◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MLB】ゲレロ、ハンク・アーロン賞史上最年少受賞 大谷は日本選手初の快挙ならず [爆笑ゴリラ★]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1636503659/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★2021/11/10(水) 09:20:59.15ID:CAP_USER9
11/10(水) 9:05
デイリースポーツ

ゲレロ、ハンク・アーロン賞史上最年少受賞 大谷は日本選手初の快挙ならず
ウラジミール・ゲレロ
 米大リーグで今季、最も優れた打者に贈られる「ハンク・アーロン賞」が9日(日本時間10日)、発表され、ア・リーグはブルージェイズのウラディミール・ゲレロ内野手(22)が史上最年少で受賞した。最終候補7人に入っていたエンゼルスの大谷翔平投手(27)は選出されず、日本選手初の偉業は来季以降に持ち越された。ナ・リーグはブライス・ハーパー(フィリーズ)が6年ぶり2度目の受賞。

 今季のゲレロはメジャー最多タイの48本塁打、ア・リーグベストのOPS(出塁率+長打率)1・002のほか、リーグ2位タイの打率・311、同5位タイの111打点をマークした。

 15年以来の受賞となったハーパーは両リーグ最高のOPS1・044のほか、ナ・リーグ3位の打率・309、同6位の35本塁打、84打点、13盗塁を記録した。

 同賞はハンク・アーロン(1月に他界)によるベーブ・ルースの最多通算本塁打記録の更新25周年を記念して1999年に設立。ア、ナ、各リーグ15球団から選出された15選手から大リーグ公式サイトの記者の投票で最終候補7人に絞り込み、ファンによるネット投票と殿堂入り選手の投票によって各リーグの受賞者が決定される。

【MLB】ゲレロ、ハンク・アーロン賞史上最年少受賞 大谷は日本選手初の快挙ならず  [爆笑ゴリラ★]->画像>6枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c44474b9d112ab21f8058d80abae55aa3a85b0e

2名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:21:39.87ID:BaqIKW0M0
それでも大谷は検索ランキング1位だから…

3名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:21:54.14ID:O0x7s0iq0
人種差別大国アメリカ、アジア人にはとらせないぜ

4名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:22:22.68ID:FtJ1s0o30
若さが正義

5名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:22:44.56ID:1k62EvyE0
ブーメランキッズ大きくなったな

6名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:22:52.08ID:/Q64H1hO0
人種の壁は厚いな

7名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:22:53.58ID:Zjel0G+l0
逆にMVPは確定か

8名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:23:02.86ID:zuh1g46o0
そりゃ打撃成績だけならゲレーロが上だろ

9名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:23:20.72ID:eYhMja1s0
ええ

10名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:23:26.75ID:NI51l1N/0
速攻でMVPと間違えて書き込みまくる人が増える予感。

11名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:23:47.64ID:fT7fe9X80
一番優れた打者なら、大谷じゃないのは納得

12名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:24:04.67ID:Xmj0WIk20
まあホームランで肉薄してるだけだし打撃賞取れると思ってたやつおらんやろ

13名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:24:08.69ID:seyNik3W0
こんな審査員特別賞みたいな名前のやつはどうでもいいんだよ
オオタニサンはMVPとるんだからな

14名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:24:21.39ID:AH7soAOS0
ハーパー復活してたんか

15名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:24:26.09ID:Pl4L6jLy0
日本にも王貞治賞とかあんの?

16名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:24:30.37ID:zcU8wjlA0
そりゃゲレロのほうが上で当たり前だろw

17名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:24:39.03ID:tfO9ZV8Q0
知ってた

18名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:24:46.72ID:FAJ9cXml0
当然なんじゃないか?

19名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:25:01.54ID:zjNQ+Sfb0
あたりまえ
大谷が取れると思ってた解説者は頭悪すぎ

20名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:25:05.21ID:yhmixi2e0
まあこれは無理とわかっていたから妥当。大谷がハンクアーロン賞取れると思っている人とMVP取れないと思っている人は、相当に頭が悪い。

21名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:25:29.36ID:vnP3jjsT0
と言うことはMVPは大谷だな

22名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:25:29.74ID:1qjdOUVB0
まあHR王の争いで競り負けたし、
打撃2冠のゲレイロJr.はオールスター戦でもHRかっ飛ばしてるし、
本物のスパースターだよね。ナイスガイだし。
二刀流・大谷は特別賞という別枠なんだよ、基本的に。

23名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:25:32.14ID:FBwSf86y0
これは順当な結果
大谷はMVP取れればいい

24名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:25:50.45ID:H7nfK0x+0
まだMVPとれると思ってる人もいるんだな

25名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:25:53.55ID:UugnDnTW0
>>3
いやこれは打撃の評価だから
打率、本塁打数、打点、ops主要な指標で完敗してるから取れなくて当たり前

26名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:26:27.01ID:YWMD/wy70
打者限定の賞だからな
投手としての成績は全く考慮されない

27名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:26:47.61ID:uCCHh1tZ0
差別

28名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:26:53.10ID:NHw9G5Bt0
これは仕方ない
打撃だけの成績ならゲレーロが上だしな

29名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:27:01.57ID:dPoKMfs70
これはゲレーロが順当

30名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:27:04.90ID:TPiDfEYH0
ハンクアーロン賞を大谷が貰えると思うのはおかしい

31名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:27:31.87ID:RV2vs7Xp0
OPS1.000超えにHR王だからな。当然。

32名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:27:33.76ID:M4+RHbVX0
これを大谷が獲ってたらめちゃくちゃ叩かれたろう

33名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:28:18.94ID:Dvm7QzLm0
大谷が打撃でゲレロを上回ったのは三塁打の数だけ

34名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:28:36.94ID:aNeiH4op0
MVPは大谷か
うまくバランスとるな

35名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:28:50.48ID:ywGQniuo0
打撃のみならそりゃそうだ

36名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:29:01.71ID:RLvGbPVl0
>>1
顔がおっさん過ぎる

37名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:29:09.77ID:06WxskFd0
打撃部門2冠のゲレロが受賞するのは当然の結果だろ

38名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:29:12.92ID:cbv8TgSi0
これは大谷がMVP獲るフラグだな

39名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:29:16.56ID:dHlOUPum0
打撃だけならそりゃ取れんよ

40名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:29:17.36ID:9H5BWjhZ0
二刀流はアメージングやぞ

41名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:29:17.95ID:r9xyvujb0
ゲレーロ普通に成績上だろ

42名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:29:49.16ID:bDknNWgU0
豚が貰ったか
まあ若いからな

43名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:30:02.60ID:OEAKNxF30
大谷の打率じゃあなぁ・・・せめて.280はないとダメだね

44名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:30:03.52ID:as2uYuHB0
そりゃそうだろとしかいいようがない

45名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:30:10.89ID:ENLmEsx90
打撃だけの指標みたらセイバーでもゲレロの方が上だしそらそうやろ

46名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:30:13.92ID:Y29VH43+0
汚いな流石アメリカきたない

47名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:30:18.49ID:4m1GmKcb0
ゲレーロは受賞する資格があると思うがハーパーはおかしくね?

48名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:30:21.94ID:LavAN0iP0
これは大谷が取ったらおかしいよ
まっとうな結果だよね

49名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:30:23.79ID:v03zZvDG0
>>24
レス乞食

50名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:30:27.00ID:bDknNWgU0
>>36
見た目だけならタティスJr.が一番よな

51名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:30:43.19ID:WECb6Nyt0
これは当然だろ。
打者としてだけの評価なんだから。
むしろ、これで大谷のMVPが確実になったから
良かったと思うよ。

52名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:30:48.82ID:iN4N323W0
いつのまにインスタフォロワー数久保くん抜いてて草
サカ豚最後の砦フォロワー数も使えなくなるとわ

53名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:31:11.92ID:+FqYU0G60
打者限定なら当然

54名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:31:15.06ID:mpeq8Lkh0
日本柔道大賞があったとして
外人には授与したくないわな

55名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:31:18.18ID:e1tVrhz80
そりゃそうだろ
なんで取れると思ってたのか謎

56名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:31:44.14ID:fp8wlg670
来年は鈴木誠也に任せとけ

57名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:32:05.42ID:wrn1JL280
おめでとう

58名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:32:06.14ID:fI7jjmbX0

59名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:32:06.79ID:H7jVOmdG0
これはむしろ妥当じゃないの、最も優れた「打者」に対する賞なんだからそらゲレーロでしょ

60名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:32:31.73ID:QtANPNsC0
掌クルクル〜
やっぱアメカスってクソだわ

61名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:32:37.79ID:NB+Kah9E0
つまりMVPは大谷と

62名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:32:42.39ID:KveHnbzY0
完全に人種差別

63名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:32:48.23ID:s/dXy60d0
そうなるとMVPは確定的か

64名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:32:59.05ID:6SmkhZNl0
黒人にワクチン接種が少ないから
自らワクチン打ってアピールしようて
打って死んじゃったんだよな

65名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:33:25.85ID:as2uYuHB0
逆にいえば打撃だけ見ても上位7人ではあるという評価だから大したもんだな

66名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:33:36.71ID:NHw9G5Bt0
>>47
別におかしくないんじゃないか
打撃のトータルの成績ではハーパー良い

67名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:33:38.15ID:LnzlqgOI0
コレで大谷のMVP確定したようなものだな

68名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:33:38.64ID:0Up+BZSL0
率低いししゃあない

69名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:33:46.00ID:RsS/IlK10
これは文句無し

70名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:33:52.48ID:TnyErt5i0
HR王だしな。ただMVPは大谷だろう

71名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:33:55.78ID:bFYfxABQ0
22かよ
日本来ねえかなあ

72名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:34:12.73ID:M+W2d08X0
これは順当だろう
これまで取ったら流石に公平ではない
OPSにとどまらず打率も打点も違い過ぎる

73名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:34:13.80ID:YvmqhFkm0
川上哲治賞
長嶋茂雄賞
王貞治賞
田淵幸一賞
落合博満賞

どれがいい?

74名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:34:18.99ID:RGvPJ3Ry0
普通に考えてなぜ大谷がとると思ったの?これ打撃部門だぞ。
大谷は総合的に見て素晴らしい活躍をしたからMVPって言われてるわけで打撃はゲレーロの方が上だろ。
MVPと勘違いしてる奴多すぎないか?

