◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】セ・リーグCS第1戦 S 4-0 G[11/10] ヤクルト奥川9K完封勝利! 塩見が遊飛でタッチアップ先制 サンタナ2ラン 巨人完封負け [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1636544436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2021/11/10(水) 20:40:36.32ID:CAP_USER9
巨人   0 0 0  0 0 0  0 0 0 |0 
ヤクルト 3 0 0  0 0 0  1 0 X |4 


【バッテリー】
(巨)山口、戸郷、畠、大江、高木 - 小林、大城
(ヤ)奥川 - 中村

【本塁打】
(巨)
(ヤ)サンタナ1号(1回裏2ラン)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/cl2021111001.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000963/score

明日の予告先発:
(巨)菅野 智之
(ヤ)高橋 奎二
http://npb.jp/announcement/starter/
2名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:41:01.09ID:zXnqntIe0
奥川めった撃ちされてたし、
ヤクルト打線はG投リレーに手も足も出なかった
9回表の誤審がなければ絶対に巨人が勝ってたわ
3名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:41:09.47ID:o3YJuGvT0
奥川きゅん最高や!
4名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:41:13.85ID:5HO0ntgd0
省エネ完封
5名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:41:15.79ID:gKev9rW60
奥川くんすげええええええええええええええええ
6名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:41:23.89ID:LdS7NSa00
奥川すげぇ
7名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:41:29.27ID:iG5XwQU30
ざまー
8名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:41:33.35ID:+McQTxIU0
奥川すげぇな
順当にオリックスとヤクルトで日本シリーズっぽいな
9名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:41:33.87ID:0FTgGogN0
明日菅野に勝てるかな?
10名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:41:39.22ID:I2mb1YAB0
今日一番悲惨な負け方した球団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:41:42.77ID:kBycajAR0
100球もいかずに完封とかw
12名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:41:46.83ID:BxDaaq5n0
山本も奥川も無四球完封か
13名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:41:50.87ID:e7cmhChB0
奥川エースや!
14名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:41:51.68ID:FKOC1sKS0
ジャンパイア出番なしw
15名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:42:01.29ID:puooSzsI0
日本シリーズがヤクルトVSオリックスになったら今度こそ地上波放送無しになるだろうなw
16名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:42:01.39ID:cwSm+X+N0
マダックス超えとか恐ろしい子
17名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:42:03.04ID:uTGAZ7ZW0
なんで今日の先発が山口だったのか
18名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:42:12.14ID:M3NUtQ8j0
さすが巨人空気読んで負けたんだな
シリーズ行ったらダサいもんな
19名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:42:12.40ID:dKzVIJbr0
奥川も山本もすげーなおいwww
20名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:42:15.79ID:5eHbw+as0
プロ入り2年目で奥川完封かよ 凄くない?
21名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:42:18.30ID:faMKDCfF0
中田ばっか言われるがどすこいもクソゴミ
22名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:42:19.45ID:rk81vVXL0
どっちも完封で日シリこのままスタートで良くね?
23名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:42:23.34ID:TRbMvZqy0
奥川はこれ最短メジャーコースだな。FAの日数を調整してるからとか通じないわ
24名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:42:25.83ID:jYg7Ct7V0
無死球完封!
すわほーでございます
25名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:42:30.48ID:t7BwKU9t0
初戦なのにもう2敗もしてるとは
26名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:42:40.67ID:5eHbw+as0
名将高津すげーわ
27名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:42:42.13ID:7XqpOrdy0
最近の若い者は凄いよマジで
28名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:42:46.15ID:QeYU4db90
名将高津?
29名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:42:48.20ID:7guusMvK0
巨人の勢いを奥川一人で止め切った


阪神wwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:42:51.84ID:+McQTxIU0
>>15
ヤクルト出るならフジテレビがやるだろ
31名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:42:55.20ID:kXqn+45t0
佐々木と奥川はホンモノなんだな
32名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:42:55.52ID:d3aegmwG0
虚カスざまーw
所詮借金チーム
阪神に勝ったのもまぐれw
そのまま死んでくれ
33名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:42:59.40ID:fwo0NZNR0
奥川は今でも「阪神タイガースにクジを引いて欲しかった」と言ってるんかな
34名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:02.35ID:OXoUfLqE0
坂本が戦犯という珍しい試合
35名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:05.77ID:8CjTr31e0
CSで無四球完封とかマジやべえな
36名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:07.14ID:lhKsdZLB0
ストライクゾーンにしか投げない鬼神
37名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:14.94ID:hZPwgNvO0
マダックス
38名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:17.04ID:g4K+t/vB0
2年目初完投初完封がCS
無四球98球
6安打9奪三振
39名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:17.43ID:JygCgfJD0
セ・パ両方先発完封って初では?
40名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:17.99ID:z9wrxylU0
これが乳酸魂だ
41名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:19.13ID:BxDaaq5n0
つかCSでプロ初完投初完封か
42名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:26.75ID:Ku7jOavm0
100球未満で完封かよ
43名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:27.87ID:iQTKB4de0
奥川は100球未満での完封・マダックス達成か

コントロールが良い事は分かっているから
巨人も早く仕掛けるしか無く
それでますます奥川の術中にはまるのかねえ
44名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:28.61ID:NJ+RK1P00
キレイなマー君 無四球完封
45名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:31.57ID:34eQU7Bm0
100球切ってるじゃん
好走塁からの先制、ホームランで追加点、無四球完封勝利
ノーダメージで勝っちゃった
46名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:35.16ID:OeaQfizm0
やっぱりヤクルト飲むと上手くなるのかなー
47名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:36.40ID:QaJqV3u70
正義は勝つ!
48名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:36.46ID:rZx+h6TY0
池田大作93歳
49名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:36.94ID:DRbqdbqt0
高校時代に奥川強振とバッテリー組んでた奴が読売に行った記憶がある
50名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:38.82ID:S3jREPrG0
巨人くらい一蹴しないとオリックスには勝てない
51名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:42.69ID:H7/gPUXP0
2年目?
またいい投手出てきたなぁ
52名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:49.19ID:sBCEivYF0
誰がヤク対オリの日本シリーズを見るんだよーー
という目に見えないプレッシャーが
皆無
53名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:50.18ID:Ln8GjyLE0
奥川から猛虎魂を感じる
54名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:53.29ID:weGOQiOh0
奥川くん完封したのかw
初完封じゃんw

チームとしては前のCSのときに菅野にノーヒットノーランやられたリベンジだな
55名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:53.17ID:yXAIY8A20
当然だわな
56名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:58.53ID:nLnqnB7T0
山本と奥川が当たったらどうなるの、っと
57名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:43:59.55ID:yZp1yRFz0
奥川って巨人ファンだったのにな
アホ原が外すから
58名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:44:01.91ID:iTMZontn0
奥川すごっ
59名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:44:07.78ID:1ByNgdpX0
1試合で結果わかった 打ち切り 前売りは讀賣が弁償で。
60名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:44:13.49ID:G91cWFGT0
犬ルトもオリクソもよくやったWWWW
犬ルトとオリクソのクソ対決になったらやきう防衛マスゴミも視聴率ボロボロでアタマ抱えるだろな
WWWW
61名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:44:16.82ID:8jbuD6Jb0
やはり何のかんの言っても
奥川>>>朗希
だな
62名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:44:19.93ID:5eHbw+as0
巨人は岡本使わんの? セ・リーグ2冠なのに?
63名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:44:22.60ID:QqjA6cZs0
ざまぁー
64名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:44:25.49ID:8CjTr31e0
試合がグダグダしないから9時前に終わる
65名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:44:27.60ID:lhKsdZLB0
>>56
入れ替わっても気付かれない
66名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:44:29.07ID:weGOQiOh0
相変わらず無四球だからヒット打って出るしかないけど打てない
67名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:44:30.36ID:EOZ+LHEX0
奥川はセ・リーグにはもったいなかったな
68名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:44:30.46ID:TJmb2dqG0
やっぱエグイのはパリーグなんやな
69名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:44:31.08ID:y1KEjq2B0
この弱い巨人に負けるとか
阪神どんだけ弱かったんだよw
70名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:44:33.56ID:BxDaaq5n0
奥川も佐々木もチーム運が悪いとか言われてたのに
結果的にどっちも成功じゃん
71名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:44:38.68ID:So3M3y/V0
セ・リーグ3位がセ・リーグ1位に勝てるわけない
72名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:44:44.57ID:M7j89VNW0
岡本はどうした?
73名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:44:47.62ID:P6BoRb060
菅野って神宮苦手なイメージある
74名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:44:48.72ID:nbLT2+Ck0
奥川ってめざましテレビの女子アナに似てるな
75名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:44:51.86ID:iQTKB4de0
ライアンにマダックスに
ヤクルト投手陣はメジャーリーガー揃いだな
76名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:44:52.15ID:Tt7nA7oX0
まぁ当然の勝利よ
借金持ちが日シリ?
厚かましい
77名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:44:53.79ID:t7BwKU9t0
>>32
阪神に勝ったのはまぐれじゃないと思う
78名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:45:00.26ID:nrbM02D90
オリ山本とスワ奥川の投げ合いが見たい
79名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:45:02.53ID:eVeTtJLj0
中日ファンだが、ドラフトで根尾じゃなく奥川を指名しとけばなあ、今頃優勝争いしていたかもしれない。
大野雄大、柳裕也、奥川恭伸、、最強の三本柱だろ。
80名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:45:07.88ID:weGOQiOh0
>>61
まあ奥川は覚醒したけど佐々木はまだ覚醒途中と言う感じだから来季次第だな
81衛星放送名無しさん
2021/11/10(水) 20:45:08.27ID:AL9U6hD80
今日のペンギンのくるりんぱは成功したの?
82名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:45:11.38ID:7guusMvK0
>>41
完封はしとるぞ
83名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:45:12.34ID:bT1zXFfx0
神様仏様奥川様
84名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:45:13.46ID:k7Jganq10
奥川もすごいな、そして吉田輝星は今
85名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:45:18.55ID:1ByNgdpX0
あさってから日本シリーズやれ
ヤクルト先発・奥川VSオリックス先発・山本で
若いから大丈夫やろ?
86名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:45:22.33ID:TnyErt5i0
無四球完封、しかもマダックスかよw
87鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP
2021/11/10(水) 20:45:26.07ID:/pN8dZ7V0
>>1
責任投手
勝利投手 ヤクルト 奥川 (1勝0敗0S)
敗戦投手 巨人 山口 (0勝1敗0S)
88名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:45:26.76ID:S3jREPrG0
155キロ投げられる男が
まさかこんな成長するとは
佐々木と比べて速さでは勝てないから
コントロールに開眼したんかな
別に球はおそくないが
89名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:45:27.85ID:BL+G8DDU0
無駄球が少ないいいい勝ち方だ
コンスタントに二桁勝てるような投手になれるかもな
90名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:45:28.57ID:oDYI8ObE0
明日で決まるな
巨人の状態悪すぎ
91名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:45:34.20ID:lhKsdZLB0
>>74
すぐわかったwwwwww
大谷追っかけてたやつだろwwwww
92名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:45:35.59ID:NrODb79C0
巨人のバッターがまともにスイングできてなかったな
93名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:45:40.01ID:f9JIgvFa0
>>52
阪神ロッテよりは見るだろ
スター誰もいない
ヤクオリなら山田村上奥川吉田山本宮城がいるから華がある
94名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:45:40.89ID:3QruGGpp0
正義はヤクルトスワローズ だから勝者
95名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:45:41.83ID:iQTKB4de0
奥川vs山本由伸

日本シリーズの第一戦に相応しい投げ合いになりそう
これは大金払う価値のある試合
96名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:45:43.70ID:fqQm6l8c0
やったぜ。
97名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:45:48.19ID:mcOzEZay0
>>1
いつも乙です
98名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:45:50.80ID:5SXdAahY0
小林は悪くない
99名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:45:54.83ID:nrbM02D90
>>79
アホ
奥川の年は石川を指名
100名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:46:02.53ID:6YUF1QJd0
えっちょっと待って
阪神っとこんなザコチームに負けたの?www
101名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:46:02.89ID:8CjTr31e0
投手の墓場と言われたヤクルトの毒牙にかかってこのピッチングだからな
他の球団ならすでに山本以上だったな
102名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:46:03.59ID:iz0J+7pR0
あんな馬づら使うからよw
103名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:46:13.98ID:TnyErt5i0
>>73
3年前CSでノーノーした
104名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:46:14.73ID:fNy/sZft0
ナイスゲーム!ナイススワローズ!(>_<)
105名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:46:17.49ID:T9rklQGy0
ギャハハ
106名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:46:21.29ID:G91cWFGT0
やきう防衛マスゴミはゴミ売とチョンロッテの何も成し遂げてないインチキまがい物佐々木の対決で
煽りたいから必死で逆張り下剋上応援してるからなWWW
107名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:46:24.40ID:weGOQiOh0
>>77
それはそうだと思う
ヤクルトは1回の守備で西浦がファインプレーで先頭打者出さなかったし奥川の立ち上がりをカバーした。
阪神は守備やらかしまくった。
108名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:46:27.71ID:lhKsdZLB0
>>88
1年目と違って岩隈みたいなノビのあるストレートになってるわ
109名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:46:30.67ID:O/jfVXem0
奥川最高やな
110名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:46:31.08ID:7BD+aNq80
正義は勝つ
111名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:46:35.66ID:yhmixi2e0
二十歳でプレーオフでマダックスやるヤツがいるらしい
112名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:46:46.49ID:MybdSFP80
サンタナはギターも上手そうだな
113名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:46:53.51ID:OmrgN+z80
奥川すげえ
114名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:46:53.53ID:/zuY9jVi0
これは空気読んでるんでしょ
さすがに巨人が日本シリーズはない
115名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:46:56.20ID:FxjJ54ux0
点取れそうもないクソスタメンの時点で終わってたわ
116名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:46:57.06ID:OVlXAQbz0
圧勝
117名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:46:59.32ID:kIeGzcdn0
奥川ってかわいいな
118名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:47:01.01ID:lhKsdZLB0
サンタナは何語を喋ってるの?w
119名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:47:03.76ID:tW6UOzjS0
調子いいときの安定感 奥川>佐々木
調子悪いときの帳尻力 佐々木>奥川
120名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:47:07.54ID:6JqqvwVY0
>>1
奥川マダックス恭伸
121名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:47:25.95ID:4Fssnelc0
ここでも菅野中4日とか原もえぐいことするな。
122名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:47:28.50ID:fNy/sZft0
現地組寒い中お疲れ様です!(>_<)
123名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:47:28.54ID:S3jREPrG0
>>108
岩隈も長身でコントロールよくストレートもはやかった
完成系をあそこにみてるのかな
124名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:47:28.77ID:iQTKB4de0
高校生の時から注目されていたが
順当に育ったなあ これは球界の宝だわ
125名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:47:35.67ID:/jzJhDB60
ヤクルトの通訳さんイケメンね
126名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:47:36.54ID:UXXSvvX80
まあさすがにヤクルトには勝てないよな
岡本もいないし
127名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:47:45.28ID:pJiJUDfm0
中田やるやん
128名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:47:57.59ID:/R3RdHCK0
奥川くん
エンゼルスでお待ちしてます!
129名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:48:00.90ID:gPTcMUsG0
ヤクルトは奥川の後がいない
高橋も4勝しかしてないから大したことないだろ
巨人はメルセデス、菅野、高橋といるからな
130名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:48:01.46ID:GUtrCRiy0
塩見ブサイクうけるwww
131名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:48:11.10ID:tvMlhE810
よし
奥川の阪神入りを認めよう
132名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:48:17.93ID:8CjTr31e0
2019年組凄いな
宮城、奥川ってエースクラスやん
133名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:48:23.57ID:aDjqT6Ho0
明日の先発はともちんの旦那か
134名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:48:24.60ID:maE4a5Nt0
巨人0点(笑)
135名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:48:33.48ID:l7b0bUiV0
MVP小林w
136名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:48:46.35ID:aD7uSXfc0
マダックス達成かよ
巨人粘れよ
137名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:48:49.74ID:7VXgbHo70
引退した選手が代打で出て守備してるチームがあるらしい
138名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:48:55.52ID:0V8Qsyql0
奥川は高校時代の指導者が良かったんだろうな
139名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:48:56.35ID:HajgERKe0
巨人は履正社より弱い
140名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:49:05.25ID:YKg7wjFB0
ヤクルトで活躍するとすく潰されるよ
141名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:49:10.53ID:DyTECM+f0
山口シュン
142名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:49:12.99ID:oCpJeotk0
どすこいざまぁw
死んどけ
143名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:49:29.66ID:l5GG+g7F0
山口なんか使うから
ばっかじゃなかろうか
144名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:49:35.50ID:yy3qZ6a50
ショートフライタッチアップって坂本が深追いせずにレフトに取らせればよかったんじゃないの
レフトの肩だめだったの?
145名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:49:37.37ID:QomGbL1n0
&
146名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:49:40.52ID:nugiQWR20
虚珍ザッコwww
147名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:49:41.81ID:lhKsdZLB0
山本と奥川でもうお腹いっぱいwwwwww
面白すぎたwwwwwww
148名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:49:43.16ID:cSCUhIQt0
凄すぎて何も言えない
大事な事なので2回ってこういうことか
149名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:49:43.94ID:k7Jganq10
奥川がCS史上最年少20歳6カ月で完封勝利 プロ初完封を大舞台で飾る
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/10/kiji/20211110s00001173508000c.html
150名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:49:44.14ID:3AZ1BX1n0
奥川SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE
151名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:49:48.34ID:uVbEYrXy0
もう一軍半とは言わせない

【野球】セ・リーグCS第1戦 S 4-0 G[11/10] ヤクルト奥川9K完封勝利! 塩見が遊飛でタッチアップ先制 サンタナ2ラン  巨人完封負け  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
152名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:49:59.92ID:76EP9mt20
奥川以上のピッチャーがいないのに初戦で完投させるとか巨人を舐めすぎ
153名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:50:06.22ID:OVlXAQbz0
>>144
風が渦巻いてたから選べなかった
154名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:50:10.69ID:8CjTr31e0
>>138
今年でご勇退ですw
155名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:50:16.77ID:g4K+t/vB0
>>138
でもあの歌ってた人辞めたんでしょ?
156名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:50:27.68ID:v7BW5v+10
阪神戦→全力
ヤク戦→靴をペロペロ
虚はゴミ球団だわ
157名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:50:44.89ID:u7hTh1Xv0
すげぇな奥川… これ次代のエースだわ
いや恐れ入った
明日、菅野で負けたら巨人は終わりだな
つか菅野が早い回で替わったら、勝ってもヤヴァイ
巨人さん、投手陣の疲弊がマジ半端ないって気がするわ
158名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:50:49.89ID:w0hX2+280
今って奥川がエースなの?
159名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:50:56.09ID:iQTKB4de0
2013年日本シリーズ第二戦
田中将大vs菅野智之

