これは凄いよ。みてびっくりした。 鬼束ちひろ - X (Live at 中野サンプラザホール 2017.7.14) VIDEO こっちはちょっと普通 鬼束ちひろ - 月光 (from “CRADLE ON MY NOISE L*I*V*E -LIVE INSOMNIA VIDEO EDITION-”) VIDEO
>>321 自称のかかる部分が曖昧すぎる稚拙な文章なのが問題になってる。
朝日以外はそれを避ける為、裏を取ってあの歌手の鬼束ちひろが捕まったと断言して報じている。
それが全て。
>>332 社名を出せと言ってないよ?
会社員でさえ職業に関係する犯罪じゃなければ社名を出してないのが大半だし
「会社員役員で女優の〇〇」になるんじゃないかな
印税が入ってくるから現役だな 俳優は辞めちゃうと「元」が付くが
>>337 鬼束ちひろクラスのミュージシャンの裏も取れないような新聞社ならそうかもしれませんね
一社だけ裏取りできないとか過去最大の赤字更新してる新聞社様はさすが取材能力も他社とは違いますね
ものによってはアルバイトならOKなのに劇団員と書いたからNGみたいな人もいるよね 信用会社なんかだとさ
>>342 おまえが報道するときはそうすりゃいいんじゃね?
まあ俺もコイツと一青窈ともう一人くらいが、よく区別つかないわw
顔見ても鬼束ちひろだとわからなかったのか 現場では自身を鬼束ちひろと名乗る怪しい人物だったんだな
>>347 朝日の取材力の無さは否定しないよ
そもそも記者クラブが警察発表をそのまま報道するゴミだから松本サリンで被害者を加害者扱いしたりして問題視されたわけだし
今回は朝日新聞以外が警察発表にプラスしてちゃんと調べた
会社の中で妄想作文ばっかり描いてるから 世間を知らないんだよ
>>4 銚子電鉄がぬれ煎餅の営業利益がが
鉄道事業を凌駕してしまったために
業種が「米菓製造」になるのならば、
朝日新聞社も新聞やテレビ広告よりも不動産事業の営業利益が主なんだから
「不動産業」にならなければおかしいと思われる
>>350 別に報道機関じゃないからそんなこと言われてもあれなんだけどね
そもそもは
裏付けも取らずに「コンスタントにライブやってたりアルバム出してるから歌手と報道する」方がよっぽど恣意的だなってだけだから
朝日が取材出来てないことは全く否定しない
逮捕された内容から、歌手は既に首になってるかも知れないからとりあえず自称で誤魔化したのかな。 パチ屋で騒いで逮捕とかまともじゃないし、女とか捨ててそう
不二家の役員ならどうでもいい女優というより役員と言わないと困る人沢山出てくるんでね?
>>346 そのうち自称内閣総理大臣とかやるのかな
未だに月光コスって稼いでる一発屋なんだから、とうにソングライター廃業したようなもんだろ
酔っ払いが暴れて器物損壊公防等で捕まるのなんか数時間に1回レベルであるだろ わざわざ報道した理由は何なんだよ?鬼束だからだろ それで自称にしてるんだから言い訳なんか必要ないよ 他社は鬼束だから記事打ったけど朝日はただの器物損壊でもくまなく報道しただけなんだ へー
>>108 んなこと言ったら、おまえ含めて日本国在住者はみんな自称になるわ
おまえも自称日本国民な
YouTuberが逮捕されたときも、自称クリエイターとかでお茶濁してるから、思考停止で自称って付けたんじゃないの こんなbba知らんしって感じで
自称はひでえな 俺でも何曲か知ってるくらいには有名
>>28 最近だと瑛人とかyamaとか素人がネットでバズってメジャーレーベル入りするのも当たり前になったしな
赤瀬川原平が1967年に逮捕された時も「自称前衛派の若い画家」
ろくでなし子が逮捕された時も「自称芸術家」
本人の知名度の問題ではなく警察なりマスコミが確証を得なければ自称、ただそれだけ
今回は朝日新聞が調べきれてないだけ
芸能人御用達の湾岸署の個室留置所でw 激昂を歌ってたら笑うなwwww
ゆーちゅーばーは揉めてるの見かけたなw 収入超不安定だしなんの保証もないし
>>377 警察発表の時点で自称なんてついてなかったと思われ
その証拠に他のメディアも警察発表を受けて報道したが自称の文字はなかった
揉めたジャニタレ誰だったかな?嵐だったかそれレベルの人 なんかの審査何十件も落ちたとか
鬼束ちひろが複数人いる可能性を考慮したんじゃ無いのかよw
>>382 朝日の元記事は警察の発表を受けての報道だから「自称」は取り調べ等における容疑者の自称であることが妥当
警察が歌手だと確証を得たものを「自称シンガーソングライター」に変える必要性がない
貶したいのならそのまま歌手鬼束ちひろを貶せばいい
慣習に沿った記事を書く朝日がそこまでの主体性を持った記事を書くとは思えない
他社がシンガーソングライターでなく歌手だとか報道しているのなら他社が調べて歌手だと確信を得ただけだろう
まあ近年は活動してるかどうか あやふやな感じは正直あった
>>108 そういうのは「いずれも自称の」って付くんだよね
ただ単に本人確認できるもの持ってないか出さなかっただけだろ
いっちゃ なんだけど 鬼束は アーティストとしてはA級だよ。 間違いなくビッグ・アーティストで 1時代を築いた人だよ。 S級かどうかは微妙だろうけどね。
そもそも「鬼束ちひろ」というシンガーソングライターの存在を知らなかったんじゃね?
