◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【漫画】鬼滅も呪術も流行ったのに…『週刊少年ジャンプ』発行部数が140万部割れ [爆笑ゴリラ★]->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1636790451/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2021.11.13 11:01
まいじつ
『一般社団法人 日本雑誌協会』が公表したデータによると、2021年7月から9月にかけて算定された『週刊少年ジャンプ』の印刷証明付き発行部数は約137万部。とうとう140万部を割ってしまい、漫画ファンからは驚きの声があがった。
過去のデータを見てみると、まず昨年10月から12月の発行部数は約147万5000部。しかし、その後は右肩下がりで、今年4月〜6月に算定されたデータではすでに約140万4000部にまで下がっていた。
そして今回130万部台に突入し、ネット上では、
《たしかにコンビニでジャンプ余り過ぎだと思ってた》
《鬼滅の刃とか呪術廻戦が流行ったのにだめなのか…》
《自分もチェンソーマンが終わってから買わなくなった》
《これからどんどん減っていきそう》
《全盛期はどんなもんだったっけ?》
といった声が。「ジャンプ」の発行部数が減少していることに、時代の流れを感じている人も多いようだった。
現在は電子書籍が当たり前の時代なので、その煽りを受けて紙の雑誌が売れなくなった…という背景もあるのかもしれない。
「ジャンプ」の場合は電子版を配信するサービス『少年ジャンプ+』を独自に立ち上げており、かなり浸透してきた印象。本誌に掲載されている作品だけでなく、『SPY×FAMILY』や『姫様拷問≠フ時間です』といった「ジャンプ+」のオリジナル連載作品も人気を博している。
『週刊少年ジャンプ』は頑張っている方?
実際に今回の140万部割れを受けて、ジャンプ作品の読者からは《電子が便利すぎるから…》《正直プラスの方が楽しめている》との意見も。やはり電子版全盛の昨今において、紙の雑誌の売れ行きだけで人気度を推し量るのはナンセンスなのかもしれない。
ただ他の雑誌の発行部数と比べてみると、まだまだ圧倒的な発行部数を誇っており、さすがは「ジャンプ」といったところ。例えば『週刊少年マガジン』の2021年7月〜9月算定の発行部数は約50万部で、「ジャンプ」の半分以下。そして『週刊少年サンデー』は、そのさらに半分で、同期間の発行部数は約19万部となっている。
「サンデー」と同じく小学館から発売されている青年誌『ビッグコミックオリジナル』は38万部で、「サンデー」よりも高い数字。比較的読者の年齢層が低い雑誌の方が、電子化の影響を強く受けていそうだ。
ちなみに「ジャンプ」全盛期とされる90年代中ごろあたりには、600万部以上の発行部数を記録していたと言われている。たしかにその頃と比べると相当パワーダウンしてしまった印象を受けるが、「その頃は紙で雑誌を読むのが当たり前だった」とも、「その時代のジャンプが凄すぎた」とも言えるだろう。
紙の雑誌が売れなくなっていることを、どこか「寂しい」と感じるおじさんたちはそこそこいる模様。とはいえ、電車の中でおじさんがジャンプを読んでいたり、学生が雑誌を回し読みしたりする光景は、今後さらに見なくなっていきそうだ。
https://myjitsu.jp/archives/314854 バカ編集長
チョン編集に牛耳られてんだから当然ですね
ジャンププラスで定期購入してる人達の数字も出さんで煽るだけかよ
これって上弦社会?
あと10年後には9割電子版になってコンビニから消えるんだろ
普通に電子版で読んでるでしょ
雑誌は紙買うやつは奇特まである
あらヤダ
鬼滅は流行ったけどアニメ見て単行本のパターンだろ
鬼滅は面白いけど、呪術はステマ丸出し。
90年代を超えることはできない
鬼滅はもういないし
冗談抜きで読んでるの2つしかなかった
最近は4つになったけど
毎週20ページくらいしか進まないのダルいだろ
読みたくないマンガも併せて付いてくるし
何が国だあクンニしろやー
って漫画の途中で買うの辞めた
あれって結局元の世界に戻れたの?
スマホで手軽に読めるから
漫画人口は増えてるよ
紙で読まなくなっただけ。
ニコニコや漫画UP等無料で異世界もの読めるし
カカオやラインの漫画アプリなんて
韓国企業なのに日本で無茶苦茶売上上げてる
カカオの漫画アプリなんて数ページ60円で売ってるぼったくりなのに。。。
紙の部数は落ちる一方ではあるが集英社の前期は歴代最高益だったはず
まいじつってさ毎回毎回ネットの声みたいなの拾って記事にしてるけどあれって実在してるの?
Twitterってあんなに粗探しばっかりしてるものなの?
つかまいじつソースはいい加減スレタイに書いとけよって心底思うわ
>>17 正に異常
他に大した娯楽のなかった時代の偉業だよ
>>1 地獄楽の作者の新連載が始まるからそれが看板となれるかどうか
>>1 地獄楽の作者の新連載が始まるからそれが看板となれるかどうか
そんなに下がったのか5年前は200万部割れとか言われてたのに
ゴミみたいな作品ばっかだしそれを300円で売る時点でいんちきだわ
あんなもんタダでいい
鬼滅と呪術が流行っても
みんな単行本買うやろ
わざわざ週刊の雑誌買わんわ
電子の方が入ってないんならそりゃ落ちるだろ
ジャンプは電子で定期購読なら5週ある月なら約200円になるからな
4週の月でも250円で紙より安い
少年ジャンプとはいっても大人が読んでるのが現実だし
買いに行くのも面倒って事で電子行きだわ
>>28 マジか
ジャンプラで主力だった作家だから楽しみだな
電子版なら月額固定でお得だし0時更新で読めるし便利だからそちらに移動したんだろ
550万部のジャンプ
>>35 いい大人が紙のジャンプ広げるのは恥ずかしいけど電子版なら抵抗ないな
まんがは即刻禁止だよ。どれだけパルプ消費してるんだよ。ハードオフでもコミックは
余っている。まだ買うバカがいるのかよ。新聞より先に漫画はオフ。
紙の雑誌自体は読んだら邪魔なだけなんで電子版で読めば十分じゃね?
好きな作品の単行本はなんとなく読み返したいから紙で買ってる
>>1 政府の方針で
日本は超少子化と貧困層拡大の最中だ
ジャンプを買う金銭的余裕なんてねーし、子供もいねーよ
>>24 まいじつの親元は奈倉や柏木、劉飛昶で有名な週刊実話です
あとは言うまでもないよね?
https://myjitsu.jp/about ネットに上がっちゃってるからじゃない?タダで見てるやつ多いと思う
90年代に電子化できていなかったのは時代の波に乗り遅れ過ぎ
今はワンピと呪術が看板なんだろうけどどっちも月1でサボりやがるからな
看板だって自覚がねぇんだよ
鬼滅は終了してるし呪術は流行ってないやん
他に看板漫画ある?
>>22 チャンピオンにいたっては発行部数ヤバイなんてもんじゃないしな
全盛期、筋肉万とかはやってた頃に小学高学年だったがひねくれものだったので全然興味なくてジジイが読むような歴史の雑誌とか買ってたな
家の方針で子供はテレビ見ちゃダメだったのも大きいがまるで不満もなかった
無料のプラスでもコミックスは爆売れするから
最終的には無料に移行やろね
全世界同時配信
>>49 先ずはその時点でパソコンで読めるところからやるべきだった
ジャンププラスはページ制限ないから冨樫もジャンププラスで連載すればいいのに
>>43 地球の為に息を止めろ
まずはそこからだ
お前が率先な
>>1 まいじつの週刊実話は18万部ぐらいなんだな
もっと売れないように、週刊実話の悪口でも書くか
週刊実話はクソ雑誌なので、絶対に買うなよ
単行本10巻ぐらいまとまったらトレントで落としてざっと読むな
毎週ちまちま買ってるやつとか家に単行本積んでるやつとかバカじゃね?って思うし
小4から買ってたけど去年やめたわ…
長い間ありがとう
>>55 正直今の連載陣より復刻連載されてるドラゴンボールやダイの大冒険、ろくでなしブルースのほうがはるかにレベル高い
なんならジャプラ組にすら負けている
スパイファミリーや忘却バッテリー、怪獣8号など面白いのがゴロゴロある
>>49 ネット進出は出遅れてたけどプラス斑が優秀で
他社を追い抜いた状態になってる
新人発掘能力も高い
SQの存在理由が怪しくなってきたけどw
単行本待ち勢が多くなったとか?
全部は要らなくてこれとこれだけで良いからみたいな
>>81 いずれ林士平が本誌の編集長になると思うよ
ワンピースが載ってるのに売れてないなんておかしいな
ワンピのせいでしょ
あれ見てる人実際はそんなにいないでしょ
>>75 キツメとかもそうだけどなんで噛みつかれないんだろう
同じことを「穴とヌキの女王」とかやったら多分やばいよね
>>1 鬼滅が完結したからじゃね?
呪術廻戦、人気急落 お前らが想像する10倍ひどい [436865773]
http://2chb.net/r/poverty/1636723939/ ポスト鬼滅がこの状態だからな
後はまぁジャンプ+だとカラーで読めたりするので、かさばる雑誌を買うの辞めたかだな
何のポリシーも無くなって、売れりゃグロでもなんでも連載するからだろ。
>>90 キツメの鬼殺隊コスチュームはかなり凝ってるなw
まず無料ネット公開でバズらせてコミックス買わせるというのが
これからの漫画商売になるんやろね
ルックバックは実験感あったし
シンプルに面白くねえもの
なんでどいつもこいつも一方通行みたいに歪んだ笑み浮かべてんの?
うすら寒いぞ
こち亀も終わったしワンピースなんて読んですぐに秋田
>>92 呪術おもんない
あんなのはエセHUNTER×HUNTERってんだわ
ジャンプの衰退って話なら電子版を定期購入してる数を出してからじゃないと意味がないだろうに
こういう記事ばかりだから新聞の信用が無くなるんだ
今って買ってまで読む価値ある連載なくね
呪術も呪霊トップ層との闘い終わって迷路になってるし
昔みたいにギャグ漫画が無いから
全盛期はギャグ漫画ばっかりで売れてた
>>104 ドクターストーンの引き延ばしもひどくて終わる終わる詐欺にあってるようだわ
毎週月曜日が楽しみでコンビニまでチャリ飛ばして行ったな
ぬーべー、こち亀、いちご100%、幽☆遊☆白書、るろ剣、スラダン、遊戯王、ボーボボ、リーダーたけし、マサルさん、ドラゴンボールetc
これら終わって買わなくなった
81年生まれだけど
90年代のジャンプマガジン全盛期に小中学生で本当に幸せだった
音楽もゲームも勢いあった
氷河期後期で多少就職先が選びにくいところはあったが
いい少年時代を送れた
え?電子売れてるならそれでいいじゃん
紙じゃないと売上になんないの??
俺 全盛期の600万部越えのリアルで見てるけど
今はこんなに少なくなってしまったのか・・・
この調子だと、ジャンプに付録付くのも時間の問題かも
呪術は既に東京リベンジャーズのハズレ扱いだから
チェンソーマンはリアルタイムで読んでて本当に良かったと思う漫画だった
>>85 林子平はやししへい
は江戸時代の経世論家で
林子平りんしへい
は台湾人で少年ジャンプ編集者
なのか。
紙の雑誌なんて環境問題で批判されたら
一瞬で消える運命と思われ
全国への輸送コストも莫大だし
因みに手塚治虫は30年前に予言してた
レジ袋廃止に伴って紙の媒体も規制したほうがいい。コミックは紙の無駄遣い。環境破壊
だと思う。ちょっと眺めたらもうゴミ。あとは燃やすしかないものだ。子供の教育に悪い
だって、アニメはいいけど
漫画の方は何か雑なんだもんどっちも
>>111 単純にネット移行が進んでる
プラスの方はイケイケ
海外で漫画読む習慣が根付かなかったのが痛いな
結局韓国のピッコマ使ってる人とか日本人と韓国人しかいない
電子書籍の売り上げをググってみた
個別のは探せなかったけど、コミック全体で4000億ぐらいの売り上げあるみたい
まだまだ安泰だね
>>118 肝心の作品が絵に魂の入ってない素人レベルのゴミばっかだからな
>>42 イイオトナがスマホをいじっている姿は・・・
とかメディアや在日外国人が
一時言いまくっておったが
大抵どこの国も似たような感じになっているな
個人的に紙でもおかしくないよ
というか、今時はどの絵も似たような感じに見える
鬼滅は着物だからキャラ立ってる感じ
>>96 すでに4作も出しててwikiにページもあるくらいだしな。相当儲かっただろう
でも著作権持ってるところに噛みつかれない
>>121 うん ググって分かったです
紙媒体が終了に向かってるだけだった
鬼滅はジャンプ売り上げに貢献してなかったんだが???
