◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
有吉弘行、大谷翔平は二役 バッターとピッチャーは別に二刀流でもない リアル二刀流は宮本武蔵だけ [牛丼★]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1636289082/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
(.略
それでも、候補を読み上げていったものの「『リアル二刀流』ははっきり言って、宮本武蔵だけだからね。だって、リアルでしょ? ということは刀2本持たないといけないでしょ。それがリアル二刀流でしょ。バッターとピッチャーって、別に二刀流でもなんでもないでしょ。二役でしょ」と、やはり納得いかない様子。
★抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/288fee927a985c0329dd78345f2a9f686db75b7e 武蔵が実際に二天一流で無双してたかと言えば怪しいんだけどな
剣道なんかだと
外国人選手は結構いるよな
宮本武蔵の影響が大きいらしいけど
普通の社会人からすればマルチタスクなんて当たり前のことだけどな
宮本武蔵って風呂場でシコってるとこ殺されたんだっけ
有吉とかマツコみたいなツッコミマンって詩とか全く理解できなそうだよな
スベってるとかそんなんじゃなくて何を言ってんの?レベル
嫁もいて金もしこたまあるからもう気を使わないんだろうな
大谷って単なるDHで、ベンチと打者の似非二刀流でしょ?
野手で出てて中四日で投手とかならなあDHとか誰でもできるやん野茂だって本塁打結構メジャーで打ってるし
おいおい、ついにこのあだ名野郎、ひろゆきクラスにまで淘汰したな
どこまでいくんだよ、すげー昇り龍だな・・・
有吉が翌朝目が覚めたら森脇の隣でヒッチハイクの車を待っている状態だったら面白いのに
まあ、その屁理屈だとセリーグのピッチャーはみんな二刀流になっちゃうわな
それよりさ、京王線ジョーカーこと服部恭太は焼き豚だと確定したみたいだなw
>服部容疑者は地元の小中学校を卒業。小学校5年生の時に書かれた、学校創設120周年の記念誌には《野球せん手になりたい。》という夢がたどたどしい文字で綴られている。
さすがに有吉でも擁護できないなこれ
いつものラジオでふざけて言ってたと信じたい。
今の40代ってひろゆきとか有吉とかみんな屁理屈マンで人間的につまらないやつ多すぎる
だから不寛容で暴力的
そんなに言葉に厳密になったら
お笑い芸人や芸能人もおかしいだろ
全然、お笑いやってないし、芸もない
二刀流
(1)刀や剣などを左右の手に1振りずつ持って戦うこと(中略)
(2)本来の意味から転じて、性質の異なる2つの物事を同時に行うさまを意味する語。
(3)北海道日本ハムファイターズの選手、大谷翔平を指す語。大谷翔平が投手と野手の両方をこなすことができることに由来する。
売れてるのか何か知らんが、こと大谷に関しては日本において叩いたり茶化したりしてはいけない存在になっているのがわからないのか?コイツ
先生にあてられてなんか言わなきゃって焦っちゃった子供かな
確かに二刀流って右手と左手同じ武器持ってるからな
一刀流の強化版でしかない
左右投げなら二刀流って言い方もわかるけど
さすが有吉。大谷の凄さは一人二役なのよ
つまり
ホームラン王谷 サイヤング翔平
宮本武蔵は二刀流で戦い続けたわけじゃない
実戦を重ね「刀は片手で扱えるようにした方が良い」と説いてる
それは馬に乗りながらなら片手で手綱、もう片手で刀
敵に囲まれたら両手で刀、といった具合
でも「とどめを刺すようなときは両手を使ってしっかり仕留めろ」とも言ってる
バイセクシャルもそうやね
両方同時じゃないと認められんわな
>>42 たったの二人目で多すぎるw
不寛容で攻撃的なやつだな
>>46 防御率37.80、打率1割台だったカスがたまたま確変しただけでそんな存在になるはずねぇだろw
宮本武蔵って何故かバカボンドとかの歴史修正者達が岡山の出身にしてるけど、五輪書に播磨国の生まれって書いてあるのに無視されてるよね
世間は二刀流の本当の意味を知らないなニチャア
俺は知ってるよニチャア
日本人なら「二刀流」って単語から宮本武蔵を連想するけど
英語圏では「二刀流=2way」だからな
印象が違い過ぎる
>>48 宮本さんの二刀流は木刀
しかも短刀と長刀の二刀流だったような
有吉は好きだが大谷をバカにするほどの実績なんか一切ないわ
バカにしてないのかもしれんが
有吉
マツコ
爆問
さま〜ず
出川
最近、老いから来る老害感が否めない。
二刀流を辞書で引いてから発言するべきだな。
刀を持ってないから〜って。。馬の耳に念仏とか言われて「馬が居ないじゃん。念仏なんか言ってないよ」と言うのと一緒だろ。
弟子を使って佐々木小次郎を袋叩きにした宮本武蔵と比べてもな〜
晩年は知り合いの城に篭ってた卑怯者だろ?
>>38 5chでジョーカーの同級生の書き込み見て知ってた
そんなこと言ったら刀持ってないんだから一刀流でもないし
つーか刀両手持ちで戦ってたのも武蔵だけじゃないだろ
>>39 2wayの訳二刀流なのがおかしい
それにリアル付けたらもっとおかしくなってるぞ
って意味だろw
>>1 真の二刀流は
ピッチャーとキャッチャーだと思う。
例えてるんですよw
分かってくれたかなw
おいおい、俺だって何でも知ってるわけじゃないんだからw
>>71 たまに投手をするだけで、基本は守備すらしないDHだからベンチと打者の似非二刀流でしょ
ベーブ・ルースのように投げない日は守備にもついてるんならまだ分かるけど
こんなしょうもない批判するとは
さてはお前は二流だな
>>9 > 何で宮本武蔵は柳生や御子神典膳と戦わなかったの?
関が原後、柳生はすでに石舟斎も宗矩も大身旗本、一方の宮本武蔵は浪人身分
いくら強いとかいっても旗本が一介の武士相手に決闘することはありえない
今で例えるなら井上尚弥(柳生)が凄く強いともっぱらの噂の街のチンピラ(武蔵)とやることはありえない
頭良すぎるだろ・・さすが目の付け所が違うわ
有吉の天下も近い
>>12 営業と開発両方でトップクラスみたいなもんやろ
先発して打席にも立つのがリアル二刀流っていうのがよくわからん
他の投手にはそんなこと言わないだろ
>>49 あ〜ミスったわ
つまり
ホームラン王谷 サイヤング賞平
>>9 柳生も小野忠明も将軍家師範役として幕府に仕えてる立場だし、仮に武蔵が戦いたいと思ってもそんな機会ないのでは
芸能界の仕事以前に、40云年生きてて比喩って物を一度も勉強してこなかったのかな
それをいうならスイッチヒッターだろ
こいつもひろゆき(論破王)見たいな位置を目指してるの?
有吉ってサカ豚じゃなかったっけ?ずっと前から何となくそんなイメージ
それを言うなら二役も役を演じてるわけじゃないから違うだろ
物理的にはそうだが二刀流のイメージが二役という意味になってるからわざわざ言い換えなくて良い
>>100 余裕ができたからでしょ
余裕ができて伸びる人もいるけど
宮本武蔵ってなんでこんな評価されてるんだろうな
宮本武蔵が30歳の頃、佐々木小次郎とされる60過ぎのおじいさんと決闘しろって難癖つけて巌流島に先に待たせておいて
弟子5人連れて最初決闘してたが
負けそうになると弟子全員でボコボコにして殺したんでしょ
>>1 これがウケると思って話したのか
もう老害か
この程度の比喩表現がわかんないのか
やっぱり低学歴に影響力持たせたらいけないね
宮本武蔵が小説通りの二刀流だったと本気にする馬鹿ってほんとにいるんだな
これが答え
>>1 野球では二つの武器やろ
バーーーーーーーカ
>>115 あなたあの頃を知ってる方ですか?100歳以上のジジイですか?ぜひ真実を教えてください!
>>1 また有吉かよ
バカなんだからコイツの発言なんてスルーしろ
>>56 一般人のカスが叩こうがどうでもいいけど
日本だけでしか有名でない芸能人が一方的に話題に上げて絡んでいって茶化すような存在じゃないんだよ
大谷以外のほとんどの選手は毎日リアル二刀流やっててすげえわ
大谷はわがまま二刀流かな
そもそも野球選手なんだから刀を使っていない
そんなことも分からんのかね
それとも、打席にバットを両手に一本ずつ持って入れば満足するのか?
現在プロ アマを問わず野球に携わっている者はメジャーリーグの日程を鑑みても今シーズンの大谷さんのローテーションでの投打の活躍は奇跡以外の何者でもないと感じているはず
>>1 テレビに出てるヤツってこーいうレベルだよなwww
>>122 実は宮本武蔵が二刀流で戦った記録はない
二刀流というのは、絵空事
こんなこと出来たらすごいよねってのを書物に残したってだけ
完全なる机上の空論なんだよ
水の上を右足を出して、右足が沈む前に左足を出す、これを繰り返せば水の上を歩ける
って言ってるのと同じレベルなんだよ
きしゅつとおりタケゾウは二刀流の実戦はない
有吉バカ丸出し
外野もやったから三刀流って記事あったからな
それならほとんどの選手二刀流やって話
>>82 たまにってチームで一番イニングを投げた大谷がその扱いなら他の投手がまるでゴミクズ以下みたいじゃないか
宮本武蔵なんてただ剣持ってるだけじゃん
バイセクシュアル舐めんな
三振に斬るって表現も別に切ってないからあかんな
バットを振り切るの切るはオッケーか?