>>1 仮にも鬼束はテロ朝で放送してたTrickのEDテーマだったっけか?を歌って売れた人なのに「自称」とか酷すぎるだろ…
>>394 鬼束ちひろって氏名はその時点でも自称じゃなく本名でしょ
朝鮮日報日本支社には日本の芸能人が分からなくても仕方あるまい。
「自称」は「シンガーソングライター」にじゃなくて 「鬼束ちひろ」に掛かるんだろ? アカヒ新聞も有名人が まさかこんな犯罪犯すとは思わなかったんじゃねえの?
TRICK知らない世代なんだろうな さすがにテレ朝のドラマなんだから勉強しとけよ
これは許す 俺もキョーミ無いからお笑い芸人かなんかだと思ったし
赤瀬川原平が1967年に逮捕された時も「自称超前衛派の若い画家」 ://i.imgur.com/xAimdEM.png ろくでなし子が逮捕された時も「自称芸術家」 ://i.imgur.com/QQ9UhEO.jpg 本人の知名度の問題ではなく警察なりマスコミが確証を得なければ自称、ただそれだけ 今回は朝日新聞がシンガーソングライターであると確証できるほど調べていない 大手芸能事務所などとは違って、鬼束の所属するナポレオンレコードは個人事務所だから所属先に聞けばすぐに確証を得られるものでもないんだろう その確証を取りに行く責任者が逮捕されたわけだから まあ他社は調べたのかすぐに「歌手」と報道したんだけどね
>>407 鬼束ちひろは警察も確認済みの氏名だろ
「あのシンガーソングライター」本人かの確認がとれていない
こうやってショボい器物損壊を取り上げるのは、鬼束が有名芸能人だからだろ 自称もヘッタクレも無い
>>1 トリックのエンディング曲は鬼束ちひろだろ
トリックはテレ朝だろ?
あれだけ有名でも自称扱いとか あんたら自称新聞記者よりはるかに他者に知られてるぞ
報道したあとで実は同姓同名の別人だと判明する可能性だってゼロじゃないしな 裏とりはきちんとしないと 朝日新聞さんにはその真面目さを日頃から発揮してほしいもんだがな?
そういえばたまに自称ってつく容疑者いるなぁ この記者は余程若いのかな?
自称シンガーソングライターが酔っ払って救急車蹴った位でニュースになるかよ
俺は仮になんかで逮捕されたら空間プロデューサーっていうつもり
東大卒どころか国公立大卒も入社ゼロになったのでは?
>>421 本人確認が取れてなきゃ言ってる事が正しくても自称だわ
自称コンビニ店員だろうと嘘ついてる可能性が存在する間はな
そんなのもわからんで若いのかな?とかお前何を無駄に年重ねてんだよ
記事としては茂木と津田に自称付けてあげた方がいいんじゃない?
>>426 あの鬼束ちひろかの裏が取れてないからだろ
いやこれはシンガーソングライターが自称じゃなくて「シンガーソングライターの鬼束ちひろ」 を 自称してたつまりまったくの赤の他人の場合を想定しての保険だろう
>>431 じゃあ、“自称 鬼束ちひろ”で十分だろ
>>1 「シンガーソングライターの鬼束ちひろ」を自称してるナゾ人物って意味じゃなく
「シンガーソングライター」を自称してる元タレントの鬼束ちひろさんって意味だったのか
記事の質、記者の質はどんどん下がっていってるのに
購読料だけどんどん上がっていくのはどう言う訳なんだ
単純に、自称シンガーソングライターという匿名で報道しようとしたのではないかと推測してる。 なぜなら、プライバシー保護のため。本件に関しては、朝日を叩くのはやめましょう。
自称「シンガーソングライターの鬼束ちひろ」ってことでしょ 本人か確認できなかったので自称って付けたけど、本人だと確認できたので自称を外したってことじゃないか? アカピも日本語があまり得意でない人が多いから多目にみてやれよw
>>1 これ本人か分からなくても仕方ないんじゃない?
