◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】侍ジャパン次期監督に日本ハム栗山英樹氏就任へ 愛弟子大谷翔平招集も期待 [爆笑ゴリラ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1638134927/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001爆笑ゴリラ ★2021/11/29(月) 06:28:47.37ID:CAP_USER9
11/29(月) 3:00配信
日刊スポーツ

栗山英樹氏(2021年11月1日撮影)

侍ジャパンの次期監督に日本ハム栗山英樹氏(60)の就任が近日中に正式決定する見通しであることが28日、分かった。東京オリンピック(五輪)で金メダルを獲得した稲葉篤紀監督が9月末で退任し、年内をメドに後任の人選を進めていた。

栗山氏は今季まで日本ハムで10年間の指揮を執り、2度のリーグ優勝を飾り、16年には日本一に輝いた。大谷翔平に二刀流の道なき道を歩ませ、球界の固定観念をぶっ壊した。キャスター時代も含め、アマ球界への理解も深く、アマ世代とも共闘する侍ジャパンのトップチームの指揮官に適任と言える。関係者によると栗山氏も就任に前向きな姿勢を見せており、栗山ジャパンが間もなく発足する流れだ。

最大目標は23年春の開催が見込まれる第5回WBCでの3大会ぶり世界一だ。第1回大会から連覇を果たしたが、各国ともメジャーのトップ選手の参戦率が大会ごとに高くなり、13年、17年と準決勝で頂点を阻まれた。東京五輪では悲願の金メダルを獲得したが、大会のレベルはWBCの方が高い。愛弟子のエンゼルス大谷の招集も期待され、新たな挑戦が始まる。

◆栗山英樹(くりやま・ひでき)1961年(昭36)4月26日、東京都生まれ。創価高−東京学芸大。83年ドラフト外でヤクルト入団。プロ1年目の秋にスイッチヒッターに転向し3年目に打率3割をマーク。89年に外野手でゴールデングラブ賞獲得。通算成績は494試合、1204打数336安打、7本塁打、67打点、打率2割7分9厘。90年に引退後はスポーツキャスター、大学講師などを務め、11年11月に日本ハム監督就任。12年にリーグ優勝、16年に日本一。日本ハム監督としての通算成績は1410試合684勝672敗54分け、勝率5割4厘。

【野球】侍ジャパン次期監督に日本ハム栗山英樹氏就任へ 愛弟子大谷翔平招集も期待  [爆笑ゴリラ★]->画像>1枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f63733cc33bec4a61e532cb082392c9e8e59c45
0002名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 06:29:51.05ID:Bh96GOH40
これは期待できる
0003名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 06:32:23.60ID:7A2IRX2a0
馬鹿なのかこいつら
0004名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 06:32:35.53ID:84L9j6J20
次大谷出なかったら洒落にならないのはNPBもよく理解してるな
珍しくまともな判断、人選だ
0005名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 06:32:48.41ID:FZzUQkLP0
23年春の開催が見込まれる第5回WBC


プレミア12と開催年被るけど本当にやるの?
0006名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 06:35:13.00ID:hIZSHDrv0
まじかよ( ・∀・)
大谷翔平とダルビッシュ招集確定だろ
あと中田も
0007名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 06:36:15.60ID:mkoZstti0
監督未経験者がやるんじゃないのか
0008名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 06:36:20.76ID:8B5CNmmZ0
あ、そういうことなの!へ〜
0009名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 06:37:10.95ID:na3rTlvc0
マニエル氏病は治ったのか?
0010名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 06:39:15.91ID:TEyKK30e0
WBCなら周りのMLB選手が出場するみたいな流れが起きた場合は大谷も参加する可能性高くなってくるかも
俺はNPB所属選手だけでもかなり満足できるんだがな
0011名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 06:39:33.46ID:cRfW6LRN0
愛弟子…なのか?
監督にとって選手は弟子なのか?
0012名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 06:42:58.76ID:hIZSHDrv0
栗山さんは面倒見は良かったろ
何故か清宮は見放したが
0013名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 06:43:17.34ID:Fl/QR0vl0
巨人とか東日本チーム中心に編成されるんじゃなかろうか
0014名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 06:43:51.57ID:2ny5TrSl0
メジャーが出させないだろ
0015名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 06:44:27.84ID:tPPfjDq/0
ハンカチを招集したら笑えるな
0016名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 06:47:13.54ID:84L9j6J20
>>10
ゲレーロJrにタティスJrにソトと大谷とその名を連ねてきた全員ドミニカ代表になるぞ
ペレスは元からベネズエラ代表
本来ならそこに、アクーニャJrもいる

大谷だけ本人の意思で出ないってことはまずない
栗山ともなれば鉄板
0017名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 06:49:07.90ID:eHs0k65a0
年収200万の貧困層は侍なのか?彼らは…侍なのか?
0018名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 06:51:33.08ID:r3g6jtmV0
大谷は大差でホームラン王になってなければおかしい

メジャーリーガーはマイナーリーグ時代から徹底的に研究されているが、日本人のデータはほとんどない

一方、大谷たちはチームから相手の詳細な情報を提供してもらえる

こんな圧倒的有利な立場で日本選手はどうして頂点に立てないんだ?