宮本武蔵を信仰するのは、
諸葛孔明って歴史上最強の天才軍師だよねっていうのと同じレベル
子供が漫画の主人公に憧れるのと同じレベル
はっきり言って池沼を疑うレベル
あゝハイハイ
誰もが分かってても二刀流と言ってるだけなのに、脳カタワなのかこいつ
>>3 二刀流なら例えでいいけど、
リアルまでついたら、二本のバット持つ人を想像するだろw
名付けた人の言語能力がひどすぎるって話
武蔵の二刀流とは、意味が違うんだよ!今は二つの事が達人の人の事を言うんだぞ。
リアルって意味がわからない。
リアルじゃない二刀流とどう違うんだろ。
まあ同時にはやらないからね
宮本武蔵の二刀流の本当の意味なんか殆ど解らないよ
ご意見番みたいな感じ出してるけど流石に大谷に文句つけるのは逆張りすぎる
>>163 だからそれは二刀流(比喩が)な
リアルついたら例えの二刀流ではなく本当に二本持つ人だと思うし
あるじゃあ比喩の二刀流とはなんぞやとなり
もしかして二足の草鞋という言葉を知らない人が使ってるのかなと残念な気持ちになる
剣道の全日本選手権のTV放送で二刀流見たことある。
1本が長い竹刀で、もう1本が短くて可愛い竹刀。
本当にあるんだ〜と思った。
流派として残っているんじゃないかな?
二刀流と呼ぶのは適格じゃないとまえまえから思ってたけど
向こうじゃなんて言われてるんだろうね?
ぜひとも言われてる言葉を日本語に訳してみたいもんだ
武蔵は新しいプレースタイルを生み出した
野球で同時に道具2つ使うのは難しいな
大谷で二刀流なら米津玄師は八刀流くらいやってるしな
>>176 今調べたら2way-manって呼び方だったわ
まぁマスゴミは日本語解ってない人多いから仕方がない
厳密には二役もニュアンスが違うんだが二刀流よりは意味が近い
剣道やってる人に聞いたら武蔵とはちょっと違うと言うだろうね
>>1 せめてバット2本持って打席に立てくらいのボケを…
>>166 ググってみた。
DH解除して同日に投打で出場権するって意味らしいな。
.257で46本
3.18で9勝
もちろん立派だけど、投手はおまけ程度じゃない?
どちらも武器じゃんコイツ馬鹿?
長刀も小太刀も武器
二刀流と名づけるなら
打者なら二本のバットを持って振るとか
ピッチャーなら両手にグローブをはめて同時に振り被るとか?
>>185 大谷が所属してるチームの他の投手の成績を調べてごらん
武蔵はバッターボックスでバット二本持ったようなもんだから確かに違う
>>189 ピッチャーなら両手投げだな
バット二本はちょっと無理だろうからこっちだな
両手投げはドカベンにいた気がする
三振に切るって表現は腕を刀に見立ててるやろ?
バットは長刀、腕は短刀で二刀流でええやん
まぁでも野球の才能があるだけでも何の才能もない有吉よりは格上だよ
20年秋季高知県大会の2回戦が19日行われた。第4シード土佐塾の「両投げ両打ち」のエース・寺田啓悟投手(2年)が9回2失点の完投、決勝打を含む2安打2打点の活躍で宿毛工に5−2と快勝、8強に貢献した。プロ注目の第1シード高知・森木大智投手(2年)は2番手で登板し、2回1失点ながら最速149キロを記録。土佐を8−1で下し順当に8強に進出した。
いたわ本当の二刀流
二刀流はまだ分かるけど守備につくと三刀流とか言うのは意味わからん。それ言ったら野手は皆三刀流になる。
>>202 投げてないから3にはならないんじゃない?
>>179 two-way playerとか。
日本のマスコミの表現
駄目づまりになるのに気が付かずに比喩表現の拡張してるってことよね。
ちゃんと原義を心の片隅において言葉を使うことが大切
同日=リアルってのが気持ち悪い。
高校生のエースで四番を、なんで二刀流っていわないんだろ。
>>66 別に大谷をバカにしてるわけではないだろ
二刀流と命名した人をバカにしてるだけ
>>9 立場が違うからね
ホリエモンやひろゆきが三木谷や孫正義と同列じゃないのと一緒
所詮浪人
有吉をはじめ武蔵が2本の刀で
闘ったと本気で信じてる脳足りんは
明智小五郎と金田一耕助が実在の
人物と信じてる本物のバカだ
全部小説の話しだってんだ
宮本伊織って武蔵の養子ってより稚児らしいね
まあ二刀流なのは間違いない
>>217 いや、君の言ってる野手みんな三刀流って意味がわからん。
ピッチャーの時にボールを二個同時に投げるか、バッターの時にバット二本持って構えるかすればいいんたね
>>3 別に有吉嫌いじゃないがこんな事言ってたら調子乗ってるとか思われても
仕方ないかもな
まあ本人も散々稼いでもう芸能界にしがみ付く必要を感じて無いのかも知れんが
無難にやってりゃつまらん事やってても金がワンサと入って来る位置にいるん
だから変な事言ってワザワザ反感買わなくてもいいのにとか思ってしまう
>>23 何言ってるかくらい流石に分かるだろ?分からないならお前がヤバいだけ
思ったとしてもプロの芸人がこんなくだらん話するかね
>>223 いや、リアル二刀流はおかしいやろw
有吉の言う通りだろw
これを大谷がバカにされたとか書いてる焼き豚は最高に頭が悪い
知らんけど、やきう応援してる知恵遅れにはウンザリ
やきうでいい結果出ても、現実世界に
なんのプラスもないよ
そんなゴミに熱中してる暇あったら国民が皆
経済学や政治を勉強すれば民主主義国家なんだし
政治がよくなるよ
>>219 五輪の書くらい読めよと思うけどこいついい歳ぶっこいて漫画くらいしか読まない浅学だったわ・・・
>>229 頭が悪いから野球なんてゴミを好きになるんだよw
でも、普通じゃないのは確かだし、
いい形容ないかな。
二役じゃつまらんし。
二役だともっとおかしくない?
もし二役と表現するなら選手権監督をやってるようなもん
むしろ有吉の考えの方がおかしい
>>164 となるとRGのリアルゲイ時代はリアルにゲイじゃないとおかしいってなるな
武蔵は投手と野手なんて1人2役はやってない
これは最初に名付けた奴がバカ
投手と打者は役割が違うのに二刀流は両方とも刀というのも気になる
八墓村のように両手に刀と猟銃を持つ方が近い
>>228 となるとRGのリアルゲイ時代はリアルにゲイじゃないとおかしいってなるな
スポーツ新聞とか日本シリーズで3勝3敗になると「逆王手」とか言ってたからな。
将棋で先に王手をかけた側が王手してる状のまま王手をかけられたら
それ相手の反則負けだからw
駄目詰まりに気がついて、将棋から離れて別のに例えてくれよ
何回転じる気だ
二刀流の本質は刀を二本持つことではない、片手で刀を扱うことである
(野球漫画の) リアル(版みたいに)
(短刀:腕と長刀:バットを使いこなすいわば)
二刀流
有吉のトークは暴言ばかりで面白くない
マツコはまぁ風刺が効いてることもあるけど
イチローの打撃を見てどこが振り子なの?と突っ込むようなもんだな
>>260 活躍した後に一度世間に忘れ去られたって言う過去があってこその芸風やろ
電波少年からよく成り上がったな。出川も人気出たが。松村今何してんだ
まあ腕2本しかないのに盗塁入れて3刀流とか言ったりするし、適当に喩えただけだよ
>>235 確かに水の巻読んだら明らかに二刀流前提の描き方になってるもんね
現存する二天一流も型の殆どが二刀の技術だし二刀流で戦ってないと断言するほうが無理がある
ただの表現の一つなのにガチで突っ込むのは正直恥ずかしい
守備やると三刀流とかバカなこと言い出すからな。それなら普通の野手も二刀流になるだろ。
打者だとスイッチヒッターになるけど
投手で右投げ左投げできるやつなら
二投流の称号をあげてもいい
>>1 いい加減有吉ウザイ
こいつ天下人気取りで不快
再ブレーク当時は物珍しく面白かったが
ただのガヤ芸人
かっこ悪いから誰も言わないだけで
大谷は日本風に言うなら二刀流じゃなくて
二足の草鞋だよね
なんかお爺ちゃん達が顔真っ赤にして怒ってるけど何がそんな気に入らないの?「リアル」付ける事の浅はかさを大好きな大谷くんがバカにされてると勘違いして怒ってるの?
