◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】石橋貴明“オワコン”化に拍車? YouTubeも下火で大ピンチ [ひかり★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1636222757/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★
2021/11/07(日) 03:19:17.70ID:CAP_USER9
1990年代に一世風靡し、お笑い界の頂点に君臨していた『とんねるず』の石橋貴明。しかし近年は地上波レギュラー番組も消滅してしまい、頼みの綱であるYouTubeチャンネルもピンチに陥っているようだ。

かつて『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)をはじめとしたバラエティーでMCを務めていた石橋。しかし、『石橋、薪を焚べる』(同系)が終了すると、地上波レギュラーがゼロに。一部ではオワコン≠ネどと囁かれていたが、2020年6月に開設されたYouTubeチャンネル『貴ちゃんねるず』は、最初の投稿が400万回再生を記録。チャンネル登録者数も100万を超え、芸能人ユーチューバーとしての格の違いを見せつけた。

しかし100万回再生を優に超えていた動画も、ここ数カ月で20万から40万程度の再生数に…。露骨に低い数値ではないものの、10月21日に更新された動画は8万再生ほどと10万再生に届いていないものもある。再生数に波があり、YouTubeでの人気にも陰りが見えてきたのだ。

「ここに来て石橋のYouTubeチャンネルは、登録者数も減少している模様。また10月の動画総再生回数も500万回未満で、宮迫博之にも負けています。最初は話題になっていたため、ファンでない人も見ていたのかもしれません。しかし野球をはじめとした偏った動画内容が、万人にはウケていないように思えます。本人もこのスタンスを変える気はなさそうですが、一時のような再生回数を記録することは難しいでしょう…」(芸能ライター)

石橋の動画再生数が減ったことはネット上でも注目を集めており、

《オッサンしか楽しめへんからしゃーないわ》
《本当はテレビに出たいんだろうな…》
《むしろ映像も使えないのに野球の試合結果を語るって、そんなもん見てる奴らが異常だろ》
《テレビだけじゃなくYouTubeでも飽きられちゃったね》
《目立った炎上があったわけでもないのに、登録者が減るチャンネルは勢いが全然ない》
などと辛辣な声が寄せられていた。

ただ石橋の動画はコラボや広告案件などがなく、純粋に本人の企画のみで再生数を叩き出している。これもひとえに石橋の実力と言えるだろう。

まいじつ

https://myjitsu.jp/archives/313559
2名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:20:11.80ID:2ynljz4o0
テレビと同じことしてるだけやからそうなるわな
3名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:23:18.69ID:H0S0UoeY0
おちょぼ口みたいな話し方が嫌い
4名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:23:39.07ID:dFC6cIGI0
芸人系は見なくなった
マッコイ関連も見なくなった
昔は見てたけど
5名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:25:39.15ID:xBe3w0eh0
飽きられるのが早いな〜宮迫と言い
6名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:25:53.92ID:S+Mo1BVS0
男気じゃんけんで高額な時計を買わされた連中は逆にみんな感謝しているだろ
7名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:26:41.43ID:6CpUQNFC0
誰?
8名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:27:08.73ID:ISUbWAne0
【芸能】石橋貴明“オワコン”化に拍車? YouTubeも下火で大ピンチ  [ひかり★]->画像>3枚
余裕で暮らせる程度の金は入ってるやろ
9名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:27:51.03ID:qxOu3+0Z0
事務所パワーで限られた枠に押し込めるテレビと違ってyoutubeは飽きたら別のチャンネル見つけてほんとに人が来なくなるよ
一旦落ちたらずっと右肩下がりでどこで最低ラインを支えるかが勝負だな
10名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:29:46.36ID:y6jPISI80
一度見てみたい気がする
11名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:30:18.20ID:d72vGkNW0
>>8
生活レベルによるだろ
お前なら余裕かも知れんが産油国の王族なら1時間も経たずに使い切る金額だ。
12名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:34:05.43ID:a6SHxwSR0
テレビ感覚で無駄に尺延ばしたらYouTube視聴者はソッコーで見るの止めるからね
感覚的なものを変えていかないと難しいでしょ
13名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:35:05.49ID:Jq5e8vCy0
チャンネル登録してても見なくなるところ出てきた
14名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:39:55.37ID:9CMCQ+d50
>>8
一人でやってるわけでもないしこのくらいだと結構きついんじゃねw
15名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:40:59.91ID:ykQu6Tlm0
見たことないけど、テレビと同じ感覚で動画を作ってたら人気出ないよ
どちらが上とかいう問題ではなく、適した構成が異なるからな
16名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:43:36.43ID:W5kalDsG0
マッコイがダメなんじゃねえの?
17名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:47:40.75ID:t2EMi45U0
マッコイが嫌で見なくなったわ
18名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:49:07.29ID:UV9cWyzH0
>>8
ここからマッコイ・各スタッフにいくら支払ってるかやな〜
19名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:50:18.75ID:2iYuJIDR0
>>1
コンテンツ見たら野球メインなのなw
ジジイしか登録してないから別にこれで良いんだろ

これが人気と再生数ってだけw
20名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:51:29.34ID:Kh9jAVj/0
マッコイって、ボクシングの竹原を見放して、石橋に集中したんだろ?それでこの結果か?竹原の方が面白いじゃん
21名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:51:31.11ID:AtRI6yMR0
>>8
そんなもんなの?
数人でやってたら割に合わないよな
22名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:51:45.34ID:rRiZF2a+0
「俺をまた復活させてくれた」っていう恩義を感じて採算度外視でくわでもんぺ始めたんだろうけど
あそこで嫌いでもないけどそこまで石橋が好きでもない俺は見なくなっちゃったな
おすすめに出てくるから小木と一緒に遊びに行く奴は見たけど
っつうか投稿動画の再生数みたら50代最後の誕生祭が387万回再生で
1年後の還暦の誕生祭が2週間経って64万って相当じゃねえの
1年経ったら400万ぐらい伸びるもんかって言ったら初動が殆どなんだし無理だろ
23名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:52:11.41ID:0/5HIIpp0
ダメ元だったじゃん。本来ならYouTubeとか全く分からんし興味もなかったのに、マッコイのおかげでもう一花咲いた
ここらで散っても充分でしょうよw
24名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:53:18.92ID:6ZTe5eFM0
>まいじつ




バーカ



 
25名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:54:15.35ID:K79lq16h0
この人は金は余ってるし趣味でしょうよ
26名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:54:28.74ID:/MaN5o3s0
マッコイ切らなつまらんままだろな
野球関連でへー貴さんすごいっすねて持ち上げるか
スタッフに「何やってんの〜」てツッコませる流れにするかしかないワンパターン
27名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:54:42.98ID:Ghlvf/nM0
戦力外とか自嘲してたけど予想外に伸びて自負心戻って
オワコンみなさん続きになったなw
28名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:55:02.61ID:AtRI6yMR0
テレビの知名度でやってるだけだもんな
登録者もほとんど見てないってYouTubeは全部数字に出るから怖い
29名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:55:20.24ID:2iYuJIDR0
>>8
これトータル400万て事?
それとも200万しか無いの?
仮に月200万ならヤバいだろ
30名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:56:03.25ID:GcVeDbVc0
マッコイとの組んでる音楽ユニット系の動画が露骨に再生回数低いからそういうことや
31おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k
2021/11/07(日) 03:56:11.41ID:jsVqqh470
でもまあ、石橋がテレビのレギュラーゼロって凄いことだよな
80年代と90年代の勢いを考えたら
そう考えると、やはりBIG 3とダウンタウンはたいしたもんだ
32名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:56:48.47ID:Y9ASe4AV0
とんねるずなんて、まだ興味ある人いるの?


