12/2(木) 11:00配信
デイリー新潮
本田翼
本田翼さんほど、評価が分かれる主演女優はいない。とにかく可愛い! という声と、演技が下手すぎるという声に二分される。モデルとして芸能界入りして15年、ドラマ「GTO」で女優デビューして約10年。開設したYouTubeチャンネルは登録者数200万人超えを記録した。29歳になった今も、大人っぽさよりは可愛さが色濃いキャラクターは変わらない。そして演技力も悪い意味で変わらない、というのが通説なのではないだろうか。
現在は月9「ラジエーションハウスII」のヒロインを務めている本田さん。2019年ドラマの続編となる本作でも、冷静でひた向きに仕事に取り組む放射線科医を演じている。共演者には主人公の窪田正孝さんを始め、遠藤憲一さんや八嶋智人さん、山口紗弥加さんといった演技功者が並ぶ。本田さんより年下の広瀬アリスさんも、演技の幅には定評がある。彼らと比べてしまうと、確かに本田さんの分は悪い。ドラマ放映後のSNSでも、声の出し方が不自然とか、滑舌が悪いとか、さんざんな言われようである。
本田さんは1992年生まれ。同い年だと指原莉乃さんや白石麻衣さん、剛力彩芽さんなどがいる。演技力というくくりで見れば、失礼ながら本田さんに限らず際立った人はいないといえるのではないだろうか。ただし一つ上には波瑠さんや高畑充希さんが、一つ下には吉岡里帆さんや志田未来さん、新木優子さんといった実力派が名を連ねる。同年代のアラサー主演女優界は、可愛いだけでは勝ち残れない場所であるのは確かだ。受賞歴で見ても、本田さんはジャパンアクションアワードの「アクション女優賞 優秀賞」くらいだが、高畑さんや吉岡さんは日本アカデミー賞を受賞したりと圧倒している。
演技力を不安視される本田さんだが、主演ドラマは引きもきらない。彼女の主演ドラマは、わりあい高視聴率のことが多いのである。「ラジハ2」も初回が11.3%、最新話も2ケタの視聴率をキープしている。残念ながら酷評されがちな本田さんだが、彼女向きの役にハマった時は強い。
特徴的な「デジタル」演技 アクションや歌モノ向きという一面も
本田さんの演技を見ていると、台本に何と書かれているかわかる気がする。ムッとした顔、バカにした顔、傷ついた顔。いずれもステレオタイプでマンガみたいな感情表現というか、表情や演技に助走や余韻がない。ゼロかイチかという感じの「デジタル」的な演技なのだ。実際に「目が笑っていない」「棒読み」など、ロボットのような印象を受ける人は多いと見える。
助走や余韻がないから、演技の間がもたない。でも、だからこそ、アクションや歌など、演技以外にやるべきことがあると彼女の良さが引き立つのである。アクションの賞を受賞した「絶対零度」の、戦うドS刑事役が典型だ。また最近のCMでは、「LINEモバイル」しかり「ZOZOTOWN」しかり、歌モノの演出が目立つ。彼女にとってチャーミングさが最大の武器なのだということがよくわかる
一方で、普通のラブコメだと苦戦する。年初に放映された「アプリで恋する20の条件」や夏ドラマ「嘘から始まる恋」の視聴率は振るわなかった。心の揺れや悩みを抱えるラブストーリーでは、白黒はっきりしたデジタル演技はどうしても浮いてしまうのだろう。しかしそれもまた、彼女のマジメさの証だと思うのである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/681a2f95bcd0f115eb695511ca07abb2ec1c6d9b バラエティでも演技をしているマジメさ 声優としては活躍の兆しも!?
