落合、バリー・ボンズだって若い頃はスマートだった。
清宮みたいに若いうちからデブなのはダメ。 >>712
古いなあ
5chてガチで老人しかいない印象
変化球も多岐に渡る昨今、ドンくさいキャッチャーなんか絶対ヤダ >>695
阿部は引退してから相当痩せたな
やっぱ無理して体重増やしてたのかね
>>711 バットの重さが同じだからそれを振る人の体重がいくつでも変わらんってのは間違い
手に纏ったボクシンググローブの重さは同じでも、ボクシングのパンチは身体が重いほうがパワーがある >>718
ボクシングに関しては腕の重さと拳の重さ、衝突時の反発力に耐えられる体幹と下半身があれば強いパンチが打てるね。物理的には。 >>718
野球未経験に加えてアタマも悪いジジイの図
同じ質量のバットを同じ速度で振る条件と書いてるのに
そこに体重なんて条件は専ら無関係なんだよw >>721
いや、同じ質量のバットを同じ速度で振ったら
振った人が激ヤセか巨デブかでボールに伝わる力は変わるぞ
めっちゃ関係ある >>599
えっこれ、今の阿部なん?痩せすぎ。
ガンとかなんじゃないのこの痩せ方は? イチローは自分自身の武器が足を活かすものだからお腹が出るようでは駄目と自分の事を言ってるだけなんだよな
そういう質問は新庄にしてくれw
サッカー選手みたいに体重60kgや70kgくらいの選手っていないのかよ
デブばっかじゃん
>>720
同じ人の打つパンチでも突っ立った状態のジャブより、踏み込んで打つストレートのほうが威力はある
同じスピード同じ腕、拳の重さでも体重乗せて打ったほうが威力はデカいんだ
ん体重乗せたパンチを打つのがうまい人ほど強いボクサーってことになる >>95
こいつ野球みてきてないな。
新庄なんて若い時から阪神の不動の外野レギュラーで打率こそあまり高くいかなかったが、
当時から才能を誰もが認め華がありファンめちゃくちゃ多かったよ。
それに10年連続ゴールデングラブ賞とか、パのイチローくらいだろ。メジャーじゃバリーボンズと一緒に一軍スタメンだったからね。やばいよ こいつの人間性がゴミなのはオリックス、マリナーズ時代見てる人間なら常識
>>545
立浪ってメジャーどころかパリーグでさえやった事無いから比べようが無いよな
立浪は立浪で凄いが、メジャーまで野球やりに行って通用したって時点で選手としては新庄のが評価されると思うが
立浪も行けば通用したかもしれんが結果は行けなくて成績無しなんだから >>532
日本に残ってたらもっと見栄えの良い数字になっただろう。メジャー挑戦前年もホームラン30近く打ってたし >>334
バットの重さや形状やスイングの軌道の問題かも? 結局ピラミッドの上が盛り上げようとしても野球ムーブは起きない
にわかとオタクが騒ぐ程度
どうやったらピラミッドの下が盛り上がるのか
新庄が正解を見つけて欲しい
イチローは馬鹿だからこんなオナニー行動しかやれない
こんなオナニーが野球人気拡大になる訳無いだろ
本気なら自分から色々発信しろよ
教える自分がかっこいいと単に勘違いでしょ
サカ豚とか言ってる奴は無理がある 焼豚はピッタリだが
>>742
悔しさがそういう訳わからない言葉を産んだんだろうな >>696
ほんと読解力無い人ばかりだなぁ
派手にしてる新庄が管理野球やってるのが矛盾に見えるのだろうけど筋通ってるのよ
新庄の基準は多分、お客に見せるプロ意識からの派手はありでプライベート優先のチャラさは全否定なんだよ気の緩みだから
あと頭悪い野球ファンは結果を残すのがプロ
などとバカ丸出しで言うけど
分かってないなあと感じる。まずは結果より人として正しい生き方をする
マジメに取り組んでれば後から結果は出ればよいというのが新庄流
自分もこっちが正論だと思う。わかりやすい例を出すと
最初からお金持ちになりたくて金儲けしか考えない結果のみを追い求めるタイプがイチローの生き方
正しい行いを心がけてたら気がついたらお金が貯まったというのが新庄タイプの発想法 イチローなら70歳になってもそこらの高校球児より肩強いやろな(・へ・)
>>537
これ無かったら貼ろうと思ったがやっぱあったわwwww 種目によって適切な体型はあるけどスポーツ選手で腹出てるのなんて相撲取り以外基本いないからな
そういう意味では野球は特異な方じゃね
>>746
吉田輝星の髪型ダサいから変えろやダサい服は認めないは気の緩みを正してるんじゃなくて好みの否定じゃん >>746
