◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビアニメ】<「鬼滅の刃」無限列車編>ニーズはあるはずなのに…視聴率が下がり続けるワケ..第1話(日曜午後11時15分)10%★2 [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1637578291/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2021/11/22(月) 19:51:31.86ID:CAP_USER9
フジテレビで10月10日から放送されている「テレビアニメ版『鬼滅の刃』無限列車編」(日曜午後11時15分)の視聴率が下降の一途を辿っている。失速中だ。一方、やはり日曜の夜更けに放送されている日本テレビのドラマ「真犯人フラグ」(午後10時30分)の視聴率は批判をよそに底堅い。背景を探る(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)。

 テレビアニメ版「鬼滅の刃」の視聴率が下がり続けている。

■第1話(10月10日)世帯10.0%、個人全体5.7%
■第2話(10月17日)世帯8.0%、個人全体4.6%
■第3話(10月24日)世帯7.0%、個人全体4.0%
■第4話(11月7日)世帯6.4%、個人全体3.5%
■第5話(11月14日)世帯5.7%、個人全体3.1%

 第1話の視聴率は日曜午後11時15分からという時間帯を考えると驚異的と言えたが、第5話の数字は平凡と言わざるを得ない。

 放送時間が15分重なるTBS系「情熱大陸」(日曜午後11時)も11月14日に世帯5.2%、個人全体2.8%をマークしているからだ。

 視聴率下降の理由はいくつか考えられる。

(1)新作は第1話だけだから

 第1話は原作にもないオリジナルストリーだった。炎柱・煉獄杏寿郎が無限列車に乗り込むまでが描かれた。

 杏寿郎の勇敢さ、犠牲心、やさしさが浮き彫りになっており、視聴者を大いに喜ばせたようだ。SNSが大きく反応した。

 ストーリーのみならず、作画、3DCG、撮影のいずれも圧巻だった。さすがは制作能力の高さに定評のあるufotable社の作品と思わせた。

 一方、第2話から無限列車編のラストである第7話までは説明するのが少し難しい。新作とは言いがたいが、旧作でもないからである。

 第2話以降を「劇場版『無限列車編』をテレビアニメ化しただけ」と素っ気ない表現をする人もいるし、全く逆に「『鬼滅の刃』の完全新作」と言うファンもいる。

 完全新作という表現はさすがにオーバーである気がするが、劇場版「無限列車編」をブツ切りにして再放送しているわけでもない。

 テレビアニメ版は劇場版をデリケートに再編集したものだ。第2話から第7話には、約70カットの新作追加映像と新規追加BGMなどが織り込まれる。

 とはいえ、「新作追加映像と新規追加BGMのために見る気はしない」と考える人も少なくないのではないか。他局にも「この形態でよくぞ放送した」と皮肉る声がある。

 なにしろ劇場版「無限列車編」はフジが9月25日に放送したばかり。しかも視聴率は世帯21.4%、個人全体15.7%、コア視聴率(13〜49歳)も20%近くに達したから、多くの人が観てしまった直後なのである。

 熱狂的ファンはテレビアニメ版も観て、新作追加映像を堪能するに違いない。半面、コアなファンでない人の多くは劇場版だけで満足するのではないか。

ディリー新潮 11/22(月) 11:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/be0150c0cea31acb4b8ad803e5665d66df08fba9

1 Egg ★ 2021/11/22(月) 12:23:23.44
http://2chb.net/r/mnewsplus/1637551403/

2Egg ★2021/11/22(月) 19:51:45.75ID:CAP_USER9
(2)放送時間帯が悪い

 日曜の夜は翌日から学校、仕事があるので、早く就寝する人が少なくないはず。

 それでも日曜午後11時15分からの放送となった理由はいろいろと考えられるが、一番大きかったのは調整の難しさだろう。

 フジ系列26局でフルネットするだけでなく、非系列の4局(TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ)とCSのアニメチャンネル2局での放送もあるからだ。

 TOKYO MXなど4局は2019年4月から第1期テレビアニメ(「竈門炭治郎 立志編」)を放送し、「鬼滅の刃」を大ヒット作に育てた。その貢献があるからアニプレックス、集英社、ufotableによる制作委員会は大切にする。

 一方、フジが「竈門炭治郎 立志編」の特別編集版を5回にわたって放送したのは今年9月で、TOKYO MXなどから遅れること約2年。フジの立場はあくまで新規参入組なのだ。

 おまけに27の動画サイトによって配信されるのだから、フジは放送時間帯を自由にしにくい。

 ちなみに最新(11月1日〜同7日)のタイムシフト視聴率は世帯8.1%。やはり放送時間帯が影響しているようで、リアルタイム視聴率を上回っている。

(3)ほかでも容易に観られてしまう

 サッカーW杯などのキラーコンテンツの視聴率を高めるには放送の独占化が求められる。どこでも簡単に観られてしまってはコンテンツの希少価値が落ちてしまう。

 テレビアニメ版「鬼滅の刃」の場合はどうかというと、簡単に観られる部類。全国どこでも無料で観られるBS11や利用料が安価なCS、さらに27の動画サイトで観られてしまうのだから。

 とはいえ、フジにはどうにもならない。フジの中村百合子編成部長(52)は9月6日にオンラインでの10月改編説明会でこう発言したという。

「私たちは作品をお借りしながらの放送です」

 立場が弱いのである。

 一方、放送権を取り仕切っているソニー傘下のアニプレックスはやり方がうまい。

 第1期テレビアニメの放送では在京キー局の手を借りなかったが、地方局など地上波20局と組み、さらにBS11やCSとも連携することで、全国津々浦々に「鬼滅の刃」を届けた。

 現在の第2期もフジに頭を下げることなくフジ系列での地上波全国放送を実現させた。主導権を握っているのはアニプレックスだ。

 半面、今後の劇場版展開やキャラクターグッズ販売などを考えると、アニプレックスなど3社もフジの視聴率低下は黙って見ていられないはずだ。

3Egg ★2021/11/22(月) 19:52:03.50ID:CAP_USER9
(4)ブームが去りつつある

 そんな声もあるが、これは考えにくい。少なくとも潜在的なニーズは衰えていないと見る。

 家族愛から人間の業まで描いた原作は奥深く、その単行本全23巻の累計発行部数が1億5000万部を突破したのも不思議ではない。

 また昨年10月に公開された劇場版「無限列車編」は国内興収が約403億円に達し、史上最高記録を塗り替えた。これほどの動員は一時的なブームでは実現し得ないはず。

 では、何が視聴率浮上のカギを握るのかというと、それは次の遊郭編にほかならないだろう――。

 12月5日に始まる遊郭編はすべて新作。第1話は1時間スペシャルとなる。

 無限列車編の後の物語で、主人公・竈門炭治郎ら鬼殺隊の隊士たちが、鬼が潜む遊郭に潜入任務を行う。だから遊郭編だ。

 新作なので見る側に既視感が生じる怖れはない。視聴率の驚異的なV字回復もあるはず。

 逆に、視聴率が浮上しなかったら、放送時間帯やプラットホームの多さなどの戦略にミスがあると思わざるを得ない。

4名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:52:15.24ID:Nc02Fy5O0
フジだから
としか思えない

5名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:52:46.20ID:rHdpyjXl0
400億円さん。。。

どうしたの?
息してないじゃん

6名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:52:58.61ID:6PFFIB+10
アカザの声はやっぱ違和感あるな

7名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:54:30.83ID:t9IoqXYz0
全国民映画見たぐらいなんだか
ニーズあるわけないだろ

8名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:54:38.31ID:SfdlqXUU0
みんな映画見たからだろ

9名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:54:44.08ID:zdDFI1C60
フジだから

10名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:55:01.50ID:8lnGZZJY0
桜餅不足

11名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:55:51.89ID:t9IoqXYz0
遊郭編がいつから何時からやるか
はっきり告知するべき
今のノリで見逃したら自分が悪いのにクレームしそう

12名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:55:55.27ID:k5umpLcA0
10%→5% →おそらく4%もすぐ

13名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:56:04.70ID:dJRTb0SR0
法則発動

14名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:56:09.46ID:xVNbnm+N0
脱税する会社の作品なんて見たくないし見るべきでない

15名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:56:30.30ID:7qEGEHCG0
ヒント:コロナ禍明け

16名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:56:34.10ID:3d+NKcn+0
夜11時台とかお前ら酔っ払ってフラフラだろうし子供は寝てるだろうしこんなもんだろ

17名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:56:58.63ID:EMC1lsz20
アマプラでは放送後はいつも1位になってるけどな
夜中にやるから翌日CM無しのアマプラで見てるわ

18名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:57:46.78ID:Xnj7jre90
録画も視聴率で集計したら決して悪くない数字が出てると思うで

19名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:57:47.41ID:7qEGEHCG0
わからないの?深夜放送だからでしょ

20名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:58:20.61ID:OVICu7dj0
もともと深夜ローカルアニメなのに

21名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:58:22.81ID:7qEGEHCG0
ゴールデンにやらないから
深夜はオタクの時間

22名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:58:54.73ID:FHuYPLHZ0
劇場でもテレビでも見たし、新作だと思ったらまた同じの見せられてるし別にいいやって思って見てないわ。

23名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:59:20.29ID:bgkUu2Ok0
編集再放送だからな

24名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:59:49.66ID:6KxTofj50
 
韓国は国家を挙げて、日本への憎悪行為(ヘイト)を組織的に実行している
危険水準をとっくに突破しているが、日本の自称左翼活動家たちは抗議の声を上げず、パヨク(朝鮮極右)としての正体を露わにしている
以下は報道された内容の一部


【韓国】「日本人どもを皆殺しにしよう」〜小学生の反日ポスター・・・情緒的虐待論[11/16]
【釜山】 高校生が集会 「福島原発の汚染水、日本人が飲め」 日本人と米国人に飲ませるパフォーマンス [04/29]
共同通信・岡田充「中国と韓国は「処理水海洋放出反対」で日本を包囲する。孤立しているのは日本とアメリカ
【韓国】おもちゃのブロックで「伊藤博文暗殺現場」 なぜこんなものが発売されたのか
【韓国】やっぱり「反日」が有利?韓国大統領候補1、2位が福島第一原発処理水問題をめぐりバトル
【中央日報】日本に手を差し出したが背を向けた…文大統領側近「小児病的」「癖を直さなければ」
慰安婦資料の英語訳、韓国政府が推進し米高校に配布へ 韓国ネット「日本の罪を完全に暴いて」「良いことだ」
炭治郎の“旭日旗”耳飾りを「オーストラリアでも修正しろ」 韓国でも大ヒット「鬼滅の刃」を狙う過激民間団体・バンクの正体
【サンモニ】青木理氏「日本はアジア最大最悪級のコロナ感染者が出た」発言で物議 事実誤認の指摘も [11/15]


日本の自称左翼にとって、朝鮮人による日本ヘイトは良いヘイトだとでも言うのだろうか
それこそ差別主義の中の差別主義であり、醜く歪んだ思想だ
朝鮮人はどんな差別行為をしてもいい、ということだからな

25名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:00:01.63ID:GwSvFB3S0
ぶつ切り感が強くてそんなに面白くない

26名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:00:34.59ID:qruCERVB0
11/21
ゴールデンの日本シリーズ視聴率

6.5%

27名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:00:39.57ID:q+kn595r0
>>7
内容が映画をぶつ切りにして少し弄って放送してるだけだからねぇ

28名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:01:11.66ID:xVNbnm+N0
脱税したのにテレビで放映するべきじゃない

29名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:01:20.08ID:MzlP3OsU0
30分もすればCM抜きのサブスクで観れるやん布団の中iPadで観れるし

30名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:01:23.12ID:LxeqtNcj0
第6話はどうやったの?
猗窩座出てきたとこだよね?

31名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:01:49.15ID:CqLsAmhi0
ミヤネの番組と時間帯変えればいいんでのーか?

32名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:01:50.16ID:UEvYLBwl0
いまだにまるごと一本映画の配信ないんだが。レンタルでもいいからやれや。

33名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:02:15.19ID:0hgg6FfH0
視聴率戦法としては外したけど
あとでDVD化するときにはこっちのが絶対いいよな

遊郭編の前に劇場版挟んで〜、とか
後世の人が見るとき面倒くさいわ

34名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:02:34.68ID:EoohDG8X0
そら映画と同じストーリーなのにまた見ないだろ

35名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:02:48.29ID:IsZq293T0
放送時間は2話目以降も下がり続けてる言い訳にならないね(´・ω・`)

36名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:03:32.38ID:YZFK3rVb0
みんなネトフリで見てるんだろ
ウチの会社の女のコたちもネトフリ派だっつってたし

37名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:04:48.79ID:c7fZ9qW90
昔は夜の7時にフツーにアニメやってたしな

38名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:05:40.49ID:ra+W6tEI0
配信No.1だし気にするな
フジが時間帯設定を間違えただけだw

39名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:06:45.08ID:ql5/kmxW0
映画と内容が同じだぞ
視聴率良かったらニュースにしろよ、異常事態だから

40名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:06:56.49ID:8VRNs1cJ0
時間帯が悪い

もっと早い時間にしてほしい

41名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:07:04.90ID:NA1Ro0DN0
同じの何回も見せられても

42名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:07:14.41ID:4AvyxwDn0
これ記事書いてるヤツは馬鹿なんだろな
見たい層はほぼ映画館で見てるのは興行収入で明らかだし、既にサブスク配信もしててTV放映もしてて、しかも今回のは日曜の深夜枠
どんなファンだってこの短期間に何回も同じもの見るわけないだろ

43名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:07:29.17ID:lpBoSB0W0
映画で見たから

44名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:08:04.04ID:MzlP3OsU0
>>33
一話のオリジナルだけ分けてディスク収録だからもう映画版のディスク買った奴は一話だけ買えばいいし、アニオリが嫌とかあくまで原作に沿った内容がいい奴は一話のディスクだけ飛ばせばいい
割と用意周到だと思う

45名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:08:39.57ID:RDjlmtfT0
早く遊郭編やれよって話

46名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:09:40.88ID:X9kVNVxl0
>>1
一話目観て糞つまらんかったわ
なんでこんなもんが流行ったんや?

47名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:12:19.90ID:ADNsJzuu0
映画でみんなみる
テレビでみる
え、もう再編集版やるの?

そりゃみたいやつすくないのでは?

48名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:12:28.70ID:z2+eCh4b0
>>45
その通り
そもそも劇場版自体必要なかったろうって話

49名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:12:30.37ID:Qwf4gun/0
みんなお風呂入る時間なんだろ

50名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:12:52.68ID:m3OtV6a90
ぶつ切り感凄いし、追加映像のために切ったせいで全体的にぎこちなくなってる
それで映画版よりかなりつまななくなってる
要するに再編集大失敗してるね

51名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:13:10.24ID:IJ4jLR4E0
そこそこ期待して初回見たけど
ドラゴンボールの水増しから全然成長せずに違和感だらけ
遊郭編は好きだから見るけどさあ

52名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:13:14.02ID:CFd7Y9Lp0
風俗編でも数字戻らない気するな
一度失った人気はなかなか戻らない

53名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:14:02.72ID:zvDPYHCr0
日曜夜にやられたら興奮して寝れないんだぞ

54名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:14:26.35ID:H8X0nT1M0
本編は映画で見たしアニオリは1話目だけで
あとは少し挟まってるだけだから
自分も1話だけ視聴して2話以降は見てない
遊廓編が始まったら見る

55名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:14:33.40ID:QOve+cGc0
焼き回ししすぎだろ
同じようなシーンばっかり見飽きたわ
早よ次行け

56名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:14:37.36ID:NqLahM6A0
>>18
フジのドラマFODで見てるんだが再生速度少し変えられるし
CMが数秒ずついくつか、見たかったら自分で見に行く方式
とりあえずオンタイムで観る必要はない
サブスク使ってる人なら戻れないんじゃないの?って思う

57名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:14:48.83ID:8VRNs1cJ0
時間帯が悪い

日曜日は、大河、日本沈没、キメツと
しかも時間が空きすぎ

7時頃にしてほしい

58名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:15:42.80ID:0hgg6FfH0
>>44
へー。よくできてんね

何も考えてない奴は連番で見るだろうし

やるじゃん

59名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:15:53.68ID:3w8GXLU10
同じ内容を新たに描いてもう一度同じキャストでやるとか大晦日だよドラえもんスペシャルかよ

60名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:16:15.39ID:u9Tkqx3P0
これ原作の最期までアニメ化するつもりなのかな

61名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:16:33.21ID:YGK3IcFD0
ステマ+ごり押し

62名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:16:56.24ID:tDxwZsUj0
MXでもやってるしな

63名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:17:39.53ID:Uf62X4A40
下がりまくっても、ゴールデンの日本シリーズと大して変わらないという

64名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:18:16.65ID:Tv571QsK0
そもそも無限列車テレビ編にニーズがあると言う前提がおかしいんだが

65名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:18:37.51ID:VSMhp3x30
無限列車は映画テレビ含めて4回見たけど追加の新規映像とやらがどこなのか全くわからん

66名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:19:17.03ID:vuJXfOof0
理由わからんけどもう観たくなくなった面倒くさい

67名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:19:17.07ID:8VRNs1cJ0
>>62
昨夜フジで見て
今日MXでも見てる俺

68名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:20:31.14ID:ZygKFN8X0
まあ遊郭編への誘導やろな

69名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:21:03.84ID:xZOD7eiA0
日曜午後11時ってやる気あんの?

70名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:21:07.87ID:NEGLZJkW0
コラボ商品が酷くて見なくなったw
あれ許可した奴だれ?

71名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:22:07.01ID:xwhsmsDO0
つまらんからやろ

72名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:23:35.18ID:836o1Q+80
見たい人は映画見てるでしょ。

73名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:24:42.18ID:b9lH41Iq0
映画で見てるからな

74名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:26:58.00ID:787+IeoI0
配信でみてるからでしょ
これからみよ

75名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:27:05.94ID:k9MMQkSE0
テレビはニュースとバラエティだけやってればいいんだよ
アニメや映画、ドラマ、スポーツはネットに任せろ

76名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:27:15.82ID:TGx90Crs0
映画のTV版だから、視聴率10パーセントもあればよいのではw
「遊郭編」でどれだけの視聴率になるかが勝負でしょう。
因みに、録画はしてますがリアルに見ていない。

77名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:27:37.08ID:g0XT+ZqZ0
ごり押し野球より視聴率高くてスポンサーもついてるじゃん深夜なのに

野球が悲惨すぎるだろ

78名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:28:05.29ID:o2eMVlxZ0
テレビでは視聴いてないけど普通に楽しんでますよ
フジテレビでもやってるってだけでしょ?

79名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:28:05.35ID:t9IoqXYz0
>>60
原作短いしやってもらわないと

80名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:29:29.76ID:puAs2qki0
>>1
いや色々残念やもん。
テレビはよかったけど。
映画はダメ。
理由はネットに転がってる下記。

無限列車やっと全部見た。以下色々不満等。
・うまいうまい!の語尾上げるべき
・精神の空間、説明入れるべき
・夢の縄を切るのダメなのも説明入れるべき
・水の中から起きろ!は水中に入っちゃダメ
・列車、触手の描写が陳腐で単純すぎ
・よもやよもや!の時は煉獄アップであるべき
・煉獄が斬撃いれる描写すべき
・煉獄のシーン少ないから共感出来づらい
・止血のシーン、体内の表現した方がいいのに
・あかざ登場シーン静かすぎておかしい
・あかざ戦は良かった
・後輩の盾となるの名ゼリフでなぜ脚を映すのか
・そのシーンで炭治郎の涙デカ過ぎて逆に白ける
以上。原作の方が映画っぽかったな。

81名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:29:59.87ID:Obr/UsOG0
>>5
頭悪いな。
400億稼いだ映画のぶつ切りじゃ
みんな観ただけに視聴されなくて
当たり前だろ、アホ
そんなことも推測できんのか、お前は。
能無しが。

82名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:30:48.56ID:lNCbB4R/0
>>76
再放送感は否めないよなあ
それでもこの時間帯で10%取れるんなら上出来だと思わなきゃ

83名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:30:58.09ID:Obr/UsOG0
>>46
ってことは
お前のセンスは大衆受けしねーってことだよ。
一生オナニーしてなよ。

84名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:31:20.32ID:QsBgMMhh0
安心して遊郭編始まったら視聴率だだ上がりするから
で、またブームが来る

85名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:31:21.06ID:dMDEl/3m0
フジテレビなんかかますからだろ

86名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:32:23.12ID:sc70QCJ00
>>12
昨日はまた6.6%まで上がったぞ

87名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:32:30.82ID:jtQLSAEz0
>>1 
短い間になんども再放送してるんだから視聴率下がるのは普通のこと 
いちいち騒ぎ立てる必要はない

88名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:32:55.78ID:Obr/UsOG0
>>60
やるに決まってんだろ、頭大丈夫か?
商売でやってんだよ、ボケ。
こんだけブーム起こして最後までやんなかったら
逆に制作会社が能無しだろ。
つまり、最後までアニメ化するかも推測できんお前は
能無しってこった。

89名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:33:03.51ID:4lIVlITb0
MXでやってくれてるからな。

90名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:33:12.35ID:Dndev+dB0
>>1
そもそも地デジとハードディスクレコーダーの時代にニュースとスポーツ以外でライブでテレビ見る人がいることが信じられん

91名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:34:19.16ID:ONXGXThY0
1度見てるからだろ
映画も放送したしな

92名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:35:09.59ID:Obr/UsOG0
>>80
よう、ネットで評論家気取りの
人生負け組くん。
定番の「俺の指摘通りに修正したら
絶対売れるマン」か?w

てめえの人生で結果出してから
他人の作品に偉そうに言え
この能無しが。

93名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:35:42.60ID:o2eMVlxZ0
いまどき人気ドラマだってアーカイブで観れるのにテレビ見てる人っているの?

94名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:35:53.36ID:qX2lWNVB0
鬼滅のコラボ食品が近所のスーパーで山積みになったまま随分経つ
早く元のパッケージに戻してくれ

95名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:36:27.60ID:KdLRlyUD0
当たり前じゃん当たり前じゃんバカなのバカなの?
前やったばっかなのに何度も見るかよバカなフジwwww
オレもそうだけど、追加したエピソード、何話かあると思ってたら
一回目放送のだけなんだもんなぁ〜そりゃ視聴率落ちてくるに決まってる

96名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:37:14.07ID:VHAkFR650
何で映画でオリジナルをやらなかったのかね
アニメ界的にはセオリーに反しとる
せめて映画版を放送せずにテレビ放送に突入するとかせんと
やってることが無茶苦茶

97名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:37:25.11ID:i5HENH140
>>94
コラボ増やしすぎだよな
急速に飽きられてきてる

98名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:39:11.43ID:/likzUdr0
プライムで見た方がCMがなくて快適だと小学生に教えてもらった。

TV放送の無限列車編、CMが多すぎて酷かったしな。二度と地上波では見たくないと、みんな思ったろ。

99名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:39:15.51ID:jfi5IPdx0
>>1
叩きたいだけのまいじつと違って、ちゃんとタイムシフトにも触れてるから比較的まともな記事だけど補足しとくと

【視聴率】鬼滅の刃「無限列車編」地上波初放送で視聴率21・4%★3 [ひかり★] ※コアは19%超えで歴代トップ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1632715650/
【視聴率】「アナと雪の女王2」平均世帯視聴率11・7% 本編ノーカットでのテレビ初放送 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1637543308/

金ロー枠
ヒロアカ 4.5%
ヴァイオレット 6.7


・世帯視聴率はもうテレビ局では扱ってない(コア視聴率とTVerの再生数を重視)
・令和の時代に「地上波でアニメをやる」というサンプルが少ないので現状では判断のしようがない

呪術も映画公開前にゴールデン(関西ローカル)でやるけど、この先23時台でアニメ枠が作られたら
「この時間帯で5%超えてた鬼滅ってやっぱ凄かったんだ」、「フジで見逃してもアニメはすぐにネット配信で見れちゃうもんね」
とか、サンプルが増えてくることで正当な評価が解かってくる。千と千尋が30超えてた時代とちがって、ネットが普及した今はそれほど世帯視聴率は重視されていない

100名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:40:02.39ID:IEVMzZeg0
日曜の深夜直前とかガキ相手なのに無理だろ

101名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:40:14.86ID:o2eMVlxZ0
映画でやったとかどうちゃらじゃなくて、テレビに張り付かなくても
いつでも好きな時に観れる時代だからじゃないの?

