◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【流行語】年間大賞「リアル二刀流/ショータイム」にネットでは「大賞は『ゴン攻め』やと思ったのに!」「ゴン攻めの方が好き」などの声 [ラッコ★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1638383650/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「ゴン攻め」流行語大賞トップテンで再注目!ネットでは「大賞『ゴン攻め』やと思ったのに!」「流行に取り残されている」
2021/12/1 17:47
今年話題になった言葉を選ぶ「現代用語の基礎知識選 2021ユーキャン新語・流行語大賞」が1日発表され、トップテン入りを果たした「ゴン攻め/ビッタビタ」に改めて注目が集まっている。
「ゴン攻め」「ビッタビタ」とは、今夏開催された東京五輪の新競技、スケートボードがNHKで中継されたときに、テレビ解説を務めたプロスケートボーダーの瀬尻稜さんが用いて話題となった“専門用語”のこと。
「ゴン攻め」は、手すりや階段などの難所をがんがん攻めることを意味しており、狙い通りの場所にぴったりはまることを「ビッタビタ」と表現する。
お堅いイメージのあるNHKの中継で「カッコいいすね」「ハンパないっすね」「鬼ヤバい」などと砕けた表現を連発して、一気にお茶の間の関心を集めた瀬尻さん。
選手が技を決めると「やべー。ビッタビタハメてきましたね」と発して、アナウンサーが「ビッタビタハメてましたか?」と返す場面や、
ある選手について「練習でも1人だけゴン攻めしてて〜」と語った際に、実況を担当したアナウンサーから「ゴン攻めとは?」と質問されるなど、
2人の“温度差”のあるやり取りがネットで話題となり、ツイッターのトレンドを賑わせた。
同大賞の公式サイトでは、「ゴン攻め/ビッタビタ」の選考理由として、聞きなれないカタカナ語が多い同競技において
「『私たちが見る競技ではないのか』とあきらめかけた中高年を救ったことば」などと評価している。
このニュースに再びSNSでは盛り上がりを見せた。年間大賞は大リーガー、大谷翔平の「リアル二刀流/ショータイム」が受賞したことから、
「チクショー!流行語大賞『ゴン攻め』やと思ったのに!」
「ゴン攻めの方が好き」
「解説の人が表彰されるの見たかった気もするww」
と悔しがるネット民や、
トップテン入りに
「流行語大賞ベスト10にゴン攻め入ってるwww」
「ニュースキャスターが真剣な顔で新流行語大賞のゴン攻め、ビッタビタなど。。って言うの面白い」
と大ウケする人も多い。
とはいえ、専門性が高いためか、まだそれほど世間に浸透していないようで、
「五輪の一瞬以外、耳にしたこともない笑」
「いつ使うの?!ねぇ?!教えて?!」
「誰も使ってないです。ゴン攻めとか」
とのコメントや、
「『ゴン攻め/ビッタビタ』世間ずれを起こしているので、何のことかわからなかった単語」
「聞いたことないな。流行に取り残されている」
と、いまだ馴染みが薄い人も散見される。
なかにはその言葉の響きから
「ゴン攻め、ビッタビタって、むちゃくちゃ下ネタかと思ってた!!」
「エロい言葉にしか聞こえない!!」
「ハードBL用語かと思ったよ〜」
と全く異なるジャンルを想像する人も多いようだ。
イザ!
https://www.iza.ne.jp/article/20211201-W35IMTH52JANRI4BUH3UZ5GRWI/ <関連スレ>
【調査】<中高生が選んだ「流行語大賞2021」>1位は「副反応」で63.9%!「リアル二刀流」「ショータイム」は12.4%で18位.....
http://2chb.net/r/mnewsplus/1638347013/ 【テレビ】古舘伊知郎氏、流行語大賞に「リアル二刀流」「ショータイム」に異議「流行しているビッグボスは?」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1638337568/ 【今年の流行語大賞】<不作だった?>選考委員が異例の辛口講評..やくみつる「『ビッグボス』を来年に繰り越したい」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1638364312/ 【野球】2021新語・流行語大賞が決定 年間大賞は大谷翔平選手を表す「リアル二刀流/ショータイム」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1638351271/ 【テニス】<錦織圭>まさかの回答…大谷翔平の印象は「野球が詳しくないので、どれだけすごいか分からない」★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1638367724/ 【サッカー】<闘莉王>大谷がサッカーの道を選んでいたら?「問題はアジリティ。サッカーは一定の動きだけではないので」★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1638189984/ 【テレビ】古市氏 大谷の国民栄誉賞辞退「もらってくれると思ったんですかね?」そこまで価値あるのかな
http://2chb.net/r/mnewsplus/1637584684/ ゴン攻めは初めて聞いたニュースやワイドショーで話題になってたのか?
中高生が正しいわ
野球のおじいちゃんたちはおかしい
ゴン〜は氷河期世代が若者だった頃からあった言葉だろ
今更なあ
流行ってないから知らない人が多いつまり流行語としてはいまひとつ
不思議はない
ビタッビタな
在日一味
が
また
五輪パラリンピックから
わざとはずした
打倒反日やらせユーキャン
>>1 オリンピック興味無くて見てないから全く知らんな
大谷の二刀流の方が世間には浸透しとるやろ
ゴン攻めも二刀流も、流行したと言うほどだろか?
↓にある類似スレ、中高生が選んだ〜の「副反応」「SDGs」の方がしっくりくるわ
リアル二刀流なんて一般人は言わないけど
流行語大賞を正当化させる為に更にどうでもいい
言葉を引き合いに出す世論操作の古典的手法
反知性主義、ここに極まれり
興行スポーツの、しかも、やきうなんぞが流行語大賞に選ばれるなんて
何年か前の「そだねー」はリアルでもおばちゃんが使ってたのに
ゴン攻めとかリアルで聞いたことがない
二刀流よりごん攻めの方が流行したなんて思ってる奴は頭おかしいと思う
ゴン攻め流行らんかったか(′・ω・`)
野球がたたかれてるけど他の五輪競技で野球決勝より視聴率取れたのないからな
西矢椛ちゃんにビッタビタにゴン攻めしたいといふことか?
