◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦 [あずささん★]->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1636796521/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1あずささん ★2021/11/13(土) 18:42:01.33ID:CAP_USER9

2名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:42:10.04ID:q/IxmImL0
年収5億超えの俺が
「でも、おまえ中卒で童貞だろ?」
って言えば

4冠の藤井は
ギャン泣きだからなw

3名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:42:21.35ID:C+8mTPED0
バケモンや
19歳で4400万…

4名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:42:22.27ID:Y/jGqgqH0
>>1
乙!!
豊島九段誕生や!

5名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:42:32.48ID:V0WD5I480
羽生を超えたろこれ

6名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:42:35.58ID:hRlBQjin0
豊島九段爆誕

7名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:42:38.43ID:Jg8W9Vzn0
>>1
四冠おめでとう

8すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 2021/11/13(土) 18:42:39.16ID:MpcyoDhR0
歴史的瞬間きたー

9名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:42:39.31ID:Az8+6amg0
将棋を終わらせた男

10名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:42:40.18ID:YF/L52qH0
ヒェーすごい(´・ω・`)

11名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:42:40.55ID:ahKg1HRX0
おめ
瀬戸のヒーロー

12名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:42:41.18ID:x57n/xQE0
豊島どこで間違えた!って感じ

13名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:42:42.10ID:HNSyt6FQ0
女子穴の藤井チンポ争奪戦w

14名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:42:49.54ID:3JyXwvCZ0
しゅごい

15名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:42:54.20ID:Q1ML4C8y0
豊島?まあ頑張ったよね

16名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:42:55.60ID:L9Q0WXwk0
強すぎやろ

17名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:42:57.41ID:43ItujEY0
ぬるぽ

18名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:42:57.62ID:pRIUIONX0
藤井新竜王が強すぎた
豊島もつらい負け方だ

19窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2021/11/13(土) 18:43:00.28ID:HshCSQgI0
( ´D`)ノ<豊島、ショックで立ち直れないだろなこれ

20名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:02.00ID:ut2gN4EW0
うおおおおお!

21名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:02.91ID:c1y4j8md0
すげー

22名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:10.25ID:Pa1OTNUF0
4400万羨ましい

23名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:13.31ID:Vu1yBM8r0
将棋終了でいいんじゃないか

24名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:19.15ID:wIl66ZgE0
最高何冠までいけるの?

25名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:21.90ID:g/fRZ8fo0
藤井竜王爆誕

ドラクエかよ

26名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:28.43ID:MRLXGjWi0
俺は両腕骨折で入院中に看護士さんに抜いてもらった事あるな
「両腕使えなくて溜まってるんでしょ?いいですよ」
と口と手で抜いてくれた


俺が「こんな事もするんですか?」と聞くと

「ええ、これも俺たちの仕事っスから」
と答えてくれた

27名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:28.71ID:c1y4j8md0
漫画よりすごい

28名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:31.00ID:pRIUIONX0
竜王 藤井聡太←New
名人 渡辺明
叡王 藤井聡太
王位 藤井聡太
王座 永瀬拓矢
棋聖 藤井聡太
棋王 渡辺明
王将 渡辺明

29名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:31.18ID:4DaeISb/0
藤井竜王か、懐かしい響きだ

30名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:33.19ID:HCkHNE9t0
豊島間違えちまったよーーーww

31名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:34.94ID:LMEjqgU70
豊島先生ww 完全にタイトルのトランスポーター役に
成り下がってしまった。

32窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2021/11/13(土) 18:43:35.20ID:HshCSQgI0
( ´D`)ノ<そういや弱い方の藤井って今何してんの?この前引退したっけ?

33名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:36.04ID:QvWjBwDG0
強いなあw

また勝ったかー

34名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:37.98ID:iZ3XGcgE0
素晴らしい

35名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:38.54ID:i8DXyZQT0
あれ?ジムで自転車漕いでたときは58-42で豊島優勢だったのに
シャワー浴びて帰ってきたら負けてるって
あれからまだ1時間も経ってないのに何があったんだよ・・・

36名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:38.84ID:GFkAFqL90
女子小学生の弟子取らなくていいの?

37名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:38.99ID:9GHW69750
竜王なら正体現せよ

38名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:41.62ID:1RL7Nd7L0
四冠おめでとう

39名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:42.01ID:IDRyDvYF0
円通寺まで歩いて5分なのに

楽しみにしてたのに

40名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:43.18ID:t3Tz5G6P0
最後35桂がくそ邪魔で草

41名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:44.48ID:mybIFMWY0
今年豊島を叩きまくりだな

42名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:44.70ID:dHyHEa3F0
豊島とかいう格下。

43名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:44.77ID:JTvgGOsQ0
竜王ってどれくらい強いの?ドラクエで例えてくれ

44名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:44.99ID:OQGgZwqZ0
竜王とったら現役最強は確定かな

45名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:45.74ID:diIM8Poz0
おめ!
豊島さんもお疲れ様でした

46名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:46.45ID:9T6v86PV0
すんげ もんのすんげえっす

47名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:48.59ID:qyEvbLaM0
最終盤の早指しみたいな殴り合い面白かった
そこまで有利だった豊島がミスった
やっぱり聡太の終盤力は化け物だな

48名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:51.30ID:DQKM7S9d0
>>12
やっぱり?
今日は豊島だって見逃してたら
ニュース速報流れてここへ来たんどけど何か起きた?

49名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:53.00ID:4a/WEgoR0
俺すごい

50名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:54.22ID:VRlJAxIB0
とうとう丸裸にされた

51名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:58.02ID:whJt5R/B0
豊島一挙にタイトル失って草

52名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:58.14ID:FmzwDc5k0
名人と竜王をスイープってどんだけ〜

53名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:58.96ID:/Bm92/yT0
藤井「世界の半分をやろう」

54名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:58.99ID:ONgmVL4Q0
今日はどっちも納得いかない終わり方だったろうな。
劣勢にもちこまれた藤井、優勢からの大悪手で負け確の豊島

55名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:59.40ID:gP9ajhMp0
後手番でフルボッコ
終盤の読みの精度が違い過ぎる
豊島は完全に折れたな、今後はタイトル挑戦が出来れば良い棋士に成り下がった
藤井強すぎ

56名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:43:59.75ID:I4pw1HtX0
長考ポカなぜ

57名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:00.65ID:5lztpSYz0
おめ

58名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:03.29ID:JbuL+svN0
将棋界は本当に良い才能を手に入れたな

59名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:05.19ID:u8JtFUml0
年内このあとも豊島と対戦するんだっけ

60名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:07.99ID:ej6xdxP50
とよぴ勝てそうかと思ったのに1手でひどいことになってもうた

61名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:08.28ID:bBqNoXb60
豊島?弱いよね終盤隙だらけで駒が笑ってたよおいら負けないよ

62名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:08.64ID:WfM9Wc3/0
1発勝負ならまだしも、藤井君と7連戦やって勝ち越せって無理ゲーじゃない?

63名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:08.82ID:Mud5o2DW0
師匠の誕生日に四冠達成かよ

64名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:10.01ID:5CO6S6KH0
豊島は藤井に勝てる日はもう来ないな

65名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:18.08ID:KCIvL8vU0
豊島、弱いよね

66名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:19.55ID:ffXlqzBI0
勝率8割越えの相手にあと4つ全部勝てとか無理に決まってるw

67名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:20.39ID:5Ya4KOSp0
 
童貞での四冠は新記録 ><

68名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:20.71ID:gCjVdM4i0
関西の誇りですわ

69窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2021/11/13(土) 18:44:21.12ID:HshCSQgI0
>>24
( ´D`)ノ<今年度はあと王将が残ってなかった?リーグ戦で挑戦者濃厚だぞ。

70名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:21.45ID:nDcMKKRP0
俺凄い

71名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:21.98ID:nQAiS4ea0
ストレートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:22.44ID:mA5x2jU/0
藤井強過ぎ

73名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:22.58ID:2Gb9M0PJ0
成長力えげつないなw
大谷といいマンガを越えてくる天才スゲーな

74名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:22.75ID:OcBHtviE0
でも1000円以上の昼飯食って約束破ったよね?

75名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:23.45ID:klXFBT8u0
珍しく一度逆転されたんだけど、豊島大長考の末、大悪手で自爆。
棋界No2,3がこれじゃ、もう敵なしや

76名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:23.60ID:JsLwX2ES0
りゅうおうのおしごと!

77名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:23.78ID:dW/PZrJZ0
四連勝は凄いわ

78名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:24.47ID:4aq8stFz0
久しぶりの藤井竜王だな

79名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:25.04ID:nlJeTH/a0
一手で5000万失うってどんな気分なんだろう

80名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:27.12ID:ei9jVb5V0
35桂の謎

81名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:29.05ID:mSwAgSvH0
人間スパコン
頭の中で投了まで計算するんだろ

82名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:32.94ID:UBiF1Rm/0
>>2
早く部屋から出るんだ

83名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:33.03ID:5563dHdc0
まぁーた

八百長さんが勝ったのですね

84名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:36.04ID:0UqzFBJa0
なろう主人公かよ

85名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:37.56ID:YF/L52qH0
ガチ天才だからハンカチみたいに大学行かなくて良かったのか(´・ω・`)

86名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:37.82ID:aWEox8Ku0
>>5
雑魚の名前は出さねえで貰えるか?
次元がちげえよ

87名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:38.91ID:/RZEC0J80
竜王戦で4連勝、まるで格が違った

88名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:42.97ID:dHyHEa3F0
高えもんばっかり食いやがって!(# ゚Д゚)

89名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:43.61ID:1FXAIG+o0
名人取って

90名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:43.80ID:PvEMGvgR0
あーあ 藤井三冠オワコン化
時代は藤井四冠

91名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:45.71ID:yu1mCz1t0
やったー www

92名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:46.18ID:pRIUIONX0
>>40
長考の後で差した手が最後まで負担になっていたからつらい

93名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:46.89ID:7U/Sfen50
凄すぎだな

94名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:55.99ID:4aq8stFz0
【悲報】
藤井三冠、史上最年少竜王ならず

95名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:56.43ID:/KkzMWyn0
あれだけ豊島に勝てなかったのに竜王戦ストレート、後手番でもボコボコだったな

96名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:57.07ID:IYpJbpZi0
藤井が強くなったのは将棋ソフトで勉強したからなんだわ
現役棋士を師匠にして強くなったのではなく
師匠より遥かに有能な将棋ソフトを相手にして力を付けたんだわ

それが虚しいんだわ、藤井は「将棋ソフトの弟子」なんだわ
最強なのは将棋ソフトなんだわ

97名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:57.57ID:90R76fTQ0
豊島、藤井くんにマウント取ってたらいつの間にか丸裸に

98名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:44:58.12ID:pC5tEMBA0
強すぎてわらうわ

99名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:00.58ID:kFCgaw9n0
後は名人だけだな

100名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:03.17ID:qlfaRwmk0
誰やねん負けそう言うたんは

101名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:05.87ID:EvHI19610
棋神やな

102名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:07.06ID:ibo3s1Tt0
豊島が昨年まで勝ち越してたのに・・・どうしてこうなった

103名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:11.48ID:RHjGvB540
豊島無冠?

104名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:11.50ID:5Tr9eshi0
1時間半も考えてこの負け方はどうなの?????
スルスルと見せ場も無く負けた感じ

9六角の王手龍取りの方が良かったんじゃ?

105名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:16.14ID:tblSEBP50
序列1位
今一番将棋の強い男爆誕

106名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:18.02ID:gqMeSBt80
藤井システムって知ってるかい?

107名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:18.61ID:/RZEC0J80
豊島はもうタイトルなしか?

108名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:21.26ID:VdCI2wGY0
すごいなあ
おめでとうございます

109名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:21.44ID:pC5tEMBA0
今年度1.5億は稼いでるだろ

110名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:22.08ID:dexTwElf0
そろそろ世界の半分か…

111名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:22.57ID:00YleCuF0
羽生のせいでまともなライバルいなすぎて雑魚狩りばっかでつまんねえだろうな陰キャ糞ガキも
まあガラパゴJAPしかやってない将棋クラブで無双したところで何の意味も価値もないんだけどWWW

112名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:23.64ID:NfhTp/CF0
このペースだと5年後に20冠は行きそう

113名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:24.18ID:RpeW9IDP0
子供に大金をやっちゃいかんよ
まともに育たなくなる
将棋連盟は子供を使うな

114名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:25.86ID:vkHgGoEU0
もしかしてタイトル全部持ってかれた?

115名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:27.51ID:J0tFRc2X0
まさか4タテするとは

116名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:29.11ID:JsLwX2ES0
>>68
そこは愛知県の誇りだろ。

117名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:31.12ID:p4QkQwmc0
神竜王爆誕

118名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:33.97ID:lZJhgA1h0
あと10年独走しそう

119名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:34.37ID:ZJAaksaw0
凄いわ
マジで凄い
これ高校すぐやめてたら
とっくに竜王とってたかもしれんな
次は王将か

120名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:35.88ID:tTdNZiKd0
豊島優勢だったのに

121名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:36.05ID:U9H8CrAt0
スゲー!新記録や
おめ

122名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:37.25ID:b/S/K0Pt0
豊島竜王だと?
豊島竜王なんてもうおらんのや

123名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:37.46ID:4GhehjWC0
最強や

124名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:40.41ID:sSSeBS5N0
藤井「豊島、弱いよね」

125名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:41.16ID:MdiaHsWN0
藤井竜王「転生したら四冠になってた件」

126名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:41.61ID:4iajL36P0
>>43
一番歴史があるのは名人だけど
序列的には竜王と名人が同格で他はそれ以下って感じ

127名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:45.31ID:fJhFAvpe0
でも俺と同じ童貞なんだろ?

128名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:47.71ID:rt59V3QL0
藤井くんが負けると予測したAIは何だったのか

129名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:49.69ID:XmHuooaLO
豊島は30代前半のゆとり世代だからな

ちなみに囲碁も
30代前半のゆとりの井山は

20代前半の一力と虎丸にタイトルを奪われまくってる

130名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:51.41ID:pRIUIONX0
なお今日は師匠の53歳誕生日

131名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:52.96ID:Go+hQp8h0
敗因は豊島の選択ミスだが
そこに追い込んだのは藤井(たぶん意図的)

132名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:52.99ID:5L1OhxLo0
20年ぶりの藤井竜王か

133名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:45:55.10ID:NN/QsK4v0
どんだけ強いんだよ

134名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:01.70ID:3Heriaun0
もう藤井クンは豊島にも勝てるくらいの実力なんやな。。。。。。。
誰も止めれないやんww

135名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:02.05ID:MvJzh3lJ0
さあ明日からは渡辺狩りだ

136名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:04.15ID:aWEox8Ku0
>>73
大谷藤井小室は常に予想以上のことをしてくるな

137名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:04.69ID:/Apw3lae0
ついに4冠王者かあ
ベルトが藤井君を呼んでるようだ

138名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:05.27ID:xcl3I8By0
将棋の位の格ってどんな順番だっけ?
名人→竜王〜最後が叡王ってのは記憶にあるんだが

139名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:07.82ID:zRqvyJAf0
さて何期防衛するか

140名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:07.88ID:I63Bbllm0
史上最年少って羽生以来?

