◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【プロ野球】<新庄監督>「今全国の街を歩いていて『日ハムの選手って誰か知っていますか』と聞いたとして一人も挙がってこない」★2 [Egg★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1636372394/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本ハムの新庄剛志監督(49)が5日に更新した自身のツイッターで、チームの3年連続Bクラスからの巻き返しに向けたビッグプランを披露した
ビッグボスのツイッターがまたもファンの注目をかっさらった。高らかに宣言したのは新庄オーディションの開催だ。
「来年シーズンが始まり、僕と一緒に戦って行く選手全員を1回はあの大歓声の1軍のグランドに立たせる事をここで約束します。その一瞬のチャンスを物にした選手こそ、スターに育て上げる第一歩となります(原文ママ)」
この仰天プランには、新庄監督なりの深い意図がある。「今、全国の街を歩いていて、『日ハムの選手って誰か知っていますか』と聞いたとして、一人も挙がってこない。オレ、1回聞いたことがある。『いやぁ、知らないですね』と。その選手が3人、4人出てきてくれたら、全国区。実力が上がっているということだから、チームも上の方に行く」。知名度=野球の実力。そう捉えるとダルビッシュ有、大谷翔平らが抜けた現有戦力は、やや寂しい印象だ。
ビッグネームを生み出すため、必要なのは完璧な実力至上主義。「下手な者はユニホームを脱いでもらわないと仕方ない。夜、人が寝ている時に練習すればいいだけ」。一見冷血にも聞こえるが、自身も現役時代は派手なパフォーマンスの裏で、猛練習に励む姿は有名な話だ。
「ユニホームを脱いでお金を稼ぐことは大変。今、プレーしている子と来年ウーバーイーツで出会いたくないもん、オレ。だから、今やりなさいということは伝えたいよね」。自身の経験も踏まえ、親心をのぞかせた。
チーム再建に向け、6日からセのCSファーストステージを戦う古巣の阪神も“無視”。矢野監督とは阪神時代の同僚でもあるが「(その話は)パス! よその球団に全く興味ないと書いといて」と一蹴。一方で、「よそのチームにイライラされるようなチームにしたい」と新庄監督はこんな青写真を描く。パ・リーグだけではなく、立浪新監督が率いる中日などセ・リーグの球団にもライバル心を燃やし、「ぶっ倒したる。交流戦!」。ビッグボスは本気だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0829c63cd08960e6aa48a1606de2c23293637321 1 Egg ★ 2021/11/08(月) 18:17:58.03
http://2chb.net/r/mnewsplus/1636363078/ ジャイアンツや阪神の選手ですら一人もわからん
日ハムは早稲田実業出た守備が下手くそなデブと秋田の農業高校出た奴がいるのは知ってる。
野球なんてもはや誰も興味ないし見ないからな
もうスポーツ芸能界は丸ごと無視されて完全にオワコン
ああ大谷いなくなったら一番有名なのってハンカチだったんだな
清宮ってまだ居るだろ?
後は違法バカラ賭博業者と知り合いの西川と
東京農大の井口和朋と横浜高校な万波中正
くらいかな ああ、杉谷もいたか
昔は巨人の選手だけ二軍レベルでも全国区の知名度だったからなあ
ハンカチと清宮かね?
ある意味客寄せパンダを集めるのは
美味いと思うが、費用対効果が。。。
実はもっと深刻で
現役のプロやきう選手知ってますか?で誰も答えられない
新庄に文句いってるのがサカ豚という事実
相当な危機感を感じてるんだなw
マジで日ハムで知ってる選手は中田と斎藤と清宮だけだった
ハンカチはどのチームかはともかくみんな知ってただろうけど
清宮とか野球ファン以外は誰それレベル
>>30 全国区のテレビCMに出てるのが大谷翔平だけだからな
多田野っていう凄いスカウトマンがいるんじゃなかった?
>>30 今年はオリンピックがあったから代表戦士はそこそこ知名度あるだろうけどさ
ダルに大谷、有原、ハンカチ、清宮いくらでも出てくるわ
そもそも野球選手は大谷しか認知度ないんでないの
スポーツニュースでしか見ないし
田中幸男
坪井
ウインタース
金子
岩本
白井
まだまだおるでぇ〜
いうて新庄より守備上手かった選手なんて救史全体からみたら三人はおるやろ。新庄さんはちょっと天狗になってるんとちゃうか?
地元だから日ハムの情報色々流れてるのに選手の名前が覚えられない
なんかインパクトがないから見てもすぐ忘れる
中田は不祥事で放り出されたし、あっそう言えば清宮がいるな
あとは全く知らんな
なんだかんだ最後まで有名だったハンカチはものになってたらスーパースターだったわけで
取ったこと自体は間違いじゃなかった
大谷が抜けてから本当に看板選手が居なくなったよな
もう一枚の看板だった中田はもう名前も思い出したくないし
>>55 そうそう巨人ですらそのくらいしか思いつかんわ
野球の日本一なんかどうでもいいねもう
新庄面白いわ
頑張ってください
無知自慢
馬鹿自慢
こういう奴らを見るとつくづく後進国になったなあと実感出来る
原始人以下のクズが多いな
一番手っ取り早い方法は外国人助っ人を獲得することだよ
4番に外国人強打者が居ると目立つしすぐに名前も覚えてもらえる
>>55 巨人でこれだからなあ
なんでそうなったのか
藤浪を獲得してイップスを治してやってよ
そのためには惜しいけど清宮をトレードの駒にしちゃっていいから
>>35 いや、野球ファンこそ危機感持つべきだろ
サッカーとかほっとけばいい
中田翔を引き取ってくれないかな
知名度なら一応あるぞ
巨人で引退するのが中田のためだよ
引退後の解説とか考えると巨人卒にしちゃうのが一番いい
もう今年度で引退しろよ中田
中田翔が日ハムに居座ってるままだったら
新庄は監督引き受けてなかった気がするのは俺だけかな?
>>5 シン・ゴジラの総理大臣が安倍晋三だった時にありがちな展開 [115031854]
http://2chb.net/r/poverty/1636371695/ 投手3人、野手4人のスターを作るのが新庄の目標らしいが
そんななったらもうハムが巨人人気も超えてしまうがな
大田もイップスなんかね?新庄監督はなんとか治してやって欲しい
>>1 コンサドーレの選手は札幌市民でも挙がってこないんですけど
グロス、シュールストロム、ミラバル
ウインタース、シュー、ブルックス、ウィルソン、ブリトー、オバンドー、セギノール
これくらいじゃないかな?普通の日本人が知ってるの
これ他の球団にも言えるよ
東京では地上波も殆ど無いし
全国的スター選手は皆無だもんな
新庄が豪快な空振りに終わらないように選手は頑張ってほしいもんです
野球詳しくないけど一時期は華あったイメージ
ダルとかいた時は見に行ったわ
新庄は人間性はノムでも可愛がるほど先輩ウケが良く、それでいて後輩の面倒見もいい
プロである以上努力するのは当たり前ぐらいの思考の努力家
元々守備や走塁で自分の立ち位置を確立した選手だから、基礎的な部分のレベルに超厳しい
ファンに求められる完璧な自分を見せることへの意識がやたら高いから手抜きや妥協が一切ない
冷静に見ると超常識人な上に完璧主義者なんだよな
監督として采配面で成功するかどうかは別として、チームとして強くなりそうな気はする
小学生の時から野球観てきたワイですら
オリックスの選手は吉田しか知らない
2ちゃんの生んだアイドル、元祖二刀流のスカウトマンTDNがいるじゃないか
ダルビッシュ、糸井、大谷が居なくなった頃から全く見なくなった人は多いだろう
FAって糞みたいな制度だな
7デューシー
4金子
6田中幸雄
DHブリトー
3片岡
8井出
9上田
2田口
5広瀬
以前はダルビッシュや大谷がいた
エースの上沢をもっと売り出した方がいい
言いたいこと言ってるけど
これって前任の監督にすごい失礼じゃない?
優勝経験だってある監督だよ
今年は弱かったけどチーム作りはちゃんとやってきてたと思うよ
>>94 中田の教育係してた稲葉が目を光らすだろうから
そこは大丈夫じゃないかな
ここは2軍の方が有名だからな
特に今年は
ハンカチ、清宮、吉田に中田までいた
知名度を上げて知ってもらう
球団からしたら勝ち負けなんてどうでもいい
みてもらわないと何の意味もない
>>94 中田もハンカチも次期監督のための不良債権整理だと言われたからな
ただその次期監督が新庄とは誰も予想してなかった
>>127 前任の人はオオタニサン育てただけで十分すぎるだろ
でもチームを活性化させるには大型トレードをたくさんして有名な選手を獲るのと
外国人大砲を獲得するのは絶対必要なんだよな
日ハム本社はケチらずちゃんと金を出せよ豚野郎
「プロ野球がまだシーズン中だと知ってましたか?」と聞かれても知らなかった人の方が多そう
完全に新庄に食われてプロ野球のシーズンが空気
>>5 オリックスの監督が中島だと九月に知ってびっくりした
すっごい太ってるし
野球選手の名前覚えても俺の人生に何の得もないからな
まだAV女優のほうが役立ちそう
清宮と楽天のオコエは今の環境に馴染んちゃってるので
トレードに出してあげて環境変えてあげるべきだよ
うちの嫁はイケメン系しか覚えてないな
しかも名前とかチーム名はわからず顔だけ
坂本、鈴木誠也、上沢あたり
ジェームス押ししてみたけど興味なさげだったな
>>30 松坂とハンカチが飼われていたのもたぶんこれが理由なんだろうな
田中が帰ってきてお役御免
ハンカチ、中田、吉田、清宮は知ってたが2名消えたから実質2名だけ知ってるw
いずれにせよ2流の選手ばかりだがw
1(中) 島田誠
2(遊) 高代延博
3(右) クルーズ
4(一) 柏原純一
5(指) ソレイタ
6(左) 井上弘昭
7(三) 古屋英夫
8(捕) 大宮龍男
9(二) 菅野光夫
>>145 野村真面目すぎだからビッグボスに接してはっちゃければいい
稀哲みたいな感じでもいいわ
クライマックスとか言うの無くした方がいいんじゃないのか野球は
見なくなったのそれからだわ
それまでは優勝チームくらいは知ってた気がする
プロ野球の選手って誰か知っていますかって言っても一人も挙がらなさそう
>>100 人気が出た選手を巨人と金銭トレード思想
ソフトバンク新監督の藤本にはビックリだよ
俺の中のイメージだと南海で口ひげ生やしたダンディなおじさんだったんだけど
凄い太ってて別人になってた
中田、ダルビッシュ、斎藤佑樹がいないからなあ
清宮、吉田、万波、野村あたりを推すのが良いんじゃないかな
落合は優勝したにもかかわらず
クビ切られたからな
プロに必要なのは勝ち負けよりも
観客を楽しませること
それが最も重要
勝ち負けの世界は高校野球まで
>>108 中日二軍監督
今日の夕方テレビで見たけど、コロナの後遺症か分け目がはげてた
野球の監督が選手と同じユニフォーム着なきゃならないルールってある?