>>1 今日たまたま、「今年の流行語といえば何でしょうか?」と、テレビインタビューされた
聞かれる前はなんのインタビューだか知らされず、いきなり、フリップ見せられたんだけど
「うっせぇわ!」しかわからなかった…
しかもそれすら、「あれ?コレ去年じゃなかったっけ?」とあやふやな記憶しかなくて
「「二刀流」ってわかります?」って聞かれて
「えっ?コレテレビで言ってもいい言葉ですか?」
って言ってしまった
ちなみに候補には無かったけど、私の中での今年の流行語、人、といえばKKだし、「〜ンだわ」「元婚約者」だったけど
入ってなかったw
ただの二刀流より「リアル二刀流」の方がホモっぽく聞こえる
オウムの時みたいな犯罪関連だとかやらかし経営者や政治家の失言とかやや毒を含んだ言葉の方が浸透してるわな本来は
この賞自体茶番
リアル二刀流とかいう意味不明な言葉はマスコミはよく使ってたが一般人はなんやねんその言葉はやぞ
マスコミが連呼してただけの言葉を勝手に流行語にしないで欲しいわ
今年の結果はメディア主導の流行が途絶えてる証明な気もするけどね
2019年まで 俺たちが流行らせたものに飛びつく国民ちょれーw
2020年 新型コロナのせいで流行らせようとしてたことが上手くいかなくなることが増えたわ
2021年 下手に流行を作ろうとしても去年のように失敗しそうでもうどうしたらいいかわからん→流行語にも影響
とかそういう
ゴン攻めなんか誰も記憶にねえわ
それよりもスギムライジングって何なんだよ
変な左翼爺が選んでるの丸出しだな
セカイの誰も知らないし知ろうともしない
何の意味も価値もないやきう造語
ゴン攻め・ビタビタとか、オリンピックの後に流行らなかったからな。大谷翔平は1年を通して話題になったという大いなる差が存在する
二刀流って大谷だよね
あの人って今年メジャーデビューだったっけ?
MVP取ったから改めてってことかな
「受賞に不思議の受賞あり、落選に不思議の落選なし。」(心形刀流・松浦静山)
今年もトリプルスリーでいいよ、やきう関連は全部リアルでは流行ってないゴミだしw
二刀流はわかるけどリアル二刀流は使わん余計な単語くっつけるなよ
>>2 ゴン攻めは
HUNTER×HUNTERのゴンさんの事w
文例
昨日の夜は愛人ちゃんにゴン攻めのビッタビタにハメて来て腰痛いわ
普通はワクチン接種の後の「副反応」の方が流行したよね
若い世代から老人までみんな使ってた
リアル二刀流とかショータイムなんてスポーツニュースの時に聞いた程度
いかにユーキャン流行語大賞の審査員が世間一般と乖離してるかわかる
大谷の二刀流は投手と打者で二刀流って事だと思うんだけどリアル二刀流ってのはまた違うの?
ゴン攻めはそもそも知らないですゴメンなさい
野球ファンって頭おかしいって
リアル二刀流とか誰が使ってだよwww
ゴン攻めはちゃんと発せられた言葉
リアル二刀流なんてのはマスコミが勝手に言ってるただの事象
ゴン攻めの方がまだマシだな
>>65 ピッチャーがとりあえずたいして期待されない打順で打席にも立つというのはリーグによっては普通なんだけど、
ピッチャーやりながら、打線の中心選手としてラインナップに入ることをリアル、と勝手につけた感じ。
日本人がMLBでHR王獲れそうな状況って何十年何十億人の悲願だよって話
スケボーって駅で夜中練習してて係員が来たら走って逃げる奴らの頂点になんか何も感情は湧かない
今年の流行語なんてもの自体が無意味
「ゴン攻め」なんて今初めて見た
スケボーの解説が話題になったことは知ってるが、あそこで五輪中継見てなきゃわからない言葉だし浸透してない
真の流行語は何年か経て誰もが普通に使うようになって初めて成立する
だから「今年の流行語」なんてまずない
>>70 なるほど
言葉と意味が一致してない感じすげーな
ゴンぜめの"ゴン"て何だよ? がんがん攻めるなら
がん攻めだろ。
言葉の意味と語感が合ってない、気持ち悪い言葉。
言った本人もどういう意味か説明できなくて、本当に
存在してた言葉なのかも疑わしい。
非正規のごった煮、退職金ボーナス福利厚生アジャース
>>1 そう言うことか!
こないだバラエティ番組にスケートボーダーが出ていて、水面に浮かべた板の上をスケートボードで滑りきるって企画の中で「ゴン走り」って単語が出てた。
昔、漫画週刊誌モーニングで『ゴン』って漫画があって、主人公ゴンが水面をダッシュで走るシーンがあったから、その例えなのかと思った。
今の人ゴンなんて知らねーかw
ぶっちゃけ言うが非正規に働かせて正社員のために退職金積み立てたり手当出したり
こんな国すぐ滅ぶよ、言っちゃ悪いが正社員の奴隷正社員は甘えてるよね、あと9日ってとこかな
流行ってないけどご祝儀って感じかなぁ
しかし歴史的にこれが流行ってましたなんて残されるのはな
大谷は活躍したけど
リアル二刀流もショータイムも
言葉としては全く流行ってないだろ
同一賃金同一労働とか法螺吹きすぎ
そんなこと言ったら法治国家でなくなるのにな
野球界もいつまでもONに依存出来ない
ここで大谷を新たな神にしないと令和を生き残れない
苦肉の策なんだよ
未来あるスケボーは譲ってやってくれ
野球嫌いだけど、大谷はスポーツニュースで毎日のように観たから納得だわ
ゴン攻めは面白かったけど、賞味期限1週間ぐらいでしょ
五輪用語よりは大谷関連の方がまだ話題になってた気がする
今年は流行語無いと思うが
「流行語」と「話題の人」は違うだろ
大谷だけに使える単語は流行語と思わん
ゴンゼメとか色んな場面で活用出来るやん
五輪は柔道以外マイナースポーツというか
東京五輪独自の種目ばっかりが好成績だったからな
いつもの五輪とノリが違った
年間通したら大谷で仕方ないんだろ
やくはムカつくけど
リアル二刀流 ショータイムってマスコミが言ってるだけじゃね?
こっちの方がしっくりくるんだが
【調査】<中高生が選んだ「流行語大賞2021」>1位は「副反応」で63.9%!「リアル二刀流」「ショータイム」は12.4%で18位..... [Egg★]
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638347013/ スケボー、女子バスケ、卓球、人気が野球人気を抜いた年だったな
リアル二刀流なんてその辺の誰も言ってないからな
まだゴン攻めの方が普段使いできるわ
>>95 しないよ、あと9日で天災が来るって事じゃないかな?
「ゴン攻め」「ビッタビタ」は在日電通流行語大賞でした
大谷さんを手ぶらで返すわけにはいかなかったんだろう
>>102 俺も中高生に1票
こっちの方がしっかりくる
流行に疎い中高年の野球推しよりは遥かにまとも
◆「トリプルスリー」「神ってる」に続くゴリ押し恥さらし「翔タイム」www
【2018年流行語】年間大賞は「そだねー」 入選に「半端ないって」「おっさんずラブ」「奈良判定」チコちゃんも★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1543827647/ 146 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:01:46.47
やほーの話題なうで「翔タイム」が一位なんだが
ほとんどの奴ら知らなくて笑うw
150 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:08:03.01
twitterだと櫻井翔かと書いてる人が多いね
151 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:08:28.20
「翔タイム」が一位なのは知らない奴が「何?」って呟いてるのが多いからだろうw
154 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:12:09.53
@ 13分前
翔タイムって何…櫻井翔タイム…?
