◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ナベツネ、松井とイチローだったら指導者としてどっちが欲しいか? イチローだね 巨人ファンが夢見た松井秀喜監督、完全消滅 [牛丼★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1638446272/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1牛丼 ★
2021/12/02(木) 20:57:52.01ID:CAP_USER9
 リーグ3位、CSファイナルも0勝で終わった今シーズンの巨人。不満がくすぶるなか原辰徳・監督の続投が決まり、高卒2年目の秋広優人(19)の背番号が「68番」から「55番」に変更されることが報じられた。

「55」といえば、松井秀喜が現役時代につけていた背番号である。これによりファン待望の監督人事、松井秀喜監督がついに完全消滅したと、球界関係者は見ている。

 今回の人事は、巨人OBから見ても複雑なようだ。巨人でセットアッパーとして活躍した前田幸長氏が語る。

「原さんが3年契約で、次期監督が阿部慎之助。これが既定路線でしょうね。僕はもう松井秀喜監督はないと思います。もちろん過去には巨人もオファーを出したと思いますが、松井が受けなかったんじゃないでしょうか。松井は周囲にニューヨークでは自由に生活できるが、日本では騒がれて家族に迷惑をかけると……。プレッシャーではなく、そういった理由で監督就任を断わっていると聞いたことがある」

 加えて、巨人監督人事にいまだ大きな影響力を誇る読売新聞グループの“ドン”渡邉恒雄氏との関係も大きな影を投げかけているという。別の読売関係者が語る。

「松井が巨人軍の監督候補に名前が挙がり始めたのは、ヤンキースのGM特別アドバイザーに就任した2015年の頃でした。それはメジャーで野球の勉強というのが表向きの理由でしたが、メジャー移籍の時のナベツネ(渡邉恒雄)さんとの確執がまだ尾を引いているためとも言われていた。

実際、ナベツネさんはラジオ番組で『松井とイチローだったら、指導者としてどっちが欲しいか』という質問に対して、『イチローだね』と迷わず答えるほどですからね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ca0878acfa0357b9538033617524143121f0196?page=1
2名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 20:59:05.54ID:c+H0rpLF0
もうボケたんだろ
3名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 20:59:14.30ID:+KRNJlzX0
巨人を裏切ったのいまだに根に持ってんだ
4名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:00:01.89ID:tfNukHfG0
イチローだってイヤだろ
5名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:00:17.87ID:e6kSCY1B0
まだ生きてたのか
6名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:00:45.14ID:dXK8vIby0
まだ生きてんか
7名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:01:05.25ID:/gkgOict0
虚カス死亡
8名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:01:11.80ID:VN+eiASA0
ナベツネ死んでるでしょ??
9名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:01:40.68ID:V1VQZbtx0
これだけフラれ続けたらな
そりゃ拗ねるわ
しかしこれで松井も心置きなく阪神に入閣できるな
10名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:02:25.08ID:qfNsGGUb0
ハムが新庄なんだから巨人も松井だろ
11名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:04:19.24ID:EacAFggx0
そこはキヨハラ監督で
12名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:04:23.97ID:STnht2o70
まえ上原との対談でもう野球なんて見てないよって感じだったしな
13名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:04:24.57ID:AGtkPzSb0
渡邉恒雄まだ生きてんの?
14名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:04:26.32ID:ddEmXXRv0
ナベツネって今200歳ぐらい?
15名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:04:44.39ID:e/6Z6Mc60
イチローはプロより高校生を教えてほしい
16名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:04:49.22ID:PDIKleSM0
たしか電脳化されたんだよね?
17名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:04:52.96ID:GQmi9jfY0
憎まれっ子世にはばかる
18名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:05:06.93ID:WYtpNXMA0
原はそろそろ隠居しろ
19名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:06:17.29ID:RN25W9s50
渡邉恒雄(年齢 95歳)
20名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:07:18.70ID:XFK7hf7Q0
>>11
記者会見どんな格好してくるかだけしか興味ない
まあチンピラだろうけど
21名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:07:20.64ID:QRQaHUp30
イチローは巨人生え抜きじゃないからそもそも目がないんじゃねえの?
「巨人監督は生涯巨人選手」と言う低知能な主義を延々と続けてるノータリン球団なんだからw
22名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:07:37.95ID:IIeWRtqg0
プロ野球って監督を有名人のお飾り指導者にさせなきゃならないって縛りでもあんの?
23名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:07:51.72ID:zuCjmi480
ゴジラには新しい球団立ち上げるくらいでかいことしてほしいねえ
24名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:07:53.05ID:8wUSXWr90
ナベツネ、松井とイチローだったら指導者としてどっちが欲しいか? イチローだね 巨人ファンが夢見た松井秀喜監督、完全消滅  [牛丼★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
25名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:08:26.14ID:Ss4N3xIX0
にしこりは露骨に避けてるよな
ずっと向こうで暮らしてるし
そらNYYのフロントの方が良いだろうが
元々阪神ファンだし
26名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:08:41.96ID:hAiMvTdq0
ナベツネが死んだらあるかもしれんな。
掛布だって小津の目の黒いうちは阪神に関われなかったけど、死んで阪急が経営するようになってからは二軍監督になったりレジェンドテラーになったりしてるし。
ま、松井の場合は松井本人が巨人なんか関わりたくないという可能性も高いがw
27名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:09:38.11ID:dToJzhFj0
ナベツネはこの20年歳をとってないようなイメージ
28名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:10:16.07ID:Oq05vwz00
原は独裁者で反長嶋の急先鋒
現役時代に干されたのをずっと根に持ってる
パワ原がいる限り松井監督はない
29名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:10:56.25ID:MKdLZ/CM0
ナベツネは生え抜き主義じゃないナベツネだけで決まるわけではない
一時期は星野が候補に挙がったことがある
30名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:11:15.93ID:C7X0UBPF0
そもそもナベツネそんな野球知らんやろ
31名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:11:48.24ID:CsNZmq290
ナベツネはダース・シディアスみたいな黒いフードを被っててほしい
32名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:12:15.86ID:keRgdsq70
ここにきてまた55を埋めちゃったからもう松井の監督は無いんだろうな
松井の方はどうでもいいんだろうけど巨人にとってはもったいないことをしたものだと思うが
新庄ハム次第では全国的な人気抜かれるかもよ
33名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:12:18.43ID:jgzKfzks0
日本人と朝鮮人選べって言われたら、そらぁ・・・
34名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:12:38.67ID:1ifGtHhy0
大作
ナベツネ