141名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:08.29ID:hEuJmCpM0
番勝負で勝つのマジで不可能だろ

142名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:09.55ID:pR82Y8kE0
高校中退でも10代で年収1億確実
素直にすごいわ

143名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:11.08ID:SUAN4bIP0
きたあああああああああああああああああああああああ

速くお嫁さんにしてください
なんでもします

毎日夜の御供いたします

144名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:12.49ID:WOyjBY4C0
豊島かわいそすぎ

145窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2021/11/13(土) 18:46:16.41ID:HshCSQgI0
>>86
( ´D`)ノ<永世七冠・タイトル99期の棋士を雑魚とな?雑魚は弱い方の藤井のことを言うんだこのカス。

146名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:16.48ID:j+RNulFq0
豊島は最初の頃藤井に勝ってたから絶対ゆるさいリストに入れられちゃったんだろうなぁ…

147名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:16.88ID:dHyHEa3F0
豊島が首吊らないように周りは見張っとけよ。

148名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:18.66ID:/RZEC0J80
高校辞めてからが、とてつもなく強くなったな

149名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:18.78ID:7ReErma10
これで藤井四冠は仲間になればタイトルの半分をやろうとか竜王ごっこができるな

150名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:20.01ID:XnK5+zIz0
豊島の時代短かったなぁ
渡辺より先にやられるとは

151名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:22.63ID:ZgElVXLd0
将棋って芸スポなん?
興味ないわ

152名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:24.09ID:5gWg4Uwj0
羽生から藤井まで30年
次に将棋の天才が出るのは2050年ころ

153名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:24.16ID:x0hlBq2B0
>>1
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚

154名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:25.91ID:w+F7iGBh0
将棋歴長いけど(それこそ昭和から棋譜を見ない日はない)
藤井が凄いと思ったことは一度もない
単純に膨大なデータで圧倒する量の将棋なので才能を感じない
AI時代に恵まれただけなんだよなあ

155名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:26.27ID:KPkB3mOl0
両者ともに長考後にひどい手を打ったけど豊島の方があまりにも致命的だった

156名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:26.41ID:OcBHtviE0
>>143
こん

157名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:27.48ID:Po7cGRhE0
すごいなー

158名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:29.67ID:VI4lUCjH0
ai判定では一度盛り返してたが…
たった一手で世界はガラリと変わるって、桐山が言ってたよ

159名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:30.34ID:8N2oANmI0
もう社台SS入り確定だな
一発1000万円は下らないな
チンポ乾くひま無いだろ

160名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:30.77ID:8h0UDC+g0
>>1
藤井GOAT聡太

161名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:31.26ID:hQnH/JkN0
>>1
すげえ
藤井くんは実質9段

162名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:31.97ID:3SIxHIQL0
もう何も怖くない

163名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:32.65ID:wBVeGLqq0
豊島の自爆だったな
この負け方はダメージ大きそう

164名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:34.14ID:cTyhknkJ0
この豊島って人は歴代でもあまり強くない人なん?
いくらなんでも4連敗はないでしょ

165名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:36.47ID:afGQn46j0
後は覇王戦を残すのみか

166名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:36.66ID:I63Bbllm0
来年は名人取れるの?

167名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:38.16ID:dliXbftf0
今日は豊島勝てると思ったよ

168名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:38.23ID:ahKg1HRX0
豊島っていう人としかやってないんじゃね

169名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:42.44ID:pPUabfn50
どんだけ凄い事なの?

鬼滅の刃で例えてくれ

170名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:42.90ID:gLojbLGw0
豊島が悪手したな

171名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:46.75ID:bea1/AAJ0
あと名人取ったら完璧
20年以内にタイトル100期超えそう

172名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:47.45ID:MDhRTuw30
藤井キラー豊島とはなんだったのか

173名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:47.59ID:wehyvHX+0
歴史的瞬間
記念真紀子

174世界 ◆jx4dwz8Np2 2021/11/13(土) 18:46:47.92ID:meJAH/nu0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーー

175名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:53.55ID:vMwmO/+70
りゅうおうのおしごとは未成年の内に4冠取らせないとならなくなったぞ

176名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:55.53ID:cWJ57qL20
豊島、藤井に全てを奪われたん?

177名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:55.71ID:GJapYXFN0
これで新しいPC買えるなw

178名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:57.07ID:g0onKQzV0
疑問なのは藤井と同等のレベルのヤツガ一人も居ない事

179名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:46:59.94ID:RpeW9IDP0
子供らしく成果させてやれ
同年代は空き地で野球やってるぞ
そういう経験をさせず金稼ぎをさせるのは将来に良くない

180名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:00.71ID:nEuWrWye0
早くも竜王戴冠はヤバすぎw

181名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:01.54ID:aRO8MB5B0
豊島無冠は有り得えたけど想定外だったなぁ

182名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:02.65ID:9x4t5Kze0
八冠達成は最短で再来年の春?

183名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:04.27ID:BeGsifVt0
すげーな
問題は昼メシとオヤツなに食ったかだ

184名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:05.21ID:nTTsn08V0
ネトフリで今更デスノート見てんだが、藤井ってL意識してね?

185名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:05.79ID:AQN/HjT80
大谷より凄いの?

186名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:06.19ID:dAdIwOPi0
将棋ってどこから賞金出るんだ?新聞社でそんなに出せないだろ?

187名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:07.48ID:nDcMKKRP0
超金持ち
大半は家に居ない
子供もきっと頭が良い
指先のテクニシャン

188名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:07.66ID:TM8nmO+x0
これ竜王じゃなくて藤井桂馬王だろ

189名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:08.63ID:Q7wHSiVj0
序盤中盤終盤どこに隙があったのよ

190名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:10.40ID:oL4CIYg20
ここまでやるとなんか露骨すぎ

191名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:11.88ID:o9Eyyk2/0
>>169
二ヶ月で柱になったくらい

192名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:12.58ID:3zzhMuzy0
素直にすげえなぁ

193名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:12.80ID:3Heriaun0
>>168
豊島と渡辺しかいないからな。。。。。。。

194名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:17.06ID:6DnXc0610
強い!絶対に強い!

195名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:17.57ID:FBMbS6Qo0
豊島がかわいそう

196名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:20.00ID:gP9ajhMp0
>>118
最低でも15年は行ける

藤井とそれ以外の雑魚棋士時代に突入

197名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:21.13ID:SUAN4bIP0
芦田愛菜「あたしが童貞奪うべきだよね?」

198名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:23.55ID:+MvQcG7Q0
ニュース速報になったぞ

199名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:27.06ID:ZaiBBjXe0
◆被害者の会◆
(13−9)豊島将之←New
(8−1)渡辺明
(7−1)木村一基、永瀬拓矢
(6−0)竹内雄悟
(5−0)北浜健介、糸谷哲郎
(5−1)都成竜馬、広瀬章人、羽生善治
(5−2)菅井竜也
(4−0)小林裕士、澤田真吾、大石直嗣
(4−1)近藤誠也、出口若武、千田翔太
(4−2)稲葉陽
(4−3)斎藤慎太郎
(3−0)平藤眞吾、豊川孝弘、村田顕弘、阪口悟、宮本広志、畠山鎮、阿部隆、行方尚史、森内俊之、佐藤天彦、杉本昌隆、
屋敷伸之、八代弥
(3−1)増田康宏、三浦弘行
(2−0)浦野真彦、星野良生、小林健二、中田功、梶浦宏孝、古森悠太、千葉幸生、村田智弘、中村亮介、佐藤慎一、
高見泰地、牧野光則、金井恒太、西川和宏、青嶋未来、船江恒平、高橋道雄、阿部健治郎、谷川浩司、中村修、阿久津主税、
中村太地、松尾歩、石田直裕、郷田真隆
(2−1)今泉健司、佐々木勇気
(1−0)加藤一二三、西川慶二、有森浩三、所司和晴、瀬川晶司、杉本和陽、藤倉勇樹、高野智史、脇謙二、矢倉規広、
南芳一、阿部光瑠、池永天志、藤原直哉、森下卓、西尾明、木下浩一、青野照市、門倉啓太、富岡英作、畠山成幸、中田宏樹、
東和男、伊奈祐介、堀口一史座、佐藤康光、野秀行、真田圭一、橋本崇載、鈴木大介、塚田泰明、長沼洋、野月浩貴、
窪田義行、斎藤明日斗、横山泰明
※里見香奈、※横山大樹、※藤岡隼太

200名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:27.68ID:MdiaHsWN0
>>138
何もあってるところが無い

201名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:29.38ID:lxzDZ+c+0
序列トップ!?
それはすごいな

202名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:29.94ID:7U/Sfen50
>>154
ああそうですか

203名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:32.03ID:z8YQZcFD0
将棋は良くわからないがフリーザ並みの強さなんだろな

204名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:33.70ID:b/S/K0Pt0
もう藤井以外引退すればええやん

205名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:33.99ID:Cv+2MRIS0
NHKの通知が来て知った
そういう速報が出るほどのことなんだな
おめでとう

206名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:37.76ID:WCSIcljc0
すげええええ

207名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:37.99ID:4yFYXK0f0
まじか
もう竜王取ってしまったか

208名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:38.40ID:xBFYL0jd0
ヒカルの碁で将棋の史上最強は羽生って言ってるシーン藤井に変えとけよ

209名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:40.24ID:T5tt4Exc0
強すぎだ
怪しい

便所ってスマホ持ち込みおkなんだろ?
ソフトだな

210名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:43.19ID:mA5x2jU/0
>>100
三浦が藤井の形勢がよくないみたいなこと言った
その後すぐに藤井の形成がやや悪くはなったんだけどね

211名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:48.30ID:sGB1n3tP0
>>78
なつかしいねえ。二十年ぶりだねえ。

212名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:53.11ID:DJe21aJt0
藤井竜王という既視感

213バイデン大統領キター2021/11/13(土) 18:47:54.18ID:B7bqki3v0
豊島は身ぐるみはがされた

214名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:55.36ID:uwyShToM0
女選び放題

215名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:55.66ID:+krQnQfo0
マジかよ
竜王まで制するとは化け物かよこいつ

216名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:58.07ID:pC5tEMBA0
10代では二冠さえいないのに四冠とか化物だわ
顔が穏やかな分化物っぷりが増してる気がする

217名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:59.21ID:GIE0l6EM0
藤井くんはもう十段なの?

218名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:59.37ID:QHkHyxzF0
豊島失冠
藤井四冠
渡辺遺憾

219名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:47:59.55ID:KCIvL8vU0
藤井はコロナ世代のエースだね

220名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:01.71ID:ei9jVb5V0
1時間半の長考後の悪手

それまではAbemaAIは豊島58%優位だった

221名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:02.03ID:wBVeGLqq0
>>168
他の人はもっと相手にならないからね
でも唯一戦えてた豊島がこの残念な負け方

222名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:02.40ID:C+8mTPED0
渡辺もタイトル全部狩られるだろうけど
世代的に豊島ほどはダメージないと思う

223名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:04.41ID:oL4CIYg20
強いよね、と....
藤井君

224名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:04.76ID:j/VxCkGo0
りゅうおうのおしごと!

225名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:04.84ID:yu1mCz1t0
午後のおやつをジュースだけにして勝った

226名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:05.33ID:3Heriaun0
>>203
魔神ブゥー完成版

227名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:05.81ID:QvrLLLyi0
なんか凄すぎてすごさが逆にわかんない

228名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:09.60ID:38LR/FSm0
>>164
竜王戦での竜王4連敗は1998年の羽生善治以来(対戦者は森内俊之)

229名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:12.00ID:Ybg2Fv990
四冠も短いよ。
五冠もすぐだよ。
王将戦もトップの成績だし。

230名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:15.22ID:rjtxmp9a0
序盤中盤で畳み掛けないと勢いに押されて挽回出来んな

231名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:15.97ID:P+BpJ0JN0
序盤中盤終盤駒たちが躍動するなんとか

232名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:21.56ID:V4iprNEF0
将棋も終わりだな囲いとかもう意味ないもんな

233名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:21.74ID:IrVcvN5D0
4-0てコールド勝ちすぎひんか

234名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:27.03ID:+8loqOFU0
天才だ


ほんとの天才

235名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:27.31ID:y4JHxEHc0
>>2
一辺死んでお前の大好きな転生(笑)でもしてろキモヲタ

236名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:28.71ID:+krQnQfo0
オラワクワクしてきたぞ

237名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:32.76ID:dprHg+DS0
豊島は防衛するの嫌いだからな

238名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:32.81ID:VRlJAxIB0
>>199
豊島が断トツで被害者の会会長だわ

239名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:41.28ID:pR82Y8kE0
羽生を過去のものにする八冠目指して頑張れ

240名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:42.53ID:Zvsx7EyG0
2015年の日経インタビューではこんなことを言っていたのに、とうとう

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO85937710R20C15A4000000/
藤井二段は先日、研究会でその豊島七段に教えてもらう機会があった。「負けました。
(その時の豊島七段は)本気じゃなかったと思います」。自身の将棋については「弱すぎる。序盤中盤終盤スキだらけ」と、
豊島七段をたたえる「序盤中盤終盤スキがない」を裏返して評する。厳しい自己評価は、高い理想の裏返しだろう。

241名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:45.05ID:OcBHtviE0
>>199
2-1
4-3で被害者はないんじゃない?

242名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:47.67ID:U6iTpGQ50
りゅうおうのおしごとの2期はよ

243名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:50.35ID:IpATeCLT0
二代目藤井竜王
襲名か

244(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/11/13(土) 18:48:50.74ID:e4VtY/V30
藤井くんさんが遂に四冠ですよ
愛知県瀬戸市出身の藤井くんさんは隣接してる僕の岐阜県土岐市や多治見市にとっても親近感あります
同じ陶磁器産業の街ですからね
おめでとうございます
(´・ω・`)

245名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:51.98ID:G/zqbIi40
>>154
トンチンカンな見解だな

246名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:53.15ID:9FeF+yhd0
豊島9段になるの早すぎないか?

247名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:54.09ID:CKKI9JW/0
>>154
んなことない
っ 詰め将棋選手権
>>1
次はナベの首だなw

248名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:54.21ID:99EqDLw10
42%で劣勢だったのに
勝ったのかぁ

249名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:54.86ID:MZIZ+8js0
>>24
タイトルは8つなので全部獲れば八冠

ただ今年度は途中でまけてるのもあるので可能性が残ってるのは王将(現王将、渡辺名人)のみ

250名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:56.04ID:kFCgaw9n0
殆どの記録更新しそうだけどNHK杯の優勝記録はどうだろう

251名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:57.54ID:lQR9PRYG0
この将棋ロボは、嫌で嫌で仕方なかった学校をドロップアウトしてから豊島に勝てるようになったよな

252名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:48:59.84ID:b/S/K0Pt0
藤井は強いのわかったから
若い世代で藤井みたいなのはおらんのかね

253名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:01.09ID:TmzwgAJG0
>>136
最後wwwwww

254名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:06.51ID:tblSEBP50
>>154
現役のトップ棋士が揃えて藤井君ヤバいわ!!
ってコメントよりお前の方が信頼出来ると思う人がおると?

255名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:07.59ID:adJRzWBU0
中卒の希望の星だなw
豊島はもう30越えだからソフト藤井を食い止めるのもキツイだろうね

256名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:07.87ID:7XPlKl3R0
始めの内は豊島が勝ちすぎて、完全に藤井の怒りを買ってしまったな・・・

257名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:11.07ID:uwyShToM0
ダークドレアム戦はいつから?

258名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:13.22ID:O+1/r+Se0
すげぇ!
おめでとう!

259名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:13.64ID:cTyhknkJ0
>>228
やっぱりあんまり強くない棋士なのね

260名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:14.52ID:sWQQAWiu0
すげーわ

261名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:22.25ID:ONgmVL4Q0
時間攻め気味だったのに途中で長考挟んで考える余地与えてしまったのが痛いな。
サクサク指してれば緩い手まだまだ出てただろう

262名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:22.52ID:PPD9mp1F0
豊島、佐藤紳哉にネタにされ、橋本崇載にネタにされ、ついには藤井聡太のネタにもなった

263名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:23.78ID:Q7wHSiVj0
二代目藤井竜王か

264名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:25.15ID:RpeW9IDP0
藤井君は野球をやれ

265名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:26.80ID:SUAN4bIP0
他の棋士はなにしてんの?

AIばっかり相手にせず藤井君の研究しなさいよ

266名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:27.24ID:V060w9Wn0
俺が豊島だったら死にたくなるわ。

267名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:27.81ID:aoP2qI2s0
19歳で棋士序列一位なのがすげえよ

268名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:34.35ID:dprHg+DS0
>>78
うん

269名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:35.36ID:CjrM58fv0
名人は最速でも再来年

270名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:37.63ID:x57n/xQE0
>>48
桂馬だな

271名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:41.04ID:XazuVr0o0
入院しているお父さんに藤井竜王奪取のスポーツ新聞を持っていってあげよう
行きてるうちに竜王になって良かった
これでお父さんも思い残すことなく逝くだろう

272名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:43.08ID:5Tr9eshi0
最後は渡辺3冠が公開処刑か

神様っているんだね・・

273名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:43.19ID:Dtkfo1sf0
大学横綱幕下付け出し→全勝→十両→新入幕で15戦全勝優勝並みの偉業か

274名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:43.82ID:ZbFcEdb30
B級棋士が4冠wwwwww

275名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:44.17ID:gP9ajhMp0
たまに齋藤が本当にたまに勝って、稀に深浦もたまに勝つ
こんな将棋界になる

他の棋士はゴミ

276名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:48.50ID:7NQBL4eN0
>>1
nVIDIAがスポンサーになりそう

277名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:49.35ID:54ouGBRn0
評価値だけみたら途中盛り返したと思ったら、
急転直下で終わった
強すぎだな

278名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:49.68ID:M/0Wi02w0
豊島精神崩壊へ

279名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:50.98ID:FBMbS6Qo0
ちょっと書道の練習しないとね
扇子とか色紙とかグッズ売りだすから

280名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:52.58ID:CSMu+qdq0
>>154
お前が才能だと思ってるのも突き詰めると膨大なデータから生まれたものだろ

281名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:53.32ID:vh7MEtP80
藤井聡太タイトル戦で3度目のストレート勝ち

282名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:55.92ID:2Xf2C0CA0
あれ、もしかして藤井聡太って羽生善治より凄い棋士になる可能性出てきた?