もちろん大谷は一年目ではないけど、今まで怪我と称してろくに出場してないから誰もあいつのことなんか注目してなかった

だから前半が終わって大まかな傾向がわかったら(研究というほどですらない)、後半戦は大して打てなくなった

敵チームが自分のデータを忘れてくれるなら、他の有力選手だったらホームラン100本以上打っていたのは確実

本当に日本人は恥ずかしい

日本人は韓国程度と張り合っているのがお似合い

それでもMVPをめぐんでくれたのは、やはりアジア市場の開拓が目的か
0019名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 06:54:50.82ID:eEhuoKtA0
>>13
2023年だとドラフト次第だけど巨人に選べる選手いないでしょ
坂本は下り坂だろうし、岡本は村上選べば問題ない
0020名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 06:58:14.51ID:p9dNl2CV0
いや、大谷出ないだろ
0021名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:04:03.73ID:Qs2EFa1/0
こりゃ招集拒否続出だな
中田翔でも呼んどけ
0022名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:06:29.25ID:UlJ5qWj60
栗山を起用する理由の大半は大谷の招集のためかな
0023名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:06:48.29ID:hIZSHDrv0
中田は出る…呼ばれりゃくるぞ(´・ω・`)
0024名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:12:29.17ID:x5B+Uqz60
球団が出さないと言ったら終わりやろ
0025名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:15:28.07ID:iO6r5DbT0
>>20
WBCで本気出して選手生命終わった松坂の例もあるから元々怪我ガチの大谷もさすがにいい迷惑だな
0026名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:16:29.19ID:iIFJg4a00
ハム宮が準備しています。
0027名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:18:03.71ID:dXxMnsma0
オレの責任!とかいって簡単に負けそう
0028名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:18:16.78ID:+twAOz7W0
キックボクサー大谷が出るか?
0029名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:19:09.15ID:TEyKK30e0
こればっかは実際にWBCが近づいてこないと何とも分からんね
気心知れた監督だったら出る気になるってのは少しはあるかも知れないね
0030名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:19:51.28ID:4/OnwENh0
>23年春の開催が見込まれる第5回WBC

これってまだ具体的に何も話決まってないんだよな
21年大会が中止になって次回は23年か25年って見込みだけど何も決まってない
23年もやらない可能性すらあるのに日本は監督だけいるかもしれない
0031名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:21:58.22ID:GnNtRM6w0
日ハム監督の前は日本どころかマイナーリーグにまで取材に行くようなキャスターというか、ジャーナリストみなさたいな人だったからな。
適任と言えば適任。
ただし、試合中の戦略は意味不明なものが多い。
0032名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:24:03.44ID:AwOY3QBo0
>>27
そして全く責任を取らない、までがセットで
0033名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:26:19.58ID:WvvQEKRw0
栗山監督なら大谷を代表に呼べると思ったら大間違い
奴は大谷の為なら代表を犠牲にする事も厭わない
0034名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:26:51.18ID:B48N4SEq0
栗山だって大谷呼ぶほど馬鹿じゃないし
そもそもエンゼルスというか、MLBが大谷の参加を許さんだろ
0035名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:27:03.10ID:hryExEaw0
>>1
> 第1回大会から連覇を果たしたが、各国ともメジャーのトップ選手の参戦率が大会ごとに高くなり、13年、17年と準決勝で頂点を阻まれた。

日本以外に真面目にやってる国のあるの?と思ってたが、MLBからの参戦率は高くなってきてるのか
米墨蘭は野球もサッカーも日本と互角かそれ以上の印象
0036名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:27:25.67ID:BlCrc/h80
KRYM
「OKGWクンやKRBYSクンにも興味あるなぁ(意味深)。」
0037名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:27:38.49ID:TEyKK30e0
俺はプロ野球選手が出る国際試合ってだけで満足できるからそういう点では得だな
0038名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:28:19.24ID:Edzm0x5s0
ほんと人材不足なんだなw
天下りで回してるだけじゃん
0039名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:32:46.54ID:oePM2m0m0
勝つ気無いのか?
0040名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:38:09.74ID:yBjbKhtk0
>>1
こんな腫れ物に触れるような奴いらんだろ
ガラス細工だし特別扱いするし周囲に不平不満出る
0041名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:40:05.35ID:KSHlj1fW0
 
栗山の選手時代の本塁打数は通算7本。一軍半のオコエや清宮未満。
そんな奴が日本代表の監督????(゚д゚)

大谷どころかまともな選手は誰も参加しないだろ。
そもそもMLBが全く興味がないんだから。
−−−−−−−
★オコエ(2016年3月関東一卒)
2016 .185 本塁打01本
2017 .300 本塁打03本
2018 .198 本塁打02本
2019 .182 本塁打03本
2020 (一軍出場無)
2021 .223 本塁打00本 ※21安打。他の年も同じ位

★清宮(2018年3月早実卒_7球団競合)
2018 .200 本塁打07本
2019 .204 本塁打07本
2020 .190 本塁打07本
2021 (一軍出場無)   ※二軍 .196
0042名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:40:09.40ID:JkzUGlt80
>>1
あーあ、次は負ける
0043名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:40:17.20ID:zA3Kd7cx0
最近野球人気すごい下がってるしなあ

日本シリーズが視聴率1桁、コア視聴率だと0%近いみたいだし・・・日本にいらないかも・・・
0044名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:45:44.53ID:CR15ZVP90
国と代表チームが形骸化するスポーツなんて、世界中を見渡しても日本の野球だけだろう

「侍ジャパン」を止められないんだろうなぁ
止めたら「日本代表」止めますって言ってることになっちゃうもん
0045名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:48:42.77ID:3Da7UBxh0
栗山に言われたら 意気に感じて招集に応じる? 呑気な記事ですこと
0046名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:49:44.78ID:dA2CB+ux0
>>43
チラッと見たけど知らない人ばかり、ユニも変わっててどっちかわからず、つまらなそうだから直ぐ変えた
0047名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:51:41.33ID:mOIa7lE20
大谷引換券として雇うのか
テリーかよ
0048名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:51:52.43ID:FqYDxtoY0
>>43,46
野球スレには必ずこういう自演で対立を煽る奴が出てくるなw
0049名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:52:31.97ID:BcfsL27B0
大谷呼んだらまた「日本だけ全力www」とか言われるんだよな
アメリカはメジャー選手出さないんだから日本も国内組だけで戦うべきなんだよ
それで優勝出来たら嬉しいし、負けても実力だしな
WBCを疲労困憊で優勝するより大谷のメジャーでの活躍の方が優先だろう
0050名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:53:13.11ID:sLcEN5vB0
第5回WBC

いいよな野球は
予選無くて
0051名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:54:10.26ID:T7eDnBaw0
国民栄誉賞、岩手県民栄誉賞辞退、侍ジャパン受諾とかあるの?
0052名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:56:15.56ID:dSHc3Ux/0
オリンピック除外
五輪予選を兼ねたプレミア12も消滅する可能性大
WBCは次回大会を開催するかどうか公式になんの発表も無い

代表監督いなくても別にいいんじゃないの
0053名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:57:57.57ID:KhxiFvIy0
大谷呼ぶなよ 怪我が怖いしメジャーの試合のほうが大事
0054名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 07:58:03.20ID:PuU7rH/r0
野球人気下火でNPBが大谷にあやかろうと必死過ぎて引く。
0055名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:00:15.89ID:fTSGjMKa0
世界で戦う国の数教えてください やきぶたの皆様
0056名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:01:01.10ID:ekRvd5kU0
サッカーの事笑えねえやつ選んだなw
0057名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:01:07.35ID:R2voZeqf0
>>43