選手どころかチームさえ知られてないだろ
一般人が知ってる球団なんてソフトバンクとジャイアンツ阪神くらいだろ
あと東北限定で楽天
ぶっちゃけマー君も上手くいってたから人気あった
本来なら元々人気ない選手
>>127 失礼と言えば
>今、プレーしている子と来年ウーバーイーツで出会いたくないもん、オレ。
も失礼
清宮父「あ?うちの子がいるだろ、何の為に蝦夷なんかに大事な息子預けてると思ってんだ」
新庄「いやいや鎌ケ谷でしょうが」
檻 山本由伸
鴎 佐々木朗希
鷲 マーくん
鷹 熱男
公 清宮
猫 おかわり
燕 山田、村上
虎 サトテル
兎 坂本
鯉 誠也
竜 根尾
星 ヤスアキ
ダルビッシュ、斎藤、大谷、清宮、ミーハードラフトしてたからこれでも他球団よりは知ってる選手多い方なのに
オリックスが優勝してんだから
知名度=実力じゃないと証明している
野球好きの馬鹿に限って批判してる
今日のニュース見たけど遠投チェックとか合理的にやってるしビッグボスは思ってるより賢いよ
>>118 今日の夕方に秋季キャンプ視察のニュースみた
選手は新庄がくるなり、ヤベーマジできたみたいな目つきでざわついてた
私服だったけど新庄が一番スタイルよかった
日ハムの秋季キャンプがニュースで取り上げられることなんてほとんどないから
球団からしたら年内で新庄を採用したくらい余裕でpayできそう
方針に乗って活躍できる選手が居たらいいけどな
>>177 街行く人に聞いて顔と名前が一致するのマーくらいの気がする
全国の街で聞いて3、4人も名前あがるのは不可能だわ
大谷レベルでメジャーで活躍したのが帰国して
何人もチームにいないといけない
ハンカチのダメさ加減も
人間らしくて好きだった
ネタキャラとしても
面白かったわ
>>126 あとは武田勝、武田久、マイケルまで居たな
斎藤と清宮いるやん
日ハムはまだ知ってる方だわ一般人からしたら
日ハムはOBに有名人が多いよな
張本勲、大沢親分、ジャンボ尾崎、ダルビッシュ、大谷翔平、落合博満etc
ハムは大沢親分よりも近藤監督が面白かったんだが、若い子はもう知らないんだろうな・・
ハンカチや清宮とか有名人がいるだけまし
Jリーグ優勝チームの川崎フロンターレの選手なんてJヲタク以外はマジで誰も知らないからなwwwwwwwwwww
>>202 大島監督の事も思い出してあげて(´;ω;`)
>>35 むしろ逆にサッカー好きは新庄に好意的なイメージだわ
>>1 >『日ハムの選手って誰か知っていますか』と聞いたとして、一人も挙がってこない
プロ野球選手としての実力はともかく、野球で勝つのも、客寄せパンダになるのも、
どちらも「興業」として見ればハンカチ王子は球団に貢献してたんだな。
野球好きじゃない限り無理だな
ソフトバンクですら4人も挙げられんわ
>>201 そもそも一般人からしたら
「日本ハムファイターズ?」だと思うが
ボンバーがサッカー界には新庄みたいな監督いないと言っていたが、
カズが監督になれば、こんな感じだろ?
でも俺の中で「ミスターファイターズ」と言われたら
やはり田中幸雄なんだよな なんで彼は一度も監督になれなかったんだろ
日ハムで知ってるのは田中幸雄、西崎、片岡、ダル、中田、ハンカチ、大谷、清宮ぐらいだな
バンク 松田、甲斐キャノン(笑)、デスパイネ
ロッテ ロウキ、レアード、唐なんとか
楽天 マー、松井
オリックス 山本、吉田、ラオウ(笑)、宗、T岡田
ハム 清豚、金足農P
西武 おかわり、もう一人のデブ、涌井、岸
このスレ見ていると、田中幸雄って結構メジャーなんだな
>>218 近所に同姓同名のおじさんがいたせいで思い出そうとしてもそのおじさん二番煎じ顔しか浮かばない。
>>225 岩本とか金村とか金子とか
あんまりでてこないもんなぁ
張本
ダルビッシュ
栗山
ひちょり
大谷
ハンカチ
金足農
清宮
中田
結構すらすら出る
お前ら世間を舐めすぎ
多分チームすら全チーム言えないと思うぞ
普段野球見ない人は4チームくらいしか知らない
俺がちっちゃい頃、後楽園球場がまだ残ってて
そこで田中幸雄がホームラン打ったの覚えてるぞ
新聞屋に頼むと「日本ハム VS ロッテ」戦とかタダでいくらでも入場券をくれた
お金を払って試合を見た事など一度もないぞ
>>30 柳田、坂本、山田哲人くらいは聞いたことある
>>30 最近ニュースになるのだと中田翔みたいな悪い方で知られるか、
木下みたいに亡くなって悲劇として知られるかだからな。
野球にしろサッカーにしろ
全体で知ってる現役選手の名前あげて、で3、4人出れば良い方じゃないか
チームスポーツで突出するのは難しい
阪神糸井も元々日ハム。
話変わるが今年の御歳暮商戦に日本ハムは新庄使うだろうな。
最近の選手を全然知らねえよ
かろうじて知ってるのがロッテの佐々木朗希
>>1 下記は「やりすぎ防犯パトロール」と呼ばれる問題で、警部補らが住民に依頼してやらせてた内容なんだけど、要するにガスライティングだよね?
ガスライティングは精神的虐待だから、公務員による拷問を禁止した憲法違反で、依頼した警部補らは犯罪者でしょ?
やりすぎ防パトで何人も被害者を自殺させてる(事実上の殺人)らしいけど、これって国家犯罪だよね?
>NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
>
https://bakusai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/ >これから帰宅って時に、急に店長が、警察から仕事の依頼が来たから手伝えって言うから仕事内容聞いたら、女の顔写真見せられた。あっ、この人常連で話したことあるけど、
>気さくな人だったなーと考えてたら、店長が、レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞって言うから、それ本当に警察の依頼なのか聞いたら、
>[匿名さん]
>
>#1 2013/07/28 16:38
>いいから黙ってあの人の指示に黙って従えとかいって、店長が店の外を指差したんだか、そこには高級車に乗ってるおっさんが一人、どうやらこの人が警察官らしい。
>そして、例の女性が入店して会計の時に、よし、やるぞって言われ店長は指示通りニヤニヤしたんだけど、俺はやらなかった。その女性はすごい不快そうだった。
>[匿名さん]
>
>#2 2013/07/28 17:00
>女性が店から出た後、おっさんが、店に入ってきて、お疲れ様ですと店長と笑顔で会話。そして店長に何でやらなかったんだ?と聞かれたから、馬鹿馬鹿しいからです。と答えたら、
>店長が、お前明日から来るなだって(笑)頭にきたんで説教無視して帰宅しようとしたら。その警官のおっさんがこれは安心安全の為なんですとかいいだした。
>だが、それも無視して帰った。馬鹿か?こいつら?ただの嫌がらせじゃないのか?こんな依頼されておかしいと自分で考える脳も無いのか?てゆーか、こんな下らない事を今、
>色んな人にやらせてるらしいな警察は。税金泥棒過ぎるだろこいつら。何が安心安全だよ(笑)ただの村八部だろこれ。明日から来るなって、こっちから願い下げだわ
>[匿名さん]
>
>#4 2013/07/28 17:45
>>>0
>それ私も知ってる。
>店内のお客さんの中にもマークするように指示を受けて入店してくる客もいるんだよ。カモフラージュの為に買い物もするんですよと言ってたけど、よく考えたら、
>これって税金だよね。
>[匿名さん]
>
>#20 2013/07/28 19:01
>防犯活動じゃないの?
>
>ニヤニヤはした事ないけど、俺の場合、非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼されたことあるなぁ。あるご近所が外出したら連絡するので、
>ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてくださいと。
>[匿名さん]
>
>#21 2013/07/28 19:14
>4です。
>そういえば、そのお客さんを装ったパトロールの人が、警察官の人に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと依頼された事があったと話してた。
>指示通りに話すと、その入店した客が、びっくりしてたらしい。
>[匿名さん]
>
>#27 2013/07/28 21:53
>>>0
>学生ボランティアやってました。深夜担当の時に、コンビニで待機して、ある人が来たら、コンビニの入口を塞ぐように警察官(警部補)に頼まれたことがありました。
>その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなりました。
>[匿名さん]
>
>#45 2013/07/29 00:13
>警察の人に、地域防犯活動に協力して下さいと、写真みせられて、写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんのでわざとらしいクシャミをして下さいと
>頼まれたことあるよ。ちなみに私は、某運輸会社で働いている落ちこぼれ社員です。
>[匿名さん]
>.
>#50 2013/07/29 00:40
>防犯活動でライトやブレーキランプ改造した車を運転してる者だけど、これってやばいのかな?
>[匿名さん]
ガスライティングとは?精神的DVの特徴・手口・対処法を弁護士が解説 ベリーベスト法律事務所 2021.11.05
https://best-legal.jp/what-is-gaslighting-48566/ 花巻東に怪物一年生の佐々木麟太郎というのが居るが
絶対日ハムは一位指名するはず
>>242 近藤健介と伊藤大海
1人も出てなかったのはロッテかな
やっぱりイースラーだよな。YouTubeでよく見るから。
>>1 栗山やめてビッグボス新庄になってから
数年間買うのやめてたシャウエッセンまた買った
甲子園で活躍した面子多いし12〜13人くらいはスッと名前言えるわ
愛甲、渡辺、シコースキー、堀、成本、諸積、唐川
ファンじゃなくてもいくらでも出てくるわ
8島田誠
4白井一幸
7ブリューワ
5古屋英夫
DH岡持和彦
2田村藤夫
3パットナム
9二村忠美
6田中幸雄
野球に興味ない者からすりゃ
全野球選手の現役で知ってる選手なんて大谷ぐらいだわ
相撲よりマシだよな
翔猿、明生、若隆景、阿武咲とか言っても誰も知らない
北の富士すら誰も知らない
吉田は期待してたけど今年もダメだったね
スカウトが死んでる
日ハムの選手?