2021年日本シリーズ第一戦(予定)
奥川恭伸vs山本由伸

ちゃんと世代交代は進むものだな
球界の未来は明るい
160名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:50:56.42ID:Q/PvDJFc0
菅野、CS、神宮
うっ頭が
161名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:50:57.63ID:aDjqT6Ho0
奥川、ヒロインではまだ初々しいな
162名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:51:16.93ID:t2UrXdAh0
奥川巨人阪神じゃなくて良かった
163名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:51:19.32ID:xJlmBfdE0
阪神です、阪神です、阪神です…。
164名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:51:23.53ID:J18xdWj90
>>156
エラーしまくって自滅した阪神さんの話は止めておけ
165名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:51:28.57ID:S3jREPrG0
>>156
サトテル出すとか遊んでるチームが勝てるわけないぞ珍
166名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:51:30.64ID:t7BwKU9t0
巨人も奥川を指名したんだからドラフト戦略は間違ってなかったのにな
167名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:51:31.04ID:F/MeHHPi0
>>9
菅野が2試合続けて好投することはない
おそらく5回4失点で降板
168名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:51:31.22ID:BNZyTtv50
インタビューの方が緊張してる?
169名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:51:49.61ID:vC5xISyT0
巨人、明日はベンチに矢野阪神監督を特別コーチとして起用
170名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:51:50.39ID:kcVkLBRf0
よっわいのう巨人・・・
何これ?どこの弱小?
171名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:51:54.45ID:d0y9zuMZ0
可愛い感じだから騙されてたけど控えめに言ってバケモンだな
172名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:52:00.29ID:TnyErt5i0
山村の湿り具合が気になる
173名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:52:02.06ID:WptIuJ+Q0
とりあえず阪神矢野がゴミ過ぎる
174名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:52:15.38ID:8CjTr31e0
今の菅野なら奥川の方が上
175名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:52:16.15ID:F/MeHHPi0
>>156
むしろあんな下手くそだらけでよくCS進出できたと関心したんだが
176名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:52:22.70ID:6n81/kn50
奥川と山本の投げ合いが観たいな!
177名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:52:31.33ID:9YxC3L6UO
正直、今年に限っていえばヤクルト阪神の因縁の対決になるべきだったなw
178名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:52:33.30ID:a6G/3P9w0
山本に続いて奥川も無四球完封かよw
179名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:52:34.40ID:jTof+6Mr0
奥川すげー
180名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:52:36.19ID:Ya5udFL40
ショートフライでタッチアップて!
181名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:52:37.93ID:7guusMvK0
>>144
今日はホームからスタンド方向への強風
上がった瞬間はショートの定位置だったけど流された
182名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:52:46.45ID:OVlXAQbz0
ミスタースワローズがまた増えてしまった
183名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:52:48.27ID:q9NsUOa60
原ブチギレてたな
184名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:52:56.73ID:3hlKxQ1T0
ヤクルトおめ
巨人ざまぁ
185名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:52:58.70ID:F/ydqoGJ0
>>176
奥川 vs 佐々木も見たいのが悩ましい所
186名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:53:01.76ID:IlN/wzEY0
巨人はまぁロッテよりは強いんじゃない?
負けたら一緒だけどw
187名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:53:02.46ID:wfKxGMeQ0
へえ最後まで投げさせたのか
vs山本の準備かな
188名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:53:02.57ID:S3jREPrG0
>>166
最近ドラフトで当てた記憶ないわ
189名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:53:14.78ID:iG5XwQU30
明日は4番中田
190名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:53:15.96ID:+t2/1+F50
1年目だけ見て奥川と佐々木を批判してたバカ共wwwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:53:16.31ID:u7hTh1Xv0
>>169
違うだろ、高津に三島投げさせるようにルール変更だ
つか中田が1軍メンバーにいるんだなw
ソッチの方が笑ったわw
192名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:53:24.22ID:yq+iMWtl0
なんだかなあ…クライマックスって必要なのか議論の必要があるわ…
193名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:53:25.42ID:jvyARbQR0
あら?阪神は?
もしかしてファーストステージ負けたんか?
194名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:53:29.97ID:/jzJhDB60
よしのぶ
やすのぶ
すげーわ
195名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:53:36.85ID:K/EZhHFP0
日シリで山本に完全試合喰らう巨人が見たいからこれから巻き返してくれ
196名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:53:40.51ID:OGLojjxc0
奥川くんマダックスか
すげー
197名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:53:41.21ID:Ze6z20+T0
100球かからず無四球完封負け笑
198名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:53:42.88ID:5XObSEwI0
凄いなぁ
199名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:53:50.79ID:t2UrXdAh0
奥川あんまりインタビューで日本一日本一言ったら加藤哲みたいになるぞ
200名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:53:58.54ID:g4K+t/vB0
>>185
間を取って奥川宮城で
201名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:54:02.26ID:wjRCrycS0
>>69
第一戦の舐め腐った先発メンバー
案の定ゼロ封された

第二戦はお得意のエラーからの失点
どうぞどうぞ勝ってくださいだった
202名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:54:09.03ID:F/MeHHPi0
やっぱり無四球ってのがデカイんだな
ヒット打たれても塁が埋まらないもんな
203名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:54:10.44ID:OmrgN+z80
スリーショットw
204名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:54:10.91ID:WH2B8T+Z0
クライマックスいるこれ?
シーズン終わってすぐ日本シリーズでええやん
205名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:54:19.80ID:63yC8ezL0
100球未満で完封することをマダックスと言います
206名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:54:21.50ID:FX+Wv1iU0
奥川のハズレ1位の堀田は育成落ちw
207名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:54:34.91ID:yICu1+670
山本由伸との投げあいが楽しみだ
208名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:54:42.93ID:TnyErt5i0
阪神みたいに自滅してくれるチームじゃないと厳しいね。シンプルに来られるとこんなもん
209名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:54:51.64ID:8CjTr31e0
>>176
試合2時間以内で終わりそうだなw
210名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:55:08.49ID:lhKsdZLB0
>>206
20才なのに巨人はそんな仕打ちしてるのかよ
211名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:55:14.24ID:J18xdWj90
>>204
基本的にCSは上位チームへの金儲け特典なんで
その観点ではいる
212名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:55:24.21ID:ZHlIWcZy0
ヤクルトは明日ライアン小川じゃなくて
板野友美の旦那が先発なのね
213名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:55:34.58ID:U4EC2mun0
【野球】セ・リーグCS第1戦 S 4-0 G[11/10] ヤクルト奥川9K完封勝利! 塩見が遊飛でタッチアップ先制 サンタナ2ラン  巨人完封負け  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
【野球】セ・リーグCS第1戦 S 4-0 G[11/10] ヤクルト奥川9K完封勝利! 塩見が遊飛でタッチアップ先制 サンタナ2ラン  巨人完封負け  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
さすが一流選手の塩見やな
214名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:55:36.45ID:9YxC3L6UO
>>199
セ・リーグは勝てなくてもともとだから、日シリ行くだけで十分なのw
215名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:55:43.10ID:L+YPyJrw0
ジャイアンツは、首脳陣全員更迭が決まった。
216名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:56:14.03ID:6JqqvwVY0
しかし坂本って勝負弱いな

去年の日本シリーズも戦犯だったろ坂本
217名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:56:15.42ID:So3M3y/V0
巨人はロッテより弱い
218名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:56:21.50ID:/jzJhDB60
>>199
巨人は阪神より弱い
とまでは言ってないからたぶん大丈夫
219名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:56:28.45ID:S3jREPrG0
>>210
さすがに入団後即トミージョンやし
220名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:56:32.03ID:9YxC3L6UO
>>204
2017〜2019は3年連続で2位以下が出たな。
221名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:56:32.59ID:r9xyvujb0
阪神が弱すぎただけだったな
222名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:56:51.33ID:6CKPK5lm0
奥川って星稜なの?
松井以来じゃないの星稜出身ですごい野球選手って
223名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:56:56.78ID:UnikfRlt0
神宮で98球完封って凄いな。奥川末恐ろしい子
224名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:56:57.17ID:hbOyULjQ0
今年の神宮と国立競技場はクタバレ読売音頭の年だね
225名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:56:57.19ID:vi1b/UEu0
CSはアドバンテージ持ちの方が初戦を勝つと決着ついた感があるな
226名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:57:01.91ID:Y4hvAnam0
奥川くんはドラフトで巨人も1位指名してたのだが、

いや〜、巨人に行かなくてよかったねと、改めて思ったわw
227名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:57:03.99ID:aAH13UE30
坂本は衰えたかな
228名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:57:05.45ID:jvyARbQR0
あら?阪神は?
もしかしてファーストステージ負けたんか?
229名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:57:06.64ID:F/MeHHPi0
>>204
いらないね
230名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:57:07.45ID:fYK07pFU0
ただオリックスは強いな
231名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:57:09.33ID:Xvnpfk/U0
奥川高校 どこだっけ?
232名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:57:12.69ID:nN+wNyeu0
球威、制球力が完璧な奥川きゅんだったw
233名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:57:17.70ID:u7hTh1Xv0
>>199
下手すると産まれてなかったのかな?
いや調べないけど
234名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:57:22.30ID:HajgERKe0
>>210
怪我隠して契約決まったらトミージョン手術とか巨人は怒り心頭だろうよ
235名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:57:26.11ID:9YxC3L6UO
>>217
巨人は日ハムより弱いだなw
236名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:57:36.66ID:F/MeHHPi0
>>205
そういうことか
マダックスマダックスって何かと
237名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:58:09.74ID:jCVqfD4q0
ブラックマジックウーマンと哀愁のヨーロッパしか知らないけど Hold on は大好き
238名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:58:10.58ID:o3YJuGvT0
>>231
星稜
239名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:58:20.63ID:VdMrmOcR0
ちょっとは粘れよ。あっさり巨人に負けた阪神が馬鹿みたいじゃん
240名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:58:23.84ID:Ldfv5FcK0
上手く抑えたな奥川くん
241名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:58:27.21ID:F/MeHHPi0
>>234
ドラフトで取る前に検査しろよwwwww
巨人って頭悪いの?
242名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:58:35.62ID:9YxC3L6UO
シーズン終盤、横浜以外にまったく勝てなかったチームが阪神に連勝しただけでも奇跡。
243名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:58:37.29ID:4cpUnQ0v0
>>2
被安打6で98球で完投で完封か。
244名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:58:37.76ID:k7Jganq10
巨人、あの時、山本由伸を指名していれば

由伸監督が「由伸」指名へ!Gドラフト候補に都城高・山本リストアップ 2016/06/21
https://www.sanspo.com/article/20160621-4NNAHEZHQ5NRTG5NEP35APK4CI/
245名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:58:38.33ID:kcVkLBRf0
もう菅野とか追い詰められて半泣き状態やな
246名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:59:12.48ID:SWfc3+wPO
奥川恭伸
「御主人様、お手。」

御主人様
「わん。」

奥川恭伸
「こら御主人様、そうじゃないでしょ。三回だよ三回。」

御主人様
「わん わん わん。」

奥川恭伸
「お〜よちよちよち。」
247名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:59:26.93ID:8CjTr31e0
追い込んでも遊び玉なく、フォークとツーシームで出し入れするからタチが悪い
デビュー当時の巨人上原レベルだな
248名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:59:27.19ID:XCOmQysj0
どすこい山口の最後の勝利

7月7日中日戦
249名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:59:31.06ID:mU6y8lPV0
ヤクルトとオリックスの日本シリーズでも放映権を買い取る放送局あるの?
250名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:59:33.01ID:Ldfv5FcK0
明日って菅野は中4日で登板かよ
251名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:59:37.28ID:vb9WK9fa0
なにがどうしてマダックスなのか誰か教えてよ
メジャーの元投手なのは知ってるけどさ
252名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:59:39.57ID:BNZyTtv50
>>209
0対0のまま延長突入?
延長ってありなのかな
253名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:59:50.27ID:u7hTh1Xv0
>>236
シダックス「ぐぬぬぬ」
254名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 20:59:51.26ID:J9SNfNi10
何でも良いから負けるな、ヤクルト
255名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:00:10.79ID:AYH4w5AM0
巨人は1勝もできずに敗退すると思われ
クライマックス始まる前から日シリは、オリックスーヤクルトで決まってた
256名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:00:11.70ID:O+KOXKj30
奥川完封かよスゲーな完全に覚醒したな来年開幕投手でヤクルトV2だな
257名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:00:18.44ID:HNc8Jdts0
>>167
菅野今シーズンヤクルト戦whip0.35やぞ
全く打てる気せんわ
258名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:00:25.24ID:GK8sBDDS0
やっぱ背高くて球速い奴指名しとけばいいな
外れもいるだけで当たった時のリターンが大きすぎる
259名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:00:35.49ID:SpMoFBlX0
奥川くんは、フォーム見てるともっと速い球投げられそうな感じがするんだけど、
あえて躍動感を抑えることで下半身が全くぶれずに投げられてるね
260名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:00:36.97ID:THecb5540
>>88
高校時代から四球はめっちゃ少なかったで
261名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:00:37.61ID:UnikfRlt0
>>204
消化試合を少なくするためって建前だけどいらんわ
262名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:00:41.53ID:jbhhdZT40
>>52
こういうヤツは野球を見る目が無いから見るだけ時間の無駄
263名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:00:42.49ID:9qtMmivd0
奥川、佐々木、宮城、及川と高卒2年目で凄いわ。
松阪、ハンカチ亡き今、新たな黄金世代やな。
264名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:00:45.13ID:xQ6VxZ8t0
我が街宇ノ気から大スター誕生
265名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:00:48.68ID:W7t8F8k40
塩見が逞しくなったなぁ
266名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:01:03.62ID:5eHbw+as0
もうすわほー×おりほーでいいよ
267名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:01:13.86ID:NXXuymnz0
亀井って引退決まってる横浜専用機なのになんで使うかな?
268名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:01:23.49ID:HNc8Jdts0
>>241
何の権利があって検査するんだよw
269名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:01:26.37ID:Xvnpfk/U0
>>238
そこね石川の星陵ね

巨人はドラ1外れまくってるから
昨年も今年も

やっぱりいいピッチャーになったな
270名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:01:26.98ID:6vursQsa0
 テンポは良いし、球数、少ないし完成品だな。
 あの捕手の配球も只者じゃないな。
 
271名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:01:28.51ID:8CjTr31e0
>>259
それな
ストレートでも意図的に球速変えてるっぽいな
272名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:01:29.80ID:9YxC3L6UO
>>249
フジテレビが独占中継w
273名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:01:45.26ID:nmH8Y7p+0
エコ投球
274名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:01:45.93ID:zBN8ELkH0
虚カス弱すぎワロタ
おすぎ決勝点献上ワロタ
275名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:01:46.87ID:Ldfv5FcK0
>>265
小川監督が当時今年のキーマンにあげてたなあ
276名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:01:49.25ID:/IuiRIDk0
奥川、ドラフトの時はヤクルトは球場狭いから先発投手は育たないとか言われてたよな
277名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:01:52.40ID:UnikfRlt0
>>88
元々スピードよりコントロールに定評がある投手だったぞ奥川は。
278名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:02:11.36ID:KIgu3HJn0
バレてサインが盗めなくなった阪神が弱すぎて、
巨人はCS1,2戦の戦いの中で成長出来なかったな
てことはヤクルトも成長出来ないな
去年は巨人が拒否して逃げたけど今年も実力のパが勝つってことだな
279名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:02:17.29ID:HajgERKe0
>>241
頭悪いのはお前
そんなことしたら協定違反
280名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:02:24.01ID:9YxC3L6UO
>>257
1x-0とかありそう
281名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:02:27.49ID:ZhH0l6Gq0
クライマックス意味ある?
282名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:02:30.86ID:wrn1JL280
200勝関係ないと石川使わないとかズルいぞ!
283名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:02:34.33ID:Ldfv5FcK0
>>276
伊藤智仁コーチがホームラン恐るなって繰り返し教えた
284名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:02:35.30ID:VvXWlEGq0
高津でよかったな
ヤクルトで最悪と思ったけど
結果だけみたらいい感じに育った
285名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:02:41.66ID:QdBUq8Wi0
巨人は習志野より弱い by八津遊園
286名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:02:46.00ID:u7hTh1Xv0
>>272
今日の放送をフジ系がやってなかった時点で…
287名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:02:49.24ID:MWP7RxI40
明日は菅野だから巨人が勝つだろ
288名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:02:55.09ID:WqLa8Ue00
最近若い選手がバンバン出てくるね野球
289名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:03:04.26ID:THecb5540
奥川から強烈な巨人軍魂を感じた
290名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:03:04.88ID:f+b6tVna0
ピッチャーで8割決まる欠陥スポーツ
291名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:03:14.24ID:O6orWO1a0
巨人の役立たずめ、阪神ファンだが巨人が日本シリーズ出て、今年もフルボッコにされてるとこ見たかったのに。
292名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:03:22.85ID:Ldfv5FcK0
>>287
だと思う
けど買った後が怖いな
中4日だよ菅野
293名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:03:30.70ID:8CjTr31e0
>>284
ほんとそれ
巨人阪神なら客寄せ登板させられて潰れてるよな
294名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:03:43.29ID:0PpFnX+C0
【野球】セ・リーグCS第1戦 S 4-0 G[11/10] ヤクルト奥川9K完封勝利! 塩見が遊飛でタッチアップ先制 サンタナ2ラン  巨人完封負け  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
295名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:03:49.41ID:9YxC3L6UO
>>281
1/2ぐらいの確率で勝ち抜けない優勝チームがあるんですよw
296名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:03:51.36ID:kzh9+pPQ0
>>1
きょち〜〜んw
297名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:04:01.60ID:w3O1sb290
>>251
四球なし且つ100球以下で完封した点とかを褒めたいんでないの。

マダックスの全盛期なんて90年代なのになんで今のネットでそんな例えになってんのかは俺も不思議だわ
むしろ現代のメジャーリーグを見てない人が通ぶりたくて却ってスベってるように見えるよ
298名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:04:08.66ID:/jzJhDB60
>>244
えええ
そしてソフトバンクも結局スルーだったのか
299名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:04:12.25ID:7RPyQbiG0
佐々木も奥川もゆるくなおかつしっかり育ててくれるところでのびのび育ってよかったな
巨人は論外今の中日とかハムとかに行ってたら終わってた
300名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:04:18.55ID:Bqac08LF0
>>15
デーゲームならワンチャンある

オリックス(阪急)も近鉄も、日本シリーズで戦った事があるのは、ヤクルト・巨人・広島だけ
特に近鉄は巨人以外との対戦回数が多い唯一の球団(4回のうち、広島2ヤクルト1巨人1)
301名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:04:46.15ID:S4qtoeCm0
なんでヤクルトは奥川と村上(エースと4番)が高卒2年目で出てくるの?
302名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:04:56.32ID:THecb5540
>>206
実戦復帰して155q位の速球投げとったで
303名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:05:00.57ID:mU6y8lPV0
>>272
フジテレビならレギュラーでやってる番組がどうせ数字取れないから
日本シリーズ放送した方が数字取れそう。でも採算が合うかわからないけどw

>>286
プライムニュースを中止してでもBSで放送するかと思ってたw
304名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:05:03.42ID:HNc8Jdts0
>>280
山田哲人がショートゴロサヨナラ内野安打で勝った試合が菅野6回までノーヒットノーラン→降板後1×一0やったね
305名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:05:17.51ID:NEA3TcEY0
来年はよしのぶって名前の赤ちゃんが増えそうだ