そっちのが驚き
33名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:57:56.89ID:bSo4WYu60
相変わらずの身内ネタばかりだからな その身内が誰だよだし
34名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:59:19.83ID:fPUfI5tq0
芸能人なのにYouTuberとして花が咲かない人は
テレビ向きタレントで
受け身型視聴者人気があっただけ

芸能人でYouTuberとして再生数多い人は
コンテンツ作りが上手かったり
コラボで他人の力借りてるから
35名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:00:41.98ID:RqpCYoVL0
ファンしか見てないのにファンからも飽きられるテワロタ
36名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:01:11.37ID:1G+DUHOi0
芸能人チャンネルは知名度があるおかげでチャンネル開設時に人がどっと押し寄せるからな
ただそこがピークになりがち
37名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:02:04.14ID:/x84wJjH0
最初の方というか清原関連を観ていたけど、石橋のかすれ声が聞いてられなかった。俺はマッコイなんておかげでした時代知らんから何かくどく感じるし
38名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:03:35.79ID:j7mnXofW0
まいじつに確実にとんねるずアンチがいるよね笑 毎回毎回
39名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:03:40.43ID:QgogMyJi0
もう還暦だしこの年齢まで時代を作ったり十分活躍したのにいちいち言われるのも可愛そうだな
40名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:04:26.49ID:m4vtoxYY0
>>31
あそこまで偉くなったら落ちぶれんなや、って思うわw しかもイジリりずらい体育会ボスキャラだったから始末に悪い
売れてる取り巻き後輩芸人が、プライド傷付けないよう気を遣っててホントに可哀想
そりゃ誕生日に来る後輩減るっちゅうねんw
41名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:06:45.01ID:6DeVyRo10
すでにオワコンだろ
今更何言ってんだ?>>1
42名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:07:43.32ID:Kh9jAVj/0
せめておにゃんこ呼べば、もうちょっと再生数伸びるのにな
43名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:12:25.87ID:3MKxCczF0
マッコイ斎藤は3年後に街録chに出てる重藤みたいになりそう
44名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:13:01.46ID:oiu28E6K0
俺的には90年代で終わったオッサンなんだけど
いまだにTVに洗脳されてる奴って多いんだな
45名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:13:53.35ID:7a6cLEwD0
石橋貴明好きだけど
マッコイとかウザイかな
内輪の汚いオッサンとかいらね
46名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:14:51.14ID:KcpmCv990
おっさんでとんねるず世代でロッテファンのわいは1番面白い番組や

逆にヒカルとかHIKAKINとか見たことないわ
47名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:15:49.03ID:JkouSKnO0
youtubeでブレークやっぱ貴さんスゲーとか言ってた奴息してねえ
48名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:15:57.68ID:7a6cLEwD0
太鼓持ちマッコイ
49名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:20:41.80ID:cnxkMz6h0
馬鹿だよな・・・
石橋は、ユーチューブ理解してないだろ

@貴ちゃんねる
 エンタメ専門で、ゲスト入れる(あの人は今レベルの昔の有名人など
 食事作る、上手いもの食う、旅行、レジャー、思い出トーク

A貴サブチャンネル
 身内とのじゃれ合い

B貴野球チャンネル
 野球素材使えないから誰も見ねぇよ
 しかも面白くねぇ

C他のユーチューバーのチャンネルでコラボ
 もともとTVで活躍してたようなスポーツ選手、芸能人と

ちゃんと区切ってやらないと、誰も見ねぇんだよ
50名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:23:51.59ID:qcmeVXUA0
芸能人の進出でユーチューバー喰われるとか言ってた奴
51名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:23:53.27ID:+IyjJJGb0
>>16
多分そう
竹原見限っといて今や竹原と石橋が同格の再生数だし、マッコイの有無で再生数は変わらないことがハッキリした

地上波の理屈をYouTubeに持ち込んだって無意味ってことの象徴だろ
52名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:28:29.01ID:HWZXPnLt0
小木と絡むときしか見てないわ
53名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:28:51.68ID:bzpJb2We0
みんな最初は勢いあるのは当然
安定して10万あれば十分
54名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:29:14.13ID:ZjRydqwh0
宮迫潰しで吉本が一斉に芸人にYouTubeやらせて
かまいたちや見取り図のチャンネルが凄い勢いで伸びてるからな
55名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:30:03.34ID:rsGE6C450
石橋は野球好きすぎるだろw
あそこまで連発されると離れてしまうわ
56名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:30:25.89ID:gB0lTx230
木梨の動画見たけど旨そうに飯食うな
57名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:30:31.12ID:PeyhfEZ40
石橋は事務所から制作会社も持ってるから赤字なら続けられんよ
58名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:31:37.03ID:GyoxwtS90
20年くらい需要がない
59名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:31:46.61ID:9eelV61F0
もう見てすらいないわ
YouTubeは飽きられやすいからかなりの頻度で上げてかないとこうなるのは目に見えてる
60名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:33:16.43ID:oX739hwr0
まだ、ゆたぼんの方が面白い。
61名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:33:23.93ID:wmGuKBAq0
マッコイ切ればいいよ
62名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:33:44.28ID:OnVoSmNj0
年齢的にオッサンっていうよりももうすぐおじいちゃんじゃん。若者は世代が離れ過ぎて興味無いだろうし、観ないよ。
63名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:34:11.81ID:xUs4Swi/0
マッコイが邪魔
64名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:35:20.29ID:HWZXPnLt0
気軽にケンカ芸できる同世代がいないのが痛いな
65名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:35:41.73ID:9mM2rPQo0
石橋より、マッコイと言うやつが嫌い。
偉そうでイジメでしかない。
66名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:36:03.73ID:SQIa0gdR0
マッコイがもめたせいだろ
67名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:36:10.37ID:MJuqFp5K0
マッコイ嫌われすぎてるから切らないとな
でもそうしたらYouTube辞めるかw
68名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:36:17.93ID:gfDEBEhu0
>>40
ダウンタウンは昔から祭り上げられて扱いにくい存在になる事を危惧してたからな
積極的に若い世代にもイジられたり一緒に体を張るというのをやってきてたから今がある
69名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:37:32.04ID:VDmy8On/0
マッコイが、竹原切ったり、カバちゃんのお姉ちゃん愛子さんをデスって運気落ちた。

個人的にまな愛カレー回は面白いともう
https://twitter.com/manacurry2021
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
70名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:42:02.18ID:MRnX8qzT0
>石橋の動画再生数が減ったことはネット上でも注目を集めており

どこのネットなんだろうな ツイッターでもグーグルでも検索してもでてこない
匿名掲示板の石橋のアンチスレとかか
71名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:43:46.18ID:cc+swJd90
スレ見てると野球ネタ中心らしいがそんなん元選手はみんな個人でやってんだからわざわざ石橋との絡みなんか見ないと思う
72名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:44:48.84ID:XFwiz9LI0
>>8
素晴らしいサイトやな
もっとみたい
73名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:44:58.41ID:iOPDKS+P0
好調なときは石橋の手柄、不調になるとこれまでどおりマッコイのせいにします
74名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:45:00.36ID:m1BUk1Np0
木梨の方は豪華ゲストなのに貴ちゃんねるは3流芸人ばかり出るからなあ
75名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:46:00.33ID:k3gXPZJS0
>>1
とんねるずオワコン
76名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:47:47.82ID:+t6R/ypc0
>>71
元選手のチャンネルも軒並みネタ切れで同じことやってるしなw
77名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:49:05.73ID:iOPDKS+P0
でも現実は清原のチャンネルもマッコイのバイクチャンネルも伸びてる
竹原なんてガチンコ企画と生意気なやつしばくっていうマッコイがやってた連発してるだけだし
ついにはガンまで利用し始めた
78名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:49:12.68ID:Ydbpn0z20
身内ネタで成り上がった男
79名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:49:13.92ID:1R3ke/sm0
テレビ辞めてYoutubeへ移行した程度なら
まだ金持ちの余裕みたいなのがあったけど
鈴木保奈美と離婚してなんか一気に悲壮感が
80名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:50:08.61ID:/o2e/Nz20
YouTube自体が再生数減ってるのでは
81名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:53:25.78ID:3IWd5bDS0
なんで人気あったんだろうね
82名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:55:40.28ID:VDmy8On/0
>>73
そういわれれば、その通りなんだけど
マッコイいじめネタが酷いのよ。