10/30 ルヴァン杯決勝 セレッソ大阪-名古屋グランパス
関東地区 2.2% フジテレビ
関西地区 2.3% 関西テレビ
名古屋地区 4.5% 東海テレビ←初優勝

11/3 Jリーグ川崎フロンターレ優勝決定試合
関東地区2.1% NHK総合
0058名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:01:22.56ID:PmPesubG0
>>1
おー!よかったよかった
さすがに由伸や古田じゃスポンサー受けはいいけど実績としての説得力がないからな

ビジュアル
スポンサー受け
マスコミ対応
大谷翔平ライン

全て完璧
0059名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:03:26.45ID:CR15ZVP90
>>56
サッカーが野球に近づいてるんだわ
0060名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:03:35.92ID:8/z+R5gv0
>>57
Jリーグは誰も興味ないものだから大舞台の優勝決定戦でも
数字悪いのはしょうがない
0061名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:03:57.78ID:DnpNhMaX0
ワロタ
0062名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:05:57.00ID:qk/GRpGi0
中田とか、ハムの学級崩壊を止められなかった栗山さんが???
0063名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:08:16.93ID:qk/GRpGi0
そもそも五輪の競技からも外れるの確実だし、侍ジャパンって何の意味があんの?
0064名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:11:36.55ID:QC16XVDs0
大谷を招集するために栗山にしたの丸分かりの人選だのう…
正直WBCなんて出たい選手だけで良いだろもう
0065名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:12:47.19ID:ee9SulZC0
>>5
正確に言うと2023年まではやらないと言ってるだけで、2023年に予定しているわけでもない。
0066名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:14:30.89ID:Qm+A035I0
ハンカチ王子の人生を台無しにした罪は大きい
0067名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:14:34.15ID:pP3jYmoh0
 
●大谷 「本塁打王争いで忙しいのに、MLB二軍しか居ないWBCにわざわざ参加してくれ?御冗談は顔だけにして下さい」
0068名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:15:00.17ID:2OIZyr2O0
日ハムで実績ないやん。
0069名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:15:05.82ID:NMFPYv790
アホかよメジャー側が大谷を出すわけないやん。
0070名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:15:22.42ID:qk/GRpGi0
>>64
一生懸命なのは日本だけだしな
0071名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:19:37.87ID:kbYEDBym0
日本(ハム)代表
0072名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:19:47.63ID:bYtPR1VP0
>>49
WBCはメジャーも出るけど
0073名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:20:42.63ID:dSHc3Ux/0
視聴率6%コンテンツ侍ジャパン頑張ってね

侍ジャパン視聴率、9日は9・6%、10日は6・2%
https://www.google.co.jp/amp/s/hochi.news/amp/articles/20190311-OHT1T50095.html

10日にTBS系で放送された侍ジャパンの強化試合「ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019 日本VSメキシコ」(日曜・後7時)の平均視聴率が6・2%だったことが11日分かった。
また、9日にテレビ朝日系で放送された第1戦(土曜・後6時56分)の平均視聴率は9・6%だった。(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)
0074名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:22:57.77ID:CR15ZVP90
>>64
侍ジャパンはやめられない、でも上向く見込みもない
だったらせめて「大谷を呼べるかもしれない」という、わずかな可能性を売りにするしかない
0075名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:25:00.51ID:qk/GRpGi0
中田の横暴を止められなかった無能
0076名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:26:58.55ID:5CAmwROT0
 
 
●大谷 「年俸20億円(予定)のこの俺様を二軍レベルのWBCに招集?30億円は必要ですが良いですか?」
0077名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:31:41.09ID:fTSGjMKa0
やきぶた様に聞くけど 世界でやってる国のカズ教えてください
なんで教えてくれないの?
0078名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:36:16.66ID:Nno6qLmo0
イケメンだけエコひいきする
0079名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:44:55.33ID:7hTnImgD0
斎藤復活
0080名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:45:16.90ID:c0hwNzU40
>>63
焼豚が憧れの用語・用具を使える
・「絶対に負けられない戦い」→実際は同じチームと同一大会で何度も何度も対戦できる奇妙奇天烈なレギュレーション
・「アウェーの洗礼」
・「U-◯◯代表」
・ビブス
0081名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:48:09.04ID:E8kZaBnZ0
日ハム人材の宝庫やな
0082名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:51:53.77ID:fTSGjMKa0
何故参加国のカズ教えてくれないの やきぶたの皆様
まさかサッカーより少ないから恥ずかしいとか?
教えてください 
0083名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:52:10.12ID:NMCDOOoU0
>>49
単発なので見ていないとは思うが
前回のアメリカ代表は初回からぶん回せる先発と鉄板セットアッパー数人と30セーブ経験者と野手はゴールドグラバーで固めるガチの面子だったわけで
0084名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:52:38.29ID:vDaNv2Jl0
野球ってオリンピック除外されてWBCもなくなった。
世界大会ないのに、代表ごっこまだやるのか
0085名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:53:29.26ID:7FesfvaL0
>>84
WBC無くなったの?
0086名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:54:25.84ID:i/qMz+Nu0
1年くらいは栗山町の自宅に引きこもってのんびりするかと思ったら
0087名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:55:00.28ID:ZMjYaVrg0
吉村GMの下僕になってチーム滅茶苦茶にしたのになんなのこの恥知らずのジジイは
0088名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:55:01.83ID:MpvARcTF0
>>1
大谷を使った唯一の監督となれば栗さん