虎ファンなので俯瞰で見てたけど両投手本当に素晴らしいな

隣の芝生は青い青い

日本シリーズでのよしのぶ対決が観たい
306名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:05:20.16ID:aoO5GN0i0
坂本の守備で決まったな
307名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:05:41.99ID:ruyFpKy/0
巨人が負けて良かった
最近まで巨人ファンだったけど
例の一件で、当面応援は出来んと見限った
308名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:05:42.61ID:6vursQsa0
 松坂や清原みたくチヤホヤされて崩れて行かぬよう球団にはしてもらいたいな。
 オリックスの宮城やロッテの佐々木も同様。
309名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:05:44.00ID:kcVkLBRf0
中4日で「やる気はあるんですよ」と言い訳起用やな
こういうのはシーズン中良いPでもわりあいよく負けるパターン
310名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:05:45.27ID:4cpUnQ0v0
>>205
へえ。あのグレッグ・マダックス、そんなふうな言葉が出たんだ。
まああの現役時代のピッチング見てたらすぐに理解できるが。
311名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:06:19.17ID:UnikfRlt0
まぁ今の時代に地上波でやる意味もあまり無いけどな。どうせ時間内に終わらんし、視聴率も稼げないし
312名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:06:23.52ID:u7hTh1Xv0
つか巨人は金に飽かせて獲ってよかったなウィーラーw
来季中田残留、ウィーラー放出とかマジでお願いしますわ巨人様 うちが貰うから
313名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:06:28.68ID:oDtG/bPU0
あと2試合は試合放棄でいい
314名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:06:39.70ID:BNZyTtv50
>>264
山瀬にも頑張ってほしい
315名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:06:51.27ID:8CjTr31e0
久々に菅野、山本レベルの投手が誕生したな
3人の投げ合いでどうなるか想像するのが楽しくてしかたない
316名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:06:52.54ID:o3YJuGvT0
>>305
奥川は、やすのぶ だぞ
317名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:06:54.76ID:CTGR6fZK0
胸に秘めた強烈なジャイアンツプライドが奥川君を走られたんだろうな
318名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:06:58.78ID:h1DkTmcu0
>>1
俺は長らくの巨人ファンだけどよ…

弱いんだからすっこんでろよ。
319名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:07:11.73ID:9YxC3L6UO
>>286
しょせん東電+中電の一部だしな。
日シリはSMBC様が金を払ってくれるからな。
320名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:07:44.97ID:9+kYnGfx0
>>119
どちらも奥川の方が上だよ
もちろん佐々木もまだまだ伸びてくれると思うけども
321名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:08:14.29ID:/QgfNKiG0
読売w
322名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:08:16.57ID:oDtG/bPU0
巨人坂本ら過渡期の名手に“守備の衰え”あるか…データで見える配置転換すべき選手も
〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ec7dc2158d66c5d77c652429aba485ffca4993c
323名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:08:17.18ID:THecb5540
>>308
フジの女子アナの皆さんが舌なめずりをしています
324名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:08:21.70ID:TnyErt5i0
由規みたいなことがないように、大事にするんやで
325名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:08:40.27ID:Hu/wFBNH0
菅野中四日ってマジですか
326名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:08:43.76ID:o/bvwhV70
やっぱ正義が勝つんだよなぁ
327名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:08:49.32ID:9YxC3L6UO
>>303
鬼滅の刃のスポンサーがうざそうw
328名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:08:57.41ID:9qtMmivd0
さすがに勝率5割未満で日シリはないやろ
329名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:09:03.56ID:Vj0CWvvQ0
>>309
菅野ももう32という歳だし、どう考えても特攻作戦すぎですわw
そのくせ戸郷や畠といった若手は無駄遣いするしな
まあアン巨だから好きにしれって感じだけど
330名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:09:29.79ID:kcVkLBRf0
虎は藤浪という資源を製品化できないのは球界への裏切り、重罪やぞ
よそばっかり覗いて回るな
331名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:09:35.09ID:ZhnjIei50
>>257
なんか、このところ出来すぎてて反動ありそうな気がする。
何年か前神宮で、ボコボコにされてたことあったし。
332名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:09:59.46ID:7guusMvK0
>>286
今日はアカン優勝してまう!のABCが予め抑えててBS朝日に売った説
333名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:10:02.90ID:2D0CFfOd0
>>79
釣られてやるけど、どっちみち超貧打線
334名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:10:03.70ID:2D0CFfOd0
>>79
釣られてやるけど、どっちみち超貧打線
335名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:10:05.86ID:GpHib/0i0
野球はピッチャーで9割決まる。
昔鳥取の八頭高校という弱小校に平木という好投手がいた。鳥取の田舎もんなんて平木の球なんて全く打てるはずもない。打線は糞だったがいつも1ー0で勝ち続け、ついに選抜甲子園にも出た。

選抜の1回戦も栃木の宇都宮南に1ー0で勝ったが次戦は東洋大姫路に0ー1で敗れた。投手が1人よくてそこそこの守備力があれば甲子園2回戦まで勝ち進めるという好例だった。
336名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:10:46.74ID:bzIEbHed0
初完封がCS初戦とか熱いわ
337名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:10:50.14ID:2INklQV60
ロッテじゃ佐々木が活躍するし
ヤクルト奥川も大活躍
若い投手も順調に育ってきていいものだ!
338名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:10:56.89ID:9YxC3L6UO
阪神だったら、明日は地上波やってたかもな。サンテレビあたり。
(明日に限りBSフジとフジテレビONEが同じ系統で流すので、関西側地上波が使える可能性があった)
339名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:11:02.22ID:tW6UOzjS0
とはいえ、ルーキー時代の小川も凄かったんだがな………
伸び悩んだり故障したりしないように、他の投手の獲得をしてエースに負担がかからないようにして欲しいわ
340名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:11:12.08ID:u7hTh1Xv0
つーか巨人、打撃捨てて守備で買ってる小林が守備でやらかしまくってて草
ファースト大城なんてやるくらいならC・大城でいいだろ
小林が使い辛いなら戸柱・嶺井+αで某球団がトレードするでいやしかし
341名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:11:28.84ID:MtHz3Ui90
8回裏にも星稜のピッチャーが投げてたのは内緒な
342名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:11:37.04ID:NEA3TcEY0
>>316
本当だ、スマン
ヒロインでよしのぶって聞こえたから間違えてしまいました。

ありがとう
343名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:11:37.78ID:8CjTr31e0
実況ではみんな半笑いで完封させろwwとか無責任な事言ってたけど
ガチで完封するとわな
344名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:11:44.92ID:juFjZ7tC0
中田の呪いはまだ続いてるのかw
345名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:11:46.49ID:2INklQV60
奥川は高津が育てたw
346名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:11:48.23ID:9YxC3L6UO
>>328
一番貯金少なかったのは貯金7だったかな。
347名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:11:56.44ID:LvScumC30
もう素敵!素敵!メーサイ岡崎さんは素敵!素敵!
かれの端正なマスクに高給ブランドのサングラス
ワイルドなお髭
もうたまらないわ!
抱いてほしい!
抱かれたい!
細マッチョでもあるのよ 彼はね
九州男児で素敵
小倉生まれで限界育ち口も荒いが気も荒い
私が抱きしめてあげたわいわ
かれが乗っていたという黒い三菱GTOも見事に似合っているわ
彼の部屋でその写真を見たわ!とっても素敵だった!
それだけで逝っちゃったのよ私
彼のワイルドなGTOに乗り込んで振り舞わされたい
生と死の輪舞曲を踊るのよ!
2人だけのパラダイス
マルホランドっドライブ
かれはLA育ちなのよ
かれとLAを旅するの
かれが見せるのはディープなLAばかり デンジャラスゾーッン
でもね
私はディズニーランドやグリフィスパークでゆっくり彼と楽しみたいのよ
彼の母校UCLAで思い出話も聞きたいわ
そのとき軽く抱き寄せてキスして欲しいわ
そしてダウンタウンの高級ホテルのスイートルームでシャンパンに酔うのよ
かれは最高のドンペリニヨンを用意するけどわたしは安いシャンパンでもいいの
彼と居ると味なんてわからない
だって私達天国にいるんだもの
348名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:12:03.59ID:D9Fio/9C0
>>305
由伸の由伸の由来は由伸じゃ無いけどな
349名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:12:10.46ID:/QgfNKiG0
菅野なら中4日でも勝って当然と思っている読売ヲタヤバすぎ
350名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:12:29.37ID:jbzpQUrY0
ここまで無双してるのに
シーズン中、奥川も山本もどっちも全く話題にならんかったな。なんでやろ。
351名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:12:30.47ID:Xvnpfk/U0
明日菅野で勝ったとしても、
次の先発がいないのが巨人
4番不在
大量得点は見込まれない、なぜって?せいじがバント ウィーラーより下手だからな
352名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:13:17.05ID:iG5XwQU30
塩見の走塁で勝負あった
353名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:13:24.50ID:XS4/5z0L0
黄金世代
354名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:13:53.39ID:TnyErt5i0
>>340
菅野やから、明日も小林やでククク
355名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:13:54.22ID:cwLZI4NS0
え?もしかして佐々木より奥川のが凄くねw
356名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:14:07.43ID:Ldfv5FcK0
>>351
明後日は同じく中4日で高橋でしょう
前回1.2イニング46球だし
357名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:14:28.26ID:X7GMNm4g0
暴力デブ来てから弱くなり過ぎ
358名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:14:29.93ID:HNc8Jdts0
>>331
ボコボコにされた記憶が何年か前まで遡るってのがそもそもおかしい
359名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:14:31.68ID:kHeK4cXD0
>>1
打ち負けたなら、
「さすがヤクルト」と思うだろうけど、
完封負けだと、
「巨人弱いな」としか思えないな

これで2勝で、あと1勝だっけか?
神宮寒かったんかな?巨人
360名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:14:34.73ID:7guusMvK0
>>329
今日戸郷投げとったな
5戦目がおらんよな
まさかのサンチェス(実戦復帰1登板2軍相手に2回4失点)やろか?
中3日で菅野やろか?
どっちにしても基地外
361名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:14:42.91ID:9YxC3L6UO
>>332
ってことはABCがBS朝日の映像借りてオフチューブか。
(神宮は2系統しか中継系統が置けない構造)
362名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:14:57.10ID:UnikfRlt0
>>355
いや佐々木は佐々木でバケモンだろ
363名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:14:57.86ID:THecb5540
現時点では「勝てる」という点では
明らかに奥川>佐々木だろう
364名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:15:02.95ID:0GYuMkYx0
>>335
結論

ひめじは大都会
365名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:15:08.36ID:E0B/9ivu0
ヤクルト安定してる
366名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:15:13.07ID:9+kYnGfx0
>>294
今年イチ笑ったわw
367名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:15:17.13ID:mK1TVCRy0
ヤクルト勝ったか、奥川凄いな
368名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:15:26.68ID:W8Ef/CY50
>>294
これはトミージョン
369名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:15:36.37ID:u7hTh1Xv0
>>352
坂本、今年は五輪もあったけどさ 精神的にも体力的にも損耗しまくってるんじゃないんだろうか?
なんつーか覇気がないって言うより、疲労困憊で死にそうなんだが
370名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:15:38.20ID:NEA3TcEY0
>>348
父ちゃん母ちゃんから一文字ずつ取って由伸だよな。それは知ってる
それにしても両投手共に凄いわ
ロッテの堅い守備力も感心したけどね
371名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:15:51.27ID:Tiw22ync0
>>367

このオリックスとロッテが凄いのは絶対的なエースや主砲がいないのにソフトバンクや西武に勝ってきたことなんだよ。こういうチームが日本シリーズ出るのは史上初だと思う。
372名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:15:57.20ID:bzIEbHed0
>>345
ドラフトのとき指名された原でも矢野でも育てながら使うわとはならんかったやろうな
中6でもやれそうだが途中でばてたかもしれん
373名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:16:22.36ID:LPCk3xFS0
高卒二年目の佐々木朗希、奥川、宮城を比べてみる
朗希はダルビュシュクラス。メジャーでも活躍できそう
奥川は田中マ―くんクラス。日本では無敵となり将来はメジャー行き。
宮城はせいぜい山本昌レベル。チーム二番手として13勝7敗程度の成績を18年くらい続ける平凡な成績で終わりそう
374名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:16:27.53ID:LDJL5pW80
>>297
なんで今もなにも、現在のMLBでもマダックスって言うんだよ
もう一般名詞になってる
375名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:16:36.90ID:tW6UOzjS0
フェニックスでの投球映像みたけど、巨人の堀田もあれ当たりだろ
滅茶苦茶な使い方さえしなければ

巨人だとそれが無理っぽいけど
376名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:16:38.14ID:tom7AunZ0
なんで引退する亀井を大事な場面に出すの?
ロッテの鳥谷とかCSに出てる?
377名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:16:56.59ID:u7hTh1Xv0
>>360
秘密兵器・井納さんがおるで(ФωФ)フフフ・・・
378名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:16:58.10ID:NKNq16Jb0
奥川は阪神ファンだと公言して他球団を牽制してたのにヤクルトが空気読まず奪い取ったんだっけ
実質阪神の優勝じゃん
数年後には虎のエースになってるね
379名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:17:06.29ID:/gn8y3mR0
山本とはぶつけるなよ
ローテの組み方でシリーズの勝敗決まるぞ
380名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:17:09.91ID:vNGHGhg80
>>371
ソフトバンクも西武も今年は主力に怪我人続出したしな・・・
381名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:17:27.60ID:kHeK4cXD0
>>348
これだけ見たら何の話かわからんな
382名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:17:27.91ID:6vursQsa0
>>320
 古い話で悪いが全盛期の東尾や桑田よりも
数段、レベルが上。
 98球は脅威的だけど今後、まだまだ球数、
減らせそうだ。
 
 
383名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:17:36.70ID:y1KEjq2B0
>>357
山口と中田どっちのことなのかわからんw
384名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:17:48.02ID:0GYuMkYx0
>>340
戸柱なら梅野買うだろ
385名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:17:53.42ID:exmo17+Y0
何この罰ゲームみたいなCS。
386名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:18:07.60ID:Vj0CWvvQ0
>>352
ショートフライでタッチアップという抜け目ない走塁は野村時代を思い起こさせたな
一方野村の下でキャッチャーしていながら、何も学んでなさそうな奴もいるけど
387名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:18:20.91ID:XGLUsNqG0
この期に及んで前年最下位同士の日シリを観たい野球ファンが居るのか?っていう
388名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:18:24.33ID:maE4a5Nt0
無四球の奥川のピッチングは見てて気持ちがいい
389名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:18:29.37ID:AYH4w5AM0
菅野でも明日は負けると思うよ
おそらく巨人の3連敗
390名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:18:29.77ID:6JqqvwVY0
>>379
山本はフォークが148出るからチートだな
391名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:18:38.20ID:kcVkLBRf0
>>371
盛り上がってるとこ悪いが、今年の西武の弱さは本物やからな
392名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:18:39.29ID:jbzpQUrY0
>>379
エース同士をぶつけないで何が日本シリーズかと。
393名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:18:47.94ID:axD8rNCU0
ノーベル賞より嬉しい村上春樹
394名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:18:55.96ID:c655skcS0
>>358
まあ、それだけやられてるからな。
そろそろ、数字的に収束してもいいかなと。
他は結構、打っててるのにな。
395名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:18:56.10ID:JVTYTp/E0
奥川がプロでここまでやれるとは誰も思ってなかっただろw 
野球ファンの見る目のなさよwww
396名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:19:03.13ID:UnikfRlt0
>>371
山本が絶対的エースじゃなかったら誰もエースになれないわ。主砲も吉田が居るだろ。ロッテに関してはまぁそうだな
397名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:19:12.83ID:lzx1orot0
戸郷を、3点ビハインドで
2イニングだけ使う意味あったのかな。
398名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:19:32.16ID:TnyErt5i0
>>379
エースがチンコ対決やぞ!
399名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:19:46.38ID:ZXkTxJvf0
トレンド1位!
400名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:19:46.39ID:kHeK4cXD0
>>395
そんなやついるの?
それってただの童顔アンチみたいなノリの人くらいじゃね?
401名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:20:05.97ID:9+kYnGfx0
>>341
高木も頑張って欲しいね
色々あったし
402名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:20:07.08ID:hMsCmga70
完全に吉見の上位互換だな
403名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:20:07.36ID:mgLqXl0R0
>>379
勝てんだろうな
相手が悪い
404名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:20:16.97ID:wEzm7QXR0
ドスコイふざけるなや!
405名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:20:17.72ID:vNGHGhg80
>>386
そういえばハムに移籍してから活躍した野口はコーチしてるのかしら
406名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:20:28.32ID:APfvbBk10
奥川の今日の投げっぷりは新人王近づいたんじゃないか
407名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:20:58.75ID:UnikfRlt0
>>401
実は奥川と遠い親戚なんだよな
408名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:21:07.73ID:ZXkTxJvf0
マクガワくんは出番なし
409名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:21:09.79ID:tom7AunZ0
>>406
ないわいww
410名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:21:21.75ID:Xvnpfk/U0
>>356
完封しないと勝てないよ。

ヤクルトはセリーグCSマジック2

屋根あった方がいいかな
ヤクルトVSオリックス
411名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:21:36.27ID:OUtKx2600
巨人は真面目にやれや
奥川の過大評価はもうええから
412名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:21:49.03ID:bzIEbHed0
>>395
奥川は余程の天邪鬼じゃなければやれると思ってたやろ
佐々木がこんなに早く台頭するとは思わなかった
413名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:21:59.09ID:MtHz3Ui90
ちょうど1年前に一軍初登板して、広島にボコボコに打たれた奥川くん
そして1年後にこの完封、ジャンプ漫画の主人公みたいだ
414名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:22:24.58ID:JD+iDBlF0
>>167
ヤクルトファンからすると菅野を打てるとは思ってない
まぁ負けは覚悟で引き分ければ万々歳
415名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:22:41.93ID:vNGHGhg80
>>410
マジック2ということは明日スワローズが勝って
ジャイアンツも負けると一気に優勝かな!
416名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:22:59.79ID:9+kYnGfx0
>>373
実は宮城を一番評価してるね!
ただし私は彼が28年続けて伝説になる気がします。
417名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:23:06.27ID:m6f4H1rz0
残り5戦で4回負けなきゃいいのかな
418名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:23:16.98ID:RQDZC+rW0
>>2
完封でめった打ちとは?
419名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:24:12.50ID:u7hTh1Xv0
>>384
う、梅野が微レ存でも横浜希望する訳ないじゃないかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
おまーただでさえパスボール多くて、振り逃げも結構記録されて、相手ランナーが3累にいるとそれだけで失点の可能性が多くて哀しくなる俺らベイスファンの気持ちがががががががががが
キャッチング露骨過ぎてアホって思うけど、大城居るなら小林くれよ
420名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:24:20.44ID:ntA0SAUX0
バカ巨人
421名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:24:42.67ID:vNGHGhg80
>>412
去年一年間じっくり身体作らせてたときは
故障すら疑われたくらいなのに
ロッテは本当にしっかり育てたな
422名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:24:54.98ID:DnCBNCc+0
>>355
やっぱり怪物は佐々木だよ
奥川も普通にいい投手だけど
423名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:25:09.63ID:Vj0CWvvQ0
>>405
今は評論家みたいだ
元古巣阪神のCS敗退に3つの苦言を呈していて、いちいちもっともだと思ったよw
424名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:25:25.74ID:PXY1NKDA0
ヤクルトとオリックスの日本シリーズとこ大丈夫なのか?
425名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:25:35.58ID:Y4hvAnam0
岡本くんはファイナルステージも出られないくらい体調が悪いのか?
426名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:25:39.50ID:5ZakabpZ0
奥川世代?佐々木世代?
427名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:26:11.32ID:vNEYqWsz0
>>84
新庄ビッグボス 吉田輝星の投球を初視察「めっちゃ速くね?俺、現役の時、打てないと思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c81053841bc299d4f1999b4ddeb9b09a94b3b61
428名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:26:13.03ID:bcyeG5OP0
>>32
まぐれではない阪神より強い甲子園守備
429名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:26:18.41ID:pLcKEX610
>>159
菅野の元カノで山本の今カノのモデルすごすぎるだろ…
430名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:26:34.13ID:U/1Ux/oS0
奥川ってすごいの?