極楽とんぼ山本圭壱を相手ならちょうどいいんだけど
それ以外に、山本圭壱相手の感じでやると、見ている側にはいじめに見えてしまう
普段腰の低いいい人という話もあるけど
83名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:55:59.03ID:vQsSbcsI0
マッコイが見捨てた竹原慎二の方が好調という皮肉w
84名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:56:34.40ID:lg4/VKXF0
2000年代はほぼみなさんのおかげでした一本でしょ
もう20年前から終わってたんだよ
85名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 04:59:10.23ID:Q+cziEk/0
マッコイが何も知らんのにしゃしゃり出てくるのがウザくてだんだん見なくなって行ったわ
86名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:05:56.39ID:iOPDKS+P0
マッコイが居なけりゃ地上波から消えてYou Tubeもやらず消えてた現実を信者は受け止めないと。
87名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:05:57.79ID:DjAYYstd0
今は元プロ野球選手がウジャウジャYoutubeやってるからな
古田のやつとかゲストも豪華で内容も凝ってるし
石橋みたいな素人の解説する野球動画とかが20万とか回ってるの理解出来ん
88名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:06:29.71ID:mmw9GzfX0
とにかくつまらない
時代遅れ
典型的東京馬鹿
89名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:10:13.95ID:LIkmhyQ20
ノッチ寝起きとか
微妙な芸人さらに家族出すなよ不快だ
視聴層がどんなのか分析しろ
90名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:12:00.60ID:W15JApCR0
世代ドンピシャでとんねるず好きだったけど
きたなトラン、きたな美味い店でタカアキの態度が悪すぎて嫌いになってしまった
91名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:13:01.48ID:UbCgIj0l0
>>8
それ一般的な商売で言う月商だろ
92名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:13:46.88ID:UbCgIj0l0
ねるとんおばさんは就寝中かな
93名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:14:13.11ID:u3pW/dT20
野球ネタがみたかったら
岩本とか池田とか笠原でええからな

特に笠原なんて
坂本と合同Hした話とかぶっこんでくるから、今はおもろい
94名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:16:02.51ID:WyV62VG40
5ちゃんでは嫌われ者の木梨はまた売れ始めたな
95名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:16:19.93ID:zxgMzxiH0
なんだ。
まいじつか。
96名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:16:47.38ID:uYtAZTCM0
>>8
もしかしてこれがこのまま石橋の手元に入ってくると思ってないよな?
そんな子供じゃあるまいしなハハハ
これは失礼した
97名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:17:40.35ID:mVTEBkzU0
youtube見ている人は基本テレビの芸能人は見たいとは思わない
にもかかわらず芸能人をしつこく出演させるからだんだんと見なくなってしまった
98名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:17:53.46ID:OrP91Cmw0
>>94
そうなのか?全然見ないけど
99名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:18:15.54ID:NEqipUI30
YouTubeで絡む芸人が3流〜5流のいつも同じメンツなのがきついw
100名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:18:51.71ID:PgISE3ph0
石橋が飽きられたというよりテレビもYouTubeもお笑いだらけでな
目立たないだけでオワコンレベルの芸人なんて山程いるだろ
101名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:19:00.73ID:T+4ppzi10
ラッコラッコ〜www
102名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:19:20.97ID:xA8GS5KX0
十分過ぎるほど稼いだのだからピンチでも何でもない

辞めるとしても勇退じゃん
103名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:20:20.95ID:UbCgIj0l0
プロ野球漫談家金村や駒田の方がよっぽど喋りが上手い
104名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:21:59.39ID:LwhvVoMS0
オワコン野球に全く興味ないし散髪シリーズだけ見てたけどそれもやらなくなったしな
105名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:22:23.14ID:HXt64JAU0
何億も持ってるだろうから別にどうって事ない
106名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:23:15.51ID:gerBrXKt0
20マンあれば広告単価は高そう
107名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:25:11.01ID:vi3CQ0WN0
人がYouTubeを見る時間には、限りがある。

新しいユーチューバーは、どんどん出てくる。

従って、視聴者の「飽き」に勝てなくなった古いユーチューバーは、再生回数が減り、必ず淘汰される。
108名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:26:05.34ID:ZImmUi3J0
>>1
貴さんには悪いが 江頭や新庄みてる方がオモロいもんな

貴さんもエエ人なんやろうけど
109名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:26:24.66ID:LIkmhyQ20
>>94
いま旬の芸能人や有名人に押しかけ営業しまくってるけど
出てくるたびに視聴者や若い人から総スカンじゃん
110名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:26:26.26ID:K9y59EhX0
ワシはアタオカ。
111名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:26:39.86ID:vPVD1C1y0
おぎが出たやつ面白かったけど
もうギャラ出せないな
112名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:34:18.21ID:ALZR7W1u0
大人気だってゲイスポで聞いたけど?
113名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:34:26.07ID:8l2Ht8dr0
急に老け込んだしな
憲武のが生き生きしてる
114名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:34:45.54ID:8kJ2FcAx0
石橋に限らず、映像使えないスポーツ番組の結果速報とか見るわけ無いんよな。

使えたとしてもテレビで見たほうが早いし、手間に対しての利益も低いからみんなやめていく。

サッカーの那須(こっちは映像使えた)もやめたし、野球の里崎もやめた。
115名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:40:16.43ID:HFvUoYCy0
むしろここまで息長ければかなりすごいでしょ
116名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:41:20.68ID:fR2gM3GW0
>>99
それな
誕生日会とかさ

それくらいの後輩にしか慕われて無いって事だろ
117名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:42:25.66ID:IKBNVJPJ0
《むしろ映像も使えないのに野球の試合結果を語るって、そんなもん見てる奴らが異常だろ》

そもそも全く野球に興味無い人から見たらそうなんだろうけど、自分の意見が全員の意見じゃないから。
自分自身野球大好きだし、あと貴さんは野球以外の他のスポーツにも精通してて解説してくれるから見てて面白いし楽しいしためになる。詳しく説明してくれるからね。そもそも野球の番組やりたいっていうのが本人の希望だし。
チャネンネル自体の勢いが無くなってきてるのは感じる。逆に自分は野球以外はあまり見なくなったし。
118名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:42:32.01ID:FslAKKwQ0
日曜朝のTBSラジオは面白い。
野球の話してる時の石橋が1番面白い、ただし野球すきな人にしか通じん面白さだが
119名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:44:38.75ID:zE6JKNv/0
>>8
バシタカは金なんて腐るほど持っとるやろ
欲しいのは充実感
120名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:46:15.60ID:IKBNVJPJ0
>>116
Youtubeに出てもOKって人だけ出てるんだよ。
二次会というか別にちゃんとした誕生会があって、それに有吉とか色んな人が出てる。
121名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:46:21.92ID:rVSb1ijq0
マッコイが糞つまらないので登録外した
竹原もマッコイと切れてから面白くなったし
122名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:46:49.55ID:7sn2wbQl0
マッコイに嫌悪しか湧かない
石橋が何でも一人でできる人間じゃないとはいえあいつと組んでればそりゃそうなる
テレビと同じことしかしないのに、それで人気維持できるならテレビで石橋を使って今もやってるはずなんだよ
やつはタレントを消耗品のように次から次に使っていくタイプだからいつも最初だけ
清原のチャンネルも竹原のチャンネルもそうじゃん、YouTubeってそうじゃないよ
123名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:48:10.87ID:zWuR3yGL0
ローコストでスタッフ食わすのが目的になってるからな
本人は利益無いんじゃね
124名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:48:33.80ID:2ym6fjLH0
パワハラセクハラ屑消えてざまあ
125名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:50:07.99ID:KvYgyKfA0
中学高校の時期は好んで番組観てたが、社会に出て大人になり、テレビなりなんなりふとコイツを見たら嫌悪感が先に出てしまった


あの頃は若かったなぁ……
126名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:51:37.91ID:g2eaUIb20
むしろ多趣味の木梨こそYoutube 向いてるし個人のを始めるべき
ラジオなんか辞めてさ?
あの人がその辺の食堂で飯を旨そうに食うだけでそこそこ再生数稼げそう
127名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:51:47.20ID:fR2gM3GW0
>>125
部活芸って言われてるからな
128名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:53:20.48ID:bl/m3nwU0
そら還暦近い爺さんの動画なんか誰が見るんや
129名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:53:55.64ID:Xti6TCfM0
石橋に限らず、還暦世代のタレントじゃ若い世代の新規の客を呼び込めない。
元いた客も今や50代前後で自分の家庭や仕事、趣味といったところで忙しく、いちいち時間を作って特に興味もない動画なんか観てられないしな
130名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:56:13.46ID:IB9lhIbi0
野球なんかよりイジメ芸やりゃいいのに
イジメが娯楽だったバブルジジイたちが見てくれるだろ
131名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:57:00.20ID:9LCbhyKO0
いわゆるユーチューバーのチャンネルは見てない。
ワケわからんガキのチャンネルに人気が集まってるのはなぜなのか、丸っきり分からない。
年なんだろうなあ…。
132名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:58:05.25ID:2iYuJIDR0
今どき野球ってw
大谷だろうと新庄だろうとマジで誰が見るんだよwww