>>224 お前オレの言ってる意味が分かってないよw
>>271 そこらは三冠馬理論なのかもなw
競馬のクラシック三冠馬が更にG1タイトルを獲得すると4冠馬、5冠馬と言われるようになるが
皐月賞ダービーの2冠馬が有馬記念を連覇しても4冠馬と呼ばれる事はないというやつ
「二刀流」は異名だから
投打同時出場の表現も「二刀流」って訳にはいかないんだよ
なんだこのカス芸人
太田から矛先を変えようとでもしてるのか
決勝戦 ジョコビッチ VS メドベージェフ 始まった
ある意味言葉狩り
別にそれで盛り上がったら良いじゃん…
アメリカはツーウェーと言ってるな
二刀流なら
バット日本で打つべき
>>249 そのレベルの表現ってことが理解できてるんだとしたらリアルという
単語に噛みつく必要はないと思うがな
その言葉全体が例えであるって事が理解できん奴がいるとは思えんし
理解できんのだったらその方が問題だわ
>>281 焼き豚爺ってマジで条件反射でキレるよな
いまアメフトと野球の二刀流やってる人いるよね
ディオン・サンダースとかむかしいたけど
そういう方が二刀流ぽいよな
日本でも野球とサッカーとか野球とバスケとかででないかな
>>290 リアル二刀流っていう言葉はリアルゲイと同じくらいくだらない言葉なのに、こんなもんを流行語大賞にエントリーする馬鹿らしさを指摘してるんだろw
つまらないことを言う有吉さんには元相方との
海外放浪ヒッチハイクがおすすめ
>>295 あやではない
どこがどうあやなのか説明してごらん?
そもそも流行語大賞がくだらないものでしょ
それを指摘ってw
浪人人生で可哀想だから死んだ時に鎧きせて埋葬したんだっけ
あんな二刀流嘘っぱちでしょ
でもかっちょいいから掛け軸にしてブロマイドみたいに
自己紹介用で二刀流の姿を描かせたんじゃね、だいたい関ケ原の合戦で片足負傷してる障害者なのに
全勝ってのは弟子たちが・・・・いやなんでもない
>>293 それはどっちかと言うと二足の草鞋だろうな
毎日捕手やりながら打ち続けるやつのほうが凄いと思うわ
抽象的な概念をあらわすために矛盾を含む表現だから、逐語・逐字的に言葉そのままの意味をあてて考えないように
こいつなんか小心者が無理してる感じが出る時あるよな
つまんないから番組どんどん無くして欲しい
>>92 そうだよね
だから大谷って笑われるんだよ
それだったらさやきう日本代表を侍って表現してること突っ込めよ
全く侍らしさなんてないんだから
五輪の書は「よくよく吟味するべし」が多すぎて好き
でも二刀流は江戸あたりの創作だろ
なにかからの抜粋らしいから刀なんか持ってないってところで笑いに昇華できてたのかな
比喩もわからないような頭じゃないだろうから本気では言ってないんだろうけど。
というか、武蔵の二天一流は試合とかではほとんど使わなかった実戦向きではなかった型だった気が
まぁ蛇足だけど
>>1 ただのバイセクシャルを世間が勝手に解釈しただの事
>>275 陰りがでてるから
洒落たコメントじゃなくて
変な屁理屈に聞こえるってのもあるのかもね
サイムラブルーとか意味不明すぎて誰も突っ込めないぐらいキチってる方がいいのかもな
>>306 大谷が自分で言ってるわけでもないのに
お前は笑うのか?
>>308 二刀流メインの流派は二天一流が発芽もしれんが戦国時代末頃の新陰流にもう対二刀の型はあるので江戸時代の創作ではない
アメリカにはメジャーとNFLの二刀流したディオン・サンダースという化物がいた
新陰流の開祖上泉信綱は最終的に刀を捨てて無手に行き着く
焼き豚は大谷が否定されてる訳でも無いのに全て否定として受け止めてしまう
普段から迫害されてるから仕方がない
>>316 じゃあ実践では使ってないで決定だな
練習用の型なんだわ
太田光とか有吉とかフェードアウトさせていった方がいいと思うよ
面白くないのにお笑い芸人なのかよくわからないけど
なんか無礼な時があるし、同じお笑いタレント同士ならいいけど
政治家や野球選手に対してもってな
なんか勘違いしてるわ。もうお笑いをありがたがる時代は終わった
>>300 武蔵の公式身分は小倉藩主席家老宮本伊織の義父なんで、あの当寺の認識として仕官できない可哀想な浪人とはほど遠い
>>304 普通の二刀流を比喩表現の二刀流と区別するのにリアル二刀流とかその類の表現をされている事は容易に想像がつくのに、
知恵足らずがそのセーフゾーンすら潰そうとしてるから
良識派に「流石にそれはノーマナーだぞ」と反感をかわれてる一面があるのよ
焼き豚の皆さん冷静になってください
大谷は否定されてませんよw
二刀流って右投げ左投げどっちもいけるやつだと思ってた
二刀流って両利きとか両腕のイメージあるししっくりこないの分かる
>>327 いんや浪人人生です
しかも数年ごっそり空白期間ありのね
>>326 今回は大谷をディスってるわけではないよ。
>>323 何がじゃあに繋がるがわからん
剣術の型がどういうものかよくわからんってこと?
>>326 お前も人生フェードアウトしてるし先輩としてアドバイスしてあげたら?勿論持ってる金は1000倍くらい違うから参考になるか分からないけどさ
武器としての喩えだろ
ボールとバット。別におかしくは無いよ
想像力が欠落してんだろ
大谷って手術して去年は投手をしてないから実はバッターなんだよ
んで、ピッチングが復活したから今年はリアル二刀流に行き着いた
そもそもデビューからずっと二刀流だからな
この流れの違いを理解していない人が別の変な勘違いをする
二刀流、わかりやすいじゃん
お前の嫁はモンチッチ、わかりやすいじゃん
売れっ子タレントならせめて代わりにこう言おうとオチつけろと
>>342 分かったよー
断っとくけど俺は武蔵は好きだからね
でもガンガン断言してかないと詳しいヤツの突っ込みが入らずスレが盛り上がらないから
ちな武蔵は生涯童貞だからな
これもやっぱり可哀想だから綺麗な嫁さんがいた事になってる
>>343 え?二刀流って散々言われてきて今年になってリアル二刀流とか言い出したけどその違いはなんなの?お前の足りない頭で説明出来る?
まぁ正論だわな 学生野球なら当たり前のプレイスタイル
歳とると故障多くなるからプロはやらせないだけ 若いうちだけだよ
馬鹿なのに文化人やご意見番やりたい病の芸人が多すぎるわ
お前らがタモリたけしやるには知能が足りんのよ
西野や中田みたいにカルト教祖になってサロンで布教でもしてろ
>>349 二刀流がメジャーで現実に通用した、という事だろ。
そんな事もわからんのなら、もう一度学校に行ったら?
>>346 こいつあだ名付けだけだからな面白かったの
ネタ全くダメ
おそらく宮本武蔵がこの時代に生きてたら、本物は大谷って言うだろうな。
それが大物ってもんよ。
>>340 金持ちは出て行く金も多いからね
投資とかでも大金は手に入れたりできるよ
太田や有吉は実はそこまで金持ちでもない
会社経営者とか一般人でも全然上がいる
芸能人なんてそんなに才能なくても大きい事務所だから売れたり使われてるとかそんな奴らも多いよ
選挙で票という数で決まる政治家や実力で勝負してるアスリートに失礼
こいつらはフェードアウトだろうね
バカなのに天狗になっちゃったんだろうな
あとなんか無理してる感じが空回りしてるというかダサイんだよね
おぎやはぎのどっちかとかもだけどさ、なんで一々批判とか文句言いたがるんだろうな
残念ながら面白くもないんだよ。センスがないというか
去年はバッターのみで登録されていた人
これ知らないバカが多い
>>27 そこらは、二刀ではあるけど皆伝を得て二刀流は名乗れないレベル
って解釈にしとくべw
>>349 二刀流で活躍出来るのなんて漫画の世界だと思ってたけどリアルでいるんだ的な発想だろ
真面目に突っ込み入れてるのキモw
>>351 わかる
談志とかにはできたんだろうけど
なんか太田や有吉とか無理してる感があってつまらない時がある
太田はうるさいだけみたいな
実力や才能が不足してるんだろうな
有吉はパワハラ、セクハラ、他人を小馬鹿にするとこは面白いけど
こういう小賢しい小ネタはつまんねーな
>>346 宮本武蔵がリアル二刀流じゃないってところがオチなんじゃね
有吉と有吉信者が絶対認めたくないだけで
「でしょぉぉッ?そう思うんだけどねヴェヘヘヘヘヘヘヘヘ」
この人こんなクソくだらないこと言うためにテレビでてんの
>>1 にとう‐りゅうニタウリウ【二刀流】
〘名〙
@二刀を用いる刀法。刀を左右の手に一本ずつ持って戦うもの。この刀法を用いる流派は様々あり、二天一流などが有名。
A酒もよく飲み、甘いものも好きなこと。また、その人。二刀つかい。
どこに食いついてんだよ
あんまり関係ないとこに噛みつくなよ
>>352 二刀流が通用したらリアル二刀流に進化するって見解でいい?クソおもろいなお前
有吉よりマツコの方が実力あるからな
有吉だけで面白い番組がない
これから厳しいでしょこの人
妻も働いた方が良いのに
なんか芸能界って闇があるな
>>367 いちいちレスすんな
明日は仕事に行けよ
人に嫌がられることをする人も必要だからね。
渋谷ハロウィンでバカ騒ぎしたら楽しいけど、それを注意する人も必要
注意役の人に「お前嫌われてるぞ!面白くないぞ!」言うても
注意してる人は「いや、俺は意義のある注意をしてるから」と思ってるからノーダメ
>>355 自分と比べられてんのに会社経営者とか持ち出してどうしたの?