永遠に生き続ける存在
35名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:12:55.28ID:QExqrk/r0
ナベツネなんかもう何の影響力もないから
原が抜擢した桑田が正投手コーチまで出世しただろ
逆にその原が息のかかった人物で読売の人事仕切るから
松井はもう無理だろ
36名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:12:59.70ID:8zNOoQSc0
松井はヤンキースの名誉コーチだよ
37名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:13:00.68ID:bA0hnHAS0
秋広も体作りが全然違う出来てない。大田のときと一緒
また二軍三軍でデタラメ指導の餌食になってるなこりゃ。トレーナーいるなら体作り全般はトレーナーに任せればいいのに
38D-force
2021/12/02(木) 21:13:23.68ID:WVYcBKij0
鈴木の才能を見抜けなかった中日のスカウトは自決しなさい。鈴木は中日に入りたかったのに。
39名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:13:56.32ID:nqn0InYh0
日本妖怪筆頭の寂聴が逝ったしそろそろナベツネもな
40名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:15:28.92ID:AcCk8mUp0
監督で結果出なくて叩かれるイチローは見たくないな
晩年のマリナーズでの不振も見たくなかった
41名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:17:45.60ID:vVY6G33X0
ヤンキース移籍と、893に1億で原辞めさせる時の監督要請と
2回フラレてるからな
42名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:19:21.89ID:QExqrk/r0
原・桑田が投手崩壊させた後、阿部監督で最下位連発して
原閥の人間が全員パージされて新庄クラスの客寄せパンダが必要という
経営的な判断があればワンチャン
43名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:19:36.83ID:WWeR6W+l0
ナベツネと中曽根康弘と岸惠子

誰が最初に逝く?
44名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:19:39.48ID:PIITTkCQ0
>>1
子供が青年になるまで日本で活動しないつもりだろう
45名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:20:15.50ID:0JoT0asM0
松井一郎?
46名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:20:52.18ID:Ptz95R+y0
>>1
松井に対する恨みが凄いなw
巨人で出て行った事を未だに根に持ってるんだなw
47名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:20:53.86ID:WZpgQAZZ0
昔からジイさん(゚ω゚)
48名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:21:08.39ID:6daU88qs0
今でも阪神ファンだもんな
49名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:21:17.79ID:kN1cQNWO0
秋広ってキャンプオープン戦の頃には話題だったけど、その後さっぱり名前聞かなくなったな
二軍ではどうだったんだろ
50名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:21:35.84ID:XVe4ucHX0
焼き肉
51名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:21:52.57ID:3Rj9WaxL0
野球ファンを大幅に減らした大老害
52名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:21:54.84ID:g7N/EjCQ0
>>1
ナベツネがいる限り松井からお断りだろう
53名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:22:41.61ID:3Rj9WaxL0
巨人を暗黒面に落とした張本人
54名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:24:40.35ID:bv0Y5mph0
ツネオ!生きとったんかワレ!!
55名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:24:40.70ID:8waH0/lM0
長嶋からも監督やらないかと言われてるだろうに。
恩師に背いてまでやらないとは相当だな。
56名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:26:11.89ID:FIsw1lQ90
球団もオーナーもファンもゴミ
57名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:26:21.94ID:S5/2kmLz0
>>9
松井は次期ヤンキース監督だぞ
58名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:27:54.54ID:iWlACkkt0
結局ビジュアル重視なんだよなーどのジャンルも
59名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:28:06.66ID:6cSfg0nw0
大人気ないジジイだな
豆腐の角に頭ぶつけて氏ねばいいのに
60名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:29:49.48ID:SlsrcCow0
早く逝くことを大勢から期待されながら
これだけ長生きした人が他にいただろうか
61名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:29:53.56ID:E6LlQBFz0
外野手の監督じゃ勝てない
高橋由伸がいい例
62名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:31:40.13ID:+MLIm3Pa0
まあ松井もこの爺さんがいる限り巨人には関わりたく無いだろうしな
両者と仲良い長嶋さんが気の毒ではある
63名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:31:44.39ID:6iiz7qv00
>>38
非難された後付けかもしれないけど中日スカウトは
鈴木を投手として見ていたから上位での指名は考えてなかったらしい
64名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:32:05.39ID:OfGLGLqy0
じじいが何言おうがいいけど、なんかプチっときた
65名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:32:14.49ID:f3ee59d80
松井なんてもう誰も覚えてないやろ
66名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:32:19.46ID:plI3+u3A0
断っているから原を立てたんだな
67名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:32:29.96ID:mMwRYL330
たかが選手が!
68名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:33:04.23ID:vEbh90D00
松井を快くメジャーに送り出して、55番封印しておいてやればよかったのに
まあ狭量ナベツネじゃそれは出来なかったか
たかが選出としか思ってねーからな
69名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:33:07.64ID:AvVjgT7Y0
誰が期待してるの?>松井
70名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:33:44.57ID:hPwUanpJ0
イチローといい松井といい、もう日本に戻ってくる気なんてないだろ
アメリカの方が暮らしやすいに決まってる
71名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:34:04.01ID:Fkdct/9o0
未だにこんな記事が出るような状態だから帰ってこないんだろ
72名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:34:17.04ID:ZaCF0NZ40
>>21
この人はバカなの?
73名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:35:16.82ID:NWXDRsrw0
>>54
池田先生と共に不死身の聖人だぞ!
74名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:35:44.49ID:JJQAaZIM0
>>43
中曽根はもう逝ったで
75名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:35:50.47ID:nNMS9DBX0
大谷君にしてもらおうぜ
76名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:36:43.91ID:j8w9CQWL0
まだ生きとるのか
77名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:37:30.17ID:+LtEwNg20
逆に巨人は松井をダメにしそう
過剰競争で監督が育たない
78名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:38:56.54ID:HgXJKJLn0
>>28
それは一生恨まれても仕方ない当時の原ファンはみんな長嶋嫌い干されなかったら444本越えてた
79名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:39:14.07ID:YXRffYfl0
まだ生きとったんかいワレ
80名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:39:37.55ID:Lv4EiuTi0
松井って野球好きじゃないよな
81名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:39:50.54ID:VDzfkCy60
どっちがすごいの?
82名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:40:17.93ID:5UpQoryL0
松井は掛布を憧れていた阪神ファン
83名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:41:05.08ID:rTAl4fSc0
? こいつは生え抜き脳だぞw 指導者というのはコーチでも指導者だぞw
84名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:42:02.90ID:9K9dHq9i0
NHKのインタビュー企画見たけど95にしてはしっかりしてた
85名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:42:25.37ID:x1yj+eAO0
イチローを越える野手はいないし、安定打率残せる選手はこの先なかなか出ないでしょ
86名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:42:43.59ID:nSsMyHWJ0
原→阿部→坂本?
87名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:43:04.72ID:GhaRuobL0
渡辺氏は高齢ですから、次の世代ですね
88名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:43:10.11ID:/HHp00NH0
大勲位と同じく
ナベツネは頭は恐ろしく切れる
年齢関係ない
そろそろ肉体から解脱して
脳みそだけ繋がれているんじゃないか
89名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:43:11.34ID:BXyzdOPE0
>>1
国民栄誉賞をちゃっかり受けてるけど、言われてるほど選手としてそんな魅力もなかったし、WBCにも出てこなかったし、ピークは高校生のときの敬遠されて打てなかったエピソードのときだね。
90名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:44:22.21ID:l68ipsaE0
イ、イチローが指導者!?