102名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:40:52.50ID:QsBgMMhh0
一度見たのにCM入れてブチ切れにされたものをわざわざ見る必要ないだろう

103名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:42:14.39ID:WKzmLME30
元々MXテレビの深夜アニメだったんだろ?それ考えたら御の字じゃねえの

104名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:47:42.78ID:MeFvAxD90
>>5
虫の呼吸…

105名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:48:12.10ID:wNQj+jF00
映画が400億でサブスクでも見れて円盤も出て見たい人は見てるだろ
それで数字とれると思ったフジがアホ

106名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:48:23.43ID:LpmbSZ5J0
そのうち煉獄さんが死んで涙なみだだから
私は見たくないな
小西克幸に変わったらまた見るわ

107名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:49:41.87ID:zM+6Q2dc0
CMがなくて自分の好きなときに見れるアマプラで見てる
わざわば地上波でアニメも映画も見ないだろ
未だに地上波見てる層は老人かナマポ

108名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:51:15.32ID:k5umpLcA0
色んな言い訳してる人がいるけど爆下げし続けてる理由にはならないんだよね

109名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:51:25.73ID:grAiUUeS0
みんな映画でみてるから

110名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:51:31.24ID:t9IoqXYz0
>>95
勝手にオリジナルエピソード加えてもクレーム来るだろ

111名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:51:57.49ID:Vqi4Fhuw0
自分は普通に楽しんで見てる。
無限列車地上波放送して遊郭編くると思ってたけどもなんだかんだ見てる
猗窩座出てきた回から一気に緊迫シーン出て良かったし作画と演出が凄い

112名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:52:22.11ID:oXSPb3wM0
そりゃ先が分かってりゃ見る必要ないだろ
劇場版の焼き直しなんだから

113名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:53:44.66ID:k5umpLcA0
録画がープライムがーとか言ってるけど、そんなものどのテレビドラマも同じ
数字が低い言い訳になるとでも思ってんのか

114名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:54:21.56ID:fMLka41p0
>>97
そんなことはない
Jリーグ、プロ野球、バスケチームとのコラボでは普通に人気だし、各会場にコラボフラッグ掲げられてインスタ映えしてる
12月になったらANAがコラボしてジェット機に鬼滅ラッピング航空機飛ばす
全然飽きられてないw
飽きられてるのは昨年から同じコラボデザインのお菓子類ね

115名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:56:36.68ID:fMLka41p0
>>113
深夜帯でアニメ視聴する世帯層なんてそもそもいないと言われてるのに?
それで深夜帯に平均7%だしてるの鬼滅ぐらいじゃね
ましてや、その配信サイトでの合算視聴者層は5週連続でTV版無限列車が1位という記録出してるわけで

116名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:56:41.00ID:jCRpCXVN0
ビデオリサーチのページ見たけど、アニメの視聴率自体が数年前と比べてかなり低くなってるな
地上波で見るものではなくなったのか、深夜早朝など悪い時間に追いやられてるせいなのか知らんが
サザエやまるこなど時間変わってないものも低い

117名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:57:38.87ID:Hz/VZ7Nd0
>>113
ジャンプアニメだしお前みたいなジジイは気にしなくていいんだぞ

118名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:58:45.88ID:NpQJdoZZ0
>>86
煉獄の名シーンだからやろ

119名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:58:59.25ID:+6YBL31v0
単純な話で喜怒哀楽の感情は長続きしない
だから長期間引っ張られるとさすがに飽きる

作品全体にも言えることで
さっさと最終決戦まで進めないとかなり飽きられると思う

120名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:59:01.04ID:bko62K980
ミヤネの番組の23時からの15分って、要らなくない?素直に23時開始にしてほしかった。日曜日夜って、その15分が結構大きいような。

121名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:59:39.42ID:o2eMVlxZ0
ネットでその日のエピソードをその日に観た方がより快適だしね
子供だって見せたい時にいつでも観れる

122名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:59:55.97ID:fMLka41p0

123名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:00:20.56ID:ZC81zEE60
テレビの視聴率ってまだ重宝されてるんだな
うちの還暦オトンですら予約録画しといて好きなときにCM飛ばしながら観てるというに

124名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:01:13.73ID:M03qg+GQ0
昔みたいに土曜日の6時とか、日曜7時に
ワンピースか何か別のアニメとセットでよくない?

フジなんか、どの時間帯も視聴率ないに等しいし

125名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:01:39.09ID:Weq/+Yw90
映画で何回も見たのにまた放送とか飽きるだろ時間帯も悪いし
煉獄のシーンはグッと来るが

俺はTVシリーズ五話でやっぱジャンプアニメって断念した

126名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:01:46.63ID:BZfS8mdm0
ニーズがあるはずというのが間違っているのでは

127名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:02:47.56ID:jOojluG50
何度やっても高視聴率のジブリに完全敗北だね

128名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:03:26.72ID:fMLka41p0
>>76
>>82
違う違う
深夜帯でのアニメ視聴率平均は1〜3%が普通だよ
1〜3% 合格、4〜6% 高視聴率 7〜10% 異次元

129名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:03:30.08ID:TqdlFsne0
お子さまに人気があると聞いているが
午後11時15分に放送しているの?

130名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:03:50.86ID:ZDFTQ0kz0
最初から最期まで画面がずっと真っ暗w

まともな人は見ねえよ

131名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:04:10.00ID:+zTi3sy+0
俺はアニメは録画視聴だから数字に反映されないなw

132名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:04:39.77ID:4nYSkHou0
7時に流せば視聴率とれんだろ

133名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:05:05.16ID:iPGYyjBh0
みんな飽きちゃったんじゃね
映画観たライト層だって同じものまた見てもな

134名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:05:23.47ID:G1vqeC5j0
フジの日曜19時って何やってたっけ?
そこに捩じ込めばダッシュ一強を打ち破れたんじゃね?

135名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:05:43.57ID:fMLka41p0
>>127
だって、ジブリは深夜帯から放送したことないじゃん
それで比較してどうすんの
23:15からトトロ、千と千尋、ラピュタ、もののけ放送してリアタイで見るかい?
録画じゃなくリアタイで10%出しつづけたら本物だけど

136名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:05:47.20ID:o2eMVlxZ0
その日のうちに字幕を入れてるのも凄いとは思うけど
見逃しはどんなマイナーアニメでも海外のアニメサイトで観れるし
別にテレビじゃなくても不自由しない

137名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:06:44.39ID:Z9cZ/jev0
>>1
そもそも大して面白くないだろ。

飽きられたんだよ。

138名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:07:22.61ID:LWS5/l1a0
あの番組があるからこの時間にはテレビを見なくちゃとかないわ
1週間分の番組表で気になる番組は録画しといて順番に見てる

139名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:07:58.80ID:fMLka41p0
>>132
フジがそうしたかったけど、もともとPG12指定の鬼滅はゴールデンで流せないアニメだからってことでアニプレ&UFOが深夜帯にすることで合意

140名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:08:46.91ID:zoYRT33N0
そりゃ映画見た後
わざわざ各駅停車見る気になるかって話よ

141名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:08:48.56ID:vBMAY0yM0
ガキ使があるから

142名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:09:05.70ID:o2eMVlxZ0
そもそも何でテレビ見てる前提なんだろ?

143名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:09:06.91ID:+zTi3sy+0
視聴者が視聴率を気にするのはアンチのみ

144名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:09:34.42ID:o6S8OKQq0
昨日のよかったじゃん猗窩座とのバトルで6,6%は習慣になってないんだな
遊郭編前に番宣しろよ新シリーズ開始って

145名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:09:34.89ID:PKCT+shZ0
11時15分ってへんなのそこに合わせるのは無料 他局で見入ってたらなもんすぐに忘れるし 

146名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:15:06.36ID:EGuq4WIC0
遊郭編楽しみにしてる

147名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:16:00.85ID:t9C7bCp40
遊郭編始まっても大して視聴率増えない
みんなCMがないアマプラとかネトフリで見る

148名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:16:07.61ID:jkf6OBQ60
遊郭編みたいからなあ。

鬼滅の刃は無限列車以降が本番なんだよ…

149名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:16:13.67ID:fMLka41p0
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000092.000013190.html

ちなみに、これが配信サイト合算による視聴者数で鬼滅TV無限列車が5週連続1位という記録

150名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:16:29.77ID:aAddE9Bg0
記事出した次の日に上がるの草

151名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:16:53.84ID:/Qc3nGBw0
裏でガキの使いがあるんだもんね

152名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:17:02.32ID:vQ9rMmri0
もう映画で見たし

153名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:18:37.23ID:o2eMVlxZ0
>>149
そう言うことだよなあ

154名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:18:53.84ID:787+IeoI0
セリフ多くて橋田壽賀子ドラマみたいよ?

155名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:19:14.09ID:76alhE0N0
>>5
頭悪いな。
400億稼いだ映画のぶつ切りじゃ
みんな観ただけに視聴されなくて
当たり前だろ、アホ
そんなことも推測できんのか、お前は。
能無しが。

156名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:20:04.70ID:BVcUcz960
そもそも映画の焼き直しやん
誰が見るねん

157名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:21:23.82ID:fMLka41p0
猗窩座vs煉獄だからリアタイ視聴が増したということは、最終話も上がって8%でフィニッシュと予想。
ちなみに、最終話は放送5分延長されることが決まったから遊郭編の予告あるかもだって

158名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:21:40.70ID:dJmrIJtF0
ゴールデンでやるべきだったなぁ。
まぁ枠とかいろんな理由で厳しいんだろうけど。

159名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:23:05.16ID:fGf7BvQH0
フジテレビ商法にはみな飽きてるんよ

160名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:23:49.60ID:uEv2AipC0
>>149
どういう生き方してきたら沢山名作が配信されてる配信サイトでコナンを見ようと思うんだ?

161名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:24:05.68ID:bWEf3VWX0
劇場版tv放送してから小出しリメイクって、そりゃ下がるだろ
リメイク終わって、新章になっても下がったままかもな

162名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:24:31.49ID:huI/4eeR0
テレビで映画見たからもういいわ

163名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:25:04.12ID:8mvUl32M0
煉獄 弱すぎ
山本ゲンリュウ斎 見習え

164名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:25:13.45ID:IMOd/nUn0
けつアゴのねずこがよかった
映画版もアカザのところ以外は多少まどろっこしい感があった
もうちょっと第1シリーズのようなじっくり演出の30分間なら

165名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:25:25.07ID:oyNjO+tK0
>>158
好きな時にみれるならゴールデン関係ないだろ

166名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:26:15.88ID:dJmrIJtF0
遊郭編に行ったら上がるだろうけど。
ゴールデンだったらドラゴンボールぐらい狙えたんじゃね。

167名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:26:46.81ID:CCtip9Ls0
もう映画でやってるやんか

168名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:26:48.37ID:lH5H8OUC0
最後の城での戦いから夢中になってそこまであまり知らないけど
だいたい何クールで完結できそうなんだ?

169名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:27:00.23ID:JWeENCm80
2度見するほどの作品じゃない、って事だろ

170名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:27:01.43ID:dI8883GK0
フジが負けただけで尼は常勝じゃん

171名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:28:32.78ID:ZXdKEgWF0
>>83
切れすぎててさすがに草

172名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:28:33.89ID:eXYvEjIe0
映画と同じものを深夜にわざわざ見る方がおかしい

173名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:28:35.21ID:3rFlxDSa0
映画館でもみたし、テレビでも見たばかりだからみる必要がないんだよね
早く続きやってよ

174名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:29:28.91ID:LQWjMUs/0
>>168
限界を超えて早くてもあと3年

2019 竈門炭治郎立志編
2020 無限列車編
2021 遊郭編
2022 刀鍛冶の里編
2023 柱稽古編 無限城編
2024 無限城編

175名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:29:50.24ID:lcSrf0+R0
>>165
あの時間帯だった視聴率良かったんだよ
コロナ禍もあったし

176名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:30:58.52ID:CEDtrFHL0
さんざん既出だろうけど時間帯考えれば↓よりマシじゃないか?
【プロ野球】<<日本シリーズ「オリックス対ヤクルト」視聴率>>「第1戦」8.6%
「第2戦」前半4.4%・後半7.3%......★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1637577114/
>20日に開幕したプロ野球日本シリーズ「オリックス対ヤクルト」第1戦(フジテレビ
系で放送)の平均世帯視聴率が関東地区で8・6%を記録したことが22日、わかった。
同時間帯の前4週平均の6・5%を上回った。

よー分からんが、フジ金曜日ヤバいんじゃないのか?

177名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:32:32.85ID:fMLka41p0
>>160
このGEMのグラフで、コナンは10〜20代の女性がdアニメで視聴してるデータだったはず
TV見てない層がスマホで見てるという感じじゃないかな

178名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:32:41.21ID:o2eMVlxZ0
テレビってこの先も必要なんだろうか?
ニュースだけやってればいいと思うけど

179名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:32:47.79ID:zsOTmN9x0
もう飽きられてるからだろ
見てたのミーハー層と子供だもん

180名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:32:55.82ID:CEDtrFHL0
>>176 訂正
〇 フジ土曜日ヤバいんじゃないのか?

181名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:33:54.87ID:ukp+ZHzr0
さっさと新しいのやればいいのもったいぶるから

182名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:34:28.64ID:IMOd/nUn0
>>154
やたら説明するやろ
多くの視聴者に対してプレを少なくする解説的なセリフだが
その先にあるものを説明なしで感じて貰う導きなのかな?

183名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:34:45.22ID:UVUIF5ii0
ストリーミングの方がクオリティが良いんだよね
リアルタイムは実況用...

184名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:35:02.51ID:te5sizd30
もう飽きられたよ

185名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:35:08.69ID:a4NEfyto0
>>1
リアルタイムで見る人 少ないだろうね
30分では物足りないから録画して見るよ

186名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:37:21.72ID:EUA90RTE0
アマプラで見てるよ
子供は映画だと集中力もたないから今回のアニメ版で初見
絶賛ハマり中

187名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:37:29.03ID:lF+INLZr0
鬼滅の視聴率気にしてるは、年末番組停止させられた長寿深夜番組の出演者オタでしょ?

188名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:37:47.92ID:KMOWKUvf0
栗田ゆう子って結構クソ女じゃね

189名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:38:03.42ID:jOojluG50
クソみてーな視聴率なのに信者ウザいなー
オワコンなんだから認めろよこのゴミ作品を

190名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:38:34.63ID:OCtPV2Wi0
ディレクターズ・カットみたいなことやってんの?

191名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:39:14.33ID:fMLka41p0
いまTV無限列車放送してるのは日本国内というより、そもそも海外に向けて配信するためだよ
映画無限列車は世界で唯一日本だけでしか放送してないからね
海外ではDVD/Blu-ray購入者しか見れてないから、配信サイトで流さないと一般層のファンがついてこれなくなるということ

192名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:39:15.11ID:g1dHZHPP0
昨日は映画よりも煉獄さんの技が多彩だったわ。すぐ炎の呼吸奥義出さなかったのが、多少映画とアレンジ?

193名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:40:28.56ID:BUP6w9U20
もう皆んな何回も観たし興味無いよ
マンガも完結してるしとっくに大人から子供まで読み終わってるし

194名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:40:56.37ID:msx10W620
スパークの宮司アナ見てから寝るのが習慣だったのに、鬼滅のせいでいつも寝落ちしてしまう。

195名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:41:17.90ID:SaO1ZhFp0
ルパンの方が見たい

196名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:42:39.12ID:fMLka41p0
>>189
>>128見て
アニメ見やすい朝9時、夕方5〜6時、ゴールデンと違って深夜帯のアニメは視聴率取れない
それで平均7%出してる鬼滅はいまも人気なのは間違いない

197名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:43:28.72ID:sPdnXQ7h0
ヘルシングの次くらいには面白い
Hellsing OVA Trailer--Broken English


198名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:45:49.02ID:iqQ/7ss30
アンという名の少女見てる

199名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:45:57.68ID:zJ2Sbkhj0
もしかして
バカなの

200名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:46:09.87ID:lotyqczM0
だってこの前映画放送してたし
遊郭編になったら見る

201名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:47:13.36ID:RwtnZW0/0
全然スピンオフ感ないから見なくなった

202名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:47:24.05ID:+ilrG91X0
第1話がかなり期待外れで、実際くだらない話だったので身構えて視聴している。

遊郭編への期待も割引済みだ

203名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:48:17.54ID:9N7+L/S10
アニメ好きって実は少ないとか

204名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:48:39.70ID:ZC81zEE60
最初は感動した杏寿郎成長記録EDが猗窩座登場で一気にエグく感じた
いよいよ杏寿郎と炎柱の歴史が途絶える

205名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:48:49.57ID:jxV825oI0
ここまで流行ったら最後まで見る人も多いだろ
良作画も約束されてるし

206名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:50:40.61ID:XKswaTtF0
一話だけ新しい追加の内容。
それ以降は予告の所以外同じなので見る必要がない。

207名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:50:55.57ID:n+gIXDvn0
素直に映画の続きからやっとけばな
毎期20本以上見てる
アニヲタの俺でさえ嫌嫌見てるぐらいだから

208名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:51:01.62ID:Xg4wa1Wu0
劇場版のテレビ編集なんて誰も見ない

209名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:53:26.43ID:bXsQ4Kr+0
BS11で見てるわ

210名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:53:54.04ID:YbJkunkO0
単につまらねえだけだろ

211名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:54:24.68ID:a4NEfyto0
>>204
>いよいよ杏寿郎と炎柱の歴史が途絶える

こう文字で書かれるとズシッとくるな

212名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:54:58.18ID:fMLka41p0
>>205
原作のファンはそれがアニメになったらどうなるのかって楽しみ方もあるからね

213名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:55:34.62ID:9mEUDj040
1ヶ月も経たないうちに分割して再放送したって
視聴率は取れないだろう

214名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:56:01.79ID:knxtmr+q0
糞みたいにもったいぶってるからだ
鉄は熱いうちに叩けと言う鉄則を無視するから
ざまぁみろ

215名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:56:27.91ID:pY7jjhu30
れんごくさんが師なないバージョン作れよ
視聴率爆上がりで飛ぶぞ

216名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:59:04.68ID:89ZqVFod0
あまりにゴリ押し放送が酷かったからウンザリしただろう
まぁ俺はせっかく見たので勿体無いから続きは見る予定だが
今やってるやつは見なくていい。
ていうかテレビ放送するのをいちいち映画にすんなよ

217名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:00:05.41ID:fMLka41p0
>>215
それやったら、他の連中も死なないバージョンで制作しないとファンからクレームくるでw

218名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:00:13.83ID:O6dLozLu0
まあ
つまらないから仕方ないわな

219名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:00:39.33ID:JZhqx3sn0
私は、元の第1?シリーズの2話で脱落した
普通のジャンプ少年マンガじゃないん。

大人が見て面白いかな?

220名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:01:38.20ID:QysjHy9Q0
映画までの間の物語って宣伝の仕方だった気がしたけど1話のみで後は映画だから見ないよ

221名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:03:25.32ID:YmvsHLFkO
輝いてたのは、マスコミが騒いで人気を造ってくれてた間だけだった

222名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:03:58.84ID:kiKpQlKz0
>>1
だって第2期じゃないから
12月からだろ?このやり方は失敗したな

223名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:04:13.64ID:tJhvFvDd0
9月にフジで放送した映画版の再放送にニーズがあるとでも
本命は遊郭編でしょ

224名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:05:09.66ID:dOtxmcvs0
上弦と柱の戦いが始まったな
楽しみ

225名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:05:20.19ID:qx3szHFy0
映画のやつやってるだけじゃん

226名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:05:49.10ID:fMLka41p0
>>222
TV無限列車編から2期扱いだよ

227名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:06:04.34ID:kiKpQlKz0
>>84
ちびっ子達が戻るかね?

228名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:06:17.54ID:6oUgr3fP0
飽きただけ

229名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:06:53.86ID:IMOd/nUn0
>>202
煉極のお父さん現役時代のシーンが一瞬あったが
あそこだけよかった

230名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:07:31.31ID:JMzoG5wL0
フラグとアンと被ってるから
結局、日曜はアンで土曜にフラグ再とMX鬼滅

フジは夕方のドラマ再放送も午後ローと被る時間にしたよね

231名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:08:30.73ID:fMLka41p0
>>221
マスコミが人気作ったって、それ人気話題になってた作品を後から持ち上げてただけやで
映画に関してもムビチケが歴代最高の売上記録して、映画館がまるで時刻表とばかりに上映時間決めてからマスコミが取り扱ってたわけだし
鬼滅に関しては全て後出、後出で動いてたで

232名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:08:47.27ID:xPFOuTn30
なんで日曜日の寝る前に見たことある映画の再放送をぶつ切りで見ないといけないのか

233名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:09:49.56ID:nhPemarg0
結局ブームはそう続かないってこったな。本来の数字に戻りつつある

234名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:10:44.62ID:fMLka41p0
>>227
いまも通販サイトで子供用のなりきり鬼滅コスプレが売上上位にきてるぞ
子どもはもう鬼滅を見てないと思ったら大間違い

235名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:10:49.83ID:l3HUKE3u0
録画でいいやん

236名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:11:09.73ID:HPc4Z1lI0
つまらんだけの話なのに
こじつけしてる奴なんなん

237名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:12:55.73ID:ha+0LQOI0
日曜23:15分にキッズ向けCM流してあれ意味あるのか?
キッズ寝てるだろ

238名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:14:29.43ID:LjcQZmbI0
>>1
そんなこと言ったらG帯でやったのに深夜帯の実質再放送アニメに負けた日本シリーズがかわいそうじゃないですか!

239名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:15:23.93ID:+sCBpZxX0
オレ楽しみにしているよ。録画してるけどアマプラで見てる。

240名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:16:37.52ID:sPdnXQ7h0
>>237
どうなんだろうなw
買うのは親だしな

241名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:17:54.74ID:7fgwZsNI0
これ煉獄の家族に報告すんのは
来週じゃ無理か。
原作通り次の次から?

242名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:18:29.82ID:ha+0LQOI0
キッズに寝ろ言って親だけ見るんかw

243名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:21:05.43ID:vYTDROgS0
無限列車編面白くないだろ
俺は唯一単行本で挫折してすっ飛ばしたのが無限列車編だよ

244名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:21:33.58ID:fMLka41p0
>>233
本来の視聴率って深夜帯アニメなら1〜3%だぞ
TV無限列車はいまだに4%にさえ落ちたことがないわけで
深夜帯アニメが平均7%って、ゴールデンでいうなら12〜13%の視聴率に値するで
それでいて配信サイトでの視聴者数は5週連続1位と記録更新中

245名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:21:52.43ID:dHym6lY90
ニーズがないから下がってるんだろ
ツイート数水増し失敗してたのは記事にしないのか?

246名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:22:40.11ID:TclXjjRI0
ワンピースとセットで日曜の朝にやれば?

247名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:22:47.58ID:fMLka41p0
>>241
来週は無限列車最終話
12月5日の遊郭編SP1時間放送で煉獄家訪問、上弦パワハラ会議になると思う

248名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:23:40.02ID:WhcLQvjZ0
映画版を見ようと思ったけど分割されてんのな
鬼滅のファンディスクみたいな感じやね

249名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:23:44.27ID:fMLka41p0
>>245
それずっと言ってるの君だけだw
さすがに需要ないのにそんなツイート数なんて引っ張ってどうしたいのよ

250名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:23:51.75ID:5QVN1Bey0
面白くないことに気づいたから
ブームの頃は感情が昂ってたから
凄く面白く感じてたんだろうが
気分が落ち着いて冷静になった今は
内容を客観視出来るようになった。
要は冷めたんだな。

251名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:25:31.16ID:ynzJ7rK50
>>215
>>217
縁壱死なないバージョンが見たい

252名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:26:33.78ID:7fgwZsNI0
>>217

結構戦死率高いからね。

253名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:27:27.17ID:Bfttn6iV0
1話はオリジナル
2話以降は劇場版の分割に少しの新規カット

遊郭始まったら見るよ

254名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:27:37.13ID:Weq/+Yw90
ぶっちゃけ無限列車地上波で流し見で煉獄死ぬシーンだけ見た

255名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:27:51.92ID:fMLka41p0
>>246
だから鬼滅はPG12指定になってる作品だから朝も夕方もゴールデンも放送できなくなってる
アニメ1期はまだグロい映像そんななかったけど、これからとても子供には見せれないグロイ映像のオンパレード
だからもうアニメ3期もアニメ4期もずっと深夜アニメ枠のままだね

256名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:28:09.62ID:Ch0ohnv10
日曜日の午前に放映できなかったのかね。

257名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:28:36.23ID:G+sU8ppe0
ちびまる子と時間入れ替えろよ

258名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:29:20.37ID:q1yGusgT0
>>251
一話で無惨倒して完結してしまう…

259名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:29:38.09ID:7fgwZsNI0
>>247

そう。
まぁ基本まんま
(細かいカット違うらしいがそこまでわからん)
だから見てるけど
さらっと流し見。

本番は新章だわなー。

260名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:31:45.26ID:XaIdWdVr0
何故って...。ノーカット映画やったすぐあとに分割アニメ流してるからだけど...。

261名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:33:58.13ID:3VDxLIBB0
死ぬシーンで感動したあとまた振り出しに戻される感じ

262名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:34:26.05ID:TkgaPiLY0
下がり続けてるってことは毎回少しずつ見限られてんだよ
最初からずっと低いより言い訳立たない

263名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:35:25.19ID:+50MH9oY0
そもそも2時間ちょっとの映画を
姑息に分割して放送して何が面白いんだ。

264名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:37:14.33ID:503MDKkD0
さらば宇宙戦艦ヤマトと宇宙戦艦ヤマト2みたいに設定や結末が違うならまだしも、無限列車編はそれもないわけで

265名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:37:52.35ID:9Sll7jhG0
遊郭編と刀鍛冶の里編じゃダメだったのか?

266名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:37:56.93ID:5ZTh5MSI0
>>260
これだよな
映画館とテレビで2回見て直ぐにぶつ切りアニメ流されてもなあ

267名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:38:12.93ID:h4qDukyx0
>>244
信者「配信では圧倒的1位だ!」

主要配信サイトで全然1位取れてないのに
この現象のカラクリ
このランキングサイトは各配信サイトからデータ収集してるわけではなく独自にアンケートをとって勝手にランキングつけてるだけ

268名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:38:48.91ID:YmvsHLFkO
>>231
だからそれが逆だよ
誰も知らずに燻ってたのを急にワイドショーがアゲアゲし出して怪しかったよ

269名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:38:52.96ID:lHK92o350
メディアが収益につなげようとやたら煽ったから、
大衆が食傷気味になったんじゃね?