だって今や月光の時の面影なんてないんだし長年メディアから遠ざかってんだからww
>>433 本名鬼束ちひろ、は本人確認できる身分証から警察が確認済みだったんだろ
>>439 じゃあ“鬼束ちひろ”で十分だろ
警察発表なんだから
>>1 茂木といい津田といいこのスレの奴といいバカばっかりww
逮捕されて数時間後直ぐの報道だったし警察がその場で本人から鬼束ちひろって聞いただけでなくきちんとした本人確認取れる前の速報で【自称って報道されたって事でしょ 茂木といい津田といいこんな事も分からないとかw
>>109 音楽の天才が別のベクトルに極端にいってしまった悲しい例だな
>>421 警察が役所の書類で確認するまで、全て自称
名刺でまず肩書きを見るか全体のデザインを見るかの違い
記者とか警官が20代半ば( 1995年〜97年生まれくらい)だと マジわからないかもよ 月光のヒットが2000年くらいじゃなかったっけ?
「警察発表では自称になっていたので記事も自称としました」ならまだわかるけど 「調べたら自称ではありませんでしたので訂正します」という回答は無能過ぎる
>>452 自称無職は、職場に知られたくないために
嘘の場合も多いらしいね
>>455 警官は知らんくても記者は知っとけ
知らんなら警察発表で裏取れてる名前だけ報道でいいだろ
これって鬼束ちひろ本人か確認取れてないからって意味じゃないの? 本当は自称鬼束ちひろって言いたかったんでは
鬼束ちひろだから記事にするのに 確認取れないとかアタオカ過ぎるwww
>>459 逮捕された人物が芸能人かも知れないから記事にする
警察でもまだ裏が取れてなくて本人かどうかが確認出来ない一般人の事件を報道する必要性有る?
芸能人かも知れないから報道する
だからまだ裏は取れてないから自称をつけて鬼束ちひろかも知れないと報道にする
なんで自称を付けて記事にしたか分かる?
>>462 その理屈はおかしいな
警察は本名の裏は取れてるわけで
んでミュージシャンかどうか裏も取れてないのに自称シンガーソングライターの鬼束ちひろって報道するのはおかしいだろ
同姓同名の一般人だった場合に風評被害やばいじゃんw
ミュージシャンの鬼束ちひろとして裏を取って大々的に報道は理解できる
名前だけしか裏取れてない状況で
わざわざ自称シンガーソングライターって報道の仕方は明確にアウトだろ
>>463 自称してるって情報も警察からとったんだろ
>>464 だから自称してるって警察から聞いた時点でミュージシャンの鬼束ちひろかどうかの裏を取る責任あるのはマスコミだろ
そこ裏取れないなら本名だけ流せや
日本の数少ない天才シンガーの鬼束ちひろさんを自称にするって馬鹿だな
>>468 お前がバカ
ミュージシャンとして有名人の鬼束ちひろが存在してるのは分かるな?
朝日が言うように速報の段階で有名人かどうか裏取れず警察発表だけ流す場合に
自称ミュージシャンの鬼束ちひろって報道する姿勢がやばいと思わんとか頭おかしい
5CHのスレ立て人が芸能人と同性同名の一般人の犯罪を芸能人の仕業とミスリードしてスレ立てするのと同レベルの倫理観で大手マスコミが速報流してんじゃねーよえ
第一報で名前が出て職業が自称となるのはよくある話 手持ちの公的証明書類で名前は確認している 職業はあくまで「容疑者が自称」した職業名 自称しなければ職業不詳の〇〇 所属先や関係者に確認が取れ確証を得た場合にその自称が取れる 警察は「シンガーソングライターの鬼束ちひろ」であることを確認できなかったが(鬼束は個人事務所で責任者が逮捕されている鬼束自身)、名前が「鬼束ちひろ」であることは確認してる状態 これでは「自称鬼束ちひろ」や「鬼束ちひろを名乗る女」にはならないので「自称シンガーソングライターの鬼束ちひろ」 間に合わずにその警察発表をそのまま報道した朝日新聞(29日に確認済)と、鬼束ちひろの事務所か関係先に即時裏取りして確証を得たであろう他社の違い これが「自称会社員の山田太郎」なら朝日新聞どころか他社も調べずにそのまま報道しただろう その会社員がどれだけ素晴らしい仕事をしてようが自分の仕事に誇りを持っていようが、調べずに「自称会社員」と書くマスコミに誰も「失礼だ」なんて文句を言わなかっただろう 取材力の無さを馬鹿にするのは当然としても、自称を失礼だとか言ってる茂木はナンセンス
>>463 「自称シンガーソングライター」の鬼束ちひろじゃなく
自称「シンガーソングライターの鬼束ちひろ」なんだよ
>>465 逮捕された本人は警察に収監されてる
逮捕された本人と会う事も出来ないのにマスコミがどうやって歌手の鬼束ちひろか確認すんの?