多分だけど、漫画(週刊、月刊、男女向け、その他)は出版社関係なく
統一した印刷所で印刷することになると思う
そろそろジャンプでも少年じゃなくオッサンが主人公でいいだろ
>>1 結局、今のジャンプはそういう作品以外に目玉になるようなものがないからだろ
20〜30年前なんて掲載中のほぼ全作品がアニメ化もされた大ヒット作ばかりだったが
単行本の電子書籍がメインなんだろう
紙の本なんて空港とか新幹線の売店で時間つぶしに買う東野圭吾くらいだわ
じゅじゅつは,やっちゃいけない路線に足を踏み入れて身動き取れなくなっている
人気回復はいばらの道だろうな
今のマガジンのゴミっぷりに比べたらジャンプのほうが数段上
Webのサブスクは足してるの?
コンテンツは生きて、印刷業が死んでるだけでは
去年も鬼滅の最終回が載ったジャンプが発売後数日たっても近所のファミマで余ってたよ
おそらく張り切っていつもより多めに入れちゃったんだろう
進撃の最終回の別マガは付録付きでそんなに多くすらなかったから売り切れたんだろう
紙コロコロはまだ売れてるみたいよ
昔よりかなり薄くなってるけど
>>137 幕張「メッチャ大人気だったのにアニメ化の話こなかったんだが」
電子版なら気軽だから俺も読んでみようかな
でも呪術はアニメしか見てないからネタバレというか話についていけないという
呪術はパクリ多いし絵は雑だし
誰があんなの読んでるんだろうな
>>142 今週のはもろ幽☆遊☆白書でやってた能力みたいな展開だった
>>1 ジャンプの近年のマンガキャラのダサさは金払うに値しないんだろう
絵も簡略化し過ぎでチープだからなぁ
髪型と色で差別化してるつもりだろうが安易過ぎる
面白いかどうかじゃなく格好良いか、迫力があるか、リアルかで描けよ
ワンピースは漫画じゃゴチャゴチャし過ぎてて何が起きてるのか意味がわからん
アニメじゃないとあんなもん見る気にもならない
>>146 コロコロは今でもメイン購買層がちびっこだけどジャンプは( ^ω^)・・・
37歳で20年間ジャンプを逃したことない
雨の日も風の日も買い続けた
だからヒットする漫画は大体わかる
デスノート、アイシールド21、ヒロアカ、呪術などなど当ててきた
が鬼滅だけは外した
鬼滅は一話で切った、こんなものジャンプに合う絵じゃないと、確実に打ち切りだと
でもこの大ヒットでオレのプライドがズタズタにされた、ほんとショックだった
それから周りにも進められても頑なに読まなかった、こんなもの認めない、こんなものつまらないと
そのショックから立ち直り気持ちも落ち着いたころ、ほんとなんとなくアニメを観てみようと鬼滅を見出した
手まり鬼、矢印鬼、太鼓の鬼らへんで脱落しそうにもなった(ここマジで退屈だよな)
が19話で衝撃をウケた、気づいたら繰り返しみて一気に鬼滅の沼にハマってしまった
そして今更映画無限列車編を観て確かに面白い!と鬼滅の刃を認めることが出来た
変なプライドを捨てて今では遊郭編を楽しみにしてる。
ちなみに単行本は買ってない。
ここまで遅くなったならアニメを存分に楽しむつもり
まあ、昔は通勤のお供だったしな。スマホのせいだな。
そして最近は一気読みが普通。
>>133 もう紙雑誌の収益で食ってるわけじゃない
あくまであれは発信手段(でも重要)
集英社自体は90年代より遥かに儲けてるよ
【決算】集英社 売上高2000億円突破の大幅増収増益決算に - 文化通信デジタル
https://www.bunkanews.jp/article/237863/ 集英社の第80期(2020年6月1日〜21年5月31日)決算は、売上高2010億1400万円、前期比31・5%増、当期純利益457億1800万円、同118・3%増の大幅な増収増益となった。『鬼滅の刃』『呪術廻戦』といった大ヒット作がコミックだけでなく、関連する書籍や電子書籍、物販などの売り上げも押し上げ、同社として初めて売上高が2000億円を超えた。
鬼滅って連載中は売れなかった漫画だし発行部数に関係ないだろ、呪術は知らんけど
発売日と同時に、英語字幕とかの海外翻訳版も全部公開すればいいのに
売上3倍になる
当然だなと思う
今のジャンプを見ていると本当に情けない
>>154 サンデーのアプリで、でんじゃらすじーさんのサラリーマンのやつやってるけど面白いな
ジャンプ買ってる人なら分かると思うけど捨てるのも大変なんだよ
置き場所もね
だから電子版に移行していくのは普通
>>136 そうね
職業が公務員とかだと長期連載になるかもね
>>160 書こうとしたことが書いてあったw
絵柄も寄せすぎだわ
>>152 同じ会社の連載漫画好きなの10本選んで300円とかやってほしいわ
>>163 スパイファミリーなんてアニメ化前ですでに1000万部越えてるが鬼滅なんて350万部だったからな
今のジャンプは小中学生しか読めないような漫画ばっかりだからなあ
もともと少年漫画だからそれでいいってのは正しいが、少子化の今の時代
金を持っていない子供よりも金出して毎週雑誌を実際に買う層が読める漫画にシフトすべきなんだけどな
>>144 多分だけど、共同と豊国は合併すると思う(漫画印刷部門の)
>>165 それより
違う作品を現地で連載したほうがいいかも
まぁ、どこもやっていると思うが
漫画に関しては
呪術廻戦って流行っているの?
使っているのがハンタの念能力みたいで全然呪術って感じじゃないけど
>>154 ああそうだった、コロコロとジャンプは購読層が違ったな
対して電子版は絶好調?らしいがなぜか集英社は売上げ公表しないのね
>>152 連載分は無料でいいよ
気に入ったらコミックスを買ってあげれば良い
大手漫画週刊誌のどこが最初に踏み切るかだけ
>>174 落ちぶれたと言っても、漫画関係では断トツで一番売れてる
20年間ジャンプ立ち読みしてたけど
2ヶ月前から読まなくなった
マジで読むものない
>>150 ストーリーがな…展開が予想ついちゃうんだよね
>>170 何年も前から電子版買ってるから無限列車編の時の鬼滅まだ読み返せるよ
団塊JR舐めんな
20年後には年金と社会保障の破綻は確定
賦課方式だと一人が一人の面倒を見る事にwww
>>186 集英社要らないじゃんってなりかねないからな
つかもう部数で勝負すんのやめろよマジで 売上でいいじゃん
部数とかいうどうでもいい数字のおかげで特典のために無駄に単行本買わされたりした挙句好きな漫画の特典だけ無くなったものが古本屋やらゴミ捨て場に並ぶのに耐えられん
甥っ子が持ってきたのパラパラと見てみたが子供向けマンガの絵柄ね
いや少年誌なんだけど90年代とは違う感じ
ジャンプ伝統の引き伸ばしを嫌う人が多いが、ヒット漫画を引き伸ばさなくなったのも大きな原因
ハンタ、ワンピ、ナルト、デスノが連載してた時までは読んでた
>>193 それならジャンプラで毎週月曜日に無料で復刻連載してる
昔の劇画風の絵に慣れた世代からは今のキャラはヒョロガリ過ぎて
電車で読んでるやつ見ると天然記念物見るような優しい気持ちになるよな
呪術が東リベに押されたのは人間関係だとおもう
呪術は仲間がビジネスパートナーって感じでサバサバしてる
東リベは本当に仲間って感じで弱いやつでも一緒につるんだりしてる
あの中に混じりたいなーと思える
>>194 いや、最近の子は漫画は読まない
読むのめんどくさいんだって
漫画を読んでるのは30代以上
ここ数年で減った分は電子化の影響が大きいんじゃないか?
>>199 るろうに剣心レベルで今のジャンプで一番になれるほど今はレベルが低い
>>159 グッズなんかの売り上げが凄いんだろうな
黄金期のグッズって文具や食べ物周りぐらいしかなかったし
>>213 駅の売店、キヨスクが一番早いと噂があった
>>207 その東リべも本誌では設定変えて引き伸ばしのワンピース状態のオワコンだからな
俺がガキの頃はすぐ完売してたな
みんな買ってたよ
漫画のレベルも今と天と地くらい違うだろ
今はとにかく絵が下手すぎるんだよ
買ってまで読みたくないんだわ
それでも他誌よりはかなりマシっていうw
マガジンなんか50万部割れそうだぞ
え、俺が読んでた頃って700万近かったはずだぞ。
じゃあマガジンとかサンデーなんて廃刊直前じゃね?
たまに面白いのが出てくるわけだからそのまま続けとけ
>>180 1970年代のジャンプって、そういう「一段落ちる、幼稚で野暮ったくて垢抜けない」本だったじゃん。
部数もそれくらいだったし、元に戻っただけだよ。
呪術廻戦って本当に人気あるの?
今日映画館行ったらムビチケも事前販売のグッズもめちゃくちゃ残ってたぞ
>>210 漫画が読めない子が増えたよね
みんなつべ
チャンピオンはその昔200万部遠誇ったこともあったらしいのう
ジャンプの漫画化なんであそこまで絵が下手になったんだ
しかも話もどっかのぱくりばかりになってるよね
>>90 どういう層相手にビジネスしてるかの差だろ
電子書籍のランキングはどこもなろうだらけで割を食うし完全移行は避けたいだろ
こいつら紙だとクソ雑魚なのにな
周りの目を気にせずに買えるのが利点だしほぼエロ漫画のレディコミも猛威を奮ってるわ
流行ったのではなく作られた人気って印象がある
鬼滅はファンが無限鑑賞して世界一になったし呪術は鬼滅の二番煎じしかしなかった
>>222 サンデーの部数が、週刊少年キングの休刊時レベルに落ちてることにちょっとびっくりした。
マジレスするが
10年位ずっと読んでいなくて,最後に買ったのはこち亀が終わったときだが
他のマンガ読んでみて,こち亀の居場所ではないなと思ったよ
>>219 スクリーントーンも昔は惜しげもなくかつ効果的につかっててきれいだったし線自体もピシッとした作品が多かった
単純に作画力の劣化が激しい
最低限のレベルをクリアしてないのが多すぎる
ガキの数がどんどん減ってるんだから当然だろ。
なにを今さら
>>212 五条がいなくなって特級腐霊達は無事除霊されたが如何せん盛り上がりに欠ける
今って多分GI編のパクリやりたいんだろうけど話がフワフワしててつまんない
休載多いし今後の展開まともな構想練れてないんだと思う
>>231 富樫の提示した最低ラインのおかげで絵は適当でもネームが面白ければイイ事になった
>>213 戸田で土曜日の夕方5時だったわ
5分で完売
電子書籍オンリーの人で(極々一部とはいえ)くれぐれも狡いことしないようにね
PRESIDENT Online 2021/09/09
https://president.jp/articles/-/49689 「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴
購入しているのは「所有権」ではない
紙の書籍と電子書籍には決定的な違いがある。
ITジャーナリストの三上洋さんは「紙の書籍は所有物だが、電子書籍には所有権はない。
あくまでも『利用権の購入』なので、規約違反などでアカウントが停止されれば、
すべての蔵書を一瞬で失うことになる」という――。
Kindleに保存した4000冊の本が突然読めなくなった
電子書籍は「利用権」を買っているだけ
電子書籍をPDFに変換して保存するのはAmazonの規約違反
Amazonギフト券の入手元によってはアカウント停止も
>>212 序盤はジャンプっぽくないちょっとダークな設定で惹かれるものがあったけど
展開がクソで見てて爽快感も面白さもない
失速も何も
鬼滅みたいに盛り上げようとメディアが頑張ってただけで
それに騙された人が乗ってるだけ
そもそも加速できてない
ジャンプとか雑誌毎週買うと置き場所なくなるからデジタルだよみんな
>>235 サンデーは値段が高すぎる
今360円くらいするぞ
>>230 最盛期は250万部売れてた。
どれから読もうか目移りするレベルの、綺羅星のような雑誌。
チャンピオンを読んだあとにジャンプ読んだら、鼻で笑って閉じちゃうレベルだった。
近所のコンビだとサンデー1冊しか入荷しない
チャンピオンに至っては置いてない
130万部って昔低落飛行してオワコン言われてたサンデーと同じってか。
もうゴミだな
この140万もほとんどがワンピ目当てだろ
他に目玉作品がないのが理由だ
>>25 普通に漫画の中身が面白いし、作者陣はその後も活躍してるけど?