270名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:39:37.88ID:D6ZHsT4l0
無限発射編を無修正放映した方がのびるんじゃね

271名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:40:17.49ID:JCzLpYaX0
>>244

配信サイトでの視聴者数は5週連続1位と記録更新中っていうの計算の仕方とか、出すデータが都合良いとこだけだしてる感があるよな
dアニメ、dtvとかではランキング1位になってるの見ないけど

でもどんな配信サイトでもおすすめって目に付くところに表示だして工作すごいよな

272名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:40:32.60ID:LQWjMUs/0
>>268
ワイドショーは異常に売れたから報道したんだろ
【テレビアニメ】<「鬼滅の刃」無限列車編>ニーズはあるはずなのに…視聴率が下がり続けるワケ..第1話(日曜午後11時15分)10%★2  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚

273名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:41:32.26ID:YmvsHLFkO
>>269
あと、強引なコラボや捩じ込みがウザかったしな
マスコミが無理やり煽ったものの、急激に火が小さくなってきたから焦ってるんだなと思った

274名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:42:38.39ID:2NTwwc9s0
時間が遅いんよ
土曜19時にやれ
あの時間をアニメに戻せ

275名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:43:54.18ID:JCzLpYaX0
>>272

それはワイドショーで取上だした後だろ

276名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:45:36.82ID:b1ohGRJZ0
>>274
まどかマギカのあの描写で深夜送りなんだから無理なんだよ
アニメ超冷遇のTBSだから、ってのもあるが

277名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:45:46.82ID:xyFhG9F60
いや、普通に映画観たあとでわざわざ見ないよ。映画の再放送なのに。

278名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:46:18.22ID:ZYRZ1+D/0
約1週遅れだけどMXで見てるわ

279名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:46:24.39ID:LQWjMUs/0
>>275
ワイドショー万能だと思ってるのかw
何故売れてるかを考えるよ

280名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:46:55.91ID:+NBt1sVH0
遊郭編からが本番
いや無限列車の最終回からか。

281名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:47:01.78ID:fMLka41p0
>>267
Netflixだけだぞ鬼滅が2位なのは。あとは1位

282名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:47:38.20ID:1UPMw3+9O
墜ちていく…墜ちていく…

283名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:48:03.50ID:YbJkunkO0
何%になってもタカイタカーイ
3になっても2になっても1になってもタカイタカーイとヨダレを垂らしながら言い続ける

284名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:48:26.68ID:xZOD7eiA0
俺の他に何処の誰が何人見てて、他所の知らんアニメの中で何位だとか
全然どうでもいいわw
俺が面白いと思ってるうちは見てやるから
再放送ばっかやって無いでさっさと遊郭編をやりやがれw

285名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:48:33.55ID:G6OJE11+0
子供に鬼滅見てる?って聞いたら鼻で笑われたわ
リベンジャーズと王様ランキングが面白いってさ

286名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:48:54.85ID:fMLka41p0
>>271
都合いいも何も、このデータをそのままスポンサー企業とかに配ったりしてるんだから操作する意味がない

287名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:49:48.41ID:+c8xQ0ps0
だって正直そこまで引っ張るもんでもないんだもの
ここまでくるとビジネス臭がプンプン

288名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:50:18.67ID:AK2+uL+F0
1stシーズン全部見たけど映画途中で寝ちゃってから見てないわ
飽きちゃったかも

289名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:51:06.62ID:18T21Zqm0
フジテレビのせい
マジ見ない人多いんじゃないの

290名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:51:22.29ID:fMLka41p0
>>268
逆じゃないんだけどw
アニメ19話神回がSNSでバズって話題になってアニメ視聴する人が増え、それでコミックも爆売れしていったあとマスコミが「コミック爆売れ!!」報じたのが最初

291名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:51:46.44ID:rExejROb0
映画よりは補足的なコマが増えて見易くはなってる

292名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:52:48.11ID:6d2CwFOE0
アマプラで見てるからなー
テレビより快適

293名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:52:53.59ID:S7xeqfa50
あの声で眠くなるわ…

294名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:52:58.97ID:fMLka41p0
>>283
その視聴率まで落ちてから騒げばいいだけで、いまは深夜帯高視聴率の5〜6%出してるからどう考えても人気継続中よ

295名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:54:37.96ID:h4qDukyx0
>>281
お前はなんのランキング見てるんだ?
Netflixは園外、Huluは8位アマプラでかろうじて5位以内
情弱過ぎるわ

296名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:54:48.97ID:4lavhGGT0
新作始まったらまた視聴率上がりますよ

297名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:54:49.64ID:lWGClCwD0
見逃しても話分かってるしw

映画のぶつ切りじゃないというが、よほどのオタじゃない限り

ぶつ切りにしか思えんからなw

298名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:54:56.96ID:fMLka41p0
>>285
5ちゃんで息子娘の話題出す人って子供いないってバレてるからやめとけ
ガチで親が5ちゃんやってたらそもそも子が泣くでしょうに

299名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:54:58.62ID:YbJkunkO0
一回目10%のスレで5%ぐらいになってから騒げみたいなことを言ってたなぁ
どこまで落ちても同じことを言い続けるだけだからつまらん

300名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:55:50.13ID:G6OJE11+0
>>298
実の息子とは一言も言ってないぞw
親戚の子なw

301名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:56:32.36ID:5rQUltel0
映画みたら別にいらんし

302名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:57:30.54ID:G6OJE11+0
バイトリーダーの事情を深堀りしてるらしいシーン見たがつまらんねw

303名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:59:25.72ID:km1buV5X0
>>149
その配信サイトデタラメだぞ
鬼滅は配信でもあんま見られてない

信者「配信では圧倒的1位だ!」

主要配信サイトで全然1位取れてないのに
tps://i.imgur.com/IFjcLlF.jpg
tps://i.imgur.com/tckaJtj.jpg
tps://i.imgur.com/4FxuHdw.jpg
tps://i.imgur.com/Osp8Xyk.jpg
tps://i.imgur.com/S3FUUVb.jpg

ランキングサイトでは圧倒的一位
tps://i.imgur.com/3S4hlsE.jpg

この現象のカラクリ
このランキングサイトは各配信サイトからデータ収集してるわけではなく独自にアンケートをとって勝手にランキングつけてるだけ
つまり信憑性なしのサイトでした
tps://i.imgur.com/VPUCvz1.jpg

304名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:00:20.49ID:E9tH6zFG0
>>270
AVか

305名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:00:20.54ID:Y0w72Xv60
再放送だす放送された直後に配信あるし
次の週に再放送もあるし
この時間にフジで見る必要がない

306名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:01:15.26ID:72GoY6yr0
映画のリメイク版にあたる第2話〜第7話が終わって
12月から放送予定の新作エピソードの遊郭編からが
勝負みたいな感じじゃないのかな

307名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:01:58.44ID:c0UM1Sx50
>>191
海外向けなら日本で放映する必要ないじゃん

308朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/11/22(月) 23:02:11.98ID:dfPF6h8N0
>>264
テレビやと猗窩座に煉獄さん勝つんやないんか?
(^。^)y-.。o○

309名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:04:23.87ID:ym83REeE0
>>285
まぁまぁ
東リベはもう売れてるな
王様ランキングは無理じゃね
アニメ化前よりは売れるけど爆裂しないわ 話が長いし

310名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:04:37.62ID:PWaRr/4X0
エンドレスエイトの失策を思い出すな(´・ω・`)

311名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:04:55.61ID:PucDHuOt0
>>8
これ

312名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:05:15.67ID:JCzLpYaX0
>>290

21巻なんかだいぶ後だろ
コロナ禍でマスクやトイレペーパー品切れになって買い占め酷くなって来て、任天堂switchと鬼滅も転売ヤーが目を付けて品薄に
そうなると日本人は行列作ってでも買おうとする
コロナ禍で行列になってるとテレビやネットで取り上げられてブームは作られる

313名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:05:31.98ID:b1QHdnKB0
つい最近テレビでやった映画をただ分割にして放送してるだけでこの時間帯でこの視聴率はたいしたもんだろうと
日曜ゴールデンで石橋貴明とビートたけしがやった番組が3%だったのに比べれば

314名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:06:02.89ID:Pj+/vRX/0
眠いだろ
テレビの都合に付き合ってらんね

315名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:06:55.93ID:Or43F+pz0
日曜の夜は早く寝たい

316名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:07:00.85ID:ZE8zGWr60
アニメ映画は少数が何度も通ってグッズもらいに行くイメージがある

317名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:07:33.16ID:uPHiiOrq0
焼き直しだからだろ

ヤムチャとサイバイマンの対戦を焼き直したら誰が見るんだ

318名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:07:46.12ID:M4LMgPow0
来週遊郭編の予告見れるかな
音柱の企業コラボも増えてきて遂に遊郭編が始まるんだと期待感しかない

319名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:09:21.62ID:yDF+kXvd0
映画は見たが焼き直しテレビシリーズまで熱心に見るかというと難しいわな
暇ができたら配信でよっくり追いかけるわ

320名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:09:26.24ID:4ME4y+rl0
猗窩座が出るまでがいらねえなあとか思いながらネトフリで観てる。あ、アニオリの1話は良かったと思う

321名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:09:39.32ID:yDF+kXvd0
sageよっくり→ゆっくり

322名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:09:44.40ID:kOK5yXUM0
テレビ放送版と動画配信版ってかなりコントラストとかの処理が違うんだよな
OPの転車台の雲の動きとか全然違うし動画配信版の方が完全版に近い

323名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:09:46.35ID:Y0w72Xv60
土曜だったらともかくなんで日曜の夜にしたんだろうな

324名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:10:40.59ID:M4LMgPow0
それはある
月曜日がきつい

325名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:12:55.44ID:UrQwpn+00
進撃の巨人も日曜の深夜だからな

326名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:14:48.21ID:rYxf0nDX0
>>188
今頃気づいたのかよ

327名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:15:31.68ID:6UP4tSrz0
こんなん真面目に分析するまでもなくない?映画と同じ内容をなんでアニメでも見ないといけないのよ。それにブーム去ったのに未だに鬼滅過多で飽き飽きだよね。

328名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:16:15.17ID:1rsFULrq0
ニーズがないから下がってるとしか

329名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:16:32.53ID:fMLka41p0
>>303
https://www.gempartners.com/company/

主要取引先見てみ、これだけ有名企業に情報提供してんのに信ぴょう性ないデータ出すわけないんだよなー

330名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:16:48.15ID:LEoT7rgW0
普通TV版の方が面白く劇場版はぶつ切りの切り合わせになるが
無限列車編は逆。
視聴率がイマイチなのは不思議でもなんでもない。

何を期待してたのやら

331名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:16:55.01ID:KIskAVg80
3話あたりからだれた
つまんねーってか変な夢のシーンいらねーって
こういうの見て泣いてるの?w

332名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:17:35.92ID:iil+LxS10
時間が遅すぎてキッズは起きてられんて

333名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:18:38.54ID:JCzLpYaX0
11時台は深夜アニメというかどうか…

334名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:18:38.57ID:l/opv8Mi0
>>191
逆に海外の方が日本で円盤出るより先に配信してる国多くね?
https://flixpatrol.com/title/demon-slayer-kimetsu-no-yaiba-the-movie-mugen-train/top10/

335名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:18:52.95ID:Y0w72Xv60
進撃は視聴率2.6で驚異の高視聴率と言われたのに

336名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:19:28.03ID:YKppX3Ia0
日曜の深夜とか流石に寝るし
映画でさんざん観たからなぁ

337名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:20:54.68ID:fMLka41p0
>>307
国内にもまだ見てない人も実際にいるしね
いまTV無限列車編見て「鬼滅って面白いじゃん」って言ってる人は毎週何回かSNSで確認してる
それに、どっちみち遊郭編は12〜4月ってのは決まってたみたいだから、無限列車編放送しなくても12月まで待つことには変わりないんやで

338名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:22:03.09ID:expDs3sU0
7時からやれや

339名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:24:06.29ID:jOojluG50
>>296
信者とフジだけコレ信じてそうで草
政権交代出来ると思ってた立憲並みのバカ

340名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:24:26.98ID:MJEdFpWy0
>放送時間が15分重なるTBS系「情熱大陸」(日曜午後11時)も11月14日に世帯5.2%、個人全体2.8%をマークしているからだ。

オレたちのすずちゃんすげええええええ

341名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:24:32.55ID:5hJ3w5vE0
結局みんなキツメのオメコに流れたな

342名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:27:10.75ID:fMLka41p0
>>339
いま平均視聴率7%だけど、遊郭編もそれ維持するだけでも十分なんだけど
何回も書くけど深夜帯アニメの視聴率合格点は1〜3%

343名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:27:23.52ID:YKppX3Ia0
無限列車は疾走感がないとぶつ切りじゃ何かね
はよ遊郭やってや

344名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:27:48.83ID:FOYlIIrr0
時間帯が遅すぎるな
良い子は寝てる時間だ

345朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/11/22(月) 23:28:57.62ID:dfPF6h8N0
地上波映画放映勢いに乗って
遊郭編スタートと
王道を期待したアニプレも

フジに売ったのが失敗の元やったな
(^。^)y-.。o○

346名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:29:51.04ID:+zTi3sy+0
>>328
リアルタイムに見ないとニーズが下がったことになるのかw
短絡的

347名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:30:32.65ID:6XlPe+/h0
別にフジで放送しなくても良くね?
bs 11で普通に見れるし。

348名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:32:55.57ID:FSCmSrSy0
フジも期待してるならゴールデンプライムでやればいいし期待してないなら深夜でやればいいのに
すごく中途半端なとこでやってるな

349名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:32:57.28ID:fMLka41p0
>>333
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%B7%B1%E5%A4%9C%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1_%E6%B7%B1%E5%A4%9C%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81
「深夜アニメ(しんやアニメ)とは、主に深夜番組として放送されるテレビアニメ全般の呼称である」
「日本の深夜アニメ第一号は、1963年から1964年にかけて水曜夜23時40分 - 23時55分にフジテレビ系列で放送された『仙人部落』である」

もう何十年も前から23時台から深夜アニメ扱いということ

350名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:33:13.85ID:he9gOe5D0
最初のアニメ化のとき第一話見てなにこの説明セリフの多さ
ってドン引きして
原作1巻無料読んでつまんねーって思って
その後世間であの騒ぎ
なんか自分の感性がおかしいのかって

351名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:33:33.48ID:ExS9xb6n0
映画を細切れに放送してるだけだし
いくら新規映像があっても、観ない人もいるでしょ

352名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:34:56.11ID:km1buV5X0
>>329
なんだそれw
ランキングが正しい証拠になってないわ
公式ランキングでは全然1位取れてない事実があるんだから

353名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:40:49.56ID:soIPLypL0
フジの引き伸ばしに視聴者が愛想つかしただけだと思う

無限列車編のTVシリーズはDVDやBDの特典で良かったんじゃねーかな

354名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:42:00.65ID:IW4XeIcm0
新しい話にしてよ

355名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:43:03.90ID:onx1E4F00
はよ遊郭やれや、なんで焼き直しやるねん

356名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:45:46.66ID:PXIlme8E0
深夜帯のアニメで5%もとれれば凄いことでしょ

357名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:46:07.78ID:RiRu8V9l0
煉獄さん、すぐ死なせるとこが凄いよなぁ

358名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:47:18.51ID:Ce1+W1ve0
【テレビアニメ】<「鬼滅の刃」無限列車編>ニーズはあるはずなのに…視聴率が下がり続けるワケ..第1話(日曜午後11時15分)10%★2  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚

359名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:49:37.38ID:aec3Hmoq0
裏番組のガキの使いつまらないんだけど
鬼滅って再放送だろ?





“笑ってはいけない”休止で『ガキの使い』消滅の危機?意外な低視聴率番組の裏事情
https://biz-journal.jp/2021/10/post_257000.html


「10月10日の『ガキ使』は世帯3.4%、個人1.8%と、なかなかの低視聴率です。
ダウンタウン・松本人志は『キングオブコントの会』(TBS系)や『千鳥の相席食堂ゴールデンSP』(テレビ朝日系)の世帯視聴率を報じるネットニュースに対し、
“コア視聴率は取れている”と異論を唱えていますが、
『ガキ使』はそのコア視聴率も取れていない。せいぜい1〜2%です。

360名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:54:20.42ID:4+YZ9MLZ0
アマプラで観てるよ、この視聴率云々はフジテレビのみの話だろ?

361名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:54:51.48ID:GmwzKgu80
>>357
風のヒューイなみにあっさり死んだな

362名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 23:58:08.52ID:76kflDsQ0
時間帯が悪いし、内容が映画のままじゃ〜ねぇ。
手抜きじゃ数字取れないよ!!

363名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:00:35.40ID:w8Yfalo40
ゴリ押し期間終了した俳優みたい

364名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:01:42.34ID:DUcb2IAI0
映画のまんまじゃん

365名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:02:06.63ID:8oYWa51q0
フジなんかゴールデン3%とかやろ
10%ってめっちゃ高いやねえか

366名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:05:12.50ID:9Yak7Z/d0
ほぼ映画のまんまだけど見始まると観ちゃうんだよね〜

367名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:08:31.56ID:+g3c34NZ0
呪術からいつの間にか卍にブームが変わってた

368名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:11:06.64ID:PZWumzXc0
最初から新シリーズかと思ったら一度観たやつじゃもういいやってなるよ

369名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:14:42.91ID:pO8kerBt0
次の日仕事の人多いし高い方がむしろおかしい。録画して後での人も多いだろうし

370名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:15:09.77ID:E/aeeNr60
放送直後にネット配信されるから、わざわざテレビの前で正座する必要ないと思う
てかテレビ自体もってない層もたくさんいるだろう、今時

371名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:17:32.53ID:BuoQGTzL0
煉獄さんがタヒぬのがわかっていて見るのはツラい

372名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:19:28.58ID:zvwGmnYX0
>>357
当時の本誌ではぜんぜん人気なかったからアンケ落とさない為に展開早めたりインパクト残すことをしなくちゃいけないんだよ
連載初期からこの人気だったらたぶんいろいろ結末変わってると思うよ

373名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:19:55.04ID:Wi5P9Xf00
視聴率の計器設置されていない家は見ても見てなくても視聴率とは関係ないしな

374名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:21:06.72ID:7/iD65Dd0
Amazonで見る

375名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:22:53.61ID:fxx7skIz0
配信先もいっぺーあるもんなあ。abemaで見とる

376名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:24:34.96ID:RV+fTes40
>>1
マスゴミと同調圧力が作りだした虚像、ようやくその化けの皮が剥がれただけ
熱しやすく冷めやすい烏合の衆の火事場見物にすぎなかっただけ
どこにでもある一介の漫画なのにあそこまで虚像が膨らんだことが驚き

377名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:28:22.50ID:W8BHY2Bf0
>>1
ニーズあるのか?

378名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:28:40.27ID:/8DVtRBD0
信者でもリアタイで見る価値無しって事かまあ配信でも人気の陰りが見えてるけど

379名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:29:23.07ID:thL3BZL70
いくら好きでもそう何度も見ない
映画版だって放送されたし
新作が12月からと告知されてたらそれまでは見なくていいかとなる

380朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/11/23(火) 00:29:48.37ID:GEuNasrO0
アマプラで見てみてみた(^。^)y-.。o○

あかんがな煉獄さん猗窩座に手も足も出んがな
戦闘シーン伸ばしたせいで
映画より煉獄さん弱く見えるがな

381名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:30:38.91ID:jUVXN6wu0
最近テレビ公開したばかりの映画と同じ内容だからだろ
同じようなケースだとOVAをテレビ用に再編集したガンダムUC RE:0096 があるけど、
俺は一度もこれ見なかったぞ

382名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:32:20.40ID:zHMQ4In40
こないだ映画を放送したばかりなのになんでまた観るんだよw

383名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:34:01.81ID:j0qT6f+20
>>46
新自由主義で搾取されてる虐げられてると感じる人が多くなったから

384名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:34:57.17ID:OJWKxuEm0
録画でいい

385名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:35:28.30ID:3sx60piA0
何度となく言ってるけどせっかく400億まで膨らんだんだから次作は無限城編にするべきだった、ブームなんてそんなに引っ張れない
既に原作も終わって大半が結末知ってるんだからクライマックス見せてあとはまだ見たい!ってファン向けに遊郭その他を細々とやれば良かった

386名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:40:36.57ID:92y6g29W0
だって映画放送したばっかりなのにそりゃ新作じゃなくて編集ならみないわ

387名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:42:31.72ID:EeSnoMqg0
cmだけでも萎えるのに
細切れになって続きは1週間待たされるとか

あれは映画版で一気に見るべき

388名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:43:57.63ID:7EOUoAk90
満喫で第5話まで見たけど、鬼を簡単に倒せすぎじゃね?

知らんけど

389名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:44:12.96ID:qSxAiq700
世間では鬼滅鬼滅言ってるから
テレビ放送は一応全部録画してるけど
きっちり見たことない

でも、3歳の子がたまに録画を見てる
見てると言っても3歳だから内容はあまり分かってない
自分も一緒に見てるけど、がっちり見てない
途中から見たり途中から見なかったり

映画も録画してるのを部分部分しか見てないからよく分からんけど
これって10月からテレビ放送されてるアニメって映画を細切れにしてるだけで全く一緒???

映画自体をきっちり見てないけど
10月からのたまに見てると
これ映画と一緒じゃない??
って思ってしまう・・・

390名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:44:42.68ID:H/EUO5z/0
炭治郎「死ねない!俺が死んだらあの人を人殺しにしてしまう!」

この詭弁滅茶苦茶虫酸が走る
しかも多用し過ぎ

391名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:50:45.44ID:LD0D63tt0
海外でも公開しているけど煉獄さんの技の名前を翻訳するのは難しいというか無理だろ

392名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:51:25.40ID:qSxAiq700
詳しい人 教えて

これって映画と10月からの放送って
1話のみ新しくて
後は映画の細切れで全く一緒?
それとも少し追加されてて若干違ったりするの?

393名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:52:20.16ID:ZlRob1Hh0
一話つまんなかったぞ

394名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:53:21.08ID:8DFabpIF0
映画見て結果が分かってるんだから…そりゃ見ない。
完全な別のストーリーなら分かるけど…

395朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/11/23(火) 00:56:47.25ID:GEuNasrO0
>>392
1話新作(^。^)y-.。o○

他は映画コマ切れに
どこが新作でしょうか?
当てるゲームや

396名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:57:57.90ID:cTl42Q1v0
そうなのか  映画は見てないので 結構面白いけどな

397名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:00:41.11ID:QaqGcR2f0
普通につまんねえわ
四話ぐらいでさくっと終わる話をワンクール引っ張るとか貧乏性すぎ

398名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:01:14.96ID:kt7oOOPB0
映画で見たからに決まってんだろ
何回も同じ内容を短期間で見るバカがそういるわけないだろ

399名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:04:11.73ID:qSxAiq700
>>395
1話以外は全く同じ?
ちょい足しとかもなし?
この部分 映画に無かったわーとかも無し?

400名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:04:35.78ID:MPOqyq7f0
ニーズはあるはずって言ってるけど放映放送済みの分割版なんかニーズあるわけないだろアホか

401名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:05:43.98ID:xYnHHsIm0
みんな映画観てるからだろ
ずっと映画を細切れにしてるだけでしょ?
そして時間帯が遅いし
鬼滅ファンの大部分が子供とその親だから、わざわざその時間まで待って一度見た内容のアニメを見ないわな

402朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/11/23(火) 01:07:18.93ID:GEuNasrO0
>>399
ちょい足しあるで(^。^)y-.。o○

煉獄さんは足しすぎて猗窩座に
技が何一つ通用せん

403名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:08:07.91ID:7YD7M1dA0
昨日見たけど完全に再放送やん

404名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:08:34.48ID:q84aig+B0
とっとと遊郭編やらねえからだよ

405名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:09:01.39ID:rrSTOCiG0
ぶつ切り放送とか余計なことしないで勢いある内に遊郭編行っとけばよかったね

406名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:09:32.95ID:NhsKlVyS0
>>380
猗窩座は無限城編迄生きてるからガチで強いんじゃ?

407名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:10:46.37ID:6d2HZFEV0
cmみたくない

408名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:10:47.95ID:Wi5P9Xf00
>>329

配信サイトの実際のランキングは直視できないんだな
dtvだとウィークリーランキング8位
デイリーランキング9位だよ
情弱なのか、現実逃避なのか、鬼滅信者こわっ

409名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:10:58.72ID:qSxAiq700
ちょい足しあるんや

それなら映画を録画から削除しよう
落ち着いたら全部見ようと思ってるけど
いらんの削除しとかないと後でよく分からんようになるし
映画は削除しよう

410名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:12:13.22ID:Nsu19Rhc0
>>4
そうだそうだ

411朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/11/23(火) 01:12:31.81ID:GEuNasrO0
>>406
映画では
煉獄さんと猗窩座は五分と五部

テレビは
戦闘シーン引き伸ばしで
技足しすぎぜんぜん猗窩座に通用せん
煉獄さん押されぱなし

こりゃ負けるわ
(^。^)y-.。o○

412名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:12:42.97ID:JYClF7Ok0
>>1
もういい加減皆んな原作読んでるだろ?
柱で残るのは音水風だけだよ

413名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:15:45.16ID:FQk4uJZV0
>>409
ちょい消しもあるで
お館様が墓参りするとことか

414名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:20:06.10ID:6MnPQ1+i0
フジの映画はCMが酷かったが
今の枠は翌週に持ち越しても見やすい これくらいが楽でいい

415名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:20:29.53ID:LIWo+3xi0
アカザは声が合わないと思う
もっと低い声が良かった

416名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:20:43.90ID:qSxAiq700
ちなみに猪之助??て人間で
猪の被り物被ってるだけなんだなw
日曜日に6歳の娘とくら寿司行った
娘もたまに鬼滅見るぐらいでよく内容わかってない
俺も同じ。
くら寿司で鬼滅のバッチが当たった。
バッチに印字されたな人が誰か分からんかった。
娘も誰か分からんと言ってた。
よく見ると猪之助?か伊之助?と書いてあって
あの猪の被り物被ってる奴やんって気付いたw

417名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:21:33.79ID:qSxAiq700
>>413
えーーーーまじ?
ちょい消しとかうざい

418名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:21:44.07ID:L8IXzpzD0
つまりニーズがないんでは

419名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:22:07.70ID:mm4e3i4E0
すいかの白いとこまで食わせてくる感じ

420名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:22:07.96ID:9irh8cZo0
アンとフラグ録画して
ガキ情熱関ジャムは気分でオンタイム視聴
鬼滅はMXで録画

421名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:23:54.48ID:K+V3CzGq0
映画を分割して毎週見せられてもな

422名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:24:58.83ID:pG162e1S0
そういえぱ放送中なのに
周りのミーハー達は鬼滅鬼滅言わなくなったわ

423名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:26:22.28ID:ABsdHbcs0
このアニメ全然知らんけど
あちこちのコラボグッズでよく見るあの女は
一体何を咥えとるん?