283名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:49:56.53ID:b/S/K0Pt0
藤井「豊島のものは全部おれのものだ」

284名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:01.80ID:VRlJAxIB0
倉敷は残念だったねw

285名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:04.71ID:/fzKDrPN0
速報テロまで出るとは

286名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:07.31ID:ejPJV6QF0
先輩より豪華な食事でマウント取ろうとする非常識なやつ

287名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:07.86ID:ceMF2x5N0
豊島しょんぼりやん

288名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:08.94ID:NVdtcwi/0
スパコン大勝利

289名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:11.09ID:OcBHtviE0
豊島無冠?

290名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:13.93ID:RPeppUXV0
中学生でプロになれた奴となれなかった奴の差だわ

291名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:15.27ID:wsdYgmMt0
竜王どころかもうオルゴデミーラ待ったなしやろこれ

292名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:17.66ID:1kkWke1I0
>>199
被害者の会に師匠が入ってるのがウケる

293名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:18.70ID:DQKM7S9d0
>>270
また桂馬なの…藤井くんの桂馬使い凄過ぎ

294名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:19.89ID:Az8+6amg0
興行的に枯れた話題かもしれないが
もう一度AIとやって欲しい

295名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:20.03ID:ATrb0pA70
とうとう裸にされたかw

296名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:22.30ID:5aU3VpWe0
豊島さん69%リード 時間も藤井くん30切れ 豊島2時間超えと大リードしてて
こりゃ今日は豊島さんかと思って目離して少し空けたら藤井99%になってるとか

297名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:22.54ID:4KzMa/550
将棋界を盛り上げるためのヤラセとかじゃないよね?

298名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:23.24ID:APow5x/k0
すごいな!おめでとう!

299窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2021/11/13(土) 18:50:24.01ID:HshCSQgI0
( ´D`)ノ<弱い方の藤井は何やってんの?もう引退の時期だっけ?

300名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:26.36ID:wbTw6j1F0
序列一位がB1なんだよなあ

301名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:26.67ID:tRfj4gT70
八百長が疑われる連敗

302名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:29.13ID:THg1swj30
↓コムケイが半笑いで一言

303名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:31.30ID:2QIGQk9t0
陸上で例えるとどんだけ凄い?

304名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:32.84ID:+7Ud6u8s0
豊ピの自滅だったね

305名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:34.52ID:ahKg1HRX0
>>28
藤井は渡辺に強いし
八冠も遠くはないな
苦手豊島克服し無敵モード突入

306名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:37.84ID:I63Bbllm0
豊島ももう年だろ

307名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:39.48ID:e6O3t5VZ0
八冠も射程圏内w

308名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:39.60ID:SUAN4bIP0
>>282
すでに超えてる

309名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:39.66ID:LF/XQkgO0
でも 中卒なんだろ
 
俺より年収低いだろ

310名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:40.29ID:P+BpJ0JN0
もう駄目だ・・・地球の半分は将棋星人に侵略されてしまった・・・

311名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:45.86ID:NbAXUUgz0
豊島前竜王「タイトルの半分をやろう…」

312名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:46.59ID:gP9ajhMp0
>>289
豊島九段

313名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:47.67ID:sKkcgsMz0
>>29
ワロタw

314名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:47.96ID:OPP2V62f0
藤井くんはAIにも勝てるの??

315名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:49.93ID:pgsL4Lbn0
白鳥士郎さん(@nankagun)
6:44 午後 on 土, 11月 13, 2021

りゅうおうのおしごと! 完。

#現実に負けました #藤井新竜王おめでとうございます #勝てる気がしない
https://twitter.com/nankagun/status/1459457018977144840?t=SZfLfn1yDMMFUkLQurGNrA&;s=03
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

316名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:50.07ID:E9UEVV780
豊島に聞くなw
酷だなw

317名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:50.70ID:ibo3s1Tt0
>>285
東海ローカルじゃ深夜に特番やるってよw

318名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:52.42ID:40eN8qIu0
1億円プレーヤー?

319名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:53.70ID:3zzhMuzy0
今年の年収純粋に将棋だけで1億超えただろ

320名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:53.88ID:FBMbS6Qo0
>>282
違うよ
もう既に凄いんだよ

321名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:55.79ID:KleA4E4/0
ストレート勝ちは想像してなかった…オメ
7番勝負の会場決まってんのに残りの会場ってどうなんの?

322名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:55.91ID:FUL6aQeJ0
今まで8冠全部取った人っているの?

323名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:56.73ID:7NQBL4eN0
>>272
渡辺の初手投了も見えてきたな

324名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:50:59.76ID:uit1foR40
>>239
羽生リスペクトできねえって将棋ファンじゃねえだろ

325名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:06.22ID:pRIUIONX0
2021年6月29日 ○ 豊島将之 後 先 藤井聡太 ● 第62期王位戦 タイトル戦 第1局
2021年7月13日 ● 豊島将之 先 後 藤井聡太 ○ 第62期王位戦 タイトル戦 第2局
2021年7月21日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第62期王位戦 タイトル戦 第3局
2021年7月25日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第6期叡王戦 タイトル戦 第1局
2021年8月03日 ○ 豊島将之 先 後 藤井聡太 ● 第6期叡王戦 タイトル戦 第2局
2021年8月09日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第6期叡王戦 タイトル戦 第3局
2021年8月18日 ● 豊島将之 先 後 藤井聡太 ○ 第62期王位戦 タイトル戦 第4局
2021年8月22日 ○ 豊島将之 先 後 藤井聡太 ● 第6期叡王戦 タイトル戦 第4局
2021年8月24日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第62期王位戦 タイトル戦 第5局
2021年9月13日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第6期叡王戦 タイトル戦 第5局
2021年10月8日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第34期竜王戦 タイトル戦 第1局
2021年10月22日 ● 豊島将之 先 後 藤井聡太 ○ 第34期竜王戦 タイトル戦 第2局
2021年10月30日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第34期竜王戦 タイトル戦 第3局
2021年11月5日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第71期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 3回戦
2021年11月12日 ● 豊島将之 先 後 藤井聡太 ○ 第34期竜王戦 タイトル戦 第4局

豊島から見て今年度3勝12敗

326名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:07.46ID:BbihylL40
嫉妬しかないw

327名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:07.99ID:WfM9Wc3/0
もしかして名人って他の全タイトル持った藤井と戦わなくちゃいけなくなるのか・・・

328名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:08.29ID:MZIZ+8js0
>>51
叡王、竜王、両方もぎ取られちゃったからなぁ・・・ つらい

叡王戦はおしかっただけになおつらい

329名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:08.90ID:bCWx1+jf0
キャンセル料は?
https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2008/12/post-d024.html

Q 最終局までいかないで終わった棋戦では、予定されていた旅館はどうなるのでしょうか??

A 読売新聞竜王戦担当記者の西條耕一
「予定されていた旅館、ホテルにキャンセル料をお支払いすることは、原則としてありません。ただ、翌年の七番勝負で局数を繰り上げるなどの配慮はしています。
本局ですと、300人入る大盤解説場を3日。100人入るプレスルームを用意していただいており、仮に対局が行われなかった場合はかなりの損害になるでしょう。
それでも是非タイトル戦をというホテル側のご厚意のもとに成り立っています」

330名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:11.73ID:ZJAaksaw0
藤井をここまで強くしたのは
間違いなく豊島だわ

331名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:12.09ID:hPImGByZ0
20年ぶりの藤井竜王と聞いて

332名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:16.13ID:4BrSicKp0
すげえな
羽生7冠の再来ありえるのか?

333名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:16.77ID:Hfh/uQSJ0
まさしく絶対者です!

334名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:16.79ID:b/S/K0Pt0
もう将棋もE-SPORTSみたいに反射神経とかが必要になってきてるんだろう

335名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:17.14ID:z6MCaEs10
豊島ののすべてを奪った男

336名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:19.37ID:iS8dXNR/0
まあ、そろそろ俺が行くしかないか。
ちょっと待ってろ。今から香川愛生の入門編みて勉強するから。

337名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:20.74ID:G/czCQF70
>>53
藤井竜王「棋士にとっての世界はこの将棋盤、これの半分即ち裏側をやろう。ところでこの中央の窪み、何のためにあるか知っておるか?」

338名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:24.41ID:/IVXWbr60
ちょっと前からもう既に強過ぎてつまらなくなるレベルだったけど
いよいよ表面化して来たな

339名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:25.28ID:SUAN4bIP0
スマホにニュース速報が入りまくってるw

340名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:25.54ID:I54x8J3H0
豊島なさけねええええええええええええええええ

341名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:27.29ID:O+1/r+Se0
>>12
途中経過で豊島有利って見たからビックリだわ
心折れてるだろうなぁ…

342名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:29.54ID:CKKI9JW/0
>>199
俺たちには🌍地球代表🌎がおる

343名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:31.48ID:oL4CIYg20
深浦「藤井を消し、そして私も消えよう」

344名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:32.32ID:lVMIbVvy0
奴はとんでもないものを盗んで行きました!豊島の心です!

345名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:34.26ID:Y1hYEoIr0
中卒だけどなw

346名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:34.49ID:e4nNCt7V0
>>300
順位戦が追いついてないのよ〜

347名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:34.66ID:BQiHap0T0
藤井くんおめでとう、そしてありがとう
テレビつけたら不愉快なニュースばかりの昨今
君の躍進だけがマジ日本の光

348名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:38.05ID:ExrXW97V0
藤井 

349名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:40.40ID:b/S/K0Pt0
>>282
強すぎて将棋界がやばい

350名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:41.56ID:hIsRdB5O0
5五桂、同角、同銀でも先手が負けみたいだな

351名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:45.13ID:wbTw6j1F0
良くなっていた実感があればなあ

352名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:48.11ID:Yfo40gsr0
もう愛子様と結婚しろよ

353名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:51.28ID:OkFGyQsm0
去年まで0勝6敗の大苦手だったんだろ
そんな簡単に克服できるとか成長ハンパねえな
まだ底が見えんとかヤバすぎ

354名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:56.94ID:bZ/UvjSx0
羽生の無冠への転落と藤井の四冠達成
共にNHKの速報で知ってしまった
何だかんだ言いながらもけっこうテレビで情報を得ているなあ

355名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:51:59.89ID:DJe21aJt0
>>239
叡王のタイトルがなくなる可能性があるのでなんとも

356名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:01.14ID:I63Bbllm0
早くおチンポ管理しないとな

357名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:03.07ID:5aU3VpWe0
最年少4冠と謳うけど
最年少竜王ではないってことかな これよりも最年少の人凄いね

358名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:06.88ID:ZzGwPUoN0
>>185
大谷と井上尚弥と藤井聡太が今の日本の3神

359名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:06.96ID:/IVXWbr60
>>337
音を響かせるため?

360名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:07.53ID:zk/2jpBn0
>>282
既に超えてるでしょ
後は実績を超えれるかどうか

361名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:12.63ID:BXRudsHu0
将棋って経験や知識は一定の水準を超えると関係ない分野なのか。

362名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:18.20ID:i8DXyZQT0
>>193
永瀬:「タイトルを3-1で防衛したのに負けた初戦しかスレが立たなかった棋士がいるらしいよw」

363名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:18.30ID:iS8dXNR/0
>>325
豊島が壊れる。
映画でいう、俺がここは引き受ける!状態だな。

364名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:19.34ID:KCIvL8vU0
>>309
えっ!?

365名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:19.69ID:t69lD4Kn0
>>353
学校辞めたからかな?

366名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:19.84ID:Iuhxxrko0
全タイトルを制覇するのは最短でいつできるの?
なんか名人とかいうのはランキングがなんとかあるんやろ

367名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:21.69ID:/Xvgn/ro0
もしかして佐藤康光でも勝てないのか?

368名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:22.49ID:KLhqyo+O0
ひえー
もう勝てる人居ないな

369名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:23.93ID:/KkzMWyn0
羽生さんみたいな天才数百年は現れないだろうと思ってたら全部の冠奪えそうな化物を一生で二度も目にすることになるとはな

370名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:23.96ID:7+qTz56K0
最近微妙に顔もかっこよく見えて来てんだよ
少なくともブサイクではないから

371名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:24.70ID:DaEakEDJ0
次は渡辺のストリップショーか

372名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:25.34ID:lLM0sDTo0
>>271
最後に思い残す事がそれってお前の親父くだらねえ人生だったんだな

373名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:25.86ID:NFxsm5Bt0
今日まで序列1位だった豊島前竜王は今季17敗してるんだが
その内13敗が藤井竜王なんだ…

374名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:26.73ID:OKGthHCd0
他のソフト世代はおらんのかよ

375名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:27.17ID:ZaiBBjXe0
2021/11/21【JT杯・決勝】藤井聡太四冠vs豊島将之JT杯覇者

376名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:28.89ID:OPP2V62f0
>>352
愛子様は
大谷翔平か宇野昌磨って聞いたぞ??

377名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:33.70ID:zHceIZ7B0
>>240
序盤中盤終盤スキだらけ
ユーモアがあるw

378世界 ◆jx4dwz8Np2 2021/11/13(土) 18:52:35.64ID:meJAH/nu0
今から突撃しまーす

379名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:37.93ID:4frH7tSe0
このまま負け知らずなら名人の谷川の最速記録抜けるの?

380名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:37.96ID:AtdT2mbQ0
四冠もあると予選で消耗しなくて済むからさらに有利になるんじゃ?

381名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:39.15ID:d1GpyuX40
すげー
これは全部取るんか

382名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:40.25ID:OuGKGocK0
某将棋ラノベより遥かにフィクションしてるんだが

383名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:41.89ID:T5tt4Exc0
ゲーム脳

384名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:41.98ID:3VxDUtR90
先輩に対する配慮が足りないよな
ただ強けりゃいいってもんじゃねーよ

385名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:42.07ID:T5tt4Exc0
ゲーム脳

386名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:43.04ID:E9UEVV780
累計500万視聴www

387名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:49.15ID:1SmidSR70
なんか途中藤井君が持ち時間少なくなってくるしい的な速報は見たけど
そっから逆転したの?

388名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:49.18ID:c/Gys1yn0
当分は誰も止められそうにないな
いっそ八冠行ってくれ

389名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:51.30ID:1EQLNzeS0
藤井竜王、19年ぶりに復活おめ

390名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:51.46ID:6EsSqB1o0
竜王に世界の半分を分けて貰ってる状態

391名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:52.59ID:UU7wRWzD0
豊島弱い!

392名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:53.63ID:PvEMGvgR0
>>251
学校は無理していく必要ないってこういう人が言うのなら説得力あるんだよな

393名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:55.38ID:54ouGBRn0
来年八冠あるんじゃないのってレベルだな
敵は日程くんだけか

394名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:52:56.33ID:WrVDbw8+0
>>282
可能性はあるだろうけど、ここから更に若い化け物が出てくる可能性もあるからな。
とりあえず7冠以上は取ってからじゃないか?

395名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:00.53ID:13Yd8du50
20代で八冠もいくなこれ

396名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:01.76ID:VDib3gHK0
この先自分より若い天才出てくるまでプレッシャーないよな

397名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:02.71ID:gP9ajhMp0
>>185
タイトル取れねー奴なんて、ただの木偶の棒

398名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:03.34ID:AoadaT+S0
>>136
小室だけジャンル違いすぎw

399名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:04.27ID:j+RNulFq0
もうハンデとして振り飛車にしろよ

400名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:04.83ID:ruFgRFz10
打倒藤井の一番手は誰になるか
意外にも女性だったりしてw

401名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:05.65ID:9+62ildx0
豊島は安全策で打ったはず桂馬が最後の最後で邪魔になり
藤井に桂馬を打つ筋が出来て負けた

402名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:05.82ID:yu1mCz1t0
竜王、封じ手から自信を失ったと言っているが
そんなにすごい封じ手だったかな

403名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:06.76ID:WTHxpR7Q0
一人だけレベルがおかしすぎるわ

中原→谷川→羽生→藤井
定期的にバケモンが出てくる世界だね

404名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:08.68ID:i7fVsgQH0
>>1乙!
何かもう凄過ぎるのひとこと
藤井先生4冠おめでとうございます!
欲を言えばライバルが欲しいな…羽生先生の時は谷川先生が立ちはだかったし羽生世代はみんな強力だった

405名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:08.92ID:a2xyZe320
昨日は豊島竜王(当時)優勢だった気がしたが…

406名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:09.31ID:VqujAdor0
大谷と付き合ってほしい

407名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:09.72ID:7XPlKl3R0
藤井竜王・・・なんて違和感のない聞き心地だろう・・・

408名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:13.03ID:M8u5h9LS0
終盤凄かったねー

409名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:13.81ID:tvLZVE2s0
新しい将棋ソフトで研究してるって言ってたな
藤井を倒すには今小学生のIQ150位の奴を育てるしかない

410名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:14.20ID:iS8dXNR/0
羽生になれるかは結果がすべてだよな。
この全盛期をすくなくとも30歳まではピークでいて、40代までゆるやかに落ちる持続力があるか。

411名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:15.72ID:0Xb1KKaX0
倉敷来ないのか〜
残念

412名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:16.69ID:XH4YFSmx0
>>129
一力と虎丸倒して4冠なんだが

413名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:16.78ID:t69lD4Kn0
>>375
もうやめてやれよ…

414名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:23.57ID:DJe21aJt0
>>342
まさかこの時将棋界を救うのがフカーラだとは誰も

415名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:23.60ID:ZzGwPUoN0
>>282
数年後には芦田愛菜と結婚

416名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:24.77ID:O+1/r+Se0
7時のNHKニュース、冒頭にくるかな?