まるでイチローが真面目じゃないみたいな言い方に見えるけど
真面目なのは大前提で興行的な結果か成績としての結果の違いだけだろうに
むしろ新庄の方が成績出ないからパフォーマンスで金儲けしようとしてるようにしか見えないけど >>746
あと管理野球を否定するつもりはないよ
自分は嫌いだけど
ただ新庄は人として生き方が正しい正しくないを自分の好みで決めてるから新庄の管理野球は問題外 >>752
イチローはマジメだと思ってるよ。でも真面目さの方向性がコツコツ貯蓄積み立て型でもいいけど
それしか頭にないタイプだろ
使う時は思い切り派手に使う、楽しまなかったら意味がないが新庄で、イチローは貯めてドヤ顔 >>754
金の話は例えで言っただけ
要は結果を先に求める生き方は無意味の
何かを成し遂げたからで尊敬はしないな 生き方人生に対する姿勢で評価するならイチローの方が論外
>>757
別にあなたがイチローの生き方を嫌うのは勝手だし自由だけど、
新庄はその好みを他人に強制するからたちが悪い
それが論外だって言ってるんだ 努力したのは野球だけでそれも子供の時に打ち込める環境を与えられたから
だからイチローの言葉はちっとも深くないんだよ
>>756
結果を先に求めるのがイチローってのがさっぱり分かりませんがw >>759
矯正は好みじゃなくて
見せる客側にだらしないと思われる容姿は容赦しないだけ >>763
だらしないのダメはわかる
ダサいからダメだはわからん 日本ハムは来シーズンに限り
お腹が出てない野球選手だけを求めます
お腹が出てる選手はトレードに出すか二軍です
中日学園は来シーズンに限り
髪の毛が黒くてヒゲをそってる野球選手だけを求めます
その他はトレードか二軍です
ジャイアンツは常にひげをそってる野球選手だけを求めます
ひげをはやしたらトレードか二軍です
オリックスブルーウェーブは監督の指示にしたがって打撃フォームを修正する野球選手だけを求めます
未来のイチローであっても二軍においておきます
新庄は清宮に見た目が悪いから痩せろって言ったのも凄い
例えば種田みたいなフォームの選手に見た目悪いから変えろとか言うんだろうか
選手からしたらモテたいからこうしてるんじゃなくて仕事がうまくいくように考えてるけどバカにしてんのかって思う
普通はこのフォームのどこが悪いから直すために変えようって話をするんだが、新庄は清宮にきちんと説明もしなかった
見た目悪いからって変えて野球の実力落ちたらどうするんだ
ロッテオリオンズは監督の指示にしたがう素直な野球選手だけをもとめます
したがわないはねっかえりは三冠王でもトレードにだします
イチローは一芸入試で名門狙うアホと同類の人間だから軽薄
結果が全てというなら総理大臣は全員凄いみたいな話でうさんくさい
近鉄バファローズは300勝投手の考え方にしたがって昔ながらのトレーニングをする野球選手だけをもとめます
したがわない選手はたとえ将来メジャーで活躍する選手でもクビにします
>>771
総理大臣が皆何かを成し遂げたのか?
選ばれるって成し遂げることの一種なのか? >>529
自分のカミさん、透明感が〜とか言ってて笑ったことはあるw >>61
清宮は短い移動距離で弁当7個食べてるから3つにしてくれと新庄が助言した
清宮が今より痩せてた頃はもっと打球飛んでたから >>775
清宮中学で体重100キロあったんだが、痩せてたときっていつ? >>662も同じこと言ってたね
いつくらいのときがよかったからそのときの体型に戻せってなら話は理解できる
ただ新庄はそんな話をしてないから、説明してないと言ったんだ 清宮については単にださいからとかそんなのは言い訳なのではないかという気もするけどね
ちょっと口にしただけであれだけ痩せたわけだから何かきっかけが欲しくなるほどマンネリだったのでは?とかね
だとしたら新庄はいいやつだよね
>>778
別に痩せさせることがダメとは言ってない
何かを変えることは大事だし、その何かは体型なのかもしれない
最悪彼の野球人生を潰しかねないのにきちんと説明しないことが良くないと言ってる
プロ野球選手なのに痩せたらモテるって言われたから痩せたら野球がダメダメになったとか、清宮まじめに野球やってんのかって話になるでしょ
痩せたほうが打てると説明されて理解したから痩せた、だけどうまくいかなかったならまぁ仕方ないとなるけど なるほどな
でも説明したからどうでもない場合もあるんだぜ?