>>27 二刀流ぅてことほバット二本持って打席立つことだ
有吉は芸人じゃないんだから面白いこと言おうとしなくていいんだよ
>>371 いちいちレスすんな
明日はシルバー人材センターいけよ
打者の立ち姿と投手も伝家の宝刀ってフレーズ使うから別に二刀流で良くね
やっぱりまっちゃんこと松本人志の方が上だな
笑いが好きなんだろうね。ワイドナでコメンテーターとかもやってるが
まっちゃんはやっぱり凄いと思うわ
>>80 ピッチャーもキャッチャーも刀持ってないぞ
リアル二刀流って意味が分からんわな
なにがリアルなんだよって話だわ
BIG3にはそりゃ勝てないだろうけど
志村けんや所さんとかにもそうだけど
太田光も有吉も松本人志に勝てないんだよ
だからから回ってんのかな
∞に5を掛けても1000をたしても∞
こういう感覚も必要だよね
メジャー二刀流の時点でインフィニティに凄いんだから
少し進化したくらいで蛇足を書き加える必要はない
>>378 とりあえず君はリアルつける事の浅はかさってやつを語ってよw
有吉とか東京03も紳助に勝ててないからな
あのパロディーで得意になってんのかわからないけど
紳助の方が上だから。お笑い芸人や司会者としても
南海ホークスに左右どちらでも投げれる投手いたろ
特注のグラブで直前までもどっちで投げるかわからない
まあモノにはならなかったんだけど
芸能界のドンが着いてるからって好き放題いってんなー
ドンが死んだらどうなるんだろうね
>>393 そして紳助は上岡龍太郎の足元にも及ばなかった
>>86 世界王者井上とチンピラユーチューバー朝倉みたいな差かな
>>393 そんな過去の奴なんてどうでもいい
本当にどうでもいいw
二刀流を二足のわらじと間違えて使ってることに気づいている人は少ない。
>>164 リアルの意味が、
形だけのものではなく実質面も兼ね備えた本物のというニュアンスなんじゃない?
確かに二刀流でもなんでもないよな
日本語の間違った使い方だわ
メジャーならナリーグ、日本ならセリーグのピッチャーは普通に二刀流ってことになるしな
>>403 つまり出川哲郎が言ってる「リアルガチ」って事だねw
>>9 オシガミって誰だよ
日本人の8割知らないだろ
つか宮本さんがそんなしょぼい売名に付き合うわけねーわ
お笑い二刀流とかやってたから余計だろうな
漫才(センターマイクあり)とコント(センターマイクなし)で二刀流だとかほざくアホの極みである芸人のせいで、言葉の持つ価値が地に落ちた
>>407 強調する為にリアルってつけたりするしね
>>27 大谷みたいにシーズン30本打ったら二刀流でいいよ
どこでも何でも芸人ごとき単なる笑われてなんぼのゴミカスが調子に乗りって出しゃばりすぎだよ
こいつの話は引出しも少ないし深みもない。よくこんな奴が芸人面して芸能界にいるな。芸人として人を笑わせてみろよ
セリーグはピッチャーも打席に入るんだよね?
違うっけ?
芸人らしく世間様の笑い者になって役目をこなせよ有吉
>>1 こいつの宮本武蔵ってどうせ漫画の知識だろ
あれ吉川英治の創作だぞw
アメリカ社会は刀剣文化じゃないから二刀流よりも二丁拳銃と言った方がいいじゃないのか
食べられるって訂正される事にムカつく奴が言ってるのか
二刀流じゃなかったっけ?
いつからリアル二刀流になったの?
確かに槍と弓の名手を二刀流って表現するのは無理があるし違和感ある例えかもしれないけど、だからオシャレな例えなんだと言う気もする
例えで二刀流って言ってるのにリアルをつけるの意味不明
そんなこと言い出したら大谷はそれ以前に刀持ってないだろ…
二刀流は宮本武蔵以外にもいるし宮本武蔵はリアル二刀流か怪しい人だろ
剣道の萱場照雄が有名でリアル二刀流なのら間違い無いし他にも奥村左近太とか宮本武蔵より二刀流の信憑性高い奴沢山いるだろ
実際は宮本武蔵は二刀流じゃ無かったと言われてるんよね
剣道でも二刀流偶に居るがやっぱ弱いし
うちの爺さんが歌番組とか野球と関係ない競技とかで、アナウンサーがトップバッターって言うと、野球じゃねーだろ、て毎回ツッコミ入れてたのを思い出したw
リアル鬼ごっこにも鬼ごっこの起源とか調べて文句言ってそうなこのおっさん芸人
大谷プッシュ契約が切れたのか、プッシュして欲しいならお金払いなって言ってんのかな
>>1 ( ^∀^)「侍ジャパンに侍はいない 豆なギャハハバカタレ」
大谷の活躍はニュース見るのが楽しみだけど二刀流って言葉は違うと前から思ってたわ
二足のわらじじゃないの?
>>1 「野手の守備も大事だからDH以外は皆二刀流」みたいな話だと思ったら全然違ったw
ていうか野球って打者と走者と守備で
元から三役やってない?
だから大谷は四役が正しいのでは
二刀流の意味に
A 酒も飲むし,甘い物も食べること。
があるなら、ホームランバッターでもあるし、優秀なピッチャーでもあるでも良いだろ
リアルは、漫画みたいなことするやつが実際に現れたったこと
50才前後で小学生みたいなこと言い出すのは芸人あるある
>>1だけみたら屁理屈言ってるだけって思うけど
記事見たら流行語大賞はもうひとつにまとめるのは無理だし全然ピンとこないからやめたほうがいいって話だった
まあ「リアル」二刀流は刀だけってのは理屈としては分からんでもないがそれはあくまでも候補読み上げの上でのネタの一つだし
ニュース記事全部読んだらむしろ共感の方が大きい
流行語大賞はもはや意味不明だからな
バッターごとに左右の腕どっちでも投げられるのが二刀流ともいえるな
>>1 喩えだろ
男も女もイケる二刀流とか言っても
男と女に同時に挿れられるわけじゃないしw
そろそろ有吉も色々ずれてきたな
何かやらかして消えて欲しい
Q. なぜ大谷選手は守らないのでしょうか?
A. 大谷選手は「投」と「打」で二刀流なのです。「守」が加わったら三刀流ですから。
Q. じゃあ野手は全員二刀流じゃねえか
その例えで言うなら大谷はバットもボールも武器にしてるから二刀流で間違ってない
今更こんなこと言ってるなんて知能どんだけ周回遅れだよ
目立つのは投打の二刀流だけど、
負担がよりでかいのは捕手だよ
せめて野手と投手の二刀流ならそっちのが負担あるだろうけど、
所詮DHだからね
捕手こそ真の二刀流と言ってる人もいるくらいだし
正直ペレスはもっと評価されるべき
両刀遣い
(2)2つのことが同時にできる人
でもバイセクシャルと勘違いされると困る
本当にすごいのはドカベン。柔道もできる。プロ野球の投げる奴は打てなくていいというのが甘え。
自称言葉のプロのアナウンサーが大谷二刀流って言い始めたからいらっとしてるだけやろ
NHKだとなんて紹介されてるか確認してみるがよろし
無知過ぎだろ
剣道でも二刀流やってる奴
ちょくちょくいるよ
>>464 西武の山川はピアノも書道もかなりの腕前 本気でやればかなりいい線いくはず
今年のオリンピック野球米国代表には冬季オリンピック元スケート選手がいた
こういうのがほんとは二刀流と言われるべき
意味を正確に表すと二刀流よりも二足の草鞋。
でも、二足の草鞋だとへなちょこ感があるから意味は違うけどニュアンスは伝わってカッコいい二刀流の方がしっくりはくる。
それ行っちゃうと、刀じゃねえしなw
実にくだらない
昔、右はオーバー左はアンダーっていう投手がおったんじゃよ
>>1 有吉弘行もそうだが
幼稚でバカだから
芸人をやってる
偏差値40で小学生程度にも〇が付くような作文を書く人をみたことがない
いや二刀流でいいけどリアルってなんだよ
なんでリアルつけた
(2)本来の意味から転じて、性質の異なる2つの物事を同時に行うさまを意味する語。
右手でご飯 左手でラーメン同時に食うおれは? (´・ω・`)
>>481 日本でもセリーグは、普通にピッチャーは登板する試合ではバッターにも立つ
これでも二刀流と言えば二刀流
新庄やイチローがピッチャーとして投げた時もあった
これでも二刀流
で、大谷の場合は、どちらも本腰入れてやって大成してるから
腰掛や余興でバッターやピッチャーをやるのではないのでリアル二刀流
って感じじゃね?