本当に老いたな石橋
133名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:59:38.74ID:fR2gM3GW0
>>131
若い人がみんなヒカキンとか見てると思ったら大間違いだよw
小学生とかが見てるんだから

高校生とかはもうちょっとYoutuberとか馬鹿にしてる感じだから
大人が見ないのは正常なんだよw
134名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:59:46.94ID:Z6nwPfMW0
石橋の動画



くっそつまんねぇ   マッコイとかいう無能がだめ
135名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:00:01.73ID:Xti6TCfM0
>>131
昭和の大人たちも当時、とんねるずやダウンタウンの番組に夢中になっているキッズたちを見て同じ事を思ったのさ
136名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:01:28.06ID:dtsHJu+d0
もう60才くらいだろ。隠居しろ。東野幸治は旅猿で芸能の神様の神社であと16年仕事下さいとお願いしてたので70才までやるつもりで笑った
137名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:03:00.45ID:fR2gM3GW0
東野や今田みたいに芸が無い奴は
ずっとテレビやれるって松本が言ってたな
138名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:04:55.29ID:FNup5W8H0
ダサい昭和感が気持ち悪い
139名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:05:03.27ID:aW2oUsQi0
なんでこんな仕事なくなったんだ?
面白くなくてもお友達がまわしてくれる世界なんじゃないの?
140名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:05:55.67ID:fR2gM3GW0
>>139
流石に低視聴率過ぎてテレビ局のお偉いさんも庇いきれなくなった
141名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:06:42.60ID:Z6nwPfMW0
>>139
石田Pとか港Pが定年
142名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:08:41.10ID:wob3pdy00
>>1
同じ面子で同じことしかしないんだから当然
143名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:09:23.80ID:CTyqNXBi0
>>1
何で監視してんだ
144名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:10:06.86ID:2iYuJIDR0
>>139
ギャラの問題
1時間当たり約1本、およそ1000万発生する
当然、その他演者のギャラやロケセット代かかるので、斜陽のテレビには厳しいタレント
145名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:11:42.88ID:6yKfgZn+0
別に石橋一人で気楽にやる分は問題無いっしょ?

マコイの飯の種には・・・
146名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:12:10.57ID:mVBagzo20
消えろよ 「フンドゥンあんこ主語述語ぐちゃぐちゃ」野郎
気持ち悪い
147名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:12:57.37ID:cHJANRbb0
ロッテが寄生し始めてから観なくなった
148名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:13:23.23ID:hOCy2n9s0
スポーツ(月曜配信)だけは好きやから観てるw
149名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:14:58.79ID:mVBagzo20
このタレントは炎上コンサル使ってる可能性があるから皆気をつけろよ
過去のラジオ番組の水子ネタやら隠してるし
150名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:17:16.90ID:U2bLGjj30
終わコンなんじゃなくて嫌悪でしょ
ああいう上司同僚お客にウンザリさせられてるから
151名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:18:30.29ID:9CHP+52X0
ムニムニは痩せても可愛くないしありゃどうにもならん
152名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:23:05.56ID:f5Mo6YZ00
飽きられたな
153名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:23:30.60ID:zvSOk/pW0
シーズン終わったら野球選手ゲストに呼んで欲しいなそしたら見る
154名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:24:19.87ID:5Vtr4AuP0
>>105
とは言え鈴木保奈美と離婚してプライベートもパッとしないよねぇ

プライド保てる最低限のは金だけは有るんだろうけど
155名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:25:31.79ID:EKjEVmGl0
マッコイ案件
156名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:25:56.15ID:JxZYwBEN0
>>20
マッコイ無能説
157名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:27:03.06ID:UwOl8MLx0
初動を見るに期待度は高かったんだろうけどな
みすみす視聴者を逃してて哀れだ😢
158名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:27:49.79ID:F1UTyqUq0
>>31
ダウンタウンは吉本株のおかげ
特に松本はスペシャル番組でも5%程度しか視聴率取れてない
159名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:28:05.77ID:6D7Apen10
まいじつのライターって自分以外の人間全てを憎んでるよな
こういう奴が通り魔とかになるんだろうな
160名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:28:34.75ID:b+Kt9FrV0
芸人でハリウッド映画に台詞ありキャラで出たのは石橋が最後だっけか?
161名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:29:00.21ID:ddUb31CN0
自分の出演料下げりゃいいのにな
プライドの問題だな
楠田枝里子もそれで消えたし
162名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:29:02.68ID:F1UTyqUq0
>>139
吉本株
163名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:29:04.16ID:31mpTXfz0
テスト
164名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:46:16.34ID:KiU43tv50
>>158
吉本株草
165名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:48:08.87ID:Pmt9FjmF0
まいじつが何を言うw
166名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:50:27.90ID:KiU43tv50
>>120
どこソース?
167名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:51:37.66ID:+cs2kP3x0
マッコイがひとこと↓↓↓
168名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:52:04.14ID:SqVKCKNc0
若者に擦り寄ろうと無理してるのがわかって痛いね
169名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:52:53.57ID:wcoMA/f/0
マッコイって人の何がそんなに頼りにされてるの?
テレビの時とノリが同じだし…
170名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:53:00.71ID:+r5wPuJd0
あれ?アラートランで寿司屋に突撃してトラブって炎上してなかった?