池山はノムさんのススメで
読みを深めて打率をあげようとしたけど
ホームランが減って小さくなった
これをノムさんはすこし反省してたどっかで言ってた記憶がある
そうした反省もあったのか
新庄にはなにか説明するのをあきらめて放置することにして
投手をさせてみたり4番にしたりしたわけだ
それが良かったのかどうかともかく
彼はメジャーでもそこそこやったし
そのあともとても奇特な野球人生をおくり
彼なりに喜んでいる気がする(笑)
本人のやりたいようにやらせただけなので説明する必要もないのだろうけども(笑)
結果出してれば腹が出てようがガリガリだろうが何でも構わん
>>780
好きにやらせるなら説明はいらない、ってか説明することなんて何もない
好きにやらせないならなぜやらせないか説明は必要
当たり前の話やね 今じゃ走れないデブがやるのが野球になってるもんなwww
アメリカのコーチは選手から聞いてこない限り何も意見をしなくて
でもいつでも意見をたす準備はしてるというよな
だからおいデプ!やせてみたらどうだ?
というのは本人がそれを欲してるタイミングだったから言ってやったのかもしれないし
もしかしたらそうではなく何となくかもしれない(笑)
でもそれであっさり受け入れるならばまあタイミングではあったのかもしれない
じつは体育館うらによびだして脅してたかもしれないけどな(笑)
>>784
だから痩せるべきだと言うことが間違いだなんて言ってない 俺も阿部が痩せてるの見るまではデブでも出来る競技だと思ってたわ
>>738
それらはすごく関係ある
でも体の小さい選手にはやっぱり限界があるからね 1s近いバットをアウトコース目がけてフルスイングしつつ緻密にコントロールする能力が求められる競技だからな
そういう事をしても体が振られにくくなる体格を持っていることが有利に働く面はあるんじゃない?
>>660
お前はアフリカで見たことない遊びに興じてる土人を見て
「選手」って表現するのか?
野球なんて世界の認識からすればその程度だぞ 俺が知ってる競技じゃないからって「あんな奴選手じゃねえー!!選手って呼ぶなー!!」って駄々捏ねる事はしないかな?
大谷も二重顎のデブだもん
やきうはデブの方がいいのよ(笑)
>>95
それは言い過ぎだけど、新庄が監督になったのは面白いから
テレビが話題にしてくれるからだな
一部苦言をはいてたOBがいて安心したけど >>790
痩せろって言われたときで103キロ
中学時代から筋肉もついたのに3キロしか増えてないって
それは変わってないって言っていいレベルでしょ >>769
根本的に違う
清宮の体にキレがないから打球が飛ばない
だから痩せろ と指示
痩せたらもてるよ はただの後付けのジョーク >>19
全員に叩きのめされたやつが何言ってんだよ。。
全員を叩きのめしたやつが言えよw
そうじゃないとホントの実力わからないだろ。 イチローって4番打者は太ったおじさんがドタバタ走ってるイメージとか言って馬鹿にしてなかったっけ
>>539
体幹の筋肉がめちゃくちゃ発達してて腹圧強いんだろう
表面の腹筋はあんまりつけてないから見た目は腹出でてるようになる >>777
ド新人に【xxの頃に戻せ】だけでプロの監督が務まるかいw
筋肉で太るのとデブるだけなのがそもそも違うんで、いまの清宮はデブってるだけなんだから【やせろ】だけでもいいのだ。
太ってないと打球が飛ばせないなどという誤った常識を真に受けてる時点で理屈で考えてないんだから、
【やせてた時の方が飛ばせてた】
という指摘で後押しするだけで十分なのであって、それ以上手取り足取り説明しろと言うのは甘えだ。 >>807
そっか、今度からお腹出てるねって言われたら、腹筋だよって言えばいいのか >>539
ふくらはぎと太ももの差がほとんどないって言うのが異常だよな アメフトはデブ
>>803
じゃあそう言えば良かったんだよ
そう言ってなかったからダメだって話をしてる >>808
太ってたほうがボールは飛ぶってこと自体は間違ってないし、
痩せてたときは飛ばしてたって言っても天才小学生としてテレビに出てたときからあんな体型だよ >>18
