古内東子、“デビュー30周年記念プロジェクト第1弾”ニュー・アルバム『体温、鼓動』リリース
11/22(月) 13:58 CDジャーナル
https://www.cdjournal.com/main/news/furuuchi-toko/94380
古内東子が、2018年リリースの『After The Rain』以来となる19作目のオリジナル・アルバムを、デビュー記念日にあたる2022年2月21日(月)にソニーミュージックの新レーベルALDELIGHT(アルデライト)から発売することが決定。新ヴィジュアルが公開されています。
デビュー30周年プロジェクトの第1弾作品となる今作は、曲毎に異なる6人のピアニスト(中西康晴、河野伸、森俊之、草間信一、松本圭司、井上薫)と強力なリズム隊(ベース: 小松秀行、ドラムス: Tomo Kanno)のピアノ・トリオによる新曲7曲に、デビュー曲「はやくいそいで」のセルフカヴァーを加えた全8曲の収録を予定。現在順調にレコーディングが行なわれています。アルバムの詳細に関しては特設ページにて順次発表を予定しています。
また、30周年を記念したスペシャル・ライヴを2022年3月2日(水)に東京・ブルーノート東京で開催することも決定しています。こちらは11月25日(木)10:00より抽選受付開始予定。
■古内東子30周年記念プロジェクト特設サイト
https://www.110107.com/s/oto/page/TOKO30
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。) >>2
どんどん暗くなって全貌が映らなくなってるw iモードの頃、ラーメン屋作るアプリやってた人いないかな
やさしくされると切なくなる
冷たくされると泣きたくなる
この心はざわめくばかりで
誰よりも好きなのにの一発屋のイメージ
ちょいブスだけどエロいから好き
Distance 消せ〜ない〜のぉ〜 って、曲だけ好きだったな
何年か前、コロナの少し前かな
えらい太ったおばさんになってて誰かわからんかったわw
>>18
あーそれだ!
小室ファミリーのトーコっていたよな ほとんど聴いたことないけど、10%いうのがいいな
あの、独特のねちゃとしたような歌い方がいい
>>1
なんかもっとあっさり顔だったような…
顔変わった? 「宝物」は俺の思い出の曲。こっぴどくフラレた彼女を思い出す。まあ、20年以上前の話だ。
FMラジオ界で散々推されたけどブレイクはしなかったな。
固定ファンガッツリいるから大丈夫だろうけど。
しかし金髪のせいもあって顔が全然分からんw
魔法の手をMDにダビングして散々聞いてたな
あの頃その勢いで女の子にアタックしてれば家庭を持ててたんかな
古内東子なんてすっかり忘れてたが名前をみておじさん色々思い出したぜ
今夜は飲むぜ
>2018年リリースの『After The Rain』
昭和感丸出しのタイトルだな
誰より好きなのに
真っ先にこれしか出てこないのはメジャートップ10しか聞いていないような
古内の良さすら大して知らないモグリだなぁ
名曲多いけど多重セルフコーラスみたいなんばっかりやった
平松愛理とアレンジ同じ人なんかな
てか誰よりも好きなのにもオリコンチャートだとそこまで上昇してないよな
Hourglass〜魔法の手くらいまでのアルバムが売れたイメージだわ
調べたらやっぱり誰よりも好きなのにはオリコン35位
カウントダウンTVで辛うじて登場するレベル
中島みゆき、平松愛理、谷山浩子、遊佐三森と同じカテゴリー
「それでは城彰二選手の登場です!」
あなたのー事を愛しているーこの私のー想いはー
誰かに知られるーこともなくー心にしまいましょー♪←テーマソング
ちなみにマイベスト
1.宝物
2.雨降る東京
3.誰より好きなのに
4.最初から
5.心にしまいましょう(ちょっと渋すぎるかW)
この人はあの“妖艶なブス”感そのままで熟女に育ってたら最高だったのに…何かが違う
>>59
中島みゆきとはメジャー感が全然違う。
中島はプロジェクトXとか家なき子とか工藤静香のヒット曲とか。 誰より好きなのにのスマッシュヒット1本なのによく30年も歌ってこれたな
古内東子、五島良子、具島直子
もう一人、似た感じの立ち位置の女性シンガーソングライターいた気がするんだけど思い出せない
てかファンの人気曲投票だとスーパーマンと言う超絶マイナー曲が1位になってしまうんだろ
昔オールナイトやってたときにオレのFAX読まれたの思い出した
>>73
JUJUは中島美嘉の後釜ってイメージだわ かの香織とかもいたよな
かの香りの方がアルバム持ってるにもかかわらず一曲しか印象に残ってないわ
てかソニーミュージックってこういうシンガーをいくらでも発掘してくるよな
中島美嘉もJUJUも全部ソニーミュージックだったろ確か
小松のアレンジ、ベースラインが抜群だったな
宝物
>>75
それ、「ワールド」(女性服)のCMソングだった気がする。 >>74
総じて「ガールポップ」枠じゃなかったかな。
歌い手ごとに曲調は違うけど。 単純にオリラブ系譜ってだけではなく歌詞がギットリこってりでヤベエよなww
声質もこの声だから良いんだろし
この人の初期作群のサウンドがめちゃくちゃカッコイイ!