75名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:35:06.96ID:gezXPLnq0
そりゃ打者はそうだろ

大谷の希少性はそこにはないし

76名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:35:12.38ID:MCAGChkl0
大谷がMVP獲るのは決定事項だから
ファンの反感を抑えるためにゲレロをこの賞にしたんだろ

77名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:35:37.15ID:cbv8TgSi0
大谷に打率まで求めてるやつなんなの?
ピッチャーもやってんのに何もかも求めすぎだろ

78名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:35:46.11ID:MxMzEuLX0
>>1
世界の大谷さん見逃し三振

79名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:36:08.35ID:uSIlh4yM0
今や厄病神になった無気力エンゼルスと 一緒に心中する気かな

80名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:36:19.70ID:I/fnMGwl0
>>70
ハンク・アーロンって別に打者のサイ・ヤングじゃねえからな

格としては
MVP=サイ・ヤング>>>>>>>ハンク・アーロン
これはしっかり覚えておいた方がいいよ

81名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:36:31.55ID:HUaxB9NU0
言い訳も逃げ道いっぱいあって最高だな二刀流は
チャレンジするやつも増えるだろな

82名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:36:41.84ID:gZa3OKdf0
>>76
MVPは大谷だろうけどそういうのは関係ないだろ
誰がどう見ても打撃の完成度はゲレーロに完敗

83名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:37:03.32ID:tyRczt/70
ゲレロとか狭い球場で稼いでただけで
あの捕手か大谷のがすごい

84名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:37:43.29ID:4Vh3o6y50
打者での成績評価なのに文句を言う日本人笑える
もう少し韓国人見習え

85名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:37:47.48ID:g3HJmsvv0
これで22なのか おっちゃんやん

86名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:38:05.03ID:hmVHH/ok0
打者として欲しい方と考えたら妥当だよね。文句のつけようがない。

87名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:38:32.73ID:CNzCDC080
MVP取れなかったら完全にレイシズム

88名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:39:14.05ID:U9emsY+A0
えーMVP大谷じゃないのかよ

89名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:40:01.11ID:32ACKBNI0
>>7
それも無いだろ
ジャップにくれてやる賞は無いって事だよ

90名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:40:52.41ID:gZa3OKdf0
>>83
球場補正入れた指標でもゲレーロが1番だぞ、メジャーはそういうのちゃんと見てる

逆にペレスは捕手としては守備下手、打者としては低出塁率で振り回してHR稼いだだけだから
ゲレーロ、大谷よりもずっと評価は低い。実際MVPレースでもセミエンに負けてファイナリストにすら入れなかった

91名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:41:32.14ID:dIalPWSg0
人種差別大国でイエローでは無理なンだわ

92名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:41:33.87ID:yqtWud2S0
ビッグボス「デブですね」

93名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:41:37.13ID:pzbq0wt90
これはアジア人差別案件

94名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:41:55.53ID:Csk0pJt50
打率2割5分でハンク・アーロン取れると思ってる大ダニ信者ワロタwwwwww

95名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:42:14.05ID:mCIVaSS30
打撃限定の賞なんだからそりゃそうだろ

96名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:42:15.88ID:bk/wxMwG0
>>15
亡くなったら創設するのでは?

97名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:42:36.58ID:f9m6B0D90
有明の

98名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:42:40.31ID:YASlHSNW0
こりゃ終わった
MVPもゲレーロJr.だわ

99名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:42:54.34ID:HcrPWZbj0
>>1
川上憲伸首にしろ
あいついい加減なこと言い過ぎだろ

100名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:42:56.71ID:yhmixi2e0
一番恥ずかしいのはペレスMVP論者。情報処理能力が致命的だから、それだけで採用面接落とせるレベル。

101名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:42:58.80ID:Zf+yxy7G0
大谷じゃないのは当たり前として、なんでペレスじゃないのか

102名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:43:14.91ID:1NEggpbG0
>>50
同じこと思った
タティスJrはカッコいいね
NBAの選手みたいにシュッとしてる

103名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:43:18.82ID:M+W2d08X0
テスト

104名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:43:28.29ID:dQPiz3RG0
打者限定だから順当だろうこれ

105名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:44:11.12ID:TcfAIVWu0
今まで1番ハンクアーロン賞に近づいた選手は韓国の秋選手だよ、日本は身の程知れよ

106名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:44:12.60ID:TGTT1nE10
ジャップwwwwwwww

107名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:44:26.01ID:Vmwy+qtu0
むしろこれでMVPは大谷確定だろ

108名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:44:37.45ID:PKD/i0ND0
ワロタ
こいつ絶対ないと思ったらマジかよwww

109名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:45:06.24ID:c2Sb6NBp0
11/9
怖がらせずに抑える品格 ベールを脱いだ佐々木朗希
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD0712V0X01C21A1000000/

110名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:45:37.05ID:oelalMSd0
大谷は独自性からして初代だよ。
オオタニ賞創設して受賞が妥当。

111名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:46:09.75ID:ga58wMmI0
確かに、ほしのディスコは歌うまい

112名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:46:23.26ID:/JHLVgQl0
ベーブ・ルース賞があればなぁ....

113名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:46:24.97ID:EPYxerWC0
打席数少ないし仕方ないだろ

114名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:46:37.85ID:lGKIiRa30
>>104
そうね

115名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:47:00.47ID:gZa3OKdf0
>>101
>>90に書いたとおり、低出塁率でHR数が多いだけだから。打撃単体だと
OPS低くてリーグのトップ10にすら入ってないのがペレス

116名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:47:02.88ID:bXA0Tsxe0
ゲレロさんおめでとう。これは順当だろう
大谷は四球に苦しめられたがそもそも勝てる
チームになれないといくら背伸びしてもムリ。
まだ来年以降もあるから野球を楽しむ大谷に
期待したい。

117名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:47:48.90ID:w3Iz8exY0
>>1
そりゃ打者成績だけを対象としてる賞なんだから、三冠王スレスレだったゲレーロJr.でしょ。この賞まで大谷だったらみんな怒るわ

118名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:48:12.75ID:LXRmMXyj0
あなたの野球リテラシーを測る問題

Qustion. もしトラウトとレンドンがケガせず例年ぐらいの成績だったら、大谷の今期の成績は

A. 投打とももっと高かった
B. 投打とももっと低かった

119名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:48:43.27ID:4bRnI1D10
そらそうだ

120名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:48:46.85ID:X78PKiwr0
いくらなんでも大谷がこの賞獲れると思ってたヤツいないだろ
打者としての評価だけだから大谷なワケがない

121名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:48:48.12ID:lGKIiRa30
>>112
ベーブ・ルース賞あるよ
昨年の受賞者はRandy Arozarena
今年は誰になるかわからないが、大谷の受賞がないことは断言できる

122名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:48:54.39ID:NJDN31k10
タイトル取り過ぎても顰蹙かうわ打撃成績だけなら負けてるししょうがないだろ
MVP取れたらいいよ

123名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:48:55.29ID:+4TlNi7T0
良かったわ
大谷嫌いじゃないけどマスゴミにうんざりしてたから

124名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:49:43.35ID:K4D8k1O60
こんなわけわかんない賞まで食いつく大谷信者ってw

125名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:49:46.40ID:sBdMZFij0
未婚で正式な彼女もいないのに二人の娘がいるゲレロ

126名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:50:18.98ID:lGKIiRa30
>>120
ひょっとしたら勢いで攫っていくんじゃないか、そうなったら物議醸すだろうなあ、
くらいには思ってた

127名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:50:39.70ID:TDHzhJe50
大谷が打撃成績でゲレロに勝ってたとこある?

128名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:51:02.87ID:wNrdJuQ40
ならMVPは確定やね
はいみんな喜んでいいよ

129名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:51:05.35ID:HfeDTGxR0
飛距離の合計を有効打席数(故意の四球はカウントしない)
で割った数値で評価しろよ
アメ公の差別主義はマジで時代錯誤だわ

130名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:51:26.39ID:9UZOoEZU0
頑張ったゲレロ君に何もあげないのは可哀想だぉ

131名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:52:14.78ID:K4D8k1O60
>>126
こんなの東京ドームMVP賞みたいなもんだぞw

132名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:52:42.93ID:NlBT6g7K0
これはしょうがない

133名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:53:18.73ID:lGKIiRa30
>>131
譬えの勘所が、わからない

134名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:53:19.18ID:fj0TtEMV0
本塁打王獲れてたら大谷やったろうけど、最後に差し切ったゲレロを評価したか

135名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:53:28.12ID:Ca4gassc0
サーモントラウトが離脱しなけりゃ大谷がぶっちぎりだったろうになー

136名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:53:35.26ID:D9C5qiY40
>>126
普通に成績見たら大谷が選ばれる可能性なんかないわ

137名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:54:05.85ID:fuPdhzDj0
これは受賞したらまずい賞だからよかった

138名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:54:08.44ID:dk3npMnf0
ゲレーロは父ちゃんの遺伝子引き継いでるのに一茂はなぜ?

139名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:54:10.44ID:fKZzXsMQ0
これは妥当でしょ
打撃だと大谷が勝ってるの長打率ぐらいか?

140名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:54:11.98ID:zWM8muXw0
MVPが大谷じゃなかったら日本人が怒るから大谷

141名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:54:23.47ID:K4D8k1O60
>>133
どうでもよすぎて物議なんか醸し出さない

142名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:55:04.84ID:1v87QHw70
35本しか打ってないのに1.044もでるのか

143名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:55:26.43ID:J5dzwvar0
ハーパーには勝ってるのにな

144名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:55:26.62ID:fj0TtEMV0
>>133
これ、なんて読むの?