佐藤と鈴木くらいは誰でも知ってるわ
巨人対阪神のクライマックスすら誰も見なくて地上派でやれないほど今の野球はオワコン
そりぁ日ハムなんて知られてるわけがないw
ダルを眉尻下げて微妙にしたような選手
あと中古車のCMで中田の舎弟みたいだったの二人くらいは見たら分かるかも
ぬるま湯の選手には結構効くとおもうなこのコメント
優勝しなくていいが独り歩きしてる感があるけど、モチベーターとしてはこれで良いんじゃねえかね
戦術スカウトに優秀なのをつけないとあれだけど
>>265 あの年は下が育ってるからアタリなんだよなぁ
本当にヤバかったのは大谷ドラフト年と清宮ドラフト年よ。
老若男女100人に聞いて95人は知ってると思われる著名人
・天皇陛下
・小室圭
・ビートたけし
・明石家さんま
・大谷翔平
・イチロー
・キムタク
・ダウンタウン
テレビ衰退してほとんどいないね。
ひと昔前だったら和田アキ子、タモリ、松田聖子、アントニオ猪木、高木ブーあたりもクリアしてたと思うが若い子は知らんだろうな。
ハンカチ王子、田中翔、杉田拳じ?みたいな名前のやんちゃな子、早稲田のベーブルースみたいな名前忘れた
4人知ってる
>>30 朝から晩までローカル番組で情報漬けにされてる北海道民ならわかる
>>266結構マニアックだな 俺は東練からみてたけど彼は化け物だったよ
ダル、ハンカチ、中田、大谷がいなくなったからなあ
近藤、大田、宮西、上沢、中島、杉谷、西川、清宮、吉田輝星、万波、野村、伊藤くらいかな
野球ファン以外が知ってる選手がいる球団の方が少ないような
>>291 メジャーリーガーもそんな感じらしいぞw
>>266結構マニアックだな 俺は東練からみてたけど彼は化け物だったよ
知名度上げるなら日本ハムのCMに新庄と出るべきだな。まあ起用されるのは清宮か吉田だろうが
清宮は見た目があれやからスターになるのは無理やろな
巨人のスタメンすら一人も出て来ないのが殆どだろうから日ハムなんてな…
いやもはや巨人の選手でも知らないぞ。坂本だけは知っているけど後はマジでわからん
そういや、街でも、昨日村上がホームラン打ったねとか、聞かないな。
野球ファンなら話してるだろう。俺も妻とよく野球中継みてるよ。
日ハムどころか、どこの球団の選手でも
一人も知らない人の方が圧倒的でしょ
金本は監督が一番目立ってるようではとは言わないのか
清宮野村
上沢?
これぐらいしかパッと出てこないな
俺だったら、
打線が復活したあとの、中日
抑えなど戦力が整ったあとの、地元横浜
ヤクルトは、もう毎日見てて、飽きてきた。
それと、応援が復活したとしても、家族向け応援は、性に合わない。
パ・リーグは、ドコモ応援したいが、見ててつまらない。多分、電子操作されているからだろう。テレビ等。
>>214 大谷は野球じゃなくてベースボールプレイヤーだろ
エンタメ性と実力の両方を重視してるんだな。
いいたいことはわかるけど難しい要求だ。
新庄も5位がやっとじゃん
巨人でも坂本と菅野くらいしか出てこないぞ今は
ギリ岡本
サウナに入ってる時に偶々付いてるチャンネルで観ることがあるけど、今のNPBってクソつまんないのな
不細工でスタイルも格好悪くてユニフォームもダサい知らないおじさんがキレの悪い野球をしているって印象
メジャーを見慣れてしまったのもあるけどとにかく華が無い
そら人気無くなるわ
30年前でも日ハムの選手はひとりもわからん
今ならハンカチ知ってる
1(左)森本
2(二)田中賢
3(一)小笠原
4(指)セギノール
5(右)稲葉
6(中)新庄
7(三)木元
8(捕)高橋信
9(遊)金子
*(投)ダルビッシュ 八木 金村 橋本 立石 江尻 武田勝 岡島 建山 トーマス 武田久 マイケル
相手がいなくてまともに代表戦もできないから一般層には野球に触れる機会がない
>>331 昔のほうが老けたオッサンばっかだったイメーシだが
酒と遊びで腹が出て30代なのに老け顔のタバコ吸ってるオッサンだらけ
イチローの出現辺りから野球選手も節制しだしたけどねえ
>>334 ファンだから言えるが、一般人の知名度は壊滅的かな
筒香はもういないしヤスアキは劣化したし
監督の番長より有名な選手は今はいないと思う
>>327 こういうのは現役選手だけにしてほしいな
いつまで王、長嶋、イチローなんだ
薩長田布施システムなどを、作った人。また、壊せないようにした人。
その人達。
ガチな話、東京五輪の金メダル獲得選手すら一人も答えられない人が殆ど
五輪除外スポーツの国内リーグなんて誰も興味なくて当然だからなw
さいてょ清豚TDN中田氏くらいかなぁ日ハムと言われたら
>>334 ヒゲのピッチャーは斎藤だっけ?遠藤だっけ?
色々テレビで話題になってたけどファッションに触れても整形には触れないんだな
>>366 本人が公言してるんだから話題にしようと思えばできるだろ
上沢や近藤に世間一般まで浸透する知名度は無理だしな
清宮や吉田は花開きそうにないし下手したら杉谷が一番知名度あるかもしれん
>>15
サッカーもKAZUしか知らないしバスケは誰も知らないし
田中幸雄 こゆき おおゆき
高代
白井
工藤
間柴
柴田
江夏
大宮
柏原
ソレイタ
木田 勇
ブリューワ
アメリカの知名度ランキング
バスケ2
アメフト1
総合格闘技1
テニス2
サッカー2
アイスホッケー1
野球0
ベースボーラーなんてアメリカですら知名度ないんだから
もう諦めろよ?
新庄嫌いじゃないけど
はしゃぎすぎだろ
ちゃんとせーよ
野球興味ない人に全プロ野球の選手で名前知られてる人いまやゼロ
日ハムでいえばダルや大谷はゼロではなかったろうし
今全国で知られてる野球選手は?
今全国で知られてるサッカー選手は?
今全国で知られてる相撲取りは?
今全国で知られてるミュージシャンは?
今全国で知られてるアイドルは?
今全国で知られてる若手俳優は?
今全国で知られてる若手女優は?
昔ならすぐパッと浮かんだけど今は少し考えないといけないな
人間が小粒になってる
ソレイタが打った時に解説のカネやんが「それいった!」
しかしこの人若くして悲惨な死に方をしてしまったんだな
>>395 吉田わからん
清宮は父親が有名人だから知ってるだけ
>>391 今年の成績ならオリックスの山本由伸が図抜けてる
でも悲しいかな、オリの選手は日ハムよりも無名
確かに誰も知らない
まあ全球団これなんだけど誘われれば球場に見に行く
俺が知ってるのは
こゆき、大なんとか、最近のはアレいるだろうスラッガー、、、後は、、、
金子って居たじゃん!
日ハムやろ?
田中幸雄、奈良原、片岡、西浦、金子、井出、小笠原、オバンドー、金子、森本、稲葉
いっぱいおるやんけ!
田宮ゆあ
後輩なんだな
ロッテの唐川も、ベイスターズの斎藤は戦力外通告
>>1 ハンカチは引退したけど中田はそこそこ有名だろ
武田とかいうピッチャーのくせに4番つけて契約更改のとき悪態つきまくってたアホだけはよく覚えてる
お前らの年代がよくわかるわ
現役じゃない選手だしてボケてるけど、それが軽く10年前の選手なのがもうな…w
>>30 おれ阪神ファンだったのにほとんど阪神の選手知らねぇ
能見ぐらいが最後になるんちゃうかな
スポーツ選手のスターが生まれにくくなったのは世界的な傾向でもある
サッカーでさえメッシ、クリロナ以降10年以上スターが出てこない
バスケもマイケルジョーダン以降出てこない
>>394 世界的にもうそうでしょう
BTSとかゴリ押しして名前は知ってても曲は殆どの人が歌えないとか、そんなんばっか
マイケルジャクソンの曲を歌えない人間なんていなかったのに
サッカーもメッシ・クリロナ以降のスター選手はいない
野球もMLBで知ってる選手なんていない
なんなんビッグボスて
スプリングスティーンの真似なん
まず今のプロ野球選手がわからん
清田とか新井さんとかならネタにされてたから知ってる
大谷ハンカチダルビッシュとかスターばっかりだろ日ハム
もはやペナントレースに意味がないから年間リーグは各チーム5戦もやればいいんじゃ?
高橋直樹
冨田勝
島田誠
柏原
高代
古屋
有名人ばかりやん
>>394 大谷翔平
久保建英
貴景勝
米津玄師
乃木坂46
吉沢亮
広瀬すず
パッと浮かんだのはこれくらい
ピンのアイドルはもはや連想不可能だな
下手するとまだカネヤンとか野村監督は生きてるとかだろ。
アイドルもスマップをピークにトキオ、嵐、キンキと続いて今はキンプリ?スノーマン?
全然知らんw
お笑いもたけし、タモリ、さんまがピークでダウンタウン、とんねるずと続き
今は第七世代?誰も知らんw
やっぱりデイリーはアホの矢野からビッグボス新庄に鞍替えしたか。
>>341 昔は国内しか選択肢が無かったしスター選手が居たから汚いおっさんが格好良く見えた
結局は華だよ
体育会系の縦社会で上の機嫌を伺ってる選手ばかりでつまらない
昔のクルーズとかソレイタは知ってるけど、今はビッグボス
プロ野球も甲子園も興味ないけど、
巨人の坂本勇人と原辰徳しか知らないんだよな
>>334 マストニーなら名前だけ知ってる
コピペで
新庄の全国には福岡や宮城は入ってないのか…
パリーグチームの地元なら同リーグの選手わかるし
まぁね
西川とか成績すげーけど顔思い浮かばないもん
とりあえず
報道ステーションで野球ニュース毎日見てるやつは
スシと清宮ぐらいは知ってる
>>443 それって人気が無いとか知名度が低いから知らないんじゃなくてアンタが年寄りで新しいものを受け入れる能力が衰えただけだよね
何か日本記録持ってる選手って今のプロ野球にいるの?
基本的に一般の人は記録保持者くらいしか覚えてないよ
>>463 負け犬だよ
お前は自分の子供が
将来は、ウーバーイーツになりたい!