一番の人気コンテンツにミソ付いたのも大きいと思う
171名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:55:13.16ID:mVBagzo20
裏に電通が関係しようとヤク○が関係しようと
「危ないやつ」を流行らせた当事者なので
潰すべきなのは社会使命的な価値があると思う
172名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:56:00.19ID:F2kSN3EB0
暴露話や悪口を言い出したら完全終了だよね
173名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 06:56:17.18ID:G+MmAnjg0
>>8
スタッフ多いからなぁ
案件多いらしいからそこでどれだけ稼いでるか
174名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:03:16.21ID:SP4K+p600
ロッテの話しかしないから野球ファンも見なくなったよ
175名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:03:39.42ID:ol77LM/J0
嫌われてるのはタカじゃなくてマッコイなんだよな
176名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:04:38.47ID:2pdOWf370
欽ちゃん化したか、、、
悲しいね
177名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:06:51.04ID:D6eol6fs0
>>15
それぞれの分野にそれぞれ合った空気とか雰囲気とかあるもんね。
宮迫の豪華な料理対決動画が伸びないのも一つはそういう理由だと思う
178名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:08:25.29ID:WxSryHcG0
貴ちゃんねる自体がロックダウンだな
179名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:09:34.73ID:D6eol6fs0
>>25
生活できるかどうかの話ではなくて
TVからもYouTubeからも飽きられてるっていう、
昔天下獲ったのことのある人気タレントの悲しい末路
という話
180名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:12:02.37ID:bmSN8Gik0
マッコイが出しゃばりすぎなんだよ。
181名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:13:31.07ID:1Eb50hB30
>>93
カトパンの乳首舐めたってマジ?
182名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:13:56.38ID:AYxWxr4v0
>>1
テレ朝の特番「スポーツ王は俺だ」で
出演の現役アスリートが全治約2ヶ月の事故
打ち切りは必死と見られる?
183名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:14:00.90ID:CyH6B+v10
まいじつ
184名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:14:56.80ID:la8rhIEE0
野球の話はOBの方が面白いからな
貴明が勝てるわけがない
185名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:15:15.47ID:hpy6kogo0
今の宮迫に負けてるって相当やん
……と思ったけど前は毎日投稿やったからな宮迫
186名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:16:50.85ID:/t7xl0Rb0
私はタカさん大好きだよ!
187名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:16:59.30ID:Od1ibODh0
つか、YouTubeじたい積極的には見なくなった。ただ何となくつけてるだけというw
188名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:17:03.98ID:D6eol6fs0
>>39
そういう場所に自ら居るんだからしょうがない。
言われないようにするためには完全に公の場から去ればいいだけ
189名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:17:08.90ID:AYxWxr4v0
とんねるずに憧れたり、尊敬したりしてた
後輩芸人は何故、石橋さんを助けてやらんの?
190名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:18:43.40ID:6BOhw4nC0
ずっと似たような事やってるしね
最初よりスケールダウンした形でまたコレやるのかって感じの動画だから数字下がるのも仕方ない
191名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:19:09.24ID:D6eol6fs0
>>42
そういうのってしばらくはいいけど 誰か人気のメンバーが出たらそこがピークで
それ以降は新鮮味、驚きがなくなって飽きられるからね
192名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:19:25.62ID:pysJAtFI0
>>189
ギャラが高いから気軽に呼びづらいんだろ
193名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:19:49.11ID:Vy45HEzw0
木梨のほうは嫁がアレだからCMの仕事もねじ込める
194名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:20:57.70ID:D6eol6fs0
>>53
石橋くらいの知名度があったら
それくらいじゃ 人気という点で全く十分じゃないってことでしょ
195名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:21:26.23ID:AYxWxr4v0
>>192
なるほど、まだギャラが高いのか
196名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:23:34.00ID:wHg5Lm5D0
何やるにしても自分で考えてなさそう
197名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:23:44.74ID:7ZDuhxDK0
貴さん最近つまんねーよ
バリカンとかもぜんぜんおもしろくない
周りが持ち上げすぎだしスタッフを表に出しすぎ
198名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:23:57.47ID:pysJAtFI0
>>195
あとは石橋のYouTubeには結構慕っている後輩芸人出ているからやはり自分達が呼ぶとなるとギャラの問題だと思うよ
199名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:26:23.41ID:JhSnHM9W0
>>198
つケイダッシュ
200名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:26:33.75ID:D6eol6fs0
>>100
オワコンレベルの芸人と比べられるようじゃマジで終わりだなw
201名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:27:24.48ID:EoGkX22G0
40万再生ってそこまで低いかね
芸能人なら低い方か
202名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:27:31.87ID:AYxWxr4v0
>>198
バナナマンは全然助けないな
203名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:27:45.90ID:qzFRR62G0
金は持っとるやろ
204名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:28:21.28ID:iWQV3wHE0
>>42
立見里歌呼んで大喧嘩させれば一回くらいは見るわ
205名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:30:05.85ID:zXPVtce50
投資や財産収入もあるだろうし
元妻の仕事で事務所にお金も入ってるでしょう
206名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:30:24.01ID:AYxWxr4v0
イジメ芸とセクハラ芸じゃ
今の時代にはそぐわないから仕方ないのかも
207名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:30:27.05ID:aQ7urWTt0
>>8
スタッフ他経費払って税金払って
マイナスじゃねここ多いでしょ
スタッフー
208名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:31:02.86ID:D6eol6fs0
>>159
こういう記事を書くと注目されるっていうゲス根性だよw
209名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:31:08.41ID:Z+nfFDlk0
>>68
フォークダンスの件を忘れたとは言わせねぇぞ
強権奮って取り巻きを吉本幹部にしただけだろ
210sage
2021/11/07(日) 07:32:34.82ID:4L4f/HJT0
オレも最初は観てたけどもう観てないなー
とんねるちゃん信者だけど
211名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:33:03.07ID:/t7xl0Rb0
>>207
スタッフ食わせる為にやってんでしょ
212名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:33:14.91ID:aQ7urWTt0
再生数からの報酬は宮迫と違って
ただの軽い手当ぐらいの扱いか
213名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:33:35.27ID:D6eol6fs0
>>176
そう、欽ちゃん化。
売れてるときにどんだけ稼いだかは知らんけど
いずれにせよ、その笑いが世間では通用しなくなったってこと。
これぞ完全なオワコンよね
214名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:35:08.10ID:Y7DTIl9T0
この世代の芸人で生き残ってるのは
後輩見守り系か 肩の力を抜いた脱力系のスタイルだな
あーこんな感じに憧れるというやつ
われがわれがのやつはみんな潰れて行ってる感じはつよい
215名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:35:57.86ID:R/03nJVX0
野球とともに落ち目か
216名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:37:25.58ID:6L2MLnr60
>>209
何言ってんだこのガイジ
217名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:38:07.86ID:2vytoPy60
阿佐ヶ谷姉妹美穂さんのお湿り回は面白かった
218名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:38:17.13ID:pysJAtFI0
>>215
野球も石橋も落ち目といいながらサラリーマンの生涯年収今でも数年で稼いじゃうんだよな
219名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:38:55.54ID:8SwQTwXo0
>>29
え…?
220名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:39:39.91ID:AP5zgldH0
マッコイの演出が古い
221名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:39:53.63ID:ZdmOpnIN0
また有吉が舐めた口ききだすぞ
恩人を足蹴にしてゲラゲラ笑う男だからな
222名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:41:13.25ID:qEW8S3qS0
>>1
野球回は見ない。他の回もだんだん見なくなってきたから挙動は同じ。意外とマッコイの引き出しが少ないのかバリカンとかパーマとかも見ない。
223名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:41:51.05ID:80xGVPQR0
>>1
結局一度も見たことない

野球系?
224名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:42:09.33ID:uKWLvS1M0
1分見たけどプロとは思えなかった 中学生よりつまんない
225名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:43:03.48ID:XsUA4OeQ0
>>1
いまどき野球ってところが終わってる
爺しかみてないぞ
226名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:44:14.76ID:sJwiCqDT0
野球ばっかりだもん
227名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:44:25.70ID:dotDqcw10
竹原慎二、自身の名前を騙る悪徳業者とガチンコ対決 
「舐めてんのか!? 人の名前を使ってよ!」 100万再生超えのヒット動画を量産

元世界王者・竹原慎二、50歳で暴走族を制裁 YouTubeチャンネル
『竹原テレビ』の魅力

竹原慎二に “西武の問題児” 相内誠が弟子入り…
令和のガチンコファイトクラブ結成だ!

竹原慎二、なめきった態度のホストを返り討ち
 「最強の中年やな」「完全に遊んでる」

「竹原って誰?」竹原慎二、
なめきった態度のホストに顔色一変「やっちゃっていいの?」

奇跡の復活・竹原慎二YouTubeの成功に見る“ガチンコ”コンテンツ人気

竹原慎二、“壮絶人生”でどん底の経験語る「凄まじすぎ!」「生き様がかっけー」
228名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:44:44.32ID:qEW8S3qS0
>>16
ダメというかマッコイに企画屋が限定されるから限界があるのかなと最近感じる。誕生日会、バリカンなど見ていて。
229名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:45:10.29ID:MlxjZohy0
>>221
有吉って貴さんに生意気こいたっけ?
全然記憶にないな
230名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:45:25.15ID:mVBagzo20
NEWSPICKSでヤツの記事見ると各界人がヨイショしてるので萎えました ><
https://newspicks.com/news/5223032/
どう致しますか?
231名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:45:55.40ID:/Awm+c5d0
マッコイが古いんだろ
232名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:46:49.36ID:iWQV3wHE0
清原がゲストに来た時、「キヨさん出所おめでとう」と言って「刑務所入ってないです。留置所どまりです」とツッコまれてたのはちょっと面白かった
233名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:46:55.83ID:nVEJgbQE0
とんねるず全盛世代だが、石橋のYouTubeでおもろいと思った子とない
正直、どの層が支持しているのか分らん枯れた風味
234名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:49:34.89ID:N+eN2qiY0
まいじつにしてはまともな記事
まいじつに何かあったのか?
235名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:49:55.85ID:YmcVL4Co0
規制が厳しくなり広告が増えたYouTubeはつまらない