>>485 そもそもイチローやセリーグで打席に立つピッチャーを二刀流と呼ぶことはない
すっげーつまんないな
実力以上に持ち上げられすぎてついに枯れたのか
>>493 毎週日曜深夜恒例のラジオの切り取り記事
有吉自身もラジオ中に何度もしょうもない事いちいち記事にするなってネット記者に苦言してるがアンチがアクセスして反応しまくるから記事が増えるばかり
侍ジャパンだから刀でいいんだよ
大谷は仙台藩水沢出身の侍だ
>>408 神じゃなくて上だけど読み方はミコガミね
小野忠明って言ったら分かるかな?
>>82 ちなみに来年エンジェルスのままだったら外野守備に付かせるって監督は言ってる
有吉の言う通り二役でいいだろ
またサッカーからパクってポリバレントとかマルチロールとかでもいいんだぜ?
国語学者以外でこういうのは恥ずかしいです
しかも、使われてる言葉が正しいとなります
宮本武蔵こそ刀二本持ってても実際には一本刀で戦ってもう一本はただのスペアだとかそれぐらい慎重で用心深い人だとかやん
この身も蓋もない発言の数々、お疲れモードだったようだな
なお、武蔵本人曰く二刀流が強いのは片方の刀投げつけて斬りかかるのが強すぎるかららしい
他にもいるだろwww知らないだけだろwwwアホだな
男でも女でもセックスする奴を二刀流と言うが、これはチンコが2個ある奴の話か?
>>1 うるせー、ゴミ虫
くだらねえ屁理屈こいてんなよ、三流芸人が
大した才能ないくせに
>>164 火の玉ストレートwとかトリプルスリーwとか言い出す連中だぞw
まともな思考回路であるわけが無い
野球の二刀流って言い始めたのは梶原一騎原作の巨人のサムライ炎が最初なのかな
この発言は「分からず屋を演じて安田を困らせる」ってくだりでのものだからな。
バット二本持って打席に立つのが本当の二刀流だろうな
>>510 実際に御前試合でそれ
片方投げつけてあぶね!お前ちょ!!ってなってる相手に切り掛かってる
この件も酷かったけど、ここ3年ぐらい有吉のラジオは一部コーナーとゲスト回以外つまらん
>>506 力道岩こそ真の二刀流と思うけど実現は無理だろうな
武蔵って180cmくらいあって当時としてはズバ抜けた長身だったから意外と技術以前に生まれ持ったパワーと体格で圧倒するタイプだったのかも
そういう点は大谷翔平とかぶる
ここまでくると身の危険を感じないのだろうか
ただの屑になってるぞ
>>12 ふーん
で、君は何か1つでも世界最高レベルの連中と渡り合えるのかい?
>>507 正しい用例を圧する表現は問題視される
役不足なんかも誰も困らないけど原初の用例と真逆過ぎて用例の変化ではなく誤用とされてるでしょ。
今回も剣道の二刀流とか文字通り両手に獲物を持つ二刀流みたいな
本当の二刀流に近いものまで侵食するセーフティ潰しの荒らし行為だから
こういう問題表現を流行語認定して定着させようとするのは流石にやりすぎだろうと。
>>533 世界一てたかがゲームだろw
俺だって10秒間に10回ボタンを押す競技でなら世界一とほぼ互角に渡り合えるぞ
たしかに投げることと刀は関係ないもんな。
違和感あるわ。
しかも、高校野球では普通にやってることだし
>>1 誰かがポストたけしとか言ってたな笑
相手の沸点ギリギリの嗅覚は選挙特番で大滑りした芸人と違って稀有な才能持ってるがこういう例えの引き出しが絶望的な薄っぺらさ
ここがビートとの圧倒的な差
ポスト禅譲は本人が可哀想なレヴェル
未だにトーク相手が安田和博というのも辛いものがある
ラジオ聴いてない奴が文句言ってるんだろうな
こんなの真面目に批判してるわけねえだろ…
無茶な難癖付けてその場を盛り上げてるだけなのに
君たちはジョークが通じないの
だったら、サッカーがサムライブルーというのもおかしいんだよな
野球がサムライジャパンというのは刀とバットを同一視してるからだろ
サッカーなんて足だけなんだから、飛脚ジャパンだろw
大谷本人が自分は二刀流じゃない、ただ野球をやってるだけだと言ってるやん
大谷にとっての二刀流はサッカーと野球の両立とかそう言う事だってよ
アメフトってオフェンスとディフェンスでメンバー変わるんだっけ?
アメフトで二刀流っていないの?
俳優兼歌手の星野源も福山雅治も二刀流
昼はパート夜はスナックで働くシングルマザーも二刀流なのかな
大谷だって、常にバット2本持って、バッターボックスに立ってる。
1本は予備。
>>481 本来二刀流とは、投手が完封して自ら決勝本塁打を打って1-0で勝つような
一人で試合を決めることを言ってた
だから投手とDHのそれぞれで試合に出る大谷は
最初から二刀流ではないという異論が出ていた
大谷がメジャーに行く直前、日ハムが4番ピッチャー大谷を実現させた
その時メディアが「リアル二刀流!」と呼んではしゃいだのが、リアル二刀流の大元
投手と打者を1試合で同時に行う、これが二刀流
それをしなかった大谷がとうとう同時に行ったからメディアが「リアル二刀流」と呼んだ
言葉の通り、ずっと大谷がやってきた二刀流は「フェイク二刀流」だったってこと
>>433 真剣の二刀で戦った記録が残ってるのは服部武雄とかかな
>>558 指名打者制が無いリーグでは投手はリアル二刀流ばかりになるんじゃない?
>>560 そうだよ
先発ピッチャーはみんなリアル二刀流だよ
>>560 だから結構な人数が疑問をぶつけたんだよ
「二刀流やるならDHがないセ・リーグの方が良くないか」と
野球界から回答は一切無かったけどな
面白いと思ってるの?
いや、コメントしないといけない仕事なのはわかるけどさ
無理ありすぎでしょ
テレビラジオしかりネタで言ったこと切り取っていちいち記事にするなよ
最近ひどいぞ
>>565 指名打者制じゃないリーグだとピッチャーとして出場しないときは守備つかなきゃいけなくて大変だから
指名打者制あるほうがいい
指名打者制は指名打者使わなきゃいけないわけじゃなくて指名打者使っても使わなくてもいいって制度だから単純に選択肢が広がるだけで指名打者制のデメリットはない
野球界じゃなくてただの野球好きだけど回答しておきます
>>1 たしかルールではバット2本持ってバッターボックス入るのはダメとは書いてないんだよね?
>>543 二刀流は大刀2本、両刀使いは大刀と脇差しの2本使い、
どっちもメイン武器なのが二刀流
>>563 バッターとしてはほぼ戦力になってないからそういうのは二刀流とは言わない
>>568 指名打者があるならわざわざ指名打者解除のデメリットやローテを乱してまで二刀流する意味が殆どない
>>573 だから打力が高い投手が登板すると、二刀流かと言われるんだよ
>>576 桑田や堀内はホームラン打てるピッチャーだったね
>>574 指名打者使うよりピッチャーのほうが打つなら指名打者解除するメリットあるよ
んであなたは今年の大谷の使い方より中4日でピッチャーとして回して投げるときだけ打つほうがwar が高くなるって意見なの?
>>570 鈍ってない
もともと有吉はトーク面白くない
リアル二刀流とか言ってるけど去年まではインチキ二刀流だったって事?
これ元々メジャーの実況解説でも「リアル二刀流で登板(期待値)」した日に、バッターでホームランを打つと「リアル二刀流」として本認定して呼ぶ流れだったんだよ
先発ピッチャーとしてマウンドに立った同試合でホームラン打って大活躍したVTRがニュースで繰り返し大々的に流されるから、リアル二刀流だけが一人歩きしてしまった
>>578 大谷が先発して指名打者を使わず打席に立って、その試合で大谷が降板した後も指名打者を使えないのはデメリットでしかない
投手だけの日と、打者だけの日で使い分ける起用法を二刀流とは言わん
だから投手と打者を同時にやった日に「リアル二刀流」という言葉が誕生したのだ
わーだのうぉーだの知ったことか、そんな細かいどうでもいい方向へ話を進めるなら勝手にしろ
俺は大谷はフェイク二刀流だと言ってる
登板した日は二刀流と呼び
登板した日にホームランを打つとリアル二刀流と呼ぶ
これが正解だな
>>583 大谷が先発で投げてホームラン2本くらい打って、降板したあと代打でもともと指名打者として打つ予定の選手が打席に立てば
指名打者として打つ予定の選手が4打席立つよりメリットあるね
野茂はパ・リーグ出身なのに、メジャーで4.0本もホームランを打っている。
外国人ならもっと打撃の良い投手はたくさんいる。
>>583 どちらがメリットあるかって話をしてるのに、どちらが勝利貢献の指標が高くなるかって話は細かいどうでもいい話なのか
つまりどちらがメリットあるかの話は脳内データ以外使うなってことか
大リーガーとコンビニバイト両立してたらホントの二刀流だと思う
有吉ってこんなつまらないこと言う奴だったっけ?