417名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:24.99ID:JbuL+svN0
>>367
あの人いまだにソフトで研究してないらしいね

418名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:26.37ID:Dir3oJI00
将棋の火が消えるなあ。どんどん将棋ファンが居なくなるような。全てタイトルは藤井さんに持っていかれて対戦相手もだれ?みたいなやつしかいなくなる。ボクシング試合みたいな感じ。

419名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:27.84ID:tqK2gYnN0
>>85
大学進学なんて一般人が金を稼ぐ手段でしかない
別の稼ぎ方があるなら、大学なんて行くだけ無駄

420名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:27.92ID:DQKM7S9d0
>>371
もうこうなったら見たい

421名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:28.47ID:OEaJi8HI0
将棋界の忖度が気持ち悪すぎる

422名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:29.16ID:VeR5HgKT0
来週もあるよ

423名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:30.30ID:90vGGcdM0
藤井
豊島そんなに強くないよねえ

424名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:30.93ID:9q0PtGcK0
竜王になったのは羽生の方が25日早いみたいだな

425名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:31.83ID:/RZEC0J80
竜王ってタイトル名かっこよすぎ

朱雀や白虎はないの

426名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:32.06ID:G/czCQF70
>>315
聡太ぁ〜、ラノベ終わっちゃったよぉw

427名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:32.24ID:K41xLEJ70
渡辺を蹴散らして、豊島を4タテ…
こんなん誰も勝てませんわ

428名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:33.65ID:4BrSicKp0
>>400
女流は弱すぎて無理

429名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:35.25ID:CmlvSMxD0
全女流を思いのままやで

430名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:35.45ID:BaaBNxsh0
これは大谷越えたか?

431名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:37.55ID:mQFiH9NF0
おめでとう!
最初は藤井四段って言ってたのに今や四冠かぁ

432名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:38.23ID:fcGV3kpy0
俺の様な素人にはわからんわ
初日を見たら豊島のほうがよく見えてしまうのに
すごいわこのお人

433名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:40.03ID:MNBPet2y0
倉敷・指宿「」

434名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:40.67ID:bSERgHiV0
豊島優勢だったのにちょっと目を離したら1:99になってた
何があったんだ

435名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:41.78ID:Ojmo9Ic80
>>154
勝ってみろよハゲ

436名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:44.81ID:/IVXWbr60
>>361
どんな分野でもそうだけど、経験なんてもの才能の差の前には無意味よね

437名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:44.87ID:Ej4FHAFj0
>>17
ガッ

438名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:46.52ID:NB6DAypc0
よく判らないんだけど どれくらいスゴイ事なのかプロレスで例えてグロい人

439名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:47.46ID:ahKg1HRX0
>>322
いない
八冠になったの歴史浅いし

440名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:48.28ID:eilpuhs70
35桂で、評価値ダダ下がりだわ最後邪魔だわ

441名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:53.55ID:5jEARljY0
豊島を4タテで竜王奪取か
高校やめたのが大きかったのか?

442名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:54.62ID:oNXEUqkB0
愛知すげえ

443名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:55.19ID:YEqa6CTP0
アンチざまあwww

444名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:55.88ID:4KzMa/550
腕相撲なら俺が勝てるし

445名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:56.36ID:QKpsWIty0
長考してなかったか?
勝ったのか

446名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:56.79ID:Go+hQp8h0
早く8冠とって他の棋士を楽にさせてやらんとな
藤井VS挑戦者の図式にしたほうが他棋士はメンタルやられなくていいだろう

447名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:53:59.38ID:N4atzKw+0
大坂なおみの気持ちも分からんでもない

448名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:00.07ID:9kORS3CM0
この2人いつも対戦していつも豊島が負けてるね

449名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:01.68ID:cDABzvJ10
ABEMAが藤井聡太のおかげで生き返って笑う
なんでニコニコ将棋手放してしまったんだ

450名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:02.08ID:jiV1azkQ0
( ゚∀゚)o彡°そうちゃん!そうちゃん!

451名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:02.65ID:O5kA52mO0
世界の半分くれ

452名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:07.80ID:aWEox8Ku0
>>427
地味に化け物だよな

453名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:08.57ID:12yKiInn0
将棋だけさせるのもったいないな

454名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:08.68ID:OPP2V62f0
>>430
アメリカMLBを舐めすぎ

455名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:12.47ID:1c8+Znaa0
ロリ内弟子を迎える準備ができたな!

456名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:15.69ID:ExrXW97V0
そ、それでも…まだ…深浦がっ!

457名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:16.42ID:vkeXLInb0
ヒカルの碁の神の一手には二人いるんじゃって真理だな

458名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:17.11ID:Q5Y8L02H0
これで名人だけ取れなくて引退までいったら
まだまだ羽生が歴代最強

459名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:22.85ID:GKMcuc7R0
最強のAIだな、人間じゃねえだろ

460名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:25.82ID:iJMtKGcu0
>>154
はいはい

461名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:25.82ID:Wsy+q84c0
>>337
材料の節約のため。穴開き硬貨と同じ

462名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:26.56ID:+krQnQfo0
八一じゃ相手にならんな

463名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:28.44ID:+DYN2w5c0
俺は15歳で竜王に勝ってるけどな
藤井君おめ^^

464名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:32.28ID:A+4NjAuW0
>>96
それでも今でもソフトは毎年大駒一枚強くなってるぞ

465名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:33.38ID:KCIvL8vU0
八冠10期連続ぐらいやりそう勢い

466名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:33.59ID:G7onOtJF0
流石ワシが育てただけのことはある

467名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:36.06ID:0sPEsvOj0
豊島は終盤の入口で緩い手を指すことがあって「鈍足流」とか
言われてたけど、今日もやっちまったなあ…

468名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:36.11ID:O+1/r+Se0
天敵はいるけど無敵だな

469名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:36.77ID:sV+9uOQw0
童貞の竜王って史上初だよ!すげーよ!

470名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:41.86ID:6RkYR0d40
ふぁー凄いわー
30代のうちに通算100期達成しそう

471名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:42.59ID:O+1/r+Se0
>>375
あうぅぅぅ…
折れるわ、これ、折れるわ…

472名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:42.89ID:pC5tEMBA0
羽生でさえ二冠は20代になってからなのに10代で四冠は化物過ぎる・・・

473名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:43.13ID:KleA4E4/0
>>136
最後の人と同列にするには大谷藤井に失礼極まりない(´・ω・`)

474名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:50.88ID:qyh5o40Q0
それでも一歩なら…海原一歩なら、きっと何とかしてくれる…!!

475名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:53.52ID:CiboXLzF0
今後10年、将棋界は史上最もパワーバランスがオカシイ状況に突入

しかもルールを少し変更するぐらいではどうにもならないw

476名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:53.96ID:PNlXEsZA0
将棋に詳しい人いる?
竜王のタイトルって賞金どんな感じなの?

477名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:54.55ID:M8u5h9LS0
素人目線だと豊島あんだけ持ち駒あっても何も出来ないのな

478名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:54.65ID:L2ip5iCp0
10代で4冠とか異常
今後破られる日がくることはなさそう

479名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:55.14ID:tPH+O5Q+0
記念真紀子

480名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:56.57ID:HBdDmJ3q0
もうこえぇよこの人…(´・ω・`)

481名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:54:59.72ID:P+BpJ0JN0
>>425
竜王は駒の名前だからさ

482名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:02.02ID:8r6MhzGJ0
お前らは全く凄くないからな
勘違いするなよ

483名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:02.04ID:i7fVsgQH0
>>403
ただ、申し訳無いがそう並べるとその中では谷川先生がワンランク落ちるんだよな
他が異質過ぎるだけで谷川先生がショボいとかじゃなく
大山→中原→羽生→藤井

どっちかというとこれ

484名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:02.65ID:nQYQLmiQ0
中卒の星。

485名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:02.65ID:dSqDstLl0
これでイケメンだったらなぁ・・・。

486名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:02.87ID:or1QqzCi0
藤井?強いよね

487名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:03.64ID:ahKg1HRX0
>>442
豊島『せやろ』

488名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:05.82ID:oJ0KV6p30
流石に今日はどう足掻いても無理だなと思ったら豊島が酷いやらかししてワロタw

489名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:06.22ID:E9UEVV780
豊島苦手だったのが嘘みたいだな

490名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:07.78ID:wVvZxtmx0
>>375
あーこれは…

491名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:09.41ID:BXRudsHu0
>>409
より優れたソフト使ってる人が勝つみたいな世界になっていくのかな。

492名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:10.43ID:MC74U/3U0
さぁ らいねん中日が浮足だってます

493名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:10.81ID:gP9ajhMp0
>>476
たくさん

494名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:11.19ID:S1FSdOW80
>>169
炭治郎が煉獄さんに4連勝したぐらい

495名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:11.77ID:UU7wRWzD0
豊島貧弱貧弱!
最後は気迫出せよ

496名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:12.52ID:MZIZ+8js0
さすがの藤井も勝率10割じゃないからたまの一発は入る
だがタイトル戦は番勝負だ。最低でも五局ある


この人外棋士から番勝負で勝ち越すのはほぼ無理

あと2年で藤井八冠になる可能性はかなり高い
そのあと少なくとも10年は八冠独占時代がつづくだろう

497名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:13.00ID:DJe21aJt0
>>352
生まれてきた子が天皇になったら王政復古になってしまう

498名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:13.13ID:KKrlWvb70
>>471
ちょっと豊島がかわいそうすぎる
去年まで藤井キラーだったのに

499名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:14.20ID:kFCgaw9n0
>>476
頂点

500名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:14.33ID:4BrSicKp0
藤井四冠なら蟻の王と少しは渡り合えるな

501名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:16.09ID:uVpW5usa0
記念パピコ

502名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:17.88ID:D+sENyxm0
10代スゲエ!

503名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:18.34ID:+9B8qyzV0
相手に間違えさせて勝つってのがエグい

504名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:19.96ID:ej6xdxP50
>>476
4400万じゃなかったっけ

505名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:20.61ID:qSrsHqnH0
あれ、100手辺りで巻き返してなかった?

506名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:23.16ID:xTkJE9Kc0
今までの棋士とは何だったのか

507名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:23.58ID:iS8dXNR/0
>>429
藤井くんが、突撃しまーーす、とか嫌だな。w

508名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:29.66ID:ahKg1HRX0
>>476
4400万

509名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:30.85ID:YzVZj55Q0
こんなん15年くらいタイトル独占するでしかし

510名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:32.95ID:kke/15qS0
>>155
豊島は何分だったの?

511名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:33.94ID:+DYN2w5c0
>>476
4000万くらいって見たような

512名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:34.67ID:rOuNQSN+0
大谷とこの人は漫画を超えすぎだわ

513名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:36.61ID:SUAN4bIP0
とにかく変な女にひっかからないように
AKBとか
あたしならいいわよ

514名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:40.67ID:wVvZxtmx0
>>476
優勝したら4,400万

515名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:44.65ID:CMQu5xhX0
何度目の藤井竜王?

516名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:46.27ID:9+62ildx0
>>400
もうすでに女流の誰かがパツパツのケツを協調するパンツを履きながら
胸元見せまくりなシャツきて挑んでズタズタにまけて

517名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:49.18ID:1Z8X1PVd0
終盤の形勢がAI見ててもよー分からんかった

518名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:50.47ID:OKGthHCd0
>>457
コンピューターが神だけどな

519名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:52.03ID:Go+hQp8h0
>>185
どちらが凄いかは意見がわかれると思うが
長くトップでいられるのは間違いなく藤井
スポーツ選手より現役トップでいられる期間は長い
引退するまでの期間も長い

520名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:52.92ID:YqvtXDWZ0
生意気だな
この中卒プロゲーマーが

521名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:54.43ID:FB42747h0
藤井
「豊島?弱いよね。序盤中盤終盤隙だらけだよ。もうオイラ負ける気がしないねw」

522名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:54.60ID:/KkzMWyn0
>>476
一番賞金額が大きいのが竜王

523名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:55.87ID:7Sdkr2RP0
99分長考したのに良い手指せるとは限らないと

524名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:56.18ID:1SmidSR70
りゅうおうのおしごと!やんけ

525名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:57.96ID:xSJw2iNu0
>>427
深浦「誰か忘れちゃーいないかい」

526名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:58.83ID:4aq8stFz0
>>169
うどん屋が珠世を見つけたくらい

527名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:59.37ID:uwyShToM0
タイトル取られた騎士は収入激減

528名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:55:59.94ID:bONC6RVi0
まじで、竜王になりやがった
すげぇ

529名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:00.71ID:e4nNCt7V0
>>375
もう無理ぽ…

530名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:02.30ID:D+sENyxm0
バケモノや!

531名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:02.80ID:Y1tkVmd40
>>96
将棋ソフトが神の一手を極めしものというのがな

532名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:02.92ID:p2ViKCLu0
次は渡辺か

533名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:03.03ID:1AkM6t260
豊島?
弱いよね

534名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:07.37ID:1EQLNzeS0
藤井竜王と言えば、序中盤で築いた圧倒的なリードを
終盤の大ポカで帳消しにするファンタジスタだったのに

535名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:07.61ID:b/S/K0Pt0
豊島球団の誕生なん?

536名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:08.92ID:yotLyd7H0
>>143
伽と言う日本語を覚えておいたほうがいい

537名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:10.62ID:G8Q/i8zu0
>>25
藤井竜王「わしに従えば、世界の半分をお前にやろう」
豊島「(勝ち目がない…)わ、わかった」
藤井龍王「くっくっく、ではお前に世界の黒星を与えてやろう」
豊島「い、いやだー!」

538名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:13.71ID:aWEox8Ku0
>>472
そりゃオメエ羽生とか次元がちげえすぎるわな

539名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:15.82ID:CKKI9JW/0
このスピードなら言える
藤井四冠爆誕記念に近所の創価会館の看板ぶんどってきた

540名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:17.70ID:9kORS3CM0
終盤豊島はミスるけど藤井はミスらない
どうしようもないよな

541名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:18.08ID:gP9ajhMp0
大谷みてーなゴミと比較するなよw

542名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:23.18ID:1PrWBHN90
なべと豊島がぼこぼこってやばいなー

543名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:26.57ID:6RkYR0d40
賞金でインテルの新しいCPU乗ったパソコン買いそう

544名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:27.60ID:oNXEUqkB0
ハッシーが↓

545名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:33.32ID:4JeYStnG0
>>505
例のごとく長考後に悪手指したよ

546名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:34.92ID:S1FSdOW80
>>476
詳しくもないけど
「竜王戦 賞金」でググったら4400万って出てきた
ワクチン打って死ぬより確実にもらえる
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚

547名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:36.08ID:9q0PtGcK0
四冠は藤井で6人目らしいが、すごいことなんだな

548名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:37.00ID:ruFgRFz10
>>418
羽生さんの時もそう言われた
いずれ栄冠の座から落ちる日が来る
それが誰になるか分からん
女性だったら面白いな

549名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:37.18ID:taTZyWv20
いくら勝っても中高生の分際で贅沢飯をひけらかした過去は変わらない
ピープルズチャンピオンにはなれないよ

550名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:39.07ID:oL4CIYg20
マスコミと将棋会が作り上げたスター

551名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:40.83ID:DJe21aJt0
>>469
糸谷「お、おう」

552名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:43.19ID:xDzAXzv20
藤井竜王「世界の半分をお前にやろう」

553名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:44.46ID:MDhRTuw30
>>199
残るタイトル王は渡辺と永瀬なんだろ?
八冠時間の問題じゃんw

554名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:46.01ID:CiboXLzF0
>>477
素人だけど最終盤は攻めるほうが王手までが見えたらコマをどんどんつぎ込んで行くから。
終わったときに持ち駒余ってても仕方がない

555名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:47.84ID:MZIZ+8js0
>>515
20年ぶり4度目

556名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:50.12ID:4MlE7z9C0
藤井竜王二世

557名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:50.17ID:ej6xdxP50
藤井システムの藤井さんはお元気?