@ 38分前
翔タイムって何?????????
@ 47分前
翔タイムって何?!
156 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:16:03.79
Twitterだと翔タイムは中田翔だろって焼き豚たちですらざわついてるな
焼き豚界隈ですら全く流行ってない
159 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:19:35.47
翔タイムって何?ばかりだなw
160 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:19:53.24
「って何?」でトレンド入りワロタw
トリプルスリーと神ってると同じだな
168 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:27:27.65
野球死ねは流行ったのになぁ
年間大賞が設けられた91年以降の新語・流行語野球枠
91年 川崎劇場
92年
93年 フリーエージェント
親分
94年 【大賞】イチロー(効果)
95年 【大賞】NOMO
【大賞】がんばろうKOBE
96年 【大賞】メークドラマ
97年
98年 【大賞】ハマの大魔神
99年 【大賞】雑草魂
【大賞】リベンジ
00年
01年 【語録賞】ファンの皆さま本当に日本一、おめでとうございます
02年 【特別賞】Godzilla
03年 勝ちたいんや!
04年 新規参入
05年 ボビーマジック
06年 シンジラレナ〜イ
ハンカチ王子
07年
08年 【特別賞】上野の413球
09年 ぼやき
10年 【特別賞】何か持っていると言われ続けてきました。今日何を持っているのか確信しました…それは仲間です。
11年
12年
13年 【特別賞】被災地が、東北が、日本がひとつになった 楽天、日本一をありがとう
14年 カープ女子
レジェンド
15年 【大賞】トリプルスリー
16年 【大賞】神ってる
やっぱり野球の視聴率低下とともに選出が苦しくなってると思うね
やきうの言葉なんて興味ある人しかしらねーよ
大谷翔平でどうにかしたかったのかもしれんけど、メジャーリーグで大活躍しようが、それが何?って感じ
数年前の、神ってるとかトリプルスリーとかと同じまたやらかした
野球のワードが大賞とると今年はめぼしいのが無かったんだなぁと感じる
リアル二刀流/ショータイムなんて大谷の場面でしか使わないじゃん
>>96 活用されなかったし、一瞬で消費されたからゴン攻めはないわ
>>117 カープ女子までがギリだな
以降、ネガティブ以外で相応しいのもないから運営の意向も仕方ない
大谷は大差でホームラン王になってなければおかしい
メジャーリーガーはマイナーリーグ時代から徹底的に研究されているが、日本人のデータはほとんどない
一方、大谷たちはチームから相手の詳細な情報を提供してもらえる
こんな圧倒的有利な立場で日本選手はどうして頂点に立てないんだ?
もちろん大谷は一年目ではないけど、今まで怪我と称してろくに出場してないから誰もあいつのことなんか注目してなかった
だから前半が終わって大まかな傾向がわかったら(研究というほどですらない)、後半戦は大して打てなくなった
敵チームが自分のデータを忘れてくれるなら、他の有力選手だったらホームラン100本以上打っていたのは確実
本当に日本人は恥ずかしい
日本人は韓国程度と張り合っているのがお似合い
それでもMVPをめぐんでくれたのは、ホセ・ベラスの言う通り、アジア市場の開拓が目的か
トリプルスリーとか神ってるとかよりはマシだけど
オリンピックイヤーに選ぶのはどうかとって感じ
今回は無理筋だろ、ゴン攻めは輪をかけて流行ってなかった
うまぴょい、ウーマナイザー、立憲共産党あたりは結構耳にした
ゴン攻めなんて初めて聞いた(´・ω・`)
スケボーなら流行語は「真夏の大冒険」だと思う
そだねー大賞時は絶対に半端ないの方が流行っていたな
リアル二刀流って言われると
フェイクの方の二刀流のほうが気になってくるよね
「ちょー気持ちいい!」
「イナバウアー」
「そだね」
五輪から生まれた流行語大賞はこの3つしかないのが意外
もう少しあると思っていた
やくみつるが審査員に延々とそのすごさを諭したんだろ
ゴン攻めはないな
オリンピック関連で一番流行ったのは「バッハ会長」「小山田圭吾」だろう
「米倉に土下座して謝りたい」が五輪では印象に残った言葉だな
頭に「やくみつるが選ぶ」をつけてくれないかと毎回思う
全ての根元は流行ってないトリプルスリーをねじ込んだ事でやきう大賞に成り代わった
リアル二刀流のリアルを付けるの意味が分からんが4月から11月まで流行ったのと8月の数日だけ流行ったのでは次元が違うな
私物化されすぎて後年になんの参考にもならない
マスコミはもう「これがまとめ」みたいに取り上げなくていい
自分たちでアンケをとれるだろう
どうせパヨク選考員がオリンピック関連を毛嫌いしたんだろ
ゴン攻めは分からないな
若い子の日常会話で多く使われたのかな?
ま、二刀流が予想通り
連続でネガなコロナ関係は避けるだろうし、本来今年は五輪なのだがアレなんで消去法で二刀流しかない
やっぱ殆どの人がゴン攻め知らないよなあ
俺も初耳やったわ
大賞も「ビックフラーイ!オオタニサーン!」じゃなくてよかったじゃん
リアル二刀流のリアルってなんだよ。
刀を両手に持つのがリアル二刀流だろ。
普通に二刀流で良くない?
ゴン責めって何だよ
中山がハットトリックでもしたのか
つかビッグボスや一給付金が入って無いってどういう事だよ?
ショウタイムってデニーロの映画だろそれ
>>160 非現実的ってのを表現してんでしょ
メジャーで二刀流なんて二次元でしか通用しないアンリアルなものだけど、コイツマジで二刀流やってんじゃん!
って意味込めてると思うよ
>>134 ウーマナイザーで検索しても女性用のオナニー器具しか出て来ないんだがホントに良く耳にした言葉なのか?
リアル二刀流?ショータイム?
ほとんどの日本人が知らない言葉。
今年も全く流行ってない言葉が選ばれてしまいましたね
やくみつるという、野球びいきが居る組織だから諦めなさい。
ネットから流行った言葉を流行語にするとテレビを通じて
世論をあおってきた電通の存在価値がなくなってしまうからな
今年の流行はウーマ娘でしょ
俺敏感だから知ってるよ
一般的にはウマ娘だろな
シン・エヴァも3年前に公開していればなぁ
リアル二刀流ってことは、リアルじゃない二刀流が普通ってことなんだろうけど、リアルじゃない二刀流ってなに?
一過性のスポーツに注目がいったらやきうが死んでしまうのですわ
どれも言葉自体は知っているがしっくりこないな
そもそもリアル二刀流とかショータイムとか今年か?