こんな事も分からないとかお前も鬼束と同類のキチガイか?
>>447 本人確認も取れる前に速報しちゃうとかどんな倫理観やねんw
例えば俺の名前が木村たくやで犯罪犯して警察にジャニーズ所属の芸能人ですって言ってさ
朝日新聞って大手が速報で自称ジャニーズ所属タレントの木村たくやさんが逮捕って報道したらやばいって分からんかw
自身で掲げてる場合が自称だからそれじゃ変わらんだろうにw
>>474 確認出来ない段階なら本名だけ流せって言ってるの分からんのか?
なんで確認出来ない段階で無理に自称つけてまで速報出さないとダメなの?
頭アサヒかw
んで実際現時点じゃ裏取れたから自称を外したんだろw
その段階でミュージシャンの鬼束ちひろって報道すりゃいいじゃんw
>>478 逮捕された本人が自称してると警察が言ってるんならその事実を報道して何ら問題ないと思う
>>478 >なんで確認出来ない段階で無理に自称つけてまで速報出さないとダメなの?
知らねーよw
そんな事はアサヒに聞けよw
木村拓哉の場合はジャニーズに問い合わせれば違うという証言はすぐ取れる 鬼束ちひろの場合はナポレオンレコードという個人事務所だからどちらの証言も取れなかったんだろうね 鬼束ちひろであろうことは判断できたけど裏取り出来てないから自称をそのまま使用 判断できただけで裏付けもなく自称を取って報道するのは悪質 裏付け出来るまで待たないのは自称会社員を多用することからどこの報道もやってる
自称新聞社だからなぁ、小学生の学級新聞よりデタラメな内容
朝日新聞
メディア事業の利益 29億円(2015年)→19億円(2019年)
メディア事業の人員 約7000人
メディア事業1人当たり利益 40万円(2015年)→26万円(2019年)
不動産事業の利益 68億円(2019年)
不動産事業の人員 約2000人
不動産事業1人当たり利益 360万円(2019年)
本業が不動産事業
>「女性なので触らないで」と(鬼束容疑者が)男性の救急隊員に言っていた もう何が何だかわからん
なお2020年度2021年度は赤字
赤字事業が本業ならなんなんだ
寝てたほうが良いだろ
シンガーソングライターって資格も登録もいらないだろ 自称で良いはず それで食ってないといけないという事もない
善意で取れば 「自称」が「鬼束ちひろ」に掛かってる、ただの素人ババアかもで 「自称」が「シンガーソングライター」に掛かると思いこんで叩いてるのかもよ
警視庁の記者クラブで話聞いてそのまま書くだけの簡単なお仕事だろ 自称ってなんだよ自称って いくらなんでも馬鹿にしすぎだろ
とりあえず、 朝日新聞だけから情報取ってたらちんぷんかんぷんだった。 他の新聞社が確認とって正確に報じてくれて良かった。 あれれ、朝日新聞取らなくても良くない? 状態が露呈したのだけは確定。
ポジショントークしかしないから 事実関係なんか気にしていないんだろ
テロ朝があんなに曲流してたのに?wwwwww 朝日新聞wwwwww もう廃刊しろ
この手の事件は署内にある記者クラブで発表がなされるので全紙ほぼ同じような文章になるはずなのに朝日新聞だけ“自称”としたのは取材能力のない無能記者だと告白したも同然
つーか 熊田曜子スレで「世の男全てが憎い!」って熊田曜子の旦那を名誉毀損してたTwitterの【東雲@AanxRx】←こいつ 鬼束スレに降臨してんじゃねーかww しかも相変わらずIDコロコロやりたい放題w
>>43 服を着ておらず本人確認ができなかったため
シンガーソングライターとして納税してないのかと思ったわ 確認不足かよ
>>294 ビクターのHPに載っている人と同一人物かどうか確認が取れないから「自称」と書いたんだろ
パチンコ屋の前で暴れる基地外を歌手だとは思わんわwwww
警察発表をそのまま報じただけなのにイチャモンつける自称脳科学者w 実際最近何してんのかなんてわからんのだから確認しないとわからんわな。実績があるから確認しなくてもわかるなんて意味不明であって そんなに自称が気に食わないならまず警察を叩け。警察はどんなやつでも確認が取れないなら「自称」だぞ
>>381 普通のリーマンの生涯賃金より稼いでるYouTuberまで認めないってのは、普通に職業差別だな
>>504 警察発表を垂れ流すだけならマスコミ要らん
警察がどう言おうと、自称じゃねーのは明らかだろ
>>508 本人がシンガーソングライターと言ってるだけで
同姓同名でシンガーソングライターではない別人かも知れないじゃん
表だった活動が無いんだから一応廃業してないか確認するのは当たり前 イチャモンつける方が頭おかしい
こんな大々的に報道して自称って 怪しいと思うなら流すなよ パトカー何度も蹴とばして捕まった馬鹿リアルに見たことあるがなーーんも報道されてなかったわ
>>507 お金だけで判断するわけじゃないのよな
賠償金もそうだが仕方ないからお金に換算するだけ
だから人を死なせて謝罪もない反省の姿勢も見られない、許さねえ!がいるのだ
鬼束ちひろを知らないとか、情報発信媒体としてヤバ過ぎだろ 曲まで知らなくても歌手だと言うことくらい知らんとかありえん
朝日新聞にはそういう世間知らずがたくさんいるんだろうな。 警察事件担当の記者で、芸能界にうとい記者が書いたか? それでも、デスクがチェックできないのか?