145名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:55:35.84ID:3SxvAKHJ0
>>125
歌舞伎役者かよ

146名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:55:46.60ID:ru/2Yinl0
人種差別すんな

147名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:55:52.92ID:1NEggpbG0
この賞は新設みたいなもんだからステイタスは少し落ちるね
サッカーのクラブW杯みたいなもの

148名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:55:58.87ID:lGKIiRa30
>>136
ファン投票が絡むのでね

過去にも、けっこう微妙な受賞例があるし

149名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:56:53.16ID:hNSIdjpu0
打者に向けられる勲章だからな

150名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:56:53.57ID:dV9OFC6b0
打撃だけならゲレーロの方が上だし順当だな

151名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:58:02.58ID:p4QZCkTJ0
打率低すぎだもん

152名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:58:12.77ID:wvkQ2WbJ0
>>139
長打率も負けてる
大谷 .592
ゲレロ .601

153名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:58:23.52ID:0kaB3iTo0
そりゃそうだろ
打率からして違う

154名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 09:59:49.70ID:6G/gjAtq0
総合的には誰が見てもゲレロだったから
普通に正確な受賞だよねこれ

155名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:00:07.93ID:ru58otmf0
そりゃ打率低いし

156名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:00:23.92ID:cpNM1XXp0
順当

157名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:00:59.50ID:lGKIiRa30
>>154
ああ、いいんじゃないかね

158名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:01:25.85ID:DloIyr/z0
打撃だけなら完敗だもんな

159名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:01:54.79ID:HlSquQQ20
差別ニダ
謝罪と賠償を求めるニダ

160名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:02:02.01ID:Ibl4cR1w0
>>52
最近、大谷のインスタフォロワー数のコピペ貼られなくなったと思ったらそういうことかww

161名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:02:07.07ID:TPiDfEYH0
大谷が30盗塁してたら貰えたかもしれんね

162名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:02:09.71ID:HuFQD1UX0
うん妥当

163名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:02:19.01ID:gZa3OKdf0
>>148
まぁそのあと有識者会議があるからな、メジャーにしてはイマイチよく分からん方式だ
日本の沢村賞にファン投票が合体したみたいな。もちろん今年はゲレーロとハーパー一択だったと思うが

164名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:02:24.22ID:71KX1aMc0
打撃だけならそりゃ大谷は勝てないだろ

165名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:02:41.24ID:6JqqvwVY0
>>98
まだセミエンの方がMVPの可能性高いと思う

mlb WARランキング
1 大谷 9.0
2 ウィーラー 7.8
3 セミエン 7.2
3 コレア 7.2
5 ソト 7.1
6 タティス 6.8
7 レイ 6.7
8 ゲレーロ 6.6
8 ラミレス 6.6
8 ビューラー 6.6

166名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:02:51.95ID:u2+TD5sA0
>>89
もっと半島に誇りを持てよ

167名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:03:01.99ID:GifzzpLb0
打率つってもあ全体的にさがってて
首位打者でも319なんだよなぁ
3割うってるの5人しかいない

168名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:03:09.57ID:rMMrgg0a0
グッドガイ賞みたいなものか

169名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:03:24.60ID:ZJ/GNs5N0
MVP獲れれば何でも良い。

170名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:04:42.34ID:/EBsA8of0
大谷が獲ってたら問題

平等に見てる

171名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:05:46.04ID:FICYtXgB0
>>1
アメリカはアメフト1強だよ
アメリカの年間視聴率ランキングを見てもアメフトとアカデミー賞関連ばかり

172名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:05:58.79ID:ffQaC8CD0
大谷当確やん

173名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:07:26.90ID:1SRZMhcA0
MVPを大谷にするための帳尻合わせか

174名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:07:46.62ID:nrYcNxhx0
それでも日本には四季があるから(´・ω・`)

175名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:08:08.03ID:eGvn0/s90
打者の賞なら取れないだろ

176名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:08:23.22ID:K4D8k1O60
>>171
アカデミー賞(笑)

177名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:09:14.10ID:LDJL5pW80
>>1
当たり前だ

178名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:09:35.47ID:q1rX1s9L0
これでMVPは大谷と思うのが普通

179名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:10:02.42ID:T7b9ZAA00
大谷の投票数どんなもんだったのかね

180名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:10:15.50ID:GIsZV2/B0
MVPもゲレロだろ

181名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:10:26.78ID:VVyX25Wz0
打率が低過ぎたな

182名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:11:30.31ID:mig+hL7R0
打者の賞なら妥当だろ

183名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:12:20.29ID:Vdq7PW4P0
逆にゲレロじゃなかったらそっちの方が問題だわ

184名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:12:22.93ID:TL3ouaqI0
>>7
だろうな
満票すらあり得る

185名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:12:25.62ID:cZ3IMngv0
ニュース見て勘違いした、ハンクアーロン賞を非受賞は妥当
MVPは大谷貰ったなこれは

186名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:13:47.06ID:qweRHqtj0
小谷さん涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww

187名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:14:00.59ID:mIc8UMmT0
ジャップざまぁwww

188名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:14:17.17ID:r766UFbJ0
【MLB】ゲレロ、ハンク・アーロン賞史上最年少受賞 大谷は日本選手初の快挙ならず  [爆笑ゴリラ★]->画像>6枚

189名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:14:27.98ID:pfC4AQni0
ならずって、取れたらおかしいだろうよ

190名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:14:47.58ID:qweRHqtj0
>>146
大谷信者きもいな
事実を認めろよ

191名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:14:58.97ID:K4D8k1O60
>>175
打者の賞なら獲れない、投手の賞も獲れない
それでMVPとはこれいかに

192名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:15:13.85ID:XWRV/Rxj0
適正な選出で良かった

193名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:15:31.88ID:v/ftAHA10
 爆笑ゴリラらしいスレタイだな。

194名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:15:52.97ID:V0XQMvqc0
打撃面ではそうだろう
勝ってる要素が何もない

投手能力、走塁能力等も査定されるMVPなら大谷になると思う

195名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:16:25.91ID:+BE6F+fP0
打撃だけなら圧倒的にゲレロjr>>>>大谷だから。報道するまでもなく当然すぎる
結果。

196名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:16:48.05ID:cZ3IMngv0
>>191
だからこそMVPなんだよ、両方で一流の結果残す選手は既存の指標では測りきれない

197名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:17:00.69ID:XWRV/Rxj0
野球は十種目競技じゃねえんだからよw

198名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:18:12.04ID:6JqqvwVY0
>>195
OPSは言うほど圧倒的な差は無い
広島の鈴木と巨人の岡本みたいのが圧倒的な差と言う

199名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:18:13.45ID:Ew/p3kjd0
大谷とか抜きにしてこの歳でもうほぼ打者として頂点とか凄すぎやろゲレロ
こんなん贔屓にいたらたまらんわ

200名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:18:28.74ID:axROxMt40
騒ぎすぎ

201名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:19:17.51ID:kx/zbbcu0
玉ちゃんがプレデターみたいとか言ってた人か

202名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:19:42.75ID:YIKKmV/H0
>>187
そんなに日本が嫌いなら、祖国へ帰ればいいよ
ニダの国へ帰れよ 日本に寄生するな

203名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:20:29.39ID:moPqPdpA0
なんでゲレロより数字が下の大谷が獲れるとか思ってるわけ?

204名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:20:58.79ID:sd8yvsJ70
まあ打撃だけ、投手成績だけで評価したらどっちも一番じゃないからな

評価できるとしたらMVPしかない

205名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:22:22.82ID:YFmhnt5n0
>>196
一度も規定投球回数すら投げたことないのに一流て…

206名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:22:32.66ID:V0XQMvqc0
>>198
なんで打撃の話してるのにOPSだけピックアップするんだ?

打率・本塁打数・打点・OPS
全て負けてるんだから圧倒的な差だろ

207名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:22:41.19ID:moPqPdpA0
まあそのうち 大谷翔平賞ができるだろ。焦るな

208名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:23:23.70ID:K4D8k1O60
>>196
両方とも規定数行ってない
ホームランと打点は立派だがあとは全部イマイチ

209名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:23:28.12ID:N9E96uWu0
そこそこ打てるだけのピッチャーが珍しいだけ
それが大谷

210名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:23:28.84ID:ru/2Yinl0
人種差別すんな

211名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:23:38.21ID:6JqqvwVY0
ゲレーロはバッティングしか才能ないのは可哀想
守備もファーストしか守れない

212名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:24:21.44ID:qxu9jXIP0
大谷はMVPだからね
これはゲレーロで妥当

213名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:24:29.61ID:qweRHqtj0
>>210
差別差別うっせーな
チョンかよお前

214名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:24:48.58ID:LDJL5pW80
>>205
本気でそう言ってるならあなたはなぜ大谷が2way playerとして驚きを持って受け止められているか理解できない老害だ

215名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:25:20.76ID:JFxVRsCr0
ハンクアーロン賞は妥当やん
差別てw

216名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:25:49.06ID:JoO4fy+m0
ゲレーロはそれに値する

217名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:25:55.03ID:VOaoHXUJ0
順当な受賞で安心した、受賞していたら大谷はメディアやファンに叩かれていただろう

218名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:26:48.52ID:zDSM0zIr0
そりゃそうだw
ピッチャーとしてはとんでもなくすごい打者ってだけで、打者の中でとんでもない打者なわけじゃないからなw

219名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:27:34.27ID:V9pLFkBV0
二刀流って言っても両方ともたいした数字残してないんだよな
後半失速してHR王取れなかったのが痛い
やっぱり2位じゃダメなんだよ。
何か一つでも多く1番にならなきゃ1位以下はビリと一緒で何も残らない

220名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:27:49.10ID:jlkfawyj0
これで大谷MVP確定だな

221名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:28:38.01ID:biWbXy/N0
本塁打率でいうと大谷>ゲレーロやろ?

三塁打でも下がるという本塁打率の理不尽さを是正すべく俺が考案した
HR27(本塁打数÷(打数−安打数)×27)だとかなり僅差でゲレーロ>大谷

222名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:28:55.62ID:9fudZHql0
>>218
一位じゃなければとんでもない打者じゃないのか?

223名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:29:08.71ID:6JqqvwVY0
>>218
OPSア・リーグ2位だからトップクラスのバッターではあるがな

224名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:29:30.46ID:biWbXy/N0
>>218
ペレスとかでも十分とんでもないと思うけどな

225名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:29:38.03ID:X8TiXrX6O
なんだこれ
初めて聞いた賞

226名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:30:18.63ID:DrkvJoXN0
敬遠禁止にしたら,もっとホームラン数増えるんじゃないの?