424名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:26:46.78ID:qSxAiq700
ちょい消しもあるなら
1話のみ残して10月放送分は全削除でもいいね

425名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:27:29.19ID:qSxAiq700
>>423
多分 竹

426名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:27:58.98ID:L8IXzpzD0
ちょっともう恥ずかしい感じあるよね鬼滅
子どもはとっくに興味なくしてる
元々子ども向けのコンテンツじゃないしな
ドラゴンボールにはなれなかったな

427名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:33:15.01ID:qSxAiq700
子供二人いるけど
年齢を重ねて子供出来てから涙腺がめちゃくちゃ弱い
すぐに感動してすぐ泣くそうになる
映画が凄い記録更新してるときに
凄い話題だったじゃん
「泣けた」「感動した」「映画館で3回見たけど3回とも泣いた」「鬼滅見たことないけど映画見に行ったら面白かった。」
とか

映画を録画して見たけど
全く何も感じなかったな・・・

428名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:36:11.48ID:tbdFZZEO0
全体の流れの1エピソードなんだから、テレビシリーズに組みこんどきたいのはわかるよ
でも、さすがに映画の再編集版で視聴率取れるわけがない
新作まで間が開くことで作品自体の勢いが衰える心配も出てきた

429名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:36:48.49ID:46j17PEy0
そうこう言ってるうちにもうすぐ12月

430名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:37:58.13ID:Ps3lvLrI0
飽きられてんだよ、おまんこ様向けなんてそんなもの

431名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:47:32.26ID:VE7uYlCx0
絵は綺麗だけど内容つまらないからなあ
元々原作もつまらなくて売れてなかったのがアニメで綺麗な絵と演出付けてもらって原作を勝手に脳内補完できるようになって売れただけだし

432名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:47:53.05ID:z1+290Q10
まぁ鬼滅の評価は「遊郭編」が始まってからの話でしょ?

それで視聴率が10%切るようなら「ブームは終わった」と言う考えも有り得る。
ただ「無限列車」は多少追加画像も有るんだろうけど基本的に再放送だしね。
ヲタは円盤所持してるし見ないだろうし、、、

が新シリーズ始まると「視聴率も一変するんじゃないか?」と予想している。
平均視聴率は15%くらいかな?

433名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:48:08.34ID:cCOOJvTh0
海外youtuberアニメ反応スレより
>鬼滅って海外リアクターが「リタイヤする人多いから見ようか悩む」って書いてたの見たんだけど
なんでリタイヤされてんのかな?つまんないから?「長男だから〜」みたいな価値観が古過ぎて見れない感じ?

434名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:54:28.09ID:91mFbxJQ0
しつこい お前たちは本当にしつこい 
飽き飽きする 心底うんざりした
口を開けば視聴率 オワコン 遊郭編やれと馬鹿の一つ覚え
お前たちは映画を観たのだからそれで充分だろう

435名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 02:00:08.63ID:FDN48LBE0
普通に見所がない漫画だよなあ
何でこんなのをごり押ししてたのか本当に理解不能
ジャンプ本誌で15巻くらいまで出てた時の累計が300万部?だからね
ジャンプで目を通してた読者ですら単行本買う価値ない漫画と見限ってたということ

436名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 02:07:01.61ID:YB0dVZVf0
>>433
鬼滅アニメは単純につまらないのと全体的にくどくてテンポ遅く感じるからそれも原因の一つじゃないかな
長男だからどうこうって価値観が疎ましいとか文化的に全く理解できないとか思う国も多いはずだし

437名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 02:09:38.70ID:EJnXEvfn0
>>51
フジテレビ関わるとろくなことがない

438名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 02:13:09.32ID:ZjioLzMt0
今は再放送だし
MXやアベマでも見られるのがな

439名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 02:16:42.80ID:5dcxRIon0
円盤売上もついにトトロに負けた😂
もう一生追いつけないねぇ
DVD
【テレビアニメ】<「鬼滅の刃」無限列車編>ニーズはあるはずなのに…視聴率が下がり続けるワケ..第1話(日曜午後11時15分)10%★2  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
【テレビアニメ】<「鬼滅の刃」無限列車編>ニーズはあるはずなのに…視聴率が下がり続けるワケ..第1話(日曜午後11時15分)10%★2  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
ブルーレイは圏外

440名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 02:17:04.79ID:ANT4Z/Sn0
サブスクで見られるからフジでわざわざ見ないわ

441名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 02:18:35.34ID:mNBHSoyC0
映画分割しただけじゃん
もう見たって
ワンカットでいいから新要素入れろよアホなの

442名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 02:24:57.58ID:7RVOwoQB0
映画放送した後に同じ内容の分割でこれだけあれば十分じゃね
遊郭編はじまってからだ

443朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/11/23(火) 02:25:00.74ID:GEuNasrO0
遊郭編で逃げた視聴者が戻り視聴率が上がる?

(ヾノ・∀・`)ナイナイ

遊郭編までテレビ見るのやめとこ
なんて奴おらん

ん?テレビやってたんだ?
と忘れさられて遊郭編は終わるのや

444名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 02:26:11.46ID:6ZZXS33m0
今週のは少し戻したんでない?
俺も録画オンリー勢だったけど最後に近いので見た

445名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 02:26:42.19ID:w8n2bOOF0
30分刻みで垂れ流されても

446名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 02:31:41.41ID:hub6hg5A0
映画を分割再放送してこの視聴率なら十分だろ
何考えてこんな方式にしたのかは知らんけど

447名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 02:40:17.43ID:8cv15LoB0
この方がスムースに再放送出来る
毎度二時間枠が押さえられるとは限らんのだ

448名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 02:43:06.91ID:pn5rWvdn0
>>447
二時間を4回に分けたらいいだけやん

そもそも再放送のこと考えて作らんやろ

449名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 02:46:09.28ID:Ntw9vihJ0
視聴率云々を言うなら遊廓編が始まってからだろ
遊廓編の数字が低かったら色々分析されるだろうが、余裕で高視聴率取るだろうし

450名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 02:47:16.75ID:KiZ0Yjzs0
だって映画を小分けしてるだけじゃん
だったらもう一回映画をそのまま放送してくれた方が良かった

少し前に映画やって次にその映画を小分け放送する意味もわからんし

451名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 02:47:23.12ID:1m9ntEF30
まともな大人はそんな時間にアニメを見ないが正解だろ

452名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 02:52:02.21ID:n879YNYQ0
あるわきゃねーだろ
浜崎あゆみみたいなもん
馬鹿が宗教にはめられただけ
大した作品じゃない

453名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 02:56:31.30ID:oei2ZMvB0
>>448
お前は何を言ってるんだ
分割のためだ、そう言われてるんやぞ?

CM抜きで放送できると思ってるのか?

もっと正確に言うとこれはこの間の放送で2時間40分あり分割によるOPED挿入で7話構成になる

454名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:03:10.93ID:CbX3I+Wc0
>>1
視聴率ガー、CD売上ガーしか言わないマスゴミの言うこと聞いて来たせいでダメになった日本のドラマや音楽

その隙を韓流につかれて今や日本のエンタメ産業は韓国だらけ

カネ出してるスポンサー企業はアホちゃうか

455名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:03:50.71ID:PK+GvASF0
>>443
フジのことだからどーせまた2時間にまとめた総集編で遊郭編やるしな
そのとき観ればいいだけ

456名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:05:59.10ID:CbX3I+Wc0
>>1
昔はアジア市場を邦画や邦ドラが席巻してたおかげで日本や日本企業への好感度が高かった
インバウンド特需はそのおかげ

それが、今や韓国に取って代わられてるんだぞ
キチンとした投資をせずに全然宣伝にもならないこんなマスゴミに広告費出してる日本企業は10年後が恐ろしくないのか?

457名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:07:05.41ID:OrYKgGZ70
>>453
初めの一話は新規だしな

458名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:10:42.54ID:srDsrR7E0
やっぱ善逸がギャーギャーうるさいわ
新作一話は良かったけど二話目の途中から見るのやめた

459名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:11:36.22ID:Uwegq0Xo0
ブーム造り出したい勢は進撃の巨人とから始まってる

460名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:11:37.90ID:0AuzWRZK0
もうハンバーガー2,3個食ってるのに はいバンズ、はいパティ、はいレタス、はいトマト・・・って毎週ごとに出されましても (´・ω・`)
 

461名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:12:57.02ID:F8znH0Eo0
この大失敗のせいで鬼滅の熱冷めたろ。俺は冷めちまった
次のも紅蓮華じゃないからずっと冷め切ったままだろうな

462名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:14:42.79ID:BhvpKC280
人気が落ち目って情報が出始めたら一気に冷めるでしょうね
もともとが大した作品じゃない一過性の物だから

463名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:18:04.19ID:UcErngfe0
戦後最大の過大評価作品
ワンピース 鬼滅の刃

呪術廻戦はまだまだ小物

464名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:19:57.82ID:F8znH0Eo0
少し考えりゃわかりそうなもんだけどな
小出しでやるなら映画を放送するな。そもそもとっくに映画館でも見てんだよ
フジじゃなけりゃ目先の数字取りに必死にならなかったろうな
無限列車の映画も毎年やりそうで怖い

465名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:20:08.76ID:Uwegq0Xo0
シナリオ自体詰まらんでしょ
いきなり下弦粛清とか
ある意味グダグダ続けるよりは
意思表示かしれん

466名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:21:02.86ID:puZzElug0
もう何回も見てるだろうし

467名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:22:38.69ID:F8znH0Eo0
>>463
鬼滅は紛れもなくアニメのクオリティは随一なんだよ
作画演出やらのクオリティが芸術の域に達してる

468名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:23:07.64ID:/aKeXD/h0
観てないけど恐らくドラゴンボールみたいに劇場版を30分枠でアレンジしてるような感じなんでしょ?

469名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:24:37.02ID:CjdB59Z50
映画もつまらなかったよね?

所々入るギャグが寒い

470名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:26:47.27ID:Hd0ifVOJ0
視聴率欲しいなら映画版放送すんなよ

471名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:27:02.38ID:DomWNIG80
映画観たからテレビは観てないだけだろ
映画以降の続きをやり出したら観るよ

472名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:31:01.50ID:pIFZKmjM0
別にわざわざテレビでリアルタイムで観なくても
アマゾンプライムやネットフリックスで
放送した分を、すぐに配信するからな

逆に深夜まで起きてテレビで観る意味ってあるのか?

473名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:31:18.24ID:Yk1p2dz40
原作完結するとオワコン化は時間の問題

474名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:31:19.01ID:N3nj9TQ40
昨日たまたまMXの再放送2分ぐらい見て
グロと思った、あんなの子供に見せてんの?
カラんで来たゴロツキ3人ぶっ殺しちゃうシーンだったけど
女まで殺すのが、如何にも作者自体が女って感じ

475名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:35:56.02ID:7M2XpXn80
再放送だと思えばいい数字じゃねーの

476名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:41:48.26ID:rX/GsFQn0
あんな朝鮮アニメ見たら頭おかしくなるわ

477名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:43:16.52ID:UroBdElf0
しのぶが鬼に食われる劇場版で500億円狙う

478名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:44:12.55ID:Ihh/QXn80
追加映像分かったぞ。巨大ねずこが出てた。

479名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:45:36.12ID:XY3Ug3Bb0
>>474
もっとグロいアニメならあるぞ。あれでグロとかお前がおかしい。

480名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:50:52.28ID:BDeZN30v0
>>1
まだテレビなんて時代遅れのもの見てる奴居るのかよ
ネットなら何回でも見放題で見れるだろうに

481名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:58:37.83ID:XCsw7Ckb0
>>436
長男どうこうの話って
最初はギャグなのか真面目なのかよくわからんっていう解釈が主流だったけど
鬼滅が売れるにつれてヲタが真面目そのもののと強く主張してきたのがうざかったな

482名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:03:22.86ID:HDtvsdTe0
自滅の刃

483名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:08:09.01ID:EZcfMR9l0
今回上がりましたね

484名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:12:20.83ID:ZP1QDmzH0
当のフジが視聴率より内容を取ったと言ってこの時間になったというのに
なぜそんなにこだわるんだ

485名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:17:17.19ID:dL/XOw7Z0
実質再放送でもこの数字やで
しかもこないだ劇場版として全編やったばかりのリピートや
>>483
6.6らしいね

486名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:19:45.85ID:8/B1QZo50
キッズがテレビ見るわけないじゃん
しかもこんな時間の
レコーダーなんて買わないだろ、今の若い夫婦は

487名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:23:58.30ID:qHOB+90f0
再放送で日曜この時間に5〜6%とれるアニメ他にあるの?

488名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:24:47.38ID:ptVROFiP0
夕方アニメとして放送はむりなの?

489名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:27:06.05ID:Uwegq0Xo0
>>458  
判る
後の振りならいいけどウザイ竹のキャラ

490名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:28:53.26ID:m10+Q9nA0
>>1
21日のゴールデンタイムの時間帯にやった日本シリーズの野球が6.5だから健闘したんじゃないの

491名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:30:53.89ID:LWaW94gd0
そもそも劇場版の地上波で期待して見た人の落胆が大きかったのもあるんじゃね?
映画館には行かなかったけど、テレビでやるの楽しみにしてた人の大半が
思ったのと違ってたと感じてたじゃん
あれあくまでもテレビアニメの延長線でしかない内容とクオリティで
歴代一位とは名ばかりの期待外れ作品だったし

492名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:33:25.46ID:Uwegq0Xo0
普通に面白くない
北斗の拳とかシナリオ無くてもおもしれお言う例ある

493名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:35:03.30ID:3m7ntLCa0
女ファンは飽きるの早いからな
更にいえば今はコンテンツ過多で飽きられる速度も速いからしゃーない

あと女向けの女作者の作品だから
DBとかみたいに長く愛される事は無い

494名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:35:09.42ID:zLdKJ1qO0
S1は面白かったけど列車はマジで全然おもしろくないな
中盤〜後半にかけて盛り上がっていくんだろうけど

495名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:35:34.48ID:qIreeq2h0
深夜にやれよ。
なんでこんな微妙な時間にやるんだ?
フジテレビって本当にセンスがないよね。

496名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:36:15.13ID:C2pbyKNK0
2時間映画で観た話を薄めて引き延ばして毎週流しても観ないよ
逆の事ならまあたまに有るけど

497名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:38:29.07ID:qIreeq2h0
何年も引っ張らないで最終話までさっさと一気にやれよと思う。

498名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:38:55.48ID:HE12UuAh0
みんなもうテレビ見てないからだろ

499名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:43:36.74ID:Faus6YB+0
>>1
オリジナルな部分が「浅い」んだよね
相当バランスブレーカー

500名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:43:50.31ID:YgBEcEUb0
1シーズン目の1話だけ見たことあるけどあんなの物心つく前の小さい子供に見せるとかゾッとしたわ
猟奇的殺人者とかになりそう

501名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:51:09.03ID:3CzGAuyQ0
物心つく前のとか言ってる時点で子どもいないどころか結婚すらしてないのわかっちゃうからもう止めときな

502名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:51:33.14ID:XCsw7Ckb0
>>494
列車がピークだよ
ネームドキャラが連続死するの見たい人は別だろうが

503名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:52:20.69ID:gbxYVPy00
映画で見た人が殆どに

放送前にフジでも映画を流してなかったっけ?

504名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:54:14.73ID:DwVEZ+G00
かばねりのパクリ?

505名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:59:09.88ID:xWuIqX410
地上波で映画やったのを録画して、20回以上観た
はぼ毎回泣いた
TVシリーズも見てるよもちろん
来週もまた泣くんだろうな
煉獄さんが好きすぎて、連日声優の日野聡さんをTwitterで追っかけてる

506名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:59:16.71ID:eLvbStWO0
刀鍛冶の里編をやったほうがよかったんじゃない
遊郭編じゃイマイチ盛り上がりがなくて終わりそうだわ

507名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 05:01:34.29ID:EVOj1iqe0
1期はそれなりに面白かったけれどその惰性で見続けそんなに面白くないことに気付き出したんだろ
原作でも刀鍛冶の里辺りから無茶苦茶だったからな

508名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 05:04:15.93ID:VQ/Fp90s0
映画のやつ分割して放送してるだけだろ
なんでこれで数字取れると思ったんだよ

509名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 05:05:45.25ID:3m7ntLCa0
>>507
面白さってのは本来は大したものじゃないと思うんだよ
個人個人の中で勝手に肥大化されてしまうので
特に低年齢や無知な人ほど肥大化させてしまう傾向あると思うわ

510名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 05:08:08.23ID:Ex5wsBv60
映画のテレビ放映は見た
そっか、あの話を詳細に伝え直してるのが今やってるテレビ版なのか

まったく詳しくないが、あんな感じで、柱に次々とスポットが当たって倒れてく
やがては主人公たちが活躍する状況になるんじゃないのか

だとしたら、映画公開は去年の10月、炎柱の活躍、そこから1年経っても、
まだ次の柱にスポットが当たらないって、出し惜しみにも程があるな

そんなペースじゃ、せっかくファンになったやつがいつまで興味を持てるか
最後まで見届けるやつはろくに残らないだろ

511名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 05:13:01.67ID:5ROzVrs60
日曜夜11時台とかいう子どもはまずリアタイで見てないだろう時間で分割再放送なのにこの数字とかむしろ凄すぎるとおもうんだけど

512名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 05:15:21.34ID:nBnB4Czz0
無限列車の映画版はテレビ版終わってから放送すれば良かったな。

513名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 05:33:03.07ID:iFoY1Xme0
鬼滅鬼滅と騒いでたころとは明らかに違ってるのは確か

514名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 05:34:02.45ID:0zFnL+3M0
映画流したあとにそれ4分割して流して視聴率取れると思うあたり
フジのキッズ並みのバカさよ

515名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 05:49:04.61ID:XCsw7Ckb0
>>507
絵が本当に汚いのはあの頃だな
何が起こってるのかよくわからん

516名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 05:52:46.85ID:Yu8vj6UK0
子供子供言うけど子供既に飽きてるし、TVや漫画見た子は見た子でグロ要素にドン引きして最早見てないよ
すぐに北斗の拳ガー言い出すけど当時の子供全員が全員北斗のTVや漫画見てたわけじゃないから
むしろ劇画タッチの絵の時点でふるいにかけられてた
鬼滅はパッと見可愛い絵なのに中身グロいからたち悪い
現にスーパーのお菓子売り場でコラボのお菓子とか売れ残りまくってるでしょ
子供らはドン引きしてるのよ

517名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 06:13:28.39ID:1Rn3CxlE0
午前じゃ無く午後かよw

518名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 06:15:16.97ID:XCsw7Ckb0
鬼滅学園しか見なくなってるのもいるな
本編に付き合ってられないけど一応鬼滅の空気には触れとこうみたいな
しばらくしたら本格的に見向きもしなくなるねこれわ

519名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 06:23:36.51ID:GSsftf1g0
コロナだったから流行っただけだよw
すでにオワコン

520名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 06:29:24.18ID:xCYVJw240
この時間帯って子供は寝てるしリーマンは死について考えているのでアニメなんて見る気にならない

521名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 06:31:09.02ID:9Yak7Z/d0
煉獄さんて言うけどまだ18歳なんだろ?

煉獄くん だよね

522名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 06:37:28.06ID:4N3JjMfU0
>>372
>連載初期からこの人気だったらたぶんいろいろ結末変わってる

読んでてそれ思ったのが冨岡としのぶ
最初は主人公達とは違うサブキャラのストーリーとして作者がラブコメやらせたくて描いてたのに、途中から展開を巻いて話の尺が足りなくなった結果フラグごと設定削られた感じがすごいな
あれ本当は仮面ライダー剣の橘さんと小夜子みたいにしたかったんだと思うわ

523名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 06:42:16.77ID:+6nMLDR50
先に映画放送したし、1話だけ見れば良かったんだろう

524名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 06:45:53.07ID:nBnB4Czz0
煉獄さんをこのまま消すのは勿体ないからでは

525名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 06:55:01.34ID:DLQ7BIFs0
アマプラでもアメバでも見れるし

526名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 06:57:50.14ID:Wz0M8oWr0
>>524
雑魚柱だし残してもあんまり・・・

527名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 06:58:40.15ID:qRyq1aHU0
こんな夜中じゃ子供は見ないってワロタ
子供はもう鬼滅なんか興味ないしこんなの見てるの結婚できなかった家事手伝いくらいだろw

528名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 06:58:44.12ID:Vlrh9sZo0
>>219
お寺か神社みたいな所で鬼と遭遇する話だったかな?
おれも後から無理矢理見た口だからその辺は苦しかった
で、鼓の鬼の辺りで段々楽しみ方を分かりかけて
S1の最後まで見て作者の主旨が何となく理解できてから
年末にLiSAの歌をテレビでよく見掛けるようになり
それで映画館行ってみてまあこんなもんか的になる

その後もう一回最初から見て細かいところまでおもしろくなった
昔のものを多く見てたらすぐには分かりづらいね

529名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 06:59:38.39ID:vQL6NFs60
登場人物全員キチガイ

530名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:03:22.15ID:Vlrh9sZo0
>>529
今のところ気違いは炭治郎だけよ
いい気違いだからよかったが

531名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:13:12.44ID:LT8rQ1mm0
飽きたんだろ

532名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:15:50.62ID:nBnB4Czz0
>>526
センターじゃないの?

533名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:20:23.60ID:BXcYfIg50
30分の間に何回もcm ぶつ切り感パナい
シーズン1mxでやった時もこんなだったのかな

534名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:20:56.23ID:N6JrEpil0
今回こそ煉獄さんが勝てるなら見るわ
もう何回も負けてるから、そろそろ勝てるだろ

535名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:21:54.30ID:Z1ZxaNEXO
劇場版流したばかりですぐ同じ内容のもの流せばそりゃなぁ…

536名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:23:32.95ID:uqXEs9K60
>>495
ウジはサゲチンサゲマンどっちか分からんが
よいコンテンツをだめにする才能はマジですごい

ウジに変わってやな予感はしてた

537名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:25:40.01ID:+4S5rc9W0
この令和の時代に視聴率とかw

538名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:27:00.45ID:vuWxXdwM0
>>1
小学生の親なんだけど…
普段からNetflixとHuluとAmazonビデオしか見ないからTVはうちに無い
コロナ休みの時にこういったサイト↑でさかんに騒いでたから見たけど、1話はグロい割に変なギャグ要素ありだったりで、大人としては面白いと思ったのは1話目(設定)だけで、飽きたけど、子供は割とハマってた

いざ学校始まったら、みんな鬼滅、鬼滅と騒いでいて、手作りマスクしてる子も。

映画公開時はほぼクラス中が見に行き、うちは感染が怖かったから年末年始には見に行かず。
3月頃ようやく見に行ったものの、子供は面白かったらしいけど、私は寝てしまった
見に行ったシネコンの雑貨売り場が鬼滅の刃グッズが山のようにあったけど、びっちり在庫あるのに全部半額シール貼られてた

今は呪術ナントカが流行り、鬼滅は下火。
一時は男女関係なく人気だったはずが、今は女子のみ「禰󠄀豆子」人気があるだけ

多分あんな流行ったのは、コロナ休み中だったからなのかなと思う

539名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:31:17.82ID:BXcYfIg50
遊郭編もこのcmの多さだとキビしそう
話が不自然なとこで切れるし
昔でいう続きはcmのあとで何回も焦らされ
イラつかれて客逃すパターン

540名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:32:38.96ID:+ksANxxT0
アニメの賞味期限なんてそんなもんだろ
今妖怪ウォッチの話してる子供なんてもういないし

541名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:35:39.44ID:nbD1WxIW0
ネットでは見るけどTVで見ないんじゃないの?

542名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:39:21.01ID:Z4s3ajtI0
ゴールデンでやれば数字も取れるしスポンサーもいっぱいつくのになんでやらないんだ?

543名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:41:57.35ID:8bsr+9zz0
笑笑

544名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:42:38.88ID:wvbmgs1A0
>>542
グロいから

545名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:43:21.60ID:JWI8ktrX0
学ばないよなぁ

546名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:43:28.60ID:oJM7PC2x0
普通の人は全く興味なくて、オタクが騒いでるだけでしょ。
何が彼らをこんなに攻撃的にさせるんだろうか。

547名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:49:50.10ID:sDTz6fzs0
紅蓮華が好きな人へ

ポニーキャニオンを信じてるアニソンヲタへ

3時間後YouTubeでプレミア公開
「火花アディクション」で検索!

作詞作曲 草野 華余子(紅蓮華)
振付 五関晃一(滝沢歌舞伎)
演舞/歌唱 A.B.C-Z(ポニーキャニオン)

「火花アディクション」本日11時30分 YouTubeで公開

548名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:50:43.02ID:A2XtHkcu0
>>1
みんながもう見てますから…

549名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:51:39.77ID:gtDeCIfA0
>>510
次の遊郭編含んで残り計3編やで
最後の1編はラストダンジョンだし

550名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:52:39.33ID:dC6e93B00
まあ今のご時世視聴率云々では人気やニーズを計れないけど、体感的に人気失速は感じるな
コラボグッズが溢れ返ってる現状での更なるゴリ押しにうんざりしてんじゃね?