これ以上でもこれ以下でもない人事w

つまりそのための体制作り
0089名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:56:08.88ID:hrFOhBan0
代表の試合がいつどんな大会であるの?
0090名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:57:23.59ID:t1S/nquu0
一貫してフロントの傀儡だったやつに務まるのか?
0091名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 08:57:26.74ID:qgBJN+qj0
はあ〜
ヤクルト日本一でプロ野球も捨てたもんじゃないなと思ったが
やっぱ駄目だなw
アホすぎるw
大谷が来るわけないじゃんw
0092名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:01:10.50ID:0khFugif0
>>85
コロナで中止
次は2023年か2025年
0093名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:01:40.22ID:fTSGjMKa0
早く参加国のカズ教えてよ なんで教えてくれないの?
0094名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:02:42.63ID:fTSGjMKa0
参加国少ないからダンマリなの?
恥ずかしいね やきぶたって 情けない
0095名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:07:41.60ID:cdT5Mm6u0
実質仕事無いけどね
0096名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:10:41.51ID:dwU3esPe0
大谷招集説得の為だけに就任させたのかな
0097名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:13:19.85ID:VEalB6Ne0
サッカーと違って野球の場合は日本代表が最大の目的ではないからな
0098名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:13:41.73ID:D9mppQfr0
おいおいエイプリルフールには早いぜ
0099名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:15:05.66ID:fTSGjMKa0
>>97
世界大家は無いと認識してよろしいでしょうか?
パリ五輪も外されて 
ほんとやきうは恥ずかしいレジャーですね
0100名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:17:03.69ID:p74u4DPD0
侍ジャパンって試合の予定とかあるの?
無理やりワールドカップごっこやっても真面目に付き合ってくれるの韓国だけだよね
0101名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:18:21.82ID:5nI1fFdK0
久々にヤンキースの黒田下さいの下り見たくなってきた
0102名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:18:22.85ID:VEalB6Ne0
>>99
何で恥ずかしいの?
0103名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:19:09.17ID:e+CB3t6n0
なんで若返りじゃないんだよ
0104名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:19:25.60ID:Iqmr2oWm0
五輪卒業
WBC未定
野球代表ごっこはなにすんの?www
0105名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:19:44.87ID:unsw1Hj/0
サッカーで代表監督の交代とかあったらそれだけで軽く10スレ以上は消費するだろうけど、野球は冷え過ぎじゃね
0106名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:22:02.45ID:qyrm1ng/0
>>105
野球の場合は
リーグ優勝>日本シリーズ>>>世界大会だからな
0107名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:24:01.91ID:N5Go4YbN0
親善試合してくれる国すらなくなってるのにな
五輪前はなぜかNPBのチームと練習試合してたし
ちなみに日本野球並の暴挙を繰り返してるサッカー南朝鮮代表はあれでもまだ親善試合してくれる国があるぞ
0108名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:27:42.43ID:SSTKewpb0
まだ続けんのこの遊びw

出る大会も無いのに
0109名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:28:53.31ID:JVzrtIlY0
試合無いのに? 相変わらずくだらねぇwww
0110名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:34:38.28ID:FlY9DK+50
>>35
他国は知らぬがアメリカのスタメンは
一回目が一番豪華だった
0111名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:38:23.60ID:fTSGjMKa0
やきぶたが喜んでレスするスレだと思ったけど
まったく無いwwwwwwwwwwwww
早く参加国の人数教えて
0112名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:39:50.78ID:TEyKK30e0
>>93
去年やるはずだったWBCは28カ国参加予定だった
0113名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:40:27.05ID:TEyKK30e0
去年じゃないわ今年ね
0114名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:50:29.29ID:DzH1D0sV0
メジャーが出ないならヤクルトでも勝てるだろ
0115名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 09:55:34.59ID:YS6FtSA/0
中田の件で醜態晒したのに恥ずかし気もなく出てこられるんだな
0116名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 10:25:08.17ID:EvQ8NMZY0
>>106
リーグ優勝決まった試合でも2スレが限界だけどな
0117名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 10:26:03.91ID:j5cpkwaa0
>>106
それなのに何で代表常設してるの?
大会も対戦相手もないのに
0118名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 10:29:44.98ID:/iHytnTR0
>>68通算684勝してる名将ですよ
0119名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 10:29:48.27ID:rpRU4jyv0
野球ってあらゆる角度から馬鹿にされてるな

そして、馬鹿にされる系のスレ以外はさっぱり伸びない
0120名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 10:30:44.45ID:MD3uUb2R0
何か球界の竹中平蔵みたいになってきたなw
0121名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 10:41:59.42ID:8c5//YNY0
日ハム時代のチーム状態と成績を考えてみろ、なんでこれで日本代表なんだ
自分のメンコを作り、好き勝手やってこんなチームにしてしまった
で、大谷は出るワケがない、日ハム時代の実態を知っている黒木は、
日ハムが場を提供しただけで、大谷は一人で育てたってって言ってたよ
栗山が大谷を育てた話なんてもうヤメロ、大谷に失礼だろう
大谷が日ハムや栗山に対してするコメントは社交辞令だよ
0122名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 10:53:40.47ID:C6Zp1f4t0
>>23年春の開催が見込まれる第5回WBC<<