>>74
まさか具島直子の名前を見れるとは・・
Love songは名曲よな >>83
その人だ
なんかみんな鍵盤楽器の素養があって
凝ったコード進行の曲を作れるイメージ 城彰二との車デートを週刊誌に撮られてブンむくれした後いつの間に消えた女か
まだ生きてたんだな
撮られたときのあのふくれっ面見て、ろくな人間じゃないと判ってしまったわw
やたら女性ソロアーティストが自作の恋愛ソングを歌う時代あったよな
柴田淳は完全におかしくなってしまっています。触るな現金
>>94
吉田栄作結婚で思い出した
辛島美登里
ああいうちゃんと歌唱力ある人貴重 歳食えば食う程エロくなるタイプかと思ってたけど変な熟し方しちゃったな
>>13,42,71
大丈夫も宝物もピーチメルバ有名だろ ピタッとしたナイトドレスがエロかった印象あるけど
今は期待しない
>>103
HUNTER×HUNTERの十二支んのヘビ姉ちゃんは古内さんぽかった Rie fu?はもっと評価されても良かったな…岡北有由とか元気かな
91 ナンパ師 2020/12/17(木) 04:10:34.94 ID:Sf7Wtbu+0
本田理沙 濱田のり子 坂上香織もお世話になりました!
なんだかんだレコード会社に居続けられてるのは業績だよな。ほとんどの同期や先輩含めてインディーズに行った人が大半だろ
オカンの持ってたアルバム聞いてたなー
なんだかんだで唯一無二の歌声な気がする
>>123
そそ。唯一無二。
このスレに触発されてYoutubeで最近の歌唱を聞いたけど、ちょっと凄い方に進化しててビックリ。深さが出てる。
このイメージしかない アメリカ先住民みたいな顔してたけど印象変わったね。
アルバムの曲の良さもかなりのモノだった。
うそつき
OK OK
ブレーキ
サヨナラアイシテタヒト
上げると切りがないわ
援交物のAVに映り込んだ霊みたいな顔してた人か
>>13
俺も古内と言えばそれだけどそれより売れた曲があったはず 『はやくいそいで』
という曲でデビューした数年後に
『いそがないで』
という曲を発表していて草…
と茶化してみたけど、好きだしよく聴いてました(笑)
近似ポジションのシンガーを皆さん挙げておられるけど、既出でなくて個人的に一番似通ってると思うのは、“上田まり”
ドラマーの江口信夫やASKA界隈が凄い評価してて、プッシュされる形でavexからデビューした
どことなくウェットな音像というか空気感は似てたけど、古内嬢ほどブラックミュージック寄りではなかった
もう30周年なのか。
デビュー前のイベントにソニーから招待されて行けたのは良い思い出。
>>95
それも良いけど、
「青い地球はてのひら」が好きだったわ 大昔は一発屋が多かったよね
でも一発当てただけでも凄いのかな
誰よりも好きなのにの歌詞、女性から支持されているとよくテレビやラジオで言われていた
誰より好きなのに
心にしまいましょう
ピーチメルバ
OLの代弁者と言われてたけど、むしろノンケに片想いするゲイの心情そのものを歌ってた
>>131
なかなか似た好み。
アルバムアーティストだよね。 >>131
曲は昔のソウルっぽいのに歌詞は超日本的で禍々しいくらいジメジメしてるのよねw >>147
一曲話題になったけどアレは言うほどヒットしてないもんな
売れたのはアルバム2〜3枚 ANNやってた時はパンチョ伊東のカツラの話で盛り上がってたな
>>90
中古相場高値推移だったアナログ盤が再発されて買いやすくなった 具島直子って結構後になってからシティポップのカタログに載ったかなんかで有名になったよね
俺も当時はこんな人知らんかったし
古内をずっとこうちと思い込んでた
誰より〜しか知らないけど1曲がものすごくいいつまでも頭に残るって凄いことだわ
>>153
なるほど
ユーミンはゲイに人気あるけど
もしかしたらこの人もゲイのファン多いのかな >>177
うっとり般若(古内東子)
ねじれひょっとこ(菊川怜)
ウホッ(小柳ゆき) ナンシー関にブスなのにいい女感を醸し出してる勘違い女って書かれてたな
「逢いたいから」ってデビュー曲だっけ?