チームの勝利無視してひたすら四球拒否で安打数の水増しを目指せとか指導すんの?
チームを弱小お荷物球団にしたいなら分かるけどさ、、、
91名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:44:41.77ID:oqn83dB00
スクランブノレまだ?   12/02 21:44
92名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:45:14.66ID:keRgdsq70
こないだyoutubeの上原チャンネルに出てた松井さん

93名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:46:30.85ID:3QjhZ3aL0
松井が監督やるとしたら

全裸監督くらいだろ
94名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:48:34.44ID:dTfqaQcL0
松井、イチロー、清原だったら一番巨人カラーに合うのは清原でしょ
95名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:49:17.55ID:SZ+Oj9eF0
松井良かったじゃん
自分のやりたいことできるだろうし
96名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:50:55.40ID:z7n29Xeh0
松井って個人主義だし監督興味ないやろ
97名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:52:47.19ID:dan40/5n0
ざまぁw

ゴミウリの権威()ってのに初撃を与えた男
それが松井
98名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:53:28.31ID:gkif/tc40
>>84
でもだいぶ痩せたというか衰えていたな
声もよぼよぼの老人風になっていた
イチローの件はだいぶ昔の話だろう
99名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:54:47.59ID:Hk+S83xy0
>>3
あんなの裏切ったと言わない
執着する方がおかしい
100名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:55:28.65ID:9hCIucjf0
イチローは代表監督だけでいい
101名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:55:31.54ID:9P0ocwrk0
イチローはアンチ巨人でアンチ東京だから断るね。
102名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:55:49.99ID:KyF4JA3A0
ガッツポーズは相手に失礼とか言ってた松井が選手に対して厳しくなれるか
何よりジャイアンツに対する愛情を感じない
阿部より上原にやらせてみたいが無理かな
103名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:56:12.22ID:8oT9ofuj0
ニューヨークヤンキースに長年居たのにそのニューヨークでも全く騒がれないのか・・・
104名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:57:56.46ID:tm7d9+aP0
いいんじゃね
国を売った売国奴の最期の言葉として刻め
105名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:58:10.56ID:/HHp00NH0
>>89
大学の寮に松井にセンバツで
HR2本打たれた人がいたわ
軽く運ばれた、って言ってた
彼がいなかったら例の敬遠も無いと
思うと今更ながら
貴重な人と出会ってたな
106名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 21:59:54.02ID:l1vVFb/40
AV監督なら
107名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:00:01.97ID:+ltwwC470
>>95

松井って何してるの?
108名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:01:09.02ID:eZalz6820
ゴキローが監督ごっこWWWW
棒にちょこんと当てて全力でカサカサ走りなさいって指導すんの
ますます棒振りがつまんなくなるよ
WWWWWWW
109名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:01:50.85ID:tm7d9+aP0
日本だけなんであんなに狂乱した野球ファンが盛んなのか
3S政策の米国版を日本に完全に移植した結果な
110名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:03:39.09ID:4NPtN6HBO
ナベツネもシゲヲも、もうロボットに替わってるんだよな
111名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:04:03.21ID:b+FsIijJ0
>>72
頭が悪い人に違いないと思うよ
112名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:04:05.53ID:g6YH4WJ60
ジャップの集会とか言う奴が指導者とかゾッとするわ
113名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:04:09.25ID:Pw/joOzc0
松井は中分けだから気持ち悪い
114名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:04:55.10ID:BN18fNLQ0
ナベツネ生きとったんかワレ
115名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:05:27.66ID:b+FsIijJ0
>>86
坂本の前にウルフの再登板もある
116名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:06:32.78ID:lwMvJnSu0
何も考えてなさそうだもんなイツマ
117名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:06:36.37ID:tm7d9+aP0
巨人阪神戦を煽るだろ?
なんで煽るかわかる?
国民の目を政治に向けさせない為だけに煽る
118名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:06:47.06ID:M8FJS92r0
日本がこれだけ野球ごり押ししてもいまだ大谷しか活躍する選手がでてこないからな