558名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:50.67ID:WMJAakn70
だがこの時誰一人として藤井猛の復讐が始まるとは思ってもいないのであった

559名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:52.89ID:ZtzPknHN0
愛知県民って凄いな

560名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:54.60ID:b/LhE9d50
こうなるとC1留年が

561名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:54.77ID:dHyHEa3F0
>>506
競技者人口が増えればすべて駆逐されていた人たちだったのかしらね?

562名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:55.15ID:wVvZxtmx0
>>539
たいしてスピード出て普通に窃盗だからおおごとになる前に返してきなさい

563名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:55.72ID:Ubwg978Q0
このAI強いね

564名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:57.06ID:84bpaxI40
>>449
ホント夏野アホ

565名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:57.36ID:uVpW5usa0
19歳、初冬の大冒険!!

566名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:57.93ID:4aq8stFz0
>>524
あんなの平凡すぎて現実と比べてドラマ性に欠ける

567名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:57.96ID:6MX9h4L70
でも中卒の童貞でしょ?
俺のほうがまだ上だわ

568名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:58.50ID:PDt6+95x0
羽生さん、死ぬ前にもう一回くらいタイトル取れるかな

569名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:56:59.17ID:aWEox8Ku0
>>541
それはいいすぎw

羽生は藤井さんと比べりゃゴミだが

570名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:00.02ID:19ohO/cK0
これで図にのって今まで以上にコロナ政策とか経済政策で政府批判しそう

571名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:01.06ID:8xF91oyz0
史上最強の童貞か…

572名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:01.19ID:ZzGwPUoN0
>>431
八段の時はタイトル持ってたから藤井八段と呼ばれずに藤井二冠や三冠でもう今は藤井四冠
藤井九段と呼ばれる日はないかも

573名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:01.23ID:ZJAaksaw0
後は渡辺と永瀬だけだな
どっちにも強いからもう
8冠は確実かな

574名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:10.87ID:YzVZj55Q0
後手56桂が必要な理由がわからん

575名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:12.16ID:UqsM64IS0
ルール知っている俺が藤井さんに勝つにはどれだけハンデ貰えばいける?

576名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:12.50ID:AlUL3YDe0
豊島はいつよのように終盤隙だらけでした

577名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:16.41ID:A51W6cx20
>>140
そうだよ

578名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:17.49ID:b/S/K0Pt0
竜王に4千万の価値はもうないから400万くらいにしろよ

579名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:17.59ID:rjYJcq7r0
永世竜王行きそうだな

580名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:19.63ID:1Ia7kcPb0
2016年10月 四段
2018年2月 五段
2018年2月 六段
2018年5月 七段
2020年7月 棋聖
2020年8月 二冠(八段)
2021年7月 二冠(九段)
2021年9月 三冠
2021年11月 四冠

581名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:21.54ID:o/McKWGZ0
いや〜凄かった

582名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:21.91ID:wU8gZ3gX0
>>485
ヤバすぎだよ

583名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:24.84ID:A0FIbLep0
豊島九段はお酒飲むのかな。
ケ・セラ・セラ、負けても命はある。
明日になれば新しい気持ちで臨めば良いさ。

584名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:26.05ID:UU7wRWzD0
豊島気持ちで負けるなや

585名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:26.80ID:ILL+tYfe0
スマホ指しのチート渡辺に勝てるのかな

586名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:32.82ID:WMJAakn70
>>512
苺ちゃんは将棋初めて半年もしないうちにプロぶった切りまくり

587名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:38.11ID:oNXEUqkB0
最近のスゴい人は全員愛知県民だな

588名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:39.48ID:MZIZ+8js0
>>557
元気にポケモンカードでぶいぶい言わせてるよ

589名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:42.54ID:nwDx2RO+0
>>2
でもお前の存在なんて世間じゃ誰も知らないじゃん

590名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:44.04ID:D+sENyxm0
昨年までボロ負けの相手
研究したな アッパレ!

591名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:46.60ID:SUAN4bIP0
>>571
大谷「せやろか」

592名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:47.00ID:t9BYGaxl0
人生の目標がなくなった

593名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:50.37ID:bY13KFoy0
もはや豊島はカモじゃないか
渡辺永瀬豊島全員カモなら八冠止められる奴いないぞ

594名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:53.40ID:oL4CIYg20
対戦相手空気読みすぎだろ

595名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:54.23ID:UPJyFO5o0
>>541
それなw

所詮は打率2割5分の雑魚

596名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:58.11ID:4BrSicKp0
豊島?心折れてね

597名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:57:59.68ID:PvEMGvgR0
>>543
金あってもモノがあるかどうか・・・

598名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:01.04ID:A51W6cx20
>>568
いずれ暗黒武術トーナメントの浦飯チーム状態になるだろうからなぁ

599名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:02.75ID:55hqiyEB0
まあ、豊島園夏合宿で負けたのは最初のほうだけだったしなあ

600名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:03.32ID:O+1/r+Se0
さっさと全タイトルとって囲碁かチェスの世界チャンピオン目指そうぜ

601名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:03.61ID:HwBPsRHf0
豊島は相撲で言えばキセノンだな

602名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:08.83ID:PNlXEsZA0
>>546
マジで!こんな貰えるのかよ
 タイトルで1番高いのか気になるわ

603名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:08.83ID:ahKg1HRX0
>>559
瀬戸と言えば瀬戸朝香、石川秀美、メルカリ社長

604名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:13.09ID:qNPp05YV0
感想戦でまだ一言も喋らない…。

605名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:13.37ID:wU8gZ3gX0
>>578
あー、もうなくなってもいいくらい

606香具師さん@きょうしゅくです2021/11/13(土) 18:58:14.13ID:Ez36YdGg0?2BP(0)

こんにちは で 記念カキコ 藤井竜王 おめでとうございます
本日ただいまより 呼び方は 藤井竜王 になります<(_ _)>

607名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:17.64ID:Kr1PYYSE0
>>375
うわ..
どう言うモチベーションで臨むんだろうなあ…

608名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:21.22ID:/IVXWbr60
>>491
今回の藤井の勝因も豊島の敗因もソフトとは関係ない部分だ

609名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:28.01ID:D/PE9dEd0
この小僧じゃ佐藤天彦には勝てんやろ

610名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:28.20ID:VeR5HgKT0
>>572
藤井聡太九段と呼ばれるのは
次の次の将棋会館落成の頃

611名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:28.79ID:gP9ajhMp0
>>569
イヤ、大谷が本物の粗大ゴミ

羽生はタイトル独占したが、粗大ゴミはタイトルすら取れてねーだろ?
分かるよな?

612名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:29.18ID:kFCgaw9n0
渡辺竜王なら負けなそうだけど渡辺名人はすぐ陥落しそう

613名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:30.78ID:oL4CIYg20
史上最年少の10冠とかやりそう

614名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:30.91ID:ahKg1HRX0
>>602
竜王が一番高額

615名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:33.64ID:a2xyZe320
>>357
羽生さんが1か月早いんやで

616名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:34.04ID:Yfo40gsr0
竜王が一番強いと聞いたけど本当?

617名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:35.15ID:/KkzMWyn0
前は永瀬の研究会で勝負を別けるのは藤井だけだと言ってたが今だと勝率どれくらいなんだろうな

618名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:38.44ID:54gVE46/0
凄いとしか言えないな

619名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:39.07ID:Pm7rk/sJ0
>>376
宇野くんは少しKKに似てるのが…

620名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:43.40ID:cH9VpgSd0
こないだ5ちゃんで東大生らしき人が

それでも東大生の方がすごい

的なコメントをしてたけどホントか??
東大行ってないし、将棋も詳しくはないけど、、藤井君のやってることの方が東大行くより難しそうだけど。。

621名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:44.21ID:N3ayEW6t0
5冠はよ

622名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:44.88ID:55hqiyEB0
>>543
インテルの新しいのは爆熱らしいぞ

623名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:45.63ID:TM8nmO+x0
後はハゲからタイトル全部強奪か。。

624名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:46.18ID:5UPwuvz90
竜王ってラノベの主人公かよ

625名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:52.37ID:1EQLNzeS0
わかりやすくするために
89年以降の羽生以外の全棋士を仮に藤井とする
   ↑
この定番ネタみたいな状態になってきたな

626発毛たけし2021/11/13(土) 18:58:52.99ID:CCBexPR20
記念カキコ!

627窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2021/11/13(土) 18:58:53.31ID:HshCSQgI0
( ´D`)ノ<あとは羽生さんの永世八冠達成くらいか話題になんの

628名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:53.49ID:KKrlWvb70
>>471
ちょっと豊島がかわいそうすぎる
去年まで藤井キラーだったのに

629名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:53.50ID:wU8gZ3gX0
>>600
それいいね
最近チェスやってるって言ってたし

630名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:54.12ID:bY13KFoy0
>>602
一番高いよ
序列一位だからな
しかもこれに対局料が入るから竜王戦だけで6000万弱だったはず

631名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:56.79ID:MZIZ+8js0
>>575
10枚落ち(上手は王と歩のみ)ならワンチャン

632名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:57.78ID:PDt6+95x0
りゅうおうのおしごとの主人公は藤井に比べたらただの雑魚だな

633名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:58.32ID:dHyHEa3F0
この藤井聡太が三段リーグでは13勝5敗の成績…

トイレでスマホ弄っている奨励会員は本当に居ないのか?

634名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:58:58.33ID:i7fVsgQH0
>>496
将棋は体力勝負でもあるので疲れたところでパンチが入るかなってレベル

635名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:59:02.77ID:ahKg1HRX0
>>613
残りの2冠はなんやw

636名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:59:03.22ID:tblSEBP50
>>579
二日制のタイトル番勝負で負け越すは10年はまずないわな

637名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:59:03.84ID:AlUL3YDe0
豊島7連敗w
来週はJT杯決勝で公開処刑か

638名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:59:05.04ID:OPP2V62f0
>>619
白い小室圭やな

639名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:59:06.07ID:2ZcIZ6xN0
>>197
藤井四冠「年上はちょっと‥」

640名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:59:10.63ID:tPH+O5Q+0
>>154
プロが凄いと思っているのにお前の感想意味ある?

641名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:59:17.42ID:b/S/K0Pt0
大谷は松井、イチローの記録をぶち抜き
藤井は羽生さんの記録をぶち抜き
鬼滅はジブリ、尾田の記録をぶち抜き
小室は皇室のしきたりをぶち抜いた

642名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:59:23.71ID:Kf0aegP40
>>611
それなw

ドミニカ人やベネズエラ人でもアホほどタイトル取れてるのになw

643名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:59:26.03ID:7pYlzc/a0
藤井4冠おめでとうございます🎊

中々漫画でも描けないストーリー

644名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:59:35.03ID:BXRudsHu0
前から発達とか言われてるけど、藤井くんギフテッドなのかな。
将棋の才能というか、人並み外れた記憶力持ってて、それを将棋に使ってるだけじゃ。

645名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:59:36.14ID:GKMcuc7R0
そろそろ竜神とか上の位出しても委員ジャマイカ

646名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:59:36.80ID:BUIGYt9w0
豊島無冠になっちゃったのか

647名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:59:37.37ID:ceZwaGAh0
これから豊島と出会うたびあんたには負ける気せんわって言っても許す

648名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:59:49.81ID:upBrXRFh0
俺が死ぬまで8冠と呼ばれるのかぁ

649(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/11/13(土) 18:59:51.76ID:e4VtY/V30
藤井くんさんはもう思い切って佳子さまのお婿さんでいいんじゃね?
KKよりも確実に頼りになるし、将来は実力で紫綬褒章や国民栄誉賞もらえる

650名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:59:52.35ID:CkA/378L0
藤井は佳子内親王と結婚しろ

651名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:59:54.88ID:uuL04z/z0
りゅうおうのおしごと見た時はありえね〜と思ったけど、まさか現実が遥かにうわまわってくるとはねぇ…

652名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:59:55.01ID:NbAXUUgz0
>>325
藤井4冠から見たら格下の雑魚狩りしてるだけだし…

653名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:59:57.55ID:jz1jeMf60
豊島?かわいそうだよね
王位、叡王、竜王、全部負けたよね
だけど頑張って下さい

654名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 18:59:58.74ID:3Heriaun0
>>641
宇野昌磨のNHK杯見ようや

655名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:01.83ID:ZzGwPUoN0
来年1月からの挑戦で今年度中に藤井五冠も十分ありえる

656名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:03.10ID:zOsWnVol0
全世界の羽生とどっちが強いんだよ?

657名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:03.52ID:dpZUdBBG0
全盛期の羽生は四冠が普通で調子悪いと三冠だったな

658名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:04.88ID:HtoMJLhX0
世界の半分(4冠)じゃもの足りなかろう
世界全部(8冠)を狙って行け

659名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:05.03ID:NW1f1cc20
テレ東も早指し将棋続けてればよかったのに

660名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:05.74ID:UU7wRWzD0
豊島心折れるなよ
次は全力で倒して汚名返上

661名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:06.68ID:oL4CIYg20
>>635
えっ何冠なの?10位あるのかと思ってたけど…

彼の為ならきっと作るよ

662名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:08.62ID:/IVXWbr60
>>575
ルール知ってる程度だと、裸玉相手でも負ける可能性が高い

663名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:09.27ID:pJjMsnDq0
バケモン

664名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:14.16ID:tN4xT+tH0
とよしまさゆき

665名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:16.75ID:TCXIzjbk0
>>1
これは凄い快挙。
羽生も大山も超える将棋界空前絶後の
大天才が現れた。

666名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:17.00ID:uVpW5usa0
ふくフライカレーって旨いのかな

667名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:17.79ID:KTtGaZjZ0
うちの娘未だに藤井四段っていうからそろそろ更新したれと思う

668名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:18.79ID:zTyDOe4Q0
りゅうおうのおしごときたぁぁぁぁぁぁ

669名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:19.08ID:7gcLDhMK0
渡辺、豊島、永瀬が格下に思えるほど1強になっちまうのか
いつぞやの羽生やな

670名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:19.86ID:b/LhE9d50
国営きたー!

671名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:20.57ID:2AIn25uO0
あんまり勝利の実感無いだろこの勝ち方は

672名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:21.28ID:bY13KFoy0
名誉NHK杯が一番きついだろうな
相性も悪いみたいだし

673名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:25.81ID:IpATeCLT0
竜王は最高タイトルで偉いから
これからは藤井四冠でなく藤井竜王と呼ばれます
にわかのみんな覚えておくように

674名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:26.69ID:PDt6+95x0
日本の19歳の中では一番の金持ち

675名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:29.30ID:KFAL18jS0
竜王戦永瀬2−0ボコって豊島4−0ボコる。鬼畜の所業だろ。
次はタイトル持ちをボコる番だな。
竜王はずっととられないかもな。二日制の7番勝負だと豊島ナベでも1割も希望ないだろ。

676名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:35.00ID:M8u5h9LS0
棋神解析を超える藤井くん(´・ω・`)

677名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:35.09ID:CKKI9JW/0
>>587
河村 たかし「誇らしいだぎゃ」

678名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:36.41ID:10nNnpXe0
以前、豊島は
今まで目標がなかった
長く棋士を続けるつもりはなかったが
今は違う
藤井さんが全盛期であろう20代の時に
自分も力を維持した状態で指したい
と言っていたが
今の心境を聞いてみたい

679名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:36.90ID:3VxDUtR90
竜の叫びが遠い夜空にこだましたな

680名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:45.79ID:C5+0jple0
にんげん❌
りゅうおう⭕

681名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:49.20ID:Kr1PYYSE0
>>620
戯言を真に受けるなよ

682名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:51.69ID:TM8nmO+x0
>>650
もったいねえよ
立場をわきまえろビッチ

683名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:52.49ID:XSl6KAI30
このまま豊島は自信消失で5年後にはC級1組にいそう

684名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:00:54.63ID:/IVXWbr60
>>656
絶対値も相対値も圧倒的に藤井聡太

685名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:01:01.56ID:kLZnaX670
しゅごい・・・・・・・・・・・・・・・

686名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:01:05.33ID:1PrWBHN90
ただNHK杯だけはいいとこないんだよな
長時間の試合はもう圧倒的なのに

687名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:01:05.58ID:b/LhE9d50
>>674
それは違うな

688名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:01:07.64ID:+E5WgA6G0
>>651
作者が、小説が現実に負けて困っている、とかニュースでやってたね

689名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:01:10.63ID:/RZEC0J80
来週はJT杯決勝でまた豊島かよ

もう、やめたれよ・・竜王vsスライムの戦いやわ

690名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:01:10.93ID:8xF91oyz0
>>677
王将かじってもええで

691名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:01:11.05ID:UqsM64IS0
>>631
>>662
いや、それは流石に俺をバカにしすぎでしょうよw

692名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:01:16.76ID:GzB3fhG/0
アメリカ語でいったらドラゴンキングな

693名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:01:17.83ID:0JpV95BI0
ストレート勝ちかよ
藤井システムってどこが凄いの?