いい曲だよな
ロングでヘドロみたいな顔してたイメージ
唇が大きめだったような
>>1>>131
うそつき
ピーチ・メルバ
もっと
Distance
逢いたいから
Hug
45分
心にしまいましょう
雨降る東京
Lighter >>88
それ
うそつきとかサウンドも素晴らし過ぎて
特にアウトロのベースとサックスはいつ聴いても惚れ惚れする よく聴いてた魔法の手が23年前か
ずっと一緒にとかほんとよかった
>>91
思い出させてくれてありがとう。
なにげに葛谷葉子で検索したら20年ぶりに活動再開してて驚いた。
昨今のシティポップブームのなかでこの人の名が出ないのはおかしいと思ってたけど新曲が疾走感あっていいね。 懐かしくなってSpotifyで探してみたら
槇原敬之の歌う「誰よりも好きなのに」がすごいことになってた
>>153
マッキーとか清貴とかガチホモミュージシャンたちで古内東子トリビュートアルバムを作ったら面白いかもww ポスト松任谷由実なんて言われて
おかしくなったイメージ
女性シンガーで一番好き
10%とかガーベラとかいいよね
(´・ω・`)
誰より好きなのにって結局サビようなお前どっちやねん的なハッキリしない女で
男が友人モードで接してきたら私のこの気持ち気づけよボケっていうとんでもない歌
淡い花色って曲が凄い。
色々言葉並べてるけれど要は自慰行為を歌ってる。
名曲。
>>202
>>203
やっぱりこの人の歌詞って半分狂気入ってるから惹きつけるものがあるんだと思うわ >>203
そうだよね
エロいけど美しいのよね歌詞が ブレイク前に古内の顔写真見たとき何かの冗談かと思いました・・・・・・
岡本真夜の声のほうがエロくて好きだ
顔はどっちでもいいが
ひとりでいるとー寂しくなる
寂しくしてるとーひとりになる
の人だっけ?
>>200
大江千里も男ユーミンと呼ばれて変な方向へ行きだしたしね
やりたい音楽とプロデューサーや世間の求める音楽にズレが生じてプレッシャーがかかるのかもね うそつきはサウンド含め大好き過ぎて何回聴いたか分からない
>>203
マニキュアする歌詞だとしか思ってなかった >>220
パンイチでマニキュア塗るのも大概やろw >>219
悲しいうわさは名曲よね
他にも魔法の手と恋は1番聞いたアルバムかもなあ >>221
ランジェリーを身に纏ってるからパンイチじゃない
アルバム「恋」のジャケみたいな感じぞ
恋愛の曲しか描かない人が結婚して落ち着いたら
途端曲がつまんなくなっちゃったよなあ
城と付き合ってた時もそんな感じだったけど
別れた途端にまた良くなったというのが皮肉 もう30年か、かみさんとコンサート行ったことあるな
お姉さんと一緒に曲書いてるんだよな
椎名林檎とaikoみたいに途切れずヒット曲を量産してのデビュー何周年なら価値あるけど
それ以外のデビューとか結成何周年て時間が経過してるだけで無意味
ハウスクリームシチューのCMの好きになっちゃったのよ〜って誰の曲だったかな
今から20年ぐらい前の曲
確かにアルバムランキング1位は「恋」かもな
1位「恋」
2位「フツウのこと」
3位「魔法の手」
4位「Hourglass」
5位「Hug」と「winter star」
かな
「あなたのトモダチ」最高!
しかしこの人はもう少し評価されてもいいと思うが…
>>234
恋は失恋系ソング多くて
魔法の手はラブラブソングが多いよね
あとアルバムstrengthの朝って曲すごく好き
大人達〜の遊園地
ってフレーズがすんごくハマった 具島尚子の名前がちょくちょく出てるのに驚き
めちゃくちゃマイナーだろ
>>237
恋から魔法の手はちょうど小松秀行とラヴラヴだったから 「心にしまいましょう」はライブ版のギターソロあり
アレンジが良かったな。
スタジオ版は短すぎる。
でも名曲。
実質7曲
前回はタイトル全部英語、今回は日本語なんだな
個人的にこの人の曲は日本語タイトルの方が刺さりやすいと思う
>>246
それが一番有名な誰よりも好きなのにだよな
サビは良いからパクリ部分を手直ししてリリースすればよかったのに
言うほどドリカムが好きな訳ではなく中途半端にフレーズが耳に残ってて無意識にパクってしまったパターンかな >>239
当時、具島直子も周辺の女性シンガーソングライターふつうに聴いてたし、
ソウル、R&B感がカッコいい!とか素直に思ってたけど
いま聴くとみんなリズムが盆踊りって感じで驚く
でもシティポップ云々が受けてるのはそこが逆に新鮮なのだろうか 結局欧米のトレンドを取り入れつつもしっかり歌謡曲と言うのがウケるんだろね
欧米トレンドと歌謡曲の配合率が完璧だったのが宇多田ヒカルな訳で
ドリカムこそパクりの本家本元なのに、何をかいわんや
洋楽から影響を受けてパクりまくってたように、古内嬢もまた、洋楽の影響を公言している
ドリカムとか関係なく、洋楽パクっただけのことだろ?
>>253
いやそういう次元じゃないww
聞き比べてみたら分かる事だがメロディが完全に被ってるww
古内東子がAORやR&Bの影響を受けてる事は音楽好きなら誰でもわかる事だが
それとはまた別の次元でウィンターソングとメロディが被ってるww 普段洋楽しか聞かないけど古内東子は聴いた
ドリカムなんて聴かない
>>13
ちょいブス豊満こそ至高
つまり稲村亜美さいつよ