野球マスゴミはアホ過ぎたな
開催するか分かんないことをようやく認めましたww

これまでは開催決定だと喚いていたのにww
0123名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 10:55:33.87ID:j5cpkwaa0
>>5
マスゴミも焼き豚もバカ揃いでそれ指摘するヤツまったくいないな
同じ年に2回も世界一決定戦やるのかね?
0124名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 11:00:12.58ID:RYjuyHIK0
これは人気でなさそう。ハム以外の選手からの人望もなさそう
でもスポンサー受けは良さそう
0125名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 11:01:56.94ID:nalL582N0
大谷は誰が監督であろうが出ただろう
23年春なんかFA移籍か契約延長してるかなんだから
その辺も契約に入れてくるはず
本人は出たいとずっと言っとったやん
0126名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 11:02:36.13ID:9haBEyqF0
一度くらい野球は全員参加の世界大会やれよ
0127名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 11:13:43.58ID:t4fKgk/X0
暗そう最悪
0128名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 11:49:40.07ID:iz0ATvrA0
>>123
プレミア12は廃止でしょ
五輪予選兼ねてたけど追放されたから無くてもいい
それにあれは東京五輪野球競技のための日本主催のプロモーションに過ぎない
ご都合主義の日本野球のことだからガラガラ低視聴率だし躊躇なく手を引くと思う
0129名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 11:50:39.90ID:zlJ2yK880
今、WBCなんかに大谷呼ぶのはやめようや
ある程度落ちぶれてからでいいよ
0130名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 12:16:01.78ID:75B3VRvf0
MLBオーナー「クソみたいな大会に出して故障したら お前ら損失補填できるのか?」
0131名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 12:23:23.14ID:siJ76akK0
>>1
お前もうええって
しゃしゃり出てくんなよ
0132名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 12:31:43.12ID:3cD1kLyX0
スポナビに侍ジャパンの項目いらんだろ。ここだけ全く更新されてない
0133名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 12:54:41.33ID:nmix6z3gO
栗さん働くなあ
大谷のこと考えず必死こいて代表に引っ張り出そうとする
日本のこういうとこが大谷に敬遠される要素じゃないかなあ
電通だのマスコミだの国民の欲望を反映してるだけなんよ結局
0134名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 12:57:56.89ID:q/QvFRRw0
斎藤佑樹をサムライの投手コーチに抜擢だな
0135名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 13:07:59.58ID:nmix6z3gO
>>125
ずっと?
人生設計に書いた当時は本当に目標だったかもね
しかし人生はかわっていくのです
マウスサービスになり、マウスサービスも避けるようになり
現在はメジャー中心にがんばりたいと言ってるではないか
日本人ならニュアンス察しようよ
0136名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 13:09:57.70ID:nmix6z3gO
栗さんは日本の風潮から大谷を守るだろうな
大谷も栗さんを信頼してるからあ・うんの関係で…
でも大谷栗さん辞めてから栗さんへのデレかくさなくなったおね…
やきう人生のどこかでWBC出場するとしたら栗さんのときにと考えても…
来季エンゼルスがワールドシリーズ制覇したりしたら…出場する余裕も…ねっ
0137名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 13:27:48.48ID:TKKP/HRC0
清宮呼ぶんだろ
0138名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 14:02:24.22ID:U6a6XkZU0
気持ち悪い栗山擁護いる
0139名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 14:56:47.18ID:YS6FtSA/0
>>124
ハム選手からも人望ないだろ
主力から「薄っぺらいんですよね」と言われるような奴がw
0140名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 15:12:40.58ID:lFDtig4z0
>>64
大谷が招集されたら、他の選手はみんな辞退するんじゃない?
0141名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 15:26:23.05ID:sbuP7yrm0
何か言われて説得力があるのは稲葉でもギリギリよ
0142名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 16:00:26.21ID:ehzS8fyD0
圧倒的に現役時代の実績が不足してるわな
監督時代の成績がズバ抜けてるわけでもないし
かなり軽い神輿という感じだが、大谷の招聘を見通してのことなら合点も行くけど
0143名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 17:19:55.06ID:u1BHfpVT0
とりあえず置いとくだけになりそうだな
0144名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 18:04:20.76ID:xahuVwld0
まだ働くのかよ
テレ朝あたりでゆっくり余生過ごしてもいいのに
0145名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 22:52:19.11ID:6Mio4GTP0
日ハムラインすげーな
0146名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 22:52:50.14ID:Nzb88dX20
とりあえず