日本は無駄なことしすぎ
給料韓国に抜かれてもまだ気づかない日本人
119名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:07:14.52ID:EKoZXW280
>>1
ナベツネってWBCの時とか日米野球とか見ても、イチローと仲いいんだよな
120名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:07:41.07ID:EyK+KYhA0
大丈夫だよ
さすがにあと5年生きることはない
2、3年で死ぬよ
121名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:07:56.25ID:tm7d9+aP0
野球やサッカーに狂乱させておけば
悪政がやりやすい
122名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:08:25.05ID:6xfvHsbE0
NY在住のマチュイが馬子と結婚してやればよかったんだよなぁ…
123名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:10:58.98ID:EyK+KYhA0
ナベツネがなんでそんなに独裁者なのかというと、若いころ共産党員として有名だったそうだ
ナベツネ、元日テレの会長氏家斉一郎、それに歴史学者の網野善彦が共産党三羽烏的に知られてたそうだね
日テレが、左翼の巣窟スタジオジブリのアニメを徹底的に推してるのも、氏家が共産党員だった
ということが大きいらしい(ジブリの鈴木敏夫が言ってる)
124名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:11:03.99ID:5HgciOcL0
巨人が原や清原を筆頭に薬中893球団だったから
松井がメジャー行ったんだろ
まともな球団なら日本で600本は打って今頃監督してるわ
イチローだってお断りだろwww
125名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:13:13.65ID:tm7d9+aP0
読売はぶっ壊れたようにワクチン接種を扇動しとるだよ
そういうことな
126名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:13:32.96ID:iKyKwZK+0
>>122
ショボい新興宗教の子息と内親王を結婚させるのか
127名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:13:48.23ID:D90EOLC30
>>1
まさかの監督モッキーナ
128名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:14:07.54ID:tm7d9+aP0
ワクチンは毒薬だということを知れ
129名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:14:43.82ID:IYwu2X1A0
ナベツネってまだ生きてるの?
130名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:14:55.57ID:jwfrRhRA0
まだ生きてたのか
131名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:15:30.14ID:5HgciOcL0
今の巨人の監督なんて
カネに困ってる奴でもなきゃ誰も引き受けんよな
132名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:15:54.84ID:IYwu2X1A0
>>16
誰かコンセント抜けよ
133名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:16:48.45ID:gVDi1jAG0
松井がまだ現役なのに新人の大田に55あげた時点で実質終わってる
そんな事しといて松井監督目論んでたのが図々しい
134名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:17:16.45ID:0WhyqcRC0
朴井さん
頑張ってください
135名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:19:36.14ID:IYwu2X1A0
>>20
さぞかしビシッとした濃紺のスーツで出てくるんだろうな
髪は七三に分けて
136名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:20:36.22ID:3LybyDcu0
秋広からおハム魂を感じてしまう
137名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:22:06.34ID:vLb8iRyW0
巨人に媚びに媚びてる上原でも呼んでやれw
中田の時もアクロバティック擁護してたよw
138名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:23:03.33ID:K7PwuWRc0
松井はAV撮影の監督で忙しいから無理
139名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:24:08.61ID:mWeHPWliO
>>89
あれはナベツネの作戦で恩師の長嶋を出汁にして受賞させたんだよ
恩師が受賞するのに拒否れないだろ
140名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:24:34.16ID:t2Pa1ma/0
長嶋のインタビューで「松井は失敗を恐れすぎている。俺なんか失敗ばかりだったんだから。松井も恐れず監督やればいいんだ」っていうのがあったな。
141名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:24:41.88ID:K7PwuWRc0
日本三大ロボット
ナベツネ
ナガシマシゲオ
イケダダイサク
142名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:25:18.56ID:agMrIBLO0
そりゃイチローだよな
イチローの教え方わかりやすいし、実際に目の前でやって見せてくれるからな
体型維持してるから未だに現役と同じくらい動けるし
143名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:26:56.84ID:/HHp00NH0
ごちゃんねるでは
朴井さんとか言われるが
ガチで松と橋は通名多いよな
144名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:29:27.24ID:WwstBgWm0
ニューヨークで何する訳でもないFire状態のニートだろ?
145名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:29:31.43ID:3iK15eQp0
松井に関しちゃナベツネ死ぬまで巨人には戻らないでしょ
146名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:32:16.14ID:OEZpSMaa0
イチロー監督で松井ヘッド
これがイイじゃん
この組み合わせならベップやモウイーニョにだって勝つる
147名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:32:34.28ID:fkkiofO90
週刊誌の関係者によると
これを信じる馬鹿がいる事に驚くわw
148名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:34:17.45ID:JL3pV1Hf0
イチローも松井も、ありゃ変人の部類だろうから監督なんかやらんでいいでしょw
149名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:34:57.43ID:Ug7Eq4rZ0
イチローだよな、やっぱ
150名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:35:34.29ID:k8mpoHUQ0
>>1 
AVマニア vs 不倫カス
151名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:35:38.91ID:W9+Hq18a0
金は困ってないし今の巨人に魅力ないだろ
152名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:41:06.51ID:KfbUm6kJ0
メジャーのファンって1度の優勝を決して忘れないって言うけど
松井ほどそれを感じさせてくれる選手はいないよな
WSMVPをヤンキースが忘れることはないのだろうな
153名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:43:35.49ID:9mOwbijD0
>>38
1992年のイチローらオリックス新人選手入団の会見
(ドラフト1位から6位まで)をyoutubeで
見たことあるけど「この時点で指名するには
すごく華奢で将来性あるのだろうか?」と
思うほど細身。
154名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:53:10.11ID:MfVybnXc0
イチローに決まってるし
久我山の前に指導した智辯和歌山だって優勝したんだから
155名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:54:16.11ID:hE8dLJHs0
>>102
あー 上原は見てみたいかも
156名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:55:06.21ID:/m8HDj8j0
イチローさんはチームの勝利には殆ど役に立たないだろw
157名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:55:16.79ID:/PyHICEx0
なあ、こいついつまで生きてんだ(´・ω・`)?
もう相当いってるはずなんだが
158名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:57:56.26ID:qfLrWsM50
ああ、指導者にするとして、って意味か
失礼ナベツネさん
159名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:58:16.10ID:EZ5YUMxZ0
来世の話け?
160名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 22:58:30.45ID:diIzuWJa0
ニューヨークではやっぱり無名なのか?
161名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 23:01:30.96ID:9mOwbijD0
ついに外様監督が就任するのか
162名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 23:04:16.96ID:wLmdlGQi0
ナベツネに意見聞くな
163名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 23:09:29.23ID:Woz9d3wL0
清原監督ってのはどうだ?
164名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 23:18:12.19ID:/cfAK+eS0
まだ生きてるのか
165名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 23:22:46.11ID:LWd2prVG0
松井って英語のレベルどれくらいなの?
166名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 23:25:44.31ID:vZY23aKu0
ナベツネって95歳でまだ何かしらの権力あんの
167名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 23:25:58.30ID:9aOx3A0e0
イチローはジローだよ。どうもうさんくさいんだな。イチローに質問して回答する動画が
あったけど断言するところが誰かに似ている。これだけ実績積み上げてる人に言われたら
聞くしかないだろ。指導者が前面に出るようだと盛り上がりはするけどな。
168名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 23:26:19.91ID:ALMuieMS0
在日はとらないのかね?
169名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 23:28:49.80ID:V6J4GdfI0
>>99
あんたが思ってなくても、ナベツネがそう思ってるってこった
170名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 23:28:53.80ID:R1QgmOtb0
>>165
通訳なしで選手を指導できるレベル
171名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 23:30:14.12ID:vPrx3Wa70
読売は貢献してくれた松井に冷たすぎる
松井は二度と読売と関わらない方がいい
松井は自分のプライドを守ってほしい
172名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 23:31:36.46ID:nCLbOylH0
傲慢かつ失礼な御老体だなwよく功労者に対して軽々しくこんな事をw
173名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 23:38:42.06ID:PbYSPGFL0
ナベツネはどうしたら虚塵が強くなるか、しか考えてないからある意味で純粋なんだw
野球のことなんか全くわからないが讀賣巨人軍が強くある事に関しては行動を惜しまないジジイ
174名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 23:44:17.22ID:9oeZEKUh0
つーか阿部は監督にするなよ
根性論しか持たない奴に選手の指導は無理だろ
175名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 23:46:59.26ID:BHBHlfv/0
なるほど
それならナベツネの逆が正解ってことだ
176名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 23:49:04.71ID:HawIMk710
そんな事よりナベツネの生命力に驚くわ
177名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 23:50:00.91ID:H9htfwvh0
イチローの指導って四球選ぶな 外野までボール飛ばすな 出塁率どうでもいい
とか?
178名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 23:50:10.39ID:6xfvHsbE0
>>126
小室ママも大山鳴動してねずみ1匹教じゃんw
179名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 23:50:38.08ID:rNt/fQUe0
>>176
盟友の大勲位も101歳まで生きた
すごい
180名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 23:55:42.79ID:9P0ocwrk0
>>177
イチローが出塁率を軽視する発言をしていたという話は聞かんな。
もしかして、イチローは出塁率が低いという、よくある誤解をしているのかな?