今現在も現役かを確認したってことだろ 噛み付いてるやつは取材のイロハも分からんバカ
>>514 あの鬼束ちひろかの裏取りがとれてなくて、容疑者の供述内容はとれてたからこう書いただけだろ
裏取りの遅い朝日は置いといて、その理解力はやばすぎだろ
分からないから自称と付けたのなら、精神鑑定受ける可能性も有るのに名前出したから朝日は人権踏みにじったって事やな
これって 自称『シンガーソングライターの鬼束ちひろ』が 同姓同名や騙りじゃなくて本物だと確認できたって話だろ
>>81 せっかくNHKにもでられるようになっていたし
一時期の派手なファッションもやめて
映画の曲を歌ったり持ち直していたのにな…
音楽に関しては素晴らしいものを持ってるけど何か癇癪のようなものもあるのかな
>>108 その場合は
シンガー・ソングライターの鬼束ちひろを名乗る女を逮捕
だぞ
>>527 本名鬼束ちひろは警察調べで確定済みだろ
読売 歌手の鬼束ちひろ容疑者(41) 日経 歌手の鬼束ちひろ容疑者(41) 毎日 歌手の鬼束ちひろ容疑者(41) 産経 歌手の鬼束ちひろ容疑者(41) 朝日自称シンガー・ソングライターの鬼束ちひろ容疑者(41)
自称・鬼束ちひろの女を逮捕しました という可能性もあるもんな
>>6 アホか。
かつての実績でシンガーソングライター名乗って、何の問題があんねん。
>>21 コメンテーターは、番組での「役割」の肩書き。職業ではない。
この程度の事件で何故報道したのかは鬼束ちひろが有名人だからで、 なのに何者か分からないって矛盾だよな。 無名なら事件自体には報道する価値はない。
>>521 そもそも、鬼束ちひろだと確認できてたからニュースになったんだろ。
一般人だとこの程度の話題、ニュースにならん。
>>536 そういうことよね
つまり最初から本人であると確認できてた
あれだな デスクが世代で 「あの鬼束ちひろがそんなことするわけない、確認が取れるまで自称にしとけ」 とか言ったんだろうな
実質的に引退状態って可能性もあるからなんだろうなあ
知らなくてもなんらおかしくない 芸能人を知ってて当たり前みたいのやめて欲しい すんげー詳しい人いるよね それは趣味だから構わないのだが、常識みたいに言ってくんじゃん そんなにそんなに価値ないしょ
>>542 そんな価値ないなら報道する価値もないハズじゃん
>>545 なんで隠す必要があるの?
ニュース自体はいいんじゃないかな
あちこちで権利問題あるだろうし
いや、捕まったやつが、シンガーソングライターの鬼塚ちひろって名乗ってるだけで、本物か確認できなかったってだけやろ? シンガーソングライターの鬼塚千束はそりゃシンガーソングライターだろ。
>>551 世の中で起こってる事件全て報道されてると思ってんの?
世の中沢山事象があるのに芸能人に詳しくないとおかしい、これを前提として皆話してるでしょ ある芸能人はすれ違った歩行者が自分を知らなくてむかついたみたいな話をしてたけどそれどうなのよっていう 例えば自分なんかヒット曲一曲しか知らないし、世代が数年ズレれば知らないと思う
なんで容疑者なん? SMAPとか島田紳助は容疑者つけないくせに 公共の電波がそんなことしてええの?
>>554 この事件も有名人が起こしたことだからピックアップされたのであって
朝日のように「どんな人か知らない」なら本来ピックアップされないんだよ。
>>540 知ってる世代なら「あーまたやったか」てなるはず
>>557 曖昧だけのありのまま報道したっていいじゃない
>>553 知らないから報道しない
ってのはアリだと思うよ。
曖昧なのに断定して報道という逆方向はまずいけどさ
>>1 なんか脳科学者(笑)が言うから笑っちゃう
>>561 よく分からないけど、白黒はっきりしないと情報処理できないの?