694名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:01:18.63ID:ruFgRFz10
>>496
10年はいかないだろ
来年にもタイトルを失う可能性だってある

695名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:01:22.78ID:VSIOVRB+0
十段戦は何時ですか?

696名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:01:22.85ID:+VBCLU/80
今日の豊島40歳ぐらいに見えた

697名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:01:29.27ID:ahKg1HRX0
>>661
八冠な
最近1つ増えたやで

698名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:01:30.05ID:7XPlKl3R0
>>453
藤井に元帥を任せてもいいと思ってる

699名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:01:32.29ID:AlUL3YDe0
>>674
それは絶対にない

700名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:01:32.31ID:D+sENyxm0
近頃の若者は優秀らしい
オッサン用なし

701名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:01:36.76ID:b1WXHq4M0
童貞のくせに

702名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:01:36.84ID:Yfo40gsr0
>>668
小学生は最高だぜ!とか言うの

703名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:01:47.89ID:b/LhE9d50
>>686
わざと負けてる

704名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:01:53.62ID:invsZU8H0
>>154
俺の知り合いにも将棋歴だけは長いが
うちの小学生の妹に全く勝てない貴方の様な爺さんがいる

705名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:01:59.09ID:g55A6ILj0
全盛期の羽生とどっちが強いんだろう

706名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:01.78ID:i7fVsgQH0
>>602
名人には格でかなわないから読売新聞が賞金額上げて
将棋界最高のタイトルにしたと言うのが竜王

理屈の上ならアマチュアでも取れるのが特徴

707名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:03.66ID:O+1/r+Se0
竜王ってドラクエみたいですごい

708名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:05.64ID:gJTqpo3c0
藤井魔王

709名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:07.05ID:7cKAowVI0
>>634
その体力も、一般的には若い方が有利なわけでさ

710名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:07.22ID:7pYlzc/a0
ここまで来ると
豊島さんの巻き返しに期待したい
状況的に色々辛すぎる

711名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:14.69ID:oL4CIYg20
>>697
ありがとう。

712名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:15.24ID:o/McKWGZ0
一手でひっくり返るんだな

713名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:15.41ID:oJzp+8XA0
豊島?ちょろいよね。

714名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:15.46ID:yotLyd7H0
>>541
お前に藤井さんを讃える資格はない

715名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:16.18ID:KcGsJ+Jj0
藤井君にとって豊島だけが難敵だったからめっちゃ研究したんだろうな
今までの借りを3倍返しにする鬼畜っぷりや

716名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:16.64ID:D+sENyxm0
盛り上がる瀬戸市!

717名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:19.34ID:OPP2V62f0
>>705
間違いなく
藤井聡太

718名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:25.00ID:HN4sKL8a0
>>620
米長邦雄は「兄たちは頭が悪いから東大に行った。私は頭が良いから将棋の棋士になっち」って言ってたで

719名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:36.34ID:PNlXEsZA0
将棋に詳しい人 
 タイトルって何個あるの?

720名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:40.88ID:mHClLy+40
タイトル100期どころか200期行けそうだな

721名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:42.99ID:MZIZ+8js0
>>686
NHKは全国j放送で棋士も気合がはいるしね

まぁ今年は相手が悪かった
深浦の地球防衛力が発揮されてしまった

722名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:45.93ID:gP9ajhMp0
>>714
お前も俺を否定する資格はない

723名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:49.32ID:b/LhE9d50
>>719
8

724名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:49.77ID:vPxNcgDa0
ラノベ作家がついでに作品宣伝してんの最高にうぜー

725名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:53.67ID:AlUL3YDe0
>>705
そもそも全盛期の羽生より今の衰えた羽生のほうが強い
将棋というものはすごい速度で進化している

726名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:54.65ID:3VxDUtR90
もうちょっと先輩に配慮しろよ…

727名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:54.69ID:mybIFMWY0
次は21日?

728名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:54.89ID:P1CAlc330
なべがんばれ
後はまかせた

729名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:55.81ID:dHCyyaIh0
りゅうおうはしんのすがたをあらわした!
藤井竜王

730名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:56.06ID:5Tr9eshi0
どの手で逆転したのか
どう指してれば勝てたのかという解説が欲しいね

731名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:57.03ID:DVaNhYJ80
竜王戦第4局@ANAクラウンプラザホテル宇部

1日目午前のおやつ
豊島竜王 季節のフルーツ盛り合わせ、ホットレモンティー
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚
藤井王位叡王棋聖 「長門ゆずきちのシフォンサンド」、アイスコーヒー
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚
1日目昼食
豊島竜王 「地魚の刺身御前」、アイスレモンティー
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚
藤井王位叡王棋聖 「手毬寿し御前」、アイスレモンティー
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚
1日目午後のおやつ
豊島竜王 レアチーズケーキ(山口県産ブルーベリーソース)とブルーベリージュース
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚
藤井王位叡王棋聖 和栗のモンブランとアイスレモンティー
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚

2日目午前のおやつ
豊島竜王 「プリンアラモード」、紅茶(レモン)
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚
藤井王位叡王棋聖 「レアチーズケーキ山口県産ブルーベリーソース」、アイスカフェラテ
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚
2日目昼食
豊島竜王 「高森ハーブ鶏の親子丼」、アイスレモンティー
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚
藤井王位叡王棋聖 「山口名物 ふくフライカレー」、アイスレモンティー
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚
2日目午後のおやつ
豊島竜王 「マスクメロンのタルト」、アップルジュース
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚
藤井王位叡王棋聖 ブルーベリージュース、ジンジャーエール
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚
【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦  [あずささん★]->画像>27枚

732名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:58.40ID:eU/SKgPi0
深浦が凄いってことなんかな?

733名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:02:58.92ID:F2zwW1hK0
頓死の3五桂

734名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:00.14ID:gVCnePg+0
まあ将棋で年収5億とかは絶対不可能だから
野球選手のほうが遥かに格上なんだけどな

735名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:03.27ID:dliXbftf0
さすがの藤井信者も少し豊島応援しただろ

736名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:03.33ID:uVpW5usa0
聡太イム

737名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:04.36ID:ExrXW97V0
終盤は格の違いを見せつけた感じだけど豊島相手に格の違いってなんだよと草生えた

738名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:05.91ID:ey8n6AqN0
>>43
王女を拐ったまでは良かったけど、部下の雑魚に見張りを任せたせいで呆気なく取り返されちゃったジメジメした不潔な城の城主レベル
世界の半分をお前にやろう等の虚言癖で有名

739名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:08.58ID:PDt6+95x0
番勝負で負け越すのは5年後くらいじゃね

740名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:08.68ID:N2ghz5D40
>>154
どんな人間にもアンチがいるってのはこういう事なんやね

741名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:12.56ID:4XwAu4jd0
>>372
よくそういうレス平気で出来るな

742名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:17.16ID:b1WXHq4M0
チョレイって言ったの?

743名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:17.50ID:ahKg1HRX0
>>719
八冠>>28がすべて書いてくれてる

744名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:21.03ID:gfzEwHeh0
藤井くんが50歳なるまでの30年は記録抜く人でないなww

745名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:23.21ID:6hU7NvPH0
藤井くんおめ!
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ

746名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:23.43ID:D+sENyxm0
女で失敗するなよ!

747名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:24.03ID:DM3ixRdD0
2019年の豊島「5年後、10年後、彼が1番強くなる時に戦いたい」

2021年の豊島「早くもボコボコにされちまったぜ(´;ω;`)」

748名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:24.26ID:Uimox9190
つええええええええええええええええええええええええええ史上最強だな
AIがあるからより強くなれたけどトップ棋士より頭一つ抜けてるし将棋脳が違う

749名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:24.36ID:KWzX6PUR0
豊ノ島って力士では?

750名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:25.32ID:G/czCQF70
>>438
全盛期の馬場に延髄斬りして倒した後、猪木の顎を折ってKO、返す刀でハンセンにアックスボンバー、ホーガンにウエスタンラリアットを決めた後アンドレにジャーマンスープレックス決めて3カウント取った上でラッシャー木村のマイクを奪うくらいすごいこと

751名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:26.74ID:sohbrCvu0
ナベも名人位を獲っておいて良かったわ。そろそろ失冠しそうだからね。王将も危ないだろう。

752名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:31.93ID:7syit1R/0
>>16
羽生もかつてはそうだった。

753名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:35.83ID:nWSx1d+y0
ラノベ作家ほんとうざいなw

754名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:36.42ID:KTtGaZjZ0
騒がれても大体結果そんなに残せない人が多い中着実にものにしててそれがすごい

755名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:39.54ID:rVkdY5wN0
藤井がA級に上がってくる前に名人位と
賞金安いくせにリーグ激戦かつタイトル戦2日制でコスパ悪い王将位確保してるナベは相変わらず要領がいい

756名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:40.67ID:0JpV95BI0
これだけ強いのに
名人戦に出れないって
将棋界コレ欠陥だろ

757名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:43.41ID:CJ6djr1S0
全棋士の頂点が未成年か。。。

758名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:45.76ID:oNXEUqkB0
大村「県民栄誉賞授与するでよ^^

759名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:45.79ID:PDt6+95x0
>>453
チェスもすぐ覚えそうだな

760名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:46.72ID:/IVXWbr60
>>651
あれは主人公の棋力よりもっとありえない要素しかないだろw

761名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:55.59ID:pR82Y8kE0
大谷は野球漫画を超えて藤井くんは将棋漫画を超えた

762名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:56.59ID:CS43uJtp0
渡辺も倒して将棋界から追放しよう

763窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2021/11/13(土) 19:03:57.20ID:HshCSQgI0
( ´D`)ノ<ナベの羽生越えの野望は終了かね?

764名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:57.73ID:TbafckhM0
他人の頭より自分の頭の心配せいよ

765名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:58.59ID:0qzJI1Xf0
この頭脳を将棋で費やしていいものか

766名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:03:59.05ID:1YmHXSGw0
あっ豊島くん
アンパン買ってきてよ

767名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:04:00.53ID:oL4CIYg20
年収億越えきたな。
もうカスが束になっても敵わん

768名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:04:01.34ID:LxXZ9b6d0
これは是非AIと対局して欲しい。

769名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:04:09.78ID:yotLyd7H0
>>722
それはそうだな
藤井さんが偉いだけでした

770名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:04:10.76ID:MZIZ+8js0
>>691
ルール知ってる程度って事は棒銀すら知らないんだろ?

まじでプロ相手なら裸玉、10枚落ちでも負けて不思議じゃない

771名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:04:12.94ID:j3ZjfP/b0
>>701
金ありゃ可愛い子といくらでもヤレるよ
金も女もお前には一生手に入らない

772名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:04:12.98ID:4aq8stFz0
>>641
最後のはなんとも言えない

773名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:04:13.80ID:x3MKmnIW0
AO無くせや、7冠がゴロがええわ。
ドワンゴの糞たれが永世の称号つく前に撤退しおって。

774名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:04:17.17ID:bY13KFoy0
羽生はもちろん凄いがA級在位が割としょぼい記録になりそうなんだよな
谷川越えすら難しそうになってきてる

775名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:04:25.27ID:ej6xdxP50
>>756
こんな超スピードで強くなる人想定してないんじゃ

776名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:04:26.96ID:xLqZb4RK0
>>734
藤井がYou Tubeでもやれば可能なんだろうけどな

777名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:04:27.26ID:D+sENyxm0
藤井ドラゴンズ

778名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:04:30.00ID:KGhHlGZP0
予選から全勝での戴冠は初か?

779名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:04:31.94ID:ruFgRFz10
>>700
いや格差が拡大してるだけだろ
頭の良い奴はとことん優秀
馬鹿な奴はとことんバカ

マルコフニコフ則はどこの世界でも通じる

780名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:04:33.02ID:ahKg1HRX0
転生したら竜王だった件

781名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:04:36.85ID:k06M/9Dg0
で昼食は何を食べたんだ(重要)

782名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:04:37.58ID:Zj3OXbR/0
>>343
将棋の法則が乱れるんですね

783名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:04:39.95ID:7syit1R/0
藤井7冠誕生が近いな。

784名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:04:44.83ID:+Gj01eXp0
コミュ障同士の感想戦

785名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:04:45.73ID:I/QqUw//O
豊島がハゲないか心配

786名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:04:51.25ID:kBu9Y9Ah0
豊島を克服したか

787名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:04:57.05ID:IpATeCLT0
藤井竜王は棋界の序列第一位になりました
タイトルは竜王と名人が同格でその他は下なのですが
藤井竜王 4冠
渡辺名人 3冠
タイトルの数が上なので

788名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:02.51ID:LI+wqUFD0
これもう半分AIだろ

789名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:03.14ID:gZj2Jho80
純粋におめでとうと言いたいけど
正直強すぎてつまらないところはある

790名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:05.35ID:Zi/zbg2O0
凄いな
真実は小説より奇なりどころではない
あとはJSの弟子が出来て幼馴染と奪い合う修羅場になるかどうかくらい

791名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:06.95ID:O+1/r+Se0
>>731
全体的にオシャレだな
ワイドショーで取り上げられたら女子供向けに良い宣伝になりそう

792名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:09.89ID:b/LhE9d50

793名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:09.97ID:S8f6mcfq0
>>12
35桂?

794名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:11.35ID:ZpVNQV9r0
将棋の駒に触ってから
まだたった14年なんだよね
化け物

795名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:11.76ID:ahKg1HRX0
>>777
来年始球式間違いなしだなw

796名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:17.17ID:F1L2aiVd0
はやく幼女を弟子に!

797名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:17.20ID:PDt6+95x0
あとはA級勝ち抜いて名人戦くらいか
ストレートで奪取できるかな?

798名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:17.24ID:pwOagHrX0
レーティング歴代最高?2080

799名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:19.76ID:O+1/r+Se0
藤井くんをキングダムに例えるなら李牧

800名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:24.49ID:KTtGaZjZ0
藤井=将棋

801名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:28.14ID:i7fVsgQH0
>>709
だから藤井先生が八冠全部の防衛戦で必死な時に王将だけに集中するとかそんなレベルで

802名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:29.38ID:cFYYQs3d0
強いなぁ!おめでとう

803名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:33.71ID:dFTpPDo70
>>12
35桂やな

804名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:33.95ID:HrI+uVww0
>>239
そんなこと言って藤井君が将棋星人だったら地球代表は誰選ぶんだ?羽生だろ?

805名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:34.96ID:+Gj01eXp0
藤井くん歓喜の風俗通い

806名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:44.58ID:+VBCLU/80
今の藤井を完膚無きまでに叩きのめした深浦が凄い

807名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:46.59ID:UqsM64IS0
>>770
棒銀ってなんだよ!w



そっか…俺の負けなのか…

808名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:46.62ID:7pYlzc/a0
>>786
克服どころか最近は藤井4冠がフルボッコ中…

809名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:49.32ID:hrHv41u30
2021年6月29日 ○ 豊島将之 後 先 藤井聡太 ● 第62期王位戦 タイトル戦 第1局
2021年7月13日 ● 豊島将之 先 後 藤井聡太 ○ 第62期王位戦 タイトル戦 第2局
2021年7月21日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第62期王位戦 タイトル戦 第3局
2021年7月25日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第6期叡王戦 タイトル戦 第1局
2021年8月03日 ○ 豊島将之 先 後 藤井聡太 ● 第6期叡王戦 タイトル戦 第2局
2021年8月09日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第6期叡王戦 タイトル戦 第3局
2021年8月18日 ● 豊島将之 先 後 藤井聡太 ○ 第62期王位戦 タイトル戦 第4局
2021年8月22日 ○ 豊島将之 先 後 藤井聡太 ● 第6期叡王戦 タイトル戦 第4局
2021年8月24日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第62期王位戦 タイトル戦 第5局
2021年9月13日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第6期叡王戦 タイトル戦 第5局
2021年10月8日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第34期竜王戦 タイトル戦 第1局
2021年10月22日 ● 豊島将之 先 後 藤井聡太 ○ 第34期竜王戦 タイトル戦 第2局
2021年10月30日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第34期竜王戦 タイトル戦 第3局
2021年11月5日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第71期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 3回戦
2021年11月12日 ● 豊島将之 先 後 藤井聡太 ○ 第34期竜王戦 タイトル戦 第4局

豊島から見て今年度3勝12敗

810名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:51.85ID:7syit1R/0
>>641
w

811名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:05:55.10ID:ruFgRFz10
>>757
将棋界の最高位は名人だから
ランキング1位は渡辺さん
藤井君は2位じゃないかと

812名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:06:01.57ID:B4lH+lHo0
藤井キラーとは何だったのか???