アッー!
0147名無しさん@恐縮です2021/11/29(月) 23:20:43.11ID:4fDltV0w0
これ大谷を招集したいだけじゃん
大谷が参加すれば盛り上がるんだろうけど
0148名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 01:47:45.27ID:SPlYAgM3O
なぜ栗山を日本(電通)の武器にできるとおもうのか
「日本(電通)+栗山 vs 大谷」でなく「日本(電通) vs 栗山+大谷」だぞ
島国ジャップは才ある日本人の邪魔ばかり
日本(電通)サイドになるか栗山大谷サイドになるかはあなた次第
島国視野の子宮脳ジャップババアは日本(電通)サイドかな?
0149名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 01:58:14.09ID:SPlYAgM3O
>>4>>147
大谷を不人気ガラガラ日本の恥と叩いてる以上
盛り上げるためや野球人気復活や野球の普及のために出ろとはいえないね
大谷を否定し叩いてきた自身の過ちを認め恥じて悔いよう
日本にいるあいだ価値や有り難みもわからず追放同然に叩き限界を感じさせ
ほな。とでていかれたら「戻ってきなさいよ裏切り者ーッ」島国ジャップの劣化極まってんな
0150名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 02:09:18.10ID:SPlYAgM3O
>>16
そいつら辞退するぞ
ホームランダービーすら辞退したぞ
むしろ他の主力を釣ってから辞退して他の主力だけ削るまであるぞ
大谷は本人の意思で出ないぞ
お互い圧力かけあって出方を探りあい
他の選手が出たら出ざるを得ないわよ
本人の意思は無視して強制よドヤッて
おまいらがwbcは罰ゲームと証明しちゃってるよ
0151名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 02:22:12.28ID:SPlYAgM3O
>>25
ホームランダービーすら「もうでないで」いってるババアたちが
開幕直前に怪我して一シーズン、数シーズン、へたすりゃ野球人生に幕のwbcには出ろってんだからな
島国ジャップババアを最後に支配するのはいつも子宮脳
「大谷は日本(アテクシ)のもの」と感じたい自分勝手な執着
大谷を日本行事に引きずり出そうと躍起になるんだな
そして大谷を煩わせますます距離をとられる島国ジャップ
0152名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 02:30:17.59ID:SPlYAgM3O
>>125
いや誰だろうとでない
まず、だれも契約にwbc出場なんか織り込まないし織り込みたくもない
開幕直前に怪我をする可能性があるwbc出場を織り込む選手は大型契約できない
大型契約やFAしたあとならなおさらwbc出場はない
ネット引きこもりが世界の契約とか語ろうとすんなって
0153名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 02:32:00.25ID:SPlYAgM3O
>>125
ずっと言ってない
子供(幼稚園)のころアタシ(高3)をお嫁さんにするっていったでしょーッ!と
成長した男子を追いかけ回す行き遅れババアかよ
0154名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 02:36:37.69ID:SPlYAgM3O
>>136
優勝+活躍したら大型契約確実なので開幕直前に怪我して早速シーズン棒にふる可能性があるwbc出場なんて禁止だ
優勝+活躍できなかったら翌シーズンに集中+怪我ご法度でwbc出場は禁止だ
来シーズン中に故障などあれば当然wbc出場禁止だ
0155名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 03:21:07.86ID:+dG/zQD90
WBCなんて何の権威もない罰ゲームだろpgrwwwというのが日本人メジャーリーガーの本音だろうからな。大谷が義理や恩で動く人間には見えないけど?出てくれたら嬉しいが…。
0156名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 03:22:32.35ID:TznXeKkn0
なんで高年齢化するんだよ。
まあこれからたいした大会もないしいいけど。
0157名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 03:40:10.97ID:cyQus2LB0
メジャー球団が大谷出すわけないだろ
0158名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 03:44:32.06ID:9gP0vup20
>>85
予定だと最短で来年予選の2023年本戦言われてるが
MLBの労使交渉の話がまとまらんと話が進められないのに
その労使交渉がもめて年内に終わるかどうかって言うねw
0159名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 03:44:53.46ID:SPlYAgM3O
>>69
「メジャーがだすわけない」=大谷は出たいハズと勘違いしてる可能性アリ気をつけて
>>91
「大谷がでるわけない」=wbc出場しない大谷は人間性クズとおもってる子宮脳ババアの可能性アリ気をつけて
>>155
罰ゲームだけどプゲラする日本人メジャーリーガーは最低
wbc出場しない大谷は義理や恩がない人間性クズと
木下議員ばりの恨み節だよ気をつけて
0160名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 03:47:10.31ID:9gP0vup20
要するに2023年はやらない可能性出てきたと
0161名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 03:50:30.30ID:BI7MA7VK0
そうか
0162名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 03:56:39.43ID:7UXV7gKd0
怪我で出れないから
0163名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 03:57:33.46ID:ICtrGBX10
栗山ボーイズ大集合やな
0164名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 03:57:36.78ID:7UXV7gKd0
クソみたいなチームになりそうだな
0165名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 04:00:23.36ID:gLf92AFh0
エンゼルスが許可しないだろw
0166名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 04:01:57.83ID:5DBaCGcb0
>>18
日本人のデータはほとんどない…って、そんなわけないだろ。
有力選手は、高校時代からメジャーでも調査されてるわ。
0167名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 04:03:42.17ID:k+Z7JdT40
侍ジャパンとかなでしこジャパンとかだっさいわあw
0168名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 04:04:40.25ID:5DBaCGcb0
>>31
マイナーリーグの取材したら、監督に適任、の意味がわからん。
日本代表の監督で最も必要なのは求心力。
「この人のために!」って選手に思わせられるかどうか。
日本のトップ選手が、栗山の言うことを聞くのか疑問。
0169名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 04:05:37.43ID:5DBaCGcb0
>>33
栗山は上の言いなりだからなあ。あの手この手で大谷を説得するよ。
0170名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 04:06:34.42ID:5DBaCGcb0
>>34
大谷呼ぶために白羽の矢か立ったってのは、本人も自覚してるだろ。
受けたってのは呼ぶつもり。
0171名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 04:09:15.92ID:5DBaCGcb0
>>82
三浦がどうした?
0172名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 04:15:23.26ID:SPlYAgM3O
島国ジャップ子宮脳ババアの「大谷は日本のものだと確認したい」ムーヴはもう大谷の妨害にしかならないな
>>155
義理や恩で動かない日本男児にあるまじきクズ大谷は日本代表などに加えられないよなうんわかるー
大谷も大谷の人生に無責任なババアが大谷の人生よりアテクシの欲を満たせと強要粘着してくる島国ジャップはお断りよ
0173名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 04:19:54.47ID:SPlYAgM3O
とまあ大谷のことはおいといて
栗山じたいは好きだから
栗山ジャパンたのしみだな
0174名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 04:27:51.99ID:bFfwIu7W0
大谷はメジャー球団が出さないでしょ。イチローみたいに予め契約に含んだものでないと
怪我したら本人の責任だし、ついてるスポンサーにも被害が出る
0175名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 04:29:57.37ID:PKkA3mky0
依怙贔屓オーダーで惨敗確実(笑)
0176名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 05:18:55.99ID:MUX3y28n0
有能だろ、栗山さんは
あんなメンバーで頑張っていた

フロントがカスだっただけ
0177名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 05:21:57.33ID:z6e2THM10
逆に栗山は大谷には出るなって言いそう
チームを超えて指導したいのは中田
間違いない
0178名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 05:22:17.45ID:zeHfFQA10
三年連続5位の監督とか正気の沙汰とは思えんな。まあなり手がおらんのだろうが
0179名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 05:29:00.41ID:KSt8mJ8w0
そうかそうか
0180名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 06:30:58.36ID:bd9tjjzB0
そんなに尊敬されてんのか?
0181名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 06:37:31.70ID:4kn1uyrR0
まあ代打専門なら球団もOKするんちゃう?
気分転換にもなるし
メジャーがもっと全体的にWBC派遣に前向きになればDHワンちゃんあるけど
0182名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 07:12:59.35ID:nAtO4i8h0
 
●大谷 「WBC
0183名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 07:17:08.16ID:v5rAsRfq0
栗山監督
工藤投手コーチ
前田打撃コーチ
松岡修造特別コーチ
ゴン中山特別コーチ
寺川綾特別コーチ
0184名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 07:22:14.38ID:zxaukO120
選手としても三流
監督でもやっと5割
こんなのに代表監督て
0185名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 07:27:15.07ID:r84ejS6b0
>>169
説得するのは球団だろ、メジャーは契約書が分厚いらしいじゃん
本人の意思だけでどうもならんよ
許可が出るとしたら戦力と見なされてない場合だろ
0186名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 08:07:37.73ID:aUbKxorK0
かつてタカラから出ていた
野球カードつーのがあった
サイコロ転がして遊ぶゲームだ

栗山は使えた( ・∀・)
0187名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 08:32:37.86ID:ieSPoL7R0
>>183
おいっ、下から2段目w
0188名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 09:02:27.01ID:57GXD4fK0
これで侍ジャパンも人気がなくなる
0189名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 09:06:17.67ID:zn30sIsq0
>>16
強引にルーツがイタリアというだけでイタリア代表という国際試合だからな
0190名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 09:11:58.02ID:Kez87qmx0
大会も対戦相手もいないのに監督だけ決めても意味あるの?
0191名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 09:19:42.46ID:TLu9jlRs0
落合はやらないのかな...
0192名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 09:20:29.90ID:k1iq9P1G0
栗山より新庄にした方がいい、日ハムの監督と兼任させろ
0193名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 09:29:22.82ID:UNc/fZ3i0
栗山監督は2度のリーグ優勝、3度のAクラス
お前ら馬鹿にすんなよ(´・ω・`)
0194名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 09:30:02.66ID:SxHRfOaO0
Q. 侍ジャパンって何ですか?
A. 野球の日本代表の愛称です←ウソです

国内で統一組織を持たない野球に、野球日本代表は組めません
では「侍ジャパン」とは?