なんか、プロ入って即戦力言われながらすぐには活躍してないし
だめとか言われてなかった?
なんでこんな活躍できてるの?
431名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:26:37.98ID:j7y+X2XR0
ホントに意味の無いCS
432名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:26:44.09ID:EG34K+kD0
先発は戸郷が投げた方が良かったのかも
433名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:26:54.18ID:uoSICL1+0
徳光が一言↓
434名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:26:54.60ID:9+kYnGfx0
>>426
それは奥川に失礼
もちろん佐々木も凄いし成長を楽しみにしてるけどさ
435名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:27:02.75ID:R8//JaQE0
悪はホロン部
436名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:27:13.98ID:wEzm7QXR0
山口なんて出すから負けたんや
437名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:27:14.63ID:iQTKB4de0
絶対にモノにしないといけないエース候補は
奥川でも佐々木でも過保護で育てた方が良いな
松坂とか田中とか藤浪は最初から無理させた
438名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:27:15.47ID:vNGHGhg80
>>423
あの人も古田とチームメイトでなかったら
どんな成績を残せてたかって考えちゃうね

やはり野村チルドレンの一人として頭脳を活かせる仕事をしているようで嬉しい
439名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:27:20.39ID:kcVkLBRf0
>>379
燕「エース対決や!ウチのエースは小川やからw」
牛「知ってた。ほな奥川くんとこは宮城で行くな」
440名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:27:20.44ID:bcyeG5OP0
>>35
藤浪の間違いだろむしきゅう
441名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:27:33.18ID:6vursQsa0
>>323
 素朴な人間が勘違いして、だらしなく
崩れていくのは見ててイヤなもんだ。
 年齢、経るごと、そう云ったのが人相に
出てくるのは本当、怖い。
 これからは、そう云うマネジメントも
球団には必要になってくる。
442名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:27:38.74ID:ccQ0VRAl0
奥川が成長したのは外国人選手からの刺激があったとスポーツニュースでやってたんだけど、誰だっけ?
443名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:27:40.05ID:hMsCmga70
山本は別格なんだよね。
パの打者がストレートにやまはってストレートがきても芯にあてられない上に
チート級の変化球が三種類ある。
奥川はただでさえシリーズの上にランナーを出せないプレッシャーで潰れるよ。
444名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:28:00.87ID:HNc8Jdts0
>>430
すぐ活躍しなかったのは高津がじっくり育てさせたから
445名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:28:01.70ID:u7hTh1Xv0
>>431
ごちゃごちゃうるさいんじゃ!
446名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:28:04.61ID:Xvnpfk/U0
>>392
森とドスコイ打てなかったのか?
おかわりは歳か
447名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:28:06.87ID:+EZIs9Tf0
奥川と山本の投げ合いがみたい


この二人はメジャーでも勝てるわ
448名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:28:23.19ID:3+l23gnb0
>>15
まるでロッテなら地上波でやるような言い方だな
449名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:28:30.18ID:lZtHeFo50
奥川くんすげえな
450名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:28:35.68ID:bcyeG5OP0
>>17
それしかいないよ戸郷は中継ぎにしたから
451名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:28:55.99ID:kuNEeF6v0
来年楽しみやなぁ。15勝位いくな
452名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:29:11.79ID:ZdWvg34R0
新庄のスレより伸びないw
453名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:29:26.05ID:wsecDS8f0
日本シリーズで奥川山本佐々木の投げ合いが見たい
454名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:29:30.20ID:n4BSasdH0
奥川は先月阪神戦で大炎上したろ
今日はすごかったがその程度や
455名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:29:47.04ID:nLnqnB7T0
>>65
俺たちはお互いの 成績を守るために完封することに決めた
456名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:30:01.96ID:iQTKB4de0
>>443
山本由伸の課題は省エネ投球ぐらいだろうな
ギアチェンジで手抜きを覚える
457名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:30:03.37ID:Vlue7S+V0
ギャハハご愁傷様
458名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:30:06.15ID:Bjjf6Ne50
奥川凄いな
フォークをあれだけ自由自在にコントロールできるとか
459名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:30:06.71ID:10puYWBM0
>>387
すっかり忘れてた
これ、奇跡を超えた何かだなw

しかもヤク、オリも去年は勝率3割台の最下位なんだな・・・

凄い逆転劇だなぁ
460名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:30:25.39ID:7guusMvK0
>>430
元々コマンドがレベチ
ただ体力がなかった
地道に体作りをして今がある
ダメと言われたのは恐らく精神面
闘争心をむき出しにするタイプじゃない、プロ向きではないと懸念されてた
461名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:30:30.33ID:bcyeG5OP0
>>69
巨人の方が強いよ阪神には
462名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:30:30.54ID:0ObnY70d0
明日は菅野と言えど中4日
付け入る隙は十分ある
463名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:30:33.21ID:gBEh1SZI0
佐々木は未完で終わるかもだが奥川は完成に近いな
464名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:30:40.29ID:elKVhVzA0
矢野はあんな糞でも名将と言われてるんだろ?
あと5年は監督やんじゃね?
優勝できないけど
465名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:30:41.47ID:cz5WrA3H0
奥川凄すぎィ
おめ
466名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:30:47.62ID:AirW2PRF0
>>79
ネオさえ潰す育成力皆無なクソが何か言ってる
467名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:31:28.47ID:7uvotbZc0
>>426
奥川恭伸 893,000件
佐々木朗希 22,200,000件

グーグル大先生は圧倒的に佐々木世代という答えを出しております
468名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:31:46.90ID:Y4hvAnam0
ヤクルトはCS突破したら、日本S初戦の先発も奥川くんの可能性あるかね?

レギュラーシーズン中と同じ中10日で起用するならそうなっちゃうのよねw
469名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:32:16.00ID:gvS66W/K0
高卒に完封されるとかw
470名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:32:39.75ID:vNGHGhg80
>>466
潰れたというよりあれこそプロとしてはまだ物足りなくて身体作らせてあげたい人ではあるな根尾は
471名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:32:46.15ID:DnCBNCc+0
>>434
ヤクファンは視野が狭すぎるな
472名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:32:48.99ID:Xvnpfk/U0
>>415
明日ヤクルト勝ちの場合 王手!

マジック1と言うか後1勝
473名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:32:58.69ID:S8QWb+uj0
順当にヤクルト対オリックスになりそうだな
投手力のオリックス、打撃力のヤクルトだけど短期決戦はどうなるかわからない
474名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:33:10.40ID:MNnwml+U0
巨人は原の采配がなぁ
475名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:33:18.17ID:XGLUsNqG0
>>387
自己レス
前年最下位同士の日シリが観たいのであってそこに水差しすんなよって感じ
476名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:33:31.38ID:yXUnFhcH0
奥川
レギュラーシーズン105回を投げて、
与えた四球はわずかに10
一試合あたり1個未満
バケモンだよどんな二十歳だよ
477名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:33:49.46ID:9mQycQEn0
>>474
その采配でファースト勝ち上がってるんだが
478名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:34:30.31ID:7uvotbZc0
>>430
ダメっていうのはアンチが言ってるだけだよ

一つ出来事があるとよいとかだからダメなんていうネト民は決して信用してはならない
479名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:34:47.14ID:vNGHGhg80
>>476
本当にマダックスみたいだねえ
480名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:34:54.09ID:RcUxC6uT0
クライマックスシリーズってやる意味あんの?
こんなの茶番じゃん
481名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:35:28.25ID:6JqqvwVY0
>>463
佐々木朗希ってあれで未完成なの?
既に千賀よりフォーク上なんだが
482名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:35:31.61ID:kcVkLBRf0
前年最下位同士の日シリなんて、いつの年でも見てみたくなるやつだろw
483名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:35:38.96ID:S8QWb+uj0
>>474
完封されて采配もくそもないかな
初回でオワタ
484名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:35:51.49ID:bcyeG5OP0
>>138
佐々木の高校の指導者も県決勝戦出してないよ将来があるからとチームは甲子園行けなく敗退
485名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:36:36.96ID:lw39I4/N0
やってたんだw
空気過ぎてワロタ!w
486名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:36:58.54ID:WAzJdlHm0
>>49
山瀬だな
巨人にいってるわ
487名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:37:01.17ID:S49C+WDD0
巨人負けてこのスレもお通夜状態やね、
488名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:37:26.82ID:7uvotbZc0
奥川は割と早期に出てくると思っていたので別に驚きじゃないけど中10日で投げてる投手はまだ答えを出すのは早いよ
奥川はシーズンを通して投げるスタミナに不安がある
489名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:37:46.16ID:06gM6vJS0
>>477
その采配で負けてるチームがあるんですが
490名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:37:47.33ID:6JFX5+Bj0
>>476
ここまで頑なに四球を避けると普通はホームランを打たれまくったり防御率が酷かったりするものだけど
奥川は厳しいコースで勝負してこれだから凄い
制球力だけなら山本由伸に勝ってるわ
491名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:38:04.42ID:vNGHGhg80
>>484
これから佐々木がプロで活躍してくれればくれるほど
当時叩かれた監督も報われるな
492名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:38:24.86ID:7uvotbZc0
>>484
今となってはその監督は慧眼としか言いようがないですわ
493名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:38:42.81ID:TCoVnTFz0
あらー最強やん
494名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:38:52.39ID:1q42yhxA0
ヤクルトはリーグ優勝しても全く話題になんなかったし、なんとなく
記録のためこそっと日本シリーズに出たいみたいな感じ。
こういうのがプロ野球をダメにするんだろうな。
495名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:39:25.25ID:6JqqvwVY0
32歳で日本に居る菅野はダサすぎる
496名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:39:39.40ID:Y4hvAnam0
>>473
ヤクルト×ロッテの初の食品会社シリーズも見たいんだよなぁ〜w 

巨人がCS突破して、
レギュラーシーズン借金で終ったチームが日シリ出場というのも見てみたいんだよなぁ〜w
497名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:39:44.75ID:UTTrnuoc0
山口はもういいだろ
498名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:39:50.00ID:10puYWBM0
佐々木の母ちゃん美人だから、佐々木嫌い
今日を境に「奥川世代」にしようぜ!
499名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:40:19.24ID:w8WZsw9V0
ヤクもオリも順当に勝ったか
よきよき
500名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:40:31.25ID:RDT8Rj7p0
>>51
君甲子園みてなかったのか
501名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:40:34.67ID:7uvotbZc0
>>490
いやいや由伸を舐めんなよって
四球の数だけじゃないわ制球力は
由伸のほうがまだまだ上だよ
502名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:40:36.14ID:mSxhwzbc0
これ阪神だったら関西は中継してたんだろうな。そうなったら番組休止だらけになっていたな。オリは中継しないし。
503名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:40:46.57ID:R8//JaQE0
アンダーアーマー着てるデブ初老は大概巨人ファンなんだろうね
まぁみっともないわな
504名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:41:42.50ID:bcyeG5OP0
>>330
奥川の制球力がな藤浪は四球死球暴投四球安打自らエラー野手のエラー走者一掃安打あまり打たれなくて五点取られる
505名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:41:46.94ID:5is7O+V10
先制点は坂本が悪い
あそこで山口の集中力が一時的に切れてホームランに繋がった
506名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:41:49.40ID:0MKud2up0
借金チームは早く退場しろ
507名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:41:55.78ID:EokiHJh50
>>27
昔とトレーニングが違うから当たり前
508名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:42:21.56ID:04ODq3Pr0
高校時代から超一級品
これくらいしても驚かん
怪我さえ気を付ければ松坂マー君以上になる。
509名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:42:22.65ID:u7hTh1Xv0
>>484
裏金貰ってたのかね? 結構モヤるわマジで
510名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:42:27.74ID:HNc8Jdts0
>>501
由伸はビタビタに投げるって言うより多少甘くても打たれない球を投げるって印象だが
そんなにコントロール良かったっけ?
511名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:42:42.74ID:HvOQDoOF0
>>406
シーズン終わってるから。
10勝してればワンチャンあったかもしれんが。
512名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:42:58.83ID:ZoQ1rZnk0
顔はまーくん似
人柄はオータニサン似で最高だろう
513名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:43:07.55ID:DYOd9lFy0
山口はすっかり不良債権化したな。後半勝ってないだろ。
514名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:43:31.78ID:/IuiRIDk0
制球がいい投手はやっぱり安定してるな
四球やエラーが絡まないとプロの打者でも中々連打は出来ない
515名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:43:43.44ID:+zaERiW20
>>480
こんな茶番にフルボッコされたセリーグ最多勝球団があるらしいんですわ。
ま〜ある日を境に弱くなったんですけどね。
516名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:43:48.66ID:4PpqMKy60
>>415
一番の天敵だからな。
517名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:44:15.54ID:S9KJlSFb0
奥川が放った98球中75球がストライク
制球力すごいよ彼は
518名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:45:17.20ID:vNGHGhg80
>>509
投球数考えてまだここで潰すわけにはいかんと
先生がバッシング覚悟で温存したんだよ
519名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:46:42.61ID:L4WUeTUr0
97世代…オコエ、森下、高橋けい、伊藤大、など
98世代…今井、山本、堀、早川、佐藤輝、牧、など
99世代…村上、清宮、平良、安田、中村奨、など
00世代…根尾、藤原、吉田、小園、林、山口、など
01世代…奥川、宮城、佐々木、及川、紅林、など

98、01世代がすごいな
520名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:47:09.47ID:EzesGZdW0
フジは何故放送してくれなかったんや
どんな番組放送しようがどうせ数字低いのだから対巨人戦放送しても良かったやろ奥川見たかったわ
521名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:47:14.05ID:kcVkLBRf0
阪神は短期戦最弱をいつまでも改善しない自業自得
巨人は廃棄品を高額で買い取る球界の最終処分場も兼ねてるから不良債権抱えてるのはいつもの事
522名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:47:16.60ID:MnrrQ7Q80
佐々木ヲタうぜー
このスレに無関係だからしゃしゃり出てくんなよ
523名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:47:17.27ID:d81w8FRN0
>>335
そこそこの守備が難しいんだけどね
524名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:47:24.68ID:Xvnpfk/U0
明日のヤクルトの先発
高橋 奎二
勝率800、防御率287

トドメ指されるのか
5番から打てねー
525名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:47:54.41ID:3+3uYOwq0
>>383
下にいた阿部のことかもしれんで、暴力デブ多すぎやろw
526名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:48:09.56ID:loEtPLud0
日本一になるまで勝ったり負けたりしないとな。
無観客試合の元を取らなきゃいけないし。
527名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:48:11.42ID:bzIEbHed0
>>518
その擁護するやついるけどさ
途中の試合で180球とか投げてるし全肯定するような采配でもないんだよな
528名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:48:37.68ID:L4WUeTUr0
>>509
ぶっちゃけ甲子園で見たかった、21世紀枠で春に選ばれておけばなあ
初戦敗退でも出たか出てないかは違うだろうに
あれで疑問なのは2番手の投手すら投げてないんだろ?
529名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:49:03.12ID:YE/oNq/O0
山口はCS敗退したらクビかな
530名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:49:30.18ID:vNGHGhg80
>>519
栗林はそれらよりちょい上の世代?
531名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:49:35.65ID:Qh+P9+h+0
奥川は当たりだったなー
532名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:50:18.01ID:AYH4w5AM0
まさに和製マダックスですな
533名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:50:23.27ID:30pQG/Rh0
奥川神の子不思議な子
534名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:50:46.26ID:7uvotbZc0
>>519

97森下世代
98山本世代
99村上世代
00わからない
01佐々木世代

かな
535名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:51:55.29ID:QFVAwWzp0
奥川はヤクルトだから育った
巨人なら潰れてたよ
536名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:51:56.38ID:9qtMmivd0
2001年世代はすごいね
537名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:52:14.26ID:ZoQ1rZnk0
>>520
今日はテレビ朝日
538名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:52:26.66ID:9qtMmivd0
>>535
高津の育て方がいいよな
539名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:52:50.30ID:OZRQCbzV0
>>525
よし、デブではないな

【野球】セ・リーグCS第1戦 S 4-0 G[11/10] ヤクルト奥川9K完封勝利! 塩見が遊飛でタッチアップ先制 サンタナ2ラン  巨人完封負け  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
540名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:53:11.40ID:u7hTh1Xv0
>>518
ほーんw 潰すか潰さないかもあるけど、投げるだけ投げてってのもさせなかったんだっけ?
いや甲子園行けるかもって試合よ? うん、優しいよねぇ(ニチャァ)
541名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:53:13.40ID:ZbSZ1pk+0
関東ローカルで放送してたの?
542名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:53:29.10ID:FX+Wv1iU0
>>518
股関節痛めて投げれないって言ってたのに無理矢理投げさせたクズでもあるけどな
543名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:53:29.32ID:wFd45ur90
>>467
ジャイアン悔しそうだな
544名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:53:34.88ID:9qtMmivd0
00世代は戸郷か野村だろ
545名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:53:55.31ID:vNGHGhg80
>>539
なんか小さくなってない?
546名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:54:00.24ID:6uh0j3s20
谷間の世代
547名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:54:09.12ID:6vursQsa0
>>422
佐々木に関しては同意。
身体も出来上がりつつあるし、これから、
どこまで凄い投手になるのか、想像つかん。
ただ、あまりにも選ばれし者的なものがあって、
ある日、あっさにり早逝してしまいそうなイメージが
ある(個人的に)。
そんなことない様、祈るのみです。
548名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:54:09.43ID:L4WUeTUr0
>>530
96世代だね
549名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:54:28.96ID:HNc8Jdts0
>>540
言いたいことが全くわからん
550名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:54:32.89ID:exmo17+Y0
>>521
サイン盗みまでして勝ってうれしい?
551名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:54:50.45ID:w3O1sb290
>>495
菅野の生い立ちや経歴を考えるに、容易に巨人からは離れられんだろう。プロ野球選手という選ばれた人たちの中でも更に特殊な人なわけだし。

大したしがらみもなく己の実力だけを条件に移籍できる人たちとは違う
552名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:56:07.53ID:7uvotbZc0
>>527
よく勘違いして叩いてる人が多いが采配はどうでもいいのよ
そういう選手が故障しそうになったときに大事な試合でも故障しないように投げさせなかった勇気がすごいのよ
監督だって甲子園に行きたい気持ちはすこく強かったと思うよ

甲子園に行けるように逆算して選手起用しろよとか
特定の試合でたくさん投げさせたとか決勝の投手起用とかこのエピソードにとってはどうでもいいことだろ
553名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:56:09.13ID:yTPQIyMw0
どのツラ下げて野球やってんだよ虚塵www
554名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:56:49.02ID:vNGHGhg80
>>548
ありがとう