551名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:55:24.45ID:4ymmNhYD0
>>114
> 全然飽きられてない

コドオジ/コドオバはどうか知らんが
子供達はもう飽きてきてるんだわ

呪術廻戦も多過ぎて食傷気味
今は東京リベンジャーズかな
それでもこれからコラボを始めたらもう遅いレベル

552名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:55:34.09ID:vuWxXdwM0
TV版はそんなCMブツ切りなのか
NetflixだとTVが放映したら、その後すぐ見られるし、CMも入らないからストレスフリーだよ

TVだと裏に当たる、真犯人フラグも見てるよ


今じゃYouTubeもCMだらけだから、見る気もしないし
しが入る事ってこんな鬱陶しいんだ、ってNetflixとかみてCM無くなってみたらホントそう思った

金ローとか映画の最中にブチ切れるもんね
そりゃスポンサー無くしてTVは見られないのはわかるけど、スポンサーが強すぎ

553名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:56:41.76ID:Vlrh9sZo0
消しゴムや鉛筆の宣伝がええな
時間帯を完全に間違えてるのがいい
買うのはお父さんお母さんだけど

554名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:57:02.09ID:5WtSwsso0
>>550
というかもう連載終わってて、ポケモンとかドラゴンボールみたいに派生作品たくさん作れるタイプでもない
まぁ供給が途切れて消費され切ったら終わりなのは当たり前かと

555名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:58:15.19ID:zXuKASLI0
銀河鉄道見てる人も結構いるはず

556名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:59:10.02ID:1UQXtzFN0
センゴクとか言う頭の弱いキャラを毎週見るのはツラい

557名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 07:59:37.37ID:Vlrh9sZo0
>>547
あんたっちゅう人は、また‥

558名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 08:02:08.98ID:5dcxRIon0
信者「テレビなんか誰も見ないから!みんな配信で見てるからあ!」

主要配信サイトで全然1位取れてないのに
tps://i.imgur.com/IFjcLlF.jpg
tps://i.imgur.com/tckaJtj.jpg
tps://i.imgur.com/4FxuHdw.jpg
tps://i.imgur.com/Osp8Xyk.jpg
tps://i.imgur.com/S3FUUVb.jpg

ランキングサイトでは圧倒的一位
tps://i.imgur.com/3S4hlsE.jpg

この現象のカラクリ
このランキングサイトは各配信サイトからデータ収集してるわけではなく独自にアンケートをとって勝手にランキングつけてるだけ
つまり信憑性なしのサイトでした
tps://i.imgur.com/VPUCvz1.jpg

559名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 08:02:42.93ID:4ymmNhYD0
>>554
人気があったから突っ込みは少なかったが
連載の終わり方も内容的には結構トホホだったし
もう作者はやる気ないでしょ

「青い彼岸花」とかの伏線も回収しなかったし

560名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 08:10:58.82ID:OdQS3NvV0
そもそも無限列車自体かなり嫌いなエピソードだわ
なんかイライラしてしまう
ま人気あるのか知らんけど

561名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 08:16:47.15ID:Tnd4R0Q+0
自粛中じゃあないんだから友達と遊びに行くことよりも優先するわけねえだろ

562名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 08:16:54.77ID:QEBU8cFb0
ドラゴンボール流しても気付かないんじゃないの

563名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 08:19:33.74ID:sDTz6fzs0
>>557
見下げられてもいい馬鹿にされてもいい
嘲笑上等!同情歓迎!!こちとらマジで再生回数が欲しいのです

何とぞお力添えお願い致します

YouTubeで本日11時30分 公開
「火花アディクション」宜しくお願い致します
紅蓮華のカヨコ先生が作って下さった超絶カッコイイ新曲です

ポニーキャニオンのアニソンで育った民の心の臓、マジでブチ抜く良曲ですわ
A.B.C-Zはポニーキャニオン所属ぅううううう!!!!!!!!!!!!!!

564名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 08:35:07.03ID:WGDRKN1p0
バラバラで見るとあんま面白くないな無限発射編は

565名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 09:11:58.86ID:bTy6vh6U0
映画見てないから助かってるけど

566名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 09:26:32.59ID:wZJERGn80
薄い本で夢精列車編が出ると思ったが
意外と出ないもんだな

567名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 09:34:57.85ID:cIzp70mF0
>>558
それ昨日調べたランキングだろ?
鬼滅は日曜深夜に放送して、その後に配信開始してるんだから6話の視聴者数を出すなら1週間の集計で公表する27日ごろでしょ

568名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 09:37:20.16ID:cIzp70mF0
>>539
ん?
アニメのCMの入れ方はこれが一般的だよ
放送開始して少し経ってからOP流してCM、前半10分放送してCM、後半10分放送してED

569名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 09:44:48.18ID:5dcxRIon0
>>567
少なくともdアニメとネトフリのはウィークリーランキングですけどね

570名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 09:46:03.92ID:cIzp70mF0
そういや、鬼滅映画が西宮OSと成田HUMAXで再上映してるけどこの2館で連日100人超え
もうすでに9ヶ月上映し、地上波放送、DVD/Blu-ray販売、ましてやいまTVアニメで放送してるのにまだ100人も入る人気さよw
これが人気である作品なんだなって思ったわw

571名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 09:52:56.69ID:cIzp70mF0
今日だけで西宮OSと成田HUMAXで215人ぶんのチケット売れてるw

572名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 09:56:45.10
>>17
アマプラなんてまともなコンテンツ無いんだから当たり前だろw

アマプラでトップ!とかバカな松本信者のセリフじゃないんだから

573名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 10:03:23.84ID:cIzp70mF0
>>572
「Amazon Prime Videoの加入者数は1460万人で33%のシェアを占め、Netflixは600万人、2020年にサービスを開始したばかりのDisney+は180万人」

コンテンツがどうこうじゃねーんだよなー
会員登録数では圧倒的に上だから、手軽に見られるという配信サイトでの視聴が意味を成す

574名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 10:06:13.29ID:UlvOd48d0
梶浦由記も今回やる気なさげ

575名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 10:13:12.36ID:wWYZ8xSo0
視聴率の数字は操作できないからな

576名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 10:15:30.15ID:ahtqNXJi0
再放送だから当たり前やろ
映画終わってすぐ風俗編だったら
全然違ったのに
フジは馬鹿なの?

577名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 10:17:23.21ID:4ymmNhYD0
>>570
映画?
コロナの影響でそもそも選択肢が少ないだろう

578名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 10:19:43.85ID:4ymmNhYD0
>>572
> アマプラなんてまともなコンテンツ無いんだから当たり前だろ

まあ、これだよなぁ

映画もアマプラも、他の選択肢がない中でのランキングは無意味なんだよ

579名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 10:22:12.98ID:Cb2R9MWA0
>>188
そうだよ
母娘揃ってクソ

580名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 10:23:21.81ID:cIzp70mF0
>>575
それ言うなら、視聴率自体すでに時代遅れなんだけどw

581名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 10:25:24.65ID:cIzp70mF0
>>578
いや・・・あの、普通に家庭用TVゲーム(switch)、スマホゲームという最大の選択肢あるんですがw

582名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 10:26:04.18ID:hnyvyVD20
ガッキーを主演に据えたドラマ
「獣になれない私たち」の視聴率が大コケこいた時
日テレの制作側のコメントとして

今時は高画質で好きな時にそのまま見られる録画機器の普及や
ネット配信の充実がある
リアルタイム視聴率だけで番組の人気を測る時代じゃ無い・・・

とか言ってたが
半分負け惜しみだけど、半分その通りだと思うわ
ましてやこんな時間のアニメの再放送などw

583名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 10:26:44.16ID:0Ny2JMgD0
煉獄さんの夢が皆からちやほやされることだったってのが意外だった

584名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 10:28:41.17ID:i4qfCCOl0
一回見たら十分な薄っぺらい少年ジャンプアニメ
見れば見る程新しい発見や伏線に気づく奥深い脚本じゃない
劇場に何度も足を運んだリピーターは特典目当て
スレ見ても謎や伏線を考察するレスもない

585名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 10:32:03.08ID:Wi5P9Xf00
Amazon Prime Videoで33%のシェアとかは関係ないんじゃない
Amazon Prime Video、Netflix、Disney+全部見てる人もいるし、他のも重複して加入してる人も普通にいるし
一つのIDで複数のデバイスで見られたりするしさ

586名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 10:33:01.73ID:cIzp70mF0
>>584
それ君だけw
映画始まる前なんかアニメ1期見直しする奴ごまんといたんだけど
伏線考察もジャンプ連載中、コミック完結するまでは普通にスレ立てまくられてたわw
あと、鬼滅は特典配布する週の前後のほうが興行収入高かったりしたから、それはただの言い訳ね

587名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 10:33:37.95ID:LacVD5mI0
グッズとか商戦やりすぎでウンザリ
なんであの曜日のあの時間帯?
所詮映画を薄めた再放送

だろ

588名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 10:36:22.24ID:cIzp70mF0
よく興行収入スレで「特典配布する週はどうせ混むから、何もない週に観にいくか」ってレスたくさんあって、それを証明するように何もない週のほうが特典配布する週よりも収入高くなってたんだよなー

589名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 10:38:31.40ID:Ps3lvLrI0
なんにしても、フジテレビに行った時点でおわり

590名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 10:51:09.04ID:Wi5P9Xf00
>>586

連載中っていってもアニメになってかなり話題になってからだろ
元々発行部数が少なかったから中古も少ない
考察サイト、ネタバレも少ない
仕方ないから新品の単行本を買うしかない
あてにされてなかったから最初は新品の用意も少なかったから売り切れる
売り切るほど人気なのかと話題になる
マスコミが取り上げる
で、バブルになっていく

591名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 10:58:13.48ID:VYR0fisr0
日曜の夜12時近くまでテレビを観ることは子供だけじゃなく朝の早い母親もハードなので録画にまわりましたが何か?ちなみにDVDも持ってるから。

592名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 11:00:15.69ID:0uyxIV1L0
なんで前回上がったのは無視するんだ?

593名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 11:00:56.92ID:CcCY2VHM0
>>582
放送時の視聴率“だけ”で比較するなら条件を揃えないとな
曜日・時間や劇場版の有無
貶めたくて語る奴はジブリ、ディズニー、サザエさんまで持ち出すもんなw

594名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 11:03:52.29ID:cIzp70mF0
>>590
とはいってもじゃなく、アニメでブーム起きる前から多少なりとも考察、ネタバレスレあったわw
それでブーム起きてから加速
ジャンプでの完結する2020年5月まで安定してスレ立ってたわ
コミック完結する2020年12月までは発売日にネタバレ実況スレなんかもあったし

595名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 11:04:07.43ID:2kcEQd+J0
日曜の夜中にCM跨ぎながら見るのダルい人は多いんじゃない
同じ時間帯でも金曜か土曜ならリアタイで見る人も多いだろうけど

596名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 11:07:40.68ID:7a8ZOBBd0
映画の再放送を延々と流してるからだろ
最初から新作流してれば普通にヒットしてたろ

597名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 11:08:22.28ID:cIzp70mF0
>>593
本当それw
日曜深夜帯での放送を、なぜかアニメ見やすい時間帯の夕方、ゴールデンのサザエさんやジブリを比較にもってくる奴いすぎだよな
だから何度も「仮に日曜23:15からサザエさんやジブリ放送して君らリアタイで見るかい?」って質問してるのに無知は一切答えずスルーして逃げてるばかりだものw

598名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 11:10:09.29ID:GDefB6sO0
ウジテレビが欲かいて新しいのをやらないから見ないんだよ

599名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 11:10:53.80ID:R4ucuI3G0
初回を同じGP帯でやってジブリに大敗してんるんだよ鬼滅オタクさんw

600名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 11:11:22.39ID:4ymmNhYD0
>>581
え〜と

「上映中の映画が少ない→選択肢がない」
「アマプラのコンテンツが少ない→選択肢がない」

と言う意味なんだが…

アスペかな?

601名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 11:16:10.29ID:pxTsjdE/0
>>599
21%はさすがに低すぎたね
いくら時代が違うと言っても2003年と今年で視聴率が半減してるわけではないんだから
興収は100億も上なのに視聴率は半分以下って酷すぎる

602名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 11:17:16.26ID:+6nMLDR50
>>599
それしかすがる物がないんだから
よく頑張ってる方だと思うけど

603名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 11:28:11.84ID:gC91QfDn0
今やってる所は既に映画でやってるからじゃない?

604名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 11:37:17.71ID:J9CqysGa0
既に映画見たし、見たけりゃサブスクでいつでも見れるから
リアタイ視聴にこだわる理由がない

605名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 11:39:51.71ID:kcLtSGg00
じゃあニーズはねえよ

606名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 11:44:25.60ID:sDTz6fzs0
火花アディクション公開延期

諸事情から公開時間が21時になりました!

607名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 11:46:35.18ID:uTqWdwpZ0
子どもが見たいから録画なんだよ

608名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 11:53:48.04ID:CcCY2VHM0
>>599
そうだとして、それはジブリの功績なんで
何でおまえが「w」付けて勝ち誇るのか意味がわからんわw

609名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 11:55:18.08ID:i4qfCCOl0
>>586
おまいが鬼滅に夢中の頃
ワイは俺ガイル。完に夢中だった
完は各話最低3回は見てた
それでもわからないことだらけ
食らいつくように見てたので最終回ラストのオチに見事嵌った
俺ガイルこそ大人の視聴に耐えるアニメ
鬼滅は10代対象なら大いに認める
30代以上が夢中になる内容じゃない
ちなみにワイはドラゴンボールとかワンピースとかあまり見ない
ベジータがサイヤ星の王子のプライドと誇りをかけて負けた回は感動した

610名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 11:57:04.58ID:Wi5P9Xf00
>594

ジャンプ作品なのに多少すぎたんだよ

611名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 12:00:21.85ID:R4ucuI3G0
同じ条件でーとは鬼滅オタクくんが言ってるわけでw
だから同じ時間帯で放送して負けてるねって教えてあげてるのになぁ

612名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 12:06:28.33ID:Wi5P9Xf00
世界中がコロナ禍の中で異例ずくしで上映した映画の興行収入も
都合よすぎるから語るに値しないってことなんだな
大ブーメランが返ってきたな

613名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 12:07:16.69ID:Z9H9mT1H0
>>611
女々しくウジウジと呟いて無いでアンカー指してる人と対決してみたら?

614名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 12:09:52.25ID:/8DVtRBD0
>>594
アニメ化迄するジャンプ作品で多少程度の雑談でドヤ顔するとか笑わせようとしてるの?

615名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 12:42:25.12ID:SX4+wT6v0
>>594
ネタバレ実況スレってなんJに立ってたな
色んなアフィブログが載せる内容マッチポンプで書き込みまくる板に実況スレが立ってドヤるってやっぱ鬼滅は金ばらまきとステマで成り立ってる作品なんだなあ
あそこ都合悪いスレが立つとすぐスクリプトで埋め立てられる異常な板だよ

616名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 12:49:51.60ID:JstYOR8p0
>>612
競合作品は延期が多く鬼滅が館内ほぼ独占して時刻表上映
狭い場所に密集するのも飲食もまずいって風潮だったのに無限列車開始と同時に座席の間隔詰めや飲食を解禁し始める
異常事態と映画界の異常な対応が重なって得た400億はそりゃあ語るに値しないわ

617名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 12:52:17.95ID:/cVqWpe80
いくら煉獄さん好きでももうゲップが出るくらい無限列車見たし早く遊郭編やれよと

618名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 12:55:07.01ID:uYtmy0D60
録画したりアマプラで観たり

619名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 12:58:07.25ID:Fsng3AoM0
>>617
確かにw
無限列車は好きな作品だけどいい加減遊郭編の情報出してほしい

620名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:02:06.07ID:Q4kGahnI0
わざわざ分割したのを観る必要性は無いからな

621名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:02:51.15ID:M2//jggi0
この前はガキ使がおもしろかった

622名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:03:00.16ID:WxUzxdjm0
>>616
コロナで死にかけてた映画館救って涙ぐみながら感謝してたよ
訳分からん駄作で枠潰されなくて逆に良かった

623名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:05:07.43ID:J0HNo3Sh0
アン、ガキの使いという強い裏番組があるから
テレビがつまらない火曜日のゴールデンタイムならもっと数字が取れる

624名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:05:59.50ID:0jfSd5BH0
一度見たからじゃねぇの?

625名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:08:51.07ID:8H6odmgF0
>>622
感染リスクをものともせずに子供連れて何十回と映画館に通った鬼滅おばさん達すごいよね
鬼滅が300億だか400億超えてようやく座席の消毒を始めた映画館もあったらしいけど

626名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:16:12.64ID:cIzp70mF0
>>599
DVD/ブルーレイ発売は6月で映画終演は7月、それでわずか3ヶ月後に映画地上波だからでしょ
そんなトントン拍子で映画地上波した作品ないだろw
普通アニメ映画地上波放送は映画終演から1年後とかだしな

627名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:18:23.82ID:cIzp70mF0
>>625
ガセ流すのやめろよw
当時はED終わって余韻に浸る間もなくスタッフ2〜3人でシアター入ってきてゴミ回収、シート拭きしてたわwwww

628名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:19:49.99ID:VS+KMHwa0
遊郭編ならまだしも再放送にそんなニーズはないでしょ

629名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:22:16.56ID:cIzp70mF0
>>614
あのさ、スレなかったってガセ情報流してるから「当時からあったっつーの」って教えてあげてるだけなのに、なんで論点変えて今度はそれをドヤ顔されてもなーって言いだしてんの?w

630名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:24:16.80ID:J9CqysGa0
>>625
鬼滅クラスターって絶対あったと思うんだけどな
なぜかメディアは一切触れなかった

631名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:24:55.30ID:cIzp70mF0
>>622
そもそもあの時刻表のような上映回数は、ムビチケが歴代1位の売れ方したから多くの映画館でそうしたんだよね
仮に2020年夏公開だったとしてもそれに近い上映回数になってたと思う

632名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:28:02.24ID:Fsng3AoM0
>>505
自分は去年善逸にハマってから中の人まで好きになって下野さんのTwitterまでチェックするくらい好き
鬼滅効果ってすごいなあと思う

633名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:28:28.56ID:/8DVtRBD0
>>629
ネタバレスレってなんjか?
少なくとも漫画板にはそんなもの影も形も無かった何しろ会話する内容も特に無いほど薄かったから
なんjソースとか笑わせる様な事は止めてくれよw

634名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:29:59.03ID:asOnX5SK0
このアニメは原作漫画の細かい設定やキャラの掘り下げ、関連付けが
物凄く練り上げられていて、至高の領域に近い
そしてアニメの出来が非常に素晴らしい

まだ知らない先の話はどう展開するんだろうワクワク的なファンよりも
むしろネタバレは承知で、漫画でこうだった場面をアニメで見たいってファンが多いと推測する
なので遊郭編で視聴者は戻って来るだろ
初回10%くらい行くんじゃね?(w

635名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:30:54.66ID:cIzp70mF0
>>612
逆だぞw
北米ではこんなコロナの中で350憶稼いだ映画だって話題になったから、同じ環境でとくに映画館に行きたがらないアメリカ人を映画館に戻すことができて4900万ドル稼いだ
メキシコ、フランス、中東でも歴代1位の興行収入を叩き出したわけで

636名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:35:01.99ID:llXCXrAM0
まあ外人もアニメ大国のジャパンで凄い人気の鬼滅!って煽りで鬼滅の映画見ても・・・どこが面白いんや・・・ゴミやんけ・・・と呆然としただろうな
そのステマごり押しのフィナーレがオリンピック閉会式の寒さだったわけでw

637名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:35:14.26ID:y3Wq+MrR0
草撒き散らしながら毎日毎日スレ民叩きと鬼滅擁護やってる人ってご職業は何なの?
土日でも平日でもいつもほんの数時間おきに何度も現れては分かりやすい文体の連投して消えるよね
後でスレ見返してレス数と時間にうわあ…ってなるんだけど

638名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:36:36.58ID:FGyxTs5S0
>>600
選択肢の数ってそんなに影響ある?
絶対に映画を見なければいけないわけでもないし、アマプラを見なきゃいけないわけでもない
「見たいものがない→仕方なく鬼滅見るか」じゃなくて「見たいものがない→何も見ない」が普通
特に映画は有料なんだし、見たいから鬼滅見てる人がほとんどだろう

639名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:37:24.92ID:cIzp70mF0
>>633
なんJじゃねー、ニュー速VIPとかだったわ
そもそもなんJとか鬼滅アンチのスレだろ

640名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:37:33.91ID:/8DVtRBD0
>>635
公開と同時に配信もされたモータルコンバットに惨敗したのに何を言ってるんだ?

641名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:39:26.52ID:tRbQRLdS0
>>627
消毒始めた映画館「もあった」って日本語読めない人?顔とID真っ赤で脳みそまともに動いてないの?
サイトのお知らせで消毒の発表した映画館があって雑談スレでヒェッ…てなったんだよ子供が冬休み中だったから覚えてる

642名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:40:26.72ID:cIzp70mF0
>>638
そいつ自身がアスペなんだからもう相手にすんのやめようぜw
冷夏でお米育たず日本米が食卓から消えたとき、仕方なくタイ米を食べるような状況ならまだしも映画は絶対に観なきゃいけない娯楽でもないのになw

643名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:40:58.24ID:/8DVtRBD0
>>641
やっぱり消毒して無かったって当時話題になったよな

644名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:42:29.27ID:wlRk0GyA0
>>55
焼き回しってどういう意味?
焼き増しのこと?焼き直しのこと?

645名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:43:05.20ID:/8DVtRBD0
>>642
娯楽が全て規制された中で唯一映画だけが何故か許された
去年の事だぞもう忘れたのか?
お前は痴呆症か?

646名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:43:29.11ID:Bdw6218l0
>>639
ニュー速wwwVIPwwwなんJと同レベルのアフィ御用達板持ち出して何が言いたいのww
ちなみになんJはアニメ一期の終わりと同時に業者が動き出したのか一斉に鬼滅ageと比較して進撃sageワンピsage呪術もsageと非アニプレ作品叩きまくりだよ

647名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:45:43.12ID:cIzp70mF0
>>636
それは君の妄想ですよねw
各国で映画公開開始したときSNSで毎日反応追いかけて翻訳しながら見てたけど、普通に興行収入と同じ高さで絶賛されてたわw
アメリカで生まれた流行語「鬼滅は感情のジェットコースターだ!」

648名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:46:43.85ID:cIzp70mF0
>>646
え、じゃあ聞くけどお前が信用信頼してるスレってどこよw

649名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:49:38.81ID:cIzp70mF0
>>645
は?
2020年とか旅行も自粛しながら普通に行けてたし、パチンコなんかも映画館同様に安全なエリアに設定されてたから連日客入ってたんだがw

650名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:52:08.36ID:R4ucuI3G0
千と千尋は円盤発売日から半年後に放送したんだけど
3ヶ月後とか捏造するほど悔しかったのw

651名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:52:09.61ID:cIzp70mF0
>>641
座席消毒してませんって発表してる映画館とか聞いたことねーわ
普通にぐぐっても一切そういった情報でてこないしw

652名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:54:40.73ID:/p8Aw7cs0
>第2話から第7話には、約70カットの新作追加映像と新規追加BGMなどが織り込まれる。

こんなんオタク以外にとっちゃどうでもいいこと。話の内容は変わらないのに間をちょっと水増ししましたとかほんとしょうもない。フジテレビ死ね

653名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:54:47.18ID:aGGCr4it0
>>636
海外の日本アニメファンが
日本でそんなに興行収入あったら面白いに違いないって
見に来たら
ブリーチよりも退化している
なんだこの糞つまらんアニメはって思ったやろうな

654名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:55:01.01ID:59OpsIWZ0
うちの姉妹は録画で観てるが妹は再放送みたいなもんやろ
最後のおまけだけ観るわ
早く遊郭編やらんかなって言ってる

655名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:03:28.17ID:foSXXVAW0
CMないほうがいいよねー

656名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:03:35.03ID:cIzp70mF0

657名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:03:45.59ID:xuTiDmKU0
まあ普通に若い子はみんな呪術廻戦見てるよ

658名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:04:17.00ID:5dcxRIon0
>>639
VIPて数年前から50すら伸びない過疎板だぞ
そんな板で考察ネタバレスレとか笑わせんな

659!id:ignore2021/11/23(火) 14:06:29.58ID:aJhkxmq+0
あ」

660名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:08:07.81ID:cIzp70mF0
いま成田HUMAX座席確認したら前列誰だよ予約してんのw
それ首痛くなるぞw

661名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:08:30.39ID:cIzp70mF0
あ、スレ間違えたw

662名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:08:34.52ID:4urqGjrF0
炎推しはいつも寒い
前のライダーとかも酷かったでしょう

663名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:10:37.98ID:lZZeEauH0
TOHOシネマズのサイトのトップに消毒開始のお知らせが出たんだったな
当時の雑談スレ色々漁ったらもっと出てきそう

0830 名無し草 2020/12/22 17:53:30
TOHOシネマズ今更消毒作業やりますって今までしてなかったらしいですID:YJeZTNbc
0831 名無し草 2020/12/22 18:08:29
都知事が自分や大切な人の命を守る行動を取れって訴えかけても次は75万人分のアートボード配るよってニュースになる鬼滅
世間はおかしいと思わないんかねID:m1Q+jbNE(7/7)
0832 名無し草 2020/12/22 18:10:59
つまり観客なんか大事じゃないから死ねって言ってるようなものだからね
なんの為に生まれてきたの?(暗黒微笑)ID:5PGzh6p(2/4)
0833 名無し草 2020/12/22 18:49:29
>>830
映画館は安全と信じて何度も見に行った人(特に子供連れの保護者)がブチ切れて大炎上してもおかしくない案件
鬼滅信者にまともな人がいればの話だけどID:K1Yu+RZB(1/2)
0834 名無し草 2020/12/22 18:53:10
>>830
この件鬼滅信者だけ擁護してて草ID:JLVR2OZ+(3/4)
0835 名無し草 2020/12/22 18:55:27
>>831
同日に4Dのキーホルダー30万人分もあるよ
両方確実に手に入れたい人ははしごしてね♪ID:JLVR2OZ+(4/4)

664名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:11:07.44ID:ipFaD7OA0

665名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:13:59.40ID:MO26GBxV0
>>663
うわぁマジで鬼滅クラスターってあったんだな
キメシンが自慢げに号泣したとか周りからすすり泣きが聞こえたって言ってたけどそれも感染リスクを高めてそう
鬼滅のせいで何人が死んだんだろう

666名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:16:09.67ID:ipFaD7OA0
>>656
ちなみにアメリカ
【テレビアニメ】<「鬼滅の刃」無限列車編>ニーズはあるはずなのに…視聴率が下がり続けるワケ..第1話(日曜午後11時15分)10%★2  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
ナイアガラの滝になってますね
これが株価なら電車に飛び込むことになります

667名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:16:30.73ID:HfbHzUP10
無限列車編だからだろ。
遊郭編が始まれば、視聴率は上がる「ハズ」

668名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:17:59.59ID:UYeWITv20
>>666
感情のジェットコースターや!