やらせ
廃止へ
反日ユーキャン朝日打倒
不倫の巣窟朝日
ゴン攻めがトレンド入りした後にすぐキルア受けがトレンド入りした話すこ
>ネットでは「大賞は『ゴン攻め』やと思ったのに!」
まったく知らん!
世間で何が流行ったとか関係ないよ
老害焼き豚審査員の独断と偏見で選ばれるので
大谷は連日ニュースで出るけどスケボーは五輪直後だけでそれ以降でないやん
日本じゃ競技の注目度が違いすぎてゴン攻めは流行らんわ
>同大賞の公式サイトでは、「ゴン攻め/ビッタビタ」の選考理由として、聞きなれないカタカナ語が多い同競技において
>「『私たちが見る競技ではないのか』とあきらめかけた中高年を救ったことば」などと評価している。
これ、もう、流行語大賞と言うよりも「俺らが印象に残った言葉」「俺らが評価した言葉」って感じじゃね?
サカ豚「ゴン責めだと思ったのに!」
流石に厳しいなヘディングwどう考えても大谷のほうが上だわ
>>140 マラソン有森の「自分で自分を慰めてあげたい」は?
>>150 後年の参考にならないのならいいんだけど、
後年、「50年前にはゴン攻めって言葉が流行ってたんですねぇ!」って事になりそう。
>>183 ゴン攻めの後にすかさずキルア受けがトレンドに入る日本って平和だな…でも逆CPの人や「そこはヒソカだろ」って人にとっては平和じゃないよな…
リアル二刀流、ショータイムも聞いたことないけどゴン攻めも聞いたことない hunterhunterのことか思った
ところで大谷サンの二刀流って今年じゃなくてだいぶ前から言ってなかったっけ??
なんで今年の大賞なんだろ
この賞はいつも謎の野球用語を選んでネットで叩かれてるイメージ
地上波で野球中継やってた時代なら同意も得られただろうけどね
ケチつきまくった五輪より大谷の方が盛り上がってたよね
>>27 日本人しか観てない野球の視聴率が高くて喜んでるのお前くらいだよ
ゴン攻めとか知らんしスギムライジングなんて聞いたこともないワードが受賞してるし何なんだよこの賞は
スギムライジングなんてそもそも使い所が無いし、
もうこんな賞やめちまえよ
ユーキャンも大々的に発表してるもんで調子に乗りすぎ
>>33 リアル二刀流でゴン攻めって、完全にあっち
ゴン攻めとかのスケボーは一瞬だったな
大谷の二刀流の方が相応しいかと
>>211 スギムライジングってなんだ?
スギムラタイゾーは今年はよく聞いたが
アメリカだと二刀流ってアメフトと野球をやるとか違うスポーツを2つやる事を言うんだろ
それを今になってまた二刀流とかもういいって
大谷くんせっかく活躍してもマスコミの取り上げ方が大げさで白けるんだよなあ
「13歳真夏の大冒険」は良いフレーズだと思ったけど
やっぱりいろいろ変な方向に妄想してしまうから排除するしかなかったんだろうな
野球に関連する流行語を大勝させとけば後々スポンサーから美味しい事があるから毎年野球関連なんやろね
現実では回りでリアル二刀流とか言うてるの定年間近のおっさんだけ
小中高生大学生に若手社員まで誰も使ってへんわ
◯しか勝たんとかどういうこととかたしかに
とかわかりみ深とか頻繁に言うてはる
野球に関連する流行語を大勝させとけば後々スポンサーから美味しい事があるから毎年野球関連なんやろね
現実では回りでリアル二刀流とか言うてるの定年間近のおっさんだけ
小中高生大学生に若手社員まで誰も使ってへんわ
◯しか勝たんとかどういうこととかたしかに
とかわかりみ深とか頻繁に言うてはる
>>16 大谷よりオリンピックのほうが視聴率高かったけどね?
大谷みていて面白いの?
変人かしら?
>>27 オリンピックの野球は視聴率とれたけど、大谷の視聴率は低いんだよね
>>40 実社会のなかでリアル二刀流とかショータイムとか言ってる奴がいたら白い目で見られるよね
いや、後ろ指を突き刺されて笑われるかもねwwwwwwww
>>1 サカチョン「とにかく野球以外ならなんでもいい!悔しい!」
>>75 大谷の場合は仮に守備についたとすると三刀流になるらしいよ、笑えるよね
オッサンだが
ぐいぐい積極的に行動する
みたいな意味で使うわ
ゴン攻め
好きだわ
立憲共産党がノミネートもされていない時点でお察しください
ゴン攻めなんかもっとない
メダリストが知らない言ってるんだから
>>230 マジレスすると
投手も打席に立つ意味じゃ誰でも二刀流だが
大谷は投手以外でも打者として打席に立つからリアル二刀流
ショータイムとかリアル二刀流なんて言ってる人を見たことがない そもそも大谷大谷言ってる人がいないわ
やっぱりオリンピック系が1番無難だったろ
長いこと全世代に流行するような言葉なんて生まれなくなって毎年酷評されてるんだからいい加減こんな時代錯誤なことやめなよ
「五輪中止・延期」か「ワクチン忌避」が良かったんじゃね?
>>27 分割した都合の良い数字だぞあれ 爺さんて簡単に騙されるんだな
なんやねんショータイムって聞いたこともねえ
ステマ過ぎる
というかどこのテレビ局も報道しなくなったな
ステマなの分かってるから
>>117 13年のって誰がどこで言ったんだろ 震災から2年も経って
大谷の話題でしか使われないものを流行語とは言わないのでは
だからゴン攻めの方が流行っていたというのは正しい
ゴン攻めビッタビタは五輪期間に流行ってたからまだいいけど
スギムライジングってなんだよ
聞いたことないぞ
大谷は視聴率低いけど
スポーツニュースで量をひたすら稼いでるからな
リアル二刀流とかはマスコミが使ってただけで
一般ではゴン攻めの方が使われた感はあるな
でも審査員は野球好きだから予想通り
大谷しか該当者居ないんだから流行語と言うのはおかしい
使う場面が殆ど無い
一方ゴン攻めは、「キルア受けゴン攻め」等日常会話として使いやすいので流行語として相応しい
ゴン攻めなんて、まともに日本語使えないやつが間違って使った底辺言葉だろ
うる覚えと同じ匂いがするわ
>>1 瞬間最大風速が微妙に上っつうだけだからなあ。
ゴン責めとか聞いた事ねえけど
スケボーとか五輪終わったら即廃れたやつだろ
もう野球流行語大賞にタイトル改変すればいいんじゃね
トリプルスリー並みに誰も使わない言葉選ぶなよ
>>192 そんなだからインタビューでゴン太君の手を握って「友達だから」って言ったのに
そっぽ向かれたんだな
スケボーはほんの一瞬だけだった ごんぜめなんて誰も使ってないし
HUNTER×HUNTERの連載再開を迫ることをゴン攻めと言うんだろ?