先の楽しみな選手が多く出てきて
野球ファンには嬉しいね
555名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:57:27.47ID:u7hTh1Xv0
>>549
甲子園に行けるかもって試合をそこまでドライに捨てれるかって話よ
佐々木どうこうの前にな
モヤるわ、それまでの使い方鑑みてもって話よ
556名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:57:42.57ID:L4WUeTUr0
>>551
長野、沢村は割と巨人あっさり離れた印象だが
菅野はメジャーはともかくNPBの他チームでプレーする
イメージは全然沸かないしないと思うわ
557名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:58:15.50ID:FBwSf86y0
奥川って20歳とは思えねー度胸の良さだな!
558名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:58:21.04ID:MnrrQ7Q80
球界の盟主
559名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:58:57.09ID:bzIEbHed0
>>552
凄い決断をしたんじゃなくて正直扱いにびびって迷走しただけに見えるんだよね
560名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 21:59:03.34ID:+YxXk9o00
強いヤクルトが戻ってきたな
休養で強くなったのは巨人だけではなかった
561名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:00:26.85ID:iUX7lPzX0
こんなチームに負けた珍www
562名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:00:31.06ID:HNc8Jdts0
>>555
あなたの妄想では何で大事な試合を捨てられたの?
563名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:00:38.30ID:rZeImsBk0
オリックス山本
今シーズン 15連勝、5完封、18勝
文字通りのスーパースター
564名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:00:53.49ID:FBwSf86y0
ヤクルトマジで強いな
投手も良いし、みんな打つし本当良いチーム
565名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:01:13.27ID:vNGHGhg80
>>556
プロテクト漏れの長野も三軍からいきなり電撃トレードの澤村も
あっさりというより球団からポイ捨てされたような遺恨を残す移籍というような
566名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:01:18.19ID:jruDa/z00
高校時代から履正社、和智弁相手に三振とりまくった怪物は、プロでも怪物だったな
567名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:01:18.18ID:7uvotbZc0
>>559
故障させたら大変なことになるからビビって当然だろ
ビビんないで故障させるより何万倍もいいわ
結果がこうして出たんだからよかっただろ
568名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:01:23.73ID:JJ6DaQbO0
巨人が下克上→なんのための長丁場のペナントレースだったんだよ
ヤクルトがCS制覇→ペナントレースで優勝してるのにクライマックスやる意味あった?
569名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:01:34.10ID:oYhoyrHh0
たまには阪神の西純を思い出してくれや
570名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:01:39.83ID:u7hTh1Xv0
>>562
レス読んでて分からないの?  いやだわオホホ
監督さん?プゲラ
571名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:01:45.73ID:CBHNl1xx0
グレッグマダックスは個人的に見た中で最高のピッチャーだわ
572名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:02:09.33ID:+YDsP8e50
>>494
負け惜しみ笑える
573名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:02:21.05ID:hpQFh8tD0
🙂 ←奥川きゅん
574名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:02:43.70ID:vNGHGhg80
>>564
何よりチームの雰囲気がいいな
ああいうチームは強いよね
575名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:02:46.30ID:7uvotbZc0
>>566
あとU18の快投もな三振取りまくりのピッチングはすごかったわ
576名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:02:48.58ID:HNc8Jdts0
>>570
あ、裏金貰ってたって本気で言ってたんだw
577名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:03:02.71ID:AirW2PRF0
今日は山口誰を殴るの?
578名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:03:12.42ID:L4WUeTUr0
>>555
まああの試合はずーっと言われると思うわ
佐々木も甲子園で投げたかったろうに後味があまりに悪すぎた
579名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:03:19.86ID:+YDsP8e50
>>569
阪神と奥川なら思い出すのはどちらかと言えば井上
580名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:03:47.22ID:bL9RmLmd0
メタペンが調子こいてるなw
581名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:03:54.29ID:iVUQu2ed0
虚カスのーお墓のまーえでー
泣かないでくださいー
582名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:04:52.39ID:u7hTh1Xv0
>>576
あら、誰もそうは言ってないのにwww
語るに落ちるって話だわなw
やーねwオホホホホ
583名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:05:01.80ID:bzIEbHed0
>>567
俺は球数考えてというのは恐らく違うと言ってるのに
横槍藁人形で意味不明な難癖つけてこないでよw
584名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:05:08.29ID:kcVkLBRf0
ヤクルトが勝ったら一か月間コアラのマーチのプリントを全部つば九郎に変えられる
ロッテが勝ったら一か月間レギュラータイプのヤクルトを全部チョコレート入りにされる

>>550
サイン盗みなんて全球団自分の才覚でやるでしょ。外部の手を借りたらヒューストンされるだけで。
585名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:05:39.39ID:L4WUeTUr0
>>566
奥川って4回ぐらい甲子園出てた記憶
履正社に最後負けたけどあれだけ甲子園で何試合も活躍したのは少ないわな
586名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:06:13.86ID:7vGPCxUU0
>>82
完封して完投してないってあり得るか?
無失点で完投するのが完封っていうのでは?
587名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:06:15.90ID:HNc8Jdts0
>>582

>>509ってそういう意味じゃないの?
588名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:06:18.30ID:k7Jganq10
原監督は言います。初回3失点の山口は「ちょっとフォローはできないよね」 打線は「わかりやすい反省点が多い」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/10/kiji/20211110s00001173551000c.html
589名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:06:22.29ID:u7hTh1Xv0
>>578
え?は?試合終了ナイン号泣 んだそりゃ?って感じだったわなぁ
590名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:07:02.17ID:Xvnpfk/U0
4番ハイネマンを出すしかなくなったな
後がない
591名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:07:18.61ID:u7hTh1Xv0
>>587
裏金って誰が貰てたんだと思うの?ウフフ?w
592名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:07:58.58ID:oKsfWDRR0
奥川いいピッチングだったなぁ
凄いわ
593名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:08:02.90ID:do9Ep9Wg0
ヤクは珍みたいにヌルくなかったなw
594名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:08:04.54ID:1q42yhxA0
巨人ファンは自爆するな。
人気がないのに調子に乗ってるヤクルトが悪いんだわ。
595名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:08:24.92ID:S4qtoeCm0
しかし巨人は急激に弱くなったな
岡本がいないとこんなもんか
596名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:08:33.30ID:7uvotbZc0
>>578
あの時投げてたら壊れて甲子園で投げられないどころかプロでもろくに投げられなかった可能性は結構あったけどな

いつまでも采配をグチグチ言ってなんになる?
元々采配がすごい監督でもなければ大船渡も佐々木込みでも甲子園に行けるような戦力もなかったぞ
597名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:08:35.76ID:JpNOJrX30
>>430
履正社にボコボコに打たれてプロで即戦力なわけないだろw
598名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:08:42.54ID:HNc8Jdts0
>>591
文脈的に大船渡の監督ってあなたが言ってるんだと思ってた
違うならなぜ大事な試合を捨てたのかあなたの妄想がわからないから教えてもらえない?
599名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:09:05.07ID:4Fm7GDjV0
一億円「セにDH制がなかったから敗退した」
600名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:09:31.32ID:Ym6OC/yf0
ゴミ以下八百長巨人が恥知らずにもCS出たのが間違いだな
八百長巨人は残りの試合も全敗で敗退確定だからな!
601名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:09:34.72ID:tIWTgIWM0
奥川とうとう覚醒か
あと1年はかかると思ってたのに、早すぎる
602名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:10:51.26ID:1q42yhxA0
ちなみにヤクルトはホークスよりハムよりも人気がない。
人気が8位ってw。東京から出ていったほうがいいんじゃない?w
603名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:11:26.06ID:NJ+RK1P00
奥川神の子マー君の子
604名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:12:05.93ID:QCUsq5jH0
奥川化け物だな
いつか覚醒するとは思ってだけど2年目とはな
605名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:12:07.94ID:9i4+GLRL0
荒木くん以来のアイドル投手にもなれそう
ヤクルトのCMに出せばいいのに
606名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:12:43.06ID:iupGq8m00
記録は犠飛じゃないらしいな
打点つくからどうでもいいんだけど
607名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:12:50.84ID:u7hTh1Xv0
>>598
いやその通りよ 監督が裏金貰って抑えたんじゃね?ってさぁ
でもなきゃ甲子園掛かった試合で一切投げないわねーわ
今後?プロ?いやぁww  ねーよwww 帰宅部には永遠に分からんよ
608名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:12:57.60ID:kcVkLBRf0
サンタナはいてもワムウとエシディシとカーズがいない
609名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:13:01.83ID:1KVYLV6p0
1stステージとは何だったのか
610名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:13:14.96ID:qUWhtrOL0
奥川すげえ
611名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:14:37.71ID:WAzJdlHm0
>>585
全中も制してるしキャリアがもうバケモノ感あるよね
612名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:14:48.37ID:7uvotbZc0
>>583
194球投げた試合のことを言ってるぐらいわかるわw
1試合でそれだけ投げさせる采配かとか思ってるなら筋違いだわ
あの試合は替え時がみつからない試合だったし佐々木代えたら負けてた試合だったから采配的には仕方ないわ
その時のダメージの蓄積もあったし準決勝完封で限界だったんだろうな

持論を変える気もなさそうだから俺もレスの無駄だから絡むの止めるわ
613名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:15:00.67ID:HNc8Jdts0
>>607
私が語るに落ちたと思った理由を教えてくれない?
614名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:15:08.05ID:4Fm7GDjV0
賭博してる3位じゃ、マジで野球してるチャンピオンチームの次期エースには手も足も出ないなw
615名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:15:46.39ID:BFuzeCIK0
セリーグよっわ今年もパリーグの圧勝だな
616名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:16:00.08ID:crKzmSLJ0
>>540
横からだけど
日本語で
617名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:16:00.76ID:Ok+PJTXq0
そっちがマダックスならこっちはミセリをやってやんよ
618名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:16:17.72ID:rZeImsBk0
神宮でヤクルトが勝っていれば9回表にこの曲が流れて
いつも守護神マクガフが登場する
だけど今日は先発の奥川がマウンドにやってきた 泣きそうになった

619名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:16:44.58ID:iQk20+PJ0
ショートフライタッチアップが全て
620名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:17:59.40ID:S4qtoeCm0
>>619
余裕でセーフだったのにびっくりした
621名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:18:07.31ID:1q42yhxA0
ヤクルトに人気は8位。セ・リーグではダントツの最下位。
622名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:18:08.15ID:qoAUFDbw0
奥川は今年1番伸びたな
623名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:18:23.31ID:iOPpfEr20
正義が勝った
それだけ
624名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:18:52.49ID:Gv7icMnN0
こんなときに限ってケガしてる岡本
そりゃ人気でないわ
625名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:18:58.86ID:1q42yhxA0
ヤクルトの人気は12球団中8位。セ・リーグではダントツの最下位。
626名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:19:14.56ID:u7hTh1Xv0
>>613
一世一代、高校球児にとってはそれが全てな大事な試合を捨てたからでしょ
それを肯定する時点でドライなアホでしょw それがなにか?
627名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:20:04.53ID:UnikfRlt0
>>625
その不人気球団に優勝されて残念だったな。
628名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:20:18.09ID:V/QoVHg/0
中日に入ってたら1年目の前半途中から
1軍のローテに入れられて肘ボーンだったろうな
629名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:20:38.49ID:VEjQO2PW0
菅野で勝てたとしても後誰なげるの
630名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:20:43.68ID:HNc8Jdts0
>>626
私のどの発言が佐々木を投げさせなかったことを肯定したと思ったの?
631名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:21:01.67ID:L4WUeTUr0
明日の一面は奥川なのか山本なのか新庄なのか…
632名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:21:34.90ID:7gWcJbz30
やはり山口では勝てなかったか
633名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:21:58.41ID:A7294+S/0
11/10 神宮 スワローズ ファイナルステージ第1戦は寒かった現地観戦から帰ってきたが、

・18時過ぎ。さりげなく様子を見る。SS犠牲フライとは?
・19時ちょっと前着席。4回表始まるところから。
・きょうのキャッチボール係は4回から八百板、立岡、岸田。
・4回裏。先頭村上レフト線に打ち上げる。3B若林ファウルエリア側に追うが意外と戻ってラインギリギリに落ちるファウル。相当に風があるのか。四球。
・1アウト1塁。中村。3-1村上スタート四球小林PB村上三進。
・オスナ空三振。西浦のところで球審にGベンチから声がかかりアナウンス席を向いて1塁を指す。申告敬遠は「4」を書くジェスチャーじゃなくなったのか。
・2アウト満塁。奥川初球2Bフライ。
・5回表。先頭ウィーラーLFオーバーフェン直H。
・1アウト。吉川尚。ネクストには廣岡。1、2塁間H。ウィーラー2塁回ってよろけながら三進。
・小林→PH亀井。LF前のフライ。
・山口→PH八百板。フルカウント見三振。
・5回裏。亀井LF→ウィーラー1B→大城C。P戸郷。
・6回表前。予告先発。S高橋G菅野。
・6回表。先頭松原空三振。大きなスイングで右ボックスに踏み出す。ワンバウンドで捕ったC中村は1塁側に踏み出す。一瞬お見合いも諦めアウト。
・7回表。先頭丸LF前H。
・ウィーラー三遊間ゴロ西浦捕って6-4-3。
・7回裏。P畠。
・先頭西浦3塁線ゴロ。若林バックハンドで跳ね上がりに合わず2ベース。
・3塁側フェンス際を頭からフードをかぶってブルペン方向に向かう怪人。ビエイラか。
・奥川バント成功。
・1アウト3塁。塩見。内野前進。SS左に強い当たり。坂本バックハンドではじいてLF前に転がる2ベース。
・青木四球。PR山崎。桑田コーチ出る。
・山田RFライナー。桑田コーチ原監督出る。P大江。
・村上3塁線ファウルフライ。若林下がりながら危ないキャッチ。
・8回表。山崎LF。
・吉川尚3Bファウルフライ。
・亀井SSゴロ。
・大江→PH中島。軽打でCF前H。
・松原空三振。
・8回裏。P高木。
・サンタナ。ストレート四球。PR渡邉。
・中村1塁線送りバント。
・オスナRFフライ。松原3塁ダイレクト返球、は短く若林が寄っていくインチキ気味。
・西浦Pライナー。
・9回表。奥川マウンドへ。渡邉RF。オスナ→1B荒木。
・先頭若林三遊間H。
・坂本。SS頭上ライナーは詰まったか越えない。
・丸。P左ボテボテを奥川叩いたのを村上カバーで1塁アウト。
・ウィーラーCFライナー。ゲームセット。

総括:
・チームが苦しいときに、ベテランの力は救いになることもある。しかしならないこともある。
・5回終了後のグラウンド整備間のハイライトで見たんですが、SS後方のフライでタッグアップしてくるような相手には勝てん。坂本がへし折られて攻守に精彩を欠いてしまったのが大きな要因といえましょう。
・タイガース相手だと上から目線でズバズバ決まる策も不発。相手は野村直系だもんね。
・とは言っても、逆にきょうは奥川ひとりに完璧にやられただけだと言えないこともない。スワローズ先発陣もここがピーク。奥川がこのシリーズに再び出てくることはたぶんない。こちらの投手の頑張り次第ではまだまだ勝負になるといえましょう。
・ともかくも、あしたは全力で勝つほかはない。菅野に期待する。
634名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:22:07.27ID:IFhq/+Qt0
>>628
味噌だったら二軍で幽閉だろ
肩幅の愛人枠なら別だが
635名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:22:28.33ID:XcH6aRUA0
佐々木労基とは何だったのか?
636名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:22:53.84ID:D9Fio/9C0
>>633
ざまあ
637名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:23:13.55ID:NwDwQQqc0
原すげーなぁ また選手のせいにしてるし
638名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:23:16.95ID:HNc8Jdts0
>>633
いつもおつかれさん
639名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:23:34.36ID:do9Ep9Wg0
しかしドスコイ悲惨だな
なんでドスコイや中田を賭博は盗ったんだろう
640名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:24:04.66ID:bO3p6yUx0
>>9
明日は菅野に花をもたせるくらいの余裕があるな
641名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:24:13.22ID:iQk20+PJ0
>>620
ホームなんで、練習でたぶん確認してたと思う
642名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:24:14.10ID:u7hTh1Xv0
>>630
え? アホ監督の信じられない決勝の選手起用を否定してて、それに絡んできたくせにそれ言うの?w
なんとかして反論したいんだろうけどさぁ
なら佐々木投げさせなかったあの決勝は監督あたおかって賛同するの?w
それならそれで偉いねーって褒めてあげるけどwww
643名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:24:25.11ID:G5oL8D640
日本のピッチャーのレベルはドンドン上がって行くな
644名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:24:29.50ID:2yjFdgK90
アホの小林はちゃんとボールカウントとか頭に入れて野球やっとるのか
645名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:24:55.69ID:1q42yhxA0
>>627
プロの興行的にはこんなゴミ集団にでしゃばられて最悪なんだがな。
646名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:25:11.41ID:3mQfGA5Y0
コントロールいいね
テンポ良くポンポン進んで良い
647名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:25:44.36ID:FKOC1sKS0
>>633
孤独が化け物を生み出すんだね
気持ち悪い
648名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:25:45.28ID:4Fm7GDjV0
>>643
ジャップでMLBに通用するのは山本だけだよ

セがどんなレベルか知ってるよねw
649名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:26:03.29ID:bL9RmLmd0
>>595
昨年一昨年の日シリには岡本もいたはずだけどなぁ…
650名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:26:33.03ID:u7hTh1Xv0
>>633
お前コテ付けろよマジで ウゼェ
651名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:26:38.48ID:rmF1mEpd0
>>52
なら、巨人とロッテのウリは何?
652名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:26:41.54ID:iG5XwQU30
>>633
結婚もできずに一年中、野球場行って気持ち悪がられる人生おつかれw
653名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:26:57.63ID:1q42yhxA0
ヤクルトの人気は12球団中8位。セ・リーグではダントツの最下位。
こんなヤクルトみたいなゴミ集団がしゃしゃり出てくる事自体がダメ。
654名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:28:20.02ID:kcVkLBRf0
言い訳したり因縁付けても負けたらすべて空しいよ
655名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:28:21.58ID:s5jEq51a0
>>222
2021パ・リーグ打点王
656名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:28:34.46ID:ZiP4BXNn0
>>653
最大のゴミは巨人じゃなかったのか
657名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:28:46.61ID:+YxXk9o00
>>653
八百長するべきってことか
658名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:29:00.58ID:do9Ep9Wg0
>>653
こんな不人気チームに実力で負ける賭博や珍はどうなるの?
659名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:29:16.66ID:9wR5Nl8U0
奥川は巨人じゃなくてよかったな シーズン中に中田や山口を獲得するようなチームだ
自前でじっくり育てるなんて頭は無くて、足りなきゃ他所から獲ってくればいいって考えだもんな

少なくとも競って大事な時期にも中10日を貫くような使い方とか絶対にしない
660名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:29:29.73ID:kZxbqcgc0
でも大谷よりゴミなんだろ?どんだけレベル低いんだよ日本のデブ野球w新庄がばかにしてたぞw
661名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:29:42.43ID:9+kYnGfx0
>>527
その事実が抜けてる人がいるね
決勝は色んな意味でびびって投げさせなかったんだろうと思う
でもそれを批判するつもりは微塵も無い
662名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:29:46.41ID:HNc8Jdts0
>>642
>>540の言いたいことが全くわからんって言ったら監督の投手起用を肯定したことになるんか
反論も何もあなたの感想が間違ってるなんて一度も言ってないんだがあなたの中では討論してることになってるの?
あなたの脳内で勝手に話を作られても私はあなたの脳内覗けないから、自分の考えが理解されてる前提で話をされても困る
663名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:29:51.59ID:DBDe8nC/0
奥川の制球力半端ねーな
664名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:30:05.15ID:+YxXk9o00
>>609
敗者同士の試合でしかないからな
圧勝したならまだしも
665名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:31:19.97ID:1q42yhxA0
ヤクルトの人気は12球団中8位。セ・リーグではダントツの最下位。
いつもコソコソしているゴミ集団。まず東京から出て行けと。
666名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:31:51.88ID:9jLeJraV0
>>609
汚い汚物チーム同士の泥仕合w 
667名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:32:42.49ID:DfMuT6iT0
オープン戦みたいな試合だったな
668名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:33:14.25ID:ZiP4BXNn0
>>665
ゴミは巨人軍
669名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:33:24.56ID:+zaERiW20
>>635
昔は高身長の投手は大成しないというのがあって、故障しやすく実際ダルも腰痛持ち。