出塁による貢献が優れた選手とは、
出塁が高確率で得点に結びつくにも関わらず出塁率が高い選手である
という考え方に基づき、
(得点−本塁打)/(出塁−本塁打)という指標を横軸に、出塁率を縦軸にして、
2001〜2021年の各シーズンに於ける500打席以上の全打者について散布図を作成した
(※この謂わば得点確率指数の高い選手ほど何かの要素が優秀というグラフでないことに注意)

ナベツネ、松井とイチローだったら指導者としてどっちが欲しいか? イチローだね 巨人ファンが夢見た松井秀喜監督、完全消滅  [牛丼★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
ナベツネ、松井とイチローだったら指導者としてどっちが欲しいか? イチローだね 巨人ファンが夢見た松井秀喜監督、完全消滅  [牛丼★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

2001年のイチロー以上に得点確率指数が高かった選手はのべ35名いるが、
このうち2001年イチローより出塁率が高かったのは2012年のMike Troutのみ

2007年のイチロー以上に得点確率指数が高かった選手はのべ452名いるが(うち5名はイチロー)、
このうち2007年イチローより出塁率が高かったのは7名のみ

2004年のイチロー以上に得点確率指数が高かった選手はのべ1623名いるが(うち11名はイチロー)、
このうち2004年イチローより出塁率が高かったのはのべ39名のみ
181名無しさん@恐縮です
2021/12/02(木) 23:59:25.40ID:K7PwuWRc0
たかが選手だもんな
182名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 00:03:27.35ID:189ZLnnv0
>>74
んなアホな…
183名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 00:04:46.31ID:/x+VCLlI0
素敵やん
184名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 00:05:06.90ID:BnC6nZ/W0
>>173
正力が大きくした野球とサッカーのNo.1チームを両方ダメにしたのがナベツネ
185名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 00:05:28.66ID:/8/HhoLe0
イチローはいずれやりそうだけど
落合化しそうな怖さある
仰木さんにはならんよね
186名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 00:06:33.95ID:uVbS6sar0
やっぱりナベツネって人を見る目があるな。
ゴマスリ上手の松井よりイチローを評価するか。
サラリーマンとして最上級まで昇り詰めるだけあるわ。
187名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 00:09:12.53ID:mIkJGjYV0
>>1
また牛丼が変なスレの立て方をした