実際コイツが今何やってるのかなんて知らん、わからん人の方が大半でしょ ネット民の多くですら数年前のお騒がせツイートで名前思い出したくらいなのに 楽曲提供だのネットでライブやってるだのそんなアングラ活動知るかよっつう
自称かどうか確認するのも後回しにするくらい 確定してる情報を素早く報道しようてなら 「自称シンガーソングライター」自体を省けば良かったやん 字数も減らせるし
現役じゃなかったとしたら元だな あのきさきちひろか確認がとれなかった可能性がありか あの歌手が逮捕なんてビックニュースだしな これでワイルドな人間になれたな むしろもう忘れ去られてたくらいだし
>>567 茂木は自称科学者
実態は何をやってるかよく分からない知識タレントw
むしろどこを確認してOKになったかが気になるwww
まーた捏造新聞がやらかしたか どうしようもねーな 記者はバカチョンか?
>>577 代表作月光は本人作詞作曲だよ
印税収入でつましく暮らせるくらいはあるんじゃないか
それに頼らず音楽活動続けてるそうだけど
朝日新聞社の記者のレベルってこの程度って事。 知ってた。 ついに新卒採用で東大からの受験者ゼロだったんだろw
>>1 >>朝日新聞(電子版)は28日・・・「自称シンガー・ソングライターの鬼束ちひろ容疑者」と伝えていた。
おそらく本人は私、シンガーソングライターなんですけど!とか主張してないんじゃないの?
取材せずとも常識で分かるだろ 和田アキ子を殺してえって言ったの根に持ってんじゃね
>>586 そうでもない
まじ「本人が言い張ってるだけかも」な時の表現
>>590 言われてみたら自称新聞社の朝日新聞は碌に読んだ事ないや
いつでも自称を付けてるのかい?
調べる確認する能力が足りていないんでしょう その程度のレベルなんだよ
日大理事長「なぜこいつと徳井は脱税で捕まらないのか」
>>597 仮にあとでもう廃業してましたってなっても
誰も「よく調べもせずにシンガーソングライター誤報しやがって」とか言う人もいないんじゃないかな
朝日はそこを分かってない
>>545 無価値の人間が起こした事件を報じる事はおかしくはない
これが森山良子や宇多田ヒカルみたいなクラスなら人目で疑いようもないからこうはならない 鬼束はそうじゃない、オーラとステージが違う それだけ
>>1 さすが自称新聞屋とでも言われたいんじゃない?
>>591 そんな事あったなぁ。思い出さられるのは同棲してた彼氏にボコボコにされた顔写真が新聞にデカデカと載ってたなぁ。あれなんで?
いまマンガを書いて無くても漫画家江川達也 自称をつけてもいいのでは
>>504 休日に交通事故とか起こすと
会社に確認取れないから
自称会社員となるやつな
でも鬼束ちひろは確認とれるやろ
自称新聞社記者は確認とらないのか
>>6 この場合職業というより自称・鬼束ちひろって意味だし馬鹿か
>>46 同姓同名かもしれんからみんなが知ってる鬼束ちひろかどうかまでは確定ではないだろ
一般人はこんなやつ知らないよ 自分も名前以外知らないし
>>389 他のメディアも警察発表を受けての記事だが
どこも自称なんて見出しに付いてなかったぞ
鬼束ちひろが素顔で歩いてたとしても 「あっ、鬼束ちひろだ」とはならないよな しばらくヒット曲も出てないんだし
所属事務所、所属レコード会社、など 身分を保証できる人物、団体、組織を鬼束ちひろが 警察発表までに喋らない もしくは警察が確認を取れなかった(取らなかった)んだろ マスコミが独自判断で、「自称」にしてやろとかできるか そこまで気の利いたことができるわけねぇだろ
有名な鬼塚ちひろの名を騙ってる別人の可能性を真面目に裏取りしました
罵声浴びせた爺さんが俺はシンガーソングライターだ、って言えば自称そうなるわけか
そもそもこういうのは警察が記者クラブで発表するのでその時に自称、が付いてたんだろ
報道する時点で本人じゃなかったらいい迷惑だろ 一般人が物蹴ったぐらいの器物損壊容疑で全国ニュースに載らないわけだから 屁理屈言って擁護してるのはバカ
いちいち変な言い訳をつけて、 自分の馬鹿さが認められない反日左翼壁新聞。
>>1 バカ左翼の社員しかいないクソ新聞社!
さっさと倒産してしまえ!
つか、取材で支離滅裂な嘘八百発言連発で全く辻褄の合わない事が判明している自称慰安婦にこそ自称ってちゃんと付けろよw
>>1 津田よ
苦言を呈すなら従軍慰安婦捏造記事だろ
自称 鬼束ちひろ(シングソングライター)なら分かるが
>>108 その理屈で言ったら本人の顔写真付きで報道してる方がやばいじゃんw
>>4 かつては朝日じゃないと新聞ではないと言われてたのに
裏取り取材の重要性を踏まえるなら、 そもそも、速報性の必要な事件か?