他になんかないの?
236名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:51:26.67ID:2zaHWMg50
>>41
早く消えて欲しい
237名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:51:33.97ID:wHg5Lm5D0
とんねるずで観たいのは
仮面ノリダーとかだな。
YouTubeでやればウケそうだけど
情けねえとか聴きたいよ
238名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:51:35.55ID:33fhJCvC0
マッコイの味付けがくどい
239名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:51:36.04ID:QFPTCXK+0
マッコイ齋藤が竹原を裏切ったあたりから石橋も嫌いになった。
240名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:51:42.07ID:7lV0t1Z+0
【貴ちゃんねるず】の月ごとの動画のアップ数とその動画達の現在までの再生数
2020年06月 *4個 平均2,435,813回
2020年07月 10個 平均3,078,694回
2020年08月 10個 平均1,595,986回
2020年09月 *9個 平均1,216,231回
2020年10月 14個 平均1,404,506回
2020年11月 10個 平均1,260,295回
2020年12月 12個 平均1,401,994回
2021年01月 *7個 平均*,939,236回
2021年02月 *8個 平均1,126,219回
2021年03月 10個 平均*,763,692回
2021年04月 12個 平均*,630,960回
2021年05月 12個 平均1,016,522回
2021年06月 11個 平均*,634,087回
2021年07月 *8個 平均*,695,107回
2021年08月 *9個 平均*,864,187回
2021年09月 10個 平均*,320,591回
2021年10月 10個 平均*,368,520回
2021年11月 *2個 平均*,293,197回
241名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:51:56.03ID:+dnzu2FS0
TVで吉本芸人見てるよりまし、ましか、ましでないかだけど。
242名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:52:02.33ID:Mxpq5seJ0
>>37
マッコイよく知らんけど加藤が出た回で加藤がマッコイ呼び捨てにしてたからその辺の年代の繋がりなんだろうなと思った
243名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:52:39.30ID:mVBagzo20
>>233
深夜のニッポン放送のラジオ番組が
内容が内容のわからん業界ネタと
本人達本位の発散ネタの投書コーナーとかで
面白さを理解するの困難、当時でも全然面白くなかった
244名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:53:08.62ID:R/03nJVX0
>>240
うわああああああ
245名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:54:37.89ID:AevsURgy0
何も面白いこと言わないけど
バブルテレビの潤沢資金に構成作家大量体制で支えられていたタレントなんだから
それがなきゃ苦しいわな
246名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:55:07.94ID:SfZbJT9K0
もう60だろ定年でオワコンも何もない
247名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:55:13.82ID:B/HpT/Ke0
需要無くなったら芸人辞めるとか真顔で言ってた癖に
いつまでも芸能界しがみついて情けない男よ
248名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:56:08.73ID:LZQZ37CK0
野球とスポーツは好きでやってるからいいんだよ

好きなこと話して20万再生なら充分じゃん

ただ、ロッテとの癒着はこれくらいにした方がいい気がする
249名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:57:10.39ID:hwxqY1z60
マッコイが表に出すぎて見てらんない
250名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:57:46.61ID:AYxWxr4v0
こうなったら新恋人作って話題作りしかないな
251名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:58:01.03ID:5X0Jce6b0
>>237
とんねるずのコントはパロディ物が多すぎて版権問題で二度とやれないのが多い
ダウンタウンは未だにTikTokにごっつの動画とか流れて若者に認知されてたりするのに
252名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:58:47.49ID:mVBagzo20
>>240
21年5・8月と部分的に回復してる点がすごいけど
下の方の数万は純粋な信者だから残るのかな
初期の視聴数の母体みたいなもんで
もっと下がらんかな
253名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:59:03.62ID:185WxX7t0
よくわからん女をプロデュースする企画が超絶つまらん。
あの女全く喋りダメ出し
254名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:59:15.32ID:ciGIeMvQ0
>>248
スポーツ語り出す楽しそうな貴さんが可愛い
255名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:59:45.55ID:/U1moRLB0
ずっと同じだし、
マッコイもみんな飽きたんやろ
256名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 07:59:53.86ID:AevsURgy0
単に元ネタが分からなくても面白いと思われるかどうかの違いだよ
257名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:00:10.40ID:qL0nJ9s+0
うちの子供は、とんねるずを知らない・・・
258名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:00:15.76ID:vItwwNdt0
>>248
マッコイを切れば生活する分には問題無い数字だな
もう嫁も娘も同居してないだろうし
259名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:00:19.65ID:uQc/qtiO0
>>251
ごっつの動画もそれ過去の動画を
一般人が違法に出回してるなら条件は一緒じゃ
260名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:01:01.89ID:LrY+wOzQ0
再生数ガタ落ちの上にスタッフ雇ってるとその分払うからテレビ時代とじゃ相当差があるだろうな
261名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:01:16.47ID:AYxWxr4v0
石橋貴明、1時間ギャラ5万円で
オファーに応じます

アライバル
262名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:01:23.84ID:mWRVWV9F0
一般層から嫌われたから再生数は戻らないだろ
263名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:01:46.66ID:lqUIQgdt0
なんだまいじつか
264名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:01:50.39ID:f4Kn3bOQ0
>>1
もう還暦だからね
需要を維持するのはキャラ的に難しいだろう
265名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:02:34.96ID:cZQQpNdX0
YouTube観るようになってから興味のない映像の垂れ流しにストレスを感じるようになっっちまったよ
266名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:02:38.20ID:f4Kn3bOQ0
>>8
本人がはっきり言ってたぞ
たけしやタモリみたいに仕事をし続けたいって
267名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:03:34.16ID:vItwwNdt0
>>259
いや映像ソースとしてごっつならVHSとかDVDとかあるけどみなおかは当時の録画しか無いからそもそも持ってる人が少ないってのがあると思う
それなりに綺麗な映像を残せた最初の世代がダウンタウン辺りなのかもな

でもヘイヘイヘイの絡みもTikTokで見かけるから当時保存してたファン数とか動画そのものの面白さも違うのか
268名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:03:37.69ID:AYxWxr4v0
ウッチャンは最近、舞台やってたけど
石橋さんはそういうのやらんよね?
269名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:04:41.38ID:FiaGOLCk0
もうつべ行った時点で終わってんだからほっておいてやれよw
270名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:04:44.68ID:mWRVWV9F0
最新動画は急上昇になったが、再生数が一年前の爆死動画以下の再生数。飽きられてるな
271名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:05:15.44ID:D6eol6fs0
>>246
芸能界は一般社会と違うw
60でも売れて人気ある人は多い。
その中で、この人の人気はなくなったということ。
定年だったらやめればいいのにw
272名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:05:53.68ID:nVEJgbQE0
>>243
君とは逆に、とんねるずのオールナイトニッポンリスナーだったぞw
でも、今のユーチューブは全くおもしろいと思えない、贔屓目に見ても全然退屈
273名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:06:14.65ID:D6eol6fs0
>>268
芸人じゃなくてタレントさんだからねぇ
274名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:07:48.20ID:5Yjono/h0
時代遅れの先輩ヅラ芸をやめて普通にトークをした方がいいと思うこの人は
むしろ野球の企画に関しては正解だよ
あれは視聴者は絞られるけど不快さはないから

でも他の動画の先輩ヅラはマジで不快しかなかった
まだこんなことやってんのかと
275名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:07:59.74ID:xhCAtoP60
スポーツ王で見るだけでもわりとお腹いっぱいになるキャラ
276名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:08:18.01ID:AevsURgy0
内村も何一つ面白いこと言わないけど
毒にも薬にもならない無味無臭ってことで
まだ生き残ってる
お笑いが飽和して食傷気味なおかげだな
277名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:09:01.50ID:uQc/qtiO0
>>221
芸風はああいう毒を吐くキャラだけど
一度そこを見た人だけにそういう思い上がった
態度だけは取らないって業界での評判が
何度も伝えられてる人なんだよな

しょっちゅう口にしてた渡部のことにしても
あれはうまい具合に
いじりの範囲で取り上げてやってて
馬鹿にしてるわけではないんだろうなと
278名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:09:56.70ID:yQYvgoky0
最初は面白かったけどワンパターンで見なくなったな。マッコイが前に出過ぎ
279名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:10:18.27ID:9c/GXRcK0
マッコイがゴミ。昭和脳の昭和の業界人昭和のセンス、ノリ、すべてが前時代
竹原イキって切ったくせに逆に成功してるのがまたださい
280名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:10:20.18ID:JhSnHM9W0
>>267
というより、今のこの番組ソフト化の流れを意図的に作ったのはダウンタウンだぜ
松本はずっと前から番組をただ流してそれで終わりじゃだめだ、ソフト化して二次使用していかないと未来が無いと訴えてた
で、ごっつやガキをソフト化してビジネスとして確立させ、他の芸人や番組もそれに続いて今に至るというわけ
281名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:10:35.59ID:Wc6gUWdF0
でもまぁ、ゲーム実況に逃げないだけまし
282名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:11:16.95ID:V7VBZArc0
YouTuberを集めて男気じゃんけん
やればいいよ。
283名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:12:08.78ID:n8SVbYhC0
もうYouTubeメインなんだから開き直ってYouTuber丸出しのことやればいいのにな
メントスコーラ飲んでみたとかやれよ
したら見てやるよ
284名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:12:23.68ID:Wc6gUWdF0
もともとゴミ平成若害なんて相手にしてないし
285名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:12:36.99ID:hnBfxpTo0
野球ネタが多すぎ
286名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:13:12.03ID:keizn8u40
>>284
>ごみ平成若害