野球って何にでもぶっ込んできて本当に厚かましいよな
リアル二刀流/ショータイムなんてマスコミが連呼してるだけだろ
一般人では聞いたことない
>>236 高校野球の四番ピッチャーはリアル二刀流ってこと?
聞いたこともないし、いまいちよくわからん
>>236 この説明が正しいとすると、セ・リーグのピッチャーはリアル二刀流ではないけど、みんな二刀流ってこと?
>>274 そうなんだけど
これを言うと焼き豚が発狂するんだよ
マジで流行した言葉が大賞になる事ってほぼ無いな
野球ファン流行語大賞でいいだろもう
>>274 なんか、リアル二刀流ってしっくりこないよな
誰が言い始めたか知らんけど、逆に野球が知らない奴が考えた感じ
そもそも打者と投手は二刀流なのかってのもあるしな
同時二刀流のがリアルより良さそうだけど、そもそも二刀流って同時じゃなけりゃ二刀流じゃないしね
>>268 今のハンターはゴン蚊帳の外だから関係ないかな
>>274 セ・リーグのピッチャーを偽の二刀流と言うと怒る老害がいるから大谷の方をリアル二刀流と言って区別
今年の言葉ではないけど俺の周りではSDGs、脱炭素、こればっかり聞かされた1年だった
>>281 セ・リーグのピッチャーはただのピッチャーで、大谷はただの二刀流にするのじゃダメなの?
リアル二刀流の意味が本当にわからない
>>283 本当、ここでリアル二刀流使っちゃったらDHじゃなくて外野手出場した時にどうするんだろうな?
インチキ大谷ボコボコ
【野球】<MLB今季の公式球2種類あったことが発覚!>飛ぶボールと飛ばないボール..公平さが保たれないとして、困惑の声 [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1638327494/ 以前も話題になってたけど、「真の二刀流」ってこういうのを言うんだよなあ
690 名無しさん@恐縮です 2018/12/10(月) 07:29:03.65
大学アメフトでMVP経験があるオクラホマ大QBのマレー選手が
メジャーリーグのアスレチックスからドラフト1位指名を受け
「メジャーとNFLの両方とプロ契約する」と宣言して
今アメリカは「来年は真の二刀流が誕生!」という話題で持ちきりらしい
それにしても「真の二刀流」とかさ……なんか刺のある言い方だよな
693 名無しさん@恐縮です 2018/12/10(月) 07:38:12.84
真の二刀流すげぇな
ちゃんと日本のマスゴミも報じろよ
457 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/10(月) 10:28:33.71
もともとアメリカの学生はシーズンごとに複数競技やるのが当たり前だからな。
野球しかやらない高校球児がこのあとアメフトやらバスケやらやるかというノリのアメリカ代表に全く歯が立たないまま敗退してたな
…そして彼はあっさり野球を捨て、NFLの選手として最優秀新人となる
「全米大学フットボールでプレーし年間最優秀選手に贈られる2018年のハイズマン賞も
受賞したマレーは、野球選手として得るはずだった433万ドル(約4億8000万円)の
契約を破棄し、自身の決意をツイッターで明らかにした。」
「NFLのQBになるべく、信念を持ちながら全力で自分の人生と時間を費やしている」
「これまでの全人生においてアメフトに愛情と情熱を注いできた。自分はQBとして
プレーするために育った。史上最高のQBになって優勝するために、自分自身の
100%を棒げることをとても楽しみにしている」
野球、地上から消滅!
https://news.yahoo.co.jp/articles/7941e0e836dd898256efd5dfbd0bc89854a2f047 MLBのロックアウトがスタート 公式ホームページからは選手顔写真が消える
>1995年以来、26年ぶりのロックアウトが実施されると、MLBの公式ホームページ上の
ニュースから現役選手に関わるものが一斉に消えた。
さらに、選手の肖像権が選手会にあるため、選手の写真が使えないため、各チームの
選手データから顔写真がなくなる事態になった。
10年後20年後に東京五輪を振り返る映像では
「13歳真夏の大冒険」の場面が使われるんだがな
トップ10にも選ばない時点でこんな賞価値ないよ
>>192 ゴン太くん攻めてもホホーとかしか言わないから意味ない。
のっぽさんはそもそも喋らんし。
アレでよく成り立ってたな・・・
リアル二刀流とかトリプルスリーとか野球マスコミってアホっぽいよな
>>71 こいつの脳は腐敗して全てどろどろになって鼻と耳から流れ落ちて
無脳になったんだろうな(笑)
【スケボー/野球】金メダル堀米雄斗がエンゼルス・大谷翔平超え インスタグラムのフォロワー数が108万人に
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627281652/ 【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
http://2chb.net/r/newsplus/1626343601/ 娯楽がやきうぐらいしかなかった昭和のおっさんの発想
どこが優勝したとか誰がホームラン打ったとか令和の人間はどうでもいいのにバカみたいだな
>>2 ゲイ用語。
ガン掘りと言ったりもする。
イケメンとかリーマンってのも元はゲイ用語だからな。
>>71 そもそもやきうなんかみてるやつは何十億もいない(笑)
地球上の全人口が80億人弱なのに
なんでやきう見てるやつが何十億人もいると思えるのか(笑)
そんなに見てたらオリンピックから不人気すぎて永久追放されるわけ無いだろ基地外(笑)
マジでやきうなんか見てたら気が狂ってしまうんだな(笑)
一千万人にすら届かないのが現実なのに(笑)
【野球】「世紀のプレーヤーだ」全米868万人が熱狂! “大谷効果”に米識者も感嘆「いま起こっているのは、歴史的な瞬間」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1626311223/ >>301 やきう脳の基地外の気が狂ってるだけ
まぁ認知症の後期高齢者だから仕方がないがね(笑)
年間大賞が設けられた91年以降の新語・流行語野球枠
91年 川崎劇場
92年
93年 フリーエージェント
親分
94年 【大賞】イチロー(効果)
95年 【大賞】NOMO
【大賞】がんばろうKOBE
96年 【大賞】メークドラマ
97年
98年 【大賞】ハマの大魔神
99年 【大賞】雑草魂
【大賞】リベンジ
00年
01年 【語録賞】ファンの皆さま本当に日本一、おめでとうございます
02年 【特別賞】Godzilla
03年 勝ちたいんや!