NPBと12球団が出資して設立されたNPBエンタープライズが管理するNPB選抜チームってだけです
それを便宜上「侍ジャパントップチーム」と呼んで、まるで全年代のカテゴリーの一番上に位置する存在と見せているだけです
0195名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 09:31:38.00ID:0Yvq4AE30
清宮、吉田輝星、中村奨成、根尾 昂を消臭してやれ
0196名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 09:39:37.10ID:Cjbr8mGC0
無意味な大会に大谷を招へいするとかこの記者キチガイやろ
0197名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 13:58:59.31ID:fuuozQ5I0
五輪と違ってアメリカが本気出してくると言われてる
WBCに、日本の各球団も消極的な協力しかしない
たぶん栗山ジャパンに主力は出さない
潰れても構わないと思ってる選手だけ出してくる


よって

四番・中田翔で決定
0198名無しさん@恐縮です2021/11/30(火) 19:17:51.58ID:y9e33bcr0
栗山は絶対呼ばない
大谷に負担なだけ
0199名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 16:21:06.57ID:vE0ycDZZ0
何気にハムに牛耳られてるなぁNPB
0200名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 16:22:49.68ID:QUuBW9zn0
栗山とツインで同部屋にしてあげれば大谷来るかも
0201名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 16:44:06.65ID:EDpgmb7w0
>>197
アメリカが本気出してたらオープン戦の時期にやらんだろアホ
しかも全米視聴率0.3%のゴミコンテンツなんかマスゴミも無視だよ(笑)


【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/

【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
s://2chb.net/r/mnewsplus/1488589501/

【スポーツ】アメリカ国民はWBCより全米大学バスケ選手権に夢中 中継CM1364億円と脅威の売り上げ
s://2chb.net/r/mnewsplus/1491587245/

【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
s://2chb.net/r/mnewsplus/1490291728/
0202名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 16:51:51.83ID:yCKf1omM0
稲葉がハム行って
ハムから栗山って…
稲葉は何か問題あって
表に出せなくなって急遽新庄BBか?
文春砲炸裂するんか?
0203名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 16:57:38.34ID:saiLqhyH0
代表監督でも中田翔を四番置いたらある意味尊敬できる