813名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:06:01.73ID:gP9ajhMp0
女で転ばなければ、確実に八冠取るわ
稀に勝てる棋士は居ても連勝できる棋士は誰も居ねー

814名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:06:04.94ID:MYJ91Ohg0
もう番勝負で誰が勝てるんだって話

815名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:06:12.93ID:3VxDUtR90
ドラゴン藤井

816名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:06:17.18ID:MZIZ+8js0
>>734
賞金だけなら1億ちょいぐらいが精一杯

だけどCM出まくり、棋書書きまくりなら3億以上は狙えそう

817名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:06:24.60ID:+Gj01eXp0
竜王とかドランゴンクエストの世界じゃん

818名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:06:24.66ID:ahKg1HRX0
>>641
小室△

819名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:06:25.66ID:9bsNh4Hb0
将棋全然わからないんだけど

羽生さんより凄い人になったの?

820名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:06:33.01ID:O+1/r+Se0
何か久しぶりにIDかぶりで赤くなっとる

821名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:06:34.35ID:kOwVepwt0
つええ

822名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:06:34.86ID:ULbJPS+X0
>>569
赤の他人を使って、マウント取るのって楽しいの?

823名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:06:40.58ID:SUAN4bIP0
NHKきたああああああああああああああああああああああ

824名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:06:41.30ID:ikgMgk1Z0
こうなると病気か事故で急逝しないか心配になるレベル

825名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:06:45.32ID:qcYhStMf0
◆被害者の会◆
(13−9)豊島将之←New
(8−1)渡辺明
(7−1)木村一基、永瀬拓矢
(6−0)竹内雄悟
(5−0)北浜健介、糸谷哲郎
(5−1)都成竜馬、広瀬章人、羽生善治
(5−2)菅井竜也
(4−0)小林裕士、澤田真吾、大石直嗣
(4−1)近藤誠也、出口若武、千田翔太
(4−2)稲葉陽
(4−3)斎藤慎太郎
(3−0)平藤眞吾、豊川孝弘、村田顕弘、阪口悟、宮本広志、畠山鎮、阿部隆、行方尚史、森内俊之、佐藤天彦、杉本昌隆、
屋敷伸之、八代弥
(3−1)増田康宏、三浦弘行
(2−0)浦野真彦、星野良生、小林健二、中田功、梶浦宏孝、古森悠太、千葉幸生、村田智弘、中村亮介、佐藤慎一、
高見泰地、牧野光則、金井恒太、西川和宏、青嶋未来、船江恒平、高橋道雄、阿部健治郎、谷川浩司、中村修、阿久津主税、
中村太地、松尾歩、石田直裕、郷田真隆
(2−1)今泉健司、佐々木勇気
(1−0)加藤一二三、西川慶二、有森浩三、所司和晴、瀬川晶司、杉本和陽、藤倉勇樹、高野智史、脇謙二、矢倉規広、
南芳一、阿部光瑠、池永天志、藤原直哉、森下卓、西尾明、木下浩一、青野照市、門倉啓太、富岡英作、畠山成幸、中田宏樹、
東和男、伊奈祐介、堀口一史座、佐藤康光、野秀行、真田圭一、橋本崇載、鈴木大介、塚田泰明、長沼洋、野月浩貴、
窪田義行、斎藤明日斗、横山泰明
※里見香奈、※横山大樹、※藤岡隼太

826名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:06:47.20ID:Pu8NX/Lr0
深浦は何物www

827名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:06:50.44ID:ej6xdxP50
NHKきたな

828名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:06:58.14ID:ruFgRFz10
>>806
だから深浦さんに打倒藤井の一番手になることを
期待してる

829名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:06:58.76ID:Jwi/2wfS0
なんなんこいつ
おかしいだろ

830名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:05.39ID:SFQqP4wl0
絶好調だな

831名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:09.08ID:k06M/9Dg0
>>792
あ、いや、その、ご丁寧にありがとうございます

832名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:10.88ID:dtpRuisf0
>>2をクリップボードに入れてスレが立つのをスタンバってた50男…

833名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:12.23ID:ciBFhGqK0
>>169
無惨がいない時代に縁壱が剣技を見せつけて、有象無象を狩りまくってる状態

藤井聡太=縁壱

天才だよね本当に 血管や筋肉が見えるかわりに、相手の思考が見えてそうなレベル

834名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:13.64ID:AiQLJTLU0
名人も時間の問題かな
王将リーグとか見てるとA級でもいけるだろうし

835名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:14.09ID:qftHVhce0
>>825
可哀想…

836名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:14.16ID:GGca5m3K0
藤井竜王に世界の半分もらいたい

837名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:15.62ID:oZANijSx0
まだ19だよね?
すごすぎてわけわからんw

838名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:18.38ID:1Z8X1PVd0
NHKきた

839名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:22.77ID:fcBP+D+/0
名人位だけはA級に上がらないと獲得不可能だしなあ
上がったらすぐ獲れそうだがw

840名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:23.30ID:y2t+NF2K0
これでも60年後はひふみんみたいになるんだろ?

841名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:23.71ID:Cqspw8/t0
参った こっちが玉落ちであと一局だけ・・・・・・

842名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:27.73ID:nQYQLmiQ0
強いかもしれないけど、
藤井システムとか、
升田幸三の新手一生みたいに、
新しいもの何も生みだしてないよね?

843名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:32.78ID:zTyDOe4Q0
>>826
クリリン

844名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:33.05ID:4EoNdtBJ0
藤井竜王か

まあ名実ともに最強だな

845名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:33.22ID:Cj3mV0Ai0
コンピューターには絶対勝てないけどな

846名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:35.30ID:KFAL18jS0
>>804
深浦は確定

847名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:35.53ID:0eoEuCOs0
すげーな
あと100年は現れない

848名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:39.81ID:55hqiyEB0
>>807
ひょっとしたら藤井君じゃなくても今年プロ入りした子にも
10枚落ちで負けるかも。なんかそのくらい力の差があるらしい。

849名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:41.39ID:z0rdXPk00
藤井竜王4期目か

850名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:41.74ID:MNBPet2y0
8つあるタイトルのうち4つが藤井竜王のもの
世界の半分を手に入れた

851名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:43.17ID:00YleCuF0
騒いでるのは5chのオッサンだけWWWW
陰キャ糞ガキの将棋クラブ無双とか世間一般は誰も興味ない関心ないどーでもいい
WWWW

852名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:45.48ID:Ddt3q+2c0
四連敗ってw
いくらなんでもあっさりしすぎだろ豊島

853名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:46.55ID:uVpW5usa0
麻雀とかポーカーもやったら強いのかな

854名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:48.11ID:uW3//dHb0
名人のことばかり話題に上がるけど
他の3つのタイトルも忘れないで

855名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:51.63ID:FE8xJjw+0
2021年6月29日 ○ 豊島将之 後 先 藤井聡太 ● 第62期王位戦 タイトル戦 第1局
2021年7月13日 ● 豊島将之 先 後 藤井聡太 ○ 第62期王位戦 タイトル戦 第2局
2021年7月21日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第62期王位戦 タイトル戦 第3局
2021年7月25日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第6期叡王戦 タイトル戦 第1局
2021年8月03日 ○ 豊島将之 先 後 藤井聡太 ● 第6期叡王戦 タイトル戦 第2局
2021年8月09日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第6期叡王戦 タイトル戦 第3局
2021年8月18日 ● 豊島将之 先 後 藤井聡太 ○ 第62期王位戦 タイトル戦 第4局
2021年8月22日 ○ 豊島将之 先 後 藤井聡太 ● 第6期叡王戦 タイトル戦 第4局
2021年8月24日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第62期王位戦 タイトル戦 第5局
2021年9月13日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第6期叡王戦 タイトル戦 第5局
2021年10月8日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第34期竜王戦 タイトル戦 第1局
2021年10月22日 ● 豊島将之 先 後 藤井聡太 ○ 第34期竜王戦 タイトル戦 第2局
2021年10月30日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第34期竜王戦 タイトル戦 第3局
2021年11月5日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第71期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 3回戦
2021年11月12日 ● 豊島将之 先 後 藤井聡太 ○ 第34期竜王戦 タイトル戦 第4局

豊島から見て今年度3勝12敗

856名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:53.27ID:LtrSp4J70
将棋よく知らんのだが羽生とどっちが凄いの?

857名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:07:53.99ID:Xmr6UXeL0
ペースとしては羽生さん以上だな。
藤井さんも大崩れはしなさそうだけど、羽生さん程長期間維持できるかどうか。

858名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:01.71ID:woeH1uio0
本格的に藤井時代になった
二日制七番勝負は今後何十年持つんだか

859名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:01.84ID:lr6YaF220
>>1
あとは棋王、王将、そして何と言っても名人。
この称号は是が非でも欲しいよね。
永世名人を目指して頑張って頂きたい。

860名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:03.70ID:ExrXW97V0
これでそこそこ知名度はあるけどイマイチパッとしない地味系アイドルと結婚したら完璧

861名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:04.48ID:F2zwW1hK0
>>770
昔、聖の青春で読んで実際あったようだけど、棋譜の確認できないから質問なんですが、飛車先突いて成りこんだら防ぎようがないと思いますが、どう応戦すべき?

862名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:06.77ID:DM3ixRdD0
深浦「裏ボスを倒してから喜べよ」

863名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:08.20ID:Osl/xQAp0
藤井強すぎワロタ

864名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:16.05ID:jz1jeMf60
豊島は棋王と名人をむしり取ればいい
弱い奴からむしるのは鉄則

865名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:18.88ID:i7fVsgQH0
>>811
世間的にはそうでも公式な序列は竜王が上かな(スポンサーの顔を立てる意味でも)

866名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:20.14ID:Uimox9190
将棋が世界戦なら世界戦で上位狙える天才だろ

867名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:22.19ID:Yk3PfX8A0
ABEMA重いぞ

868名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:25.21ID:9GHW69750
>>825
斎藤慎太郎ってジャングルポケットの?
あいつ将棋強いんだ

869名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:26.16ID:9ZbN2bSO0
これで多分嫁はアナウンサーになるだろうから完全な勝ち組だな
藤井くん家系はエリート一族になるな

870名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:27.69ID:MZIZ+8js0
>>807
棒銀は将棋の戦法の一つ

一番初心者向けでだれもが最初はこれから始めると言っていい

ぐぐればすぐわかるよ
将棋面白いから勉強しようぜ
今はアプリがあるから対戦相手にこまらないぜ

871名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:31.23ID:8g9N1FPc0
現在、感想戦中

https://abema.tv/now-on-air/shogi

872名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:31.40ID:b1WXHq4M0
ちん毛みたいな髪型はいつま続けますか?

873名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:32.95ID:Xd8hJ4so0
今期17勝17敗でそのうち対藤井が3勝12敗って
なんか可哀想になってくるな
全部毟り取られてるじゃん…

874名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:37.46ID:MYJ91Ohg0
アイドルでも充てがって心が乱れる要素を作らないと

875名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:39.76ID:O+1/r+Se0
難敵…

876名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:41.49ID:MNwiCiPe0
>>811
最高位は名人?それ渡辺恒雄の前でも言えるの?

877名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:45.89ID:NbAXUUgz0
>>747
2024年の藤井とか8冠全防衛して年間勝率歴代記録更新してそう

878名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:46.55ID:OP3L/Bsj0
>>731
グロ

879名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:47.62ID:ruFgRFz10
>>789
ここまでくるとむしろ憎たらしくなるわ

880名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:52.13ID:8RYfDgZN0
藤井の進化恐るべし

881名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:53.64ID:gbjd9qtK0
しかしほんと強ぇな

882名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:55.62ID:7syit1R/0
藤井の後輩に、藤井に勝てるのが居るそうだから、彼がプロ入りすると将棋界は激烈な争いになる。

883名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:08:56.14ID:roQa4Z9i0
豊島さんのインタビュー
「(竜王戦以外も連敗して)実力不足を痛感した。二日目は勝てる場面が無いように感じた。自信が無かった。先手番では作戦がうまく行かなかった。後手番では良くしても勝ち切れなかった」

最後長考したときはまだ豊島さんが若干有利だったのだが‥ガチで相当ショックを受けている感じが見える。藤井四冠に対して苦手意識を持たされてしまった。

884名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:02.34ID:z0rdXPk00
将棋とは豊島が藤井以外に勝って、藤井が豊島に勝つゲーム

885名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:03.04ID:TLAYSzVi0
藤井は4冠名乗るのか
それとも竜王名乗るのか

886名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:03.35ID:/IVXWbr60
>>811
序列上の最上位は竜王だよ

887名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:04.57ID:HSElk7JL0
負けた時の悔しがり方が好きw

888名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:05.67ID:00YleCuF0
あの陰キャ丸出し顔のボソボソしゃべりでCMとかくるわけねえだろWWWW
羽生でさえほとんどCM出れなかったのにWWWW

889名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:07.68ID:ZCmd9MYe0
師匠の誕生日ですと。

890名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:08.27ID:Cjdyd7r90
藤井くんより若いライバル台頭してほしい
そして切磋琢磨してほしいわ

891名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:09.23ID:ej6xdxP50
4年前かわいいなー

892名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:10.53ID:KLoVoPhd0
>>825
豊島とさいたろう以外みんな雑魚すぎる

893名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:13.11ID:/CP9Gt9/0
藤井くんが付き合ってくれと言えばどの女優クラスまで可能?

894名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:14.67ID:Ddt3q+2c0
6戦全敗からあっという間に攻略されよるwww

895名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:16.34ID:IpATeCLT0
>>814
バカ高いパソコンを買った渡辺に期待するしかないな

896名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:16.87ID:TnrUGswj0
>>674
タイトルや対局料やCMいれても所詮5億くらいだろ
世界にはその何百倍も稼ぐ強者もいる

897名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:23.74ID:Yfo40gsr0
>>850
残りを集めれば何でも願いはかなう?

898名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:24.28ID:KHoeyjfC0
あっという間に七冠だなこりゃ…

899名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:27.00ID:MDhRTuw30
去年まで豊島に6戦全敗だったのにw

900名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:28.86ID:TBVP/D+vO
もう対戦しすぎで完全攻略なのか
豊島立ち直れない

901名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:29.13ID:CkA/378L0
連盟のHP重すぎwwww

902名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:29.67ID:bY13KFoy0
近いうちに王将も取って五冠

903名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:33.80ID:55hqiyEB0
>>816
CMも最近の相場は知らんが一本1000万くらいなんじゃね?
棋書もそんなに売れるとも思えないし……

904!omikuji !dama2021/11/13(土) 19:09:36.12ID:nzOu+R4+0
>>2
お前を黒瀬深だろw

905名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:38.19ID:GY6eZ5930
藤井くんが77に飛車成った後は何が正着だったのか

906名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:38.40ID:d5RYnXJG0
7冠2回の囲碁の井山に比べたらザコw

907名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:44.65ID:s7BBHCuf0
>>2
かわいそう


君が

908名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:49.31ID:5aU3VpWe0
>>806
そうはいってもまだ3-1
豊島が6-0からこうなってるんだからまだまだ全然わからんぞい

909名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:53.08ID:7j2KGexN0
たまには同じ神童と言われた増田くんのことも思い出してあげて

910名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:58.99ID:nAi/bQMo0
100冠くらい用意しないとあっという間にコンプされるだろ

911名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:09:59.64ID:+VBCLU/80
渡辺の感想が聞きたい

912名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:10:07.65ID:2AIn25uO0
もう手が合いすぎて豊島にヒタヒタとついていくことは造作もないことなんだろう藤井にとっては

913名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:10:09.51ID:7i9NqRFE0
あれ?再逆転したの?