04年 新規参入
05年 ボビーマジック
06年 シンジラレナ〜イ
ハンカチ王子
07年
08年 【特別賞】上野の413球
09年 ぼやき
10年 【特別賞】何か持っていると言われ続けてきました。今日何を持っているのか確信しました…それは仲間です。
11年
12年
13年 【特別賞】被災地が、東北が、日本がひとつになった 楽天、日本一をありがとう
14年 カープ女子
レジェンド
15年 【大賞】トリプルスリー
16年 【大賞】神ってる
やっぱり野球の視聴率低下とともに選出が苦しくなってると思うね
◆「トリプルスリー」「神ってる」に続くゴリ押し恥さらし「翔タイム」www
【2018年流行語】年間大賞は「そだねー」 入選に「半端ないって」「おっさんずラブ」「奈良判定」チコちゃんも★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1543827647/ 146 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:01:46.47
やほーの話題なうで「翔タイム」が一位なんだが
ほとんどの奴ら知らなくて笑うw
150 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:08:03.01
twitterだと櫻井翔かと書いてる人が多いね
151 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:08:28.20
「翔タイム」が一位なのは知らない奴が「何?」って呟いてるのが多いからだろうw
154 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:12:09.53
@ 13分前
翔タイムって何…櫻井翔タイム…?
@ 38分前
翔タイムって何?????????
@ 47分前
翔タイムって何?!
156 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:16:03.79
Twitterだと翔タイムは中田翔だろって焼き豚たちですらざわついてるな
焼き豚界隈ですら全く流行ってない
159 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:19:35.47
翔タイムって何?ばかりだなw
160 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:19:53.24
「って何?」でトレンド入りワロタw
トリプルスリーと神ってると同じだな
168 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:27:27.65
野球死ねは流行ったのになぁ
ビッタビタと聞くと星野勘太郎の顔が頭に浮かんでくる
なんでやろ
無理にオリンピック入れんでええやろ
ゴン攻めとか2、3日で忘れてもうたぞ
去年防御率37.80、打率1割台だったカスw
打率2割5分
防御率3点台
9勝
これでMVP国民栄誉賞流行語大賞は無いわwwww
オリンピックで印象に残ったのは
なだぎのテレビクルーとワカメダンスだよな
大賞は「ワカメダンス」で良いよw
コン攻めって当時は面白かったけど日本語として美しくない
それに実況やってるSNS以外だと殆ど見なかった
>>306 魔界倶楽部でビッシビシ行くからなって言ってたからでしょ
>>309 現状大谷とか今年だけの一発屋だもんな
去年ゴミだったから今年の年俸低く抑えられたわけで
さすがにオリンピック期間だけ流行った言葉が大賞はキツイだろ
こうやって野球アンチ大谷アンチを作り続けるのは損にしかならないのになあ
メディアが勝手に足引っ張ってる
ゴン攻めは風俗界隈で大流行りするはずだった
コロナじゃなければな
毎年野球の話題ねじ込んで来るけど
大して興味ないって事にいつになったら老害は気付くんだろうな
>>7 2021年に高校生に流行った人や物事を調査 『イカゲーム』の際立つ存在感、SNSでの話題を席巻
https://news.yahoo.co.jp/articles/7be7d04c315c8e2016e1b15c69141b34f45b2a84 今年の新語・流行語大賞で選ばれると思うワードは?
1位 イカゲーム
高校生的2021年流行語大賞は?
1位 イカゲーム
全ノミネートがこれって酷いな
ジェンダー平等
うっせぇわ
親ガチャ
ゴン攻め/ビッタビタ
人流
スギムライジング
Z世代
ぼったくり男爵
黙食
リアル二刀流/ショータイム(年間大賞)
今年に限って一番連呼された言葉なら副反応だと思うな
プロ野球ファンの間ではリアル二刀流とかショータイムとか社会生活の中で使ってんの?
気持ち悪いんだけど
>>328 やくみつるとかいうおかしなオッサンは
毎日毎日連呼してるんだろうな
年間大賞っていらなくね
今年はこんなのが流行りましたよで10個ぐらいで良さそう
まともな会社にリアル流行語大賞つくって対抗してほしい
>>1 ■ネット流行語2021
金賞:ウマ娘
銀賞:男の人っていつもそうですね! 私たちのことなんだと思ってるんですか
銅賞:立憲共産党
・うっせぇわ
・ワクワクチンチン
・親ガチャ
・マリトッツォ
・ねンだわ
・菌メダル
・おぼろげながら浮かんできたんです。46という数字が
・木下ふみこ
・捕まってないだけの詐欺師
・変異株
・ワクチン接種
・反ワク
・小室文書
>>334 金、銀よくわからなかったw
銅はよく見た気がする
リアルがくっついても二刀流という言葉は常に大谷に付きまとってきたから今さらって感じがあるな
ショータイムはまだ目新しさはあるけど
五輪はみんなが見たからな
大谷の試合なんて誰もリアルタイムで見てないんだから
ゴン攻めのほうがマシだわ
〇〇そういうとこやぞ・・
これはあちこちで使われてたけど
ゴン攻めは知らん
>>332 個人的にはバロンドールやMVPみたいに投票制にしたらいいと思うの
ただそれでも有権者の年齢層的に若者受けした言葉が不利になっちゃうのが難点だけど
五輪で一番見られてた競技は野球だけど
お姫様抱っこくらいしかないか
>>346 投票にしたら野球用語ぶっ込めなくなってやくみつるが発狂するだろ
>>1 毎年どれ選んでも一部の人しか知らんって内容は多いだろ
野球ファンだけど、流行語大賞は野球に偏り過ぎだと思う
そもそも審査員が老いぼれ過ぎていて流行についていけてないような気がする
プロ野球ファンからしたらやくの野球用語ぶっ込みによって野球がバカにされる要因がまた一つ増えるだけだもんな
ショータイムなんて誰も使ってないよ
無理やり大谷にしたな
ユーキャンのアホはともかく
世間的には 立憲共産党 デルタ株 かね
スケボー競技放送をたまたま観ていた人にはインパクトはあったんだろうね、ゴン攻め&ビッタビタ。
でもそんな人が一体どれだけいるんだって話だし、女の子が技を決めた時にアナが(おそらく名言化を狙って)発した13歳真夏の大冒険の方がニュースのハイライトで流れた分、少しだけ知名度がマシかな?
ゴン攻め&ビッタビタはスギムライジングよりは上という程度の五十歩百歩だろうな。
選考委員が変わらない限り今後も野球用語に偏りまくるだろうな
この記事にあるゴン責めの説明聞いても意味がわからん
手すりや階段を攻めるってなんだよ
野球ファンの間ではリアル二刀流とかショータイムとかを社会生活の中で日常的に使ってんの?