近年色々研究されてトレーニングによりリスクを回避できるようになった。
オオタニサンも時代が時代なら体格持て余して潰れていた可能性がある。
670名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:33:52.98ID:OtHWT/880
山口が順調に糞キャリアを積み上げてて草も生えない
671名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:34:02.24ID:1q42yhxA0
東京のチームのヤクルトの人気は12球団中8位。セ・リーグではダントツの最下位。
東京で、、、終わってない???
672名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:34:02.27ID:7pxigGIV0
>>665
巨人ファンなのか阪神ファンなのか知らんがこんな所でコソコソと憂さ晴らしをしている方がみっともないよ
673名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:34:39.15ID:kcVkLBRf0
ソフバンにミンチにされた記憶もすぐに飛んでこんな口効きだすのかね
674名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:34:58.43ID:MR8Uj+a40
これワロタw

665 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp79-/IPF) 2021/11/10(水) 22:30:38.86 ID:4jZ2QXhbp
小林の最近の打席

11/10 三振
11/6 三振三振三振併殺(バント失敗)
10/14 三振三振
10/7 三振三飛三振
10/5 二ゴ
10/3 三振三振三振

14打数0安打11三振
675名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:35:00.41ID:hzh1QRFa0
奥川くんと結婚したい
676名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:35:47.76ID:TlWt6UdA0
いつのまにこんなことになってんのよ奥川くん最高ばいうちのチームにきてくんしゃいよ
677名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:35:51.86ID:9kI68KQX0
日本シリーズはヤクルトとオリックスでいいわw
マニア以外誰も興味無いし・・・
678名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:36:13.04ID:1q42yhxA0
ヤクルトの人気は12球団中8位。セ・リーグではダントツの最下位。
ヤクルトってダメだからいつもファンもピリピリしてるんだよな。
もう東京から出て行けよ。恥さらしのゴミ球団が。
679名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:36:32.50ID:rZeImsBk0
>>676
森下と交換で
680名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:36:32.51ID:ZiP4BXNn0
>>671
おまえ終わってる 
この生ゴミが!
681名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:36:34.59ID:5mO6OyVX0
G駆除されるか
682名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:36:45.60ID:wgf2tQG10
>>670
今季限りで戦力外やろな
683名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:37:10.80ID:DfMuT6iT0
日ハムも東京出たんだからゴミルトも出てけや
684名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:37:13.04ID:M5/mttwp0
>>678
ピリピリしてるのあんたでしょ
685名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:37:17.82ID:u7hTh1Xv0
>>662
話の流れを読めないで、一ケのレスに脊髄反射するから恥をかくw
ならその次レス返されてなんで返答すんのwwwwwwww
会話続いてからヤヴァくなって、必死で逃道を考えるのも素晴らしい努力だけどねぇw
>>540からレス続けといて、勝手にリセットしようとかキムチ臭くありませんこと?オホホホホ
686名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:37:21.65ID:do9Ep9Wg0
>>665
じゃあセリーグは人気順で順位を決めたらいいよね。

ほんと失禁状態のナベツネがいまだに牛耳るセはダメだわw
687名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:37:25.03ID:pRlwR+ch0
スポナビMVP投票1位が小林ってw
688名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:37:30.25ID:zSrAD4Bh0
>>677
1995年の再来や
689名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:37:54.81ID:XaCJjtPb0
ヤクルトvsオリックスって誰が見るん?
690名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:37:55.47ID:FX+Wv1iU0
>>635
この前のCS第一戦でエラーの1失点だけでストレートの平均球速155キロっていうメジャーリーグのトップクラスみたいな投球してたけど
691名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:37:56.80ID:sS/20/HS0
>>671
巨人なんて嫌いな奴の方が多くて、日シリの連敗楽しみにしてるとかいう意見ばっかじゃん
692名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:38:24.65ID:do9Ep9Wg0
 
賭博ファンw
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20211110/MXE0MnloeEEw.html
 
693名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:38:43.71ID:+YxXk9o00
廣岡出されなかったのはラッキーだったな
この時期の廣岡手ごわいし
694名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:39:35.52ID:u7hTh1Xv0
>>671
嫌われランクは12球団で1、2を争うから心配すんなw
695名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:40:57.31ID:do9Ep9Wg0
【野球】セ・リーグCS第1戦 S 4-0 G[11/10] ヤクルト奥川9K完封勝利! 塩見が遊飛でタッチアップ先制 サンタナ2ラン 巨人完封負け [鉄チーズ烏★]
594 :名無しさん@恐縮です[]:2021/11/10(水) 22:08:04.54 ID:1q42yhxA0
巨人ファンは自爆するな。
人気がないのに調子に乗ってるヤクルトが悪いんだわ。
696名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:41:46.06ID:u7hTh1Xv0
>>693
うん、ヤヴァかった
あそこは申し訳ないが亀井で助かった 
アフォ1億の忖度舞台演出で危機脱出したわ
697名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:41:46.49ID:tsWX+PnW0
やはり阪神のようにはいかないな
ヤクルトは本物だ
698名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:41:47.91ID:HNc8Jdts0
>>685
返答の内容で質問したいことがあったから質問したんだよ
質問する→あなたの発言は間違っていると思って反対意見を言いたがってる、ってあなたの脳内では変換されるん?
日常生活行きづらくない?
ってかあなたの中で私はどうなってるんだよwやばい状態って私はどんな状態になってるんだw
699名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:42:04.87ID:LrWXevFv0
出来れば巨人に日本シリーズに出てほしい
700名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:42:08.97ID:Ce1By32u0
読売ザマぁ
701名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:42:45.97ID:DfMuT6iT0
今の状態の巨人が出れば日シリ破竹の12連敗出来そうなのに
何とか日シリ出てほしい
702名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:43:05.94ID:eTTlDfgI0
>>2
現実と向き合えよ虚カスw
703名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:43:23.69ID:u7hTh1Xv0
>>694
失礼、嫌われランク12球団で1.2位は虎のマークの連中だw
704名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:44:43.25ID:do9Ep9Wg0
>>699
3年連続スイープみたいよねw
705名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:45:02.39ID:1q42yhxA0
ヤクルトファンていつもピリピリしてるよね。少しでも指摘されたら必死に抵抗する
でもヤクルトの人気は12球団中8位。セ・リーグではダントツの最下位。
もうどっか行っていいよ。呼んでないんだよ。世の中は。ヤクルトを。
プロ野球の人気凋落にとどめをさすのはやめろ。ヤクルト。
706名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:45:14.09ID:Yy6M9TMS0
巨人が出ないと盛り上がらない
もうセリーグ(読売脱退)、パリーグ、巨リーグにしろよw
巨リーグは1年中内輪の紅白戦な
707名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:45:31.04ID:bsiPZu6X0
>>704
見たい
山本由伸にどう対峙するのかも興味ある
708名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:45:54.27ID:+YxXk9o00
>>706
昭和の人かな
709名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:46:11.84ID:u7hTh1Xv0
>>698
いや質問されて答えたら、急に脳内がどうとか言われたんだw
で、あなたは例の佐々木の地方大会の決勝での監督の采配はどう思うの?
そこを答えないで何逃げてるの?
通り魔みたいな思考してるけど大丈夫?
710名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:46:28.98ID:do9Ep9Wg0
>>707
一億円原うんじゃないの?w
711名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:46:35.52ID:X73Gfsds0
奥川君さすがやワイが認めただけのことはある男や
712名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:46:39.50ID:qCJQM+sh0
筋肉は裏切らない
713名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:46:39.60ID:Y27TcRwx0
>>678
失笑もん
思考が底辺過ぎる
714名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:47:15.05ID:Yy6M9TMS0
>>708
昭和39年生まれだ
ご名答
715名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:49:39.55ID:VYN3Apih0
奥川良かったかもしれんが
巨人は恥ずかしい位酷かったな。
716名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:49:51.17ID:sS/20/HS0
>>705
人気凋落の原因は巨人なのだが
717名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:49:55.90ID:gm7SVX1s0
奥川くんから隠しきれない猛虎魂を感じる
718名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:50:16.51ID:HNc8Jdts0
>>709
采配についてはよくわからん
ケガや疲労等見えないとこで何があったかわからんし
万全であったのなら監督の采配は支持しない
投げさせるべきだったと思う

質問に答えてもらったらあなたの脳内でどんな話になってるか気になったから質問したんだが、それは反論、あなたの意見に反対ってことになるの?
719名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:50:17.68ID:RFd2ZyPh0
巨人ファンと阪神ファンって
キモさでは余裕でCSファイナルを争えるw
720名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:50:37.85ID:7uvotbZc0
>>711
俺も認めてるぞ
俺も認めた奥川は素晴らしい投手になると入団前から思っていた
721名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:52:34.73ID:0L2gNUY20
>>586
完封もしてるぞ
と言いたかったんだろ
んなもん話の流れでわかるだろめんどくせー野郎だな
722名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:52:48.19ID:L4WUeTUr0
>>719
ファンの絶対数が違うからしゃーない
ヤクルトvsオリックスって
山本vs村上とか奥川vs吉田とかの
日本最高レベルの勝負見られるのは面白いと思うけどな
巨人、阪神には今はそういう選手は…
723名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:54:01.18ID:lK6CoZga0
>>721
いや、話の流れでわからんでしょ
初完投か→完封もしてるよ、ならわかるけど
724名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:55:03.69ID:1q42yhxA0
ヤクルトって全然ダメじゃん。政治でいうと社民党?。全然ダメ。
ここぞとばかりにしゃしゃり出てきてダサいのなんの。不人気だし。
はやく東京から出て行けよ。恥ずかしい。
725名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:56:23.66ID:u7hTh1Xv0
>>718
話の流れからずっと答えてきたんだけどね
絡まれるだけ絡まれてきて、絡まれた相手から俺は反論して来たけど、それは正しいって肯定した挙句、それが反論になるのかよ?って文句あるって逆切れされたのは新鮮だわwww
お前もう少し考えてレスしろ 後、専ブラ使え ちゃんと考えてからレスしろ 頑張れ
726名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:57:23.84ID:pz4f8TEX0
ヤクルトvs巨人とか東京ダービーだなw
727名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:57:30.71ID:IfsAY3WD0
>>278
マジでサイン盗みがバレてからの失速がエグかったなw
728名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:57:45.30ID:Yy6M9TMS0
投手的にはヤクルト、オリックス、ロッテ
勝率的にはロッテの代わりに阪神
この3チームのポストシーズンがふさわしい
729名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:58:22.94ID:u7hTh1Xv0
>>727
ゴチャゴチャうるさいんじゃ!(泳ぎ目)
730名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:58:38.15ID:OyD6VzKX0
98球無四球で余裕の完封
いよいよ頭角を現してきたな
731名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:58:57.24ID:+YxXk9o00
ロッテは接戦だったのに巨人さあ
732名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 22:59:53.53ID:lzx1orot0
東京オリンピックの年は、興行的にも阪神が優勝するもんだと思ってたが。
733名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:00:21.12ID:nAnFBqlN0
ヤクルトがスイープして終わりそう
734名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:00:38.80ID:ufiVOmqJ0
菅野が投げてたら勝ってた
735名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:00:50.24ID:3FMqqBlF0
>>243
桑田が理想だって言ってたのを体現して巨人に勝ったと言うのが素晴らしいな
736名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:01:07.02ID:GoyVSTkY0
高校時代たくさん投げてたから心配だったけど凄いね
おめでとう
737名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:01:12.64ID:1q42yhxA0
ヤクルトなんかじゃダメなんだわ。これにつきる。
738名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:01:17.58ID:HNc8Jdts0
>>725
自分で何とかして反論したいんだろうけどさぁ、って言ってるやん>>642
何一つ反論してないし、どこが反論だと聞かれても答えられないのに
んで反論してないよって伝えたらブチギレってことになるの?
あなたとコミュニケーション取る人みんなあなたの敵じゃないってことをまず自覚することから始めたほうがいいと思う
739名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:01:57.11ID:ESrBNkJU0
兎は雀に完敗した
740名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:03:03.85ID:Yy6M9TMS0
ヤクルトはテレビ中継して欲しかったら、
北関東に移転だな
群馬テレビスワローズナイター
741名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:03:08.36ID:u7hTh1Xv0
明日の巨人は菅野で決戦だろうな
対してヤクルトは相性から負け覚悟かもしれないが、如何に巨人の中継ぎを疲弊させるかになると思うわ
今日もそうだけど、後先考えない原采配はボディーブローを自ら喰らう捨て身の采配だからなぁ
742名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:03:12.18ID:bPfN+Pvi0
>>406
新人王は栗林と牧でいいよ、奥川は来年沢村賞ってことで
743名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:03:19.67ID:+etxagKq0
舞祭組山口で草
744名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:04:24.47ID:HNc8Jdts0
質問する→答える、質問する→答える、でいいのに

質問する→お前が絡んできたってことは反論したいんだろうな→いや、反論してなくてただの質問だよ→反論してないなんて逆ギレは新鮮だわw
ってまともに会話成立しないやんけ
745名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:04:44.66ID:do9Ep9Wg0
なんで賭博はドスコイとか中田を盗ったの?
746名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:04:58.59ID:bm+FPYVK0
そもそも借金3位がでれるのがおかしい。むしろ巨人が勝ち抜いて今のCS無くすことになればいい
747名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:05:01.35ID:koZqzGMq0
坂本は完全に油断してた。打てないしキャプテンとしてかなりマズイな。
748名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:05:32.37ID:aw8vA6S50
>>233
「巨人はロッテより弱い」 1989年
奥川誕生 2001年
749名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:05:38.57ID:K8JO6KM90
大事な初戦で巨人相手に無四球初完封はお見事
自信になったと思う
750名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:06:24.18ID:lK6CoZga0
>>747
いや、風で流されてたしあれが一杯だよ
少なくとも横着して変な体勢で捕る場面でもないし、捕ったらすぐバックホームしてた
751名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:06:39.45ID:koZqzGMq0
今日の戦犯は坂本とショートフライで失点したドスコイをフォロー出来ずに初球ホームラン食らった小林だな。
752名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:07:15.21ID:Dy/VlY4B0
一勝アドバンテージ、本拠地、投手陣フレッシュ
これで負けたら恥だなw
753名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:07:43.77ID:u7hTh1Xv0
>>738
え? アホの子ここに極まれり?
こっちは佐々木の例の決勝の監督の采配異常だろ、アホだろ、こんなん裏金貰ってるわの話してて
それ否定で入った挙句に、最後は采配支持してよーわからん言っといて何言ってんの?
日本語分からないキムチが主食の方?知恵遅れだけどギリ外出OKなへずまりゅうみたいな方?
ぶちぎれとか人に言う前に日本語と会話前後の記憶を取り留めておくことを推奨しますですわオホホホ
754名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:07:47.64ID:ZC4YIONn0
山口は横浜に返品しろよ
755名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:07:51.87ID:koZqzGMq0
>>750
いや、見てたけど明らかにワンテンポ遅れてた。
タッチアップを全く想定してなくて慌てて投げてたよ。
756名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:07:58.50ID:ESrBNkJU0
>>742
阪神中野をお忘れなく
757名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:08:15.35ID:fJgu9sNr0
デーブがいいかげんすぎんか
758名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:08:33.02ID:ESrBNkJU0
>>746
阪神ファンだが自分もそれ思ったわ
759名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:09:06.65ID:ESrBNkJU0
>>757
溶岩魔神
760名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:09:27.34ID:nlknZubF0
日本シリーズでも好投したら
奥川新人王決まりやな
栗林も素晴らしいが所詮Bクラスの抑え
761名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:09:51.52ID:u7hTh1Xv0
>>744
質問→答える
質問→答える
ヤバくなってきたから質問に対して俺も同意見
ならなんで絡んでくるの?→ふぁびょーん
ガイジ、いい加減にしとけ?wwww
762名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:09:53.44ID:HNc8Jdts0
>>753
何が聞きたいか簡潔にお願いします
バカにしたいって気持ちは痛いほど伝わるけど何が聞きたいかがわからん
763名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:09:58.64ID:dgyN1t4v0
戦犯どすこい
764名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:10:01.75ID:De83TCnG0
>>746
借金だとCS出れないなんてルールあったっけ?
765名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:10:44.88ID:HNc8Jdts0
>>761
何で絡んでくるの?→質問したいことがあるから
766名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:10:52.68ID:+YxXk9o00
山口がファーストステージ3試合目の予告先発だったよな
阪神がストレート負けしてくれてラッキーだった
767名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:11:05.96ID:VYN3Apih0
今シーズンの一番の目玉は
佐々木VS奥川だろ。
勝ち上がるのはヤクルトとロッテということで
お願いします。
768名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:11:17.00ID:kcVkLBRf0
阪神はただでさえ肝心なところで負けっぱなしなんだから言い訳はだめだよ
完全に勝ち切ってしばらく黄金時代築くぐらいやらないと、球界最古参のくせに日本一が一回だけの汚名は晴らせない
ファンがすぐに甘やかすとか論外だ
769名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:11:35.39ID:4shP0BFG0
奥川すごいな…
770名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:11:43.87ID:rnwqqAk70
オリックスとヤクルトの日シリになったら
視聴率やばそう
771名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:12:35.84ID:nkrYqieY0
>>760
いや、国際舞台で5SPはただもんじゃないで
日本シリーズと同等かそれ以上の重圧の中だったんだからあれは大物
772名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:12:41.08ID:lK6CoZga0
>>755