914名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:10:11.58ID:Z3Eqzae+0
最終学歴中卒が至高

915名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:10:11.71ID:/IVXWbr60
>>893
もね

916名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:10:14.35ID:Yfo40gsr0
羽生がタイトルコンプしたのって何歳ですか。

917名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:10:17.28ID:gP9ajhMp0
>>853
麻雀テキサスホールデムは不確定要素があるから、トップランクに成れるかは分からない
ただ、通しやチートをされなければ確実に強くなれる

918名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:10:22.93ID:I1l6R07D0
世界戦的なやつもないだろうし
頂点に立ったらモチベ維持大変そう

919名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:10:23.75ID:55hqiyEB0
>>886
「賞金最高位」とかにして欲しい。

920名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:10:25.44ID:HkGbA65R0
もう一人で勝手にやってろよ

921名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:10:29.95ID:tblSEBP50
>>811
明日、将棋連盟の棋士データベースのトップが藤井竜王になっとるからさ

922名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:10:36.92ID:oAwQhPDG0
出来レー…いや何でもない

923名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:10:41.57ID:NbAXUUgz0
>>778
まず4タテ奪還がね

924名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:10:47.72ID:TCXIzjbk0
>>1
大谷選手と比較したがっている人が
いるが、それはかなり違う。
大谷選手で言えば、3割40本100打点かつ
先発15勝を達成して辛うじて比較する
ことが許されるかどうか。大谷選手は、
まだメジャーのどの分野でも頂点に
立っていないからね。

925名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:10:58.67ID:EnqdE8oA0
>>882
少なくとも現在奨励会にいる子にはライバル候補1人もいないよ

926名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:11:05.60ID:RWsS64qV0
すげーなK君にお金貸してあげて

927名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:11:06.41ID:e/dj2ftu0
伝記書いたら、なろう作品言われるな

928名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:11:06.93ID:ObvssCxk0
飛車と角をぬいてもらったら
俺でも勝てる?

929名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:11:10.60ID:DFE8UJTC0
豊島って藤井キラーだったよね?記憶違いか

930名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:11:14.03ID:TnrUGswj0
>>893
顔がいまいちだから儲かってる旬の女優は手出さないだろw
売れてないAKB系なら一網打尽

931名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:11:20.81ID:Xfm0dK+20
正直、藤井が強すぎて2番手以下の強さがわかりにくい

932名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:11:21.47ID:55hqiyEB0
>>876
あのな……ナベツネはもうな……

933名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:11:21.78ID:W2Aa6/BM0
しゃーない昼飯2000円までの権利をやるわ

934名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:11:24.12ID:9OHD23M70
化物かよ
記憶持ったまま500年くらい生まれ変わりしてないと無理

935名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:11:29.24ID:IrVcvN5D0
イチローと羽生
大谷と藤井
野球界と比肩する将棋界すげえ

936名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:11:34.84ID:IO/umEsc0
まぁでも問題はここからだな
7冠時代の羽生は全盛期でもタイトル戦やると体重が油断すると減ってしまうって言ってたぐらい消耗するらしいし
8冠だと体力のほうが持つのかどうかという心配があるな、いくら若いとはいえ

937名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:11:43.81ID:3VfTxRWK0
((┏(^∀^┗)どんちき♪(┓^∀^)┛))どんちき♪

938名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:11:47.47ID:sN2XKBnb0
羽生オタのおっさん達は今頃枕で涙を濡らしてるんだろうな

939名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:11:50.46ID:i7fVsgQH0
>>925
そこが問題なんだよなあ
羽生世代や谷川先生みたいなのがいた羽生先生全盛期と状況は大きく異なる

940名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:11:53.44ID:VeR5HgKT0
>>905
姉弟子にはぜひ囲碁将棋の最強棋士のチ●こを受け入れて欲しい

941名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:11:53.44ID:bY13KFoy0
>>928
藤井どころか女流ですら無理だろ

942名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:11:53.74ID:ZladTwgB0
竜王藤井聡太「お前らネットで俺の事バカにしてたよな?(ボキボキ)」
ワイら「はわわわわわ」

943名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:11:54.95ID:TLAYSzVi0
>>916
25

944名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:11:59.43ID:KIJv0S300
才能はもちろんスゴいんだろうけど
やっぱトレーニングの環境が技術の発達と共に進んでるね、ネット対戦もあるし

945名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:12:03.18ID:ruFgRFz10
名人こそ最高位だろ
最高位でなければ何のための「名人」なのか
意味がなくなる

946名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:12:04.41ID:M/0Wi02w0
記者「藤井4冠、上座はどうですか?」
藤井「あ、じゃあ」
記者「ほんとに座るんだw」

947名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:12:06.28ID:gP9ajhMp0
>>928
あんたの棋力は分からないが、持ち時間も同条件なら確実に100回やっても100回勝てない

948名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:12:06.85ID:X2utZDVJ0
>>698
そこは軍師じゃないのか

949名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:12:11.98ID:cFYYQs3d0
>>641
最後に来たなwww

950名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:12:14.86ID:MZIZ+8js0
>>861
プロで棒銀なんてほとんど使われていない

つまり対策がちゃんとあるんよ
そしてその棒銀対策にも対策がある そしてその対策にも・・・

951名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:12:17.39ID:CJ6djr1S0
>>811
解説するの面倒なのでググれ。

952名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:12:18.74ID:5Tr9eshi0
今日は負けたかと思ったわ

しかし、あれだけ考える時間があって負けた豊島は絶大なショックを受けただろう・・・・

953名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:12:19.20ID:7gcLDhMK0
>>928
勝てるわけねえだろw

954名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:12:19.55ID:zoyzCF2r0
俺中の人だけど今はAIという名のデーターベース
膨大なデーターを作成してるだけ
本物のAIでは無い
本物できたら将棋ソフトなんか作らんよー

955名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:12:27.18ID:zIw95Cbx0
>>922
それはないぞ、なんでかって言うとスター性がない
これは本物だよ、ゾーンに入った時でも勝てる気がしない

956名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:12:32.21ID:tblSEBP50
>>922
逆だぞ
タイトル戦は基本的にドラマが欲しいからな
ストレートで勝敗が決まる事は主催者はほぼ望んでない

957名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:12:34.87ID:FZZXBoQJ0
>>547
三冠は10人目、四冠は6人目、五冠達成したら4人目になるかな

958名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:12:36.82ID:U4g7jhd80
ちなみに超早指しチーム戦のAbemaトーナメントも、出場3大会。
全て優勝。
スマホカンニング言ってるトンチンカンへ。

959名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:12:46.31ID:gZj2Jho80
>>879
うん…実はそのレベルまで行ってるかも

960名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:12:55.36ID:ruFgRFz10
>>919
そう思う

961名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:12:55.45ID:whQIBf8T0
おいおい、無敵かよ

962名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:12:56.98ID:d1DF0V/d0
藤井がプロになってからずっと無職なのに4冠だとお

963名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:12:58.81ID:gVSJsYm30
>>79
そんなには失ってないんじゃ?
その一手がなければ竜王防衛できたってわけじゃないんだし、負けても1650万円だし
防衛できなければ来年の防衛戦もなくなるからそのぶんも減るとは言え

964名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:13:10.40ID:hkX9dew90
誰だよ落ち目の将棋界が作り出した忖度の塊とか言ってた奴
天才じゃねーか

965名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:13:12.63ID:MvJzh3lJ0
10代中卒DTに負けるとか
豊島やる気あんのかよ!

966名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:13:28.62ID:Xd8hJ4so0
主催者的には7戦するのが理想だろ?
ストレートは嫌でしょ

967名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:13:28.72ID:0O6bh/sX0
とよしま「よくきた ふじい よ。 わしが おうのなかの おう りゅうおうだ」

968名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:13:36.43ID:jz1jeMf60
さあさあ無冠禿もうすぐよ

969名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:13:36.97ID:e1Ob/hwB0
ワシが育てたい

970名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:13:38.22ID:IO/umEsc0
>>928
多分、歩と王将だけでも負けるだろうね

971名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:13:39.43ID:M/0Wi02w0
スマホカンニングも何もAI最善手指した相手にさらにそれを超える最善手で応手したんだが

972名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:13:42.72ID:vWaY2ilS0
もう豊島じゃ勝てない・・・

973名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:13:46.23ID:exi/HM4D0
>>945
名人は序列二位だね

974名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:13:51.53ID:RlpaZX9R0
竜王って元10段位でしょ

975名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:14:03.11ID:F1L2aiVd0
>>935
この例えで違和感ないわ。パネエ

976名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:14:06.73ID:e1Ob/hwB0
間違えた

ワシが育てた

977名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:14:23.86ID:Xfm0dK+20
免状の依頼殺到しそうだな
さすがに調子落とすだろ

978名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:14:27.01ID:0qg73dz80
強すぎ

979名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:14:27.88ID:wbTw6j1F0
>>355
トヨタが協賛についてますます安定だぞ

980名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:14:29.73ID:QTMJ6Jjd0
ソフト超えてたな

981名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:14:30.43ID:bONC6RVi0
>>942
マジで拳王様レベル
ハワワになるわ

982名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:14:31.08ID:dKgUu+AV0
>>43
そらドラゴンキラーとかやろ

983名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:14:31.82ID:hfl6DCX70
>>2
5億ジンバブエドル はよ見せろや ヒキ

984名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:14:33.96ID:2wdjZ05N0
>>184
ファブルだから

985名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:14:34.08ID:7i9NqRFE0
あんだけ時間差あった上で評価値逆転しても勝てなかったのか
そもそももう形勢判断に自信がないんだろうな

986名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:14:35.19ID:55hqiyEB0
ちなみに

将棋最高位:名人
囲碁最高位:本因坊

だと思っている。

987名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:14:35.76ID:bGhx54gb0
次は誰の何のタイトルを剥がして5冠になる?

988名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:14:42.29ID:CkA/378L0
50m走 6秒8 (中三)

高校野球部の俊足レベル

989名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:14:46.02ID:bY13KFoy0
イチロー羽生武豊
大谷藤井?

990名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:14:46.29ID:Uimox9190
人間より機械処理に近い強さ
これを別業界で考えたらいかにすごいか分かるな
スポーツ選手はポンコツマシーンでも歯が立たん

991名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:14:48.58ID:8iSuG3C+0
>>971
どよめいた?

992名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:14:52.58ID:hfl6DCX70
>>12
105手目

993名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:15:00.49ID:2icb2EpR0
>>26
安定のホモ

994名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:15:00.63ID:kRYmG5DQ0
やはり八冠になるまで称号が安定する事はなさそうだな

995名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:15:12.80ID:gP9ajhMp0
焼きブーはマジキチ

996名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:15:13.70ID:zIw95Cbx0
こんなん見たら鎖国してほしいわ
外で騒ぐアジア人帰れよ

997名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:15:17.02ID:1g2rKocF0
全然z盛り上がらないわね

998名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:15:19.26ID:d1DF0V/d0
ナベはラッキーハーゲ

999名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:15:22.53ID:MZIZ+8js0
>>994
しばらくは竜王だよ

1000名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 19:15:28.28ID:ruFgRFz10
>>973
それじゃ「名人」という名を変更すればいい
順位戦チャンピオンとか
将棋界日本一こそ「名人」を名乗れるわけで


lud20220729164821ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1636796521/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦 [あずささん★]->画像>27枚 」を見た人も見ています:
【将棋】藤井聡太三冠が豊島将之竜王に6連勝!王将戦挑戦者決定リーグ戦無傷3連勝 [爆笑ゴリラ★]
【ごはん速報】京都の竜王戦第2局の勝負メシは豊島竜王、藤井三冠ともに「桜御膳」 [ひよこ★]
藤井聡太2冠、豊島竜王に初勝利!過去6戦6敗の天敵破って朝日杯OP4年連続4強 [ひよこ★]
【速報】藤井聡太王位、豊島竜王に4連勝して初防衛。誰ならこいつに勝てるんだよ…。お昼は鉄火丼
【将棋】藤井聡太二冠が史上最年少三冠に王手 叡王戦第3局で豊島将之叡王に勝利 [孤高の旅人★]
【将棋】藤井聡太王位、タイトル防衛に成功 豊島将之竜王に4勝1敗 決定局も快勝で史上初「10代三冠」に弾み [爆笑ゴリラ★]
藤井三冠驚異の空中戦
藤井三冠中傷犯、逮捕へ
【将棋 】藤井四段が23連勝 羽生三冠ら上回り歴代単独3位に
【将棋】王位戦第1局 挑戦者の豊島竜王が先勝 藤井聡太王位敗れる [首都圏の虎★]
【将棋】藤井聡太王位の勝負メシ「冷やしうどん膳」豊島竜王は「神戸牛肉うどん膳」 王位戦 [シャチ★]
【速報】藤井聡太二冠(19)史上最年少で三冠 羽生善治九段の記録を28年ぶり更新 [牛丼★]
【将棋】藤井聡太二冠 叡王戦挑決進出 三冠挑戦へあと1勝 [爆笑ゴリラ★]
【将棋】藤井聡太王位、3時のおやつは「マンゴージュース」 豊島竜王「白玉冷やしぜんざい」 王位戦 [シャチ★]
【将棋】藤井聡太2冠、竜王初挑戦決定!豊島竜王とタイトル3戦連続対決へ [爆笑ゴリラ★]
【日台友好】台湾代表・張京鼎さん、国際将棋トーナメントで優勝 藤井三冠と記念対局 解説は羽生善治九段 [10/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【将棋】藤井聡太七段の史上最年少タイトル挑戦決定!! 相手は渡辺明三冠・・・第91期ヒューリック杯棋聖戦 [あずささん★]
【将棋】藤井聡太七段、史上最年少タイトル獲得!! ”最強”渡辺明三冠を下す・・・第91期ヒューリック杯棋聖戦 [あずささん★]
【将棋】加藤一二三九段 藤井七段先勝に「ストレート奪取も視野」と予想 [シャチ★]
メンタリストDaiGo、上島竜兵さん死去で世の中に苦言「1番闇の闇は掌返しの大衆」「タレントを追い詰めるのはいつだって大衆そのもの」★4 [Anonymous★]
藤井聡太が竜王に挑戦するらしい
竜王戦、明日開幕。藤井竜王に広瀬八段が挑戦。お前らはどっちが勝つと思う?
藤井聡太「王手です」飯塚幸三「貴様、王に手をかける意味が分かっているか?」
【将棋】藤井五段が「公式戦初対局」で羽生竜王に勝利する確率は4割!?…椎名龍一氏「すべての棋士にとって羽生戦は特別」
クリストフ・ルメール三冠馬との巡り逢い
【将棋】藤井四段、中学生タイトルへラストチャンス A級棋士・豊島八段と激突 「棋王戦」対局開始
【将棋】藤井聡太六段、竜王アカデミーin神戸に師匠とともにゲスト講師で参加 谷川九段とプロ“初対戦”
「若者のすべて」をカバーしたアーティスト ミスチル桜井 槇原敬之 藤井フミヤ 花ちゃんズ
【ウヨ悲報】 羽生に勝った天才14歳 藤井聡太くん 朝日新聞を読むのが日課で読書家だった! そして好きな本ベスト3は〜?
【音楽】藤井フミヤ「チェッカーズ」再結成は「ないですね」と明言「クロベエがね、いなくなっちゃったんで」 [muffin★]
【将棋】藤井聡太7冠「M-1棋士」に黒星「認識不足で固まってしまった」朝日杯ベスト8で敗退 [シャチ★]
藤井みほな作品について語るスレ7
藤井聡太氏の盤外戦術を語るスレ
藤井聡太応援スレ Part67
藤井聡太応援スレ Part49
藤井聡太応援スレ Part100
藤井聡太応援スレ Part322
藤井聡太応援スレ Part189
藤井聡太応援スレ part349
藤井聡太応援スレ Part409
藤井聡太応援スレ Part214
藤井聡太応援スレ Part397
藤井聡太応援スレ Part183
藤井聡太応援スレ Part155
藤井聡太応援スレ Part316
藤井聡太応援スレ Part116
藤井聡太応援スレ Part253
藤井聡太応援スレ Part276
藤井聡太七段 アンチスレ 9
【朗報】コントレイル三冠確定
藤井聡太の嫁を予想するスレ Part2
三冠馬で世代レベルが低かった馬
[IP有] 藤井聡太応援スレ 476
[IP有] 藤井聡太応援スレ 474
藤井竜王の今年のタイトル戦の成績を予想するスレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part683
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part741
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 6
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part607
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part645
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 3
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part661
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part552
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part730
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part688
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part546
06:40:49 up 39 days, 7:44, 0 users, load average: 7.91, 8.04, 7.39

in 0.99089884757996 sec @0.99089884757996@0b7 on 022120