死ぬほどダサいワードで草
287名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:13:22.44ID:R+YjXBNc0
後輩芸人イジリを封じられると出来ること少ない
288名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:13:24.36ID:mVBagzo20
あんま礼儀正しいようには思わないなー
都合よくメディア利権の材料にされてるってだけな感じ
海外の大御所の歌手の目の前で
煙草プカプカお吸いになってたんでしょう?
289名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:13:49.55ID:vFHrYTBe0
そもそも こびないでやるのがyoutubeだろ

こびるならテレビだろ
290名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:14:00.69ID:7lV0t1Z+0
>>280
大晦日の定番番組を作れとも言ってたし企画面での才能が凄いんだな
291名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:14:14.14ID:vQsSbcsI0
>>280
松本人志ってもう主戦場アマゾンとかだもんな
さすがに時代の先を読んでると思うわ
ユーチューバーより更に先
292名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:14:14.88ID:AYxWxr4v0
演出家(マッコイ)のせいにしてる限り、
光明はなさそう
293名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:14:18.95ID:uQc/qtiO0
>>284
ネットですら日陰者の中高年5ちゃんねらが
強がってる感じがすごくてとても悲しい
294名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:15:14.80ID:5O8xkH+B0
Youtubeってチャンネル登録者数の4〜5分の1くらいが平均再生数になるから
石橋の場合、登録者数167万人なので33〜41万再生くらいが普通
295名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:16:08.33ID:OqAj96/y0
単にマッコイが、とんねるずになりたいんだろうな…と、思う。
296名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:16:39.08ID:mVBagzo20
>>284
メディアイメージは平成のテレビっ子の視聴者層を想定して
固定化してる感が確かに強いので気持ち悪い
297名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:18:11.21ID:wcpFJ9Ex0
>>1
まずオリンピック選手に無茶ぶりしてケガさせた責任取れよ
298名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:18:37.66ID:OCRWR7lq0
もう木梨との共演しかないのでは
299名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:18:59.06ID:7I0DjtLC0
マッコイがつまんねーんだよ
木梨とやれよ
300名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:19:14.19ID:2Vf61ur20
>>8
飲食店に切り替えた方がいいレベルだな
301名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:19:39.70ID:cLyMw63o0
ツベの主力層である若者に刺さらないと伸び悩むからな
最初は物珍しくて伸びても老いぼれの身内回しでしかなくなる
302名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:20:10.46ID:GOoY4s/N0
YouTubeも周りスタッフの給料払えなくなりゃ打ち切り
いよいよ居場所は無くなるな
ご愁傷様
303名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:20:12.31ID:IdBgQGYb0
>>300
デビットに弟子入りか
304名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:20:58.28ID:8sJPcudB0
石橋にMacを与えて自分で動画編集できるようになるまでの過程をアップすれば良い
最後は独立してマッコイともさよなら
305名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:21:08.12ID:AHufFniV0
テリー伊藤もだけど、裏方が表に出るのはやめた方がカッコイイと思うわ
演出家を舞台で踊らせようとする演者もどうかしてる
306名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:22:29.80ID:6penu91g0
やっぱこいつ内輪ウケと運動部的な上下関係で生きてるパワハラ野郎だから見てて不快なんだよ
もうこんなやつが仕切る番組なんて若い子見ないよ 完全に終わった芸NO人
307名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:22:32.20ID:nyZWpc+b0
>>297
無理させて怪我させておいてそんなの知らないよ〜とガン無視の卑劣さ
人間性がいじめっ子だからね
308名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:22:36.27ID:JhSnHM9W0
>>284
若害というパワーワード
309名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:23:50.39ID:mLOsdQlH0
パワハラ、セクハラ、内輪ノリだもんな
社会人が見るにはきつい
310名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:24:46.49ID:TzkH90x90
>>242
原口あきまさの加藤のネタで「マッコイは俺の友達だから」ってあったなw
311名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:25:09.84ID:K2zrpLpj0
本人が戦力外と発言してからの開始だから
飽きられたら辞めると素直に言うよ

バリカン笑ったなぁ
だけど釣りはいらん
312名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:25:15.94ID:AjHTztkr0
定期的にたってないかこのスレ
313名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:25:25.73ID:8sJPcudB0
地上波から消える直前までダーイシ?とかのモノマネをしていたけど誰なのか分からなかった
314名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:26:02.27ID:So9WylzN0
貴ちゃんねるずとは名ばかりのマッコイチャンネル
喋りのボリュームや量も石橋やゲストを超えてるしまじでゴミ
315名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:27:06.84ID:Akle3fmc0
一度も見たことないので言えるのはYouTubeは有名人、一般人、ジャンル問わず再生数が見えるからテレビ仕事とも違って人気度が直ぐにわかるもんな
316名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:27:17.69ID:D6eol6fs0
>>313
自分はあれが嫌いでファンやめた
317名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:27:21.88ID:QFPTCXK+0
マッコイ齋藤が竹原を裏切ったあたりから石橋も嫌いになった。
318名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:28:06.29ID:cONMJLh30
>>32
お前の嗜好など聞いてねーわ
319名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:28:39.58ID:cLyMw63o0
竹原は切られてから伸びたし
結局タレントパワーで伸びてるだけって証明されてもうたね
320名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:28:45.04ID:pno6YNLD0
別にもう引退でもいい人だろう
321名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:29:16.01ID:Akle3fmc0
今のYouTubeはパチンコ、パチスロ動画(チャンネル)も増えてるし今のうちに有名人としてパチンコ企画も追加したら良いだろうにな
322名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:29:34.94ID:LK8f4EAM0
自分の時代は終わったのを気づかずに続けるってみっともないよね
323名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:29:37.12ID:V9iLh6IK0
セクハラパワハラと言われるようなことがウケてた時代だったしね
食わず嫌いはたまにスペシャルでやるのかと思ってたけどやらんしね
324名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:30:31.14ID:uxVUIk/N0
野球バッカでつまんねえから見るのやめた
325名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:30:36.69ID:zjPN0Otw0
釣り、ロッテ、オチが読める動画を繰り返してたら嫌気がさすよ
326名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:31:27.00ID:aaqaAXIB0
爆笑の太田ととんねるず石橋は単純に面白くない
327名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:31:43.20ID:QVbrGEHR0
もう学年としては60歳の還暦になる爺さんだもんな石橋。
しかも若い頃からずっとその世界だけだから変化もねえし若い人が
見るん無理でね?
328名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:31:50.95ID:B2LaX3As0
松本よりは面白いと思うが
どっちも別に見なくてもいいかな
329名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:32:14.99ID:XauRfRB70
思った以上に才能がない人だってのははっきりしたわな。
芸能人としてのオーラもなくなってるけど
第一線で活躍するのは完全に諦めて
タレントとしてマイペースにやっていった方がまた存在意義あるんじゃないかな。
でも本人プライドだけは高そう。
330名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:32:37.83ID:cLyMw63o0
最近は野球と手下の芸人との内輪ばっかで見るに堪えん
野球なら元プロの話見たほうが面白いしな
331名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:32:45.78ID:k+AlTAYi0
再生回数も買ってるでしょ?
自己満足でやってるだけなんじゃないかな
332名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:32:59.65ID:2r849BAe0
>>141
後ろからついてくるとよ〜!by港浩一
定年してたんか
333名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:34:39.78ID:mcVQrr0f0
TVの放送作家、構成作家の偉大さがわかるね
ついてないとただの人
334名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:35:27.21ID:zWulXyUn0
もう金持ってるしいいでしょ
335名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:36:21.80ID:D6eol6fs0
>>320
十分稼いだんだろうからいつ引退しても生活には困らんだろうけど
でも今やめたら
TVでもYouTubeでも戦力外になったオワコン
っていうイメージを生涯引きずって生きていくわけだから
一時代を築いた本人(とそのファン)は悲しいだろうね
336名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:36:58.45ID:vv/C7aqr0
なんか声に力がないよね。心臓でも悪いのだろうか?
337名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:37:45.87ID:mVBagzo20
>>331
漏れは業者雇ってるんじゃないか思う
もう1/10位まで再生数下がんないかなぁ
30万でもすごい思うわイライラする
338名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:37:56.94ID:1FCnznjx0
YouTubeのオススメにも出てこなくなっちゃた
339名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:38:13.07ID:JhSnHM9W0
>>315
別にYou Tubeの再生回数=人気度 ではないと思うが
テレビだろうがYou Tubeだろうがその企画が受けるかどうかじゃね
340名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:38:16.82ID:8sJPcudB0
>>336
自宅で声を出す事が無いから声帯の筋肉がどんどん衰えてるのかもな
341名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:39:31.37ID:2Ztb2mCs0
生まれてから40年近くずっと嫌いです
342名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:39:41.36ID:4xov0YCj0
パワハラセクハラ気質は若い子に受けないだろ
俺みたいな中年も若い頃見てて不愉快だった
何でコイツらかウケてのかと
343名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:40:10.99ID:keizn8u40
>>339
再生回数=人気度だよ完全に
344名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:40:15.60ID:zjPN0Otw0
石橋のインスタとかTwitterが35万だから再生数は買ってないだろ。つまり信者が35万いるからそれ以上極端に下がることはない
345名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:40:31.05ID:+61MXuUc0
>>336
あと言葉選びするのか変な間もあるよね
346名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:40:45.49ID:5jLmBzl20
みなさんのおかげでしたが最近面白くないなと思っていたらマッコイとかいう奴が
絡みだしてきてからだと知って見るのを辞めたな。
347名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:40:50.22ID:coZgotUg0
>>119
久しぶりにバシタカって聞いた
348名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:41:53.30ID:AHufFniV0
ネット上の数値ももう当てにならない時代だからなあ
10年ほど前から工作業者が知られているぐらいだし
349名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:42:41.27ID:YSIGCfMI0
貴ちゃんねるず俺は大好きだけどな
いつも家族で見て爆笑してる
嫁も娘も義理の両親も死ぬほど笑ってる
350名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:45:26.60ID:Y+RufPhE0
ノッチの頭をバリカンでやる企画でその前にスタッフにも
バリカンやってたけどガチギレしてたわ
石橋もだけどマッコイも完全に終わってるわ
やっぱおっさんだわ時代が読めなくなってる
351名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:46:04.79ID:7eb0zv7s0
どうせスギちゃんにパワハラしてんだろ
352名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:46:50.76ID:c9MRZ5sY0
貴さんwwwwww