何かすげー引くわ
やくみつるが選考委員だから野球ネタゴリ押ししてんだろう
今年の大谷はいいとして数年前の神ってるとかトリプルスリーとかは絶対ない
自分の周りで流行ってたからってぼる塾のまーねーを大賞にしようとした老害だし
パチンカスに救急車はもったいねぇ
がなぜかノミネートされてない問題
>>355
惨めだな、負け犬wwwwww
167 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/12/03(金) 00:58:54.75 ID:iP33Lhrl0
スクランブルMatter? 12/03 0:58
179 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/12/03(金) 02:12:40.09 ID:iP33Lhrl0
スクランブルMatter? 12/03 2:12
42 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/12/03(金) 02:18:02.61 ID:iP33Lhrl0
スクランブノレまだ? 12/03 2:17
455 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/12/03(金) 02:26:39.87 ID:iP33Lhrl0
スクランブノレまだ? 12/03 2:26
165 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/12/03(金) 03:16:16.43 ID:iP33Lhrl0
スクランブルMatter? 12/03 3:16
55 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/12/03(金) 03:21:49.20 ID:iP33Lhrl0
スクラソブルまだ? 12/03 3:21
282 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/12/03(金) 04:02:21.30 ID:iP33Lhrl0
スクランブルMatter? 12/03 4:02
2 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/12/03(金) 06:02:08.23 ID:iP33Lhrl0
スクランブルまだ? 12/03 6:01
306 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/12/03(金) 07:03:58.97 ID:iP33Lhrl0
スクランブルまだ? 12/03 7:03
3 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/12/03(金) 07:26:31.03 ID:iP33Lhrl0
?だまルブンラクス 12/03 7:26
220 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/12/03(金) 07:41:25.47 ID:iP33Lhrl0
スクラソブルまだ? 12/03 7:41
3 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/12/03(金) 07:59:13.31 ID:iP33Lhrl0
12/03 7:58 スクランブルまだ?
687 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/12/03(金) 10:37:23.19 ID:iP33Lhrl0
スクランブルMatter? 12/03 10:37
4 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/12/03(金) 11:27:47.19 ID:iP33Lhrl0
スクランブルまだ? 12/03 11:27
26 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/12/03(金) 12:14:10.98 ID:iP33Lhrl0
?だまルブンラクス 12/03 12:11 【調査】<中高生が選んだ「流行語大賞2021」>1位は「副反応」で63.9%!「リアル二刀流」「ショータイム」は12.4%で18位..... [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1638347013/ 【大竹まこと】<流行語大賞>「リアル二刀流とか..はやったかと言われたら、ちょっと困っちゃうな」小島慶子「日常会話で出ました?」 [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1638447657/ 【流行語】年間大賞「リアル二刀流/ショータイム」にネットでは「大賞は『ゴン攻め』やと思ったのに!」「ゴン攻めの方が好き」などの声 [ラッコ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1638383650/ 【調査】<中高生が選んだ「流行語大賞2021」>1位は「副反応」で63.9%!「リアル二刀流」「ショータイム」は12.4%で18位..... [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1638347013/ 中高生が選んだ「流行語大賞」30位までの一覧
https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/8305?page=2 1位 副反応 63.9%
2位 SDGs 51.0%
3位 マリトッツォ 49.5%
4位 うっせぇわ 48.0%
5位 ウマ娘 45.0%
5位 推し活 45.0%
7位 変異株 42.6%
8位 黙食/マスク会食 42.1%
9位 ピクトグラム 31.2%
10位 イカゲーム 30.2%
11位 自宅療養 26.2%
12位 ジェンダー平等 24.3%
13位 親ガチャ 20.3%
14位 ヤングケアラー 16.8%
14位 13歳、真夏の大冒険 16.8%
16位 路上飲み 15.8%
今年特にこれっての無いし
二刀流でも別にいいんじゃねって感じ
中高生がどうのと言ってもそれはあくまで一部の年齢層の意見でしかないからな?
ゴン責めと二刀流を比べればさすがに二刀流の方が印象深かったよ
中高生が選んだのはゴン攻めじゃなくてこっちだぞ
さすがに野球ネタよりメジャーだろ
1位 副反応 63.9%
2位 SDGs 51.0%
3位 マリトッツォ 49.5%
4位 うっせぇわ 48.0%
5位 ウマ娘 45.0%
5位 推し活 45.0%
7位 変異株 42.6%
8位 黙食/マスク会食 42.1%
9位 ピクトグラム 31.2%
10位 イカゲーム 30.2%
>>210 まあ日本の文化を評価するのに、別に世界の評価なんて必ずしも重要ではないわけだが。
流行ってもない言葉の代案がこれまた流行ってない言葉とか終わり過ぎ
もうこんな賞やめちまえよ
-curl
lud20241216052432このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1638383650/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【流行語】年間大賞「リアル二刀流/ショータイム」にネットでは「大賞は『ゴン攻め』やと思ったのに!」「ゴン攻めの方が好き」などの声 [ラッコ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【野球】2021新語・流行語大賞が決定 年間大賞は大谷翔平選手を表す「リアル二刀流/ショータイム」★2 [muffin★]
・【テレビ】古舘伊知郎氏、流行語大賞に「リアル二刀流」「ショータイム」に異議「流行しているビッグボスは?」 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】マエケン、リアル二刀流?バットもこだわり打撃好調
・【音楽】女優と二刀流! 小西真奈美、全曲作詞作曲アルバムで10・24CDデビュー
・【MLB】大谷先制2号「リアル二刀流」も、負傷降板 [ゴン太のん太猫★]
・【テレビ】上原浩治氏 “リアル二刀流”大谷翔平は「弱点がない 何か弱点探してるんですけど」 [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】大谷翔平、6回2失点で1カ月ぶり6勝目&キング独走22号2ラン リアル二刀流でファン騒然の大活躍 [フォーエバー★]
・【MLB】大谷、“リアル二刀流”で6回9K1失点も今季4勝目ならず エンゼルス3連敗 [ひかり★]
・【MLB】大谷翔平、今季4度目の“リアル二刀流”は5回途中2失点で降板 打撃ではバントヒットで6試合連続安打マーク 2.37 [砂漠のマスカレード★]
・【MLB】大谷がボストンで不人気のナゼ? 元レ軍ベーブ・ルース以来103年ぶりリアル二刀流も、観戦チケットが暴落し地元ファンはソッポ★2 [ラッコ★]
・【MLB】大谷翔平、リアル二刀流 第1打席・初球をいきなりホームラン…現地実況「松井と田中を1人にしたような人」 [ばーど★]
・【MLB】大谷翔平、6回2失点で1カ月ぶり6勝目&キング独走22号2ラン リアル二刀流でファン騒然の大活躍★2 [フォーエバー★]
・【視聴率】二刀流・大谷翔平に迫った「タモリステーション」15・9% 王氏らゲスト [爆笑ゴリラ★]
・[野球/MLB]大谷、選手間新人王は落選…中南米組織票と二刀流への反発か カーショーは二刀流に反対「監督が起用法に頭を悩ませるだけだ」★2
・クズ人間大学を辞めててワロタ
・【速報】今年の流行語 年間大賞は「そだねー」
・【テレビ】<木下優樹菜>夫・フジモンと8時間大ゲンカ!