227名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:30:32.73ID:jlkfawyj0
>>224
ジャッジやスタントンやトラウトもとんでも無い打者じゃ無いらしいな、彼の中ではw

228名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:31:14.48ID:fWvjmyh/0
アMVPは大谷で確定だと思うけど
ゲレーロは「MVPは自分が一番有力だと思う」とか言ってるんだよな
何がその自信に繋がってるか意味不明なんだが

229名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:32:14.24ID:bcN4Txhr0
本当にMVP大丈夫なのかよ?
心配だわ

230名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:32:57.75ID:cZ3IMngv0
>>208
>>205
投球回130で防御率3.18にwhip1.09、打者ではOPS.964
超一流かどうかは微妙だけど、一流なのは間違い無いでしょ

231名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:33:25.44ID:MUGDbaCu0
これはいいが大谷がMVPじゃなかったら暴動もの
打つ投げる走る全てトップレベルで出来るのは前代未聞

232名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:33:26.36ID:0QbCcz3Q0
そりゃこれはタイトルホルダーにやらんといかんだろ
そのかわりMVP確定か

233名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:33:51.34ID:zrvK+WGB0
ゲレーロ無冠ってわけいかんしな

234名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:34:34.99ID:oeP0nFlk0
ゲレーロとか全然ムキムキじゃなくてロバーツ秋山の肉体に極似なんだよな

235名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:35:06.25ID:jzAkJtbx0
>>3
いや打撃だけの部門なんだからさすがにこれは当たり前だろ
候補に挙がるのも首を傾げる話だわ

236名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:35:49.30ID:OovNxtz80
未だに大谷のMVPがないと必死になって主張してる奴って頭が悪いの?現実が受け入れられないの?

237名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:36:09.19ID:MMYNg6dl0
>>228
ソースは?

238名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:36:19.21ID:QzvOr7Za0
バリー・ボンズが語る大谷 「この先現れない選手」 
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633326697/
本当に信じられない。びっくりするような活躍を見せている。

あなたを彷彿とさせるとの声も。
私と似ているかどうかは分からないが、彼が偉大であることは確か。
打って、投げて、走力もある。他に類を見ない存在と言えるだろう。
投手でも打者でもエリート級。彼のような選手はこの先、現れないのではないか。

あなたも驚くような活躍なのか。
レギュラーの野手であれば、毎日試合に出ながらリズムをつくることができる。
彼の場合はそこに投手としての作業が加わる。そして、先発した日には100球近く投げる。
本当に信じ難いことをやっていると思う。

エンゼルスはけが人が多く、トラウトらが不在だった。
トラウトが大谷の後を打っていたら、勝負を避けられることはないだろうし、
今ごろ本塁打を60本打っていたかもしれない。

MVPに値するか。
もし受賞を逃したとしても、今年成し遂げたことに満足していいと思うし、これから何度もチャンスは巡ってくるはずだ。

239名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:36:26.52ID:6/9hcrxB0
全米が熱狂wwwwwwwwwwww

240名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:36:26.69ID:jFV+ihB10
投手でも打者でも賞レースに名前が挙がるゴッド大谷

241名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:37:08.86ID:gJN0iFLR0
打率低すぎたか大谷

242名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:38:10.79ID:AirM45qV0
なんかMVPって大したことのない賞に思えてきたわ
誰も文句のない本塁打王の方が価値あるだろ

243名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:39:13.21ID:fUwIfZaM0
まあ、打撃のみならそうなるわな

244名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:39:47.52ID:2Pt6sypv0
ダサいんだよね、大谷って

245名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:41:26.23ID:LUACa2IV0
来季は3割30本30盗塁30勝でええぞ

246名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:42:24.91ID:NQJw8Yq50
>>8
だよな

247名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:42:41.43ID:meDyFREe0
若いな、ゲレロ
大谷って若いふりしてるけどキャリアの半分はとうに過ぎてるんだよな
また、マスコミに騙されるところだったよ

248名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:43:06.09ID:cfRDkRPu0
そりゃハンクアーロンはバッターのレジェンドだからな

249名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:43:16.83ID:ta5SGYhI0
周りが今年の成績で1人だけ50本とかならワンチャン
今年の成績なら打率含めてノーチャンス

250名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:43:42.35ID:OovNxtz80
>>37
2冠はぺレスだろ

>>120
この賞でもMVPでもぺレス、ぺレスって言ってるアホがいるんだから大谷が取れるって思ってる奴がいても不思議ではない

251名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:44:17.08ID:OvD3MB1u0
MVP獲れなかったら嫌儲はお祭りだな

252名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:44:17.57ID:7ZfSj61W0
大谷は投手だからなw

253名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:47:00.50ID:5FL5ulFO0
まあ見劣りするもんな

ゲレーロJr.
161試合出場
打率.311
※本塁打リーグ1位、出塁率1位、長打率1位、OPS1位、得点1位、塁打1位

ハーパー
141試合出場
打率.309
※長打率リーグ1位、OPS1位、二塁打1位

大谷
打率.257
※本塁打リーグ3位、出塁率5位、長打率2位、OPS2位、得点8位、盗塁5位

254名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:47:10.18ID:LTdcrRn20
全てが中途半端な成績の大谷が取れるわけないわな

255名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:47:31.66ID:eVeTtJLj0
大谷さん

256名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:47:44.71ID:kZxbqcgc0
ゲレロってほかのスレでだらしないデブってばかにされてるやつじゃんwww

257名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:47:50.64ID:HNc8Jdts0
タイトルなし谷w

258名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:48:28.49ID:YqQUa9vN0
>>2
アメリカ人「オータニって誰?ポチー」

259名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:49:30.70ID:6o42Tbk00
打者としてならそらそうよ

260名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:50:08.68ID:cZ3IMngv0
>>253
OPS2位、盗塁5位の投手ってだけでわけわからんな改めて

261名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:51:40.01ID:HnrYSZNq0
何年後かにショウヘイ・オオタニ賞が爆誕するから

262名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:51:48.12ID:kZxbqcgc0
大谷と違って毎日リアル二刀流で守備も頑張ってるのがすごいね

263名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:52:55.46ID:VqfpYgkg0
大谷なんて単なるDHだからな

264名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:53:38.28ID:R8KVpFaK0
終わってみれば何にも手に入らずか

265名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:55:02.84ID:PTe+xdWI0
でたー差別大国アメリカ
大谷以外考えられへん

266名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:55:28.75ID:tu57XHVw0
OPS抜かれてしまったから、まあ大谷は無いよ
一時期の好調をキープしてOPSとホームランが一位なら貰えただろうが
さすがに今年は無い

267名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:55:33.68ID:YASlHSNW0
>>244
真面目すぎるのも面白味に欠けるよな
結果出してるからスゲー選手だけど

268名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:56:07.21ID:NZkiLl4c0
衣笠ならやってくれる
【MLB】ゲレロ、ハンク・アーロン賞史上最年少受賞 大谷は日本選手初の快挙ならず  [爆笑ゴリラ★]->画像>6枚

269名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:56:37.28ID:K4D8k1O60
>>242
それはそうだろw
主要タイトルってだいたい覚えてるけど
MVPってけっこう忘れてる

270名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:56:39.98ID:tu57XHVw0
>>264
MVP系は総舐めだから、賞は凄いぞ
今回のは打撃の最優秀だから、さすがに逃したが

271名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:56:44.38ID:6o42Tbk00
MVPはWARで判断されるかタイトルで判断されるかかね

272名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:58:23.01ID:f7SqNr2B0
>>242
クリス・カーター「だよな」

273名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:58:43.45ID:axJS7xy1O
20年前にイチローがMVP取っているから人種差別ともいえない。

274名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 10:59:07.18ID:K4D8k1O60
>>270
MVPは人の主観で決めるわけだから凄いか凄くないかも主観で別れる

275名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:00:00.62ID:gZa3OKdf0
>>198
まぁOPSは計算が簡易な割に得点相関が高いってだけで
出塁率過小評価、長打率過大評価の指標だから、より相関が高いwRC+だともうちょい差開いちゃうけどね

276名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:00:06.15ID:sfoDEk+Q0
>>76
ファンの反感を抑えるためにっていうかハンクアーロン賞はファン投票だからな

277名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:00:43.02ID:MHoS4SW+0
大谷はホームラン数は凄いけど打率が微妙だからな

278名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:01:04.82ID:B94xyc8z0
人種的なあれで駄目やったんやろうね

279名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:01:53.01ID:GEU2JleY0
>>253
投打の評価で賛否出そうなMVPと違ってこっちは成績比較したら明白だもんな
文句のつけようがない

280名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:02:13.21ID:zPO8DAKp0
下馬評だけは高いが本当の評価は低い大谷さん

281名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:03:36.81ID:zPO8DAKp0
大谷「王貞治賞だったら取れていた」

282名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:04:18.18ID:f7SqNr2B0

283名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:04:25.92ID:s2AR3gas0
ゲレロハンクアーロンってやつがMVPかと思って焦ったやついるだろ

284名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:04:27.53ID:1QJtvqWw0
大谷は黒人ではないし右打者でもないからそんな賞要らんがな。

【MLB】ゲレロ、ハンク・アーロン賞史上最年少受賞 大谷は日本選手初の快挙ならず  [爆笑ゴリラ★]->画像>6枚

285名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:04:30.25ID:+nf5u1380
要は日経トレンディのタレントパワーランキング1位みたいなもんだよなMVPってw
安っすいわ

286名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:05:03.29ID:QZM9W4uD0
やはり後半の失速が痛かったな。

287名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:06:57.65ID:QZM9W4uD0
ハンクアーロン賞って何だよ。ベーブ・ルース賞は無いのかよ

288名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:10:53.78ID:meDyFREe0
>>269
言われてみればそうだな
MVPって誰か覚えてないや
ホームラン王とか首位打者は記憶に残ってる

289名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:11:31.35ID:zc1ZfeNp0
ゲレーロすごいわ
まさに親子鷹

290名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:11:56.82ID:uiGfgarS0
大谷翔平がMVPを快挙とか報道しそうだけど、野茂英雄やイチローも取ってなかった?