と言ったら喜ぶ親なのか?
>>469 最速ピッチャー無名やからスポーツなんて記録取っても誰も覚えとらん
>>53 お前その時点で新庄の守備が超レジェンド級って言ってるようなもんやん
>>469 プロ野球の記録とか気にしてるやつなんて昔からいねーよ
フィギュアも女子は浅田真央が活躍した頃が一番華があったな
男子は羽生がいるけど引退したらどうなるんだろ
球団史は映画会社が親会社で本拠地東京から始まってるのか
似たような経緯のロッテと被る(ロッテが下町でハムが駒沢)
選手は一癖ある人がいた、青バット大下や尾崎は大人しいほうだが土橋や大沢や大杉はケンカ屋
そこに張本や白ってチョン枠も絡んでくるからまあカオスだったろうな
>>465 オリックスは
山本と吉田は金メダルで中心メンバーだから余裕で知ってるわ
高校生あたりに聞いたらそもそもプロ野球チーム全球団名すら知らなそう
野球部員でも半分くらいは選手名分からないんじゃね?
>>477 西鉄とかと張り合うんだからな
仕方ない
こいつはタイに住んでたから清宮が騒がれてた頃のこと知らねえんだよなw
阪神も全く誰も知らん。
大谷のライバルらしいのがいるのは知ってるが、
4番もエースも全く知らん、関西だけど
大阪で老若男女問わず『阪神の選手って誰か知っていますか』と聞けば
誰でも5人以上選手名を答えられるだろう
地上波から消えたからもう全国区はムリだろ
対立でも煽りでもなくJリーグも同じ
サッカーと野球でこれだから
ほかのスポーツだって瞬間風速だけの一瞬だな知名度
井出
小笠原
片岡
ウィルソン
西浦
田中幸
島田
野口
金子誠
岩本、関根、金村、芝草、下柳
みんな知っとるわ
シンジョー「日ハムの選手知ってます?」
通行人「あなた誰ですか?」
シンジョー「ほらな」
今年は日ハムもう試合無いの?
新庄は来年からだと思ってたけど途中で監督変わった?
・レアル久保、「ライバル3人粉砕」圧巻弾 アザールも幻惑…妙技に海外感嘆「もう十分だ!」
・未知の域へ挑む久保建英、光るものは周囲にも伝わる
・「バルサは早くも苦悩」 久保建英、ビダル粉砕の決定的瞬間に海外脚光「完全に嘲笑」
・レアル久保は「メッシの兆候がある」 驚異の“スター性”に英紙注目「輝きを放ち…」
・レアル久保、カルチョの国イタリアも称賛 「日本の若き怪物がジダンとレアルを魅了」
・レアル久保建英、“超絶トラップ”の反響拡大 「みんなが口を開けて驚嘆」「誰もが称賛」
・レアル久保、「超音速フェイント」弾を海外絶賛 クロースやアザール4人翻弄「屈辱与えた」
・「狂気のスキル!」 レアル久保、衝撃の“4人翻弄ドリブル弾”に海外驚愕「相手壊滅」
・“久保主義”が世界中に浸透 レアル贔屓紙が熱狂ぶりに言及「局所的なブームではない」
・レアル久保、驚愕の“股下トラップ”をスペイン2大紙絶賛 「超絶コントロール」「壮観」
・久保建英の“レアルデビュー”をスペイン紙も称賛 「黄金の左足」「傑作の香りがする」
・「ベンゼマを感動させた」 レアル久保建英、“卓越タッチ&美しいゴール”の反響拡大
>>491 日ハムはもう試合ないよ
パリーグはあとはロッテとオリックス
国際試合を見ても特徴ない選手ばかりでなかなか顔と名前は覚えられない。
甲子園準優勝した県立高校の子とその年優勝した大阪桐蔭のキャプテンかなんかやってた子がいないっけ?
野球だけじゃなくJリーグの選手は一人も知らんわ
辛うじて海外の長友と吉田だけだ
もはや日本代表ですら興味が無い
新庄ってある時期までは絶対日本の野球見てなかったと思うけど、今はどうなんだろうね
>>467 違うよ。若手でも大谷とかフィギュアの羽生とか将棋の藤井君とかゴルフの松山とかは知ってるから
サッカーの選手よりまだフィギュアの選手の方が有名で知ってる人多そう
栗山が辞めるのは既定路線だったし新庄への監督オファーはかなり前からやってたはず
中田翔の不自然なトレードはその辺関係あるのかな
日ハムの11は、もう大谷かダルビッシュのどちらかにしか付けられないな
日ハムの選手名鑑見てきたけど
金子ってオリックスじゃなくて日ハムなんだ
しかしこうして考えると大坂なおみって凄いんだな
あの人を知らない日本人ってあまりいないでしょ?
日ハムどころかプロ野球選手自体
名前出てこないやろ
どこが優勝したとかも知らない世の中になった
自分のチームなのにそんなこき下ろして
なにが楽しいの?
そもそも日ハムに限らず世間の一般人は野球選手の名前なんて知らないんだけど
ノムさんの戦術を知り
落合監督の冷徹さを持ちながら
明るくマスコミ受けの良い監督
になりそうだな
確かに、一人もわからん
プロ野球界すべてで
大谷は知ってる
✕「日ハムの選手って誰か知っていますか」と聞いたとして一人もあがってこない
○「プロ野球の選手って誰か知っていますか」と聞いたとして一人も挙がってこない
>>1 いやぁそれ言ったら
そもそも日本のプロ野球選手なんてどこのチームだろうがほとんどの人は解らないよw
>>484 今岡赤星金本檜山アリアス片岡矢野八木広澤藤本井川伊良部ムーア藪下柳安藤ウィリアムス
阪神ならいくらでも出てくる。
今?大山……他に誰がいたっけ?
>>1 今シーズンならハンカチ知ってるわ
もう辞めちゃったけどハンカチは新庄以上に有名人
野球に詳しくない人は新庄なんか知らん
野球を見なくなったというよりテレビを圧倒的に見なくなったのが
正解なんじゃね?
昔はTVでスポーツニュースを見るのが当たり前だったが
テレビまじ見ないから興味の無いネタの押し売りが無くなった。
よっぽどテレビで制作側のネタを受けてたんだなーと思うわ
まあでもそうだよね。本当に
野球スター居なくない?街歩いてて
1億円プレーヤー見掛けても
絶対に分からないもん
イチロー、まーくん、ダルビッシュ、松井、大谷
くらいかな見て気付けるのは
>>525 近本、梅野、佐藤、糸井、藤浪、ロハスJr.などなど
そう言われるとあんまでてこねーな
西崎、イースラー、矢作ハム一くらいか
>>173 どのみち数年後にFAが控えてるからその前にリリースしたんだろがアホ
>>334 進藤とかローズとか駒田とか波瑠とかのマシンガン打線メンバーとか
リアルタイムで見たわけではないけど名前は知ってる
清宮くんくらいしか知らん
でも他の球団はロッテの佐々木くんくらいしか知らん
地上波がなくなった影響はでかいな
巨人でさえ、おまえだれやねん? がいっぱい
プロ野球専門チャンネルかなんか知らんけど
一部の連中に利権があつまってもうて、プロ野球全体の人気はだだ下がりやで、ほんま
>>549 2002年のスタメンが俺のイメージする巨人って感じだわ
開幕スタメン
1 左 二岡智宏
2 二 仁志敏久
3 右 高橋由伸
4 中 松井秀喜
5 一 清原和博
6 三 江藤智
7 捕 阿部慎之助
8 遊 元木大介
9 投 上原浩治
こんなに書き込みあるのにイースラーが5レスしか無いなんておかしい
ある意味一番知名度上げた芸人も居るのに
>>559 あの人のおかげで知ったわ
今度KONAMIの野球ゲームに登場するから楽しみ
まあ野球に限ったことではないが
球蹴りも日本人が気付けるのは本田とイニエスタくらい
昔はパリーグ人気なかったけどテレビに出てる選手は成績がどうこうじゃなく覚えたな
まいどの岩本とか近鉄の佐野とか
セファンだけど顔と名前が一致するのは杉谷と清宮、吉田くらい
王柏融とか誰レベル
まあわからんね
昔のテレビ中継はそれなりに効果があったんだな
巨人でも坂本と菅野ぐらいしか知らん
あ、あと中田w
新庄「五十幡は、いらない選手」
はっきり言われちゃったね
【野球】「そういう選手はいらない」 新庄ビッグボスが若手に放った「非情な一言」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1636378060/ 選手が知名度なさすぎだから
まず監督が自ら目立って人呼ぶってことだな
>>557 2008年頃のが強烈。
生え抜きに坂本、高橋、阿部、上原、内海、高橋
外様にラミレス、小笠原、谷、李承Y、木村拓、グライシンガー、クルーン。
なんだよこの化け物集団と思ったことを鮮明に覚えているのに、
いまや巨人の選手さえも、菅野、坂本、岡本くらいしかわからなくなってしまった。
>>569 いいもの持っててもケガしてたら使えないから
しっかり準備してこいよってことでしょ
現役だと近藤、中田暴力で知った杉谷、MLBからオファー無しで知った西川、上沢、清宮、吉田しか知らんな
先ずは、日本ハムっていうプロ野球団を知ってますか、を聞くべき
発がん物質が入っているつってるのに今だにお歳暮にハム贈るやつ
Jリーグとどちらが知られてるの?
槙野のYou Tubeチャンネルでも同じようなこと言ってたけど
野球選手で愛称ついてる人のフルネームは大体知らないか忘れる
新庄だってその内BIGBOSS言われすぎて、名前をたけしって誤読される日が来る
最近見てねえな日ハムの野球
道産子としては今川と伊藤。あと清宮くらいかな知ってるのは
ハンカチ斎藤と松坂が引退して、本当に有名人が誰もいなくなったな
>>583 5chの芸スポ住民だから清宮知ってるけど
プロ野球団が無い地区でおっちゃんおばちゃんに聞いても知らんわ言われるで
こんな有能な人材だったのか
本社は営業担当として役員待遇してやれよ
手腕は未知数だが宣伝効果は半端ないだろ
乃木坂46櫻坂46日向坂46なら全員知ってる
プロ野球選手はひとりも知らん
ハンカチって
対して活躍も出来ずこいつ今何してんの?って思ってたわ
たしかに日本国民の殆どは大谷フィーバーだけで
今のセパ両リーグで活躍してる選手の名前トータルで10人もいえんわな
>>580 プロ棋士なんてあんまり覚えてない。
せいぜい藤井、羽生、森内、谷川、米長、渡辺、中原、永瀬、大山、木村、木村、升田、豊島、藤井、谷川、加藤、佐藤、佐藤、内藤、三浦、先崎、村山、郷田、久保、阿久津、屋敷、塚田、塚田、丸山、島
とりあえず思い出せたのはこんだけ。
ハンカチはハムだけではなく、NPBでもっとも知名度ある選手だったのに、クビにしたのは勿体ないな
清宮も吉田も甲子園では騒がれたけど結局プロで活躍しないと忘れられるよな
中日の選手は名古屋の人間で野球好きでないと名前出てこないという限定ぶり
唯一の全国区はマスコットやってるコアラ
金足の吉田はすっかり忘れられてるな
ハンカチは引退まで何だかんだ話題になっていたから格が違うな
全然活躍してないのに、最後まで話すら去られることなく、しまいには大選手のような引退セレモニーしたハンカチマン
たった15勝のショボい実績であんな引退試合したのなんて後にも先にもハンカチマンだけやぞ
まさにスター!