669名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:19:34.26ID:MO26GBxV0
>>666
ジェットコースターってそういう意味かw

670名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:20:26.01ID:XiiNP+qB0
>>666
まじで宣伝に騙されて一瞬だけ見てしまった外人ばかりなんだろうな
その一瞬の数字だけ鬼滅は海外でも人気あるって嘘ついてコラボ取っては半額祭
本当に鬼滅は社会の癌やで・・・

671名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:24:38.17ID:zV6jh/wE0
>>3
調子に乗って各番組で鬼滅コラボやったりした結果

672名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:29:23.42ID:0LyhAdGq0
時刻表上映がピークの頃は映画と映画の間隔15分くらいしか空いてないんじゃなかったっけ?
前いた人を退場させて数百もある座席をスタッフたった2〜3人で一つ一つ消毒液で拭いてゴミ拾いまでして次の人入れて…って物理的に不可能じゃね?>>627

673名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:30:16.14ID:cIzp70mF0
>>658
それ鬼滅意外だろ?w
鬼滅実況ネタバレは4〜500とかレスあったわ
つか、それよりもお前の信頼するスレ教えろっつーの

674名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:31:26.01ID:zwIjfoWV0
映画でうまくまとまってるものを薄く伸ばして放送されてもね…

675名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:31:52.09ID:cIzp70mF0
>>672
数百人も入れるシアターとか1つの映画館にそうそうないぞw
だいたいは50人未満のシアターが一般的な

676名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:32:54.48ID:fm4LAzn/0
マジで一日中いるんだな鬼滅おじさん…

677名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:33:10.29ID:cIzp70mF0
>>672
50〜70人のシアターが一般的

678名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:36:28.22ID:ln1KW8OL0
終りの無い労働を想起するたいとるだな

679名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:36:31.31ID:0f0oVOFA0
俺は後からGYAO!で見てるよw

680名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:38:13.55ID:cIzp70mF0
>>666
じゃあ遊郭編始まってからのグラフ画像も引き続きよろしくね
また上昇したからって誤魔化すのやめてねw

681名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:39:55.94ID:2rPjVEgD0
見たい人はもう見尽くしたって事だろ
あれだけ稼いだんだからもう十分だろ

682名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:42:27.97ID:oIPGjZON0
変えてんのかなと思ったら映画と変わらんやん

683名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 14:45:09.64ID:VzF5zPpx0
ゲームもだけど、ヒット作だから手抜きでもお前らいいんでしょ?ってのが透けて見える
製作側にヒット作ゆえの悪いバイアスがかかってる

684名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 15:01:25.17ID:Wi5P9Xf00
>>635

世界興行収入
2019年 アナ雪2 14.500億ドル 歴代世界10位
2013年 アナ雪 12.815億ドル 歴代世界16位
2020年 無限列車 4.746億ドル 歴代200位以下でランキングが確認できなかった

無限列車はコロナ禍だったため殆どが日本での興行収入

685名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 15:01:33.84ID:KXBBABlK0
今ネトフリで13話まで見た
炭治郎結婚してwあと善逸可愛い

686朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/11/23(火) 15:17:02.89ID:wbJuRsPa0
ウジも遊郭編の番宣どこかに
入れんとあかんやろ
(^。^)y-.。o○

逃した視聴者呼び戻さんとな

687名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 15:24:01.30ID:h40esF9l0
作品が好きな人が見て面白い程度のアニメなのに
不相応なほどの大ヒットを記録して異常に持ち上げられた

688名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 15:28:26.89ID:t0beXFYN0
>>687
その作品が好きな人が一番多いアニメだからでは?
オタク以外の一般層のファミリーに刺さったから絶大な数を稼げる

689名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 15:34:56.83ID:XOPLjoX/0
400億(笑)
社会現象(笑)
全世代に人気(笑)

690名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 15:37:13.54ID:gBsOPVus0
歴代最高の興収を達成した映画の出来が話題ほどのものでは無かったからな。

691名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 15:44:42.84ID:Wi5P9Xf00
歴代最高の興収出した途端にテレビやワイドショーに取り上げられなくなって来た
取り上げられてもサラッと流す程度
神輿かつぎすぎてジブリを抜いてしまって良心の呵責においやられて正気にもどったんだろな

692名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 15:45:47.75ID:uMUe3Zyo0
お願いだから興行1位を剥奪してくれないかな
何十年経とうと色褪せず人々に感動を与え続ける名作ならともかく
1年足らずでオワコンになる作品が1位に居座ってるとか
銀幕界の快挙というより、銀幕界の傷だ

693名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 15:47:12.74ID:uveDrK2Z0
今時視聴率なんかで盛り上がっているような痛い奴らとは関わりたくない

694名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 15:47:53.43ID:0xG760xl0
>>692
日本の文化的魅力に嫉妬した
抗日映画ageのシナ工作員乙

695名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 15:47:54.36ID:qN0FGR3G0
>>692
鬼滅は本物の芸術作品だから1位なの。
千と千尋みたいな糞は本来100位でもありえないの。

696名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 15:48:38.79ID:ipFaD7OA0
>>688
その割りには400億の映画が視聴率21.4%
信者どころかアンチもビックリの低視聴率

当時は緊急事態宣言下で20時以降お店が営業してない最高の条件でそれだから一般層のファミリーに刺さったとは言えないよ

697名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 15:49:23.01ID:71orGVWL0
>>692
これ超えるのは駿の遺作で風立ちぬみたいなのじゃなくガキにも受けるファンタジーでもなきゃ無理やろ

698名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 15:53:58.73ID:8OqE3G4B0
もう出がらしのお茶っ葉くらい利用され尽くした作品に何を期待してる?
新作なんて最初だけで同じ話の再利用じゃ飽きられるのは当然
早く遊郭編を出さなきゃ忘れられるぞ

699名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 15:56:04.44ID:t0beXFYN0
>>696
君の名はもアナ雪も20超えられなかったんだから悪くないんじゃないの?

700名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 15:58:31.69ID:8pdB071z0
一話以外劇場版観てりゃこと足りるからな

701名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 15:59:29.53ID:Fsng3AoM0
>>692
何十年経っても話に出るくらい鬼滅な名作ではある

702名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 15:59:47.17ID:XOPLjoX/0
>>695
キモ

703名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 16:00:31.24ID:Fsng3AoM0
鬼滅アンチは汚いゴミ巣に帰れよ

704名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 16:03:45.09ID:Wi5P9Xf00
>>695

芸術作品とは違うだろうね
アカデミー賞ノミネートもされなかったし

705名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 16:06:59.91ID:JJdnwNDl0
フジ「よもやよもやだ・・・」

706名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 16:11:13.58ID:ELRnALxh0
>>1
フジが横取りして一気に失せた

707名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 16:11:43.07ID:ipFaD7OA0
>>699
興行収入255億のアナ雪は劇場公開から3年後に地上波初放送で19.7%だよ
鬼滅の恵まれた環境とは違うよ

708名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 16:14:28.45ID:ZwFNhe++0
>>1
他局や他で当たったコンテンツや人をパクるだけしか出来ないバカ局

それがフジ

709名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 16:15:42.78ID:NlokW6DA0
映画のほうがコンパクトでそれでいて必要十分だった
しかも先が死んで終わりなのが分かってるからな

作者は何で煉獄というキャラを早い時点で手放したのか
暗くてキモい物語の一服の清涼剤だったのに

710名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 16:21:47.43ID:W9i4rNXb0
アガサが出てきた所だけ見た
あの曲はかっこ良かったです

711名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 16:21:47.75ID:W9i4rNXb0
アガサが出てきた所だけ見た
あの曲はかっこ良かったです

712名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 16:23:13.29ID:lOBX/3nz0
アニメあまり見ないから分からないけど
深夜にやるのは何故?
夕方やったらもっと子供が観るのでは

713名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 16:23:43.10ID:gBsOPVus0
昨日今日会ったばかりの煉獄さんにあれだけ感情移入されてメソメソ泣かれても鼻白むだけや

714大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0 2021/11/23(火) 16:31:11.89ID:Ne2hiwFI0
>>712
首がとんだり血がどばーと流れたりしてるからな
流石にゴールデンであの描写すると何がシラの反応が起きる

715名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 16:51:35.58ID:Wi5P9Xf00
>>712

フジテレビの夕方のアニメ枠は日曜だけでサザエさん、ちびまるこちゃんが継続放送してて手堅いから

日曜朝9時台は今はデジモンとワンピース
鬼滅に変えたとしても同時間帯ニチアサが仮面ライダーや戦隊ものしてるからファン層がかぶってしまって視聴率取れなかったりSNSの話題上がらない可能性だってありえるから
最終回まではオワコン確定を少しでも先延ばしにしないといけないから
視聴率悪くても言い訳できる曜日時間帯にしてるんだろ

716名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 17:03:51.19ID:dgp21zYR0
>>8
だな
一回観れば満足だしな二回は無いよ

そんな私は今MXで観てます初見ですw

717名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 17:07:06.82ID:mTaBkUap0
いや、仕事に影響あるし普通に録画だわ
内容知ってるし

718名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 17:16:49.26ID:QlBPNFSuO
時間帯が中途半端なのと、劇場版の切り売りだからね
単純な新作とは話が違う

719名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 17:17:15.68ID:EJnXEvfn0
>>461
遊郭編は辛気臭そうな、出てきて消えていく系の地味な歌手が投入されるしなぁ
子供は避けるだろうしパッとせずに終わりそうだな

720名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 17:25:19.93ID:fy+egnrd0
サンライズのTVシリーズの総集編を劇場公開する手法と逆のパターンか
これがうまくいったらアニメ業界の売り方がひとつ増えて活性化のひとつになり得るが
果たしてフジは成功したと評価してんのか?
なんか地上波はそれぞれの局がもってる動画サイトの全編宣伝番組みたいなのも増えとるし
そろそろ地上波用の電波は他に振り分けたほうがええんちゃう

721名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 17:31:54.38ID:SrNEJg+A0
フジの5夜まとめて放送のちょっと前に初見で鬼滅の刃1〜26話までをAmazonで見たわ
3日ぐらいで一気見した
ハマるとまとめて次から次へと見れるのはいいな

遊郭編も30分ちょこまか見るより、あとでまとめて一気見するのが俺にとってはいいかも

722名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 17:31:55.93ID:ZsM88N4/0
つーかこの無限列車編のTVシリーズもBD出すんだろうけど、新作一話の分しか売れんだろ
それ見越してBD-BOXにするかもしれんがw

723名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 17:33:09.79ID:0m32Cl4r0
テレビでの連続放送見て好きになった。
無限列車より五つの話のほうが面白いと思ってたけど、何回か見るうちに無限列車も好きに。
ただ善逸とねずこがほとんど活躍しないんだね。
テレビの無限列車も見てるけど、どこが新作か分からない・・・

724名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 17:39:46.98ID:DenAa+x20
ラスト3巻だけ買ったけど面白かった。
片目眼帯の大きな男は誰か分からず、調べてしまった。

725名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 17:40:26.79ID:aLPBDD3H0
そのオリジナル脚本の1話観て思ったんだけど
やっぱり吾峠の原作は必要だわ

726名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 17:45:09.53ID:FQk4uJZV0
アニメ作る側からしても脚本がしっかりして絵柄がラフみたいでやる気出るんじゃないかなと思った
原作があんまし書き込みの多い絵柄だとやる気そがれそう
自分らが自制作制作出来る範囲が狭まって

727名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 17:49:13.84ID:QlBPNFSuO
無限列車は列車が止まってからが本編だからな

728名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 17:56:37.30ID:VeN1tjg20
でも映画化したら興行収入100億とか行くんだろう
なら良いじゃん

729名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 18:19:03.46ID:zyklqM1v0
遊郭編で2桁に戻ったら合格?

730名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 18:28:14.55ID:3nArufQj0
実質再放送
しかもやったばっかり

数字取れるほうがおかしい

なんですぐ遊郭編やらなかったんだ

731名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 18:29:54.96ID:8kGAQvJe0
このアニメはグロが売りだからな
朝っぱらから放送するわけにはいかないんだよ
キングダムだって元々はグロだったけどアニメ化にあたってだいぶ抑えてるしな
まあ深夜でもいいじゃん放送してもらえてんだから

732名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 18:33:25.47ID:0NwGLfKN0
子供は寝てる
大人は見ない

733名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 18:35:22.70ID:0NwGLfKN0
きめつを全く見ない俺は、タイトルの何が無限なのか分からないから気になる。

734名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 18:53:57.02ID:EJnXEvfn0
>>433
何か前に分析してる人がいたな
各国の価値観や宗教観が影響しているとか
キリスト教でも宗派で反応違うとか

735名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 19:04:53.80ID:a8z1py5a0
>>733
読んでてもわからない。

736名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 19:10:26.07ID:aTaJQC0G0
子供見れないじゃん?

737名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 19:13:30.69ID:Yu8vj6UK0
もう子供見てないよ
今は30〜40代の女性が中心みたいね

738名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 19:26:58.71ID:cIzp70mF0
>>715
全然違ってて笑ったw

もともとPG12指定のアニメでアニプレ、UFOが原作改変しないことで深夜放送にしたが正解でした

739名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 19:27:57.30ID:WsmAwGC50
>>176 でも言ってるが
【プロ野球】<<日本シリーズ「オリックス対ヤクルト」視聴率>>「第1戦」8.6%「第2戦」前半4.4%・後半7.3%......★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1637650785/
>20日に開幕したプロ野球日本シリーズ「オリックス対ヤクルト」第1戦(フジテレビ
系で放送)の平均世帯視聴率が関東地区で8・6%を記録したことが22日、わかった。
同時間帯の前4週平均の6・5%を上回った。

第3戦の視聴率が楽しみだなー(棒

740名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 19:28:40.23ID:zUzS/DcF0
>>657
ナイナイw

741名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 19:28:47.65ID:cIzp70mF0
>>729
一般的な深夜アニメの視聴率が1〜3%で、4〜6%が高視聴率とされてるから鬼滅はこの数字を平均で出してたら合格ラインってとこだろう

742名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 19:32:21.81ID:kGQqQmx+0
深夜の再放送なんだし、高視聴率だったらおかしいだろ
そもそも見る方法なんてテレビだけじゃないんだし

743名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 19:33:32.68ID:cIzp70mF0
>>707
アナ雪こそフジが地上波初放送に向けてごり押しした作品なのに
鬼滅のことはごり押し叩くのに、アナ雪は違うってどーいうこっちゃw
小池都知事まで動かして特番でわちゃわちゃやってたのはどう説明するんや

744名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 19:52:59.21ID:ipFaD7OA0
>>743
【テレビアニメ】<「鬼滅の刃」無限列車編>ニーズはあるはずなのに…視聴率が下がり続けるワケ..第1話(日曜午後11時15分)10%★2  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
【テレビアニメ】<「鬼滅の刃」無限列車編>ニーズはあるはずなのに…視聴率が下がり続けるワケ..第1話(日曜午後11時15分)10%★2  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
鬼滅の優遇はすぐに忘れるんだな

745名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 19:54:29.18ID:h/npDybp0
夜中やん
遅すぎる
遊郭編早く見たいよ

746名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 19:56:03.23ID:cIzp70mF0
>>744
おい、アスペ野郎w
もう一回書くわ、「鬼滅のことはごり押し叩くのに、アナ雪は違うってどーいうこっちゃw」って書いてんだよ
何回も説明するか?
「鬼滅のことはごり押し叩くのに、アナ雪は違うってどーいうこっちゃw」だ、「鬼滅のことはごり押し叩くのに、アナ雪は違うってどーいうこっちゃw」

よく読めアスペwww

747名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 19:57:32.73ID:vaYmpRBw0
>>730
原作知らんが2クールには短いとか

748朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/11/23(火) 20:03:40.95ID:GEuNasrO0
>>730
煉獄さんに人気に乗って煉獄さんで引っ張れば数字が取れるやろうというウジの浅知恵
(^。^)y-.。o○

749名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 20:04:56.10ID:ipFaD7OA0
>>746
鬼滅は恵まれた環境と書いたんだよ
○○君もだとか感情的になって論点をずらすとかオバちゃんの得意技だよなw

750名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 20:06:48.54ID:a9xsy+cdO
本来一過性なタイプの作品を無理に長期ごり押してると拒絶反応が出てくるのは摂理

751名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 20:12:05.30ID:cIzp70mF0
>>749
論点ズラし?はあ?www
お前がアナ雪と鬼滅比較して「鬼滅は恵まれた環境〜」って書いたから、アナ雪もガッツリ恵まれた環境で地上波放送したけどなって返したんだがw
全然論点ズラしでもなんでもねーわw

752名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 20:13:37.32ID:ipFaD7OA0
>>751
馬鹿か?
公開から3年後に初地上波なのにどこが恵まれてるんだよ

753名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 20:20:27.61ID:5dcxRIon0
アナ雪は配信されてたし公開から3年後の放送だったな
配信もせず公開から11ヶ月という異常な早さで放送した鬼滅
放送前に何週間もかけて土日祝日のゴールデン帯を独占し番宣放送
アナ雪の時に都知事を利用してようが鬼滅のゴリ押しには遠く及ばない

754名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 20:23:58.66ID:5dcxRIon0
鬼滅はテレビネットの盛り上がりと実際の視聴率が乖離しすぎてて驚いた
放送当日はまるで国民的関心事かのようにツイッターも5chも鬼滅一色で放送中は裏のたけしまでも鬼滅に言及してた
裏番組に触れるってワールドカップや五輪並の番組じゃないとやらないことだよ
とても21%の番組の扱いではなかった

755名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 20:25:19.19ID:a9xsy+cdO
鬼滅がディズニーやジブリみたいに浸透しにくいのは、極端にインパクトで売り出してるからだろうね〜

756名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 20:30:34.87ID:zmVm/+5s0
>>752-755
鬼滅はこういう粘着性バカを生み出すくらい凄いのは分かった

757名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 20:32:00.80ID:asOnX5SK0
誰がどんな言葉や手段を使ってゴリ押そうがツマンネと思ったら見なきゃいい話だろ
逆に何処のアホウがどう貶そうが俺が面白いと思ったら見てやる
それだけな事
国家が税金使って鬼滅の視聴を法制化してるみたいな騒ぎ方してる奴
ちょっとおつむが変じゃね?(w

758名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 20:32:09.72ID:zMxkzOq50
遊郭編まち

759名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 20:37:30.97ID:USpnws5O0
遊郭編はどうせピンク髪が主役でしょ?

760名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 20:39:57.26ID:cIzp70mF0
>>752
やべえ、こいつ真症のアスペだったwwww
公開終了まもなく、DVD/Blu-rayしてまもなくで映画地上波放送してる環境が恵まれてるとか言い出しやがったw
それでいうなら、”この前映画館で観たばっかだし”って層がわざわざリアタイで見てないっていうのに

761名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 20:41:41.01ID:Syup9nB90
テレビのスポンサーの思う通りにはお金が動かない時代なんだよ
スポンサーで共同して面白そうなアニメ作って映画館にかけたらいいんじゃないの?
ブームなんか作れちゃうんでしょ?

762名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 20:42:44.70ID:N9Khf1h50
鬼滅って日本最強コンテンツのくせにハードル低いんよな
他の作品なら少し売上落ちただけでボロクソなんだが
鬼滅は○○にしては凄い!とかそんなんが多い
信者がハードル下げて擁護してるのをよく見る

763名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 20:43:51.25ID:a9xsy+cdO
>>756
わかりやすい論点逸らしと負け犬の遠吠えだな

764名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 20:45:58.96ID:cIzp70mF0
>>762
で、お前は売上ダダ下がりのジブリ叩いてんの??
千と千尋から急激に売り上げ落ちまくってるのにジブリ叩いてる人間見たことねーわ
むしろ、ジブリ叩きを鬼滅信者のせいにまでしてるだろ??
どんだけ売上落ちようとも20〜30年前の歴代の作品を持ち上げて誤魔化してるもんな

765名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 20:47:20.24ID:USpnws5O0
ピンク髪の呼吸なんだろ?桜?

766名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 20:48:15.04ID:LHj3TLsW0
>>764
叩いてるだろ
千尋以降のハウルポニョなんかボロクソじゃん

767名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 20:49:38.23ID:CTX8rfKa0
>>46
無限列車編は猗窩座が出て来てからが本場だもん

768名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 20:49:49.77ID:cIzp70mF0
>>764だが訂正しとくわ
千と千尋から急激に売り上げ落ちまくってるのにジブリ叩いてる人間見たことねーわ
↑ジブリ叩き棒にしてる連中のことな
むしろ、ジブリ叩きを鬼滅信者のせいにまでしてるだろ??
↑ジブリ見るけど作品別で作品を叩く信者のことな

あとから突っ込まれても面倒だから訂正しとく

769名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 20:50:41.82ID:6yvIbPHR0
ホントに人気あったの?
同じ人が10回も20回も見に行ってただけじゃないの?
主に暇なおばちゃんとかw

770名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 21:01:51.66ID:cIzp70mF0
>>755
単純に歴史の問題だろがいw
ディズニーはアニメの原点作った会社で、ジブリは日本アニメを世界に広めた会社だ
それと比較して「浸透しないのは」とかキチガイだろ

771名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 21:06:40.12ID:JaEEp6020
昨日暇だったからオッドタクシーってアニメ観たんだけど
すごく面白かった
大人なら鬼滅より面白いと感じると思う
13話で完結だから観てみるといい

772名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 21:11:24.06ID:OlL5HHP70
>>769
どっかの工作員みたいなのが鬼滅の関係から金貰って動いてるとかで無い限り
10人が1回づつ観ようが、ハマって一人で10回観るバカが出ようが
それは「人気」だろ
ホントもウソもねーよw

773名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 21:14:07.80ID:KXBBABlK0
善逸って女の子は柔らかいって知ってけど非童貞?