室伏ぐらいだよなデブじゃなくて勝負する技術があったのは なんかイチローが活発に動いてんな
松坂の引退セレモニーにも出て来たぞ
>>244
落合も引退してから痩せたな
普通はやせてる選手でも引退したら太るし
元々太ってた選手は更に太るもんだ
引退してから痩せる人は意図的に体重を増やしてたってことだろうな >>820
引退したのに太ってたら早死にするぞ
早死にしたプロ野球選手が多いけど 活躍できてたらどんなに太っててもいい
でも活躍できてないなら痩せろ
簡単な話だ
プロ野球選手は太ってるやつ多いけど
シーズンも佳境に入ってくると
食っても食っても痩せる人が多くて
だからこそ冬の間は食べて太る
最近の日本は省エネ意識がまったくなくなって浪費的になり
夏でもやたらと寒いところが増えたし球場もドームになり寒くなったので
昔ほど夏はキツくなくなったとはいえ
レギュラーシーズン毎日試合して遠征するのはそれなりに体力の消耗があるのだそうだ
だから食いまくる前提の生活をしてて
引退すると一年中太るのではやくしぬ
食べないと脂肪ではなく筋肉量から先に落ちるのだが
引退後ならばそれもやむなしというわけだ
イチローって子供に質問されても答えの返しがピントずれてるし言い回しが全く明確じゃ無いからな
期待しちゃダメだよ子供たち
それとデブの方がホームラン打てる話だけど
自分がプロ野球見だしたころ衝撃受けたのは石嶺のバッティング
小柄で軽そうなのに変態ホームラン連発
イチローより天才でしょ
運動量は質量と速度の積だけと質量はバットであって体重とはなんの関係も無いよね
デブが有利とか一体どう言うことなの?
相撲だとデブが有利なのはわかりやすい
軽量力士が筋肉いくらつけても
稽古しないただのデブになりさがった逸ノ城に勝てない(笑)
野球だとイチローのように
スリムなのに滅法球を飛ばす選手がいる
かなりの程度技術だけで飛ばせるからだ
ハンマー投げでも
室伏のようにスリムでも技術で勝てる人がいる
しかしほとんどの選手はデブだ
焼き豚がまことしやかにデブはボールを遠くに飛ばせるって言ってるけど物理的な合理性はあるの?
野球の素人で比較すると
鍛えぬいた小学生よりも
動ける大人のデブのほうが飛ばすだろう
角運動量の比較をすると
同じスイングスピードでも
デブのほうがはるかに大きくなる
リストの強さを忘れることにすると
デブのほうが飛ぶことになりそうだ
トラックにはねられるのと
ママチャリにはねられるのと
どちらが危ないか?
腹が出てるように見えても、中身が筋肉の塊だったらいいんだけど(相撲取りみたいに)
清宮はあれ、明らかに脂肪なようなw
現役当時筋肉の塊の肉体で、トライアウト前に体重を現役当時に限りなく近づける調整を済ませてた新庄からしたら、歯がゆかったんだろうな
>>829
質量はバットであって体重は関係ないだろ
グリップからバットの芯までの距離も体重と何の関係もない チビで動けるデブの元祖って中西太?
昭和30年代で160メートル飛ばすわ理論も凄くてコーチした阪神とか近鉄の選手みんな似たようなバッティングで打ちまくり
西武巨人のマルちゃんとか
楽天にいたメキシコ代表の人とかお腹で打ってる感じね
重たいコマのほうが軽いコマより強いのと同じという話だけど
ほんとはバッティングはムチを打つようなところもあって
体幹が先にまわってそれを軸にきてバットを振り回すので
体幹がでかいほうがバットを振り回すのも簡単ということになりそうだ
二重ゴマだよな
重たい中心のコマのまわりに軽いコマがあってモーターがその間にはさまってる
さらにその外がわに軽い輪があって
そこはモーターがなく
中輪と外輪の間にスプリングがついてる感じかもしれない
>>828
身長が低い長距離打者は体重増やして鍛えて筋肉にして飛距離を伸ばしてる
ただ体重増やせば飛距離が伸びるて事はないだろうね 多分ボクサーのパンチと一緒だからさっきからバットの重さだけって言ってる人は全く説得力無い
テクニックで飛ばすコツはテコの原理を最大限にいかすだと思うけど
よく押し込む力が大事と言うからスピード×体重両方だよ
清宮は単純に脂肪が多いからバットを扱い切れていない
だから打率が低い