金足旋風で話題になったのに吉田のこと覚えてる奴マジでいなそう
なんだかんだ斎藤佑樹の認知度は凄かったんだな
総務省の会議ならちゃんと
フランスが海外コンテンツ規制したように
U局、BS、CSから韓国を排除すべきだと思う
空いた時間なら韓国ドラマ流しときゃ良いと思ってるのかね?
全国的に知名度の有る選手の数は既に卓球以下になってるもんな
>>582 秋田の金足農業から日ハム行った吉田輝星は知らん?
今現役プロ野球選手で全国的に知名度が有る奴って不細工なアイドルヲタだけじゃん
>>1 一過性の盛り上がりで終わったハンカチ狂想曲の頃からやきう界隈は何も学んでいないんだな
コイツを必死に持ち上げてたところでやきう界隈が抱えている構造的な問題(最下位でもペナルティ無し、
監督のライセンス、選手にとって不自由なドラフト制度、奇妙なCSなど)は何も解決しないままなのにw
>>620 新庄だって監督版ハンカチになるだろうなw
最初はごり押し報道でいつのまにかなかったことにwww
>>611 そりゃ昔の方がみんなテレビ見てたからな
甲子園も今より人気
パワハラかハンカチしか出て来ない
ソレも元だからな
昔は12球団の監督どころかコーチの名前まで言えたのに今は全く分からん
勿論選手も分からん
1981年とか1992年頃とかの選手ならどんどん思い出せるんだが
中田は知ってるぞ
監督をすげ替えただけで暴力事件とか人種差別事件を無かったことには出来ないからな
プロ野球日ハムを語るのに「全国の街」対象ってのは誤り
せいぜい北海道と東京とかにしとかないと認知度低いぞ
マスコミですら大谷以外無視してる
プロ野球なんかもう誰も見てない
>>30 顔と名前がわかるの
大谷、ダルビッシュ、田中マー、ハンカチ王子だけだわ
顔は知らんけど中田翔ってヤクザはわかる
>>242 稲葉が次期監督の座を確実にするためにハムに忖度して近藤とかいう使えない奴を選んでたよ
まあ、嫁の悪事で監督の座は新庄になっちゃったけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SB 千賀、柳田
西武
ハム 清宮、吉田
ロッテ 藤原
オリ 吉田
楽天 田中
巨人 坂本、菅野
阪神 藤浪
中日 根尾
ヤク 山田、村上、青木
広島 鈴木
横浜
野球にまあまあ興味あるならこの辺は知られてるかね
けどそこらの一般人でも知ってるのは田中、坂本ぐらいかな?
>>646 オリックスと言えば吉田よりピッチャーの
>>646 マーくんは顔広いけど
坂本はマニアしか知らんだろね
長いこと外国暮らしだから日本の野球の情報が無いだけでは
>>646 吉田2人、藤原、根尾は知らん
巨人の岡本は日本代表、巨人の4番だからそこに入れてもいいかも
清宮は?もうみんな忘れたか
そう考えるとハンカチの知名度は偉大だな
>>646 野球に興味あったらもっと知ってるでしょ
一般人はマー君しか知らんし、マー君が日本に帰ってきてることは知らないかも
普通マークソなんて知らねえよ
一般人でも知ってるのはハンカチ王子だけ
最近はプロ野球選手がCMに起用されないから一般人はテレビで野球選手を観れないよな
スポーツニュースは一般人が観ないし
今の野球選手自体ほとんど知らないな
パッと思いつくのは大谷、ハンカチ、まーくん、中田翔、おかわりくん、ダルビッシュ、筒香くらいか
昔はセリーグの全チームのスタメン知ってたんだけどなあ。土橋とか種田とか職人ぽい選手が好きだった
>>1 真面目に考えた結果
他にもオリと阪神と中日もわからん
野球選手なんて一人も知らねーわ
大谷なんて名前だけでプレーしている所は全く見た事無いから知らないのと同じ
20年以上野球を一切無視してきたら誰でもそうなりますよ
野球は不倫とか暴行とか覚醒剤とか不祥事起こした選手しか知名度無いよな
なんで日ハムは自社製品のCMに日ハムの選手を起用しないんだろうな
野球のイメージの問題か
新庄くらい毎日テレビでゴリ推してくれたらすぐ覚えるでしょ
ちょっと前の清宮みたくさ
競争厳しくなるな。
ずっと一軍に居れるのは
20人ぐらいに減るから。
それは日ハムに限ったことじゃない
優勝したオリックスの選手も一人も知らない
そういわれるとなんだかんだ清宮は持ってるよな
ハンカチも持ってたのに使えなかった
>>654 とはいえ、明日も稼がないと行けないんだろう?
がんぱれ。
そのための清宮、吉田だろ
どれだけダメでも使ってけ
清宮はよくわからんのだよな
甲子園出ても早々と敗退してたよな
100本てのも練習試合含めたものだしな
>>637 ちょwハンカチと一緒にするんじゃねーよw
流石に新庄が可哀想だろw
小笠原、新庄、稲葉、ひちょり、ダル、中田、大谷
やっぱ今の選手出てこんな
>>648 坂本はサッカーファンなら知ってるだろ
ドルトムント時代の世界的スターだった当時の香川にビデオレター送ったキモい奴って
各チームの中心投手と中心打者
ヤ 奥川・村上 オ 山本・吉田
神 西・近本 ロ 佐々木・レアード
巨 菅野・坂本 楽 マー・浅村
広 大瀬良・誠也 ソ 千賀・柳田
中 大野・大島 日 伊藤・近藤
横 今永・宮崎 西 高橋・森
って感じか
ベイス、中日、ハム、西武は難しいな
阪神や巨人、ロッテとかも案外誰が中心選手なのかよくわからん
そういえば知らないな
田村と二村とパットナム
が浮かんだくらいだ
>>513 >しかしこうして考えると大坂なおみって凄いんだな
あの人を知らない日本人ってあまりいないでしょ?
そら年収66億円
日本人で一番稼いでるアスリートやからな
今の20代30代で12球団全部言えないのって男でも一定数いそう
野球、サッカー、相撲、プロレス、格闘家
テレビ見ないし知らないやつだらけや
清宮幸太郎
…
…
…
…
…
…ごめん 1人しか出てこなかった
>>693 日本の場合知名度はメディアのゴリ推しで決まるからな
新庄知らない人いないだろ
今テレビ見て新聞読んでるのは老人だけだから
いくら活躍してスポーツニュースやスポーツ紙に取り上げられても野球オタクにしか知られないぞ
斎藤佑樹 通算15勝
吉田輝星 通算1勝
ハンカチ超えは可能なのか?
大歓声の一軍グラウンド…
大歓声なんてあったっけ?
札幌ドームで大歓声なんて、大谷翔平いたときでも無かったような?
コンサドーレ札幌の試合は大歓声だけど
広瀬 哲朗 ガッツマンTVチャンネル登録者数 1330人
そういややきうって何か金メダル獲ってたよな
それなのに有名なメンバーが1人もいないのがウケるわ
全員卓球の水谷より知名度ないだろw
いや日ハムの選手は結構知ってる人多いだろ
下手すりゃ巨人より知られてる
新庄早くもバカを露呈したか
新庄 ダルビッシュ 大谷 中田 ハンカチは全国区だったけど 皆もういないからな
有原は大学スターのドラ1でメジャー行ったけどそもそも地味過ぎてメジャーリーガーって事すら知られてない
高校野球のスターで当時全国区になった清宮 や 金足の吉田なんかは「そんな子いたね」状態で日ハムにいることを知らない
まず新庄が全国区のスター作るなら2軍にいるその2人からだな
そもそも日ハムに限らず日本球界で全国区なのはメジャー帰りの田中将大 巨人坂本くらい
次点で柳田 鈴木誠也 菅野 中田 山田 村上とかWBCやオリンピックで活躍した選手数人程度
今球界No.1投手の山本すらオリンピックで野球を真剣に見てた人くらいしか知られてない
球界のスター候補といえば
震災で親を亡くした160キロ投手というマスコミが大好物そうな佐々木はこの前のCSで159キロ連発して10奪三振だったから来年あたりにそろそろ来そう
下手したら日本シリーズで160キロというシナリオもある
ただ元々暗そうな性格&入った球団がロッテという悲劇
松坂や上原くらい喋れて来年の日ハムか巨人阪神だったら国民的スター候補だったろうに
甲子園でよほど注目されたりメジャー行った選手でもなければ、パの選手はどうしてもメディア露出が少ないよね・・・
プロ野球全く興味なかった頃は藤浪、鳥谷、丸、福留、斎藤佑樹の名前を知ってる程度だった
実際 大谷だけ知っとけばいいだろ
バスケなら八村 テニスなら錦織 フィギュアなら羽生 サッカーならカズ 将棋なら藤井
各競技一人で十分
清宮って何してんの?
ホームラン打ちすぎて干された?
清宮と斎藤なら知ってるわ
エースや主軸は全く知らんけど
>>709 最近は集団競技で個性発揮する選手が淘汰されてる気がする
先ずお前が知らんやろが!!バカにする事から始めるんなら真っ先にお前のシジミみたいな目から笑うたるわ!グラサン取れシジミ!!
そんなもんだろ
え〜と 張本・大杉・白・大下 ピッチャーは高橋直樹、レイ、ケキッチ・・・・・
新庄プランで外国人登録名はウィニー、シャウエッセンとかで行け
>>163 あれは中日新聞特有の派閥争いだからなあ
万波はお声よか有望なのに日サロ行き過ぎしか注目されなかったな
古屋・ブリューワ・パットナムなら知ってる
現役は清宮くらい
>>1 ソレイタ
柏原
パットナム
クルーズ
島田誠
田中幸雄
田中幸雄
高橋博士
西崎
う〜ん、あと誰がいたっけ?