・妊娠の最上もが「1人の時間大切」別居婚願望明かす [爆笑ゴリラ★]
・【テレ朝】玉川徹氏、トランプ大統領の会見に「論理破綻してること言っている人が4年間大統領やったんだなって…めまいがしそう」 [ばーど★]
・【新語・流行語大賞 】「神ってる」が年間大賞、「PPAP」もトップテン入り★3
・【SMILE-UP.】Snow Man佐久間大介、人気VTuber星街すいせいと「つながり」発覚? 「匂わせ」疑惑まで噴出でファン動揺 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
・野球界から3年連続の流行語年間大賞に対して 岡田監督「1番注目を浴びるのは野球じゃないと…」 [尺アジ★]
・今年の「流行語」年間大賞は「村神様」 トップテンに「ヤクルト1000」「宗教2世」など [愛の戦士★]
・『ネット流行語100』年間大賞は「ウマ娘 プリティーダービー」 「呪術廻戦」「東リベ」抑え“1着入線” [征夷大将軍★]
・【速報】【速報】新語・流行語大賞、年間大賞は「ふてほど」 大谷翔平の「50―50」はトップテン入り ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【MLB】大谷選手、肘の損傷は中程度 戦線離脱の二刀流
・【野球】日本ハム大谷の二刀流進化164キロ、10勝22発 ★2
・【野球】大谷翔平のメジャー挑戦、桑田真澄氏は「新二刀流」を提案
・【野球】斎藤佑樹が二刀流!?清宮と二遊間組んだ背番号1の正体は…
・【MLB】大谷の二刀流は本当に復活するのか 2年連続手術に不安の声
・【MLB】二刀流がゆえの弊害…DH・代打の大谷は“つぶしが利かない”選手
・【野球】<大谷翔平>不調の原因は「失恋」!?野球と恋の二刀流は難しかった!?
・【歌手】氷川きよし紅白“二刀流”狙う 演歌とV系ロック!20回連続出場へ意欲
・【MLB】大谷翔平、開幕「二刀流」確定 先発投手起用をマドン監督明言 [鉄チーズ烏★]
・【歌手】“二刀流”氷川きよし ホットパンツ姿でアニソン熱唱「どっちもおいしい」
・【MLB】大谷翔平、新人王!イチロー以来の日本人17年ぶり4人目…投打二刀流は史上初★4
・【野球】<大谷翔平の二刀流>元メジャー球団社長が異論!「私なら一つの道で桁外れの存在に」★2
・【野球】清宮、世界の王と同じ開幕スタメン7番で「中田放出論」が再燃!学業との二刀流も要求か
・【テレビ】いとうまい子初告白“タレント&社長”の二刀流生活 敏腕…1年で社員50人超に
・【野球】大谷、9打席連続音なし ソーシア監督の表情には二刀流起用の苦悩
・【芸能】福原遥、2ndシングルリリース決定 女優と歌手の二刀流宣言
・【野球/MLB】大谷は苦手な左投手を打てるようにならないと打者としての出場機会をかなり減らされる可能性も…「二刀流完遂」は相当の難事業
・【野球/MLB】投手成績・打撃成績ともにランク外の大谷は真の二刀流とは言えない 過去5年で規定投球回到達は2回のみ、規定打席到達はゼロ
・【野球/MLB】大谷の登板日が変わるたびに登板間隔の変更を余儀なくされる他の投手はたまったものではない…“二刀流”フル活用の落とし穴
・【野球】横浜・万波中正がプロ志望届、高校通算40発二刀流 ドラフト候補
・【芸能】二刀流グラドル・東雲うみが語る今後の目標「 無人島でサバイバル生活とかも挑戦してみたい」 [フォーエバー★]
・【MLB】大谷、二刀流専念なら強豪球団への移籍は難しく「エンゼルス一択」 大谷は通常より登板間隔を多く空ける必要があり同僚にしわ寄せ [ラッコ★]
・【サッカー/二刀流】準決勝で1得点1アシストのペリシッチ、オフはプロのビーチバレー選手として活動 ワールドツアーにも出場
・【MLB】決断は本人次第 大谷 右肘手術なら来季は打者専念 20年の二刀流復活目指す
・【芸能】本田望結、フィギュアとの二刀流は継続 自身の五輪は「遠い遠い所」…アニメ映画「リズと青い鳥」公開アフレコ・会見に出席
・【芸能】芦田愛菜、4月から大学生 女優業と二刀流へ 法学部政治学科 名門高から成績上位で内部進学 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【MLB】エンゼルス指揮官 大谷の二刀流復帰へプラン着々登板日や休養日は「プホルスがDH」106試合 .286 18本 62打点 12盗塁
・【野球】早実・清宮、プロ志望届提出、早大も通信制のe−スクールで進学の“二刀流”
・【MLB】大谷翔平に「嫉妬しているよ」 CY賞2度の殿堂入り大投手も羨む二刀流の魅力 [首都圏の虎★]
・【芸能】本田望結 今後もフィギュアと芸能界の二刀流「中途半端と言われるかもしれないが…」
・【プロ野球】楽天、神戸の異例“二刀流社長”が爆弾提言!「Jリーグは(プロ野球の)一歩前を進んでいる」 ★4
・【野球/MLB】江本氏「大谷はこのまま二刀流を続けたら記録を残せない。投打どちらかに専念すれば大記録を抜く素質があるのに勿体ない」
・【FLASH】大谷翔平 “二刀流”バスケ妻の「美貌」と「履歴書」 本誌が報じていた「出会いの場」「愛の巣」 [冬月記者★]
・【NFL】米大学の二刀流選手カイラー・マレー、ドラフトでカーディナルスから全体1位指名 史上初のMLBとNFLの両方で1巡目指名
・【野球/MLB】江本孟紀「大谷の二刀流は成功しない。本当の成功とは20勝し、首位打者や本塁打王になった時だが、まず不可能」「単なる見世物」★8
・サッカー日本代表・森保監督が大谷翔平のMVPを祝福 「日本人として誇らしい」「大谷さんに野球とサッカーの二刀流をしてほしいぐらい」 [jinjin★]
・【サッカー】<東京五輪代表“W強化プラン”>主力級はA代表で南米選手権、トゥーロン国際にはBチーム派遣へ...“二刀流”で進化
・【サッカー】中田英寿氏×一流シェフ 苦境の食材生産者、酒蔵をアシスト!自宅でできるレシピ動画公開
・【音楽】ジャック・ジョンソン 4年ぶりとなるNEWアルバム発表
・【サッカー】神戸がリージョ氏の新監督就任を発表!よりバルサ化へ、グアルディオラの師匠が日本へ ★2
・【サッカー】<マジョルカ・モレノ監督>久保建英に太鼓判!「レアルで成功するのは間違いない」 [Egg★]
23:04:46 up 41 days, 8 min, 2 users, load average: 82.17, 91.45, 83.83
in 0.090619087219238 sec
@0.090619087219238@0b7 on 022313
|