こんなん言う奴をバカじゃねーのかと言う奴だと思ってたけど
>>587 メリットの話してねえよ、投手と打者を同時にその試合でするのが二刀流だって話をしたんだよ
DHあるパ・リーグでやるよりセ・リーグでやった方が簡単に二刀流できるのに、わざわざ制度を解除するやり方で二刀流をするのはおかしくないかと言ったんだ
で、解除はデメリットだろと言ったら、そこにお前がメリットデメリットだけにこだわって口挟んできたの
おまえのこだわりなんてどうでもいいんだよ
>>590 粗探ししてネタにするのは昔からだと思う
>>586 4.0ってなんだよ
HR数に小数点要らないだろ
けっこう情緒不安定な感じだなw
一旦成功おさめて大人し目だなと思ったらまた変な感じになってきてる
ホント普通に二刀流でいいのになんでわざわざリアルを付けるのか意味分からんなw
最近の流行語大賞は前以上に質が悪い
バスケで神様のマイケルジョーダン
野球では成功せず二刀流失敗
歌手と役者で成功した福山雅治
お笑いと映画監督で成功した北野武
芸能界の二刀流だよな
>>593 >>574の話はメリットデメリットの話じゃないんだね
ってか指名打者制あるリーグないリーグどちらがいいかって話はどちらがメリットあるかって話じゃないんか
喩えに何を言ってるんだコイツ
そこらの小学生と同じような事言ってるな
いくら何でも売れ過ぎだろ。大した事言ってないぞ
ガヤ要員でひな壇に座ってるのがいいとこかと
>>593 「なんでDH制のあるセ・リーグを選ばなかったんだ」って質問ならメリットデメリットの話になるのは必然だろ
アスペかこいつ
相変わらずつまらんどこに需要があるか全くわからん奴
>>603 何かの指標を出して、ホームラン2本打てばメリットだと語っていたお前が
セとパでどっちがメリット有るかの話にすり替えてるのは見ていて恥ずかしくなるくらい雑な論点のすり替えだな
大谷の二刀流がフェイクかリアルかの話をしたのに
「メリット」「デメリット」という言葉だけに固執する奴とは会話は無理
>>609 「ニ刀流やるならセリーグのほうがよくないか?」ってどういう意味だったの?
オータニさんは日本刀振り回してるわけじゃないから二刀流では無いというのか。どーでもいいわ
二刀流やるならセリーグのほうが良くないかか?って疑問に誰も回答しないんだよ
↓
私 疑問にお答えします。○○って理由で二刀流やるなら指名打者あるほうがいいです。指名打者あるほうがメリットあります
↓
メリットデメリットの話はしてない!論点すり替えるな!
どうすりゃいいねんw
誰も
>>565の疑問に答えないんじゃなくて誰も疑問点が理解出来ないんじゃないかな
>>616 指名打者制じゃないリーグだとピッチャーとして出場しないときは守備つかなきゃいけなくて大変だから
( ^∀^)「これを厳密に突き詰めると 大変 とかじゃなくて三刀流と言う括りになるわな 数え方としては 投 打 守 だね だから今のまま投げて打ってぐらいのアバウトさでいいんだよギャハハバカタレ」
>>616 あいつは難癖をつける姿勢でありながら「セ・リーグの方がよくないか?」と遠回しな指摘しているだけで
本当に言いたいのは
「二刀流だと言い張るならセ・リーグでやってみろ」だからな
>>1 >>3 これ
イチャモンつけてればいいお笑いは楽だな
>>4 「頭の中で考えたけどこれ、やっぱ効率悪いわ」
>>565 はぁ・・・
ドラフト前にメジャーいくって大谷が言ってたから
指名しなかった11球団と二刀流という口説き文句で特攻した日ハム
日ハムなけりゃ二刀流やってねーのよ
わかったかボンクラ
ID:qVc1D/4Q0
ゴミがイチャモンつけるせいで委縮してしまう日本社会
まあ本人も自分からその言葉使ったわけじゃないって嫌がってるからな
お笑いだけやってればいいのに、歌番組からスポーツ、報道まで芸人が出てくるから閉塞感が甚だしい日本のテレビ
そのお笑いの糞に専門家や実際に試合してる人がコケにされるんだからたまらない
頭の悪い選手や専門家はその芸人に媚び売ったりするし
べつに二刀流でいいと思うが守備に就いたら三刀流はやめて欲しい
それじゃみんな二刀流なのかっていう
セ・リーグのピッチャーがホントの二刀流
大谷はDHで楽しすぎ、打順来るまでずーっとベンチ
まあ二役でよかろ
リアルな二刀流は腕一本斬り落とされても片手で戦う目的だから普段は刀一本しか持ってないけどね
>>619 ( ^∀^)「だからセ・リーグでやってみろって難癖は投打のくくりに守備という概念を持ち込もうって難癖だろうね 大変だろ?無理だろ?って表現で言い逃れているけど それは三刀流じゃないのか?ってことと同義になっていくから二刀流議論していく上では棚にあげといた方が問題がスッキリするわ 違うかねギャハハバカタレ」
まあまあ喧嘩するなよ
大谷は世界に影響力のある100人の中でも12神としてのトップ12の領域にも選ばれた二刀流の実績を持つ人物だ
東南アジアで乞食旅をしてただけの芸人ごときが口を挟むのが間違っているだけでな
宮本武蔵も二刀同時に扱えるのを理想とした
だけで実際は一刀だからな
真剣は重いし二刀は現実的ではない
>>627 ( ^∀^)「だからその『ホントの二刀流』って表現はあまりにバカっぽいからやめない?ギャハハバカタレ」
何でもかんでもお笑いがトップにいて全てを断罪し、他の芸能人がお笑いに媚びを売るこの気持ち悪さ
持ってるのは2本とも刀だから二刀流じゃないみたいな謎理論にも聞こえる
有吉のアダ名能力を考えれば
大谷=二道竜ってのは物足りない表現なんだろう
もっと超人的な、もっと規格外的な表現があると
クソ芸人どもは芸人界隈以外の権威の破壊と芸人界隈以外の世間の話題に冷水を浴びせるだけのゴミなんだよな
それとは逆に芸人だけは持ち上げようとするドクズ
大体二刀流って本来バイって意味だからなw
リアル二刀流って言ったらw
オオタニサン馬鹿にされてると思って顔真っ赤にしてる奴多過ぎやろ
>>3 サンドリを聞いてからいえ。
そんなことは百も承知でゲストと言葉遊びしてんだよ。
ピッチャーとして一人前
バッターとしても一人前
だから二刀流なんだろ
ハナコの菊田がコントで二刀流やってたな 勿論バット2本持って
剣道のルールだと二刀流は認められているらしいけど、二刀流でちゃんと強いなんてロマン溢れる選手はやっぱりいないかな?
>>641 そいつらラップやチラシは食べれないとか言い出すレベルなんだろ
もう大御所の1人だからね
テレビ局も有吉様様な部分もあるまろうしこの先ずっと安泰だろうね
凄い努力家だと思う
9年間で日米通算50勝
これで投手として一流ってのがなあ
メジャー46発は化け物と思うが
二刀流云々はどうでもいいわ
メジャーだけで500本打ってくれ
でもさ鎖鎌の宍戸梅軒とやるときは
武蔵も2刀のほうが戦いやすいよね
一刀にわざとクサリ巻きつかせてその間に
もう一刀で切ったり突きさしたり出来るし
>>645 パンツは食い物だし、ションベンは飲み物だな
メジャーMVP選手にクレームとは、偉い人なんやねw
>>655 マスコミが勝手に言ってる二刀流、リアル二刀流って言葉に対するいちゃもんであって大谷には何も言ってない
リアルは意味がわかんないけど二刀流はわかるだろ
有吉が野球を知らないんだろうし悪いことでもない
>>657 有吉は子どものころからのカープファンで野球の番組もやってたし詳しいよ
嫁もらうと、芸人はすべて切れ味が落ちていく。
家でかったるい会話ばっかしてるから脳が錆びていくんだろうな。
>>657 野球ってバット2本持ってバッターボックスに立てるんだ
大谷ってまるで歴代最高の選手かのように報道されるけど、バッターとしてもピッチャーとしてもナンバーワンではないよね?
どっちも上位クラスの実力ってだけで頂点ではない
>>666 それはみんな分かってるけど野球を知らない人はどっちもトップレベルにすごいと思い込んでる可能性もある
特に女はそんなことを深く考えないだろう
>>240 ラモンっホモゲイ出身とレズゲイ好きコンビかと思ってた
大谷が抜けて大谷ぐらいの投手と大谷ぐらいの打者が代わりに入ってきたら
どう考えてもその方がエンゼルスにとっては戦力アップだからモヤッとするよな
どっちも滅多にいないから格好はついてるけど、
大谷の凄さがそのまま正比例してチームの勝利に結び付いてない
ナ・リーグに移籍して右翼手兼投手としてシーズンを全うしないと二刀流は完成しないと思う。
>>666 日米9年で規定打席到達が一度規定投球回数到達が二度だけだろ?