まだ、南海の方が思い出せる気がする
あー、このスレ見て
古谷
高代
オバンドー
イースラー
糸井
は思いだした
あ、木田を忘れてた
それとウィンタースとミッチェル
>>694 西鉄
近鉄
トンボ
松竹
南海
阪急
東映
大毎
クラウン
ロッテ
西武
日拓
日ハムだけじゃなく全球団知らんわ
野球ほとんど興味ない自分でも昔は
落合、松井、原、清原、秋山とか
結構知ってたのに
>>522 屋鋪やろ
>>334 高橋雅裕
高木豊
パチョレック
ポンセ
ローマン
シピン
斎藤明夫
欠端
マイヤー
ローズ(白人)
レイノルズ
大魔神
田代
平松
基
ヒゲじゃない辻
中塚
>>725 張本→巨人
大杉→ヤクルト
白→ロッテ
大下→広島
高橋直樹→巨人
のイメージ
>>725 張本→巨人
大杉→ヤクルト
白→ロッテ
大下→広島
高橋直樹→巨人
のイメージ
大谷!⇐メジャーリーグです
ダルビッシュ!⇐メジャーリーグです
ハンカチ王子!⇐引退しました
こんなもんだろ?
プロだもの。
オーナー企業のコマーシャルの道具なのに
名前すら知られてないってだめだよね
>>735 江本、松原、山内、西岡、江夏、金城
野村、和田、黒田
ジョーンズ、片平、ホプキンス
桜井、藤原、定岡、河埜、久保寺
門田、ロリッチ、広瀬、島野、新井
王天上、景浦安武
水島新司先生のお陰だな
>>737 世界3大中田
ヒデ
中田良弘
中田カウス・ボタン
>>757 うちがもらったジョーンズ、新井
うちから出た森脇
うちから出て戻ってきたカズ山本
ネトルス
ベトナム帰りのメイ
昔はスマホどころかネットもケータイも無いからみんな家に1台あるブラウン管テレビを見ていた。そこて毎日のようにやっているのがプロ野球だったからな
というか今の40代以下は野球に興味ある人ってほとんどいないだろ
実際会場に行っても50〜70ぐらいのおっさん率が異常に高いし、もちろんたまに
家族連れとかもいるけど20年ぐらい前に比べたらその割合は大きく減ってるな
「野球なんて何が面白いのかわからん」「全然動きのないスポーツ見てて眠くなる」「TVでやってる?」
「もう10年以上は見てないな」「清原とかまだ現役?」「大谷は知ってるよ?ワイドショーでやってた。いまは巨人にいるの?」
今の現状はこんなのばっかり
>>1 なんか新庄のことをみんなずいぶん持ち上げるけど、まだ一試合も采配してないんだぞ。右へ習えで褒めちぎるのはどうも気持ち悪い
若い子鈴木誠也柳田悠岐森友哉クラスでも知らんからな
豚と馬鹿ならしってるよ
カブキ者
清なんちゃら吉なんちゃら
最近の選手ならダルビッシュ、大谷、田中、
少し古いけどイチロー、伊良部あたりは知ってる
>>286 あの広島すら野球人口はサッカーに抜かれてるからわからんぞ
下柳、落合、高木豊、広瀬哲朗、二岡、稲葉、新庄、野口寿浩、ブリトー、小笠原、片岡、ダルビッシュ、栗山翔平
普段野球の話題なんて一切出ない・その年の優勝チームさえ知らない人が大半のうちの女だらけの職場でさえ「新庄が日ハム監督に!」のニュースは駆け巡ったからなw
「新庄が本当に監督するなら観に行きたい」
って人もチラホラ出てる
やっぱり日ハム現役時代の印象が強いらしい
自分は阪神時代の新庄が子供の頃好きだったから、実際10年以上野球観戦行ってないけど日ハム戦観に行きたくなった
>>334 万永、堀江、谷しげ、佐々木、石井琢朗、屋鋪、ブラッグス、内川村田吉村金城、ポンセ、三浦、戸柱、駒田、中村紀洋、ラミレス、田中一徳、
昔と違って地上波でやってないから野球なんかに興味ない人は知らなくて当然
高校野球で活躍してドラフトでプロ野球選手になる子もいる
それすら知らないのかな?
>>771 色というより、左右非対称のデザインが、どうしても慣れない
日ハムと聞いて思い出せる選手か
西崎 小笠原 新庄 田中 ウィンタース セギノール
まいどの人 建山 稀哲
選手の知名度は1位ハンカチ、2位中田翔、3位清宮だろうな
それ以外に1人でも知ってたら野球ファンだし、清宮しか残ってないのを知ってたらスポーツファン
ハムに限らずスター不足だな
才能ある選手がサッカーと二分されるからなのかねぇ
新庄がどこまでやってくれるのかは楽しみ
日ハムの選手は知らんわ、だから頑張って
放送されてないと全国区は知らないよね。
テレビ見ない人が増えたからニュースで野球情報すら入ってこないし。
>>796 週末の夕方のニュースでデイゲームの結果も触れなくなったしな
>>717 さすがに顔は覚えてるけど名前が忘れかけている
ギリで福岡とリーチくらいは名前と顔が一致する
わらわない男の苗字はもう出てこない、新潟出身なのは覚えてる
松本人志の名前なんて絶対出てこないし、足の速い黒人ハーフのアイツも名前出てこない
その前のワールドカップに出てた五郎丸は髪型、顔、仕草、名前どれをとっても覚えやすかったからなあ
野球興味ない層ならギリギリ杉谷か五輪出てた伊藤や近藤が出るかどうかってとやない
アウトレットいったら今永昇太が女性と歩いてて、うちの長男が「うわああっ今永が女と歩いてるー!」って言い出したら少し聞こえたっぽくてバツの悪そうな顔してた
気の毒なことをした
ベイスのエースとか誰も知らんのな
俺はハムよりロッテの日本人選手の印象の方が薄い
それでも勝つんだからベンチが優秀なんだろうなと
そんなに有名じゃなくても元プロ野球選手といえば羨望のまなざしでみられるんだからいいじゃん。
小澤怜二ですらすごいよ
>>802 俺はロッテファンだが下手すると一番知名度あるのは佐々木朗希よりも清田かも知れん
>>804 まあまあ野球観てるが上のレス見てマジで一番最初に思い出したのが清田だったw
もうロッテの選手じゃないし、直近でCS突破したというのになんかスマン
プロ野球人気そのものが廃れてるからな
昔みたいにスター選手はみんな知ってるような時代ではない
東京五輪で野球のルールを知らない近藤健介と
過度にロジンを付着した卑怯な伊藤大海なら知っている
もうマスコミも「ビッグボス」で定着してるな
こうして賛否両論我々が話題にして
マスコミの注目度も凄い
見事なまでにビッグボスの思うつぼにハマってるな
それでも気分が悪くないというのが
また恐ろしい
>>785 杉谷は?野球以外で目立ってるから野球興味ない人に知名度あったりするんじゃねーの
日ハムのレジェンド中のレジェンドって誰だろ?
他所から来た稲葉や新庄は何か違うし、ダルや大谷が将来的に戻るかメジャーで引退したら黒田や松井みたいになるかもしれないけど
西崎、田中幸雄、岩本ぐらいしか出て来ない
>>704 ある意味ハゲchwww
もう小田幸平がやってるしなw
>>786その辺くらいだな。
小笠原、新庄、稲葉、稀哲、賢介いた頃は個性的だったけど
プロ野球は興行ではあるけど.....?
顔が変わったいろんな噂のある
この人が監督になるなんてびっくりした
野村さんがいたら何て言ったかな
広報担当ならまだわかる、監督やるのに選手に喧嘩売りすぎやろ
団塊世代で昔はよく野球を見ていた祖父が、今の野球選手は全知らないって言ってたな
プロ野球と大相撲は、新聞のスポーツ欄で目にするだけ。
目にはするが、目にとめる気になったことはない。
>>821 何球団か渡り歩いたレジェンド達はどこのレジェンドになるのか微妙よね
特に巨人とかに行って引退しちゃうとそっちの印象になってしまう
でも落合や清原はやっぱ古巣になるんだろうしハリーも日ハムかな
>>826 苦笑いしながら「世も末だな」って言うだろうな
ただし内心は成功を確信している感じで
>>1 そもそもプロ野球選手に誰がいるか分からんw
>>825 そうだ!大島さんいた
確か今年亡くなられたよね
そもそも甲子園自体が一般人興味ねえし
清宮なんてスポーツニュース見ない限り誰も知らん
ハンカチはあれでも一般ニュースにも取り上げられてたしな
おハムの練習風景が朝のワイドショーに出るなんてまずあり得なかった
それをやってのけるウルトラパンダ
マジもんの大物 結果とかどうでもいいだろビリだし
>>817 >>821 無理やり日本ハムOBにレジェyンドと言う曖昧な概念を当てはめようとするからおかしいんだろ
偉大な功績や傑出した成績を残したOBと言うだけならいくらでも該当者いるだろうし
球史に残る実績とかなら張本とか大谷とかダルとかはNPB全体で見てもほとんど該当者いない実績残してる選手がいるだろうし
>>837 うっそだろ清宮とパパの伝説はテレビでやりまくってたじゃないか
清宮ってまだハムだよな
それなら清宮だけ知っている
スポーツニュースチラ見知識で顔と名前が一致するのは巨人の坂本菅野
阪神の藤浪と楽天の則本と田中マーと涌井
あと中田翔とついこの間辞めた鳥谷位だな
ヤクルトの山田ってのとソフトバンクの柳田ってのが名前は聞くが顔が分からん
球団問わずプロ野球選手を聞いても、大谷翔平とハンカチぐらいだろ
監督がやきう人気ないって言って危機感を訴えてるのに
焼き豚ときたらサッカーがーの一点張り
これじゃ未来ないよね
新庄のパンダ監督が成功すれば当然次はハンカチ監督だな
>>846 内緒だけど日ハムが最下位になったのは8年前が最後だ
落合、西浦、上田、片岡、辺りがいた98年前後が一番知ってる選手多い
やっぱり打撃が良いと印象強くなるね
吉田輝星
↑
これの名前読み方わからん
きらぼし?
何で発言改変してまでスレ立てするの?
異常すぎるだろ
お前が野球見てないから知らなすぎ
清宮くらいの名は少しは挙がるだろごり押しのおかげでw
>>873 Eggの野球スレは毎回タイトルいじりまくりよ
このスレも「野球選手なんか知名度ない(笑)」ってことで
野球叩いてくれというEggの意向でたてたスレ
>>1 知ってるよ
ダルビッシュと大谷、まいど岩本だろ?