アホなやつ
>>243 2016年ころは新宿では水曜日に翌週のジャンプが買えた
ボロクソ言われながらもワンピースがアンケート最強なこと考えると
買い支えてるのはワンピファンなんだろうか
終わったら半減じゃ済まないかもな
>>241 あれ 酷かったな
あれみてもうジャンプは読まんって思った、
昔だったあんなのは絶対に乗せなかった
あと、やたら白いのもダメだった
鬼滅→連載終了した
呪術→作られたブーム
残念だが当然
エロイのある頃は買ってた
これからは女ファン集めて頑張ってくれ
最大発行部数653万部
>>232 いや今の時代SNSだから、こんな画像拡散されたらやべえだろ。子供も間違えて実写化されたのかとみるだろうしw
紙はゴミになるしじゃまだからなぁ、、、もう不要なんだよー
白泉社(だったかな?うろ覚え)の雑誌で連載してた漫画家が編集部から
「もう雑誌を売る気はない、単行本で収入を得る」という雑誌の方針を聞かされて絶望したってブログで書いてた
>>238 今はトーン作業はクリスタに移行してるんで無限に貼れるよ
昔からのスクリーントーンはなくなる運命
>>251 Webで調べたらマジだった。
そして久米田康治がサンデーに戻っててビビった
むしろワンピースが要らない
ジャンプの再生はワンピース切らないと始まらない
作品自体と違う次元でブランド力も落ちたんじゃないの
昔の人気作家の働かされ方が知られて今の感覚からすると嫌われるし
市松模様を特許申請したりそういうの
漫画に限らず10年後ほとんどの雑誌が残ってないだろうな
>>264 電影少女有害図書問題で乳首だせなくなってからいびつになってしまったな
あやかしとか乳首だしてないだけでほとんど脱いでんじゃんw
紙だけで140万てこと?これに電子の売上あるなら十分じゃない?
>>265 もう落ち目が取り戻せないと白旗をあげた記念号だな
流行ってるから面白いでは無いことを鬼滅が証明してくれた。
>>265 俺この号買った、いつもより厚かったのを覚えてる
>>251 サンデーが一番売れてた頃は、今の10倍売れてた。
鬼滅ってジャンプ売り上げに関係なくね
売れ出したのは終盤だよね
それまで数年やってきたが全く鳴かず飛ばずだっただろ
ワンピ終わったら80万部くらいになる
それが今のジャンプクオリティー
ろり剣てドラゴンボール末期と被ってんのか、知らなかった
ジャンプ+が週刊誌の電子版と思ってる層がわりといるが全く別物
オリジナルがメイン+過去作の復刻版
作家も新人や打ちきり組がメインたまに他社からの移籍も
リアルタイムでは読めないよ
ヤンジャンアプリは課金すればリアルタイムで読める
>>137 6年前とかでも大半アニメ化されてるが
紙から電子への移行が進んだらヒット作が出ようがそりゃ発行部数は下がるわ
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1311332.html 2014年9月にサービスを開始し6年半が経過しているが、今までで想定外だったことや、印象に残っていること、コロナ禍の影響はどうなっているのだろうか。また、課題と感じている部分とは?
細野:「週刊少年ジャンプ」デジタル版の定期購読(「少年ジャンプ+」上で契約・閲覧できる)の売上が大きくなったことです。
サービス開始当時、コミック誌のサイマル配信は一部に限られていたこともあってか、好評をもって迎えられましたし、定期購読の加入者は右肩上がりで推移しています。
この収益が大きくなったのは、狙っていたこととはいえ、驚きでもありました。
略
2020年に最初の緊急事態宣言が出された頃は、「鬼滅の刃」が最終話に向かっているところで、「週刊少年ジャンプ」のデジタル版を「少年ジャンプ+」で購入する人が増え、定期購読の数は過去最高を記録しました。
>>276 やっぱワンピースアンチってキチガイだわ
販売部数でなく、発行部数な。
実売は半分もあるかどうか。最初から処分する分まで印刷しているからな。
>>277 ガキでか、ブラックジャック、ドカベン、エコエコアザラク、マカロニほうれん荘・・・
作品が人気あるとしてもジャンプ本誌を買うかどうかは別では?
電子ならまだありえるけど週刊漫画雑誌は本当に置く場所や処分が面倒臭いしね
自民党が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安月給で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
>>290 アニメ化に際して手掛けたのがあのufoでなく火ノ丸相撲やったところだったら火はつかなかったと思う
呪術アンチワイ
映画でカウンターパンチもらいそうでビクビク
紙新聞に紙雑誌、十年後も印刷屋で刷ってんの?それコンビニに運んでんの?バカじゃないのか
>>277 らんぽうよりちょっと前。
マカロニほうれん荘、がきデカ、ブラックジャック、ドカベンの頃。
女子供は本誌買わないでアニメや単行本
男どもはネットで見るから仕方ない
>>276 ワンピースもくそつまらないけど
ジャンプが死んでないのは
面白いと思い込んでワンピースブランドで読んでる人がいるからだぞ
>>292 むしろ幽白とも被ってる
るろ剣って幽白ドラゴンボールスラムダンク
と立て続けに終わったから看板になれたイメージ
>>199 今はヤンジャンとかあるから対象年齢上の奴はそっちでやるんでしょ
>>296 ワンピースがあるから他の漫画も
この程度の読めない内容もつまらない
下手くそ な漫画でいいんだ
と勘違いした結果が今の惨状だからな
今のジャンプとか見たいの無いわ
HUNTERが再開すれば見るけど
>>1 呪術が流行ったとはとても思えない
苦しいわ
町の本屋が減った影響が大きい。
国道、バイパス沿いのコンビニは子どもが行きにくい。
>>298 こんなエネルギーの無駄があと20年続くとは到底思えんのよね
> 返本処分前提
まじかよスーパーではやめにうっとるジャンプをとりあいしたもんなのに人気作品なくなったのか
古紙再生の邪魔になるからと金属針ホッチキスを使わない画期的な雑誌に変わりましたとかやってた頃だな黄金期
ちょっと前まで
呪術
チェンソーマン
アクタージュ
がクソほど面白い時期もあったのに…
>>309 コミックスの部数で推測できる
そっちが直接利益
>>266 そんなのやばくないと思ってるからディズニーみたいに叩き潰しに行かないんだろ
>>265 伝説のネタ漫画 BAKUDAN
が載ってるやんけ
>>258 ネット掲示板がFAXモデムのパソコン通信で
スマホがポケベルと自動車電話の時代かw
>>162 何でアンケ上位安定で
毎巻コミック100万越えのワンピースを
切んだよ馬鹿かお前
週刊少年ジャンプ
2018年10月〜2018年12月 1,706,923
2019年1月〜2019年3月 1,692,000
2019年4月〜2019年6月 1,655,833
2019年7月〜2019年9月 1,628,462
2019年10月〜2019年12月 1,602,083
2020年1月〜2020年3月 1,572,833
2020年4月〜2020年6月 1,539,091
2020年7月〜2020年9月 1,516,818
2020年10月〜2020年12月 1,475,000
2021年1月〜2021年3月 1,435,833
2021年4月〜2021年6月 1,404,167
2021年7月〜2021年9月 1,371,818
週刊少年マガジン
2018年10月〜2018年12月 744,583
2019年1月〜2019年3月 715,417
2019年4月〜2019年6月 692,083
2019年7月〜2019年9月 664,625
2019年10月〜2019年12月 649,167
2020年1月〜2020年3月 627,533
2020年4月〜2020年6月 593,917
2020年7月〜2020年9月 575,000
2020年10月〜2020年12月 559,545
2021年1月〜2021年3月 545,000
2021年4月〜2021年6月 518,333
2021年7月〜2021年9月 502,083
週刊少年サンデー
2018年10月〜2018年12月 296,250
2019年1月〜2019年3月 277,500
2019年4月〜2019年6月 263,333
2019年7月〜2019年9月 252,500
2019年10月〜2019年12月 242,083
2020年1月〜2020年3月 232,500
2020年4月〜2020年6月 223,636
2020年7月〜2020年9月 213,333
2020年10月〜2020年12月 206,818
2021年1月〜2021年3月 200,000
2021年4月〜2021年6月 196,667
2021年7月〜2021年9月 191,250
電子書籍が好調なんじゃなく
今まで読んでた人が移行しただけで
卒業してる人たちを取り戻せてる訳じゃないだろ
>>311 そそ。1970年代なら少年誌に載ってた作品も、今はみんなヤング誌に行ってるし、うちの弟も、中学卒業したら
ヤンジャンに乗り換えた。
自分はチャンピオンが落ち目になったらサンデーに移行。
高校になった頃から時々サンデー読みながらコミックモーニング読んでた。
おかしな2人と代打屋トーゴーが好きだった。
>>327 ジャンプがアンケ順にならんでるなんて今でも信じてる方があたおかよ
>>324 集英社は画像無断使用しまくりのユーチューブ考察系サイトも泳がしてたり敢えて緩くしてるとこある感じ
電子版の数字公表するのタブーなの?
どの雑誌もしないよね
鬼滅の刃は単行本は大人買いしたけど、ジャンプ読みたいとは思わないな。
なんだ電子のほうは売れてるのか
こういうレトリックやめてくんねーかな
ロリ系の漫画や中途半端なエロ描写の漫画ばかりで読む気が失せる。
マジで最近のジャンプは面白くも何ともない。
もうジャンプもバケモノ級の漫画がないし
北斗の拳
ドラゴンボール
鬼面組
ウイングマン
>>331 一応40歳ぐらいまでは少年ジャンプ買ってただろ?
アニメあってのジャンプの人気やったからな
夜7時にアニメをやれなくなった時点で終わったんだよ
結局、ワンピースがだめな理由は
ワンピースが良いと判断している編集の問題なんだよ
そりゃ選ぶ方がバカばっかなんだから
まともな漫画が連載されるわけかわない
電子書籍は1回読むにはいいが読み返しがしにくいんだよな
本当に好きな本は紙一択だよ
ドラゴンボール
幽々白書
スラムダンク
ダイの大冒険
ジョジョの奇妙な冒険
ろくでなしブルース
るろうに剣心
この辺が連載してる時は面白かったが、今の子供からすると古くて糞つまんねー漫画なのかな?
ピッコマとかいう朝鮮マンガに負けるなよ、日本のマンガアプリ
「ONE PIECEの単行本の部数がジャンプ本誌の部数を抜いた」って時に80年代の編集長(後藤さんだったかな?)が驚いてたな
電子版で売れてるならそれでいいじゃん
この記事は何を言いたいんだ?
今は紙ジャンプが1冊290円だっけ?
電子版だと月に990円だからちょっとお得
更に過去ジャンプも読めるし便利
>>341 機動警察パトレイバーの終了と共にサンデーからはすっぱり足を洗いました。
>>297 おっさんが50歳になるから少年誌は卒業した
電子版で3〜4億円売上有るんだから、紙媒体も減るだろうな。
今後は電子版を英語、フランス語、スペイン語、中国語などで
世界にも売れば収益が何倍にも増えるんじゃね?
今のジャンプはつまらん!昔のジャンプは面白かったのに
って少年誌におっさんが文句言ってんの悲しくならんか?
そりゃおっさんがジャンプ読んでも面白くねぇだろ
俺はオッサンだけど、
ここ5年でマンガ読まなくなった。
>>14 学生時代の帰りにバスに乗ってるときによく
買って読んでたなぁ〜
>>345 こんなのが同時期にやってたなんて凄すぎるわ
リアルタイムでこれが当たり前だったけどものすごく贅沢なことだったんだな今考えたら
るろうに剣心が看板でマガジンに負けてた頃の方が暗黒だった気がするが
>>349 まず、印刷所が要らなくなる(これかなり深刻な問題)
大層な会社ビルもいらなくなる
既存の物を否定することになるね
>>357 海賊電子版をスマホで読んでるから無理w
>>330 確かに
面白い漫画を読みたいな。という気分に戻ることはあっても
雑誌を手に取ろうとは思わないかもね
>>334 電子は発行部数じゃなくて実売数になるから
デジタル以前から実売数発表はタブー
>>363 その暗黒るろうに剣心ですら今の連載陣程度だったら余裕でトップとれる ワンピースも糞つまらんしな
>>335 そうだよ少子化だし他の娯楽がたくさんあるし
あと今時の漫画は引き延ばしがひどいから
限りある時間とお金をそんな下らないものにつぎ込むのはバカだけ
あと昔の雑誌は「友達に貸す」っていうコミュニケーションの手段にもなったけど電子書籍はそういうのやれないから
どんどんどんどん落ちていくだろうね
今の若い子達ってネットで無料の電子書籍サービスに慣れちゃってるからお金出して雑誌買うって習慣がそもそもないのかもね
出版社全体で協力して電子書籍端末出して割られないようにした方が未来に繋がるかも
>>362 確か・・・この漫画のアニメが同時期にやってたと思う
ひと昔だったら鬼滅もチェンソーマンを30巻40巻と強引に引き伸ばしていたな
編集者よりも漫画家の方が強い時代になってしまった
ビジネスとして引き伸ばしも重要
>>1 ていうか、まいじつとかいうそびえ立つ糞ゴミばかりソースにするバカ記者は塩素消毒しろよ
>>316 返本ならいいけど、書店にもコンビニにもいかないで処分場直行
他社から東リベとフリーレンと入間くんを引き抜けばいい
>>13 真ん中の子が美人すぎて草
しかもかなりの巨乳とみた
この電子の時代でこんなこと言ってるのって本当異常だわ
メディアって馬鹿しかいないのかな
こういう古い世代がもの考えたり発信してたら本当日本終わるわ…
昭和62年前後の400万部位の時が1番面白かったなあ
今のジャンプはワンピースが人気ないからジリ貧なのにワンピのことは一切言及しないで
終わった鬼滅やチェンソーのせいで人気落ちたかのような記事
ソースのまいじつは、日本嫌い、チョン好き
記事もその通りになってるわ
まぁジャンプ読むより友達とボイチャAPEXやってる方が楽しいわな
今ドクターストーンくらいしか見るものないわ(´・ω・`)
>>222 実際サンデーは数年前に廃刊の危機を迎えてたらしい
今はその頃より部数落ちてるけどweb展開なんかが上手くいってるらしく収益率は上がってるとか
今年になってらやたらアニメ化作品多いし
>>4 心配しなくていいからとっとと潰れてほしいわ
まあ、雑誌なんて全滅状態だから
それでも毎週140でてるだけですごいといえばすごいけどさ・・・
呪術はつまらんよなぁ。
もっと単純なバトル漫画で良かったろうに。
電子版の方の漫画誌の映画やDVDの広告ページ
いまだにジャニーズタレントが銀色に塗りつぶされてスクラッチくじのようになってるという
サカモトデイズ面白くてジャンプ買うようになったのにトーナメントみたいなこと始めて困惑してる。
>>392 俺らは見飽きたようなバトルものも
若い世代には初体験で新鮮なんだよ
そこを理解できないと流行は分からない
ジャンプラ定期購読
ジャンプは場所取るし捨てるの面倒だし買うやつの気がしれない
>>345 買って最初に読むのはドラゴンボールだったのに
気付いたら珍遊記のほうが最初に読むようになっていた自分にワロタ
>>399 そっちか 笑
あと、幕張だっけか?