まあ、大谷の通算成績は誰も知らないし知られちゃいけないよね
昔オリックスにプロ野球とJリーグ兼ねてる選手いなかったかな。ストッパー毒島のキャラみたいに
2刀流って小次郎のほうだと思ってた。
武蔵のほうは船のさおで木刀つくってて遅刻したんじゃなかったっけ。
それでマイクパフォーマンスで鞘を捨てたからお前負け。とかはったりかまして。
大谷翔平は、神。
有吉、何一つ大谷翔平に勝てる所
が無い汚物!!
日本民族が、産み育てた
人類最高傑作を侮辱するなら
許さん!!!
>>672 は?
ゴキブリが何だって?!
歴史上初めての事をやって、アメリカ
メジャー関係者やマスコミから
大絶賛されて好かれてる大谷翔平と
比較出来る人間なんか、居らんわ!!
>>506 長いのと短いのと二本バット持つんだっけ?
内角と外角用
だったら戦う母ちゃんが物干し竿持っていたら佐々木小次郎なのか?
>>1 下記は「やりすぎ防犯パトロール」と呼ばれる問題で、警部補らが住民に依頼してやらせてた内容なんだけど、要するにガスライティングだよね?
ガスライティングは精神的虐待だから、公務員による拷問を禁止した憲法違反で、依頼した警部補らは犯罪者でしょ?
やりすぎ防パトで何人も被害者を自殺させてる(事実上の殺人)らしいけど、これって国家犯罪だよね?
>NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
>
https://bakusai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/ >これから帰宅って時に、急に店長が、警察から仕事の依頼が来たから手伝えって言うから仕事内容聞いたら、女の顔写真見せられた。あっ、この人常連で話したことあるけど、
>気さくな人だったなーと考えてたら、店長が、レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞって言うから、それ本当に警察の依頼なのか聞いたら、
>[匿名さん]
>
>#1 2013/07/28 16:38
>いいから黙ってあの人の指示に黙って従えとかいって、店長が店の外を指差したんだか、そこには高級車に乗ってるおっさんが一人、どうやらこの人が警察官らしい。
>そして、例の女性が入店して会計の時に、よし、やるぞって言われ店長は指示通りニヤニヤしたんだけど、俺はやらなかった。その女性はすごい不快そうだった。
>[匿名さん]
>
>#2 2013/07/28 17:00
>女性が店から出た後、おっさんが、店に入ってきて、お疲れ様ですと店長と笑顔で会話。そして店長に何でやらなかったんだ?と聞かれたから、馬鹿馬鹿しいからです。と答えたら、
>店長が、お前明日から来るなだって(笑)頭にきたんで説教無視して帰宅しようとしたら。その警官のおっさんがこれは安心安全の為なんですとかいいだした。
>だが、それも無視して帰った。馬鹿か?こいつら?ただの嫌がらせじゃないのか?こんな依頼されておかしいと自分で考える脳も無いのか?てゆーか、こんな下らない事を今、
>色んな人にやらせてるらしいな警察は。税金泥棒過ぎるだろこいつら。何が安心安全だよ(笑)ただの村八部だろこれ。明日から来るなって、こっちから願い下げだわ
>[匿名さん]
>
>#4 2013/07/28 17:45
>>>0
>それ私も知ってる。
>店内のお客さんの中にもマークするように指示を受けて入店してくる客もいるんだよ。カモフラージュの為に買い物もするんですよと言ってたけど、よく考えたら、
>これって税金だよね。
>[匿名さん]
>
>#20 2013/07/28 19:01
>防犯活動じゃないの?
>
>ニヤニヤはした事ないけど、俺の場合、非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼されたことあるなぁ。あるご近所が外出したら連絡するので、
>ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてくださいと。
>[匿名さん]
>
>#21 2013/07/28 19:14
>4です。
>そういえば、そのお客さんを装ったパトロールの人が、警察官の人に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと依頼された事があったと話してた。
>指示通りに話すと、その入店した客が、びっくりしてたらしい。
>[匿名さん]
>
>#27 2013/07/28 21:53
>>>0
>学生ボランティアやってました。深夜担当の時に、コンビニで待機して、ある人が来たら、コンビニの入口を塞ぐように警察官(警部補)に頼まれたことがありました。
>その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなりました。
>[匿名さん]
>
>#45 2013/07/29 00:13
>警察の人に、地域防犯活動に協力して下さいと、写真みせられて、写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんのでわざとらしいクシャミをして下さいと
>頼まれたことあるよ。ちなみに私は、某運輸会社で働いている落ちこぼれ社員です。
>[匿名さん]
>.
>#50 2013/07/29 00:40
>防犯活動でライトやブレーキランプ改造した車を運転してる者だけど、これってやばいのかな?
>[匿名さん]
ガスライティングとは?精神的DVの特徴・手口・対処法を弁護士が解説 ベリーベスト法律事務所 2021.11.05.
https://best-legal.jp/what-is-gaslighting-48566/ ディオンサンダースとか知らんのだろうな
他にも何人かはいるが
スポーツ知らんなら首つっこまなければいいのに
>>649 大谷はバット2本持ってる。1本は野球のバットで、もう1本はあのバットだ。
>>1 上手いこと言ったつもりだろうが、滑った感が凄いw
毒舌封印したくせに何をほざいてんだよガンセン
間抜けづらのカス野郎 有吉
こいつが出るとすぐチャンネルを替える
なんかかっこいいからってだけだろ
意味あっててもださかったら使いたくないやろ
有吉の頭バットでフルスイングや
ちょっとは賢くなるかもな
武蔵の二刀流ってほんとに二刀振り回してたんかな
相当腕力ないと無理だろ
>>698 絶対に守備に就かない、DHでしか打者として出場しない大谷が
「二刀流」と呼ばれた
DHを使わずに打者として試合に出たら
「リアル」「二刀流」と呼ばれた
DH専門打者では「フェイク」「二刀流」
DHを手放して守備に付いたら「リアル」「二刀流」
有吉が不満に思おうが誰もが納得できる言い方が二刀流なんだからそれでいいじゃん
自分の思い通りにいかないと不平不満を垂れ流す面倒くさいオッサンと化してしまってるぞ
二足の草鞋の方が納得いく
一人二役は、ちょっと違うか
アメリカだと単純に「2way player」って称してるな
>>700 一刀でも片手斬りは普通にするからそこは問題ない
日本人のスポーツ偉業難易度
A ・NFLレギュラー ・ボクシングベビー級王者 ・ツールドフランス優勝 ・バロンドール
B ・陸上短距離金メダル ・メジャー年間MVP ・F1年間王者 ・サッカーW杯優勝
C ・メジャー本塁打王 ・ボクシングミドル級王者 ・陸上投擲金メダル ・ゴルフグランドスラム優勝
D ・サイ・ヤング賞 凱旋門賞優勝 ・NBAレギュラー ・NHLレギュラー ・テニスグランドスラム優勝
E ・バレーボール金メダル ・水泳自由形金メダル ・インディ優勝 ・ラグビーW杯優勝
F ・卓球世界チャンプ ・バドミントン世界チャンプ ・遊撃手メジャーレギュラー ・WWE優勝
剣道部の高校生?がケガか何か?で二刀流を始める漫画なんだったっけ
ボージャクソンみたいなMLBとNFLをかけもちしてるのを二刀流っていうんだよ
野球の二刀流は稲尾や堀内の投手として活躍プラス決勝本塁打とか、新庄の4番センタープラスリリーフみたいなもの
今日は投手で明日は打者なんて大谷のは二刀流と言わん
まあバッターとピッチャーを両方やる選手は普通にいるからな
大谷だけ二刀流とは言えない
>>716 ナ・リーグのピッチャーの事?
あの…………大谷みたいに毎試合出でません(笑)
>>700 俺も実際に二刀を振るって闘った記録はあるのか気になった。
有吉にまでバカにされるリアル二刀流w
トリプルスリーと同じくらいバカな日本メディアが考えた言葉
上の野球老人が考えたんだろうなあってよくわかるw
>>720 トリプルスリーのどの辺が「バカ」なの?
まさか未だに「意味が重複してる!」とか思ってる?w
>>722 普通に単語だけで意味が通じないから馬鹿にされてんだぞ
>>710 いろんな競技の「優勝」や「金メダル」が並ぶ中
野球だけが「MVP」「本塁打王」「遊撃手レギュラー」なんて限定された条件なのは笑える
野球は特別扱いってのが、こういう所でもにじみ出てる
>>724 トリプルスリーが流行語に選ばれたのは、山田と柳田がセパ同時に達成したから
打率3割、本塁打30本、盗塁30個はなかなか達成できない偉業
そんな偉業が、セパ同時に現れたのは本当に凄いことだった
それなのに世間は山田と柳田を全く知らなかった
野球界は驚いただろうね
バット左右1本ずつで打席に立ってどっちでも打てる場合は認定しましょ
メディアの大谷アゲがマジでうざすぎるから
こう言うこという人がいるのは大事
>>729 別に有吉は言葉の揚げ足取りだけで大谷を下げてはいないけど
>>729 ( ^∀^)「オマエの感想はどうでもいいギャハハバカタレ」
>>388 ∞で思い出したけど去年の登板1試合目終了時点で防御率∞だったんだよな
防御率∞&(変則シーズンとはいえ)規定打席最低打率からの今年の活躍だったら
さらに深くMLBの歴史にその名が刻まれてたのにおしかったな
>>708 一刀の片手切で肉断つほど力入るか?