MCを務める「中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん」では、女優でもモデルでもない彼女の姿が垣間見られる。笑ったり驚いたり、ときに共演者に突っ込んだり。でも口角が上がっていても目が笑っていなかったり、やたらまばたきしたりと、常に緊張が伝わってくるのである。こういう時はこういう態度がお約束ですよね? という、ひとつの正解をなぞることに集中しているのだろう。話を聞き返したり聞き流したり、バラエティー対応やアドリブ力には不安があった時代を思えば格段の進歩だし、彼女の努力のあとがうかがえる。でもやっぱりデジタル的な「演技」に見えるのは否めない。ゼロでないならイチ、イチじゃないならゼロ。ひとつの答えしか出し入れできない、本当に不器用でマジメな人なのだ。
ドラマでもバラエティーでも、ひとつの正解にこだわる彼女が見えてしまうからこそ、視聴者が今一つ入り込めない。でも表情が見えなければ、そこまで気にならないともいえる。「天気の子」で声優として参加した時は、さほど違和感がなかった。新海誠監督は当初の予定から最も遠く離れた演技だったと言いつつも、良い意外性が生まれたと褒めていた。
「ラジハ」の窪田さんや演出家からも、芝居が格段に上手くなったと絶賛された本田さん。不器用でマジメだから苦労するが、アクションや歌、声優といったフィールドでは着々と高評価を得ている。本人は「根暗」と自己評価しているので難しいかもしれないが、意外とミュージカルなど、大振りな演技で花開くこともあるかもしれない。これからはひとつの正解にこだわらず、自身の良さを活かせるフィールドで、名前通りに翼を広げて大きく羽ばたいていってほしいなと願うばかりだ。
下手とは思わん
そして下手でも芸能界は生き残れる
原田知世みたいに雰囲気作ればいい
そうなのよ 役柄にハマればめっちゃ跳ねるのよ
ただそのハマる役の幅がかなり狭いのが難点なんだよね
下手なのを承知で可愛いから見ているが、シリアスな演技はさせないほうが良いなと思ったね。
とりあえずあんな綺麗な医者がいたら大変だろ
周りの男みんな惚れるわ
叩いているのはバーニングの工作員だろ
本田がCM契約数トップで、そのCMの仕事を奪い取るために
バーニングがネガキャンのネット工作や
縁故の週刊誌に叩かせたりしているんだろ
バーニング系以外の事務所のCM女王は
広瀬すずとかも叩かれていたし
歯茎まるだしで愛想笑い
これだけで視聴者喜ばせるんだから天才
芸なんていらないだろう 地がいいんだから
落語家の林家三平師匠も舞台出て来て「どうもすいません」で笑い取っていた
落語の話聞いたことない でも登場楽しみ
女優としていろんなドラマに出演して人気者になってギャラが高いCMを沢山得ることが目的だから演技なんてどうでもいいんだよ。
話が入ってこないほど棒では困るがそうでないなら本田翼であるだけでOK
こいつのラインモバイルのCMが何故かムカつくから大嫌いだわ
眼福でみてる俺みたいなのもいるからな(多分たくさん)
>>1
日本の場合、脱げばすぐに演技力あることになる。 こいつ劣化したし全然動画もあげないから登録解除した
>>1
演技は下手だけど可愛い
可愛いが三十路過ぎても変わらなきゃ仕事あるけど可愛くなくなったらおしまい かわいいのは間違いない
他分からないけど
まずもって医者役は向いてない
生き死にのまじめな所であの滑舌は無理がある
可愛いからってとりあえず変な歌踊り
させとけばという使い方やめたまえよ
他に可愛いのいないのかよ
とうがたったような女はテレビに出すな
>>32
最近は小さくて可愛いは多いけど背が高くてかわいいはあんまりいない 最初の方はかなり良い演技をしてたと思うけど、今回は見てないからどうなんだろ(´・ω・`)
本田翼なんて可愛いだけでアホなんだから、本人はどう思ってるか知らんが演技とかさせたらダメだよ
ニコニコ笑ってキャーキャー言いながらゲームでもしときゃいいんだよ
アホでも可愛いからそれだけで見てる連中は大喜びするんだから
演技は正確には
演技術と言います 技術が要ります
そんな技術的な勉強してない自称女優は
当然、下手でしょうな
>>25
犯人役「俺、本田翼に踏まれたことがあるんだ」 賞味期限切れだろ
もっとフレッシュでヤングな女優を使え
ロボットみたいな演技だよね
でも天気の子で声優やった時はそんなに気にならなかったから不思議
ゆうべはおたのしみでしたね
で好きになったわ
続編やらないかな
原作今では結婚してるし
本田翼みたいな国宝級美女は存在自体が人を引きつけるんだから
余計な演技スキルとかむしろ邪魔なだけ
持って生まれたカリスマ性をそのまま出せばいいだけ
モリタイシは凄く褒めてたような
実は微妙だったのか
笑った顔が不自然すぎるんだよね
あのモデル独特の目を細めるだけの笑顔
下手というより女優に向いてないよね 常に笑いを我慢してる顔してるんだよな
そもそもドラマがレイプしまくりで何で続編出来たの?