ガチョピンが出てるのが面白かった
>>391 コナン人気すげーからなぁ
ちょこちょこアニメ経由でちょいヒットしてるのもあるし
つっても、全体的に見るとやっぱり駄目駄目なイメージだけど
>>368 ジャンプの老人ホームと呼ばれてるあの本ですか?
俺が買ってたときは600万部、170円だったかな?
SDGsで森林伐採禁止になるから紙がもう作れなくなるね
地上波映画で勢いづけようと思ったのに、思った以上のスピードで一旦戻ってきたのが離れてる
そりゃそうだよな、いったん戻ってきた奴らはもう次の餌にありついてるんだし
看板漫画がワンペソだしな
来年にはDr.ストーンも終わるだろうしもう立ち直し無理じゃね?
鬼滅って、なんか知らんが一時的に病気みたいに流行るモノのくくり。
フラフープとかヨーヨー、たまごっち的な。
呪術はそのパチモン商品。
ジャンプは毎週買ってるが実際に読むのは4つくらい
ジャンプ+は半分以上は読んでる
其くらい今の本誌には魅力がない
地獄楽と恋ワンピも白鳥同様に潰されるのが落ち
Webで無理なくやったほうがいい
ドラゴンボール
幽々白書
スラムダンク
ダイの大冒険
ジョジョの奇妙な冒険
ろくでなしブルース
るろうに剣心
こち亀
これが同時とか化け物
>>415 それ手塚治虫が30年前から言ってたよ
ようやく来たかという感じ
売れないとかいう前に漫画家をなんとかしろよ
絵が下手すぎるんだよ
パクリも多すぎる
雑誌だとバーターで呼んでくれるから
新しいヒット作が育つんじゃないの?
去年あたりからピッコマとかLINEマンガが日に日に売上が伸びて
今やスマホアプリ10位以内にずっと居座ってるからな
出版業界って20年後どういうビジョン描いてるんだろ
素人目から見ても先がないようにみえる
なんでIT投資して漫画村みたいな違法サイトを買い取るなりしてプラットフォームに力入れないんだろ
すでに海外でも漫画アプリ韓国企業に抑えられてる
現状相当ヤバいと思うよ
あと数年もすれば影響出てくるレベルだと思うけど
最近の週刊ジャンプのほうはちょっと面白くなくなっているんだよな。
長期作品が多くてだらだらになっているし。
ジャンプ+やSQのほうが面白いんだよな。
キン肉マンとか今面白いのにジャンプでやってないしな
ベテラン使いたくないのかな?
惰性で買ってるけど読んでない漫画の方が多いからそろそろ潮時かな
若手が育ってないのが痛そう
普通に電子に移行しただけ
芸スポ民の中には平成〜昭和で脳が止まってるやつがいて笑える
ジャンプ後発も育ってなくて新連載もほとんどないらしいな
>>212 ステマで2匹目のドジョウを作ろうとしたけど見透かされた。
鬼滅はアニメがすごいすごい言われ出した時にはほとんど連載終わってたろ
呪術は無理やり流行らそうとしただけで、それほどおもしろいもんでもないし。
>>438 昭和のベテラン漫画家に頼ったらサンデーになるよ
そういうのはグランドジャンプでやれば良い
黒字だろさすがに。今のうちに事業を整理すりゃいい。
ストーリーがつまんね
なんでバトルになるのか意味わからんしルールも難解
鬼滅は終わってるし呪術は偽の人気(ここでも韓国が絡んでる)
だからな
いい歳したおっさんが電車で少年誌読んでたりすると切なくなる
生き残りの競争が激しいジャンプで打ち切られて漫画家人生終わらせるより、ジャンププラスなどで自分のペースで連載したい才能のある漫画家も増えたんだろうな
アニメがヒットすれば単行本コミックスが売れるからな
本誌なんてただの宣伝媒体でしかない
子供の頃から買ってたオッサン達が今でも惰性で購読してるだけだろ。
週刊誌って大昔はみていたけどカスレ汚れガサガサの紙質で
よくやってきたね(笑)外国の漫画の紙質の良さにはビックリしたよ(笑)
よりにもよって
ごり押しした呪術が
ただのパクリ漫画だもんな
170円時代が1番面白かった
190円ぐらいから買わなくなったわ
今はまともに読めるものがDr.ストーンと逃げ若くらいしかないから、立ち読みで十分
ジャンプ全盛期の読者ってもう30歳だしな
さすがに30歳すぎてジャンプ買うの恥ずかしいわ
漫画自体が時代遅れになってきてるんだろ
色のない絵とセリフがコマ割りされてるだけ
今の子供からしたら何でこんなショボイ娯楽に
付き合わないといけないの?って感じだろう
日本人だけが知らない、中韓が漫画市場の覇権を獲る日 ── 「漫画版TikTok」は264億円調達
↑
こういう記事も出てる
ネーバーのWebtoonはアメリカで月間ユーザー数1000万人越え
2020年「ピッコマ」は日本で、それまでApp Store内の売上で日本のマンガアプリでトップだった「LINEマンガ」を抜いて1位になり
、マンガ大国の日本で地固めに成功した。
今年6月にはタイと台湾でもWEBTOONのサービスを開始しており、グローバル展開を加速させている。
フランスの漫画アプリ一位はネーバーのWebtoon
大丈夫なの?w
ふつうにプラットフォーム持って行かれまくってるぞ
中学の頃がナメック星編で部活の時間が始まった頃に
部活の奴が最新号の情報を入手したのか「フリーザが
片手だけで戦ってる」とか言ってたの何故か思い出した
結果がついてこない工作会社とはもう契約しませんって言われそうなレベル
日本の芸能界に汚染されてきたからな
良い作品を作るんじゃなくて
宣伝攻勢でごり押しするだけのぱたーんが目立ってきた
頭の悪い腐女子をターゲットにして
ちなみに男のオタクも頭は悪い
今の子どもがジャンプ買うイメージがあんま無い
読んでるのは5ch世代のおっさんばかりだろ なんJとか未だにジャンプ漫画の話してるわ
社会現象化した鬼滅が終わった反動だろうな
呪術まで終わったら100万部割るんじゃないか?
ジャンプ+始まってから読者に戻ったが電子は楽でいいわ
紙は買うのも捨てるのも面倒
>>466 まぁ、このまま行くと日本漫画は中韓に敗北するのは事実だろう
買ってるのはオバサンだろ?
単行本買うだけなんだろ、要は自分の好きなものしか見ない奴らって事
本物の少年誌だった90年代のファンが消えたらこうもなるわ
日本の漫画業界なんてコンテンツの宝の山だろうに
ここのプラットフォーム押さえられたら
マジで国益損なうぞ
もう少し危機感持てよ
原色超人ペイントマンを早期打ち切りにしたのはセンスねえわ
なんだ「信じる奴はギリ健」でお馴染みの、まいじつソース
アニメやゲームも声優だのくだらん連中が表に出るようになって来て以降は
中韓に品質面でも完敗して負けっぱなしにしている
呪術廻戦はニュース23まで特集して一生懸命にPRしてたわりに流行り損ねた感じ
早売り県だったけど、日曜販売無くなったから電子版に移行しますた。
ジャンプ読んだ事ないけど次はスパイファミリーが来るんだろ?
アニメはネットフリックスの下請け
漫画は中韓アプリの下請けか
なんなんだろうこの国
頭おかしいだろ
去年まではワラワラ湧いてた呪術サイコー‼の電通関係者はもうバイト料出なくなったの?
サンデーとか20万台の部数らしいな、そりゃコンビニで売ってないとか言われるはずだわ
マガジンで50万程度、以前はこれも100万はあったんだぜ
>>476 日本のエンタメ界って頭悪い奴しかいないせいか
ビジネスのレベルが低すぎるんだよな
ゲームとかもCV●●とか良く分からないプロモーションが多いし
電通チックな低俗な思想から抜けきれない
だから中韓に負ける
>>464 アニーメーションなどの動画は作るのに技術環境や組織が必要なので
才能が集まりにくい
だから個人で制作できる漫画に
日本の才能あるクリエイターが最も集まってる
ジャンプラあるから痛くもかゆくもないだろ
今は誰も電車で紙なんか読んでない
>>426 問題ない
民放がパクリドラマをそろそろ作るから
こち亀終了と共に買うのやめたな
なにかこう、おっさんは卒業してくれと言われた気がして
>>17 土曜の夜には売ってるコンビニがあって
わざわざ遠くまで買いに行ってたな
未だに100万超えてる時点ですごいよ
ジャンプはデジタルに流れてるからみんな
【燕研究会】
高木豊チャンネルでのヤクルトファンの発言
『辰徳も豊も俺も同学年。辰徳が一番にボケ始めたなぁ。』
昭和のおじいちゃん風に言うと
さもしい人間だなヤクルトファンは(笑)
呪術は今週はどの漫画からパクったんだろうってネットで間違い探しみたいになってるな
>>486 ネットフリックスアニメとか出涸らしだろ
こんなスレでもパヨチョンがわいてて草w
中韓の漫画なんざ国際競争力ゼロのゴミやw
ゴミ出し面倒だから、気付けばめちゃくちゃ貯まってるんだよなぁ
俺んときは、600万部だったはず。
とち狂って、マクラーレンホンダのフロントノーズの先っちょに広告出したの笑ったな。
見えねーよww
そういえば電車でジャンプ読んでる奴とか見なくなったなw
ネット込みなのかね
紙媒体利用する人のほうが少ないだろ
>>17 この頃って、雑誌全体が売れてた時期
ゲーメストも分厚いのを月2冊だしてたくらいだった
>>503 本当に面白ければ出版社がカネ出して翻訳して週刊誌に載せると思うけどなぁ
>>489 200万でジャンプ抜いたことあるよw
GTOとかの頃
>>1 週刊おっさんJUMPにすればいい
当時のワクワク感ドキドキ感なんてもうねーわwww
>>503 プラットフォームビジネスで負ける以上は
日本の漫画家は韓国人の奴隷になるだけだぞ
>>485 おっさんおばさん幼女メインで少年主人公じゃないからどうかなぁ
キッズと腐女子人気は出ないと思ってる
>>499 彼岸島の作者が今何にハマってるかみたいな感じか
漫画そのものは面白いものが沢山アルと思うが、最近のジャンプに関してはイマイチかなぁ
キャラで売ってる筈なのにキャラが弱い
>>490 世界で売れて勝とうという意識よりも
社内とかうちわでの評価や安定を優先するサラリーマン根性が勝っちゃうのよ
自民党や官僚とかと同じ
>>438 今のキン肉マンを面白いと思ってるのは30年前にキン肉マンを読んでた老人だけだよ
通して読んだけど何が面白いのかさっぱりわからん
なにがvの陣形だよ
>>499 展開の集英社があんなパクリ漫画ごり押しした時点で
日本漫画の寿命は尽きたんだろう
>>408 紙でも電子でも単行本さえ売れたら利益でる
>>514 発行部数だぞ、実際はコンビニとかスーパーでもジャンプは売れ残りまくりで返品されまくりなはず
漫画原作をアニメ化にすると儲かる
だからネトフリも力を入れてる 漫画自体は海外でもビジネスとして大したこと無い
たまに電車でジャンプ見てるサラリーマンがいて
奇異の目で見られてるけど
スマホでよくないかって事だろうね
ほんとに流行ったの?