途中の文章をかってに削ってるじゃん

やりたい放題だな
188名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 00:11:40.58ID:EYMYeFR/0
なんでそんな事言うんだよ!
189名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 00:13:41.30ID:72qdMrwx0
ナベツネって嫌われてそうだったり嫌なイメージあるけど
この人って凄い人だね。戦争体験とか記者とかの生い立ちや経歴やポリシーを色々知ると、凄い人だと思った
190名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 00:18:21.04ID:cq0Pkaj00
阪神の監督になればいいんじゃね
191名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 00:18:25.04ID:xYSKptz60
指導者なら完全に松井だろ
ナベツネの当てつけやん
192名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 00:19:12.37ID:xYSKptz60
>>16
もう脳みそ丸見え状態かもしれん
193名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 00:27:55.98ID:u+LLh5Lq0
生涯年俸108億に毎年CM数本で2,3億の収入があるのに監督なんてやらないよ
CMタレントならNYに住んでられるし
194名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 00:29:46.70ID:ptmNnH9L0
>>192
システムに組み込まれて読売を支配している
195名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 00:30:54.65ID:/8/HhoLe0
>>193
イチローは松井より野球に未練ありまくりに見える
生きがいなんだろうね
196名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 00:33:38.28ID:4PRhEIah0
阿部が監督になっても、長続きするはずない
一年保つかどうかもあやしい
まだまだ松井の目はあるで
197名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 00:43:48.61ID:rP95q9Vh0
>>196
ないよ
そもそも指導者むきではない
198名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 00:44:40.24ID:A3WOivh40
インタビュー見たけどナベツネももう長くはなさそうよな
199名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 00:45:53.25ID:OkJKyOAR0
長生きだな
200名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 00:52:36.26ID:CZLZaxl70
松井の監督なんてそんなに見たいかね
采配能力とかなさそうだしインタビューとかもつまんなさそう
201名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 00:53:11.85ID:Gv9mcldk0
12🤪45🤪
202名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 01:00:48.07ID:LB7KGyWp0
松井はヤンキースの臨時コーチやったときも選手が不満がってた。具体性がない
教えるにも選手によって打ち方が違うからって例のちんぷんかんな指導する人ね
203名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 01:07:24.87ID:Z7q0i+GO0
まぁ長嶋が頼めばやりそうだけどこの老害がいる内は無理やろな
早よくたばれよクソじじい
204名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 01:18:54.16ID:TMjS99XL0
>>203
むしろ老害は長嶋のほうな
205名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 01:32:29.18ID:FVw79NHN0
監督としての華ならそうだろうな
206名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 01:33:44.18ID:mIkJGjYV0
>>202
そんなソース野球総合板で見たことないぞ
そもそも臨時コーチじゃないし
207名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 01:35:16.92ID:+8Clw5In0
「松井」はもう死語だからな
中途半端な31本でわずかに息してたが大谷があっけなくその息の根止めてしもうた
もうゴミです
208名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 01:48:38.30ID:X9g/kMFn0
まあ10年で松井監督、上原ヘッドは見れるよ
209名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 02:08:14.74ID:8YFC+/E70
ナベツネってルパンのマモーみたいに脳みそだけが液体に浮かんでるような感じ?
210名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 02:12:58.81ID:dU2QD7VV0
憎まれっ子世に祟る
211名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 02:13:46.60ID:BudwRvzn0
じゃあ松井は阪神来てもいいよ
212名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 02:34:50.83ID:3aX24nPw0
>>208
松井稼頭央監督やってるだろうな
213名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 02:45:47.01ID:usS4qIns0
MLBは日本と違って監督は重き役職ではないから松井はヤンキースの監督あるかもな
GM>長期契約選手>監督>選手>コーチ
監督、コーチはすぐいなくなるしな
214名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 02:53:07.10ID:RDIEM4HC0
松井が断ったからヨシノブになったらしいけど
ナベツネもメジャー行く時2度と巨人の敷居はまたがせない言ったとか
215名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 02:56:43.91ID:soPDoh4g0
ナベツネは巨人の硬直とは対照的に結構何でもありな発言してたはずだから
巨人の実権握ってるの誰なんだろうな
216名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 03:01:11.13ID:RDIEM4HC0
同じくオファーあったけど
のらりくらりかわして絶対やらない江川コース
217名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 03:06:14.28ID:PM/LBUDx0
NPBが長年渋ってた池永正明の名誉回復問題に、
「まだ、してなかったのか!?」
とNPBのケツを叩いたのはなべつね。ソースはウィキ
豆な。
218名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 03:54:56.95ID:eQzMuzn80
まだ生きてたの?
219名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 03:57:28.66ID:uCZTCcFP0
アフリカ55カ国に甲子園大会をつくろう 
https://www.asahi.com/articles/ASPCZ3QMRPCYULZU010.html
松井秀喜さんも応援
220名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 04:13:02.06ID:vtx5ou1S0
イチローに教わるなんてプライドが許さない
221名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 04:22:22.45ID:uCZTCcFP0
イチローさんへ「お腹が出てる選手は、野球選手じゃないですか?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/378b3b234f63456eb11bea3b609c27a79e67e443
高校球児からの質問にイチ流の答え
222名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 04:48:07.55ID:qwpWGsDx0
メジャーで監督やるのは現役時代無名の人が多くてビッグネームが監督やらんてのの理由がこの二人みて解ったわ
現役時代稼いでるし引退しても年金たんまり貰えるからわざわざユニフォーム着たいと思わんのだろうな
悠々自適の暮らししてちょっと野球界に関わるくらいでいい
223名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 05:10:24.10ID:LZwtwR8K0
ゴキオタがいつも「松井は巨人の権力で〜」とか言ってたけど実際はナベツネの権力に守られてたのはゴキローの方だったというw
224名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 05:11:18.13ID:mA4V7XqM0
どっちが欲しいかって、タイプの違うこのクラスを比べるならチームの編成による
何年の巨人なのか。でもまぁ個人的には松井にレフト守らせるかな
225名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 05:13:29.02ID:LZwtwR8K0
ゴキとナベツネはブルーウェーブ時代に二人で会食、意気投合してからの仲だから古いよ
もう25年以上の仲
226名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 05:23:15.38ID:LZwtwR8K0
ゴキの引退試合、マリナーズの試合を東京ドームに誘致したのもナベツネだろうね
227名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 05:26:08.87ID:6mbdB53K0
長嶋は松井のバックにいる
そうすると、長嶋とナベツネは対立してるのかもしれない
228名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 05:28:53.50ID:H+Vlhck00
あたりまえ
229名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 05:37:15.78ID:6PDSqi+M0
ナベツネ脳味噌だけになっても生きてそう
230名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 05:55:29.92ID:BOCszVaG0
松井の言う「日本に居たら(顔が知られてて)息苦しい」という有名税
これが実はイチローには無いんだわw
メジャー現役の頃から毎年シーズンオフには日本に帰国(イチローにはポストシーズンがないので帰国の準備も早いw)

自主トレのグラウンド以外のプライベートは一切報じられなかった。
現在だってそうだ
国学院久我山高校のコーチにやって来るけど、それ以外の行動は何をしてるのかまーったく報道されない
東京都内に滞在してるのに、だ
イチローほど有名人なのに自由でノーストレスな人はいないだろう
それもこれもナベツネが報道規制を掛けているから。イチローのために
231名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 06:13:29.57ID:58kUNJMr0
>>230
松井は人間的には基本クズだからな
232名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 06:41:13.45ID:2hf6Rkh50
昭和の人だから仕方ないだろ
どうしても国内至上になってしまう


松井秀喜(野球)
日本で二度と野球出来ない覚悟をさせられてメジャー移籍
移籍会見では、自分の我儘、命懸けとの発言まで飛び出す
結果、名門ヤンキースの主軸打者として一定の結果を出す
→唯一無二のワールドシリーズMVP


松山英樹(ゴルフ)
プロ転向、ルーキーイヤーに国内ツアー賞金王
翌年は予定通り海外参戦、突如ルール改正が行われ国内ツアーに出場義務が課される(年間5試合)
結果、出場義務を果たせず罰金処分となるものの海外ツアーでは初勝利
→日本人では無理と言われたマスターズ制覇


老人が好きなスポーツで海外志向は敵なんだわ
233名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 06:45:42.53ID:LJObLAQH0
>>21
そういう悪しき因習てのは、
イチロー抜擢みたいなウルトラCを前例にするなどしないと突破できないてのがある
星野五輪優勝から巨人監督を図ったのが鍋なんでが猛反対され頓挫
いくらOBでもイチロー起用には反対しづらい
234名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 06:46:59.93ID:LJObLAQH0
しかもイチローは東京ドームで凱旋引退式やってる
235名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 06:48:22.03ID:3yiMNJtE0
2.3年前に死んでなかったか
236名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 06:55:38.23ID:zQ6kKC+Y0
どっちも監督無理に決まってるじゃん
どっちもまとめ役なんかやらない周りの気持ち考えないタイプだった