ぅて仕上がりなのにねえ
言うほど下手じゃないだろ。
佐々木希という本物を知らない奴が増えたな。
>>16
LINEのCM出れればどうでもいいんだろうな 限りなくド下手だわな
これがデビューして1,2年の新人なら擁護のしようもあるけど
デビューして15年も経って未だに演技力がコレだと
女優業は廃業しとけと
>>67
吉岡はうまいよ
コメディみたいのにばっかやらされてるからわかりづりいが
シリアスなのはいける >>71
評価が分かれている
否定派→翼は演技が下手
肯定派→演技は下手だけど可愛いから許す
演技が下手という点だけは両者とも見解が一致している 安堂ロイドのときは良かった
それがデジタル演技てやつ?
俺的には、永野芽郁>>>吉岡里帆>五島列島>>
本田翼かな。
異論は認める
前回のラジエーションハウス?たまたま見たとき棒過ぎて引いた覚えがある
いま多少はましになってるのかな
> 本田さんは1992年生まれ。同い年だと指原莉乃さんや白石麻衣さん、剛力彩芽さんなどがいる。演技力というくくりで見れば、失礼ながら本田さんに限らず際立った人はいないといえるのではないだろうか。
ここはまあ「確かに」って思ったわw
ブサイク実力派出すより下手でもばっさーに仕事行く
可愛いは正義なんだよ
中身ゲーオタだから普段から挙動不審
だから演技もチグハグで普通にできない
>>93
爆屁公共の電波でぶっぱなしてから一皮剥けたよな 本田翼は、指原や白石や剛のめよりは演技の仕事はできるんじゃない。
指原は忖度べシャリ
白石は写真集のオワコン、劇団で勉強しな
ゴウノメ。。 ブスはプロペラやってろ!
日常の立ち振る舞いからぎこちない人っているからな。
>>93
はじめは酷い→15年以上経っても酷い
これが本田翼 昔は下手だったという俳優、女優を引き合いにだして
昔も今も下手な本田翼と一緒くたにしてはいけない
>>102
でもファッション誌の表紙だと流石にえぐいくらい可愛い >>64
こないだ伊藤淳史とやってたドラマ下手じゃなかったよ。
少なくとも本田なんかよりはずっと上だった そりゃファッション誌の表紙ならフォトショップ職人が加工処理してくれるからなぁ
AVのジャケットなんてどれだけの職人がフォトショップを使って仕事しているか
「これは…◯◯です!!」って大きな声出すときの演技がワンパターンなんだよな
それ以外の演技は普通だと思うけど
ドラマでゲスト出演のプロスポーツ選手の演技力と
本田翼の演技力では
どちらが上かと論じるレベル
>>114
秋元系を排除する気概のあるPはおらんのか
そんなに力持ってるのにゴールデンでの冠番組は自粛してるよな でも最近は上手って言われてるあkbの大島や川栄も酷かったしなぁ
ある日突然変わるんじゃ
いうほど可愛くもねえし
演技も西野七瀬より若干マシって程度
>>119
他に挙げられている女優と比較すれば新木も遜色ない >>125
馬鹿なのかw
擁護しているようで叩いてるやんw CMタレントなんだから演技力を求めてもしょうがない
>>129
女優だよ
本業がパッとしないから事務所が全面バックアップして配信とかやってたけど
手薄な別ルートでポイント稼いでCMゲットってわけで ごちゃごちゃ言うの多いから早く俺と結婚して引退していいよ。
性別問わずそもそも日本人は下手が多い
こうやっとけば良く見えるんでしょが滲み出ててお遊戯感が拭えない
>>85
むしろそれらと比較すれば本田はまともだなw
指原は見ているだけで不快な整形ゲロブス
白石麻衣はそこらの受付レベルの容姿で演技もド下手 長谷川京子や中村アンも演技下手だったからな
中村アンは努力してうまくなった感あるけど
見た目は正義
>>134
秋元グループ系で今一番のゴリ押しが西野七瀬みたいだけど
あの演技をみて女優としてやっていけるて思ってる奴らって
どこを見てそう思ったのかが摩訶不思議 ある程度の顔だけでチヤホヤされてるが顔が並み以下だったら典型的イジメられっこの性格してるよな
何見てもやる気なさそうで省エネ感すごい
それで金貰えてええなー
福士蒼汰って演技上手くなったよね
アバランチみてても別に違和感ない
いつまでも棒と言われてちょっと可哀想w
本田翼はところどころ早口になるのがすごく気になる
本当に下手だよ
ほぼ上手い人間集めたドラマだから余計に目立つ
>>134
こういう書き込みも開示請求されて訴えられる世の中になるのかな
5ちゃんでくらいガス抜きさせて欲しいよね
本人に見られると思ってない訳だし 下手というか上達していないのは確かだな
何年役者やってんねんって感じ
GTOに出てたって何の役よ?