lud20240511062202
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1638134927/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】侍ジャパン次期監督に日本ハム栗山英樹氏就任へ 愛弟子大谷翔平招集も期待 [爆笑ゴリラ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】札幌次期監督に元日本代表DF岩政大樹氏の就任有力 22~23年に鹿島監督、来季はJ2 [ゴアマガラ★]
【侍ジャパン】大谷翔平選出なるか? 恩師′I山氏監督就任でも立ちふさがる「難関」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】大谷翔平 後払いで契約期間の年俸は5億以下?「相当低いみたい」恩師の栗山英樹氏が明かす★2 [Egg★]
【野球】大谷翔平 後払いで契約期間の年俸は5億以下?「相当低いみたい」恩師の栗山英樹氏が明かす★3 [Egg★]
【野球】石毛宏典氏、阪神の次期監督に言及 掛布雅之氏に期待「どんなチームを作るのかなという期待感ある」 本命は平田勝男氏 [jinjin★]
【社会人野球】大谷翔平の兄・龍太氏がトヨタ自動車東日本の新監督に就任「東北に根差し、地域に愛されるチーム作りを」と決意表明 [Ailuropoda melanoleuca★]
【プロ野球】江川卓氏が横浜DeNA次期監督に急浮上! 江川氏にとって監督就任のラストチャンス [jinjin★]
【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平は明日ブルペン入り「フルゴリラ」を監督は期待 「フルゴリラ」はブルペンで100%の力で投げること
【侍ジャパン】栗山監督が退任へ 後任にイチロー氏、松井秀喜氏ら浮上 8月いっぱいメドに次期監督選定作業 [Ailuropoda melanoleuca★]
【サッカー】森保一氏、代表監督の最有力候補に サッカー協会、26日決定へ 技術委員会は次期監督に日本人を据える方向でまとまる ★2
【WBC】侍ジャパン 16日準々決勝は大谷翔平が先発、ダルビッシュがリリーフへ! 栗山監督「全ての投手突っ込む」 黄金必勝リレー [jinjin★]
【WBC】侍ジャパン栗山英樹監督10度宙を舞う、両手を広げ悲願の世界一奪還の喜び実感 [ひかり★]
【野球】<「侍」栗山英樹監督>野球人気の底上げや競技の裾野を広げることも、侍ジャパンの重要なミッションとなる。 [Egg★]
【野球】大谷翔平に栗山英樹さんが“謝罪”「ボクが盗塁を阻止していた可能性がある…」 日本ハム時代、5年間で13盗塁 [ネギうどん★]
【侍ジャパン】次期監督は「貧乏くじ」? 五輪金でさらに強まった「優勝があたりまえ」の重圧… 高橋由、宮本、原、栗山、緒方らが候補 [jinjin★]
「森保監督でW杯ベスト8は無理」「続投はおかしい」城彰二が提言する“森保ジャパン限界説”と、次期監督に推す“3人の名将” ★2 [首都圏の虎★]
【日本ハム】栗山英樹監督が大谷のサプライズ動画に涙こらえスピーチ「やばいよ、マジ」 [鉄チーズ烏★]
【野球】栗山英樹監督の責任は? 中田翔の巨人移籍でわかった日本ハムの「無責任体質」 [鉄チーズ烏★]
【野球】「壊れちゃうんじゃないか」。日本ハム・ 栗山英樹監督が何度も見た清宮幸太郎の涙 [砂漠のマスカレード★]
【茨城】野球常総学院新監督に元日本ハムの島田直也氏が就任 [爆笑ゴリラ★]
【野球】日本ハム・新庄監督「優勝なんか目指しません」就任会見で抱負 ★2 [ひかり★]
【野球】新庄剛志氏 日本ハム監督就任が正式発表 06年以来の球界復帰 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平、2年連続でハンク・アーロン賞ならず 日本人初の期待も…ジャッジ受賞 [爆笑ゴリラ★]
【野球】稲葉篤紀氏の侍ジャパン新監督就任を発表 目標は東京五輪「必ず金メダル」
【野球】日本ハム・大谷翔平が1軍復帰 栗山監督「本人といろいろ話をして、理解してもらったと思う」
【サッカー/今後どっちが定着?】日本代表新監督に森保一氏就任で、「森保ジャパン」報道が多い中、報ステは「ポイチジャパン」と報道
【野球】<エンゼルスのジョー・マドン監督>メジャー5年目を迎えた大谷翔平投手の英語力を絶賛!「英語がうまくなった」  [Egg★]
日本ハムの次期監督は誰が適任か?
日本ハム・栗山英樹監督の解任を要求する!★1
北海道日本ハムファイターズ 栗山英樹監督の解任を要求する!
【テレビ】NHK副島萌生アナ『ニュース7』メインキャスター就任へ “ポスト和久田アナ”次期エース候補に名乗り [冬月記者★]
WBCメンバー発表の情報漏洩、大谷翔平の出場への期待で注目も… サッカーW杯に比べ注目度低下 [尺アジ★]
【MLB】「60‐60で20勝でも驚かない」大谷翔平の来季の“大飛躍”を元指揮官が期待「僅差で2位になることはない」 [ネギうどん★]
【野球】<大谷翔平>2回途中7失点の炎上!4戦17失点...開幕メジャーへ暗雲「相手より自分の球次第」監督「彼の能力は本物だし」 ★2
【MLB】「不可能ではない」真夏に“無双状態”と化した大谷翔平にかかる期待! 「サイ・ヤング、MVP、本塁打王を獲ったらどうなる?」 [jinjin★]
松山英樹と大谷翔平 世界で成功できる肉体改造と柔軟性の秘密 [首都圏の虎★]
「日本スポーツの黄金期だ」松山英樹、大坂なおみ、大谷翔平の活躍に海外記者が感嘆!五輪開幕前に「もう大きな年に…」 ★2 [鉄チーズ烏★]
【MLB】紀藤正樹氏、大谷翔平の通訳・水原氏の解雇に言及 「賭博罪で大谷への事情聴取もあり得る事態。非常に深刻」★2 [冬月記者★]
【サッカー】 ハリルホジッチ氏、古巣・仏1部ナントの監督就任へ 週明けにも発表と現地報道
【サッカー】<降格圏の大宮アルディージャ>伊藤彰監督の解任と元鹿島の石井正忠監督就任を発表!強化本部長も交代
【悲報】 大物アニメ監督さん、大学の講演でとんでもない発言をして女子大生を泣かせてしまう・・・・・・
大谷翔平、WBCでも二刀流で起用か…栗山監督「基本的には両方できないかと」 [Ailuropoda melanoleuca★]
異例!ド軍ロバーツ監督が大谷翔平と緊急会談…「ぶら下がった果実を生かしきれていない」 [フォーエバー★]
【MLB】張本勲さんがエンゼルスのマドン監督に物申す…二刀流・大谷翔平は「打者」に専念させろ!!「最近は毎朝、楽しみだ」 [首都圏の虎★]
【WBC】大谷翔平WBC出場へ意欲「出たい気持ちある」侍栗山監督について「やりやすいかなと思います」 [フォーエバー★]
【サッカー】なでしこFW岩渕真奈がアストン・ビラに加入! 監督は「異なる次元をもたらす」と期待 [首都圏の虎★]
【野球】<大谷翔平>打率.190で今季終える…打撃では日米ワーストの21打席連続無安打を記録 監督が語った不振の原因 [Egg★]
【MLB】エンゼルスGM、大谷翔平が腕の疲労訴え時に「精密検査はしていない」 監督「色んな臆測があるが不運にもけがが起きてしまった」 [冬月記者★]
本【映画】広克行監督「現場で起こる化学反応に期待した」…最新作「ビューティフルドリーマー」で即興芝居多用 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<金子達仁氏>「わたしの中には、依然として森保監督に期待する気持ちが残っている」「代えてよくなるという絵が.. 」 [Egg★]
【野球】桑田真澄に“監督待望論”浮上! 革新的な日本シリーズ評でファンの期待大 478試合  .216  7本 79打点 [砂漠のマスカレード★]
【野球】日本ハム栗山監督、中田翔放出の可能性示唆「正直このチームでの復帰は難しい」★2 [ひかり★]
中日 谷繁監督 解任 次期監督は……
中日ドラゴンズの次期監督を考えるスレ
【野球】栗山英樹氏「翔平のお母さん…真美子さんにそっくりです」「イメージ通りの方と出会ったんだな」 [ネギうどん★]
BIGBOSS、引退 日ハム次期監督は新庄に
【訪米中】<菅首相>次期内閣での入閣を否定!閣僚ポスト就任を打診されても応じない意向... [Egg★]
【WBC】ポスト栗山」なんていない!沸き上がる「続投待望論」に栗山英樹監督はどう応えるか [尺アジ★]
【速報】川淵氏(84)白紙で森氏(83)の次期会長の検討委員会の会長に御手洗(85)元経団連会長が就任 [スタス★]
【野球】広島の次期監督最有力候補はOB新井貴浩氏と“V3監督”緒方孝市氏の2人 [朝一から閉店までφ★]
【サッカー】カンナヴァーロ氏がイタリア代表の次期監督候補に浮上…マンチーニ監督の辞任に備えか [久太郎★]
【動画】次期サッカー日本代表監督候補のレオザ、試合前に国歌を聞いて泣く森保一に「『君が代』聞いて泣くとか気持ち悪いわw」と苦言
【野球】🐯阪神が岡田監督就任を正式発表 15年ぶりの復帰 [豆次郎★]
【悲報】新庄剛志、野村監督の仏壇写真投稿し「監督就任を報告してきました」野村克則「来ていません」
【サッカー】バルセロナ、クーマン氏の新監督就任を発表!…20年半ぶりの古巣復帰 [久太郎★]
【サッカー】<ガンバ大阪>来季監督に大分片野坂監督の就任有力、攻撃的スタイル志向OBに白羽 [Egg★]
03:48:15 up 36 days, 4:51, 0 users, load average: 6.37, 7.54, 8.92

in 1.4700679779053 sec @1.4700679779053@0b7 on 021817