王や長嶋より不器用だろこの2人
イチローが監督やったら選手に馬鹿にされるだろうな
構ってチャンでナルシストの幼稚園児だから
237名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 07:12:21.51ID:Cdi0kccG0
松井が徹底的に巨人を避けてたししゃーない
巨人が松井に対して恨んでるとか捨てたとかじゃなくて単に縁が切れたってことだろう
238名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 07:24:50.88ID:mjG4QJV20
森繁 池田 ナベツネ
は永遠の命を与えられているのか
239名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 07:26:48.53ID:TPhgCCtL0
巨人軍w
ヤンキースの3軍より価値ないししゃーない
240名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 07:48:14.96ID:cZ6OddaR0
松井じゃなくても避けるだろ。コイツにぺこぺこしてた奴らがまだ首脳陣だからいまの巨人になっただけ。
241名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 07:53:20.46ID:JomrA4RL0
>>227
長嶋家と読売は元々関係悪いよ
一茂がフロント入りしてた時「家族と球団とで板挟みになってる」って言ってた
242名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 07:58:01.41ID:nVKTl9XW0
そら松井も戻ってこんわw
243名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 08:02:49.49ID:8U5b3uNY0
憎まれ物世にはばかる
244名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 08:10:25.15ID:z1EjyfRv0
原が長過ぎるんだよな。
巨人ファンじゃないが中畑と江川の巨人監督は見たかった。
245名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 08:14:52.11ID:ymZ0lpBY0
いや、どっちもやんねえよ
246名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 08:15:15.43ID:MAGBWZy10
ナベツネが巨人軍監督として認めてるのは
原松井由伸イチローだけ
でも松井イチローは絶対ならないから
原と由伸のローテーション
247名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 08:21:47.00ID:UZ4zITb50
ナベツネが死なないと巨人は良くならない
248名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 08:22:58.69ID:8DFsYlWR0
ナベツネの蝋燭の寿命長過ぎるやろ
ホント悪い奴ほど長生きするんだな
249名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 08:25:40.68ID:JomrA4RL0
>>247
ナベツネはもう巨人に関わってないんじゃないか?
山口みたいなのは一番嫌いだったはずだし
250名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 08:26:18.60ID:otvRVqNY0
ケガだらけでヤンキース4番張ってたのは凄すぎる。
251名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 08:26:54.09ID:Vt4ChCpR0
就任前からこんなワーワー言われてるんじゃ本人もなる気にならんわ
メディアが勝手に騒いで潰されるパターン
252名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 08:28:57.86ID:RUBJ2WMm0
憎まれっ子世に憚りすぎィ!
253名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 08:29:51.23ID:PM/LBUDx0
>>250
エロド「えっ?」
254名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 08:30:17.13ID:HIp2DevA0
>>248
まあ大物で戦争をしっかり経験しガチで語れる爺さんナベツネ
と村山しか残ってねえし今は長生き
して欲しいと思うようになったわ
255名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 08:30:40.87ID:rP95q9Vh0
>>231
イチローもクズ
人を蹴落とさないとレギュラーにはなれないし当然
256名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 08:32:23.97ID:PM/LBUDx0
松井、阪神行けよ。いやマジで。
バックが森元だから、うるさい阪神タニマチも大人しく出来るだろ
257名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 08:36:36.85ID:UySRFe520
二択だったらイチローと答えるが、イチローは「見本」にはなるけど指導者には向いてないと思う
258名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 08:48:54.04ID:rt7pShCe0
マツロー
259名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 09:22:49.22ID:j/rBwsGn0
俺が子供の頃からおじいちゃんで未だおじいちゃんな人
260名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 09:30:07.82ID:3/UvSwdj0
松井がメジャーに行く時に、ナベツネに妨害されてたのは覚えてる
森元総理は後援会長だから後押ししてた
261名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 10:52:18.26ID:zmwfNeE40
松井はメジャー年金で悠々暮らせるから隠居してるのは分かるんだが上原はなんでYouTuberなんかやって小銭稼ぎしてるんだろう
趣味でやってるのかよっぽど金ないのか
262名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 11:48:07.15ID:jqjnr1tx0
森?久彌さんより長生きするとはな
263名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 13:05:19.02ID:PM/LBUDx0
友達だった大勲位まであと6年か
264名無しさん@恐縮です
2021/12/03(金) 23:04:51.22ID:/yoq3ad60
指導するときに人によって違うって教える人は10年20年後に才能開花するかもよ?って投げ捨ててるようなやり口だからね
指導のマニュアル化はしたほうがいいと思うな。監督コーチの
265名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 13:21:56.02ID:G9ppkZsN0