新庄がアリなら、次の監督は中居君でもいいだろ?って話し
>>686 早稲田マスゴミが盛っただけだからね
練習試合含むホームラン数の清宮
東大含む六大学野球の成績のハンカチ
西崎
あの狂気のようなオレンジのユニフォームが似合ってた
清宮とか吉田とかその程度の知名度のゲタなんか求めてないだろ
試合で活躍しろ、マスコミはオレが集めて活躍を扱われるお膳立てはしてやる、ってことだ
>>882 アレ、目立ってて良かった
今の地味なユニフォーム何よ
阪神の晴れでもずぶ濡れユニフォームよりはマシだが
白井広瀬ウインタース田中幸雄西崎このあたりで止まってる
あとグロス
プロ野球選手の選手よりもMLBの選手の名前のが多く言えるようになったわ。
吉村「その年ナンバー1選手をドラ1指名する」
そして清宮・吉田らの結果は
多少は名前が知られてる選手が2軍生活になっちゃってるという
これは新庄の言う通り
今の日ハムの中心選手は近藤だが一般人は誰も知らんだろう
巨人の選手も一人も知らん
川相篠塚あたりから記憶が途切れてる
実際に大して野球みない俺でもヤクルトの山田と村上は知ってるから言ってることは間違ってない
上沢はファンに神ファンサしていたイケメンだったのでおぼえている
スギノールもそういや日ハムだね
バカに見えて言うことが割と正論なんだよな
しかも自分もやってきてるから説得力あるし
寝ている時間ってまぁ必要な睡眠のことじゃなくて
遊んでる間ってこと何だけど
まぁ揚げ足取られないようにな
>>874 甲子園からドラフトあたりまでは興味あるけど、プロにいくと途端にどうでもよくなる
星稜にいたピッチャーと岩手のピッチャーどうなった??
>>794 助っ人外人早世死天王
デルトロ 29歳 交通事故 現役中
ジャクソン 33歳 膵臓癌 現役中・シーズン中
ラインバック 39歳 交通事故
マルカーノ 39歳 肺癌
ソレイタ 43歳 射殺
サッカーも野球も芽が出ると海外いくから日本に残ってるのは誰だよって感じになってるわ
>>327 全スポーツの歴代で5位って凄いと思うんだが
>>802 有藤
落合
村田兆司
八木沢
仁科
高沢
袴田
木樽
三井
佐々木労基
>>773 新庄の現役時代知ってるとか、その職場ってババアばっかりじゃん
>>327 クリロナやメッシ、ロナウド、室伏兄貴や船木、小平、高木姉妹がランクインしていないなんて
逆に外国人で唯一ランクインしているベッカムが凄い
>>911 でもそれもメジャー時代だし
日ハム行って結局人気下がってるという
今のプロ野球なんて不祥事起こした選手くらいしか憶えてもらえないだろ
ドスコーイとかやってるデブは日ハムじゃなかったっけ?
>>804確かにw
パッと福浦、サブロー、里崎、未だに今江はロッテのイメージが強い
>>917 それでロッテの選手をひとり思いだしたぞ。
小川
あと不祥事じゃ無いが自殺で思いだした。
伊良部
確かに一人も知らんが他チームも同じだぞ
巨人ですら坂本しか知らん
阪神なら藤波しか知らん
ソフトなら柳田しか知らん
さらっとUber Eatsの配達員ディスっててワラタ
オバンドーでしょ、ブルックス、ウィルソン…あとセギノール!
>>30 村上だけは知ってる。
例の氷川きよしのでw
今は野球やサッカー選手より卓球選手の方が知ってたりする
地元テレビ局がゴリ押すせいで、みんなスター気取りだぞ
>>15 流石にダルビッシュとマー君くらいはわかるだろ
>>924 確かに、現役なら難しいな。
うちの球団なら真喜志とノリぐらいか。
ヴェー
ヴェー
ヴェーヴェーヴェー
ヴァーーーダバンダダバダガターン!
プロ野球スピリッツAがわりと人気あるから、ゲーム経由で知ってる人いるやろ
そう考えるとハンカチって知名度飛び抜けてたから球団がずっとやめさせなかったのもわかるわ
>>935 西武は山賊打線全盛期のメンバーなら知名度ありそうw
オバンドーとフランクリンくらいなら都内の4人に1人は知ってるだろ
巨人:丸、坂本
阪神:西、佐藤
ヤクルト:村上
DeNA:?
広島:?
中日:?
西武:炭谷、源田、牧田
ソフバン:周東、千賀、柳田
ロッテ:佐々木労基、マーティン、レアード
日ハム:金子、清宮、オコエ
楽天:則本、安楽、島内、田中
オリ:山本、山岡、宮城、吉田、宗、安達、紅林、平野、増井
MLB:大谷、菊池、筒香
俺も野球見ないから、野球選手なんて大谷翔平とイチローと松井とマー君しか知らないわ。
誇張じゃなくてマジで知らない。イチローと松井とマー君なんてフルネームすら知らない。
>>940 あかん、オリのラオウ、モヤが抜けとったわ。あとソフバンの甲斐。
街を歩いていて日ハムの宮本賢って選手に襲われたって話は聞いたことあります
NPBの選手よりラグビーの笑わない人とかの方が知名度高そう
>>948 元はガチの近鉄ファン→近鉄消滅→しばらく野球は見ず→吉田が活躍しだした数年前からオリを生温かく応援
新庄が監督になったことで毎日ニュースで取り上げられるから日ハムは良いよね
それだけで大成功だよ
>>950 別に新庄が監督にならなくてもテレビは狂ったように毎日毎日野球ゴリ押し宣伝してるじゃん
>>951 新庄じゃない、仮に稲葉なら北海道ローカルと東京民放の小グループしかこんのよ
新庄だから全国紙、東京の民放の大チーム組んで追っかけるの
あれだけスポーツニュース独占しまくってるのにオールスターに出てるような選手でさえ知名度0だしな ある意味凄い
>>937 ハンカチの代わりが新庄
ハムは常にパンダが必要な球団
果たして20年前でも田中幸雄を知ってる人はやきう見てないと知らんだろ。西崎、大島、落合、ダルビッシュ、大谷、ハンカチくらい。片岡や岩本、チンピラ、清宮、金足農でギリ
>>954 その理屈でサッカーとか電通が長期的にゴリ押ししてるけど
その価値はないと言って良いな 海外じゃサッカーは
人気だから、それ利用して世界的に商品売りたい
大企業にはサッカー人気利用するのは都合がいい
ってだけで肝心の国内人気がいまいち
奈良原、五十嵐信一、渡辺、田村、小川浩一、中島輝士
懐かしいな
>>957 野球のゴリ押しに比べたらサッカーなんて無いに等しいくらい報道してませんよ
ソフトボールの日本一が決まった記事が小さく載って
その上にでかでかとプロ野球ドラフト1位入団選手の紹介記事が載り
その脇にBリーグの結果が豆粒のような小ささで報じられる
【告知】
大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
著者の裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に語る
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて】
刑務所の中の落ちこぼれ
中学2年の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験 !!
著者40歳の時刑務所を出たその日、父が首吊り自殺
著者18歳の時に彼女が首吊り自殺、著者実兄昨年8月首吊り自殺
13年前看護師を生業とする信仰心に篤く信仰一筋の女性との出逢いで心に科学変化を起こし奇跡的に更生!生きる勇気が湧く渾身の力作! 是非一読を!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料!!
>>958 奈良原大好き、水島御大
ドカベンプロ野球編では貴重なバイブレーター
「雨の中で練習すると濡れる、濡れたままにしておくと風邪をひく」
「濡れた後はタオルで拭く、こういう意識がプロには必要」
こんなことを言った奈良原コーチには唖然とした
まあ新庄が何やっても全国区の選手なんて産まれないんだけどね
新庄のドラフトがこわいんよね
とんでもないところから引っ張ってきそう。ソフトボール界とか
あとトライアウトに自ら参加して合法的に選手として復帰しそう
ぶぇ ぶぇぶぇぶぇ ぶぇ
ぶぁーだぶんだだばだだーだーだー
ぶぁぶぁぶぁーだぶんだだばだ だーだーだー
>>969 なるほど
「代打俺」はもう古いから
「ドラフト1位俺」か
それは新しい
その辺の高校生に斎藤佑樹しってる?って聞いたらほぼ知らんだろ
野球見ない人でも知ってる日ハムなんて大沢親分とハンカチくらいだろ
落合や大谷は知ってるけどハムにいたことは知らないだろうし
新庄の現役時代知らない人はおちゃらけすぎててチームが緩くなるって心配してたけど多分逆な気がする
>>972 メンタルとか技術の問題じゃなかったから無理
>>12 そいつらは知っててもハムにいるのをうろ覚えなんだろ
柏原が敬遠球を打ってホームランにした試合を平和台球場で実際に見た。
この時の先発間柴はシーズン終わると15勝0敗だった。
>>954 それな
他のスポーツと比べてあれだけ報道量のアドバンテージがありながら
オールスターも侍ジャパンも無名ばかりなのは逆にすげえわ
いやほんとマジすげえ
あれだけ毎日ゴリ押しても全員卓球の水谷以下の知名度
年齢とか趣味とか関心って部分でも違うんやろうが、サッカーも知らねぇー奴だらけ
【告知】
大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
著者の裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に語る
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて】
刑務所の中の落ちこぼれ
中学2年の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験 !!
著者40歳の時刑務所を出たその日、父が首吊り自殺
著者18歳の時に彼女が首吊り自殺、著者実兄昨年8月首吊り自殺
13年前看護師を生業とする信仰心に篤く信仰一筋の女性との出逢いで心に科学変化を起こし奇跡的に更生!生きる勇気が湧く渾身の力作! 是非一読を!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料!!