馬鹿がステマに引っかかってブームに見えただけだろ
>>516 そして相変わらず国際競争力ゼロ
韓国や中華の漫画よ
大人になったら毎週1話づつ読んでいくなんて無理な話だしな
>>531 アニメはまったく儲かるコンテンツじゃない
だから参入者も少ない
基本的にただのプロモーションツールだからな
>>526 我慢なんてもんじゃなく推しの子は絵も上手いし話も面白いアクタージュよりレベル高い
HUNTER×HUNTER再開中だけは立ち読みじゃ我慢出来なくて買ってる
>>523 2年くらいやってないな
富樫は腰痛持ちだし三浦建太郎と同い年だから完結する前に死ぬ可能性高い
>>541 ブルーレイが売れず鬼滅の単行本に人気が集まったからな
>>503 漫画の人気サブスクが韓国資本、中国資本であること知らない人だな。
>>324 だからディズニーはそれでブランド力を保って大成功してんだろw
無断でエロ漫画を読むのもパロAVもやべえからw
声優とか低俗な連中が前面に出るようになって以降は
日本のアニメやゲームも完全にオワコンになっているからな
デジタルは凄いよ
1話読むとピンポイントで広告出してくる
爺ちゃんのタブレットで読むと墓の宣伝が出てくるんだぞ
子供びっくりしてた
ジャンプのなかで読みたい漫画なんてせいぜい2.3個だろ
そのためにクソ漫画の分も金払うの馬鹿馬鹿しいわな
謎の140万というハードルを使って無理矢理ニュースに仕立て上げた感じが強いね
150万のとき言えよ
>>517 漫画が売れてるとかテレビでやってたから推されてるのかとおもたけど微妙なのか
>>533 映画だけで500億売り上げたんだぞ
お前の生涯年収500人分くらいだ
十分すぎるほど稼いだろ
昔は発売日には駅のゴミ箱に大量に捨ててあった
最近は捨ててあるの見かけないな
もうここ10年くらいは面白くもないのにコンテンツがないからその中でもマシな奴をゴリ押ししてるだけだもんな
その漫画が面白いと言うよりメディアミックスで売れさせる感じだもんな
見る方も面白い漫画がないからその中でマシな奴を面白いって言ってるだけ
本当に面白い漫画なんてもうない
だから昔の漫画をゴリ押したり、スマホゲーとコラボさせたり、ドラマ化したりするしかないんだよな
>>547 同期だったのかもう20年近く作家としてグウタラしてきたからこの先もまともに連載なんてしないだろうな
投資でスったりしないかぎり
>>136 すぐ疲れるしヒロインいないし2ページで終わる
ドラゴンボール、SLAM DUNK、幽白とか褒めるの分かるし納得
ただ懐古おっさんほっとくといまならタルるートくんでも看板張れるくらいのこと言い出すからうざい
>>533 流行った理由がそれしか考えられないよな
>>552 ネットの追跡広告は優秀だよね
テレビが時代遅れになってきてるのもわかる
>>549 とりあえず巣に帰っとけパヨチョンw
日本でヒットした中韓の漫画がゼロなクセしてよく勝利宣言できるわw
オワコンなだけでしょ。
周回遅れのマスゴミは〇〇が大人気!とか勘違いしてるけど。
>>3 むしろ中韓くさいからそうじゃない奴が流行って部数自体は廃れてるのでは?
>>17 ネットの不正配信は600万どころじゃないんじゃないかな
>>524 懐古趣味だからね
でもあの世代にとって始祖編は最大のご褒美だったのよ
最近はまた糞になってる
王位争奪編は失敗作なんだからスルーすべきなのに
無理にキャラ活用しようとして変な感じになる
中学生でも読まなくなっているから
小学生需要を掘り起こすのは至難の業だな
ジャンプ今ギャグ押しなんだろ
マガジンがラブコメ押しみたいな感じだし
サンデーはコナンなくさないと多分誰もまともに仕事しねーわ
>>571 アニメなかったら中盤まじいつ切られてもおかしくない低空飛行だった
>>579 今のジャンプのメインターゲットは高校生だよ
ブリーチの難しいところを全部そぎ落としたのが鬼滅やな
集英社自体は滅茶苦茶伸びてるからな
https://www.bunkanews.jp/article/237863/ 集英社の第80期(2020年6月1日〜21年5月31日)決算は、売上高2010億1400万円、前期比31・5%増、当期純利益457億1800万円、同118・3%増の大幅な増収増益となった。『鬼滅の刃』『呪術廻戦』といった大ヒット作がコミックだけでなく、関連する書籍や電子書籍、物販などの売り上げも押し上げ、同社として初めて売上高が2000億円を超えた。また、8月24日に開いた定時株主総会並びに取締役会で、茨木政彦、隅野叙雄両常務が専務に昇任するなど新役員体制を決めた。
売上高の内訳は、雑誌が817億100万円、同27・9%増、このうち定期雑誌が199億8800万円、同3・8%減、コミックスが617億1300万円、同43・1%増。書籍は178億円、同72・4%増。広告は78億7300万円、同18・1%減。事業収入は936億3900万円、同35・6%増、このうちデジタルが449億900万円、同42・5%増、版権が367億1300万円、同25・6%増、物販等が120億1600万円、同44・5%増。
今の子供は忙しいからなあ。
学校行って塾行って習い事してゆーちゅーぶ見てゲームして
とてもじゃないけどジャンプなんか読んでる暇なんてないって!
鬼滅流行ったって言っても鬼滅もう載ってないやん
呪術はポンコツだし
アニメ化された漫画以外は中学生が描いたみたいな下手くそ漫画だらけだからなw
毎週買ってる俺も半分以上読んでないわ
いつのまにかジャンプのコミックスだけ(じゃないかもだけど)デジタル版含む、になってるんだよね
これもしかしてサイトの初回登録でポイントゲット→一巻実質無料購入みたいなのもカウントされてたりするの?
>>583 ブリーチに難しいところなんてあったか?
俺が買ってた頃は連載漫画ほとんどアニメ化してたなあ確か。
ジョジョとか当時結構マイナーな漫画だったな
>>588 ゴリラ女子高生面白いからちゃんと読めよ
>>14 そのポスターで黄金期じゃない凡作が多数載ってる。
>>584 みんな電子で読むわな
この前ebookで集英社祭やってて鬼滅も呪術も全巻半額だった
芸スポ民ってネット大好きな割にネットについていけてない奴多いよな
>>584 その集英社でもピッコマに完敗しているからな
この板で少年漫画の王道期待の新作みたいなヨイショスレが立ってたレッドフードって漫画が今週俺たちの戦いはこれからだ!って言う王道のセリフで打ち切りくらっててちょっと笑った
>>584 なんで、最近のジャンプ編集者は
やり手ビジネスマンみたいな立ち振る舞いしてるw
相当金貰ってるのは間違いない
>>583 ブリーチなんてドラゴンボールと聖闘士星矢の焼き直しだからなw
>>10 でんしばん(冷笑
お前、恥ずかしくね?www
>>341 50代だけどジャンプサンデーマガジンスピリッツヤンマガヤンジャンモーニングスペリオールアニマル欠かさず読んでる
そのほかの雑誌掲載のも単行本で読んでるわ
最近絵柄で敬遠するのはもったいないと気付いたのでなんでも読めるようになってきたうえに
だいたい何読んでも面白がれるようになってきた
今ならコロコロコミックに戻れるかもしれん
少年言いつつ、いい年したおっさんしか買ってないという、、
限られたお小遣いを電子の方で使うのは当たり前の流れ
まあコミックは上手く電子に移行したよ。全部とは言わんが。
ヤバいのは女性週刊誌、写真週刊誌、そしてスポーツ新聞。
>>591 あほみたいにキャラが出る
謎残しっぱなしで新章突入
二次的に知って映画や単行本に金が流れてるなら、宣伝媒体である週刊誌の発行部数がイマイチでもまだ許容できるのでは
だいたい、これからもどんどん子供が激減し、さらに日本語のできない日本市民が数千万、人口の何割っていうレベルになるんだぞ
とはいえ鬼滅みたいにアニメガチャで全力だして成功させるんやろーなー
ジャンプ作品はアニメで完成形みたいな感じ
>>524 今のキン肉マンは絵がきれいになって味がなくなってつまらなくなっただけだからな
>>581 だから下弦の鬼のほとんどを処刑して展開早めててこ入れを計ったんだろう
原作だけでブレイクしてたら下弦もじっくりやって鬼殺隊の掘り下げもちゃんとやってたろうな
むしろ週間で常に130万も売れてる雑誌が今日日あることが凄いだろ。
>>589 ワンピースからしてゴミみたいな絵だしな
いや 今のジャンプなんて読む漫画1つか2つだから無料のサイトで適当にまとめて読むのが良いよね 金なんて払う価値ない
ジャンプはまだイイ方じゃない。一応「少年漫画」の体裁は維持しようとしているから
週マガなんかパイオツ女のエロオナペットのバーゲンセールで30代、40代のおっさん萌え豚をターゲットにした「週刊おっさん萌え豚マガジン」になり果てているんだからな・・・あれでよく『少年漫画』の看板を降ろさないでいるんだよな(笑)
週マガにはほとんど少年漫画の載っていないのにねw
>>611 それは難しいというより作りが雑なだけだろ…
>>13 本来の主人公がカケラも写ってないのが面白い
こないだこち亀の日暮を見るためひさしぶりに買ったら他の漫画の殆どが絶望的につまらなく感じられた
多分自分が読者対象に合わないジジイになったからなんだろう
Dグレ見てたのに月刊誌そして季刊誌になったし
買わなくなった
ピッコマは昔のジャンプ作品も読めるからいいぞ
最近男塾読み始めたけどやっぱぶっ飛んでて面白いわ
途中からしか読んでなかったからありがたい
紙媒体がダメなだけって意見あるけど
普通に最近の本誌連載陣が終わってるだけだからな
この2年ほどろくな新人も出ずに普通なら突き抜けるレベルの連載が切られずにずっとダラダラ続いてる
今度ジャンプラから賀来先生連れて来るみたいだけどあっちの人気作家全員呼ばないとヤバい状況
>>469 そうそう、ワンピースからちょっとおかしくなり始めた。この国
金しか頭にない。夢が感じられないのよ。
>>610 女性週刊誌も鬼滅や呪術の声優特集とか刀剣特集とかコナン特集で
時々オタクに頼って売り上げ伸ばしてるからね
あとはジャニーズファンが売り上げ伸ばす
昔とは全然違うよね
>>617 無料で読めるジャンプラは少年ジャンプより優れてる。
>>619 ただ全盛期600万部からの下落だからなトンでもなクソ株のチャートをみてるようだw
呪術は大人でも分かりにくい設定だから子供は置いてかれてるだろ
なんで最近のジャンプの新連載は毎回毎回ああもクソばかりなのか…
今回の賀来ゆうじのアヤシモンには期待している
このまま行くとアニメや漫画、ゲームでも韓国に負けるだろう
向こうさんの合理性とやる気は素晴らしいからな
日本は本当ビジネスが低俗でいかんな
声優とか何のためにCV●●とか宣伝するの?
馬鹿じゃないの
本質が空っぽ
>>607 コロコロコミックのギャグは一周回って、めちゃくちゃ面白い。
鬼滅や呪術、ヒロアカも入るのかな?それらの看板漫画以外に看板には劣るけど人気あって、アニメ化やらメディア展開して話題性あったり収益見込める二番手、三番手の漫画が全く無いからだろ。一昔前なんて同時期にジャンプ漫画のアニメ三つか四つぐらいやってたろ
>>623 ジャンプだって昔は電影少女という伝説のエロマンガやってたな
あの頃が600万部だったかな
エロパワーも使っての600万部かな
>>7 こんなん斬るのにめっちゃ気を使うじゃん
水着がはだけてポロリ目当てだと思われたら嫌だし
パクリ騒動から止めるどころか
狂ったようにパクリまくるパクリ回戦はもう読めんわ
ジャンプですらこれなのか
この前見たけどほとんど知らないマンガだったな
>>641 だから巣にかえっとけパヨチョンw
韓国漫画なんて1作品も売れとらんわw
>>581 アニメ化前の鬼滅が打ち切り候補とかそれはないわ
編集がそれを否定してるし掲載順下位にあったこともない
中堅ぐらいだったが
そもそもそれなりに人気ないとアニメ化まではいかないだろ
数百円の雑誌の売上より電子書籍化やメディアミックスで生み出される収益のほうが大きいでしょ
まだこんな売れてるんだ
ワンピースって単行本出たら買うのばっかなんだな
大人がメインなんかのw
あくまで個人的な意見に過ぎないけど
声優とか見ると吐き気がするうわ
あの低俗な存在は何?