291名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:12:33.53ID:hlUBbiMQ0
>>287
もう二刀流ではベーブ・ルースの成績越してるんだから大谷賞自分で作って受賞するしかないだろ

292名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:12:56.59ID:eD/952tY0
それにしてもメジャーの打率ダダ下がりだな

293名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:14:09.22ID:2p/hp1g60
そりゃそうだ

294名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:14:12.51ID:uiGfgarS0
>>292
もう昔のベースボールと違うスポーツだからな。
力任せにバットぶん回すスポーツになった

295名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:19:14.41ID:K3aLOier0
>>292
首位打者の打率見て驚いたわ

296名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:20:44.98ID:l5T83rrI0
これで文句なしに大谷のMVPが確定したな
ハンク・アーロン賞まで大谷が取ったら流石にやりすぎ感あるからな

297名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:21:49.61ID:xYMzxrTmO
ゲレーロはチームの勝利に貢献してるのが大きいわな

298名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:22:11.34ID:l5T83rrI0
>>2
インスタのフォロワー数が最後の砦だもんなサッカーは

299名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:23:23.57ID:p2Q2TacJ0
大谷って27歳なんだな
最初からメジャーでやってればもっと伸び代あったのに
日本で無駄な時間過ごしたせいで活躍は今回限りだわ

300名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:25:34.90ID:hlUBbiMQ0
>>299
メジャーでやってたらどちらかに専念させられてたけど、どちらかで素晴らしい結果出てただろな
記録か記憶か。どちらがいい?

301名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:25:42.85ID:0IFfbcbj0
黒人の方がマシ
この自然な優遇特権こそ黒人の望んだものだ
白人気分だろう

302名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:26:01.68ID:eCJYUqum0
ゲレーロJr.は数年後には三冠王を獲得すると思う

303名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:27:46.85ID:Bh2+HOdd0
ハンク・アーロンて何?
ワンピース?アニヲタかよw

304名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:27:52.80ID:vlmvIYrM0
終盤ホームランでなかったのが効いたな

305名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:28:29.00ID:sfoDEk+Q0
>>299
最初からメジャーなら二刀流は無理でした

306名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:29:30.89ID:v0vy/+b50
まあ、打者の賞だからな
打者としては大谷よりゲレーロの方が数字を残してるし
当然だろ

307名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:30:34.04ID:Jley5Q660
大谷はMVPがあるから仕方ない
ここはホームラン王で構わない

308名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:30:40.26ID:cYG356LA0
>>290
野茂はとれてない
イチローはとってる

309名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:32:14.03ID:VDhSpZN+0
>>8
ここで煽ってる奴らアホだよな

310名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:32:32.31ID:2yjFdgK90
二刀流補正でロッテの石川じゃなく規定にも達してない大谷にベストナインやった日本と違ってMLBはまともでよかった

311名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:33:00.47ID:VlmbuYOF0
ハンクアーロン賞をホームラン王差し置いて大谷取ったら、その方が問題だろ。

当たり前の結果。

MVPとは基準が違う。

312名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:34:05.07ID:VDhSpZN+0
ゲレーロの親父はかなり成績良くてもタイトル取れなかったから親父感涙だろ

313名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:34:33.82ID:K4D8k1O60
>>309
ってか同じこと繰り返し書いてるのはむしろお前の方

314名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:35:01.78ID:Qry/fMVY0
大谷ババア大嫌いだからざまあwwww

315名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:36:23.25ID:SZ4FDivt0
>>1
人種がどうとか、アジアンじゃ獲れないとかい言ってる奴、この賞の趣旨分かってるのか?
チームの攻撃力として最も貢献した打者だぞ。
これは獲れなくて当たり前だろ。w
大谷を応援してる俺でも納得だわ。

316名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:36:57.26ID:FwW5lT6K0
ハンク・アーロン賞は打撃のタイトルであって野手のタイトルではないから順当だな

317名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:38:10.81ID:K4D8k1O60
>>315-316
だからしつこいよw
自演なのか工作員なのか知らんがそればっか

318名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:39:12.20ID:4SvsXnzH0
>>73
ランディ・バース賞

319名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:40:02.28ID:LQhS8T5Z0
MVPも取れない気がするな

320名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:43:30.16ID:udVa4a5/0
二兎追うものは一兎も得ず
アメリカにも同じようなことばがあるのかも

321名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:45:21.13ID:j/P4NU830
お前らこいつにデッドボール当てちゃったらどうするの?

322名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:45:35.91ID:udVa4a5/0
>>315
チームの勝敗と関係ないところでバカスカ打ちまくっても評価されないってことだね
この基準は正しいわ

323名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:46:18.84ID:6jAj3aMi0
打率低いから、打撃だけの成績で選ばれるなら仕方ないな

324名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:46:49.35ID:qiLv/9Q40
リーグ平均打率が.240の中打率3割越えは15年前くらいの3割6分くらいの価値あるからなぁ

325名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:48:03.83ID:6jAj3aMi0
ペレス取れなくてゲレーロなら
しかたないな

326名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:48:57.12ID:Q/UqXSD80
打者部門なんだから当然の結果。大谷が取れるとか思ってた奴がおかしい。

327名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:49:56.18ID:7RPyQbiG0
アンチが喜んでるけどこれでMVPは10割大谷で確定なんだよな

328名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:50:46.44ID:kF5VuKQj0
MVPも取れず終わりだな
終わってみればホームラン王と他の賞も全て取れず無冠のゴミになる

329名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:52:00.55ID:VDhSpZN+0
>>313
俺は書いてないよ
お前が大谷スレにいくつも登場してるんだろ?

330名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:52:23.89ID:uVdIg+Vi0
王さんが亡くなって王貞治賞ができてもホークスか巨人選手か早実卒限定になりそう

331名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:54:20.93ID:K4D8k1O60
>>329
ちょっと上のレスたどれば同じことだらけだってわかるだろw
信者はそこまで馬鹿なのかw

332名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:54:21.90ID:udVa4a5/0
大谷がMVP獲るとメディアが馬鹿騒ぎするからなー

333名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:55:02.51ID:DDd9TRsc0
22歳でホームラン王ってのがすごいな

334名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:55:21.88ID:FwW5lT6K0
そもそもハンク・アローン賞は打率 HR 打点のスタッツが重視される賞なので打撃3冠に近いやつが有利
純粋に打撃の指標だけをみるから盗塁等の足を含めたものが評価されないから打数でも負ける大谷には不利なのよ
それでもエドガーマルティネス賞 シルバースラッガー賞 MVPは多分満票で取るだろうけどなw

335名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:55:28.54ID:+FRCjd+Y0
まあ打者賞ならゲレーロやろ

336名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:57:51.38ID:qiLv/9Q40
今の大リーグのリーグ打率って.240だからな
15年以上前のリーグ打率.280の頃の大リーグのイメージから抜けてない
大谷の打率.250は昔のイメージ的には.290↑くらいだよ

337名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 11:59:38.07ID:p2pYYIsa0
>>299
24歳でメジャーデビューってメチャクチャ良いタイミングだと思うが

338名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:00:25.42ID:kaVg2Dct0
今日これほど私日本人恥ずかしい

339名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:00:28.92ID:VOSg0IGp0
相変わらず記録より記憶の男だな

340名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:02:25.61ID:22U1GqVU0
大谷が打者専念だったらMVP、アンク・アーロン賞、本塁打王だったかもしれない
でもそうなったとしても二刀流の方が凄い
凄いのに取れる賞は少なくなる

341名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:03:05.97ID:EOZ9OnMX0
知ってた

342名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:05:20.58ID:+TYR6LQu0
夏までの選手だったからな。ホームランダービーなんかヘラヘラやってる場合じゃなかった

343名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:06:48.32ID:yhmixi2e0
>>230
世の中には規定投球回数が全てと言う考え方の人間が一定数いるらしいよ。

344名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:07:17.99ID:p2pYYIsa0
>>324
それならゲレーロがMVPでもなんらおかしくないな
打率.360ホームラン48本ops1.002
文句なしのMVPです

345名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:07:39.82ID:QbPevpiR0
これでMVP取りやすくなったんじゃない

346名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:07:41.57ID:YBVNp4qr0
6ヶ月のうち5ヶ月は活躍した
最後の1ヶ月の失速は酷すぎたが

347名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:07:58.64ID:yhmixi2e0
>>227
1位以外は二流というトンデモライン持ってる人って時々いるよね

348名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:08:48.02ID:VDhSpZN+0
>>331
見てないで書き込んだからだよ
そんなに常駐してお前が書き込みしてるからだろw

349名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:08:56.68ID:1hYFWQr00
単純に打者としてならゲレーロが上
シーズンMVPはオオタニさん

350名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:08:59.00ID:qiLv/9Q40
>>346
まぁゲレーロも後半戦失速したけどな

351名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:09:23.22ID:p2pYYIsa0
>>343
そりゃそうでしょ
規定に乗らないと率系は参考記録なんだから

352名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:09:24.60ID:F5abln4D0
人種差別の壁

敗戦国の壁

353名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:09:47.53ID:yhmixi2e0
大谷MVP確実と思ってる奴の大半がハンクアーロン賞は無理って思ってるんだから、取れなくてざまぁ言ってる奴は存在しない敵と戦ってるようなもんだぞ

354名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:10:19.80ID:LDNldfzS0
>>291
1シーズンの勝ち星、HR数のことならルースの13勝11本塁打って
実はこれで当時のHR王なんだよね

今と打率の価値が違うように、当時はHRがメチャクチャ希少だったから単純に二刀流として超えてるともいえない

355名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:10:24.82ID:OvzXndEW0
>>1
クッソワロタ
そもそも投打どちらも中途半端でタイトルを取ってないオッサンが受賞するわけないだろっていうねw

356名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:11:04.78ID:yhmixi2e0
仮に投球回数140イニングで防御率1.50の投手がいたとしたら、間違いなくマイナス査定にはならない。

357名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:11:38.80ID:QZM9W4uD0
これはMVP選外の前フリ的な?