ゴリラみたいなのじゃないと無理じゃね?
別に有吉はラジオで適当にボケただけなのにそんな発言を大真面目にゴチャゴチャ言ってる芸スポ民が馬鹿なだけだよ
>>734 日本刀なんて押し付けただけでコロコロ真っ二つだぞ
(やってぶん殴られた)
>>726 認知度の低下を野球界が知らなかったわけ無いだろw
流行語選んだ人も消去法で選んだだけだと思うよ?
あの年は何が選ばれても一定数知らない人がいる単語だった。
「興味無い人でも知ってるのが流行語なんじゃないですか?」
という誤解から来る批判の矢面に立ったのがトリプルスリーだっただけ。
>>737 セパ同時に若きスターが誕生したと色めきだって
これで野球人気復活と目論んで
意気揚々と掲げた「トリプルスリー」だと思うわ
lud20250215142456このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1636289082/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「有吉弘行、大谷翔平は二役 バッターとピッチャーは別に二刀流でもない リアル二刀流は宮本武蔵だけ [牛丼★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【MLB】大谷翔平が右肘手術と発表「休んでいて元気」 来季は開幕から打者専念、25年は二刀流復帰見込み [ぐれ★]
・【有吉弘行】「バカが」「偉そうに言うんじゃねえよ」 ツイッターでの“下ネタ抗議”にキレる [首都圏の虎★]
・【芸能】松本人志のツイッターフォロワー数が728万人超え 有吉弘行を抜いて日本1位に
・【芸能】有吉弘行 ツイッターもう飽きた?「だいたい水道橋博士が誰かとケンカしてる」 [爆笑ゴリラ★]
・【ネット】<前澤友作氏ツイッター>フォロワー719・3万人、日本1位に!有吉弘行抜く..
・【MLB】レッドソックス守護神・オッタビノが大谷翔平に暴言!? 米国内で騒然 [首都圏の虎★]
・【野球】WBCワードがツイッター「世界のトレンド」トップ10独占 大谷翔平強し! [jinjin★]
・【野球/MLB】米で大胆予想 二刀流・大谷翔平はサイクル安打より先にノーヒッターを達成!? 米スポーツ専門局「ESPN」公式サイトが特集
・有吉弘行のダレトク!?★3
・【櫻井翔】ゼウス【有吉弘行】★1
・有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER Part.85
・有吉弘行のダレトク!? 5 [無断転載禁止]
・有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER Part.126
・【野球】大谷翔平の負傷、生涯賃金半減の可能性
・【野球】<大谷翔平>なぜ指のマメに苦しむのか?
・【芸能】有吉弘行と夏目三久アナの交際報道をテレビが不自然なほどに扱わないワケとは?
・【芸能】加藤綾子と久慈暁子が大谷翔平争奪戦開始
・【野球】<大谷翔平>16打席ぶり安打 六回の第3打席で中前打
・【野球】<大谷翔平>9回に代打で登場!二ゴロ 4戦連発ならず...
・【ラジオ】<有吉弘行>後輩芸人に殴られていた!やったのはあの “闇深芸人”
・【芸能】有吉弘行からオードリー若林まで「売れる芸人」はいつも真剣
・【芸能】40代独身芸人の有吉弘行、今田や岡村よりも“結婚イメージ”がないワケ
・【芸能】有吉弘行、テリー伊藤を「コイツ」「野良犬」呼ばわりで“共演NG”一直線か
・【芸能】有吉弘行 上島竜兵さん急逝後初のインスタ更新「こんにちは」 ★8 [ひかり★]
・タレント「潜在視聴率」極秘データで判明!マツコとは対照的な有吉弘行の「急落ぶり」 [ネギうどん★]
・【芸能】<有吉弘行>一気にレギュラー3本消滅!賞味期限切れなのか?
・【芸能】有吉弘行 実は3年前から同棲 囁かれていた“らしくない変化” [数の子★]
・有吉弘行「占いは統計学っていうけど、どんな奴が統計とってんだよ。国でさえ統計隠すのに」
・【芸能】有吉弘行、今年も“ポッキー”ショット公開 可愛すぎて驚異の数字を記録
・【速報】大谷翔平、新人王 日本人17年ぶり4人目の快挙
・【紅白】有吉弘行“初出場”「上島も喜んでおります」 上島竜兵さんへ届けた「白い雲のように」 [ギズモ★]
・【芸能】有吉弘行、芸能人の新型コロナ感染の恐怖語る 「日本から出てけって言われる」
・【ラジオ】有吉弘行、ハライチ岩井・バナナ設楽との確執明かす 「とぼけやがって…」
・最新版「好きな芸人ランキング」 3位有吉弘行、2位サンドウィッチマンを抑えた1位は? [muffin★]
・【速報】ドジャースの大谷翔平が結婚を発表 [冬月記者★]
・上島竜平さん自殺の衝撃余波か 有吉弘行に休業説浮上 関係者、お笑い番組を仕切る精神状態ではない [牛丼★]
・【芸能】有吉弘行、人気ドラマ『孤独のグルメ』の弊害に嘆き 「絶対行きたかったのに…」
・【テレビ】<有吉弘行>「お客様は神様」の意識で開き直る客に喝!「客が言うなよバカ」 ★3
・有吉弘行 活動自粛の渡部建にチクリ?「唯一、メシ食ってた人は一人倒れちゃったし」 [首都圏の虎★]
・【芸能】田中みな実、永野と二人きりで食事をする理由 有吉弘行「ちょっと元カレに似てる」
・【芸能】有吉弘行“家庭トーク”はタブーじゃない?「微笑ましい」と好感度アップ [爆笑ゴリラ★]
・【紅白】NHK紅白審査員に新垣結衣、大谷翔平ら10人
・【野球】大谷翔平がメジャー挑戦するまで言われていた9つのこと
・【芸能】有吉弘行とアンジャ渡部建のカンニング竹山へのタカリがもはや恐喝レベル! [無断転載禁止]
・【芸能】カープファン有吉弘行「何で広島の主力を取っていくんだよ」巨人に激怒 丸佳外野手のFA巨人移籍で
・【芸能】 有吉弘行がお台場に提言「一回、更地にしたら?」 マツコも賛同「なんかつまんない」 [朝一から閉店までφ★]
・【テレビ】『オールスター後夜祭』3度目の放送決定 MCは有吉弘行&高山一実が継続
・【ラジオ】有吉弘行「オールスター感謝祭」の独特な緊張感語る「めちゃくちゃ焦るんだよね」 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】<大谷翔平3戦連発!>松井秀喜以来日本人2人目...
・【芸能】有吉弘行、デートの“必殺”誘い文句を明かし、みちょぱも納得「それ強い!」
・【芸能】有吉弘行が紅白を振り返る「肥後さんとVaundyが一緒ぐらいスベってた」 [ひかり★]
・【テレビ】有吉弘行べた褒め 「負荷をかければかけるほど爆発」「イジりがいがある」後輩芸人とは [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】 芸人は“ネタの断捨離”が必要か? 有吉弘行に見るブレイクネタを「捨てる勇気」
・【芸能】有吉弘行、還暦・上島竜兵に「志村けんさんが天国から呼んでる」とジョーク [爆笑ゴリラ★]
・有吉弘行 中条きよし氏の年金疑惑に「『今払ったって返ってこないだろ』って思ってるだろうね」 [ネギうどん★]
・【芸能】有吉弘行、らしさ全開!東出不倫報道に「ちょっと人が弱ると、急に悪口言うやつ出てくるから驚く」
・【野球】大谷翔平の今オフのMLB移籍は難しい? 獲得のための資金が不足
・【ラジオ】有吉弘行、100種類以上のアレルギー持つ狩野英孝を心配「本当にかわいそう」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】有吉弘行 ラジオで上島竜兵さんを追悼 声を震わせて「なんか上島さんのお葬式らしいなって」 [征夷大将軍★]
・【話題】有吉弘行、渡部の現状を案じる「人殺し、宇宙人、万引き犯」って書かれても反論できない [牛丼★]
・【ラジオ】有吉弘行、五輪閉会式と放送時間丸かぶりにボヤキ「誰がこのラジオ聞いてるの?」 [爆笑ゴリラ★]
・大谷翔平がワンピース尾田栄一郎宅でバーベキュー [爆笑ゴリラ★]
・【有吉弘行】巨人コーチ就任の桑田氏に興味津々「Mattみたいな面白い子が育ったわけだから」 [爆笑ゴリラ★]
・【盗作疑惑】ウーマン村本起用のオホーツクPR動画が、有吉弘行のフェイクドキュメントDVDに酷似してる?
・【芸能】有吉弘行 ラジオで上島竜兵さんを追悼 声を震わせて「お礼の言葉しか言えなかったね」★2 [征夷大将軍★]
・【テレビ】有吉弘行、1カ月の生活費公開 みちょぱビックリ「金貯まりまくってんじゃないですか?」 [爆笑ゴリラ★]
19:04:16 up 40 days, 20:07, 0 users, load average: 70.17, 77.18, 77.26
in 0.099897146224976 sec
@0.099897146224976@0b7 on 022309
|