https://twitter.com/yutowawawa/status/1458363500128993283?s=21

どこの場面が油断してワンテンポ遅れた?自分には捕って体勢立て直してすぐ投げたようにしか見えないわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
773名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:12:41.86ID:u7hTh1Xv0
>>762
絡んできたのはお前で、最後は納得して佐々木の采配も支持しないいったのもお前
佐々木の身内か信者か知らんが、いい加減にせいよw
佐々木の能力は掛けねなく一級品だが、あの決勝はモヤる おかしいって話だ
774名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:12:44.52ID:bPfN+Pvi0
>>653
糞珍が勝って大阪民国だけがはしゃいでるよりはよっぽどいいよ
775名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:12:51.88ID:8/aSlkqF0
これは巨人終わった。実質2勝されて注ぎ込んだ投手の数。
776名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:12:58.63ID:DfMuT6iT0
佐藤輝明も来年から2軍漬けかな
777名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:13:06.99ID:do9Ep9Wg0
>>770
そんなに視聴率が気になる? 他人の目を気にしてみんなと同じ事をする人生って虚しくない?w
778名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:14:21.45ID:u7hTh1Xv0
>>765
で、答えたら同じだったろ?w
佐々木伝説作りたいだけだろおまえ、何もかも美談にしたいだけだろ
けどあの不可思議な地方予選はねぇって話だろうがよ
779名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:14:25.13ID:PcvHN6gc0
巨人とかロッテより弱いわ
780名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:14:45.61ID:+YxXk9o00
塩見サンタナが調子いいし決まりだな
ただでさえ戦力の差があるのに加えてだから
781名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:15:36.48ID:bPfN+Pvi0
>>734
中3日で?w
782名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:15:43.52ID:9ucNv+Fn0
奥川くんはヤクルトで良かったな
ロッテなんて所詮はマイナー球団だから
佐々木が幾ら好投しても注目されない
783名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:15:48.35ID:HNc8Jdts0
>>773
つまり質問ないけどバカにはしたいってことか
ありがとうもういいや
ってか絡む→投手起用に納得してない、ってことになってて、
でも最終的には納得して俺の意見を受け入れたってことになってたんやな
784名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:17:17.46ID:rjJ+pqaG0
矢野がバカなお陰で勝てただけだから
目が覚めたか?
785名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:17:58.48ID:DcvAGSJy0
とりあえず今夜は飯が美味い
786名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:19:05.67ID:De83TCnG0
ヤクルトvsオリックスの日シリなんて誰も見ねえだろw
787名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:19:15.11ID:HNc8Jdts0
>>778
ってか最初からあなたが投手起用に反対してたのはわかってたし、答えなくてもそこに関しては同じなのはわかってたよ
そんな話は興味ないし何も質問してないけどな
質問も理解してないなら話がわからんのは当然やな
788名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:20:01.07ID:u7hTh1Xv0
>>783
は? は? え?
ならお前の意見は佐々木の最後の甲子園、地方予選の決勝の監督の采配は異常って事でいいんだな?
勝手に絡んできて妄想って言ってたことも事実だと言うんだな
理解するまで相当時間が掛かったアホの子だったけど許すわwwww 今後も精進しろよ
789名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:20:15.12ID:awnm2YZA0
>>93
それ。この2チームに見たい選手が集中してる。
790名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:20:52.97ID:eTTlDfgI0
巨人の日本シリーズ3年連続4タテ負けの大偉業を見られそうもない事だけは残念だw
791名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:21:30.32ID:+SqoQKX+0
原は相変わらず継投すきやなあ
792名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:21:58.09ID:u7hTh1Xv0
>>787
何を今更wwww
バカが脊髄反射で反論して、返答に窮して肯定しただけじゃねーかwww
ぎゃはははwご愁傷様wwww(ねぎらいの言葉です)
793名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:22:43.40ID:GbVh7hxZ0
奥川の投げ方が故障しそうで怖いんだよな〜
794名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:22:58.76ID:nlknZubF0
>>771
その国際試合オリンピックと
NPB2021年リーグ新人王の成績は別物だが?
オリンピックの成績が加味されるとでも?
いい加減現実見ろよケロカス
795名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:23:04.26ID:HNc8Jdts0
>>788
答えたのに理解してないの?万全であるなら采配はおかしいって言ったやん>>718
796名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:23:13.76ID:5+Up/sCs0
山口俊なんか獲るのが悪い
797名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:23:27.65ID:R5yv66BG0
最後にレスつけた方が勝ちな
粘着しあえよ
798名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:23:56.29ID:bJ4q6dBs0
>>199
山本由伸も言ってたから大丈夫w
799名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:24:54.50ID:6sv6+Xjr0
山口はメジャー行って劣化しただけだなw
800名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:25:20.71ID:tTwF0M6p0
>>2
バーーーーカ
801名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:25:20.76ID:btQpd+2J0
奥川ヤクルトに来てくれてありがとう、ありがとう
巨人の坂本が不調のまんまおわらせたい
802名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:25:25.78ID:u7hTh1Xv0
>>795
ぎゃははは!ご愁傷様wwwww
ケンカ売って答えに窮して、結局は賛同して言い訳
だぁーほ 先に行っとけやw だっさwww
803名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:25:43.19ID:fJgu9sNr0
デーブは塩見のヒロインぐらい見ろよ
804名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:26:22.38ID:eAc0Xaw60
>>760
Aクラスの3チームを相手にあの成績だかんな
素直に凄いと思うよ
805名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:26:23.56ID:qzkSpXI+0
まあルールだから仕方ないけどさ、今さら借金で3位の巨人なんか誰が見たいんだよ
806名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:26:27.55ID:aw8vA6S50
今日副都心線で帰る時北参道駅に湘南ベルマーレサポーターがいるなーと思って
よく見たらヤクルトファンだった。いつの間に黄緑をチームカラーにしたんだよ
807名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:26:31.69ID:tTwF0M6p0
>>2
あーーーーーほ
808名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:26:39.05ID:bJ4q6dBs0
>>748
全然違うじゃんw
809名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:26:56.83ID:HNc8Jdts0
>>792
どこが反論かは言えないのに反論したことにしないと成り立たない発言をされても困る
810名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:27:52.37ID:u7hTh1Xv0
>>233
あ、レスありがと 歴史を感じるなw
811名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:28:31.92ID:RVZi1YPb0
野球っていつまでやるつもりなの?
ヤクルトと巨人なんてとっくに決着ついてるよね
812名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:29:27.87ID:8WMPOcJC0
完封かよすげえな
でももう投げなくてもいいのかよ
高卒2年目か
日ハムとは雲泥の差
813名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:29:28.50ID:btQpd+2J0
奥川ヤクルトに来てくれてありがとう、ありがとう
巨人の坂本が不調のまんまおわらせたい
814名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:30:09.22ID:HNc8Jdts0
>>802
つまり質問する→意見には反対、質問してないことに関しても反対してるはず
意見が同じということはほんとは反対したいはずなのに結局自分が間違ってることを認めて賛成しやがったwってことか
815名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:30:29.80ID:u7hTh1Xv0
>>809
言ってる事を理解できないフリをして被害者面するのカッコ悪い
あれだけ絡んできておいて、言ってる事一緒だったとかよく言えるなw
マジで専ブラ入れ自分のレスを前後見返せよ これは忠告しておくわ
816名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:30:47.30ID:nlknZubF0
>>804
うん凄いね
でも日本シリーズでの好投と日本一があくまで条件だか
成し遂げたら記者投票イメージ受けして奥川がかっさらうよ
それが出来なかったら栗林の可能性も認めよう
817名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:30:51.92ID:8WMPOcJC0
やっぱヤクルトとオリックスが見て見たいな

オリックスなんてイチロー以来見てない気がする
818名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:31:32.83ID:K8JO6KM90
短期決戦は
自分の力を出すことよりも
いかに相手の力を出させないかが
最大のポイント
819名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:32:19.86ID:36az9OMJO
奥川vs山本由伸とか楽しみだな
820名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:32:43.78ID:WkmZdPx30
すごいマシンガン継投だな
821名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:32:46.48ID:HNc8Jdts0
「なぜ監督は登板回避したと思ったの?」って質問には
「登板回避するのは当然。登板回避したって意見には反対です」って意味が込められてたんやね
822名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:33:25.20ID:u7hTh1Xv0
>>814
屁理屈こねくり回す前に、てめぇのレスよく見ろよ
折角譲歩してやってるのにw
お前はケンカ売ってきて、意見を端から否定されて
そしたらコッチの言ってる事と実は一緒だってすり寄ってきて、そのくせコッチが悪いって逆切れしたんだよ
氏ねよチョソ だっさ
823名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:33:54.20ID:+zaERiW20
>>805
本拠地でフルボッコになった阪神が悪いに尽きるな。

パはロッテがキッチリ楽天をシバキ倒して優勝に競った
2位と3位の貫禄の違いをみせたから。

阪神の球団経営的にはホームで試合できてCS敗退で年棒爆上げ回避ができるから
オイシイとか思っているかもしれんが・・・
824名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:34:19.68ID:M+WPEOSR0
日シリはヤクルトVSオリックスがいいなあ

山本吉田杉本奥川村上山田って名前出てワクワクするのはこっちだわ
ロッテはマーティン怪我してるし寿司も不調だからなあ
巨は誰もワクワクしない
825名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:34:48.67ID:8WMPOcJC0
チラッと見たら4番丸だったな

岡本どこいったん
826名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:35:22.12ID:WYkSPhez0
クライマックスでもBS送りされてしまう野球
827名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:36:16.79ID:nkrYqieY0
>>794
もちろん五輪は評価対象外だけど
少なくともあれ見てたらリーグ4位のクローザーだから雑魚、という排除理由は記者の頭からは消える

純粋にリーグの数字だけで言うなら伊藤将は先発で2桁勝ってる
828名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:36:28.31ID:HNc8Jdts0
>>815
あれだけ絡んでおいてってそもそも質問は文章の意味がわからんってのとなぜ登板回避したかって話はだけだったんだけどね
登板回避の是非については質問してない
聞かなくてもわかるし
829名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:36:52.91ID:EOZ+LHEX0
山本や佐々木は早いうちにメジャー行きそうだけど何となく奥川は日本に残って200勝する気がする
830名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:37:04.23ID:GbVh7hxZ0
>>819
佐々木も観たい!
この前の楽天戦も良かったよ
831名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:37:19.46ID:HNc8Jdts0
>>822
いつあなたは私の意見を否定したの?
そもそも私の意見て何?
832名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:38:39.88ID:8WMPOcJC0
野球はすべてbsでいいとおもふ
地上波で途中で切られてもな
833名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:39:57.94ID:valVmSFv0
>>52
巨人対ソフトバンクよりよっぽど面白そうだけどな
マンネリな組み合わせな上に2年連続4タコで盛り上がりもしなかったし
834名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:40:18.27ID:nlknZubF0
>>827
三ヶ月前の五輪より印象は現在でしょ?
お前みたいなケロカスがいるから
全球団から嫌われるんよ
835名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:41:39.74ID:8WMPOcJC0
ヤクルトって何気に育成すごいな
結構2.3年目で出て来るじゃん
山田も早かったし
836名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:41:51.88ID:u7hTh1Xv0
>>828
それに答えてからも散々からんできて、

>反論も何もあなたの感想が間違ってるなんて一度も言ってないんだが

とか言いながら反論しっぱなしのあなたが何言ってますのw
どこぞの半島気質丸出しですやんw
専ブラマジで使ってないの? そっれとも頭おかしいの?
それとも肯定したとも一言も言ってないって言い出してふぁびょるの?www
837名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:42:05.09ID:nkrYqieY0
ポストシーズンの試合って選考対象になるんだっけ?
俺も奥川は好きなんだけどね、さすがに無理かなって思っただけ
838名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:42:31.73ID:dWftrFPT0
>>737
ほんならヤクルトに勝てよw
839名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:43:08.80ID:u7hTh1Xv0
>>831
え? ずっと否定してるけど分からないの? きもい? ストーカー? ヤダ(*ノ∀ノ)イヤン
840名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:43:09.19ID:bENEvCCz0
横浜時代からよく知ってる山口でした
841名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:45:06.62ID:28aEl2HI0
わんわんおw
842名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:46:31.52ID:MjZD3Zp+0
阪神なら負けるけど巨人なら勝てるって感じがするもんな
巨人勝ちに対して貪欲じゃないし
843名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:46:34.34ID:HNc8Jdts0
>>836
うん、だからそれに答えてもらったら
お前は反論してる!→いや、してないよ→反論してる!→どこが反論?→自分で確認しろ!さんざん絡んでくるな!
って話で結局私の質問には答えてもらえないみたいだし
あなたも同じことしか言わないしで話は何も進んでないけどな
844名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:46:48.54ID:HNc8Jdts0
>>839
うん、わからん
845名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:47:00.76ID:8WMPOcJC0
もう巨人とか全然つまんないじゃん
何から何までダメ球団
紳士とか訳のわからん事いってるからおもしろい人材もいないしな
長老だと江川さん
あと上原とかが監督になったらおもしろそう
846名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:47:01.52ID:u7hTh1Xv0
>>831
>そもそも私の意見て何?
ちょっと面白いw マジ基地成分高めすぎてwwww
847名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:47:50.23ID:IEAhpm890
こんなクソ弱いチームがよくCS出れたな
848名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:48:19.84ID:MjZD3Zp+0
>>844
わかる頭がなければ試合終了やな
849名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:49:07.47ID:kcVkLBRf0
別にアン巨でもないが
盟主とか伝統とか言うならそれに見合った事をしてほしいんよね
阪神も同じ
850名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:49:39.28ID:HNc8Jdts0
>>848
うん、どうせ答えてもらえないだろうしもう終わりだと思う
851名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:49:48.16ID:+zaERiW20
>>829
200勝はどうだろ今の登板数から考えると
10年以上二桁維持だから厳しいな。

堀内なんてV9の常勝巨人軍時代にもかかわらず203勝だから
故障無しでかつチームが安定して強くないと狙えないな。
852名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:49:57.02ID:u7hTh1Xv0
>>844
専ブラ入れてる? 入れてたらID抽出してごらん? それでお前のレス観てみてよ
それで分からなければキチ
けど観ても理解できないキチっぽいんだよなぁ…
とにかく佐々木にマイナスっぽいレスだから脊髄反社でケンカ売ってきて、引くに引けなくなったバカなんだろうしなぁ…
853名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:50:43.13ID:SVrLIvg70
つい数日前まで原は短期決戦の勝ち方を知ってるとか絶賛されてなかったか
854名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:51:03.59ID:Hl5zlLwT0
>>849
中田(笑)
855名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:51:18.60ID:HNc8Jdts0
>>852
つまり質問には答えませんってことか
やっぱり
856名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:51:34.28ID:MjZD3Zp+0
>>850
試合終了前に自分の意見は表明しておいたほうがええで
857名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:51:40.09ID:Hl5zlLwT0
>>845
中田とか言うお笑い芸人が来たでしょ
858名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:51:54.75ID:qNhNNYbY0
奥川ってちょっと前に高校野球だった選手じゃん
そんな若者に完封される巨人
859名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:51:58.08ID:dMiVvktK0
明日菅野投げるんだ
860名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:52:59.26ID:Hl5zlLwT0
>>858
今日も凄いあどけない顔してた
861名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:53:12.99ID:HNc8Jdts0
>>856
質問したくて答えてもらっただけでそもそも意見対立してない
対立してないからこそ意見を否定されたって発言が全くわからん
862名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:53:21.32ID:cx71N8zR0
中4日で投げさせられただけで虐待だ😂となる今じゃ200勝なんか無理でしょ
100勝したら一流の時代になるよ
863名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:53:32.57ID:1cTuleoy0
>>1
吉田世代は凄いなー
864名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:54:41.56ID:in5tm76F0
イップス対策は全力
865名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:55:22.37ID:Hl5zlLwT0
9回マウンドに向かっていく奥川に大歓声上がってたな
イキ狂うヤクルトファン

最後のゴロを自分で処理しようとしたの村上さんのところだヤベーってなったからかな
866名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:55:58.74ID:u7hTh1Xv0
>>855
え? 質問にはずっと答えてるし、>>852はそのものズバリな答え何だけれども…
自分の過去レス無視して、都合よく屁理屈言ってマウントとりたいだけなのかな?
勝手にケンカ売ってきて、空回りして、窘められた挙句呆れられて恥かいてるだけなのに
867名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:57:02.34ID:u7hTh1Xv0
>>861
対立してないって言うか訳わからんくせにケンカ売ってきて、それが勘違いだと分かった上で謝れもせずに己が正しいと言い続けるクズって自覚はあるのかな?
868名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:57:51.27ID:kcVkLBRf0
>>854
まぁあれを無職にして社会に放り出されたら世間が迷惑するの見え見えだからね・・
869名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:58:10.95ID:lhKsdZLB0
奥川って子供みたいな顔してるけど185cmぐらいねえ?
妙にでかく見える
870名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:58:32.98ID:HNc8Jdts0
>>866
うんつまり具体的には答えないってことでしょ
やっぱ最初からずっとズレてる部分あると思ったけどやっぱりなって感じだわ
今のレスで線として繋がったわ
871名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:59:00.48ID:1cTuleoy0
>>862
年間200試合くらいに増やせばいい
872名無しさん@恐縮です
2021/11/10(水) 23:59:11.51ID:u7hTh1Xv0
>>870
具体的に言っても分からない、おまえはそれでいいやw 失笑
873名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:00:04.49ID:PDCecKjs0
>>867
質問をしただけでなぜケンカを売ったことになって謝らなくちゃいけないの?
874名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:00:28.91ID:N3rSoBY60
https://twitter.com/Orix_Buffaloes/status/1458433827471200258?t=Obd9X2rpiJ6-TZaUvIPqQQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
875名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:00:32.73ID:PDCecKjs0
>>872
つまり答えられないってことね
876名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:02:06.27ID:T0YPYW2T0
>>398
(´・ω・`)  (´・ω・`)
  ∩  vs  ∩
877名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:02:14.83ID:IkW8pjq70
ドスコイふざけるなや!
878名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:02:30.89ID:y8kjFA+g0
奥川って9勝か
実質1年目でなかなかだな
879名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:03:58.08ID:xMNV8uS10
>>873
佐々木ファンてみんなこんななの?w 、それとも身内?www
質問て言い方は良いけど、敵意持ったレスしといてよく言うね?
それで散々絡んできてて、勘違い(バカだっただけ)とやっと分かっても偉そうな奴がさぁ…
誤りもしなけりゃそりゃバカでカスなんだなって言うしかないからなぁw
880名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:04:26.22ID:y8kjFA+g0
顔かわいいから女子には人気出そうだな
881名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:05:04.77ID:PCWARi1B0
>>853
日本シリーズであんな醜態さらしてそれは無いわな、矢野がアホなだけだよ
882名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:05:21.70ID:SeRqQdIO0
>>2
どこの世界線観てたんや?
883名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:05:28.28ID:kWF5B7mB0
>>860
子供の頃と変わらんな
【野球】セ・リーグCS第1戦 S 4-0 G[11/10] ヤクルト奥川9K完封勝利! 塩見が遊飛でタッチアップ先制 サンタナ2ラン  巨人完封負け  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
884名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:05:34.82ID:PDCecKjs0
お前は質問をした!質問したってことは自分の意見に反対してるけど、俺がお前の意見を否定したからお前は反論出来ずに結局俺の意見に賛成したんだ!見苦しい!

私 質問したら意見に反対したことになるんやね。んであなたが否定した私の意見て何?

答えない!