358名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:13:43.09ID:p2pYYIsa0
>>356
防御率1.50ならそりゃそうだろうね

359名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:13:46.81ID:0YL0yNbO0
打者で見たら当然の結果だろうな。

360名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:14:12.60ID:BHtq6ymB0
打者限定の数字だと大谷ってアダムダンみたいなもんだろ。リーグNo1打者は違和感あるわ。妥当

361名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:14:13.85ID:K4D8k1O60
>>353
信者がさっきから獲れなかった言い訳ばかり連呼しててワロタw

362名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:14:43.12ID:1hYFWQr00
シーズン通して二刀流貫いて成績残したことに価値がある。こんな人は前代未聞

363名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:16:36.86ID:QCYQqrZg0
ホーム・アローン賞に見えた

364名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:17:32.19ID:Oxd1L5nz0
また日本人差別か
全米熱狂させた大谷さんが落ちるわけがない

365名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:17:43.42ID:K4D8k1O60
>>362
前代未聞だが価値があるかどうかは評価別れる

366名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:18:48.06ID:UKGXGVFS0
そりゃ打者の賞なら
ゲレーロやろ

367名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:20:21.77ID:kZxbqcgc0
体ぶよぶよのドミニカ人に負ける大谷さん・・・悔しいよ俺

368名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:21:29.51ID:oP1oKRX60
下馬評通りにハンクアーロンはゲレーロ
MVPも下馬評通りに大谷が取るだろう

369名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:22:42.26ID:v5oWM8nz0
ハンク・アーロンならホームランをたくさん打った人でいいよ

370名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:23:06.66ID:Oxd1L5nz0
酷やな
キャリアハイの活躍して落選なら
来期はこれ以上に結果出せと言うのか?

371名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:23:55.98ID:yhmixi2e0
>>368
そうだね。シーズン中から言われてた通り順当な結果に落ち着くだろうね。

372名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:24:10.97ID:lN1yOpxO0
オオダニがMVP取れたら不正を疑え

373名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:25:19.83ID:BOSRGGO+O
ゲレーロたまおめでとうございます
ゲレーロたまもすばらしきですから
ゲレーロたまにもわけわけしないとね(o^^o)うふふ

374名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:26:27.34ID:Q9hTu9zD0
誰だよこの無名は

375名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:28:31.14ID:VQyrnuBQ0
王選手に追い越されたハンク・アーロン賞なんていらないよ

376名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:31:41.24ID:6KlCTavS0
キャベツ許さない

377名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:32:46.57ID:6hV9wM1c0
もう忘れられてるんだろうな

378名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:33:44.92ID:FuaDzHyr0
これは妥当

379名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:34:20.95ID:Y29VH43+0
>>188
この人大谷に誰か殺されたの?

380名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:38:26.45ID:bzrj4jN60
大谷を無理やり選ばないのがダメリカ

381名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:39:44.45ID:GP1/o9Df0
>>1
>最も優れた打者に贈られる「ハンク・アーロン賞」


そりゃそうよ
大谷翔平は打者じゃなくて投手だからなw

382名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:43:26.53ID:s0HxtMfD0
まあMVPもゲロで決まりだろ

383名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:43:39.75ID:b5q/nOcG0
アベどうすんのコレ

384名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:44:10.85ID:ckqjq1iD0
ざまああああwwwwww

385名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:49:20.06ID:HKAt3O6y0
そんな事よりグレインキーの去就が気になるわ

386名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:53:33.65ID:Ebl+XAN90
獲れるわけねーだろ
打率クソなのに

387名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:55:04.29ID:MV/WeVwD0
>>188
>大谷選手並の活躍なら韓国台湾にもざらにいるし

・大谷 .257 46本 9勝

・レイズのチョン(右投手専用) .229 11本
・パドレスのチョン .202 8本
・パイレーツのチョン .195 3本

チョンはZARAにはいるだろうけどなw
服買いにw

388名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:57:29.22ID:DmqC28SF0
>>1
ゲレロなら許す

389名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 12:58:49.46ID:xCX/ZDhP0
>>387
やるやん

390名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 13:05:41.01ID:Ee8s4rXx0
打者はそうだろw

391名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 13:07:18.48ID:PlUzivLS0
投手が上位7人に選ばれた事自体がおかしいよな。

392名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 13:14:16.81ID:lgHwZbsv0
あと10年くらいはこいつの時代が続くだろうな
大谷は短いだろう

393名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 13:17:32.25ID:QU5Xk3Nr0
ざまあ
谷平ざまあ

394名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 13:20:15.85ID:5oANtCwt0
最も優れた打者だったら大谷無理だろ
打率もホームランも負けてるんだから

395名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 13:36:48.15ID:B6R8rAZW0
今日90%以上大谷とか言ってるニュース番組あったな

396社長ぺっぺ2021/11/10(水) 13:40:27.82ID:NbZMfGOu0
平均飛距離は大谷何位?

397名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 13:40:43.27ID:/CQAt0fP0
そりゃあホームランは打ってたけど打率は大したこと無かったんだから当然でしょ?

398名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 13:43:15.22ID:ueVSlNUK0
何もタイトルがないタティスが惨めだな

399名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 13:43:53.82ID:rP7+cmEO0
ぷぷぷ

400名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 13:46:18.52ID:Fgfci8jQ0
MVP梯子外しでアジア人差別だ!で盛り上がるんかなw

401名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 13:47:54.06ID:CADHQxpz0
>>387
レイズのチョンはALDS敗退最大の戦犯になってたなw

402名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 13:56:16.55ID:r7eh9PbT0
WRC+とかWoBA+はどっちが上なん?

ぐう気になるわ

403名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 14:04:24.62ID:1gyhxXPT0
まあ当然だわねw
(アリーグ内順位)

    ゲレーロ  大谷
打率  .311 (3位) .257 (47位)
HR   48(1位) 46(3位)
打点  111 (5位) 100(12位)
出塁率 .401 (1位) .372 (5位)
長打率 .601 (1位) .592 (2位)
OPS 1.002(1位) .965 (2位)
OPS+ 169 (1位) 158(2位)
wRC+ 166 (1位) 152(2位)
wOBA .419(1位).393(2位)
oRAA 54.1 (1位) 42.9 (2位)

>>402

404名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 14:04:33.84ID:ZbSZ1pk+0
打者として評価だけならゲレロだろ

405名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 14:05:08.18ID:SKPYk49B0
打者評価なんだから当たり前
アンチも信者も騒ぐようなことじゃない

406名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 14:10:11.95ID:/dE+BWIh0
>>402
簡単に言うとwOBAに球場補正を加えたのがwRC+

407名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 14:18:12.70ID:/dE+BWIh0
ってこの2人の指標の上下の話であって、指標としてどちらが優秀かって意味ではないのか
誤読した

408名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 14:34:04.76ID:zJzEp7qu0
>>403
これで大谷だったら選定おかしいわな

409名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 14:37:25.35ID:biWbXy/N0
>>403
2位ばっかりやな
MVP争いの争点は大谷のピッチングに大谷とゲレーロの打率差以上の価値を認めるか否かという1点に集約して差し支えあるまい

410名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 14:46:53.25ID:m3arj+Tp0
ファンと殿堂選手の投票か?大谷はファンがいないからしかたない
ソロばっかりだからファン増えないわな

411名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 14:48:47.76ID:rcYOPoaG0
これはしょうがないわ
打率も負けてるし、打撃部門でプレデターに勝てるところがない

412名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 15:01:59.07ID:DWRDWhXG0
>>403
ゲレーロ三冠ならMVPももうちょい割れたかな

413名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 15:27:00.33ID:/dE+BWIh0
ゲレーロの打撃はトラウト以来の完成度ってプロスペ時代からの前評判でその通りに成長したね

唯一惜しいのは守備位置だけど。これで親父と同じような強肩ライトだったら
トラウト同様WARお化けになって今年のMVP論争も揉めたはず

414名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 15:40:26.90ID:Oxd1L5nz0
大谷MVPに全米が騒然

415名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 15:42:02.42ID:ejImCVqy0
これは印象じゃなくて数字が全てだからな

416名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 15:42:04.15ID:K4D8k1O60
これは仕方がないと連呼する信者が
MVPも逃して発狂する姿が目に浮かぶw

417名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 15:42:36.78ID:pyOExolk0
人種差別だなこれは

418名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 15:50:07.62ID:NQwbGZ9Y0
>>33
盗塁もだろアホニワカ
走るのは打撃じゃないとか言い訳するなよ

419名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 15:54:19.74ID:y5danRch0
>>77
お前こそなんなの?
もっと打率上がって欲しいという期待だろ
常に言い訳だらけのお前って哀れだな
死ねや

420名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 15:58:26.21ID:YYmQyeD90
まだ決まってないんやなめっちゃ引っ張るやん

421名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 16:28:11.60ID:4BuenCfs0
>>6
戦績の壁は厚いよ?
圧倒的な差がある以上勝ち目はない

422名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 16:56:41.76ID:4DmeIBzb0
MVPはとるだろうよ
もっとも価値のある選手で
両者トレード出したら片方はバッターで対等トレードできるが大谷はバッターで対等トレードできんだろう
当然投手もつけてくれんと

423名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 16:57:34.03ID:WkqtJcOZ0
大谷はベーブルースなんだが

424名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 17:02:15.80ID:T2lmG6dt0
>>303

425名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 17:02:28.97ID:SjZcm2Yr0
人種差別かよ

426名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 17:04:32.27ID:buWGJiqG0
>>425
ただ単に、大谷の成績が中途半端なだけ

427ぴーす2021/11/10(水) 17:06:19.92ID:4wktXGyB0
サイヤングは何票はいるかな

428名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 17:07:51.01ID:ITWyyRuN0
そら総ナメしたらメジャーが違う意味で沈むだろうがw

429名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 17:20:16.88ID:PgD7j84Z0
これとトミージョンは取らなくていい

430名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 17:21:40.88ID:th5cjzYZ0
この22歳は32歳になっても老けてないタイプだな

431名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 17:46:04.17ID:mjN/DbkH0
>>416
このフーリガンニートは大谷スレに必ず居るけど何が目的なんだ?

432名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 18:35:16.59ID:wGnefDSC0
MVPの話未だにしてんのかよw
あのオッズで取れないと本当に思ってんなら頭大丈夫かよ

433名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 18:39:32.73ID:QifsSrbi0
これは当たり前だろ
MVPは確定だからどうでもいい

434名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 19:10:28.11ID:DhJIClYW0
村上春樹になると思った

435名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 20:24:30.64ID:eW4oEfvJ0
妥当でしょ

436名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 20:31:25.94ID:E0eiBosp0
MVPやねん!ビッグフラーイオオタニサーン!