1990年代後半のドラマだと思うけど生まれてないだろ
>>154
反町版ではなくAKIRA版のほう
神崎役 別に演技力なんか求めてないけどな可愛いし
とかばってみた
>>154
リメイクじゃない?
調べてないけど
スタダってこういう雑な擁護記事好き
ももクロとかでも多いよね ハガレン実写版は可愛いけど棒すぎて
セリフなしにすればよかったのになと思った
あんだけ持ち上げられてたのに彼氏発覚しただけでエラい叩かれようだな
演技しなきゃならない俳優は主役に向いてない
主役は魅力が有れば充分
三船敏郎は演技術なんて使ってなかった
>>1
どう考えても下手だろ。
上手いと思ったことがねえわ。 わかりやすいくらい緊張してるから声がか細くなってる
ウザイ
バックの事務所が無ければキャスティングされません
若いうちは演技下手でもかわいい綺麗ってだけで役柄によってはあるけど
年取ると年齢にあった役なんてなくなるからな
沢口靖子みたいに沢口靖子しか演じられないキャラ作りできればいいけど
ノンノモデルに何を求めているんだろう
肛門舐めれる美しさであって演技力とか要らん
演技しなきゃならない俳優は主役に向いてない
主役は魅力が有れば充分
三船敏郎は演技術なんて使ってなかった
歴代の超名優は全員棒だ
仲代達矢は仲代達矢の役しか出来なかった
CMでぐらいしか見たことない俺でも今更の事なのでは?って思うの
バッサーがかわいいからOKじゃね
これとドクターXしかみてないが
>>180
本田翼や佐々木希はド下手と思ってたが
乃木坂の西野や松村がドラマ出だしてから下には下がいるもんだと痛感した 棒というよりは、抑揚がおかしいんだよな
棒ですらないと思う
>>162
カラオケ好き人間だけど、曲の度人格より気分を変える方が歌いやすい
ラブソングも経験なくても理想や想像で笑
これは俳優にもあてはまる人いそう? 気にするな
日本の俳優なんて低レベルのゴミばっかだから
政治的発言で有名な女優なんてアイドル歌手がいつの間にか女優になってたからな
演技の上手い下手はあんまりわからん俺でさえすげえええ棒読みだなと思うレベル
声かな
セリフ読む声があまり上手じゃない
音痴なのかな?と感じる
ラジエーションハウスは漫画が好きだからドラマを見ようとしたが
第一話の冒頭の本田翼の演技が下手すぎて即切った
本田なら何でもよいなら本田真凜、本田仁美その他いくらでもいるだろうになぜ翼なのか?
別に演技が下手でもモデルに戻ればいいだけだから
海老ちゃんとか滝沢カレンとかも女優とかタレントとか難しければモデル業に専念して売れてるからそれでいいよ
こいつを大根と言わず誰が大根なのか?
でもかわいいからオケ(´・∀・)
ここまでのカキコで具体的にどのシーンがどう下手なのか具体例をあげて指摘してる奴が一人もいない気がするんだか
おまいらただ演技下手って言いたいだけなんじねーのかと
>>216
誰なら上手いんだよ?
と聞くと人が消える 絶対零度の凶暴な役は良かったよ
金玉蹴られて踏み潰されたいと思った
>>216
暇な主婦が演技の経験があるわけもなく具体的な指摘なんかできるわけがない
ただ周りが批判してるから意味はわからないけどそれに乗っかって暇つぶししてるだけでしょう 本田翼が一番演技が上手いのってゴチのクビ確定演技だったりしてw
可愛すぎるからいかんな。それだけで成立してしまう。美人役しか出来ない。
チートとかは良かったけどね。リアルに存在し無さそうな破綻した性格の人役。
普通の恋愛ドラマは合わないかも
ラジエーションハウスの挿入BGM
いつ聞いてもこれにきこえる
音痴だとセリフの抑揚が制御出来ないから
演技が下手になる
歌が上手い人は演技が上手い
陰キャ営業失敗してヲタから敵認定されたから何やっても叩かれる
まあそんなとこだろ
>>222
テレビドラマの演技の上手い下手なんか夕飯のついでに見る程度の一般人視聴者には誤差だと思うわ >>17
ラジハは話が入ってこないくらい棒だった
医者の役は本当にミスキャストだと思う >>199
演技以前に声質や発声がダメなんだよな
緊迫感のある真面目な声が絶望的にダメだから、医者役は本当に向いてない