日本は本当エンタメ後進国になったな
>>638 よくわからないものは食べてはダメとか
二ついいことはないとか育てたように子は育つとか
そういう子供でもわかる話だよ
>>607 加齢で何読んでもつまんなくなったわ
バカバカしくて
>>644 もうね
線自体がヨレヨレでよかった時のみる影もない
>>1 そう考えると、
50万部のベーマガって凄かったんだな
>>581 わかるー
漫画読みながら寝落ちしそうなくらいつまらんかったな
パクリ廻戦じゃ
騙せるのは何も知らないガキだけだもんな
>>581 それは嘘
鬼滅は善逸・伊之助登場前の序盤こそ低空飛行ではあったがドベ5入りは2〜3回しかないし漫画のヒノカミ回以降は安定して上位〜中位キープしてたから打ち切りの危機自体は無かった
むしろアンケはいいのに単行本は(比較的)売れない漫画筆頭で当時は火ノ丸相撲達と共に相撲部屋とか呼ばれてた
>>639 星矢キャプ翼の時から今で言う腐女子なんか居たのに何言ってんの
呪術は、出てくる女がみんな可愛く無い、一番可愛いのがパン屋の店員のモブだからなw
>>652 おばさん達がいっぱい手紙出して支えたんやぞ
編集者が命だったのにコネと朝鮮しかいなくなっら終わるよな
フジテレビと一緒
エッチな漫画とかあったら小学生の子供達に見せられないから単行本だけ
雑誌はコロコロコミックとセブンティーン買ってやってる
>>539 ジャンプ+ 約2,600,000
2020年9月時点
コロナに成って、120万人くらいユーザー数が一気に増えた。
韓国漫画てマンファていうんか
表面的すぎるよな、語彙力がないからあれだけど
内面からでるかっこよさを描けないというか
ナルシスっぽいセリフに整形顔でイキるのが基本主人公てイメージ。
>>667 最高部数だったのはとっくにバブル終わってからだぞ
鬼滅終わったのと、最近までエース格だった漫画大体終わってるからな
ヒロアカくらいしか若い子が楽しみに読む大人気漫画無いのでは
>>656 お前って本当に朝鮮人に生まれて惨めだよな
ほんと哀れ
>>678 漫画は読んでないんじゃないの?
暇つぶしの選択肢なんて今はいくらでもあるし
最近のアニメもマンガもこれ以上ないくらい分かりやすく作ってるよな…
悪くいえば異世界レベルの幼稚なコンテンツばかりになった。
>>658 それはかわいそうだな
こっちは他愛もないことで笑えるようになったし
涙もろくなってもいるから創作物が捗るわ
流行ってからすぐ連載終わらせる無能な集英社
ワンピースみたいに出涸らしまで搾り取れよ
>>1 これからはレズビアンのお色気で売りに出すぶきだな
>>673 おばさん達が食い付いたのはアニメ化以降だろ
給料増えないのに物価が上がってるのだから、週刊誌なんかに金出してる場合じゃねーんだよ
分厚い雑誌なんか邪魔だもんな かつてはワクワクの塊に見えたものだけど
ワンピはもうおっさんが読む惰性の漫画みたいな枠だと思う
長すぎて若い子話知らんでしょ
>>639 小学校の頃はクラスの女子が流川キャーキャー蔵馬飛影キャーキャーでしたよ
話逸れるがコレ、 1999年(平成11年) の家庭の風景です
ps://i.imgur.com/Ruh8WYA.jpg
↑いやー平成ってこんなノスタルジーな世界観だったんだね・・・
>>678 韓国、中国系の漫画アプリ
LINEマンガがダントツの1位で
ピッコマ、めちゃコミックが続く。
>>694 ゴミ捨て大変だよなあ
あんなの毎週買ってたら
今どき紙の本買ってる人ってなんなんだろう
資源の無駄だから紙の本は廃止にしろよ
ジャンプもグラビアアイドルを表紙にしたらいい
ジャンプは刺激が無いからな
>>687 老眼でコミックよめねえ
電子コミックにすべきだった
集英社も講談社も電子に重点移してるから、もう紙が減るのは織り込み済だろ
小学館は動き遅いけど
キャプテン翼が始まったくらいから毎週買ってたけど
アクタージュ終了で買うのも読むのもやめちゃったな。
もうその頃は 石とアクタージュと呪術しか読んでなかったけど。
ジャンプの黄金時代はドラゴンボールとかスラムダンクとか周りが強すぎで
ジョジョですら不人気の部類だった
>>535 何かのきっかけがあればゲームみたいに一瞬で抜かれるぞ
いやだって雑誌ってすぐゴミになるし週刊誌は紙質悪いからずっと持っておきたくなる物では無いしな
鬼滅が終わったから。
呪術では数字は取れない。
電通が操作してるだけ。
雑誌で読まず単行本で読むって流れは作家にとっちゃありがたいだろ
>>695 休刊したかも
おばちゃんになってファッション誌のタイトル適当に認識するようになったわw
いつも適当にそれっぽいのかってる
>>693 何でかわからんけどカラー漫画読みづらい
ジャンプそのものより、コミックスが売れていれば何の問題もないんじゃないですか?
そういう分析はないんですか
大人になると宇宙兄弟とかをのんびり読むのが好きになる、今少年漫画うるせえんだよとセリフが
ジャンプって頑なにアイドルのグラビアとか表紙にしないからそれ目的で買うやつもいないからね
>>706 ジョジョですらっていうかジョジョはDBとスラダン無くても常に不人気だったぞ
一部のコアなファンが支えてただけで
>>706 ジョジョは真ん中ぐらいをキープしてたから別に不人気ではないぞ
中野編集長がインタビューで答えてるけど、
メディアミックスの売上が全盛期よりあって実は利益は今のほうが高いらしい。
>>709 鬼滅が流行った時には連載終了まで一年くらいだけどな
>>707 中華ゲームってゼルダからパクった原神以外空気や
>>707 ゲームってなんか抜かれたっけ
中国の原神とかか
>>701 成長期に長時間スマホを見てると100%斜視に成るから。
東リベ人気で服屋やってる友達んとこが変形ズボンの仕立てもやる様になった
珍遊記から読まなくなったな
ヤンジャンヤンマガビックコミックに移った
一時期何も読んでなくてはじめの一歩全盛期にマガジンに移行して3年位で雑誌定期購読やめた
>>698 この時代ならPS1あたりじゃないのか
ファミコンはあっても押し入れの中
>>703 電子はかさばらなくていいね
古本屋で売れないとか見開き見にくいとかはあるけど
鬼滅は無理矢理にでも引き伸ばすべきだったな
後日談で現代までやっちゃったのが悪手
電車でジャンプ読んでる奴、もう数年見てないわ
こーいうことやろ
>>720 絵が独特過ぎて気持ち悪いから
初めから読まないって奴が多かったけどな
>>722 そりゃ未だに過去の作品を使ってるんだから新しい作品も含めたら倍々になってくだけだし
ジャンプと言うと650万部発行のことが語られるけど、最高発行部数を記録した巻に載っていたマンガのラインナップと
80年代に載っていたマンガのラインナップを見ると、80年代の方が豪華に感じるんだよなぁ…
ピークというのは勢いが止まった時であり、終わりの始まりだということがよくわかる
もう全部電子に移行したらいいんじゃないの?
音楽CDとかと同じで雑誌なんて紙の無駄でしかない
この前のよゐこチャンネルでジャンプ全盛期の話してたな
ワンピは世代交代に失敗して今の子は知らんからな。
ドラゴンボールのほうが通じるわ
鬼滅やチェンソーマンやってるぐらいまでは良かったんだがなぁ
>>728 電子本見なくても、皆んなスマホを四六時中凝視してるから手遅れ
日本のアニメや漫画は若者に人気がないから
ピッコマ無双になっている
これは客観的な事実
矢吹神にR18漫画描いて貰おう
エロが圧倒的に足りない
1994年
ドラゴンボール
幽々白書
スラムダンク
ダイの大冒険
ジョジョの奇妙な冒険
ろくでなしブルース
るろうに剣心
こち亀
地獄先生ぬ〜べ〜
ジャングルの王者ターちゃん
珍遊記
>>584 去年の鬼滅の売上が一億部くらいらしいから単純計算で400億円だとして集英社の売上の2000億の内5分の1が鬼滅が叩き出したとかまさに鬼滅バブルだわな
>>745 ああ、こういう話になると沸いてくるピッコマ君かよw
>>1 今は他に娯楽が死ぬほどあるのにずっと続くと思ってるほうがおかしいやろ
ジャンプはネットでもヒット出してるし頑張ってるやろ
まいじつ、お前がおかしいんやぞ
1つ2つしか読む物なかったら単行本派に切り替えるって
呪術以外に今何あった?ワンピにヒロアカにロボコ?それじゃ駄目じゃん
サンデーとかチャンピオンの紙ってどこで売ってんだろう
もうコンビニにねえだろ
>>ビッコマは韓国745
電子書籍も韓国か
ビッコマは韓国
コンビニでジャンプを買わずに立ち読みする30代を見ると悲しくなる
発行部数最大の頃はアニメ前提の小学生向きの作品が増えたな
そん頃は喫茶店や散髪屋の時間待ちでしか読んでない
パクリがバレて、すぐ人気落ちたからわかりやすいwwww
ジャンプらしい漫画が今のジャンプにはもう無いんだよね
>>722 海外まで飛んでるものね
ポケモン、マリオには及ばないかな?しらんけどー
>>746 矢吹はゴリ押しでも打ち切られた位オワコン作家だぞ・・・
糞つまらん漫画をだらだら引きの伸ばしてるだけのマガジンよりはマシだな
キャプテン翼のジュニアユース編だと
他の連載も同時進行で読んでたぐらい
ジャンプはお買い得だったね。
>>746 女性層も多く買ってるし、
その女性が女性搾取的なエロ表現を嫌う傾向にあるからねえ
今はツイッターで個人が周りを扇動して声上げるから、エロは時代的に厳しいのでは
呪術はやたら持ち上げられてたけど、正直何が面白いのか分からなかったわ
女キャラも男みたいなやつばっかだし
声優をごり押ししたり
日本のエンタメ界はセンスがないし発想が古い
その辺が韓国に勝てない原因だろう
だいぶ終わったからな一気に看板漫画が
ナルト
ブリーチ
ハイキュー
鬼滅
銀魂
日の丸
ソーマ
約ネバ
>>757 読みたい作品が一つか二つなら買わない
だろ
ナメック星に行った頃は毎週月曜の学校ではその話題で持ちきりだった
土曜に売り出すトコがあって早く読みたいから入荷する時間帯にそこら中から中高生が集結してきてた
いまは買いに来る中高生なんかほとんどいないとオッチャンが言ってた
>>672 ドラゴンボールみたいに
チチやブルマみたいに自立心があり包容力を感じさせる女性じゃなくただ可愛くないてだけだもんなw
んで、HUNTER×HUNTERは再開するの?(´・ω・)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88905 今となっては信じがたいことだが、2014、5年時点ではLINEマンガなどが圧倒的な勝者であり、
出版社系はアクティブユーザー数で見れば劣勢、出版社発のマンガは衰退しゆく存在であるかのような語られ方も
一部でされていた。
それが2020年代に入るとジャンプラ、マガポケなど一部の出版社系マンガアプリおよび出版社のマンガ事業
(紙、デジタル、ライツすべてを含む)の存在感が増した一方で、結局のところIT企業系マンガアプリからは
オリジナルのヒット作が続出するような状況にはなっていない。
電子に切り替えたけどバックナンバーが読みやすくて良いわ
00年代、90年代から連載してるのってハンターハンターとワンピースだけ?
鬼滅はちびっ子以外が好きとか言うと恥ずかしいコンテンツになったな
なのに遊郭編とかwww
そういやサンデーとか凄い久しぶりに聞いたわ
そう言えばあったなという感想
一方の週刊少年マガジンについてはこちらをご参照ください
【漫画】「週刊少年マガジン」連載作品の半分がラブコメになったのはなぜ? 編集長に聞く時代背景と戦略…「時代がそれを求めている」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633943366/ ハンタ再開したらそれだけ読むために買う人が大量発生www
単行本化なんていつ来るか分からんから本誌で読むしか無いww
>>765 冨樫にしても尾田にしてもそれが無理だから没落してんだろぅ
呪術のヒットってMAPPAの力が大きいんじゃね
漫画見てもアニメほど面白い気しないし
漫画そのものが落ちてるわけじゃないなら、媒体が変化するのは仕方ない
電子版定期購読して、特典のグッズ買いまくってるわ。
暗黒大陸編をキメラアント終盤のクオリティで描けたら伝説になるけど、現実的に無理そうだww
連載開始時期調べたら
90年代後半2本(ハンターハンター含む)
00年代0本
2010年代前半1本
2010年代後半以降残り前部なんやな
>>781 そのチビッ子にもとっくに飽きられてるしね。
本当に周回遅れの大人しか見てないんじゃ・・・
話題のもんに食いついてるだけの奴しかいないから雑誌まで追いかけないよ
電子の比率はかなり上がってるだろうけどね
俺の時、170円やったで
今やったら200円くらいするん?