ファームで2割以下なんておかしいだろ
そんなのもわからないのか
デブでも良いけど、守備と走塁でマイナスなんだから、三冠王に近い数字は残さないとダメだとは思う
>>816
2人の体型が違いすぎてワロタ。松阪ほんま太りすぎだわ >>837
ボクシングは相手の質量が硬球と全く違うやん
体重差は軸がズレるかズレないかであって回転運動そのものとは関係ない イチローさんのあのイヤラシイ唇でクンニされたら
あたしイッちゃう…
記憶によるとあの時イチローは
「野球選手でお腹出ている人とかいるでしょ、ああなってまで野球したく無い。自分がそうなったら引退する」
だったはず
野球選手って色々言い訳しながらだらしない腹してる奴多いもんな
>>825
>>828
例えばボクシングで殴るグローブは重さ同じでもそのグローブをつけてる人の体重によってもダメージ違うよね
重い方が対象物にデカいダメージを与えられるのはバッティングもボクシングも同じ
んでもっと言えば同じ人が打つパンチでも手だけを出すジャブより体重乗せて打つフックのほうがデカいダメージ与えられる
つまり対象にデカい衝撃を与えるにはより重さを乗っけることが大事でハードパンチャーやホームランバッターは体重を乗せるのが上手い
より重さを乗せるには技術もいるが、単純に体重あったほうが重さは乗せやすいから体重あったほうがボールを強く叩いて飛ばすのに有利 体重とボールを叩く力は関係ないって言ってる人はたぶん野球でボールに力を伝えるって話が理解出来てないんだと思う
打つには下半身使えとか、上半身だけで打ついわゆり金属打ちはダメだって話を理解してたら
全身の力をボールにぶつけるってことが理解できると思う
松坂 引退セレモニー スポーツで必死に練習してデブってやっぱおかしいよな
食いすぎだっての
>>847
体重必要なら筋肉にしようぜ
なんで脂肪なんだよ >>850
筋肉のほうがいいね
ただそれはまた別の話 >>847
上半身だろうが下半身だろうがボールを前へ打ち返すのは結局バットの回転運動であって体重は関係無いんじゃね
どうやったらバットの芯に体重が乗るの?どんな物理なの? >>852
同じスピードの場合バットが重い方がボールにより強い衝撃を与えられるってのは理解してる? >>853は順を追っての説明の最初なのでこれが理解できていれば話しやすいです あとボクシングのパンチなんてのはボクシンググローブを相手の身体に当てる運動だからグローブを握ったボクサーの体重は関係ない、ボクシンググローブに体重を乗せるの意味がわからないって言うのかな?
>>853
運動量は重さ×速さだからね
バットの重さと回転スピードがボールに作用するのは分かる
そこにどうやって打者の体重が乗るのか理解出来んわ >>857
ぜい肉は速さを生まないのにな
やき豚ジジイはデブがいい!ってどうして思えるんたろ >>857
同一選手が突っ立った状態から高速ジャブを打つのと、踏み込んで振りかぶってフックを打つのは
パンチのスピードが同じならパンチ力は同じだと思う?
打つ人とボクシンググローブの重さもパンチのスピードも同じだからパンチ力も同じになる? >>860
何でボクシングw
野球で説明出来ない時点で説得力無いよ
そもそもボールと人相手では質量が違いすぎて比較対象になるわけ無いやん >>862
道具を介して対象物を強く叩くってのはボクシングも野球の打撃も一緒やん
質量が違うと比較対象にならないって叩く対象の質量がどうなったら運動量=速さ×重さの計算式が崩れるの? >>862
野球で説明しろって言われても野球では体重乗せて打ったほうがより飛ぶって言われても納得できないみたいだから
わかりやすい例えを出そうとしてるんだよ 野球で体重を乗せて打つと飛ぶって言われても体重を乗せるって感覚が理解できない
↓
私 じゃあわかりやすくボクシングで例えてみるわ
↓
野球で理解できるように話さないと説得力無い!
どないせいって言うんや
>>865
ボクシングだとなんで分かりやすくなるんだよ
ジャブとフックはまるで違う運動だろ
ジャブのどこにバットスイングの動きがあんの?
体から離れたところにあるバットにどうやって体重が乗るの?