>>261
暇潰しと承認欲求。
266名無しさん@恐縮です
2021/12/04(土) 15:54:17.45ID:4FnEHAGV0
野村貴仁大抜擢希望
267名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 00:36:09.05ID:/pPnsdTM0
イチローはNPBには興味ないだろう
高校生教えてるのが本当に楽しそう
268名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 11:43:48.38ID:oiPCKMdz0
>>26
小津の目の黒いウチって小津正次郎はほぼ四半世紀前の1997年に亡くなっとるし掛布と確執あったのは小津のライバルの久万俊二郎や
269名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 16:42:06.41ID:xKumLave0
阪神ファンなんて要らんよww
ナベツネボケてなくてよかった
270名無しさん@恐縮です
2021/12/05(日) 23:23:35.46ID:o1Yshwoc0
>>268
ごめん久万やった!w
「小津の魔法使い」のフレーズが頭に残ってしまってた
271名無しさん@恐縮です
2021/12/06(月) 02:58:12.48ID:jLu67Rbj0
松井も毒舌だから案外、指導者としても面白いと思うけど
272名無しさん@恐縮です
2021/12/06(月) 14:40:43.70ID:U65P1Dm+0
「松井秀喜に猛虎魂を感じる」
というレスをしてるのが絶対居ると思ったら居ないんだな
ナベツネがあと何年生きるか知らんが、三年以内で阿部に決まる前だったら阿部じゃ無くなる可能性はあるだろ
273名無しさん@恐縮です
2021/12/06(月) 18:10:27.60ID:nfoJu+gd0
松井監督じゃ客呼べないやろ
274名無しさん@恐縮です
2021/12/06(月) 18:13:13.32ID:TZxA3/PY0
>>1
WBCに1回も出場しなかった時点で日本プロ野球との縁は完全に切れた
275名無しさん@恐縮です
2021/12/06(月) 18:22:07.55ID:okmzpqhr0
>>261
MLBの年金支給開始は原則60歳じゃなかったかね
減額して前倒し、も可能のようだが
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250119160948
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1638446272/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ナベツネ、松井とイチローだったら指導者としてどっちが欲しいか? イチローだね 巨人ファンが夢見た松井秀喜監督、完全消滅 [牛丼★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
松井とイチローなぜ差が付いたか慢心環境の違い1128 [無断転載禁止]
昔は「王、長嶋」とか言ってるオッサン見てバカにしてたけどいつの間にか自分が「イチロー、松井」おじさんになっててワロタ
子供たちの憧れはイチロー、松井、カズ、ヒデ、キセ、貴乃花>>>>>>>>>>>>>>>>白鵬 6
打者大谷とイチローって松井なんかより遥かに凄いね・・・・ Part.27
大谷翔平・イチロー・松井秀喜論争
何故イチローと大谷は松井秀喜に圧勝したのか
打者大谷と松井ってイチローなんかより遥かに凄いね・・・・ Part.28
打者大谷と松井ってイチローなんかより遥かに凄いね・・・・ Part.33
イチロー以下の実績なのに尻尾振りながら国民栄誉賞を貰った松井秀喜とかいう小物
【野球】大粛清「巨人」の次期監督 長嶋が頭を下げて「松井秀喜」大穴は「イチロー」
【悲報】大谷翔平さん、打者としてもMLBで全く通用しない。打率が1割を切る。イチローで麻痺してたが松井も普通に偉大だったな
【野球】<大谷翔平>日本のメディアが「全米を熱狂」と報じるのは違和感現地会話ネタとしてイチローや松井秀喜を出して「誰それ?」★4
【野球】清原、松井、松中…プロ野球「最強の4番打者」は誰だ!? ★2 [無断転載禁止]
道重インスタがハロプロのライバルのアケカスの元神7前田敦子、小嶋陽菜、松井玲奈らをフォロー・・・!!!!
【野球】巨人歴代ベストオーダー発表!野手は盗塁王 柴田、王、長嶋、クロ、松井ら選出…エース悪太郎 [牛丼★]
本日22時、松井珠理奈さんからある発表があります
矢倉楓子はなぜ、松井玲奈レベルの人気がでなかったのか?
★人間として酷い、松井珠理奈の化けの皮が剥がれた日◆
AKBグループ600人以上いて卒業後売れたのは川栄李奈、三上悠亜、松井玲奈だけ
【悲報】込山榛香、松井珠理奈をケータリングのオバサンと間違えるwww
個スレの住人が異常にキモイメンバーと言えば指原莉乃、松井珠理奈と..........
【悲報】週刊女性調べ「私たちが嫌いな女」指原莉乃、前田敦子、松井珠理奈そして乃木坂から
大島、松井、川栄は朝ドラ女優、指原はMC、山本は歌手として成功したのに、どうして柏木だけヨゴレ芸人なの
【野球】ナベツネ、首位遥かでも巨人・高橋監督を絶賛 「由伸の責任じゃねえ」
【超速報】安倍、ナベツネ、共同通信の社長、産経の会長、毎日の名誉顧問、NHKの元会長と会食 これ前代未聞だろ
9月13日21時〜世界チャンピオン松井珠理奈さんが元AKB伊豆田莉奈さんとインスタライブ、半沢直樹と直接対決
もし羽生善治とイチローが囲碁で対局したら
【オスイチポロイチ】谷村ひとし【谷村先生最強】
書き込むとイチロー様が願いを叶えてくれるスレ
長友佑都とイチローなぜ差が付いたか慢心環境の違い
【野球】大谷とイチローが対面 鬼ごっこ→笑顔で握手
【画像】元ソフトバンクホークスの川崎宗則とイチローの娘が可愛すぎるwww
松井珠理奈さんのTwitterフォロワー数をそっと見守るスレReborn
【速報】松井玲奈似の美少女がミニスカ生足でクネクネと踊るエロダンス動画がついに発見されるwwwwww
≠ME 谷崎早耶と元26時のマスカレイドのプロデューサー松井広大のデート動画が流出か★2
【芸能】<SKE48のエース松井珠理奈>プロレスで強い気持ち芽生える「嫌なこと、辛いことがあっても負けたくない」
続・ナベツネ氏ねスレ
巨人ファンは未だにナベツネを信奉するわけ
ナベツネ辞任はメタル [無断転載禁止]
【悲報】谷村先生、オスイチに10分もかかってしまう
【悲報】渡辺恒雄ことナベツネさん、生存確認。
巨人ファンの熱烈なナベツネ崇拝は半端ない
実況 ◆ テレビ朝日 54188 生きていたナベツネ
【ナベツネ】安倍首相、読売新聞主筆・渡辺恒雄氏と会食
オスイチ当たりの最終的に飲まれる率は異常 [無断転載禁止]
【政治/読売】“ナベツネ”こと渡辺恒雄氏、言語不明瞭…巨人激励会で挨拶も取材陣聞き取れず 今年5月で89歳
松井玲奈さん専用 ブラックスキャンダル#07
松井玲奈さん専用 ブラックスキャンダル#02
松井玲奈専用 ダウンタウンDX ブラックスキャンダル
1.4レッスルキングダムの松井珠理奈とかいう素人がうざすぎる
イチローと錦織
最近のイチローさん
世界のイチロー引退
イチローは日本の恥
イチローの本当の身長2
イチロー引退 Part.2
ありがとうイチロー選手!
イチローが引退しましたね
イチロー引退は予想外やな
イチローVS長嶋茂雄VS王貞治
イチローとは何だったのか
【速報】イチロー 第ニ線でデビュー
爆笑ヒッター イチローくん
イチローさんがついに引退しましたか
イチローがゴルファーだったら
11:22:04 up 23 days, 12:25, 2 users, load average: 8.19, 9.35, 9.24

in 0.064769983291626 sec @0.064769983291626@0b7 on 020601