>>786 そもそも00年代0本なんやね
10年代前半入れてもヒロアカだけ
鬼ナントカって、漫画としての出来は「忍空」よりチョイ下だと思う😑
作家は大事にしたいよね
出版業者はどうでもいいけど
昔は日曜の深夜
ジャンプ入荷待ちのヤツが集まってたなw
>>17 異常というより
子供が小遣いで買える範囲に収めてるからだと思うよ
600万部時代の時なんか1冊180円とかだろ
今は250円もする
小遣いが1000円だとしても一か月720円で済むしお菓子を買うくらいの余裕がある
今じゃお菓子も買わず本だけとなるからこんなんじゃ売れるわけもない
つうか130万部で経営成り立つなら800万部の頃はどんだけボロ儲けしてたんだw
今更、冨樫が連載されても売り上げは上がらない。ごとうげが新連載の方が確実に跳ねる。
呪術は主人公が体内に化け物を飼ってる、1年チームに名門出身のライバル、紅一点、目を隠した先生
まんまナルトだからなw
声優業界を支えるために「キャラがたくさん出る漫画をアニメ化」するのもホント糞。
技名言うだけで一話が終わるわよ
>>796 270円とか290円とか300円とか
これじゃあ子供に売れるわけないだろって突っ込みはいるレベルや
>>801 仮にいま150円で売っても子どもは買わないだろ
>>801 単純に娯楽が増えたからでは
今ならスマホが殆ど賄えるからなぁ
マガジン狂信者&変醜部 「ジャンプなんて子供向けだよなw」
一般人 「つーか、少年漫画雑誌に少年向け漫画が載っているのはいたって当たり前なのですが?」
マガジン狂信者&変醜部 「ぐぬぬぬぬぬぬぬぬ・・・・・」
>>794 ちびっ子が飽きてたらあんなに売れてないよ
>>810 同じく単行本しか読まない
電子で手持ち雑誌の連載別に単行本にまとめてくれるシステムあったら毎月買うかもしれない
>>768 頭の悪い女に媚びたから
日本のエンタメは中韓の足元にも及ばなくなった
銭勘定ばかりを優先して来た業界の末路だよ
>>802 当時、編集者の給料やばかったらしいよ。
もちろん、高いという意味で。
>>812 声優は出版社公式YouTubech.で
漫画原稿に声を当てる仕事を
やるようになったから。
電子書籍でいい
汚らしい色紙に印刷して配送する必要はない
何も面白いのないし
鬼滅みたいな下手くそ持ち上げてたの黒歴史だろ
>>825 どんなに売れてても売れてないって言うんだよなお前w
>>171 サンデーは公務員漫画がいくつかあったと思う
>>818 上層部はいがみ合ってない
日韓もそう。上級はビジネスパートナー
民衆を戦わせて上級に怒りの矛先が向かわないようにしてるだけ
そもそも電車の中だって紙媒体なんか読んでる奴ほとんどいないだろ
べつに驚きもしない
アメリカはもとより中国ですらエロに厳しくなってきた
エロで釣るのは不可能な時代になってきてる
漫画が流行ったんじゃなくて
単にアニメ版のみが流行っただけだろ
>>805 最新話はゲームマスターの能力で逆転裁判してポットクリンにハコワレされた主人公が念能力使えなくなったもんか
>>818 でも最近若い世代に最もウケた漫画はマガジンの東リベだよな多分
もう引き伸ばしで駄目になってるけど
>>801 値段の問題じゃない
今の子供はスマホや携帯ゲーム機があるから紙媒体の漫画や雑誌にあまり興味示さないよ
呪術は面白いよ
昔の漫画のネタ詰め合わせだから
面白い漫画を知らない新しい世代にとってはすごく見えるだろう
>>840 今は単行本を買う時代だよ
雑誌は見本みたいなもの
>>605 どこが笑いどころなの?知恵遅れには面白いと感じる一文なの?
>>14 なぜかこういうの見ると太公望を探してしまう
本誌は金払って見たい漫画なんてねーしな
ジャンプラは怪獣8号、推しの子、ダンダダンタダで見れるっつうのに
>>17 今と違って娯楽の幅が狭かっただけでしょ、ネットもろくに普及してなかったんだから
>>844 少子化以前に低所得でだな。小学生の子供に金あげてる世帯なんて今少ないからな。
>>809 まさに今日パチンコ屋の前を通ったら北斗の拳のアニメの主題歌がかかっていたわw
>>841 >印刷証明付き発行部数
これは印刷会社からこれだけ印刷してるって情報に基づいているので100%紙で電子は含まれてない
>>842 若い世代っつうか一部の女に受けただけでしょ
>>826 どんどん堕落しているな
ビジネスの方向性が本当おかしい
中国なんて合成音声をゲームにもどんどん導入しているらしいじゃん
ポケモンユナイテットが典型だが
日本のエンタメ業界は本当アナログな発想で駄目だわ
>>850 コンテンツは増えたが
リアルでの共通の話題を見つけるのがめんどくさくなった
呪術はAKBみたいなもん
粗悪品をごり押しして馬鹿騙しただけ
>>781 小学校の先生が遊郭を詳しく解説してしまって懲戒されそうw
もうジャンプは30代以上をメインに連載漫画を構成すべき
子供はヒカキンの動画でも見てればいい
アニメで満足ってことだろ
ていうか原作が下手すぎてキレイなアニメ見た後に原作見ると萎えるじゃね
>>850 野球とファミコンとジャンプくらいだったかな
複数でまわし読みしてるんだろ
貧乏人が増えたからな
>>852 他に娯楽が増えたし 普通に少子高齢化だからな
子供向けは売れなくなってきたな
バカだなただのゴリ押し宣伝で売れてますよとヒットしてるように見せてバカが引っかかってるだけ
>>864 ヤンジャンとか統合してジャンプだけにすりゃいい
>>293 それから週間少年ジャンプの電子版を販売する窓口にはなってる
ジャンプにエロ要素いらん
北斗とか男塾の時代に戻れ
もう素敵!素敵!メーサイ岡崎さんは素敵!素敵!
かれの端正なマスクに高給ブランドのサングラス
ワイルドなお髭
もうたまらないわ!
抱いてほしい!
抱かれたい!
細マッチョでもあるのよ 彼はね
九州男児で素敵
小倉生まれで限界育ち口も荒いが気も荒い
私が抱きしめてあげたわいわ
かれが乗っていたという黒い三菱GTOも見事に似合っているわ
彼の部屋でその写真を見たわ!とっても素敵だった!
それだけで逝っちゃったのよ私
彼のワイルドなGTOに乗り込んで振り舞わされたい
生と死の輪舞曲を踊るのよ!
2人だけのパラダイス
マルホランドっドライブ
かれはLA育ちなのよ
かれとLAを旅するの
かれが見せるのはディープなLAばかり デンジャラスゾーッン
でもね
私はディズニーランドやグリフィスパークでゆっくり彼と楽しみたいのよ
彼の母校UCLAで思い出話も聞きたいわ
そのとき軽く抱き寄せてキスして欲しいわ
そしてダウンタウンの高級ホテルのスイートルームでシャンパンに酔うのよ
かれは最高のドンペリニヨンを用意するけどわたしは安いシャンパンでもいいの
彼と居ると味なんてわからない
だって私達天国にいるんだもの
コロナになってからコンビニに行かずに済む電子版に変更したわ
当日0時から買えるし廃品回収に出す手間も省けて便利
小中学生がおこづかいでジャンプを買うという風習が消えなからな
そんな金あったら今はソシャゲの課金に回ってしまう
単行本の売れ行きはかなり黄金期だと思うけど
本屋がジャンプだけは棚が足らないって悲鳴をあげてる
瀬戸際なのはチャンピオンとかを指すんだよ
>>345 今の子供からしたら古臭くてつまんないっていうんなら
ドラゴンボールヒーローズがあんなに売れてるわけない
>>875 マサルさん以下って正当な評価だと思うよ。ダイは連載初期だけ上位だっただけだから。
男に人気
女に見つかる
女に媚びだす
男が去る
女が飽きる
おしまい
ジャンプよりマガジンの落ち込みが凄えな
全盛期の1/10かよ
>>867 それは昔の子供がやってた事だわ
小学生なんて金持ってないしな
だから前から言われてるじゃん
「腐女子は覚せい剤」だって
>>14 あれ?聖闘士星矢って90年代じゃなかったっけ?
>>14 るろ剣とろくでなしデカすぎない?
他のチッサイのとくらべてそこまで大人気でしたっけ?
ジョジョもほとんど後ろの方でニッチ作品扱いだったような
売れたら延々と引き延ばし、人気が無いと楽しみにしている読者もいるのに突然打ち切り
こんな読者を舐めたマンガ雑誌は廃刊にしろ!
ジャンプのMAX部数っていつ頃の何万部なん?
詳しい人教えて
>>872 その時代にジャンプにエロ要素がなかったって言えるのか
なんなら今よりひどいぞ
>>828 アクタージュも下手くそだったしハイキューも下手くそだったな
読めるのがないからそれを今の分厚い一冊からあさるより
更新される数の多いwebで読める無料マンガを一つ探した方が
安上がりでストレスもない
過去の名作も駄作も含めて丸々無料サイトで見られるんだからいい時代だわ
ジャンプはプライドがあるのか流行りのジャンルに飛び付かないよね
今だと転生ものとか
昔ならデスゲームものとか
あくまでバトルものにこだわってる
同じ集英社の女性向けもその傾向ある気がする
うーん、雑誌という販売形態がそもそもオワコン化してるんだよな
新聞はまだ緩衝材として使い道もあるが、雑誌は嵩張って邪魔になるだけ
でも個人的に電子書籍も嫌なんだよなあ……
だから好きな作品の単行本だけ買ってる
>>872 アホか
男臭い漫画を載せたら全く売れないからこうなったんだよ
相撲漫画の惨劇を知らんのかよ
>>892 650万ぐらい。
ドラゴンボールで フリーザ編で スラムダンクが 盛り上がっていた時
昔は天才が向かう場所がまずジャンプだったけど今は同人やウェブ漫画で好きに書けるから才能が分散してるんだろうなあ
単純に凄い人の数は昔と比べても比率変わらんと思う
あちこちに天才が分散した
>>839 wwwwww
そんな感じだな
幽☆遊☆白書とHUNTER×HUNTERを無理やりチャンポンした落書きレベルの内容
作者には恥を知れと言いたい
音楽もアルバムという単位がなくなって久しいけど漫画も単話ごと買えた方が良いだろうね
マガジンのマガポケはそれやってて上手くいってるように見える
>>872 もともとジャンプはエロ要素だらけだったじゃないか
当時は紙媒体しか無かったのも含めて単純に比較するのも安易ではなかろうか
>>902 昔でいえば二軍レベルの才能のやつが平気で連載してるからヤバい
>>902 進撃の巨人のアレが逸話化してるしなぁ
「才能潰し」と思われたら終わり
>>880 ダイがマサルさん以下はないわ
ダイは発行部数5000万部ぐらいあるぞ
マサルさんは1000万部以下
少年ジャンプのエロい漫画といえば
けっこう仮面とまぼろしパンティーの二択
もう電子だね
0時に読めるからTwitterに何時もネタバレ勢が湧いてくるw
>>907 確かに
電子が普及して業界的には売上回復してるしな
集英社の直近の決算は売上高2010億1400万円、前期比31・5%増、
当期純利益457億1800万円、同118・3%増だよ。
別に雑誌が売れなくともコミックスとデジタルで稼げば良い。
そのうち紙の雑誌は無くなるかもしれんぞ。
まいじつは鬼滅とかウマ娘とかにやたら噛み付くよな。1回ガチで訴えられりゃいいのに
>>212 作られたブーム
熱さが無い
最近は面白くなくてもすぐに打ち切らないからダメージが雑誌全体にまで広がってる
だから作家も読者を舐めてて内容がぬるい
>>897 最近はジャンプは 開き直って BPO に 反抗するみたいに
首をバンバン切るような 漫画の内容の 過激化許してるからね
クレームに負けずに 表現の自由を 維持してほしい
書店は減ってくし紙の本は売れないと言われながらもコミックは売れてる
鬼滅はオマケ付きは各地で売切れ続出したし
+のスパイファミリーも売れてる
講談社も東リベが売れまくってるしこの後にブルーロックが人気出たりしたら更に集英社との競争が面白くなる
>>900 ちゃんと面白かったのに購買層がもろ入れ替わってんだな
>>904 いってんのかな?