物理的に説明してよ デブでも出来る球技モドキのレジャーで
テブを救済してやってるんだよな(笑)
イチロー「デブでも通用する球技って野球くらいでしょ?だから絶対に太りたくない」
s://2chb.net/r/poverty/1461396571/
【野球=レジャー?】「野球は豚のように太ってても喫煙者でも気楽にできる『レポーツ』」「喫煙しながらできる野球なんてスポーツじゃない」
s://2chb.net/r/mnewsplus/1489208771/
【野球】井上晴哉120キロ!飛ばしたかったら太ればいい?間違いなく、デブの時代ではなく、太めの時代が来ている
s://2chb.net/r/mnewsplus/1548911097/
【新庄剛志氏】「引退してデブになるのが嫌だった。デブばっかりでしょ」
s://2chb.net/r/mnewsplus/1605620579/
>>857
バッティングセンターでも行け
手が痛くなるから
手を経由してバットに外力が加わってるのが分かるだろ >>869
痺れるのはお前がバットの芯でボールを捉えられてないからだろ
体重となんの関係も無いよ >>857
反動は結局バットと手だけでなく体で受け止めることになるので、力積MVを考えれば重量が大きい方が有利になる。
ボクシングなど打撃格闘技では小刻みに体重で階級を分けてあるのもそのせい。
しかし上限なしの階級以外では、真面目なボクサーならその体重枠を極力筋肉に占めさせるように努力しているのだ。
筋肉も脂肪も打撃の重さへの貢献度では同等でしょう?などと抜かしてたるんだ腹を晒すライト級ボクサーがいたとしても活躍はできないのだ。
そして野球選手は指名代打以外は機敏に動けなければならないので、個人的な体重の上限はおのずから決まるのだ。
脂肪で太っていても体の切れが落ちてなくて機敏に動けるならだれも文句は言えん。
だが清宮は体重を増やすために脂肪で太ってキレを悪くし、球が飛ばない上に醜い体になったので改めろと言われているのだ。
太るなら筋肉で太るべき。 重い体重にも耐えられる骨格でスプリント出来るなら構わんのだけど、野球選手の体型ってそうじゃないからな
>>866
そう、ジャブとフックまるで違うんだよね
打つグローブの重さもスピードも同じなのに
何が違うか
それはパンチに体重を乗せてるかどうか
ここまでな理解できた? >>866
ボクシングも直接拳じゃなくてグローブで叩いてるってのは理解できてる? グローブの重さとスピードで運動量は決まる
↓
私 ジャブとフックは重さもスピードも同じだけど運動量違うよね?
↓
ジャブとストレートはまるで違う運動だ!
全然話の流れを理解してくれないから困る
バットは身体と離れてるから体重乗らないって言うなら、バットと身体を接合したバット人間なら体重が乗ると思うんだろうか?
ボクシンググローブは身体と離れているってことは理解出来ているんだろうか?
ホームランと徒歩と捕手またはDHで デブでもなんとかなるw
>>878
同じスピードで走ってるトラックと軽自動車の窓から出たバットにボールをぶつけたらトラックの方がより遠くへ飛ぶの? >>881
それはあまり変わらないと思う
体重乗せてないから >>882
バットを回すために身体を軸に回転運動してるのに体重を乗せるとか意味不明
身体ごとボールにぶつかっていかないとMVのMは増えない >>883
んじゃ身体とバットを接合したバット人間だったらバットにボールを当てる=身体ごとぶつかる、となる? コクがあるのにキレがあるとか野球用語なんて大抵は適当だし
字面通り真面目に分析するようなもんではない
ボールが芯より手前であたるのと向こうであたるのとでは
バットの回転への影響がちがうわけだ
バットが無駄に回転するとリストがくにゃっとなったり
逆に手が痛くなったりする
しかし芯にあてようが芯をはずそうが
超絶パワーのリストか
超合金で固めた手首をつかえばよくて
その場合はやはり押し込む力が必要だ
それがなければバットがボールに負ける
そしてバットを押し込むための腕を支えるのは体幹であるが
芯にあたっていればリストへの負担は最小になり回転運動は無視してよいので
決局は体幹とボールの衝突運動になる
新庄「デブはダメ、ダイエットしなさい」
イチロー「特徴だから、その特徴いかせばいい」
日ハムのレジェンドとメジャーのレジェンドの違いだな
>>884
それトラックの思考実験と同じ
そもそも身体の重心は真下にあるのにバットに体重が乗る訳無い イチローみたいな体形がお腹出たら
それはただの老化だかんな
アドレナリンの減少、闘争欲の減少
元から筋肉質デブの話をしてるわけじゃない
>>890
んじゃ何で手だけのジャブと振りかぶったフックは同じスピードでもダメージが違うの?
ボクシンググローブに体重は乗らないんでしょ? 大阪桐蔭や智辯和歌山の選手は、ピッチピチのユニフォーム着てる