437名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 20:35:25.78ID:AkinWQXY0
>>3
打撃だけの評価なら選ばれた方が逆に差別だろ

438名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 22:19:14.81ID:h5lHLToo0
>>409
争点も何も、大谷がどれくらいの割合の票でMVPを獲得するか、くらいしか賭けが成立しないんだが。

85%から90%くらいと予想
さすがに満票は難しいやね。


218 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/11/10(水) 08:26:22.78 ID:C87bhGcV0
ブックメーカーのオッズは
大谷1.01倍
ゲレーロ16倍
ペレス、セミエン160倍

【MLB】ゲレロ、ハンク・アーロン賞史上最年少受賞 大谷は日本選手初の快挙ならず  [爆笑ゴリラ★]->画像>6枚
【MLB】ゲレロ、ハンク・アーロン賞史上最年少受賞 大谷は日本選手初の快挙ならず  [爆笑ゴリラ★]->画像>6枚

シーズン終了間際は大谷1.05倍だったが、
銀行に預けるより固い5%の利率求めてさらに投資された結果1.01倍まで下がった

なお、開幕前に大谷に賭けてたら30倍

439名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 22:22:07.01ID:gmIKjQhi0
人種差別

440名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 22:25:54.32ID:aNZltoDD0
>>416
大谷が取れない可能性あると思うならブックメーカーに駆け込んで
MVPゲレーロに全財産投じたらどうだい?
16倍になるぞ。セミエンでも160倍。
大谷に賭けても1.01倍

そういや、あれほどペレスペレス言ってた連中は
160倍のペレスに賭けたのかな?
同じ160倍のセミエンが最終候補になって落選しちゃったが。

441名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 22:47:36.53ID:GzflYYOr0
ナ・リーグMVPの方は
OPS両リーグトップのハーパーが2.5倍
本塁打王と盗塁25のタティスが3.0倍

ハーパーが一歩リードかね。

終盤まで首位打者とOPSトップだったソトは、最後失速して首位打者逃しOPSも1以下(.999)になったので圏外に

442名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 23:04:56.58ID:GzflYYOr0
>>101
出塁率が.315とリーグワースト15位
OPSも中の上程度。
MVP候補にも挙げられなかったのもそのため。

打点は強打者ほど勝負避けられて不利になるから
打撃指標としてはほとんど評価されない。
重視度は
OPS>本塁打>>>打率>>>>>>>>打点
くらいの差

443名無しさん@恐縮です2021/11/10(水) 23:16:31.87ID:GzflYYOr0
ボンズは73本塁打打った年も
歴代最高OPS(1.422)だった年も打点王は取れなかった。
OPS1位かつ打点王、ちゅうのはは難関中の難関やね。

444名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:15:46.73ID:6IFQUTQu0
>>101
悪く言えば本塁打と打点がリーグ1位だっただけ。四球が少なすぎて出塁率が低すぎる。それでも仮に安打が多くて打率が高いのなら許容もできるが別にそうでもない。大谷より打率が高いにも関わらず出塁率、長打率、OPS全部負けてる。大谷すら上回らないのに、どうやってゲレーロより上って主張すんの?って話だ。

445名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 02:12:00.40ID:N6Tu14q10
>>443
異常な頻度で敬遠されてたしね

446名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 04:38:09.57ID:w17EjbPu0
焼き豚自慢のフィジカルエリート大谷がドミニカ人に負けでワロタ

447名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 05:02:42.78ID:w2zl1pOH0
左打者が選ばれる訳ないだろ

448名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 06:27:18.81ID:Rw9QTAMf0
ペレスってのは4番前後を打ってたのかな?
ゲレーロは2番とかだったのかな?

打点が主要タイトルってのは今の時代、見直されるかもな

449名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 06:45:25.13ID:Ua826Qd20
>>446
サッカーはチョンにすら勝てないんだよなぁ…

450名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 07:18:54.20ID:1LxTb/Ig0
>>298
検索ランキング1位ってMLBの中だけなのにお前基地外だろ(笑)

誰もこんなガラガラ木偶の坊なんか検索するかアホ(笑)

451名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 07:20:39.58ID:1LxTb/Ig0
>>449
チョンに勝ってるだろお前がチョンだから捏造しかしないのはわかるよ(笑)

やきうんコリアン豚朝鮮人の分際で(笑)

452名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 07:21:24.89ID:1LxTb/Ig0
>>449
ドミニカンとベネズエランの足元にも及ばない

誰も知らないガラガラオオダニ(笑)

453名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 07:24:02.35ID:1LxTb/Ig0
つーかハンクアーロンを知らない認知症のやきうんコリアンだらけなんだな

脳が腐敗したアホしかガラガラオオダニなんか見てないから仕方ないな

ホームラン数でドミニカンとベネズエランに抜かれた

ガラガラ木偶の坊がもらえるわけがない賞なのに(笑)

454名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 07:26:30.29ID:GQ2yDY4H0
逆になんでナリーグはハーパーなの?
タティスJrの方が上だと思うんだけど

455名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 07:44:28.14ID:YtLWGTrZ0
セイバーマンセーになってても、打者のOPS1超えと投手のWHIP1.0割りだけは
票が集まるとこあるし
ハーパーの本当のライバルは打率が悪くてケガで欠場があったタティスJrよりソトの方だから

456名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 08:31:34.61ID:1LxTb/Ig0
つーかドミニカ共和国人ばかりでアメリカ人がまともにやらない

不人気やきうんこりあ(笑)とか

アメスポのフィジカルエリートの黒人比率(笑)

NBA 80%
NFL 70%
MLB ※7%(笑)

457名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 08:33:35.12ID:fRtsqDjY0
>>456
人口比率15%程度の黒人がNBANFLで逆に高過ぎでしょ

458名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 08:34:19.69ID:Ua826Qd20
>>454
ハーパーはOPSで両リーグトップ

ハーパーOPS1.044(35本)
ソト OPS.999(29本)最高出塁率.465
タティスOPS.975(42本)本塁打王

ハーパーはOPS以外はノンタイトル
OPS史上主義の今のメジャーの象徴だね。

トラウトもノンタイトルでOPS1位で2回MVPになってる。

459名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 08:38:29.29ID:Ua826Qd20
>>451
大谷スレでしょっちゅうチョンが「ソンなんとかの方が上!」と連呼してて五月蝿かったけど、
そのたびにサカ豚視豚が苦虫を噛み潰してたような感じだったなw

460名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 08:42:05.31ID:DrHOUly10
大谷日本にいるし、外出時など狙ってる記者張り付いてるはずなのに
写真でないね。不思議や

461名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 08:45:18.43ID:1LxTb/Ig0
>>457
ブヒブヒ啼くなよ不人気ヒスパニックレジャーのやきうんこりあ(笑)


【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
s://2chb.net/r/mnewsplus/1407917164/

【野球】<黒人選手の“野球離れ”が止まらない!>『スローだから退屈だ』 NBAなどと比べると、黒人にとっては“クールではない” ★5
s://2chb.net/r/mnewsplus/1523199030/

462名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 08:52:17.43ID:Z8Ci+PCR0
部門ごとにいえば2位だからね
これは受賞できないでしょ

463名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 09:58:03.15ID:LMmNBpMC0
ホームアローン賞に似てるな

464名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 10:31:39.30ID:bFUeOd+l0
そりゃハンク・アーロン賞に投手の成績は考慮されんだろうしな

465名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 10:39:20.48ID:sEtGW+u40
グッドガイ賞は獲れそうか

466名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 10:40:33.42ID:DOpgGiDQ0
ハンク・アーロンは黒人だからな。そういうこっちゃ

467名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 15:01:08.66ID:GNuwz4El0
つまんね
数字が審査対象ならシーズン終了時点で受賞者決定するよな
もったいぶる必要ないじゃん

468名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 15:07:57.35ID:jzAJzDof0
ハンク・アーロン賞 : ファンによるネット投票と殿堂入り選手の投票

MVP : BBWAAから選出された記者30人がリーグの10名までに順位をつけ投票


>>80
選手自身が貰って嬉しい本物の賞がどっちかわかるよねww

469名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 17:59:03.99ID:KWEcHyrW0
ざんまぁwww

470名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 18:09:55.65ID:87ZpuM/V0
>>468

コミッショナー特別賞(獲得済み)
ア・リーグMVP(19日発表)
選手間投票MVP(獲得済み)

選手間投票が1番嬉しいだろうね。
しかも両リーグトップ

471名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 18:13:39.67ID:/Njw0WRG0
大谷はハンクアーロン賞じゃなくてベンチアローン賞を日本人ではじめて受賞したんだよね

472名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 18:16:50.31ID:Suo+UYf60
ハンクアーロンはOPSがすべて
最強打者しか取れない

MVPは こうなると 大谷とソト

473名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 18:25:38.56ID:tcjEK3AW0
二刀流で下駄履かせてるだけでどれをとってもトップではないんだからこの賞を取れる訳がない

474名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 18:49:03.37ID:mbUei+E70
>>472
ソトは終盤失速して首位打者逃し、OPSも1を切ってハーパーに抜かれたので難しい

OPS両リーグトップのハーパー
本塁打王(42本)と25盗塁のタティス

の一騎打ち。ブックメーカーオッズは若干ハーパーが有利

選手間投票MVP(両リーグMVP)は
大谷>ゲレーロ>>ハーパーだった。

475名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 20:46:22.25ID:Wra/Acr00
ア・リーグのMVPはwarトップのコレアで決まりだよ
大谷にはなにか特別賞をくれてやるべき

476名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 21:17:09.03ID:27HlQQso0
年度代表馬エルコンドルパサーみたいな扱いになるんかね、MVP大谷って。

477名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 21:23:35.45ID:1TlZZIUV0

478名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 22:16:12.57ID:AVRJA8ZE0
>>475
最終候補が3人に絞られたことすら知らんバカが
何かいっとる

479名無しさん@恐縮です2021/11/12(金) 03:12:53.66ID:lWlNr4Pc0
チーム成績も考慮するから大谷外れるんじゃね?