音楽は商業的にだいぶ規模縮小した感がある
漫画業界もそうなっていくのだろうか
>>915 だろうな。電通と組み始めて近年はクソ強い
>>911 しかも最近またアニメ化されて人気でてるから単行本追加で売れてるかも
そりゃ、病院おいてあったジャンプ見て
両さんしか読むものがなくなってた時点で終わりよ
>>881 ジャンプだけに限らないけどこれ
女にも人気出始めて作者が勘違いすると終わる
大谷や藤井くんみたいな漫画を越えた逸材が出現したからw
こち亀が復活すると 部数が上がると思うんだけどなあもう少し紙でも
>>6 これ、学生の頃以来ジャンプなんて買ってなかった60前になった俺や40代の部下が定期購読してるぐらいだからな
大人になって本で買ってなかった層がデジタル版購読してるから結果的に増えてる
>>929 転売ヤーを共存利用する企業が一番勝てる
ゲーム屋がそれでクソ儲けてる
ちょうど鬼滅が終わる頃
次のジャンプ背負って立つのは
呪術、チェンソーマン、アクタージュ言われてたが
呪術は迷走、チェンソーマンは終わり、アクタージュは打ちきりになるとはな
>>921 ライブ市場が大きくなってて完全に補填してるんじゃなかったっけ
今はコロナであれだけど
ピッコマとかの漫画なんてクソつまんないのに読みやすさだけでやたら売れてるから
やり方によっては大きく出来るんじゃない
>>904 っていうか、もう単話買いしかしとらんわ
そりゃ鬼滅は終わってるし呪術は休載しまくりだもの
読むもん少ないならアプリでいいしな
呪術は序盤だけで今クソつまらんぞ
内容もヤンジャン向け
>>928 大谷さんも藤井くんも若者にも知名度はあるが
どっちかというとオッサン世代に愛されてる感じだなあ
まあ今北斗だのドラゴンボールだのスラダンだのがやってたとしても絶対減少してるな
だいたい少子化+多様化の現代とおっさんたちのカビ臭いメディア洗脳時代比べちゃダメだわ
紙には紙の良さがあるけどもう電子化メインでいいじゃん
おっさんが立ち読みしてる姿ばかりで
子供が購入してるところを見たことがない
>>888 キャプ翼がボンボン坂の隣なのもなんか納得いかんな
まあ90年代のワールドユース編は人気無かったけどさ
80年代だともっと前にいるだろうけど
>>823 天下の集英社なんだから凄いだろうけど
少年ジャンプ担当どんだけだったんだろね
ヤンジャンですらakbに枕させられるレベルとか権力もやべえ
>>935 その前にヒーローアカデミーの不甲斐なさを語れよ。
少子化と言いたいところだけど、団塊ジュニアの子供がそこそこいるんだわ
>>936 スマホ顧客相手に課金てのはもう流れ
紙なんかは買いに行かなきゃならないから我慢がきくが
ネットでことさらスマホはポチッとなの勢いで買えちゃうから
>>939 めちゃめちゃ面白いじゃん 真希さんの 一家惨殺とか
>>904 最近はじめの一歩も電子版に参入して読めるようになったから嬉しい
>>550 普通にネットにディズニー作品のエロ画像とかあるけど
そんなので逮捕されたって話は聞いたことない
逆にこの手のネタに噛みついたらニュースになって火に油濯ぐだけ
ジャンプが楽しかったのは高校生まで、
その後は少年時代の心に二度と戻ることは無かった
>>954 ファブルずっと読んでるわ
島耕作も読めるようになっててワロタわ
>>932 へえ、それはいいんだけど暴力表現はいじめ殺人を増やすからだめだわ
>>944 子供は塾で単行本を貸し借り
こういうのは意外と昔と同じで親は読んでないと思ってる
>>953 渋谷で大虐殺してヘラヘラへーきな主人公とかな
もう少年向けじゃないw
そりゃTwitterで単行本派がネタバレすんなって言うわな
>>957 その時代をドラゴンボールとともにすごせたのは良かった
小学館の方が心配だ
コナンなんてワンピ以上に終わらせられない状況では
>>959 あんな殺し方はしないよ 今週の坂本とか すごかったもん
>>962 当初は悩みに悩んでたんだけど
あれポーズだったんかな
ピッコマはiPhone発売当時の日本と同じだな。
当時の日本人はウォークマンがあるから負けないとか言ってたっけ
そもそもジャンプですら新人不足が叫ばれるのが昨今の業界の現実だろ
才能のある新人、それを見抜ける編集がいなきゃ先細りだよね
藤本タツキとか、才能ありそうでもわりと賛否両論有るから、そういう判断は難しいんだろうけどさ
>>968 秒で立ち直ったよな〜
今も強盗みたいなことしてるし
>>966 結局黒の組織ってなんだったんだ
あと10年たっても明かされないような気がする
ワンピースが看板漫画の時点でオワコンだろ
あんなつまらない漫画が看板って
そりゃ廃れますわ
>>911 ドラクエのネームバリュー借りた漫画と7巻しか出てない作品なのに単巻100万いってるマサルさんの方が凄いだろ。
>>970 吾峠さんは正直絵の才能がなかった
なのにあそこまで売れてしまった
あれだけ売れたからにはもうやり残したことはないだろうな
自分の気に入ったの以外別に見たく無いだろ
今の時代アニメから入る人も多いし
>>970 ジャンプラは有能な新人の宝庫だけどな。
>>969 でもあの縦読みマンガも面白いのは日本人が描いたやつだったりするな
感覚が違うんだろうな
>>973 灰原が主役の頃は不気味な組織っぽい感じでやってたけど
今のガンダムコンビが主役の今は
公安やFBIの的という反射的な組織っぽい
灰原は親戚増えてるし
昭和ははテレビ見るか
漫画みるかしか娯楽なかったからな
>>970 呪術もチェンソーもアクタージュも鬼滅もみんな絵が黄金期の足元にも及ばないな
ストーリー漫画であんな絵ジャンプに持ち込んだら説教されたうえ突っ返される
スパイファミリーは英語学習用のアプリで読んでるけどまあまあ面白いな
つか割と女向けな気がする
アニメになったら女飛び付くな
>>982 集英社はそのノリで進撃の作者を突っ返したことを後悔してるんだろう
>>976 鬼滅の成功は、あれが業界的に良かったのかという疑問はあるかな
もちろん商業的に成功したのは喜ばしいけど、メディアミックスありきで漫画制作が進行する様になると想像すると
なんか薄っぺらくなりそうで嫌なんだよね
>>976 デビュー作なんでしょ
たまに落書きレベルのコマ混じるのはしゃーないだろ
昔は電車の網棚に置いてあったのにね
最近は全く見ない
>>984 まだアニメ化前なのに二年半そこそこで1250万部
鬼滅と違って実力で売れてるわ
>>985 あれは突っぱねて当然の絵と作風。当時ジャンプラがあったらギリ採用されてたレベル。
>>982 ほんと絵下手だよね
デジタルで簡単に描けるようになったせいなのかな
>>988 いや終わりのほうになるとほとんど落書きのなかにちょっとだけいいコマがある感覚
日の呼吸の剣士縁壱のところはやたら気合い入ってた
ハイキュー!!と鬼滅が終わって読みたいマンガがない。
でも一番安いんだよね
一番薄いサンデーが一番高いなんて
-curl
lud20241211064236caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1636790451/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【漫画】鬼滅も呪術も流行ったのに…『週刊少年ジャンプ』発行部数が140万部割れ [爆笑ゴリラ★]->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【雑誌】「週刊少年ジャンプ」、200万部割れ 最盛期から3分の1以下に★12
・「週刊少年ジャンプ」が200万部割れ目前 「コロコロコミック」の堅調さも浮き彫りに ★4
・【マンガ】「週刊少年ジャンプ」、200万部割れ 最盛期から3分の1以下に: [無断転載禁止]
・『鬼滅の刃』連載の『週刊少年ジャンプ』 90年代に勃発したジャンプvsマガジンの黄金時代をご存じか/アーバンパークメトロ [征夷大将軍★]
・【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia]
・【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] ★2
・週刊少年ジャンプで連載中の「アオのハコ」、前人未到の累計150万部突破!!! もうこの勢いは誰にも止められないだろ!!!
・【話題】これまで読んだ『週刊少年ジャンプ』で「絵のうまさに感動した作家」ランキング 2位は北条司 ★2 [muffin★]
・【漫画】80年代『週刊少年ジャンプ』再アニメ化してほしい漫画ランキング 3位「シティーハンター」 2位「北斗の拳」★2 [muffin★]
・80年代『週刊少年ジャンプ』アニメ「聞くとテンションが上がる熱いオープニング曲」といえば? 3位『聖闘士星矢』2位『キン肉マン』 [muffin★]
・【アニメ】週刊少年ジャンプの人気漫画「呪術廻戦」 TVアニメ化決定
・週刊少年ジャンプの大人気漫画『鬼滅の刃』が脚本・演出:末満健一、音楽:和田俊輔で舞台化決定
・週刊少年ジャンプ「ブラッククローバー、約束のネバーランド、鬼滅の刃、これをジャンプの次の柱とする!」 [無断転載禁止]
・【祝】安倍政権倒閣のためにフェイクニュースで史上最大の偏向報道をしまくった朝日新聞、発行部数が5年で半「400万部を切るw
・週刊少年ジャンプの暗黒期っていつ頃と思う? 小生はるろ剣が看板だった頃だと思うヨ
・週刊少年ジャンプ、275円←どう思った?
・週刊少年ジャンプで連載しないほうがよかった漫画 [無断転載禁止]
・週刊少年ジャンプ編集者「面白くないものを『面白い』と言ったら終わり」
・週刊少年ジャンプ+、どうぶつタワーバトルをパクったゲームを発表 DTB作者はかなしむ
・【週刊新潮】 朝日新聞記者が「発行部数の3割水増し」を内部告発! 公称670万部 → 実際は470万部 ★2
・最近気付いたけど『週刊少年マガジン』って国民的漫画を一つも輩出してないよな……ジャンプはワンピ、サンデーはコナンあるのに
・週刊少年ジャンプ編集部、陳謝
・週刊少年ジャンプ、とんでもない新連載を始める
・【速報】週刊少年ジャンプの新連載3連弾、無事死亡する
・【悲報】週刊少年ジャンプ、暗黒時代に突入か 読める漫画が2つぐらいしかない
・【速報】週刊少年ジャンプに久保帯人が帰還 新連載開始&同時アニメ化
・【漫画】「週刊少年ジャンプ」が取り逃がした大ヒット漫画家4人を紹介 諫山創、高橋留美子、渡辺航… ★2 [muffin★]
・週刊少年ジャンプ早売り地域報告スレ
・【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合98
・週刊少年ジャンプ44号は本日発売!
・週刊少年ジャンプ10号は本日発売!
・週刊少年ジャンプ23号は本日発売!
・【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合106
・『週刊少年ジャップ』 (Weekly Jap)
・〈超画像〉週刊少年ジャンプ、逝くwwwww
・【乞食速報】週刊少年ジャンプ32号が無料
・◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part511
・【朗報】週刊少年ジャンプさん、何度目かの黄金期を迎える
・【80年代】週刊少年ジャンプ Part.28【全盛期】
・【80年代】週刊少年ジャンプ Part.19【全盛期】
・【眞藤雅興】ルリドラゴン 7【週刊少年ジャンプ】
・【創刊50周年】「週刊少年ジャンプ」の思い出
・週刊少年ジャンプに3作品連載したレジェンドが最近いる
・【80年代】週刊少年ジャンプ Part.23【全盛期】
・週刊少年ジャンプ、2018年の新連載が全滅してしまう
・週刊少年ジャンプ29号に『キン肉マン』11年ぶりに帰還
・週刊少年ジャンプオレコレクション 3号 [無断転載禁止]
・【衝撃】鳥山明先生が週刊少年ジャンプ編集部に怒られていた
・久しぶりに週刊少年ジャンプ読んだ結果wwwwww [無断転載禁止]
・週刊少年ジャンプオレコレクション 5号 [無断転載禁止]
・【画像】週刊少年ジャンプにガチの子作り&出産シーンが載る
・週刊少年ジャンプが歴代漫画をランク付けしてるんだがこれで合ってるの?
・週刊少年ジャンプの連載で「このマンガ憶えてるの俺だけだろ」っていう作品
・週刊少年ジャンプ「スマブラ風のゲーム作ってみた。とりあえずDLしてくれ」
・【DQ】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 新作ゲーム【週刊少年ジャンプ】
・【画像あり】東京メトロの駅で週刊少年ジャンプのスタンプラリーがやってるぞ!
・【漫画】週刊少年ジャンプ2020年16号〜19号がゼブラックにて無料公開スタート
・週刊少年ジャンプ『フン、くだらんなぁ〜友情・努力・勝利?ジャンプに必要なのは金・権力・支配のみ』
・震災で息子を亡くした母親、息子のために「週刊少年ジャンプ」を7年以上買い続けて本棚に並べる。「続きが気になるだろう」
・【漫画】週刊少年ジャンプ展第2弾、1990年代を席巻した計49作が六本木に集結 3月19日から6月17日まで[18/03/15]
・【悲報】今週の週刊少年ジャンプで 黒子のバスケの作者が「いかにジャンプ編集部と担当が糞でクズか」を描いた体験談を載せてしまう
・【任天堂】「ドラクエ」「ファミコンジャンプ」を収録 ミニファミコン発売決定!「週刊少年ジャンプ」関連作品20タイトル入り7/7発売★2
・デビルマンの発行部数5000万部って本当なの?
・【内部告発】朝日新聞の発行部数で3割水増し発覚 / 670万部 → 実際470万部! 公正取引委員会が動いた
・【乃木坂】乃木坂46の「さゆにゃん」こと井上小百合の写真集に初版は5万部で、さらに1万部の重版が決定。累計発行部数が6万部達成
02:06:07 up 3 days, 3:09, 0 users, load average: 9.84, 10.75, 11.06
in 0.11918306350708 sec
@0.11918306350708@0b7 on 011616
|