>>962 野球のゴリ押しはサッカーより需要あるからやってるだけ
サッカーは代表戦の本番ぐらいしか需要がない
サッカーの電通ゴリ押しは、金もらってやってるという違いがある
これを言えるのがカッコいいね
Jリーガーなんて一般人は誰も知らないがサカ豚には口が裂けても言えない台詞
片岡だか田中とかいう左打者で天才とか言われてるやついた気がする
>>988 それでも新庄はプロ野球関係者の中でトップクラスの知名度
現役の選手たちはもっとずっと知名度低いんだよ
それくらい野球は今見られていない
>>962 需要あるのにゴールデンで5パーセント叩き出すかね? 特にコア層なんかもう壊滅的だぞ?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 40分 33秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250222181912caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1636372394/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【プロ野球】<新庄監督>「今全国の街を歩いていて『日ハムの選手って誰か知っていますか』と聞いたとして一人も挙がってこない」★2 [Egg★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・サッカー日本代表で誰推し?かロシアの美女に聞いた所、一番人気はまさかのエロチャット香川!!!!2位は監督西野。金持ってそうだしな
・【サッカー】<ヴィッセル神戸の新体制発表会見>三木谷会長「まさか来てくれるとは思っていなかった」新監督「日本人の技術は高い」
・ハロメン「ごめんなさい…日ハムの選手って○○しか知らないの…」←誰
・【阪神】 金本監督「個人個人がやっていくしかないわね。選手を信じてやるしかないですわ」 打順変更も10試合連続3得点以下の貧打続く
・【五輪】選手村に韓国チームが“抗日の英雄”思わせる横断幕? 地元の住民「政治の表現はふさわしくない」「やってほしくない」[07/17] [ろこもこ★]
・サイゾー「AKB時代の前田を知っている人間からすれば、今回の別居報道を聞いても驚きは感じない、よく2年近くも勝地は耐えたw」
・【国際】トルコ大統領、オランダ首相に「選挙で第1党になったかもしれないが友人としてのトルコを失ったことを肝に銘じておけ」
・ベトナム人さん、来日して日本の真実を知ってしまう「立派で偉大な国と思っていたが…幸福の意味を日本人自身で答えを探すべき」
・すまん、日本って中国、ロシア、インドと組んで新世界の「四皇」を目指す方が良くないか?先進国として見てもらえる今が最後のチャンスだぞ?
・朝日新聞とってないから知らないんだけど従軍慰安婦報道って本当に嘘なの?ならなんで安部ちゃん認めて韓国に謝罪したの?
・【神奈川新聞】「日本にいるなってこと?いいじゃないですか在日がいたって」どれだけの人が「私は在日」と言えずにいるだろう★5[09/07]
・はな「あれ?今日はお姉さんいないんだ、出かけてるの?引きこもりなのに珍しい」ひなた「お姉さん?私は一人っ子だぞ?」「みゃー姉?誰それ」
・日本人男性って一体どの層に需要あるんだ?「よ〜し、今日はいっちょ日本人男性とセックスするかぁ〜」とはならんだろ。
・新宿区歌舞伎町初めて行くんだけど、怖いの? 金と欲が渦巻く日本一の歓楽街って聞いたから怖いんだけど
・【日本共産党】政権協力の合意をもって総選挙をたたかうのは、99年の歴史でも初めてのことです。歴史を変える総選挙にしていきたい。 [マスク着用のお願い★]
・【議員定数】池上彰氏「国会議員たちは『議員定数を減らす』と公約していなかったかな。選挙の前と後で言っていることが違う」
・日本共産党「給付金について、自民党の一部議員が在日外国人に給付すべきではないと主張したことに、批判が広がっています
・【悲報】野村「今はこぶしファクトリーに居ますが、将来別のグループになっても、誰かに影響を与えられる人になりたいです」
・えみつん「色々言う人はいるけど、私がどんな人でこれから何をしていくのかは、ここにいる皆が一番よく知ってると思います」 [無断転載禁止]
・【この星の明日のためのスクランブルだ〜/金沢】県で一番人身事故が多い交差点、歩車分離運用時は事故0だったので平日も試してみます [水星虫★]
・「韓国料理」の魅力。一度この麻薬を知ってしまったらもう逃げ出せないよな。ラーメンとか
・【社会】 「水族館の人気者」イルカが迎える恐ろしい結末 太地町のイルカ猟を毎日記録してわかったこと [朝一から閉店までφ★]
・宇宙に知的生命体は人類しか存在しないという研究。まあそもそも地球だって白亜紀に隕石落ちなかったら未だに恐竜土人が闊歩してたわ
・有澤一華「今日の井上さんのお洋服がいつもと違うくて、きゅんってなりました。「井上さんかわいいいいいい」って言っちゃいました笑」
・トランプが抱擁した韓国人慰安婦 「日本が何か口出しするようなことがあるのか生意気だネズミの穴に入ってろ」と厳しい
・日本に住んで、日本が嫌いになった外国人の意見が正論すぎる「日本を出て。人生を無駄にしないで。もっといい住処があるから」
・伊藤詩織「アートを使って誰かの尊厳を傷つけるのは許しがたいこと」 ネット「あなたも山口氏を傷つけて訴えられてますよね?書類送検済 [Felis silvestris catus★]
・ママと妹を殺して失踪していた長男、自殺した姿で見つかる。知人に家族を殺した自分も死にたいと電話で漏らす。一家になにがあったのか [無断転載禁止]©2ch.net
・前田日明、慟哭!国土も守らず、自衛隊も見殺し 日本はどこまで国民を軽視するのか! 日本人はもっと幸せになっていいはずだ [牛丼★]
・なんか今の地下板を見てると相当数のヲタが欅坂に流れてしまったのが一目瞭然で寂しい。゚(゚´ω`゚)゚。
・アベノミクスの大失敗を予想した俺の力とか、もはや国権を上回っているだろ。これが本当の知の力なんだよ
・「カガワは日本産の失敗作だ」まさかのベンチ外となった香川真司に地元メディアから厳しい声「監督の信頼を全く得られていない」 [砂漠のマスカレード★]
・【アメフト】日大広報「聞き取り調査の結果、指示はなかった。指導者も選手も誰もそんなことは言っていない。偶発的アクシデント」と断言
・原発事故の責任をまだ誰もとっていないから日本はおかしな国になった
・【駅伝】<日体大・渡辺正昭監督>パワハラ報道受け自宅待機!練習についていけなくなった選手に対し、車から「ひ き 殺 すぞ」との罵声
・【新型コロナ】全国マスク工業会「官邸からは毎日強いプレッシャーがかかっているが、品薄解消の見通しは立たない」とこぼす★3
・ひろゆき「マクロン大統領も当選した時にputainと言ってる。フランス人は普通に使うのにおかしいと日本人が決めつけるって滑稽だなぁ★10 [Anonymous★]
・【軍事】護衛艦「いずも」 朝日新聞が中国と一緒になって批判するのは何故なのか?不思議だ(産経新聞)
・【京アニ放火殺人】青葉真司が新証言「生活保護から抜け出すため2年かけて小説を書いたが落とされ、話を聞こうにも相手にされなかった」 [1号★]
・【神奈川新聞・石橋学】「もう、守ってもらえないのだから」。一人の在日コリアンがツイッターをやめる決断をしました
・【パヨク】朝日新聞「日本の「嫌韓」に対し、韓国は「嫌日」になっていません!」 ネット「韓国はずっと反日じゃん。朝日は頭おかしい
・【IOC】 「2月中旬に東京でコロナワクチン接種が始まったと言っていた。(日本)代表選手が打つのは、いつになるのか」 [影のたけし軍団★]
・【御用達】渡部建、不倫女は「政治家や力士やプロ野球選手の集まりに行ってると」「こういう人たちなら安全に遊べるのかなと思って」★2 [Fender★]
・【李信恵】リンチ事件がどうのって騒いでデマをまき散らした朝日新聞の馬鹿記者。この先どうやって、今回の件の落とし前を付けるのかな?
・【ラジオ】有吉、今回のコロナ騒動を占えなかった占い師に呆れる 「こんなに大きなニュース、占い師は誰一人として当ててない」★2 [muffin★]
・千原せいじ「イスラムの土葬を日本人が反対してる? 同じ日本人として申し訳ないわ、外国人だからってお墓断るって冷たすぎない?」
・巨人監督の原ってマジで無能じゃね?今日負けたら後が無いのにルーキー先発とか
・新聞「嫌韓はマスコミが煽ったせい、実像とかけ離れている。今韓国は空前の日本ブーム、映画は大ヒットし街には日本式居酒屋だらけ」
・【Eテレ/進む混血化】なんと最新の研究で現代日本人のDNAが韓国人や中国人に近付いていることが判明!それを知った小島瑠璃子も驚愕!
・朝日新聞「日本アニメは衰退の岐路に。片渕監督も心配してる」→片渕監督「そんなこと言ってないけど」
・【救急総合内科教授】「ワクチンを一度もうっていなくて重症化した人が愛知県全域から運ばれてくる。未接種だと重症化しやすい」★5 [家カエル★]
・峯岸みなみ「唯一の初期メンとして最後の総選挙で選抜に入らなかったら潔く卒業する。12年間の集大成を見せたい。」
・今どきの若者「管理職なんてやらずに一生誰とも喋らず技術職だけやっていたい」 ゆとり社員が人事を悩ませているらしい
・【救急総合内科教授】「ワクチンを一度もうっていなくて重症化した人が愛知県全域から運ばれてくる。未接種だと重症化しやすい」★7 [家カエル★]
・ガンダムX監督「今の深夜アニメって数百万人が見てもその内1%くらいしか円盤買い支えてない、これもう終わってんだろ」
・「若い女性の夜の一人歩きは危ないことを伝えたかった」 女子大生を押し倒し両足首を持って路地裏に引きずり猥褻行為 51歳会社員を逮捕
・【韓国】「安倍総理逮捕」の偽号外新聞がTwitterに出回る 韓国でも話題に 偽情報だと分からずに信じてしまっている人も[8/04]
・日本人が競技場のゴミ拾ってホルホルしてた事案今思うと気持ち悪いよな オリンピックでもやろうとしてたのかな...
・【防災】南海トラフは今すぐ起こってもおかしくない!?台湾地震後が一番危ない!日本を襲う巨大地震のカウントダウンは始まっている
・テレビ朝日会長「出資先のAbemaTVに稲垣草g香取が出演するという事は聞いてなかったし知ったのは一般発表当日の朝だった」
・高木紗友希『今日はアボカドにごはんですよをのせて韓国のりを散らすとおいしいということを知った1日でしたきょうもみんなありがとう』
・巨人の優勝は日本シリーズの第1戦が始まるまで諦めない。だって広島の選手が乗った飛行機が墜落するかもしれないでしょ?
・「あーあ…今の自分の知識とか記憶を持ったまま、来世に生まれ変われたらなぁ」 中華史にこういう人物が実在したって話
・安倍ちゃん「ファシズムの政治手法がどういうものか知らない。危機を煽って選挙に勝ったとは思っていない」
06:57:14 up 40 days, 8:00, 3 users, load average: 9.79, 19.88, 37.76
in 0.050780057907104 sec
@0.050780057907104@0b7 on 022220
|