福山雅治だって万引きするから
鬼束ちひろでないと記事にする価値がない事件なら、 ちゃんと確証を得た上で報道すればいい 事件の速報性を優先したんなら鬼束ちひろの名前を使わなくてもいい どっちにしろデスクのミスだと思います
>>592 「自称」と書いた朝日新聞社は慎重だったという事だ
シンガーソングライターか 歌手か そこは重要な問題だからな
まぁ職業や肩書きの前に自称とつけてしまうとどうしてもバカにしたようなニュアンスになるからね
例えば誰かが鬼束ちひろの名を名乗ってるだけかもしれないから確認は要るだろ
まあ過去の人だから未だに歌手活動してるんか?って確認しなきゃ分からんよね
朝日新聞、鬼束知らな過ぎ まあ、自称新聞社とか言って盛り上がるのは頭悪過ぎやけど
自称は「シンガーソングライター」に掛かってるのではなく「シンガーソングライター鬼束ちひろ」に掛かってるわけで、あの鬼束ちひろ本人かどうかの確認出来たから自称を外したってことでしょ。 何が問題なの?
>>658 そうだとすると
ほとんどの人に誤読させる記者の文章力は絶望的と言える
歌手だけならともかくシンガーソングライターとなると 作詞作曲をどこまでやってるかとか確認しないといけない
アイアムゴッズチャイルドが21年前だから入社2〜3年目とかの記者じゃ知らんわな。
逆に何を確認したらわかったのが教えてほしい シンガーソングライターなんて、資格があるわけじゃなし、自称の何もないだろ? 売れなきゃ名乗っちゃいけないわけでもないし、少なくとも鬼塚は売れだだろw
24-5歳の記者なら知らんだろね 芸能畑なら不勉強だが事件記者ならやむなし 新聞でもネット記事は校正・校閲が適当という証明記事
昔はシンガーソングライターだったかもしれんが今はパチプロかもしれんから確認は必要だろ
一呼吸おける人 ・これは自称「シンガーソングライター」の鬼束ちひろではなく、自称「シンガーソングライターの鬼束ちひろ」なのか? 一呼吸おけない人 ・あれだけの実績のある方に『自称』とつける意味が全くわからない
>>665 上だとしたら日本語が下手すぎるんで、新聞社として余計に致命的だよ
スポーツ紙じゃないんだからさ
「シンガーソングライターの鬼束ちひろと名乗る女性」と書けばいいのだし
要するに今は元歌手の無職だと思ってたら本人がシンガーソングライターと言うもんだから 調べてみたら「おやおやまだ活動してたのかwwww」って話じゃないの?
誰だっててきとーに鼻歌歌えばシンガーソングライターやで
かつてヒットソング出したことは確定してるんだから「音楽家」か「ミュージシャン」でええやん。
ほんとにシンガーソングライターなの? じゃなくてほんとに鬼束ちひろなの?ってことでしょ
>>662 鬼束ちひろ本人であることを確認したんだろ
それまでは自称「シンガーソングライター鬼束ちひろ」
鬼束が主題歌歌ってたドラマトリックって朝日新聞傘下のテレ朝制作じゃねーか なんでこれぐらいの確認もせずに記事にした?