774名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 21:17:34.45ID:ipFaD7OA0
>>760
駄目だコイツ真正の馬鹿だ
劇場版の熱気も冷めて無いうちに2期発表と特番企画の最高のお膳立てしてもらっても恵まれて無いってキチガイやんけ
だからこそ信者は視聴率40超えアンチですら30は行くと思ってたんだよ

あとねDVD、BDが出てるから視聴率が取れないとか訳のわからんことを言ってるのはキメ信だけだぞ

775名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 21:27:43.57ID:TmGvvUZq0
オープニングの曲好き。

776名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 21:30:23.67ID:cIzp70mF0
>>774
おいアスペwww
あのさ、人の書いてるのはちゃんと全部読んで内容把握してくれ、いいか?
俺は一回も”恵まれてない”って書いてねーからwwwwwwwwwwwwwwww
お前が「アナ雪は19%、鬼滅は恵まれていて21%」って書いたから、アナ雪もごり押し受けてるから十分恵まれた環境で放送したと説明したよな?w

いいか?
もう一回書くからしっかり読んで把握しろ、俺は一回も「恵・ま・れ・て・な・い」って書いてねーからwwwwww
てめえが勝手にそう言ってて、俺がそう言ったことにしてるアスペなだけだろーがw
そこは認めろや
あと、コア視聴率ではリアタイ・録画合算の総合35%超えてるんだが

777名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 21:39:30.62ID:oUh9MwEk0
リモコンに8チャンネルが存在しない

778名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 21:40:35.59ID:ipFaD7OA0
>>776
このババアは日本語が解らないか痴呆症が入ってるな

>公開終了まもなく、DVD/Blu-rayしてまもなくで映画地上波放送してる環境が恵まれてるとか言い出しやがったw

>>恵まれてると言い出しやがった
これはどんなつもりで書いたんだ?
日本語が苦手なら無理すんなw

あとね録画合算数字を持ち出すのはキメ信だけw

779名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 21:45:40.03ID:01dEHZaq0
なんか見たことある内容なんだよなぁ。デジャブというか既視感というかドッペルゲンガーというか。

780名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 21:46:47.18ID:wdi7fz3g0
来週の放送の最後に
遊郭編の新予告
必ずやるはず

781名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 21:48:38.06ID:cFTQMXdw0
そんな下げてるのか

>>728
そうでもない
鬼滅がドラゴンボールやワンピースのように映画がヒットしても
フジは分け前には与れない
放映権を買ってる身分だからな
だけどこれだけ視聴率が下がってくると
次シリーズは放映権料を下げざるを得ないんだろうな
大変だ

782名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 21:48:41.38ID:USpnws5O0
ピンク髪の遊女とか鬼にばればれじゃんww

783名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 21:53:43.66ID:cIzp70mF0
>>778
だーかーらー、アナ雪と比較して鬼滅が恵まれてるとか言い出しやがったって意味なんだがwwwww
鬼滅もアナ雪も同じ扱いだって書いてんだがwwww

>>あとね録画合算数字を持ち出すのはキメ信だけw
お前らが大好き視聴率を重要視するTV局が使い出してるのに、キメ信しか使わないとかますますアスペだなwwww
もう絡んでこなくていいぞ、アスペは相手してると疲れるわ

784名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 21:53:46.42ID:zMPu2yEWO
MXでもやってるし!しかも土曜日そりゃねぇ

785名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 21:58:27.20ID:VPDbDkI90
映画で観て、映画のテレビ放映も観て、映画を分割してのテレビシリーズだからね。
1年経つか経たないかのうちに、これだけ何度も同じ話を観たのは初めてかも。
厭夢がどういう罠を仕掛けて、それをどう破ったかは知り尽くしてるから、そこら辺の視聴率が低くても驚かない。
6話、7話がクライマックス、炎柱と猗窩座の対決だから、そこらはまた視聴率が上がるかも。

786名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 21:58:28.52ID:6l9qIu2/0
映画視聴率以上にただのテレビシリーズの再々放送がゴールデンで13∼15を5回連続で取った事が人気の固定化を表してると思うな

787名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:00:33.82ID:ipFaD7OA0
>>783
鬼滅とアナ雪が同じ扱いに見えるとか目と脳が腐ってるな

ワンピースやドラえもんを録画合算で語ってるの見た事が有るか?
キメ信も思ったより数字が取れなかったから録画合算を持ち出したよねw

788名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:01:16.55ID:cIzp70mF0
>>781
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5357a1f00eeb3cba35de3d5a36988e5c6be3331

フジは深夜帯で視聴率がゴールデンに比べて取れなくなるのは理解済みだね

789名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:02:28.28ID:VPDbDkI90
>>786
あれは凄かったね。
再々放送をゴールデンでやって視聴率が2桁。

790名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:05:11.91ID:VsMJKIsk0
深夜帯に放送してる時は見てたんだけど、
流行りだしたらなんか冷めちゃって見なくなった

グロ系な内容なのに子どもも見てるって驚いたんだけど、
そもそもなんで流行ったのやら

791名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:05:45.18ID:cIzp70mF0
>>785
深夜帯でのアニメ放送の平均視聴率は1〜3%だよ
進撃が同じく深夜帯で2.5%出したときでさえ「高視聴率!」騒がれてた
いま鬼滅が出してる視聴率平均7%は深夜帯アニメでは異常な数字の部類

792名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:06:05.75ID:USpnws5O0
遊郭編いつから?来年だとしたら鬼が笑う?ピンク髪おうえんしたひの

793名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:07:18.55ID:WBMv8c8x0
この前映画やったばかりなのにリアタイで見る気になれなかった
遊郭編に入ってどれだけ持ち直すかな

794名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:08:09.56ID:DVI8seVT0
フジテレビってほんとアホだよな

795名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:08:14.92ID:bfYsCAI10
飽きられただけでしょ

796名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:09:08.84ID:pfgG0zkN0
Huluで見れるしなあ

797名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:09:13.66ID:BoYLnFy/0
映画見ずに初めてこれ見たけど
ぶっちゃけ面白くはない

798名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:10:35.70ID:NdnE86Ll0
そりゃ落ちるに決まってるだろ
映画はまとめて一気にやるから良かったのに
あんなにぶつ切りにされたら見る気も起きなくなるわ
遊郭編でそうなってから言えよって話

799名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:10:59.04ID:AU5q0Bp80
みんな映画で内容知ってるからっしょ

800名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:11:26.79ID:cIzp70mF0
明日の鬼滅映画再上映、西宮OSが77人、成田HUMAXが68人の計145人
今日は祝日だから200人超えたのはわかるけど明日は平日でもこんだけ入ってるって凄いw
相変わらずIMAXでの鬼滅観賞は大人気だな

801名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:11:51.57ID:w1AwQeEI0
ずっとリアタイで見てる
なんで何回も見たのに見てるんだろうと思いつつ見てる
そしたらいつの間にかあと1話になってた

802名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:15:30.90ID:VPDbDkI90
6話は6.6%だってさ。
少し視聴率が上がった。
来週は無限列車編の最終回。
そして、ようやく遊廓編が始まる。
長かった。

803名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:15:32.46ID:6l9qIu2/0
>>789
やってれば取り敢えず見ちゃう吸引力が鬼滅のアニメーションにはあるんだろうね
作画の綺麗さと話のわかり易さに主人公が真っ直ぐな好少年で好感が持てる所。
キャラが和服だからオタク臭さが軽減されてる上に
禰豆子やしのぶカナヲなどの少女漫画的なキャラデザが女性に受けるんだろう

804名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:20:20.18ID:h+Uy/ydL0
テンポ悪くてみてらんない

805名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:22:30.94ID:cIzp70mF0
>>802
ラスト1回でLiSAの歌声ともお別れと考えれば寂しくなる

806名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:22:49.17ID:3GzSXZ5F0
>>666
ナルトってほんと人気なんだなw

807名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:31:02.88ID:YQk/ehZL0
遊郭編前にもういっかい夜9時に映画版放送してみては

808名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:32:23.51ID:f8YCz2Vd0
>>804
無限列車編は正直猗窩座が出てくるまで退屈だった
遊郭編も戦闘始まるまではダレそう

809名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:32:40.96ID:USpnws5O0
残響散歌ってピンク髪の為に創られた神曲っぽひww

810名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:39:25.19ID:zHwmHKG0O
どこに新カットが入るのか事前告知すればいいのにな

811名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:41:36.14ID:VPDbDkI90
そう言えば、映画封切りの前の宣伝では厭夢しか出て来なくて、猗窩座のところまでやるのか不明だった。
猗窩座の声優も伏せられてた。
宣伝より客を楽しませることを重視してる感じで、好感が持てたな。

812名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:45:02.82ID:pDzLs1Pt0
>>7
寧ろ再放送のアニメがあの時間で5%ある事に驚きだわ
遊郭編になってどうなるかだな

813名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:45:33.52ID:0IXWqRmE0
映画散々みたからしゃーない
遊郭編始まれば視聴率戻るだろ

814名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:46:49.27ID:cIzp70mF0
>>811
それw
猗窩座が出てくるかどうかわからなくて、アニプレ公式youtubeの予告PVに「猗窩座出ますよね?!」ってめちゃくちゃ先走りネタバレコメントが溢れてたなw
そんですぐに猗窩座登場の予告PVが公開されて公式youtubeに「そんなすぐ猗窩座登場のPV流すの?!」ってガッカリしてた人もいたw

815名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:48:19.74ID:Fsng3AoM0
>>802
今週無限列車最終回だぞ

816名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:48:27.33ID:cIzp70mF0
遊郭編の重要な声優もいつ公開されるのか楽しみ

817名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:49:02.88ID:0g7kCVSW0
この記事出た途端視聴率上がって草

818名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:51:48.75ID:fhQqFFep0
中身スカスカなアニメだったな
列車の中でドタバタやって煉獄が死ぬだけのアニメだった
観客の予想を裏切る展開も何もなし

819名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 22:52:17.93ID:h/SryQzb0
フジはダメだな
肝心な初回含め2回もテロップテロにやられた
初めからBS11にしておけば良かった

820名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 23:48:43.60ID:6iLLmsqK0
>>802
次は最終回だからそれと同じ位か少し上まで取れるだろう

821名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 23:57:00.52ID:zmfkL+eB0
>>787
録画合算を持ち出してドヤる奴はほぼ100%素の視聴率じゃヤバいと思ってるからだよな
45レスもしてるキメハラおばさんも内心不満なんだろう

822名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 23:58:12.89ID:kKM+UUR50
オワコンのガキの使い
視聴率低いww

823名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 00:09:30.11ID:goj+fmc30
たんじろうがいい子過ぎて萎えるんだが?
はじめて見た感想がソレ

824名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 00:10:03.87ID:3wmlT3XC0
>>821

キメシンキッズは減ってしまったんだね
キメシンおばさんてモンスターペアレントみたいだ

825名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 00:16:20.65ID:gRTvf8x8O
>>822
ガキは30年以上やって、旬は過ぎてんだから普通
一時は20%近く取ってる時代もあったから充分
それより、あれだけ散々持ち上げられて、この数字叩いてる鬼滅は、オワコンどころか始まってすらない

826名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 00:28:30.22ID:fMVZHAOj0
みんな配信で見てる時代なのにまだ視聴率とか言ってんのか

827名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 00:39:19.12ID:mgYlMAZh0
寝むらせてるスキに包丁て刺せば終わった話
そもそも揺すっても大声だしても起きないから
鬼が直接行って始末できたよな
電車止まったあとに急に強い鬼が出るのも不自然
結局クオリティの問題だろ

828名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 00:47:07.62ID:5RWWMqnr0
いや、みたことあるし

829名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 00:53:22.86ID:I7OoUj1S0
玩具売り場で扱ってる玩具や文具類もダダ余り
お菓子売り場の食玩もダダ余り

以上の事から子供には完全に飽きられてる
視聴率ガーとか配信ガーとか関係ない
とにかく子供には売れてない

ただアニメイトなんかでヲタが買うグッズ類はまぁ売れてないこともない

830名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 01:12:58.39ID:9LFCpPde0
未だに鬼滅マスクやパーカーのキッズは見かけるし新商品もサクマドロップとか普通に売れてると思うけど
あ、でも近所のスーパーはめんどくさかったのかどん兵衛コラボシールご自由にお持ちください状態だったけど全然減ってなかったな
どん兵衛買いまくってシール何枚かもらってフリマ出したら2000円くらいになって元取れた

831名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 02:22:31.44ID:wDb1D6of0
映画とは違うの?

832名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 05:17:37.26ID:MURmmKa6O
>>733
トリプルミーニング
列車自体の名前が無限
倒さない限り止まらないから無限
夢幻列車でもある
だから無限列車編

833名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 05:22:25.13ID:MURmmKa6O
>>808
夢が長いのと、戦法が夢落とししか無いからくどいんだよね

834名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 06:28:57.96ID:FSebeT7g0
>>753
放送前にすでに配信されてるの知らないのはお前の勝手だけど嘘を撒き散らすなよ

835名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 07:15:47.67ID:35DCzIEz0
六本木ヒルズの原画展盛況ぽかったぞ

836名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 07:18:25.94ID:fcnqKQ9d0
おめざ桜餅ww

837名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 07:31:19.68ID:2XGl8xyY0
>>834
映画は放送前どころか今でも配信されてないぞ

838名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 07:33:07.90ID:kW7pFd4X0
次回、煉獄死す

839名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 07:35:30.81ID:EkG0yy3p0
既視感

840名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 07:37:22.05ID:gGQMi/Na0
アパランチの再放送は視聴率取れてるのかい?
そういうことだぞ

841名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 07:55:24.13ID:v5IxtlQv0
>>785
上がったよ6話は6.6%
先週5.7%から約1%も上がるのは煉獄VS猗窩座を見たい人がかなり多いんだろうね
7話はもっと上昇する可能性もある

https://news.yahoo.co.jp/articles/82264fff3f2cc2ef950c6817d3e8f149f354b47e

842名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 07:59:03.33ID:zo4lBxRB0
>>4
それだな。蛆虫テレビが口を出すとコンテンツは潰れる

843名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 07:59:32.32ID:fcnqKQ9d0
制服に桜餅が落ちたww

844名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 08:02:28.78ID:/yTIKWV90
それにしても煉獄さんての弱すぎだろw

845名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 08:16:06.44ID:fcnqKQ9d0
煉獄さんって人ドラゴボだとベジータ?

846名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 08:19:42.17ID:nNP7Ciq60
16号じゃねえの

847名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 08:24:16.69ID:HnJE24TK0
俺が編成なら22時から鬼滅して宮根を22時半からにするわ

848名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 08:27:07.66ID:ObY0v8x+0
>>835
おばさんだらけって聞いた

849名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 08:30:09.42ID:RhSbV4Oy0
>>99
アナ雪2って11.7%だったんだ
無限列車21.4%でこんなもんなんだって思ってたけどこうして見るとやっぱり鬼滅はすごいな

850名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 08:40:15.74ID:5/oLZ1IM0
もう一回映画館の環境で観たいな

851名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 08:52:48.64ID:4YTJHUZ90
アニメ好きでCMのある地上波で見てるバカはいまどきいない

852名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 08:54:02.59ID:trtVyGhQ0
コラボ商品(お菓子がメイン)が投げ売りされていたw

853名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 09:03:44.98ID:+xE4UF120
テレビのって、映画と比較しても作画クオリティ落ちてるし、
テンポも悪い、演出も勢いがない。
どうしてこうなった?

854名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 09:13:30.33ID:qRwsnOyL0
映画のぶつ切りかと思って2話目から観てなかったけど、完全ぶつ切りじゃ無く新要素入れてたのか

855名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 09:24:10.86ID:4YTJHUZ90
>>853
映画の再編集なのに作画クオリティが落ちた?
お前見てないのに何のために書き込んでるの?

856名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 09:54:30.37ID:HPTmYmLR0
技のエフェクトのクオリティ落とされたりスローモーションにされたり音抑えられたりしてるよ

857名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 10:03:33.62ID:bXq0+/iZ0
アニメとしては、マイナーな深夜アニメが人気急上昇していく過程も面白かった
上り坂道は終わって、あとは転げ落ちるのみ

858名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 10:04:55.05ID:qEYGR/hr0
>>1
今放送してるのは映画の部分な
二期はまだだぞと言ってもアンチは何かに取り憑かれたように現実を見ようとしない

859名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 10:47:12.25ID:iBK1kjrf0
>>850
西宮OS(兵庫)と成田HUMAX(千葉)のIMAXで再上映してるで

860名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 10:51:49.05ID:5QscttEKO
なんかめんどくさくなった前回は名シーンなんだけど見なかった
第1話からしっかり見てたのに…

861名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 10:55:29.30ID:iBK1kjrf0
>>829
普通に考えてみろ
ポケモン、ハローキティ、ドラゴンボールが鬼滅とまったく同じ数の玩具、お菓子をコンビニやスーパーに置いて完売すると思うか?w
絶対無理だな
誰がどう考えても需要以上に供給してるのがわかるわ

862名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 11:01:43.23ID:f9N7pfRe0
新鮮味が無いのが大きい
劇場版でもう見たから別に見なくてもいいやってなる

863名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 11:09:07.47ID:Jv6jZhNB0
リピート力って言うのかね・・・何度でも見たいと言う系統では無いんだよね

864名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 11:13:07.53ID:E4SQ5ztv0
映画やってる間に何でアニメ作らなかったの?

865名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 11:15:15.54ID:E4SQ5ztv0
まさか手抜き?

866名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 11:17:59.43ID:YQIygHxW0
遊郭編で盛り返すという願望も果たしてどうなるか
もともと遊郭編は読者からの評価が低いし
初回は上がるかもしれないけどだんだん落ちていきそう

867名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 11:41:21.18ID:NZcIPXXT0
遊郭編からスタートで次の章まで2クールやれば成功したよな
わざわざ無限列車編劇場版流したのに
続きは12月で無限列車編のテレビバージョンやりますとかはあ?ってなるよな

868名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 11:43:34.43ID:iBK1kjrf0
>>864
遊郭編のこと?
遊郭編なら映画公開前の2020年9月ぐらいからすでに制作開始してたぞ
12月に放送するのは別に制作遅れたからとかじゃない

869名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 11:47:06.21ID:iBK1kjrf0
>>866
そもそも無限列車も原作ではそこまで評価高かったわけでもないよ
映画化して煉獄のバトルシーン(列車内の雑魚鬼と猗窩座)増やしたこと、やっぱり感情移入できるアニメ化したことが一番大きい
遊郭編はこれまでテンポ早く進めてた作品としては長いストーリーで、鬼滅慣れしてる人がバトル長いってダルくなってたのはたしかにある
それでもアニメ化されたら楽しめると思うで

870名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 11:48:45.05ID:B3riiIA80
マンガ読んでない俺も吉原ソープ編は楽しみにしてるのに
いつまでこないだ見た映画のやつやってんだよ

871名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 12:05:27.70ID:7Qm983iM0
>>863
わかる
煉獄好きでもないし何回も同じやつ見せられても正直つまらん

872名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 12:10:04.68ID:UBeQ1Pnf0
>>866
遊郭と刀鍛冶と最後の無惨戦は明確に無限列車以下だわ つまらん
遊郭はまだ作画に気合い入れて華やかにさえすれば見た目だけで何とか誤魔化せるだろうけど

873名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 12:13:45.67ID:mUeX0eSu0
>>866
えーかまぼこ好きには遊郭一番人気かと思ってたわ
話も綺麗にまとまってるし

874名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 12:18:19.66ID:4uc8DpLo0
>>861
だから需要がないから残ってるんだろ
そもそもが小さい子供向けの漫画じゃないんだから
柱ほぼ全員死ぬとか全員生い立ち不幸とか闇深すぎるわ

875名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 12:28:18.39ID:iBK1kjrf0
>>874
言ってること理解してる??
ポケモン、ハローキティ、ドラゴンボールがスーパーやコンビニに玩具・お菓子を10個商品棚に並べてバックヤードに20個で1日に1〜2個売ってると仮定しよう
鬼滅の場合はその4〜5倍の50個商品棚に置いて、バックヤードに100個という数
ポケモン、ハローキティ、ドラゴンボールよりも多い5〜6個1日に売ってたとしても有り余る計算
ある程度減ったらまたバックヤードに100個分追加される

これで売れてないとか言うほうがあたおかだろ

876名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 12:58:07.69ID:IY0fAXi00
ポケモンヌードルが残ってるのに鬼滅のどん兵衛とかすぐ無くなっちゃったもんな
ドデカラーメンも鬼滅は柱が無くなってポケモンのは全く売れてないよ

877名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 13:07:52.81ID:xwut4uA70
ポケモンヌードルは何年も前からある定番商品じゃん
そりゃ無くなったら補助するでしょ

878名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 13:21:48.02ID:48Hddudb0
全く休まずにそれなりのクオリティのアニメを放送し続けてカードもグッズもとんでもない種類が継続的に出されてバグ祭りでもソフトは売れるしソシャゲも何種類も売れてる
そんなガチの覇権長寿ジャンルを鬼滅と比べるのはポケモンに失礼すぎる
経済規模一ケタか二ケタは違うんじゃねえの

879名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 13:24:17.29ID:vSO0ikYn0
>>875
それ全部お前の仮定(妄想)じゃん
毎日5chに張り付いて色んなスレで鬼滅マンセーしてる暇があったら外に出て仕事しろ

880名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 13:30:38.55ID:iBK1kjrf0
>>879
おいおい、じゃあ鬼滅と同じ量の商品並べてるコンビニ、スーパーあったら教えてくれよw
いつも逃げてばっかで何1つ俺を論破したことないくせに妄想とかよう言えるなw
あ、ちなみに君が心配しなくてもたぶんお前の年収以上貰ってるから大丈夫だよw

881名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 13:37:55.45ID:iBK1kjrf0
>>879
いつものことだけど流れ的にこうだよな

お前が鬼滅叩く

俺が論破する

お前が「誰か助けて!こいつ気持ち悪いんだけど!」と無意味なアピール

俺が逃がさず追い詰める

お前もう一切レスできず、同じように鬼滅叩きが登場したらそいつを仲間にして一緒に叩こうとする

俺が論破

お前逃亡

だいぶ時間空けて鬼滅叩き
このループだよなずっとw

882名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 13:42:08.19ID:ewLt2j/+0
何の捻りもない映画の切り売り見るか?

883名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 13:43:06.21ID:+4DCSyul0
あれだけ遊郭編って騒いでたからそこからまたアニメ化して放送してるんだと思ってた

884名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 13:50:37.61ID:SHlk2apF0
>>878
ポケモンの市場規模は10兆円
鬼滅の市場規模は1兆円
比較にならないねw
【テレビアニメ】<「鬼滅の刃」無限列車編>ニーズはあるはずなのに…視聴率が下がり続けるワケ..第1話(日曜午後11時15分)10%★2  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚

885名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 13:51:29.92ID:a9x4zl+y0
だってウジだし

886名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 13:53:17.12ID:B3riiIA80
今は、ワンピースの方が盛り上がってるからな

887名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 13:54:45.95ID:kfWo2eUr0
>>881
そりゃ普通に社会に生きてる人間なら何時間何十レスとレスバし続けられないからな
お前は違うみたいだけど

888名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 14:02:50.21ID:UBeQ1Pnf0
鬼滅スレ名物の信者おばさん(おじさん?)が一生懸命連投して周りに噛み付いてレス乞食しなけりゃもうこの手のスレも全然伸びないんだろうな
見せかけだろうとただ数字だけ伸ばしたがるのが鬼滅信者の特徴

889名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 14:05:29.25ID:C5ZiyNSP0
>>884
これ見ると五輪開幕式でポケモンとハローキティ出なかったのどう考えてもおかしい
電通がやらかしてせいでほんま
鬼滅も出て嬉しかったけど雑な扱いで複雑だった

890名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 14:16:35.74ID:UBeQ1Pnf0
>>881
論破とか追い詰めるとかいつも自分が有利な風に見せかけてるけど自分が反論できないことをいつも無視してるだけだよね?
昨日の映画館消毒の件をガセ扱いしたこと謝らないの?

891名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 14:52:29.90ID:ClSW1Bhg0
>>889
リオの閉会式のキティさん可愛かった

892名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 14:55:37.01ID:iBK1kjrf0
>>887
だからお前よりも年収高いと思う(日本の平均年収以上貰ってる)からその心配しなくてけっこうよ?w

>>890
映画館消毒公開のソース貼ってもいないのにガセじゃないとか笑わせんなやw
いつその消毒初めてしますっていう公開したサイトのソース貼った??

893名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 14:57:19.21ID:Ll73lUl00
映画なんて煽られた奴が見に行っただけで
9割はニワカで信者が特典と記録作ろうと何十回も見た成果だからな

実人気なんてそんなでもない

信者以外のが目を覚ましたら終わりだろ

894名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 14:57:56.77ID:iBK1kjrf0
>>888
俺に論破されにきてるとかマゾかよw
それで数字伸ばそうとしてんの自分らやで?ww

895名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 15:00:07.29ID:iBK1kjrf0
>>898
いや・・・あの・・・興行収入100憶超えの作品なんてほぼほぼニワカが見に行って売上伸ばしてるんだけどw
タイタニックもジブリもアナ雪も君の名はも鬼滅も全部そう
なんで鬼滅だけと思ったw

896名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 15:01:13.11ID:iBK1kjrf0
>>895
アンカ付け間違えた、>>893

897名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 15:01:20.61ID:LT0J0l3E0
80回くらい映画に行ったおばさんがいたけど絶対80回観てないだろw
入口で特典貰ったら観ないで帰ってそう

898名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 15:02:17.06ID:aq9fxxCM0
劇場版を地上波でやる前に放送していたやつを3話まで見終わった
絵が奇麗だね
あと鬼を蹴とばして首吹っ飛ばしたネズコに吹いたw

899名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 15:03:48.39ID:DQMe26WS0
>>892
https://lp.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-02_2_02b77e5a-4c0b-43d7-9e58-45de3b980aa9.html

第三者の俺ですら簡単に見つかるんだからいい加減な誤魔化しは辞めてゴメンナサイをした方が良いよ

900名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 15:03:48.76ID:rYZvq+0u0
ファンだけど一度もフジのリアタイは見てない
視聴率が上がる訳ない

901名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 15:04:23.58ID:Ll73lUl00
>>895
ニワカの意味わかってんの?

タイタニックとかジブリとかアナ雪に映画事前の物あったか?

902名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 15:06:48.65ID:JOm3XH010
所詮子供騙し

903名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 15:08:40.66ID:GcvJv4F30
無限列車編マヂでつまらない

テレビで細切れにされたらさらにつまらないのが露呈されただけ

904名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 15:09:41.00ID:HtRDYV/j0
>>901千尋の時はLoppiで予約したら何か貰えたはずだけど当然種類はないし毎月のように特典更新なんてのもなかったよな
鬼滅はすげーよな
コロナ感染増えるの確定だと皆が戦々恐々としてた年末にまで限定特典付き4DX上映始めて更に人集めてたもんな

905名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 15:17:26.25ID:PAweg1E40
キッズがみられる時間にしないから。。。

906名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 15:18:32.39ID:Ll73lUl00
>>904
特典は毎月どころか隔週だったぞw

907名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 15:24:43.07ID:qoY27wGW0
コロナブーストってだけだろ
日常が戻ればこんなもんだ

908名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 15:39:00.58ID:Y5tqYiYz0
それより東京リベンジャーズの二期早くしてくれ

909名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 15:45:29.83ID:As0kf/bf0
そもそもつまらないものをメディアがワーワー騒いだだけ
こんなクソゴミよくもまぁここまで引っ張ったもんだ

910名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 16:09:48.91ID:18xzGpqV0
悔しいからそういう事にしたいんだろ

911名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 16:13:24.08ID:Df9jXXFx0
はよ無惨倒してちょ

912名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 16:13:27.80ID:kRLo+LWs0
もう煉獄さんは内容知ってるしな
遊郭編はよ

913名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 16:15:37.90ID:FH+Q/jdC0
今初めて見てるけど眠った所でロープで繋がず毒針で刺したらだめなん

914名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 16:19:59.66ID:cQuvfYAZ0
>>913
「殺気に反応するかもしれない」的なこと言ってなかったっけ?
実際、煉獄は反応してたし

915名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 16:20:03.71ID:T4LY7l700
話題になってから見て、浅草や蜘蛛の話は面白いと思ったけど
もしかして、あのあたりが面白さのピーク?