480名無しさん@恐縮です2021/11/12(金) 03:26:18.99ID:7EwbZwwi0
ハンクアーロンって誰やねん
ハルクホーガン賞なら貰ってるけどな

大谷はオオタニ賞を作って二刀流やる奴にあげればいい

481名無しさん@恐縮です2021/11/12(金) 03:33:30.01ID:kjOPbpNL0
ゲレーロとタティスはまだ22歳だし
今後のメジャーを背負う逸材
大谷は2年ぐらいの確変だろ

482名無しさん@恐縮です2021/11/12(金) 03:33:55.05ID:avc1tJkZ0
>>479
MVPの話?
アリーグとナリーグのMVPの最終候補になった選手6人の中にポストシーズンに進出した選手は一人もいない

483名無しさん@恐縮です2021/11/12(金) 03:35:30.74ID:75r6fwUe0
大谷は打者で優秀なの?
二刀流で優秀なんじゃないの?

484名無しさん@恐縮です2021/11/12(金) 08:13:11.68ID:qBcyV6Mz0
>>483
打者としても相当に優秀、なんじゃないかね

485名無しさん@恐縮です2021/11/12(金) 13:23:23.87ID:MI2rrqmW0
>>483
打者として優秀、投手としてもまあまあ

486名無しさん@恐縮です2021/11/12(金) 15:21:35.38ID:whxv9uFB0
>>480
ワクワクチンチンで死んだ人

487名無しさん@恐縮です2021/11/12(金) 15:47:38.25ID:87VRWaG50
打者総合力の賞なんだからそらゲレーロだろ
大谷はシーズン全体で賑やかしたからシーズンMVPの方で期待するだけ

488名無しさん@恐縮です2021/11/12(金) 19:01:26.44ID:bt+II2VP0
>>290
イチローが取ってたら快挙にならんと思ってるのか
イチローとか大谷レベルしか取れないってことだろ

>>310
と戯れ言を言ってたら大谷がベストナインに選ばれてる
わかりきってたことなのになんでわざわざ書くのか

489名無しさん@恐縮です2021/11/12(金) 21:13:55.89ID:KQOWEXhG0
ここに来てるみんな頑張ったよ
今週もお疲れさまでした

490名無しさん@恐縮です2021/11/12(金) 21:17:59.08ID:xq1/V9gp0
さすがに大谷はタイトルを取ってないしOPSが良いと言っても1.0オーバーの数字を叩き出したわけじゃないから
まあ相手が悪かったな

491名無しさん@恐縮です2021/11/12(金) 21:18:46.86ID:eMjleOs/0
>>47
おかしくねーよ
お前セイバー理解できないだろ

492名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 09:48:46.28ID:N6gN8LAA0
>>47
今年OPSが1超えたのは
ハーパー1.044、ゲレーロ1.002の2人だけ

メジャー全体のトップ5
ハーパー1.044
ゲレーロ1.002
ソト.999
タティス.975
大谷.965
ーーー
ナ・リーグは終盤までソトが1位だったが失速
大谷は規定到達時に1.010だったから
そこからシーズン全休してたらア・リーグ1位だった

493名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 12:15:48.06ID:heQ//lUP0
>>483
OPSが強打者の証で、評価基準にOPSが大きく影響してるなら大谷は強打者2位になるだろ

494名無しさん@恐縮です2021/11/13(土) 17:06:56.92ID:Jwj0sgYd0
そりゃそうだろとしか


lud20211120232839
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1636503659/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MLB】ゲレロ、ハンク・アーロン賞史上最年少受賞 大谷は日本選手初の快挙ならず [爆笑ゴリラ★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【MLB】22歳ゲレロ、2戦連発39号 単独2位浮上 大谷を猛追3本差 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平 24号先頭打者ホームラン 3戦ぶり弾でゲレロに並びトップ★2 [シコリアン★]
【MLB】大谷翔平4試合ぶりの43号 登板翌日アーチは9本目 ゲレロに3本差にした [首都圏の虎★]
【MLB】ゲレロ、圧巻3発で4号単独トップ 2年連続キングへ好発進 守備で出血もプレー続行 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3試合ぶり39号ソロでゲレロに4本差!マルチ安打もマーク チームはアストロズに連敗で借金2 [鉄チーズ烏★]
【悲報】 マクドナルド、増税を受けてハンバーガーとチキンクリスプを10円値上げ テイクアウト・店内価格同様
大谷翔平 3回に14試合ぶり38号アーチ!ゲレロに3本差 [爆笑ゴリラ★]
【音楽】レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのトム・モレロ、ザ・クラッシュ『London Calling』が大好きな理由を熱く語る [湛然★]
【音楽】トム・モレロ、元バンド・メイトの故クリス・コーネルを「ハード・ロック界を救った男」と称賛
【MLB】エンジェルス 大谷翔平「ハンク・アーロン賞」最終候補に [少考さん★]
【芸能】3年A組永野芽郁クランクアップ菅田将暉の花束に涙
【野球】阪神「清宮育成プラン」10月上旬面談で提出へ 藤浪のようにバックアップ
【サッカー】<内田篤人も称賛…>鈴木優磨は“大迫のバックアップ問題”を解決するのか?
【日本シリーズ】斎藤佑樹、1軍に合流 6、7戦見据えたバックアップ要員として★3
「ラルクアンシエル」#TETSUYA、デビューライブ回想し緻密戦略明かす [爆笑ゴリラ★]
【芸能】ジャニーさん、8か月ぶり激白 SMAPに親心 「僕は絶対、永遠にバックアップしていくつもり」
【AKB48リクアワ】NGT48、3連覇逃す 上位3位にも食い込めず チーム8「47の素敵な街へ」が悲願の1位に輝く
【音楽】「日本のロックが好きではない人々のための日本のロックアルバム10選」を米メディアPasteが発表
【東京五輪】3×3バスケ男子日本代表が中国代表にノックアウト勝利! 最終戦で予選突破を決める [鉄チーズ烏★]
【テレビ】ヨット再挑戦の辛坊治郎氏『ウェークアップ』最後の出演「今度はご迷惑をかけないよう」 [鉄チーズ烏★]
【俳優】東出昌大、ドラマ「ケイジとケンジ」クランクアップで関係者に涙の謝罪「本当に申し訳ありませんでした」何度も頭を下げる
【サッカー】日本代表、決勝トーナメント進出ならず!  中島が先制ゴールを決めるも追いつかれエクアドルと引き分ける★4
【アニメ】 4月25日放送のTVアニメ『クレヨンしんちゃん』は「お家の中で楽しむゾSP」として過去回をピックアップしてお届け
【音楽】ソウルミュージックアワードでもIZ*ONEへの不正投票が発覚 韓流部門で75万票、人気部門で11万票が無効に
【元ガンバ大阪監督】宮本恒靖氏、「ウェークアップ」でコメンテーター就任「等身大の自分で頑張りたい」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】6/25(火)午前8時〜DAZNで日本の史上初の決勝T懸かるエクアドルとの大一番を生配信!柴崎「気負いすぎる必要ない」南米選手権
【競馬】新潟2歳S(G3) 離れた好位追走ショックアクション(戸崎)直線馬場の真ん中から抜け出して重賞初制覇! [丁稚ですがφ★]
【サッカー】<エクアドルの元審判モレノ氏>2002年日韓W杯の韓国対イタリア戦の誤審を17年越しで認める!「あのファウルは…」 ★2
【芸能界ケンカ最強は?】渡瀬恒彦は安岡力也を秒殺、吉川晃司は元ボクサーを病院送り、松田優作は先輩俳優をワンパンでノックアウト★3
【サッカー】<エクアドルのサッカーファン>森保ジャパンと痛み分けに終わり怒り心頭!「日本のリザーブチームに勝てないなんて…」
【サッカー】<名古屋グランパス>豊田章男会長(トヨタ自動車社長)これまで以上のバックアップ示唆! 世界で「存在感あるチームに」
【サッカー】<日本に完敗したオランダのメディア>予想外の結果に驚愕!「ワカツキはビッグスター」「痛々しいノックアウト」
モンハン雑魚=リアル雑魚
ハンクラ界隈の愚痴垢・追及垢をヲチするスレ
リアルなんていらねえ世の中モンハンが全てなんだよ
お前らなんでモンハンに必死なの?
ハンクラ仲間のインドア派ダイエットスレ
モンハン2Gの最後の招待状クリアした
モンハンのマルチって
アニメ配信ランクングを見守るスレ
モンハンクリア後のエンドコンテンツって作るのムズくね
【悲報】モンハンアニメ、4月で終了
【速報】モンハンアイスボーン、新モンスターを2体公開!
ps2モンハンdos
アメリカでのモンハンワールドの初週売り上げ、合算449,866本
モンハン以外ゴミじゃんww
【朗報】次長課長井上がモンハンアイスボーンのプラチナトロフィーを獲得
嫌儲モンハン部
モンハンワールドのCM、気持ち悪いよな
【速報】【白菜ソース】モンハンWアイスボーン 初週売上170万本【大勝利!!】
集え、ハンバーガー嫌い!
モンハンで嫌いなモンスター
コテがモンハンしながら独り言
のんびりモンハンしようぜ
モンハンFさんお通夜会場
のんびりモンハンしようぜ
ロックンロールの歴史上、革命を起こしたアーティストはリンク・レイとラモーンズだけ説 [無断転載禁止]
モンハンWの買い取り価格ww
モンハンまとめ、モンハン速報「暫くはゴミレスで稼ぎ、狙い目は『アステラ祭り 納涼』と新モンス『ベヒモス』だ」
結局モンハンの設定上最強は誰なの?
カプコン「モンハンはターン制だな!分かった!」
モンハン実況始めたからアドバイスくたばれポケガイジ
ハンクラ進捗状況報告スレ
モンハン3rd 2
モンハンワールドやってるとリアルでも動物殺したくなってくる
【朗報】モンハンまとめchとかいうアフィカス、なぜか消え去る
21:24:25 up 31 days, 22:27, 1 user, load average: 80.36, 82.31, 83.75

in 0.14557886123657 sec @0.14557886123657@0b7 on 021411