>>666 鬼束ちひろがこの容疑者の本名、は確定してるから、鬼束ちひろと名乗る、だとおかしい
百歩譲って
>>6 の言い分にも理があるとしたら、
「自称〜」では無く「元〜」にすべき。
>>674 朝日新聞の表記は「自称シンガーソンガーの鬼束ちひろ」
言いたい事はわかるがね
もっと別の表記のしかたあったかなって
せめて「の」がなかったら良かったのにな
朝日の社員が逮捕されても「自称新聞記者」で押し通す為の試金石
仮にも新聞記者なのに鬼束ちひろを知らないとか信じられんわ
というか警察発表どおりだろ? 先走って本人と確認せずに鬼束ちひろ逮捕って出すほうがまずい
現在活動してるのかよく分からないもんな 職業載せるから確認取れないと自称になっちゃう 自称無職というのはあまり聞かないけど
月光しか知らん奴はニワカ 勿論私もそれしか知らない
こんな人何人も転がってないんだけど ひどい言われようだな
>>684 >>686 他の新聞はちゃんと確認して歌手って書いてるけどな
所詮は自称新聞社のおままごとなんだから相手しないで放っておけばいいのに
朝日がどうとかってよりこういう自称会社員とか自称なんとかって警察発表の時点でついてて 第一報はその通り伝えるのが普通だと思ってた
でも東大法学部に行った高校の同級生は今アカヒで記者やってんだよな アイツも今ごろ真っ赤な顔して日本を貶める長文を書いてヨダレ垂らしたりしてるんだろうか
>>689 朝日新聞は事務所に取材して本人だと確認とって「自称」を外したでしょ
事務所が逮捕を把握してない時点で歌手って書いた新聞があるなら問題だと思う
>>687 >>691 女版の三木道三みたいなポジションだね鬼束ちひろは
多分、香水の人もこのコース
>>695 いや問題ではないだろう
歌手かどうかを決めるのは事務所じゃないしな
>>695 記者「昨日鬼束ちひろさんが逮捕されましたが、鬼束ちひろさんは”シンガーソングライター“で間違いないですか?」
すげえ間抜けな質問。
テレ朝トリックの主題歌であんな売れたんだから 流石に鬼束ちひろがシンガーソングライターなのはわかってるだろw 問題なのは本当に本人かどうかって所でしょ 朝日にしてみれば鬼束ちひろを名乗る偽者の見知らぬキチガイであってほしかったんだよw
>>700 テレ朝は「歌手の」で報道してたけど。
「本人でない可能性」なら記事に本人の顔写真付けるのがおかしい。
>>700 テレ朝の記事じゃなく朝日新聞の記事だから
従軍慰安婦の捏造訂正に32年掛かる自称ジャーナリズムKY珊瑚朝日新聞ならこんなモンやろ。
韓国人記者だから日本の芸能界よく知らなかったんじゃねえの。
文盲多すぎてびびるわ 「あの鬼束ちひろ」を知らなかったから自称って書いたわけないじゃん この件で朝日を叩くなら、「あの鬼束ちひろ」かの裏取りが遅すぎる点だろ
記者からデスクから校閲もろくに機能しなくなったかw
いや、今何してるかわからなかったらそりゃ自称でしょ
確認云々はマスコミによくある言い訳に聞こえてしまう 職業の前に自称と付けるのは小バカにしてる印象受ける人も少なくない それを知ってて書いたならマスコミ特有の意地悪さが出てるし 知らずに書いたのなら言葉のニュアンスを理解できない日本語に疎い人物に朝日は記事を書かせてるということ
第一報なら自称 鬼束ちひろ(シンガーソングライター)が正しいんだろな
>>700 本当に本人て確認も取れていないのに、こんな微罪で大きく取り上げるのもおかしいけどな
朝日新聞 茂木健一郎 津田大介 出てくるのがみんな香ばしいw
自称日本人の自称新聞記者には確認しないとわからないんだろー
>>695 「自称」って付けて報道してるってことは少なくとも本人がシンガーソングライターって答えた(自称した)とこまでは裏取れてるんだよね
鬼塚ちひろが歌手って言ってる上で確認しないと本当に歌手かどうかわからない理由がどこにある?
事務所なんて所属していようがしてなかろうが関係ない
>>1 お前らが、朝日とか相手にしてやるから、つけ上がるんだぜ?
ホント、バカしかいないのは何でだよ?
あ、ここって5ちゃんの芸スポでしたか、ワリィワリィww
>>4 ぅむ 自称だったのか それなら仕方ないなw
今現在事務所にいたり曲書いたりコンサートやったりしてんの?してなきゃ自称じゃねーのか
>>4 こういう風刺精神こそ今の朝日新聞社に必要なんだろうなと本気レス
茂木に津田 朝日なら他にツッコミどころいっぱいあるだろうに
>>13 80年前の事を昨日の事のように書いている左翼だぞw
メディア関係者でない上に若い人達なら仕方が無いけど、
マスコミ・メディア関係者でその無知さ加減はちょっとありえない
シンガー・ソングライター自称鬼束ちひろ だったら記事は問題なかった 本人確認で自称もとれるし
>>13 演歌じゃないけど、一曲で食っていける曲だと思うよ
>>187 アーティスト(笑)
アーティストって呼び方、本当に胡散臭いし糞ミソ一緒な感じがいいよねw
>>227 だとしたらやっぱりザイニチ韓国人(朝鮮人)は敵だという事だわな
>>1 お前のとこのテレビ局の番組にも時々出てるじゃねーか
>>695 朝日新聞の記者って無能だよな
ちょっとググっただけでこんなのが出てくるのに
↓
鬼束ちひろ | ビクターエンタテインメント
「LIVING WITH A GHOST」(Blu-ray) 2021.05.26
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A025592.html 電車の中で【朝日新聞】を 読んでる人がいたら 危険なので絶対に近寄りません 近所の家で【朝日新聞】を とってる家族があったら 危険なので関わらないようにします ロビーや店内に【朝日新聞】置いてる ホテルやレストラン、喫茶店は 危険なのでなるべく避けます 【朝日新聞】を読んでるなんて 人間としてとても恥ずかしいです!