その後、登場キャラが増えたらかったるくなってきて
無限列車は大ヒットなんだから面白かろうと期待してたらサッパリだった

916名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 16:20:54.97ID:tzB63yX90
>>108
こんな分かりやすい事を理解出来てないのって、ひょっとしてお前だけなんじゃねw

917名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 16:21:53.55ID:VAO0sO7w0
遊廓編が始まったら視聴率上がるよ

918名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 16:26:45.62ID:wAChqbpO0
>>739だが、
【プロ野球】<日本シリーズ第3戦、>関東は9・3%
http://2chb.net/r/mnewsplus/1637717135/
>23日にテレビ朝日系で放送されたプロ野球日本シリーズ(ヤクルト対オリックス)
第3戦の平均世帯視聴率が関東地区で9・3%を記録したことが24日、わかった。
同時間帯の前4週平均6・6%を大きく上回った。個人全体視聴率は5・6%。放送
時間は午後6時5分からの229分間。

つか、普段のテレ朝火曜G帯が平均6.6%って.....。

919名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 16:28:44.04ID:jBh4Pbd50
アニメーションは子供達が視聴するもの日曜日の遅い時間帯に放送しても明日学校で勉強して偉くならなきゃならないのにTVなんか見る訳ねーだろ
夕方放送してやれよ

920名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 16:30:25.79ID:LrgXDoOu0
>>915
個人的に遊郭編はそこまで面白いとは思えなかったな
ラストの無惨戦以降が一番つまらなかった

921名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 16:33:13.36ID:zID1v0sg0
遊廓編を夜11時過ぎに放送するのは理解出来るけど、
無限列車編を夜11時過ぎに放送するのは意味が無いだろ。

922名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 16:34:20.54ID:K5P7XNbc0
善逸の出番あれだけ?
乗客のために全く戦ってないやん。

923名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 16:34:20.54ID:K5P7XNbc0
善逸の出番あれだけ?
乗客のために全く戦ってないやん。

924名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 16:35:22.88ID:HWDvlvb70
次は遊郭編かと思って騙された気分

925名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 16:53:11.47ID:+8g4x0rc0
>>899が貼られてから一日中張り付いてた信者の書き込みが無くなったの笑う

926名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:00:19.19ID:gRTvf8x8O
一過性のものだったということ
ジブリ、ディズニー、サザエさんやドラえもんのように、時代関係なく愛される国民的なアニメにはなり切れなかった
日常をテーマや設定にしてるわけではないし、暴力的だから当然だけど
そう考えるとドラゴンボールやワンピ、ナルトとかはやはり異常なクオリティだったんだね

927名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:03:04.29ID:s56BN8TA0
>>921
つか、遊郭編も普通に子供が見れる時間帯に放送で良いと思うけどな。
ワンピースだって遊郭や花魁が出てくるじゃん。
別にセックスシーン流すわけじゃないんだから問題ないだろう。

928名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:05:33.48ID:3kBahnDf0
>>4
これが原因のほとんどだと思うんだが、あまりレスがついてないのは、鬼滅憎しのアンチが涙目でフジより鬼滅を叩きたいんだろうなぁ

929名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:12:35.96ID:aq9fxxCM0
>>921
最初の放送からその時間帯じゃなかったっけ?

930名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:15:41.21ID:iBK1kjrf0
>>899
TOHOだろ?
これ従来のシート消毒だけじゃなく、消毒スプレーで徹底的に消毒したって発表だろw
船橋のTOHOで鬼滅映画ED終わったあと、余韻に浸ることなくスタッフがゴミ回収シート拭きにきてたからそんなわけないと思ってたらやっぱりそーいうことかw

931名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:18:38.61ID:gZo5Y0vK0
未視聴だけど毎週一話ずつ決まった時間にちまちま見てらんないんだよねそのうちCSで繰り返し一挙放送やるだろうからそれ待ち

932名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:19:41.77ID:iBK1kjrf0
>>904
いや、鬼滅というか近年のアニメ映画ほとんどそうだね
第1〜第3弾で特典配布していくの

933名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:22:55.63ID:iBK1kjrf0
>>901
お前がにわかの意味理解してないんだろw
映画事前の物とか言ってる時点ですでに理解してないw

934名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:24:31.95ID:iBK1kjrf0
>>925
お前と一緒にすんなw
昼飯、シエスタ1.5時間満喫してきただけだアホが
そんなに俺に論破されたくてうずうずしてたのか?ええでマゾ野郎w

935名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:24:57.61ID:FrXQaINT0
>>930
TOHOシネマズが従来からシートを消毒してたっていうソースは?
この記事にはシートの消毒は2020年12月16日から始めたって書いてあるんだけど

936名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:26:00.66ID:467pEG+m0
>>931
そこまで一気に見られるほど面白いアニメじゃないってことだ
30分コツコツ見ていって苦痛をたえながら
どこら辺から面白くなるんだろうこれ
って探している人がたくさん
でも、結局面白いところが見つけられないというアニメだ

937名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:31:47.49ID:iBK1kjrf0
>>935
お前らと違って自分の目で確認してるからな
鬼滅映画観に行ったのは10月24日、11月8日だな
シートの”徹底消毒”だろだからw
スプレー掛けて徹底的に消毒してる画像その記事に貼ってあんだろ
毎日シート消毒してるだけじゃコロナ感染予防に問題視あったからスプレー消毒することにしたってことだろどう読んでも

938名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:33:45.24ID:iBK1kjrf0
>>935
つか、お前TOHOどころかコロナ感染広まってから映画館行ってないくせになんとなくの感覚で張り合ってこようと思ったなw

939名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:36:19.34ID:bRj83EB50
>>937
ソースを求められてるのに本当かどうか解らない体験談を語るとかアスペなの?
あいも変わらず論点ずらしがお好きですね

940名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:36:41.51ID:fcnqKQ9d0
>>846
煉獄さんはからくり人形なの?ww

941名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:37:27.73ID:FrXQaINT0
>>937
記事の画像はどう考えても2020年12月16日以降のものだろ
それより前もシートを消毒してたなんてどこにも書いてないしそれこそお前の勝手な想像だろ

942名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:40:25.28ID:Q/0jJ0dA0
そもそも元から消毒してたなら12月16日からシート消毒しますなんて記事出さないだろw

943名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:41:36.59ID:W1IbpZof0
TVは映画と違って信者のリピートが出来ないからメッキが剥がれちゃったね

944名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:41:51.45ID:s56BN8TA0
>>939
>>941

お前ら楽しそうだなwすげー盛り上がってんなw
ちょっと聞きたいんだけど、匿名掲示板で自分の意見の矛盾点を突かれたら、本気で悔しくなるものなの?
俺は匿名だから恥なんてかいたと思わないし、普通に笑い飛ばせるけどさ。

945名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:41:51.65ID:fcnqKQ9d0
遊郭編いつから?あした?

946名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:44:51.65ID:9uU+qxjB0
>>915
蜘蛛編が間違いなくピーク
無限列車と遊郭が二番争いくらいかな…それより先は転げ落ちるように下り坂で最後の無惨戦は行き当たりばったりで描いてるのが読んでてはっきり分かる最低値

947名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:45:19.26ID:iBK1kjrf0
>>939
他にそのシート除菌を目撃した客は腐るほどいるけど確認しようがねーだろw
TOHOに電話して確認したらいいだろだったらよw
「シート除菌は2020年10〜11月やってなかったんですか?」つってなw
その報告ちゃんとここでしろよ

948名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:49:14.65ID:K5P7XNbc0
>>945
下弦の五は確かに強そうで怖さがあったな。
下弦の一は超雑魚キャラで全く怖さが無かったけど。

無限で出てきた上弦はよーわからん。
強い、怖いというより単に再生能力が凄くて
どれだけ戦っても無意味、体力消耗していつか負けるわwという感想。

949名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:51:27.33ID:iBK1kjrf0
>>941
https://www.tohotheater.jp/news/disinfection.html

TOHOシネマズのサイト見たら定期的に公表してるぞこれw
”従来のコロナ対策に加え”ってことでな
つうことは、その12月に徹底消毒したって記事よりももっと前から徹底消毒やってる可能性すらある
チケットぴあのサイトがコロナ感染増えて映画館離れするのを防ぐためにそれを記事にしただけやんwwww

950名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:51:58.64ID:bRj83EB50
>>947
相手にソースを求めながら自分は出さないそれどころか自分で調べろとか頭大丈夫?そんなのが通用するととでも思ってる?

ソース元にも従来の感染予防対策として、ソーシャルディスタンスの確保、映画館内の換気、従業員の健康管理(全従業員の出勤時の検温、マスク着用と手洗い、手指消毒、うがい徹底)、衛生管理(飛沫防止のため衝立を設置、キャッシュトレーの使用)、券売機など観客の手が触れる箇所の消毒や清掃、入場時の体温測定が継続して行われている。その他、入場時のチケット確認は、受取を行わずに目視のみとし、
トイレのハンドドライヤーは使用中止となっている。

でシートには一言も触れて無い
お前は映画が退屈で夢でも見てたんじゃねえの?

951名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:53:07.83ID:BDh+N6U00
暴れまくってる鬼滅おじさんはTOHOシネマに行ったことすらないんじゃね?
だってこんなこと言ってるじゃん>>627>>677
TOHOシネマってたしか小さいスクリーンでも100弱入るし数百席規模のでかいとこばっかだろ?2〜3人の消毒で時刻表上映が間に合う規模じゃないし(12月以降はさすがに時刻表進行じゃなかった)

952名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:58:08.78ID:iBK1kjrf0
>>950
”券売機など観客の手が触れる箇所”の消毒や清掃

どう考えてもここだろwwww
はい、論破wwww

953名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 17:59:43.33ID:QYJLDgT/0
>>934
やっぱりお仕事はされてないんですね…
後でスレ確認すると毎日いつでもいるから絶対無職だろうなとは思ってたけど…日本の平均年収以上とかフワッフワなことしか言わねえなこいつとは思ってたけど…
ちなみに僕はサービス業なので週の真ん中が休みです

954名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:01:26.05ID:Vf0JOxiP0
>>952
その一文でシート消毒してるって解釈するお前の脳みそが心配だわ

955名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:01:36.98ID:xLphSfRE0
>>946
蜘蛛編面白くないわ

956名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:02:16.35ID:bRj83EB50
>>952
お前頭が悪すぎて笑えるよ
映画館で観客がもっとも密着する場所は何処ですか?
そんな事すら解らないで論破とかギャグですか?

957名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:04:22.65ID:S1H5Rxac0
漫画で読んで話を知ってるものをもう1回アニメで見るのでもちょっとキツいのに
なんでアニメで見たものをまたアニメで見なきゃいけないんだ
痴呆老人かよ

958名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:04:45.40ID:iBK1kjrf0
>>951
スクリーンの1部は100人超えるけど、50〜70人のスクリーンが一般的と書いてるんだがw
2〜3人だけと思ってんの?w
それがお前の捏造なんだわ
1つのスクリーンに2〜3人だったら、スクリーンごとにスタッフ入れ替えながらシート除菌すれば間に合うだろ
間に合うかどうかは最後まで見てないから知らんけど

959名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:04:54.75ID:sdORD5Ab0
>>952
券売機は数少ないからサッと拭けばいいけど座席はかかる労力その数百倍だろ
シートは映画見る側にとってはめっちゃくちゃ大事なものだから最初からちゃんと消毒してたらソース元にも間違いなくきちんと明記してユーザー安心させるはず
それは論破じゃなく無理矢理な拡大解釈と言うんだよ

960名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:06:15.50ID:ahjGSTm30
同じ内容を分割で流して右肩上がりに数字が良くなったらそっちに驚くわ

961名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:08:55.16ID:iBK1kjrf0
>>954
https://www.tohotheater.jp/news/disinfection.html

ほれ、もう一回TOHOシネマの徹底消毒の4の文面読んでみろ
「お客様が触れるシート座面、背面および肘掛部分および・・・」って書いてんだろ
つまり、触れる場所はそこで証明してんだよ

962名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:09:39.13ID:iBK1kjrf0
>>956
相変わらず今日も大したことなかったなw
で、これで俺の12勝0敗かな?

963名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:09:51.14ID:mQqEpAZr0
遊郭編やると思ってたのに無限列車始まるよって言われて興醒めよ

964名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:11:00.61ID:TSxXmJFo0
勿体ぶってるからじゃね?
熱いうちにガンガン新作だしてれば良かったと思うが
間あくとスーッっと冷めるときがある

965名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:11:11.45ID:4SOlOQ4y0
日本一観られた映画の引き延ばしだからだろw

966名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:11:35.84ID:/JD/WxDG0
>>4
他でも観れるしな
フジで観る理由が無い

967名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:12:31.18ID:bRj83EB50
>>961
実施期間
2021 年 6 月 21 日から7月8日まで

自分で貼ったソースぐらいちゃんと読め

968名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:12:52.53ID:Vf0JOxiP0
>>961
それ今年に入ってからの文書じゃん

969名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:13:48.12ID:Fd+Lnq/M0
やっぱ無職の鬼滅おばさんおもしろいわーいつ何を言っても顔真っ赤にして早口でまくしたててくる
駅で電車指差してブツブツ言ってるガイジに安全圏からみんなで小石投げつけてる感覚
一文字1円のバイトなら日給2000円くらいは稼げてるんじゃない?お仕事してみない?

970名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:17:41.85ID:iBK1kjrf0
>>967
>>968
だー−−かー−−らー−−−wwwwwwww
なんで理解できねーのかわからんのだけど、頼むわお前らバカどもwwwwwwwwwww
TOHOシネマが従来のコロナ予防対策は「お客様が触る箇所」を消毒してますって公表してて、徹底除菌ではその触る箇所を公表してるんだから従来の予防消毒でもそこを消毒してるんだっつーの
なに、あと何回説明させる気???wwwwwwwww

971名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:18:35.95ID:6s9FmnzP0
これのせいで終わっていく

972名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:18:59.21ID:iBK1kjrf0
>>969
やっぱアスペキメアンマゾ野郎はおもしろいわーいつ何を言っても顔真っ赤にして早口でまくしたててくる
駅で電車指差してブツブツ言ってるガイジに安全圏からみんなで小石投げつけてる感覚
一文字1円のバイトなら日給2000円くらいは稼げてるんじゃない?お仕事してみない?

973名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:19:59.47ID:iBK1kjrf0
>>971
すまんね、アスペキメアンマゾ野郎が俺に論破されたくて来てるみたいだからなかなか終われなくてさw

974名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:21:56.79ID:iBK1kjrf0
>>971
俺はもう論破出来たからいいけど、残り27レスで楽しんで。ほんじゃ

975名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:23:47.07ID:bRj83EB50
>>970
だからじゃねえよ馬鹿
シートを消毒してたら真っ先に宣伝するわ!強力なアピールポイントになるんだぞ
シート>>>>>券売機
お前も本当は自分が間違ってると思ってるんだろ?
いい加減にしとけ

976名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:27:29.05ID:DQMe26WS0
典型的な話しの通じないオバちゃんがいるね

977名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:28:50.93ID:EXkRJFpO0
>>914
精神の中での殺気に反応してなかったっけ
わざわざ潜り込んだ意味なかったような

978名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:30:56.12ID:cQuvfYAZ0
遊郭編がいつから始まるかちゃんと宣伝しないと結構な数の視聴者を逃しそう
一度配信で見るとそっちでいいかってなるし

979名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:32:11.55ID:lmdGD8Y70
イナゴ女の興味が東京リベンジャーズに移ったから

980名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:33:21.89ID:HLxwlO9n0
ソースが出せないのは自分なのに何故か相手にソースを要求するアホだからな…話が通じないのは仕方ない

981名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:34:15.63ID:iZySqs920
みんな映画見たんだからそりゃ下がるやろ

982名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:35:22.91ID:nSytt1z10
>>945
まだまだ
来年でしょ

983名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:41:36.28ID:nSytt1z10
さっさと遊郭やってたら視聴率もっとよかっただろ
なんでこれ作ったのか理解できんわ
劇場版だけでよかっただろ

984名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:43:18.37ID:UBeQ1Pnf0
>>980
みんなにボコボコにされてまともな反論できてないまま論破できたー!!って退場する救いようのないアホだったね…
イベルメクチン信者の反ワクチンおばさんとリアルで会話してしまった時以来の噛み合わなさだ

985名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 18:43:18.31ID:lZAn+B60O
こういうとこがufoのダメなとこ

986名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 19:00:14.40ID:7Cy920lv0
映画の地上波やったばっかなのに
ほぼ同じ内容をまた観るとか
暇すぎだろ

987名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 19:07:39.80ID:+99jANow0
マジで第1話以外見る意味が分からん

この前、同じの見たばかりなのにw

988名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 19:22:03.00ID:HLxwlO9n0
経済規模10兆円のポケモンにマウント取る鬼滅おばさんw

989名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 19:31:39.72ID:mvv0rKG8O
子供に受けたものをまた深夜にやるからじゃねーの

990朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/11/24(水) 19:42:01.28ID:vq/tlGZW0
>>945
12月5日やな(^。^)y-.。o○

991名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 19:46:10.93ID:z+pStjku0
何でフジテレビの視聴率だけなの?
全国で色んな所で放送してるし配信でいつでも見れるのに

992名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 20:03:12.55ID:gRTvf8x8O
>>986
結局、こいつらバカだから流しときゃ何回でも見るよって足下見られてるんだな

993名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 21:01:40.72ID:wIvOpSJ10
ガキ使と被るのいたいわ

994名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 21:02:50.65ID:xOPhGLRQ0
遊郭編待ち

995名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 21:32:10.37ID:oWRR5Yci0
前のTVシリーズはリアタイで見てたけど汽車のはわざわざ映画館に行くほどではないなと思った
TV版でようやく見てるけど400億稼いだとは思えないわ
つまらなくはないけど面白くもない

996名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 21:46:47.03ID:Olvkz25B0
無限列車だけで一年も引っ張りすぎだろ

997名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 21:48:01.97ID:K5P7XNbc0
無限列車ってどこが無限なんだろ。

998名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 21:51:43.32ID:cQuvfYAZ0
>>995
出来れば映画館で、それが無理ならBDなりで一気に見たほうがいいと思う
やっぱ元々一本だったものをぶつ切りにするとテンポが悪すぎる

999名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 22:06:40.07ID:+xE4UF120
そもそも鬼一匹に対して長くても二話で倒すペースだったからな。
5話とか使ってぶつ切りで分けて見るとテンポガタガタでタルイ。

1000名無しさん@恐縮です2021/11/24(水) 22:16:44.25ID:HLxwlO9n0
埋め


lud20220201104317ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1637578291/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビアニメ】<「鬼滅の刃」無限列車編>ニーズはあるはずなのに…視聴率が下がり続けるワケ..第1話(日曜午後11時15分)10%★2 [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【テレビアニメ】<「鬼滅の刃」無限列車編>ニーズはあるはずなのに…視聴率が下がり続けるワケ..第1話(日曜午後11時15分)10.0% [Egg★]
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』2020年の興行収入が全世界1位に [首都圏の虎★]
【視聴率】「鬼滅の刃」無限列車編の第3話は7・0% 前回から1・0ポイント減 [ひかり★]
【Netflix】「鬼滅の刃」無限列車編5話めぐり謝罪、編集途中の映像を一時配信 [鉄チーズ烏★]
【アニメ】『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 フジテレビで9・25世界最速初放送 [muffin★]
【映画】2020年興収1位は『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 - 邦画興収年間ベストテン [鉄チーズ烏★]
【アニメ】TVアニメ版「鬼滅の刃」無限列車編、第1話のサブタイトルは「炎柱・煉獄杏寿郎」 [ひぃぃ★]
【速報】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、興業収入324億円達成 「千と千尋の神隠し」抜き歴代1位に [Anonymous★]
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』2020年の興行収入が全世界1位に 煉獄さんの誕生日に達成 ★2 [muffin★]
【アニメ】『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』本予告、本ビジュアルを解禁 主題歌は LiSA「炎」に決定 [muffin★]
【速報】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、興行収入324億円達成 「千と千尋の神隠し」抜き歴代1位に ★2 [Anonymous★]
【速報】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、史上最速59日間で興業収入302億円突破 ( 千と千尋の神隠しは308億円) [Anonymous★]
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』大ヒットに加藤官房長官「テレビで過去の映画は見た」 『進撃の巨人』は「全巻通じて読んでいる」 [ひかり★]
【速報】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、史上最速59日間で興業収入302億円突破 千と千尋の神隠し(308億円)超えまであと6億 ★2 [Anonymous★]
【歴代日本映画興行収入】1位=千と千尋の神隠し308億円 2位= 君の名は。250.3億円 6位=劇場版「鬼滅の刃」無限列車編157億円 [首都圏の虎★]
【アニメ】『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』フジテレビで9・25世界最速初放送 新作「遊郭編」はフジテレビ系で年内放送 ★2 [muffin★]
【日本映画興行収入ランキング】1=千と千尋の神隠し - 308億円 2=君の名は。 - 250.3億円 3=「鬼滅の刃」無限列車編 - 233.4億円 [首都圏の虎★]
劇場版 鬼滅の刃 無限列車編
鬼滅の刃の映画スレ!無限列車編
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」3
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」27
おすすめ映画:鬼滅の刃の無限列車編
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」12
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」73
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」77
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」48
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」61
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」26
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」44
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」18
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」78
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」69
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」33
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」36
【速報】鬼滅の刃無限列車編、どちゃ面白い
鬼滅の刃 無限列車編はメディアストーカー作品
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 262斬【無限列車編映画化決定!】
鬼滅の刃無限列車編の興行収入が233億突破 君の名は。越えも秒読み
劇場版鬼滅の刃無限列車編、公開52日で興行収入288.8億円
【音楽】LiSA、『鬼滅の刃』無限列車編ED「白銀」MV公開 [湛然★]
【映画】「鬼滅の刃」劇場版「無限列車編」の制作決定!アニメ最終話で発表
【視聴率】鬼滅の刃「無限列車編」地上波初放送で視聴率21・4%  [ひかり★]
【視聴率】<鬼滅の刃>テレビアニメ「無限列車編」第5話視聴率5.7% [ひかり★]
【視聴率】鬼滅の刃「無限列車編」地上波初放送で視聴率21・4%★3 [ひかり★]
【視聴率】鬼滅の刃>テレビアニメ「無限列車編」第4話視聴率6.4% [爆笑ゴリラ★]
【視聴率】アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」第1話10・0% 日曜深夜異例の高視聴率 [ひかり★]
【視聴率】鬼滅の刃「無限列車編」地上波初放送で視聴率21・4%★2 [ひかり★]
【視聴率】鬼滅の刃「無限列車編」地上波初放送で視聴率21・4%★5 [ひかり★]
【アニメ】劇場版『鬼滅の刃』無限列車編 世帯視聴率20%超え 若年層を魅了 [Anonymous★]
【アニメ】『鬼滅の刃 無限列車編』放送中止に!? 京王線刺傷事件の余波で… [ネギうどん★]
【声優】鬼頭明里「鬼滅の刃」 しゃべれない禰豆子の演技の裏側 「無限列車編」で涙も [ネギうどん★]
【視聴率】アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」第1話10・0% 前4週平均4・1Pアップ★2 [ひかり★]
【朗報】劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編の入場特典読み切り漫画、ジャンプ44号に掲載されてしまう
【アニメ】『鬼滅の刃 無限列車編』放送中止に!? 京王線刺傷事件の余波で…★2 [ネギうどん★]
【鬼滅の刃】劇場版「無限列車編」興収399億円突破 動員2890万人 [首都圏の虎★]
【視聴率】鬼滅の刃 テレビアニメ「無限列車編」最終話「心を燃やせ」視聴率6.5% [爆笑ゴリラ★]
【速報】映画「鬼滅の刃 無限列車編」72日間で興収ランキング歴代1位に!「千と千尋」越えを達成★5 [記憶たどり。★]
【悲報】ワイ、鬼滅の刃無限列車編のエンドロールで泣き叫び周りの観客にドン引きされる
鬼滅の刃「無限列車編」 煉獄杏寿郎の勇姿にファン感動「煉獄さん凄すぎる」 [ひかり★]
【乞食速報】鬼滅の刃無限列車編 早速Youtubeにアップロードされる、無料で見れるぞ!!
【アニメ】フジで今夜スタート『鬼滅の刃』無限列車編 第1話は煉獄杏寿郎の任務を描く完全新作エピソード [muffin★]
【映画】「鬼滅の刃 無限列車編」MX4D、4DX上映決定 特典に無限列車切符風アクリルキーホルダー 26日から [muffin★]
【アニメ】「鬼滅の刃」ブームは終わったのか? テレビ版「無限列車編」の視聴率がイマイチの理由 [爆笑ゴリラ★]
『鬼滅の刃』無限列車編・次回予告第一話の特別版が公開 炭治郎や煉獄など続々登場 [愛の戦士★]
【視聴率】<鬼滅の刃>「無限列車編」第2話視聴率8.0% LiSAのOP&EDも話題に [ひかり★]
【劇場版「鬼滅の刃」】無限列車編、主題歌はLiSA×梶浦由記タッグの「炎」に! 本予告で音源初お披露目 [朝一から閉店までφ★]
14:21:34 up 25 days, 15:25, 2 users, load average: 17.77, 24.03, 28.07

in 0.15735697746277 sec @0.15735697746277@0b7 on 020804