もう話が終わったみたいだし寝ます
885名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:05:52.36ID:xMNV8uS10
>>875
マジで専ブラもいれてないのかなw
佐々木後援会のアホな方? これ消えないからねwww
886名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:07:34.59ID:xMNV8uS10
>>884
訳わかんない呪文唱えて逃げんなよチョソw
どーせずっとリロードすんだろww
887名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:07:48.40ID:hx9ujYnv0
奥川を1位指名して外したのが読売と阪神
阪神はハズレ1位の西はイマイチやけど、3位入団の及川は戦力になっとる
対して読売は全員ハズレの暗黒ドラフト
888名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:07:59.15ID:cFXNbpaY0
>>10
阪神?
889名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:08:42.45ID:RgukuC5Q0
>>879
勘違いって佐々木を起用にしないのはおかしいって意見を持ってた佐々木ファンはどんな勘違いをしてからんでたんだw
890名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:08:50.34ID:Sj8vrfvd0
>>883
かわいいな
ヤクさん頑張れ!
891名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:08:50.68ID:JB1gCaYZ0
奥川が世代No.1
佐々木や宮城より凄いわ
892名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:08:57.70ID:OC4ywEVL0
そろそろ見苦しくなってくる頃やな
893名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:09:37.12ID:PDCecKjs0
>>886
ん?何か話することあるの?
894名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:11:58.88ID:99UoGEPk0
>>890
女装もするぞ!
【野球】セ・リーグCS第1戦 S 4-0 G[11/10] ヤクルト奥川9K完封勝利! 塩見が遊飛でタッチアップ先制 サンタナ2ラン  巨人完封負け  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
895名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:13:11.11ID:hx9ujYnv0
佐々木はストレートとフォークだけで楽天打線を抑えたな
あの長い足を起用に使うフォームはすごい MLBで活躍してほしい逸材
896名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:13:12.99ID:xMNV8uS10
>>889
佐々木を起用しないアレはおかしいって話してたら基地に散々絡まれたんだわ
そのくせ最後は意見に同意されて、同意した俺は最初から同意見だからお前が悪いみたいな文句言われたんだわ
で、それを専ブラあるから全部分かるんだけどって言っても、具体的な証拠がないって文句言われるんだわ(´・ω・`)
897名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:14:35.45ID:JB1gCaYZ0
>>887
阪神なら藤浪コース
ヤクルトで良かった
898名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:14:42.74ID:xMNV8uS10
>>893
おかえりwwww
で、専ブラって言葉はぐぐった? 入れた? 先ずはそこからだわな はよw
899名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:15:13.91ID:RgukuC5Q0
>>896
んで佐々木ファンはどんな勘違いをしてたの?
900名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:16:50.82ID:PDCecKjs0
>>898
専ブラはわからんけど自分の発言は全て追えるよ
901名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:17:16.45ID:xMNV8uS10
>>899
それが決勝の投手起用はおかしいって話になったんだわw
だからそうだって話になったら、俺は最初からそう言ってた俺が正しいってファビョられたんだわw
902名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:19:53.72ID:xMNV8uS10
>>900
それで分からんの? ずっと敵意あるお前のレスに答えてきただろ
そして最後、どうにもなくなったお前が急に言ってる事同じだとか日和っただけだわな
そのくせ最初から俺はそう言ってた、お前が悪いってファビョったんだろ
何がわからないの?日本語?
903名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:20:01.59ID:ZhaXKINm0
>>894
榮倉奈々かと思ったw
904名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:20:17.07ID:RgukuC5Q0
>>901
ん?結局佐々木ファンはあなたと同じで投げさなかったのが間違いって意見だったんだよね?
つまりもともと佐々木ファンはあなたは投げさせなかったのが正しいと言っていたって勘違いしてたってこと?
905名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:20:37.70ID:99UoGEPk0
いつまでやっとんねんキミらw
906名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:21:29.94ID:Sj8vrfvd0
>>894
やめてw
せめて村上雄平きよしの限界突破写真にしてくれw
907名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:21:53.66ID:PDCecKjs0
>>902
敵意あるレスがわからん
んでそもそも佐々木の登板の是非についての話はほとんどしてないのにどうにもなくなったってのがわからん
908名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:22:19.16ID:xMNV8uS10
>>904
お前wwww ID:PDCecKjs0の複垢じゃねーかww 反応速度wwwww
ID:PDCecKjs0と文体同じ過ぎてバカ過ぎるwwwwwwwwwwwwww
909名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:23:01.11ID:PDCecKjs0
んで最初から言ってたとも言ってないし、>>901の俺が正しいってのも言ってないぞ
910名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:23:20.40ID:xMNV8uS10
>>907
ナチュラルでバカなの? 自己レス追えてそれいうかw ガイジ?w
911名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:24:18.18ID:xMNV8uS10
>>909
ID混乱してるぞwwwwwww バカスwwwwwww
912名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:24:38.23ID:TQDaESjh0
芸スポでも熱い投げあい始まってて草
913名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:25:15.58ID:PDCecKjs0
>>910
やっぱり話一緒やん
お前が間違ってる具体的には言わないけどお前が間違ってる自分で間違ってるとこがわからないのはバカだからだ
で話終わりでしょ?
914名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:26:58.38ID:xMNV8uS10
>>913
いやwwwバカが頑張って複垢してもダメだわwwwwwww
統一しようぜwwwwww
よく頑張りましたwwwwwwwwwwwwww
915名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:27:06.77ID:3DpIPMZj0
惨めな奴らだな
916名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:27:22.94ID:BfyENvvq0
>>908
もうやめてくれないか
あいつコネクリまわすだけで訳わからんしすまんがあんたと彼のレスを見たくない
あんたがボロ出さないかもう一人絡んでるしw
917名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:28:05.02ID:PDCecKjs0
>>914
んで結局質問には答えずか
起きてて損した
起きたころには質問に答えててね
918名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:28:23.73ID:BfyENvvq0
地元出身の奥川好投に浸りたいんだよ
佐々木なんてどうでも良いしここには関係無いし
919名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:30:01.49ID:xMNV8uS10
>>916
すまぬ、確かに見苦しいな これで終いにするわ

>>917
プゲラ 脳みその容量少ないんだからさぁ、PCとスマホとか無理すんなwww
お前と違って消えると言ったら消えるからさぁw  だっさwww
920名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:31:14.17ID:1pLVKAcw0
都民としてはヤクルト、巨人どっちが勝ってもいいんだよな
921名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:31:56.96ID:PDCecKjs0
>>919
あ、やっぱり答えられないんだ
意地悪な質問してごめんね
おやすみなさい
922名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:34:04.93ID:PDCecKjs0
さんざんお前は間違ってるって言ってたのにそもそも何が間違ってるか聞いても答えない、けどそれがわからないお前はバカって何やってん
長々と失礼しました
923名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:34:39.68ID:BfyENvvq0
>>919
自分で書いといて何だが、ここは芸スポだから奥川に浸りたければ余所へ行けば良いんだよね

もう一人がぱったり出てこなくなったのは面白いけどw
924名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:38:51.59ID:9I2byC6J0
智辯和歌山でも打てんのに巨人如きが打てるわけがない
925名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:39:17.42ID:HJHcWdKo0
奥川は右の今永って感じだな
926名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:54:04.56ID:Pzzj+OfI0
>>920
神宮でナイターはさすがに寒無いか?

ロッテ対ヤクルトになると両方屋外球場だよ
11月下旬に。
927名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:55:44.05ID:RsAmjDzd0
そもそも何でスレと関係ない佐々木が出てくるんだ?
今日の奥川の結果を評価すべきであって佐々木に関してどうでもいいだろ
928名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:55:56.15ID:gedDIntF0
>>926
見に行くの?
929名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:57:34.30ID:SLLmtYxL0
まだ1スレ目w
これのどこがクライマックスなんだよw
930名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:59:08.87ID:aRclsB910
>>894
田中まー子?
931名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 00:59:53.15ID:Pzzj+OfI0
>>928
見に行かないよ、関東民じゃないし。
でもファンの人が可哀そう。
選手もケガにつながりそうで良くない気がするし。

ラニーニャで冬寒いらしいから。

ワールドシリーズみたいに白い息が出るんちゃう?
932名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 01:01:07.69ID:B85WBn+D0
>>33
今でもってなんだよ
一度もそんなセリフ言ってねえわ
933名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 01:05:12.51ID:gedDIntF0
>>931
見に行かないのに心配性だねえ
934名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 01:06:51.00ID:hx9ujYnv0
>>926
セントラルはヤクルト・読売のどちらが出場しても、日本シリーズは東京Dで行われます
https://npb.jp/nippons/2021/
935名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 01:07:50.50ID:99UoGEPk0
>>931
ヤクルトは神宮大会と被って神宮使えないから日本シリーズは東京ドームだよ。
936名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 01:11:52.86ID:lXUYjz/h0
巨チンは阪神に全力以上のものを出しすぎてボロボロ
937名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 01:13:48.04ID:Pzzj+OfI0
>>934
>>935
おおそうなのか。
サンクス
938名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 01:15:34.35ID:pcxRI0mm0
>>929
えっ?Jリーグ優勝スレは400も行ってないよ???
939名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 01:19:40.92ID:PK4VhanW0
>>297
球数で続投か降板かを管理する現代のMLBにおいては少ない球数で多くのイニングを喰えることが最も先発投手の価値を高めることになるから
940名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 01:27:17.14ID:TiWKoWqU0
パの方が山本が投げるし面白そうだったからパを見てたけどこっちも見たかったな
何で同じ時間にやるかね
941名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 01:31:55.63ID:BBg1jNql0
ちっちゃいアンツ
942名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 01:37:37.86ID:aDF+ZiK30
新人王は奥川だな
943名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 01:43:18.51ID:z2/x7ED00
>>894
きめぇ
944名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 01:47:01.31ID:9xe6c6Oe0
坂本、丸 が逆シリーズ男
945名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 01:56:33.44ID:DR5Qj6aj0
ヤクルト
946名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 01:57:38.97ID:KOIgxHOk0
>>93
偏見にも程があるわ
ヤクルトオリックスに華があるならもっと客入るだろ
バカらしい

>>69
たった2試合だけで強い弱いもあるかボケが
ペナントではどっちにも勝ち越しとるわい
947名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 02:00:03.35ID:z1DkkMlTO
阪神も人工芝なら勝ってた
948名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 02:00:52.11ID:5qCL5uac0
奥川……きっちり送りバント成功させる。しかも得点に結びつく。
山口……バント失敗。チャンス広がらず。

こういう所でも差が出た
949名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 02:11:25.83ID:RY3PtsDo0
虚塵弱すぎワロタ
950名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 02:12:41.35ID:F1Q62dEg0
完全になんか巨人勝っちゃダメな空気だもんな
それが初回に思い切り働いた
951名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 02:13:16.15ID:9gRjl/9d0
金メダルとったのだから巨人が優勝しないとwコミュニケーション能力
952名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 02:15:19.60ID:EEKGkgDr0
新人王は奥川か牧だな
953名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 02:15:57.78ID:MyHnk7T90
岡本は終盤冷えてホームランも追い付かれてしまったくらいだから、いてもどうかはわからない。
波があるから上か下かにもよるし。
954名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 02:25:43.63ID:jF6XIRT50
>>760
基本的にはシーズン成績が重要だから無いとは思うけど、今日の完封と日シリで2勝してかつヤクルトが日本一になったらワンチャンあるかもね。
955名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 02:26:54.01ID:sFyNKKns0
投手にやられてるときの巨人はダメ。投手の相性じゃなくて相手チームの相性
ようは弱点知り尽くしてる。明日の石川なんかは普通のチームなら打ちごろバッピなんだけどこの大一番で巨人だと勝てないんだろ作戦負けで
956名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 02:27:05.25ID:z1DkkMlTO
>>954
あるわけない
957名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 02:32:24.90ID:PCy6NSWg0
奥川はいいタイミングで入団できたなぁ
宮本なんかが監督だったら終わってたでホント高津でよかった
958名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 02:42:27.56ID:3Q9a+KoQ0
優勝チーム同士の対戦になりそうで何より
959名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 02:46:39.16ID:2ED4yGpR0
恭伸vs由伸が楽しみだ
960名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 02:48:36.62ID:b/ZNLqoF0
>>958
優勝チーム同士のシリーズはホッとするな
CS上がりがシリーズ優勝するとモヤモヤする
961名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 02:54:45.72ID:z1DkkMlTO
それにしても長いわ
間あけすぎ
962名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 03:12:54.27ID:G9kVlfxN0
こんな空気読むなら阪神に勝たなきゃええやん?
963名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 03:37:16.94ID:9iyuiNja0
金満球団のくせに弱いんだな
964社長ぺっぺ
2021/11/11(木) 04:04:31.79ID:E3u7Jzja0
奥川のストラックアウト見たい
965名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 04:11:10.52ID:/WdN/tOz0
>>962
自分から負けに行ったから仕方無い
966名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 04:20:27.09ID:tE16zjGg0
てか、まだやってるの?
日本シリーズはいったいいつやるんだよ
967名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 04:35:20.14ID:mZhD8/Wl0
だから奥川は何十年に一人の化け物と言っただろ
夏の甲子園で延長で平均152とか出してたからな
こんなん後にも先にもおらんわ
968名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 04:38:03.25ID:/aQQlRN20
ヤクルトはエラー連発で貧打の阪神とはレベルが違う野球だったな
969名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 04:53:01.54ID:8COuEt8R0
>>81
ダメ
970名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 05:05:12.07ID:/WdN/tOz0
>>967
松坂、寺原、ダル、田中、ノムスケ、藤浪、ローキ…
定期的に湧く「○十年に1人の逸材」
971名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 05:07:17.58ID:KOIgxHOk0
>>968
でもその阪神に5つも負け越しているんだがな
972名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 05:15:35.11ID:r7g4FClS0
>>61
〇〇世代になるんかな?
これに宮城もだしな
973名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 05:16:17.59ID:FG9Fm0HB0
坂本 丸
上を向いて歩こう
974名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 05:20:56.99ID:bIMfAvSj0
>>971
だから馬鹿にされるんだよ阪神ハゲ
975名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 05:21:59.63ID:JnGZ4Q0F0
メジャー帰りの山口相手に無双する奥川w
976名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 05:25:29.86ID:dFeY0GxH0
ヤクルトで新人投手が活躍する事は結構あるんだよ
問題は、定着率だ。
故障したり、小さくまとまって終わることが多すぎ。
977名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 05:38:21.69ID:WtoGVMlC0
ザコやな
978名無しさん@恐縮です (スッップ Sd03-UbUY [49.98.224.86])
2021/11/11(木) 05:43:44.57ID:sZ7Vl47od
>>15
中日とロッテでもあっただろ
979名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 05:43:56.31ID:gzd/3GKm0
やまぐちぇwwwww
980名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 05:54:48.26ID:KOIgxHOk0
>>974
馬鹿が無理矢理マウント取ってんなwww
981名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 06:02:29.92ID:c8Hl7HET0
盟主の巨人にヤクルトが下剋上するか目が離せなくなったな
982名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 06:32:30.21ID:aY3N8v580
「マダックス」メジャー記録

1位 マダックス 13マダックス
2位 ゼイン・スミス 7マダックス
3位 ボブ・テュークスベリー 6マダックス
983名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 06:37:04.51ID:lEa/I08Q0
負け越し腐れ球団風情が生意気
984名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 06:40:05.09ID:FaPYpvDBO
奥川君インタビュー初々しくて好感持てる
985名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 06:41:19.55ID:aqQgumIp0
奥川も佐々木もコントロールがいいからな
四球出さないから打者は打っていくしかない
986名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 06:45:53.73ID:9eodvnMV0
ハンカチーフは、脳内イメージだと奥川並みに活躍するスターのつもりだったんだろうな。
987名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 06:49:39.85ID:h3LO3WCS0
>>946
序盤外国人揃ってた時に俺tueeeしてただけだろ
各球団外国人揃ってからの対戦成績は負け越してる
988名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 06:49:44.76ID:YtAMjQTX0
>>984
奥川きゅん
989名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 06:49:58.56ID:ri7V1Wjk0
>>958
それでいいんだよなあ
お金稼げなくなるからCS止めはしないだろうけど
990名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 06:50:06.06ID:5Go7Xj3w0
外国人ガチャとドラフトに当たったチームと外れたチームの差
991名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 06:53:32.82ID:8mJxG94X0
巨人って山口が2番手なの?
希望無いね……
992名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 06:54:44.83ID:TCGrnkfK0
>>669
エモやんとか190cm超えてたけど投手で背が高すぎるのはイメージ悪いとプロフィールは189cmとかにしてたな
993名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 06:58:06.78ID:pW5L3ED40
ヤクルト雰囲気いいよね
坂本が仏頂面してる巨人とは大違い
7回にスタンド抜かれた時、「阿部慎之助」のタオルかざしてるファンいてなにげに怖かった
994名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 07:01:53.76ID:dSFA4Z4P0
>>52
村上と山本の対決観たい
995名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 07:02:52.21ID:W8/bex370
今の所、佐々木以上だからな
996名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 07:06:38.76ID:KOIgxHOk0
>>987
>序盤外国人揃ってた時に俺tueeeしてただけだろ
>各球団外国人揃ってからの対戦成績は負け越してる

広島には外国人ほとんど居ないだろ
中日はどの外国人が居なかったんだよ。
巨人にも勝ち越している
おまえのその「論理」が通用するのはヤクルトとDeNAだけだろ
適当に物をぬかすな!
997名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 07:09:23.76ID:QEwvX0ih0
勝ち星にカウントされないのが勿体ない
998名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 07:11:55.85ID:FaPYpvDBO
オリンピックで大活躍して金メダルに貢献したヤクルトとオリックスが日本シリーズで戦うのが正しい姿なんじゃなかろか?
勝負の世界はなにがあるかわからんけども
999名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 07:23:00.05ID:W8/bex370
ヤクルト飲んでて良かった
1000名無しさん@恐縮です
2021/11/11(木) 07:23:21.22ID:W8/bex370
タフマン飲んでて良かった
-curl
lud20250205113014ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1636544436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【海外】『SUPERGIRL/スーパーガール』のメリッサ・ブノワ、共演者のクリス・ウッドと婚約!
ワクチン出来ないと五輪開催は無理 〜日本医師会会長 [東京六輪★]
【テレビ】ドラマと入れ替え改編奏功?土9「嵐にしやがれ」視聴率出足好調
【MLB】Rソックス、吉田正尚の獲得を正式発表 背番号は「7」、日本人野手最高5年123億円 [マングース★]
【訃報】ロックバンド・The Birthdayのチバユウスケさんが死去 享年55 春に食道がん公表 [少考さん★]
【ワイドナ】乙武洋匡氏 教師間のいじめは「氷山の一角」 教員時代に自身も経験…「先生たちがあんたの悪口言ってるわよ!」
【テレビ】どうなるテレ東、唐田えりか主演“不倫ドラマ”次回放送予定も予告なく…
【野球】野球の「マイナー化」が止まらない日本、人気低下の元凶とは ★2
【芸能】有吉弘行、上島竜兵さん死去でも休まず“レギュラー13本”気丈にふるまう姿勢に応援の声が相次ぐ [jinjin★]
【海外】ジョニー・デップ新作、公開が突然白紙に…撮影現場での暴行疑惑も
【イチロー引退】マリナーズGM「(引退後はは)チームと生涯続くような役職になると…」
【アニメ】最も声がはまっていたジャンプアニメの主人公ランキング [フォーエバー★]
フジ・藤本万梨乃アナ、中居正広&フジ問題に語気強める「憶測に晒されて、否定する場もない仲間もいる」 フジ『Mr.サンデー』 [冬月記者★]
【CB】変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok ★227
【スクープ】中居正広が女性との間に重大トラブル、巨額の解決金を支払う 重病から復帰後の会食で深刻な問題が発生 ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
【芸能】オノ・ヨーコ 事業の大半を息子・ショーンに承継 近年は車いす生活 [爆笑ゴリラ★]
【野球】日本ハム・矢野謙次外野手、戦力外に…巨人&日本ハムで7度リーグV
「コロナワクチンは人類削減計画の一環」宗教や酒にのめり込んだ親を持つ漫画家が今世に問いたいこと 家族の問題原因は家庭の外? [征夷大将軍★]
【野球】日本ハム 清宮引き当てた木田GM補佐の“黄金の左手”グッズ発売
【サッカー】浦和 川崎F車屋に正式オファー!3バック左、ワイドもこなす指揮官“待望”の逸材
【CB】さっぽろ雪祭り まもなく開催☃ 変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok ★257
フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★2 [ひかり★]
【話題】JK飲酒&お持ち帰り報道の#山下智久 ジャニーズはなぜ処分に悩むのか [牛丼★]
【芸人】「にゃんこスター」アンゴラ村長、福袋の中身交換する人に「なんて惨めなんだろう」
江川紹子さん、山上容疑者母親の謝罪会見報道に「『世間』に謝るより、息子と向き合って…」と私見つづる [爆笑ゴリラ★]
【橋下徹】日韓併合の際に日本政府は朝鮮総督府の庁舎を李氏朝鮮の王宮敷地に立てた。そりゃ韓国人は怒るよね★2
  【6月4日のレトロゲーム】今日はFC『ディグダグ』の発売36周年! [朝一から閉店までφ★]
【テレビ】バラエティー満足度ランキング 『イッテQ!』が1位 2位に『水曜日のダウンタウン』
【芸能】日本の有名人知名度ランキング 1位タモリ、2位和田アキ子、3位安倍晋三首相
04:52:16 up 30 days, 5:55, 1 user, load average: 157.06, 148.30, 155.13

in 2.0068349838257 sec @2.0068349838257@0b7 on 021218