いつからたかさん呼びになったの
353名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:46:51.76ID:sdR2xzG20
そりゃあ、石橋も60歳のジジイだし、見てるのもおっさんだからな
飽きられたんだろ
354名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:47:32.01ID:XVvoIrb/0
還暦のじいさんに若者に受けろとか無理もいいところだろ
同じ爺さん婆さん相手にやってる木梨路線が正解だわ
355名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:47:42.65ID:Y+RufPhE0
マッコイの企画全部パワハラだからな
強制パーマやいきなり人の頭にバリカンいれるやつ
マッコイは自分のバイクチャンネルでバイクショップの人に殴りまくったりしてるし
まじでイラっとする
356337
2021/11/07(日) 08:49:09.75ID:mVBagzo20
漏れは昔の1:00のラジオ番組とかの水子ネタコーナーとか
Wikipediaの一覧に無いからそういうの隠したり、
立見との絡みの動画とかに支持意見書かせたり
業者使ってメディアイメージ小賢しく維持してるイメージ
357名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:49:19.69ID:EOjE6EXS0
石橋がいないとNPBの情報に触れる機会がない
358名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:49:40.18ID:FIEJwBNv0
急に視聴回数減ったのは何かあったのかな。マッコイと竹原騒動とか
359名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:50:25.35ID:OazrbcQV0
TV無くなってオワコン扱い
ユーチューブの勢いが凄くて、やっぱり石橋すごい
でも再生数減ってきてやっぱオワコン

忙しいな
360名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:51:12.23ID:Y+RufPhE0
そりゃ事故も起こるわなと納得だな
やってることがめちゃくちゃなんだよ
361名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:51:22.03ID:93M08lf40
もう一般人の1000倍以上稼いでるからいいやろ
余暇みたいなもんだわ
362名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:52:04.57ID:sPniYdiG0
ヒロミみたいに後輩の番組に出れば良いのに
ナンチャンは上手いことヒルナンデスで復活した
363名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:52:47.80ID:dotDqcw10
竹原を切り捨てたのと離婚した嫁にモラハラしてるのを暴露されたからな。
364名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:53:16.67ID:s6p7JoDP0
>>361
その分派手に使ってるんだろ
清原なんかあんだけ稼いでももう無一文だぞ
365名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:53:49.45ID:a0vhsqsH0
木梨憲武の方がオワコン
366名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:54:02.84ID:9TATriae0
フジTVの株式配当だけで
充分でしょw
金はいらないからTVに出たいだけだよ
367名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:54:08.88ID:TywUMwGd0
オワコンも何もこいつは20年以上前から死ぬまでお金使い切れないと言ってるくらいの大金持ちだろ
預金とか最低でも150億以上は持ってるだろ
368名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:54:34.63ID:I0Blt4kX0
鈴木保奈美と離婚して前妻の娘が結婚して
オワコン化が加速したのは否めない
369名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:55:00.58ID:EOjE6EXS0
20代から個人事務所の社長で、散財した噂もないから金はたんまりある
チャンネルが赤字にならなきゃ問題ないやろ
370名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:55:32.53ID:dZDFce650
急に再生数減ったのは寿司屋炎上、マッコイの竹原切り、プロ野球選手の中田問題だんまり、その辺が影響してるんだろう。それと同じネタのリピート
371名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:56:18.21ID:TywUMwGd0
ずっと何十年も芸能界のトップでやってるこいつがなんで未だに働いてるのか理解できんわ
多分預金300億くらいあるんじゃねーの
372名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:56:19.03ID:HKFJYy/q0
寧ろ野球だけでいいわ
マッコイいらん
373名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:56:40.64ID:iK3Wzn+90
>>339
大雑把に書いてしまった
チャンネルとして各動画の再生数の数字でも人気度がわかるもんなー!って意味
そりゃアンチも再生数に貢献してる場合もあるだろうけどYouTubeってのは
チャンネル登録者数に関しては数を未表示にしてるチャンネルもあるけど
374名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:57:47.12ID:Qzf0iM0h0
最初は面白く見てたけどやっぱマッコイよね
最終的にクワトモンペ以降見なくなった
375名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:57:59.69ID:OwlXiU5X0
パーマ、飲食店訪問、野球ネタ、グラビア企画、の繰り返しだもんな
フォーマット作って繰り返すやり方は現代には合わないんだの
ウケれば真似されるし、繰り返しは一瞬で飽きられる
376名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:58:38.39ID:5UbJKaf30
石橋は普通にトークをしてた方が面白い
野球動画も一人喋りであれだけ持たせるのは十分凄いと思う

マッコイが良くないんじゃないかと思えてきたわ
時代遅れのパワハラ企画ばっかりだし
377名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:58:45.07ID:+Z65Owcs0
再生数減るのは普通じゃない?
378名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:59:13.37ID:TNiMB49c0
年齢的にももうリタイアしていいんじゃないの。
お金もあるだろうし。
379名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:59:24.23ID:EZqCodAq0
>>3
それな!
何なん!?
アレ。
虫酸が走るくらい気持ちわるいんだが。
380名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:00:02.57ID:9D7jjc7z0
別にいいじゃないか
誰かのためにやってるわけではないし
youtubeは単に自己満足できる場が与えられているだけ
好きなことやればいい
381名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:00:58.70ID:Dsz22t8B0
まいじつでスレ立てするなって言ってるだろうが!
382名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:02:10.34ID:oT8p/M930
マッコイはパワハラ演出が時代遅れになってテレビから切られたのに未だに何も改めようとしてないからなぁ
それどころかコア層が重視される時代にもっと早くなっていれば、とか勘違いしてるし
383名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:02:11.19ID:/pQUZlIh0
クソ金持ちなんだからオワコンでも好きにやればいいだろ
384名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:02:27.57ID:EOjE6EXS0
かつて長者番付一位連発してたが転落したよな?
あの辺で節税体制バッチリになったと推察
石橋が節税した額だけで、お前らの生涯収入の10倍100倍てレベルだからなw
まいじつが心配することじゃないw
385名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:02:50.01ID:Apj+1jpu0
【朝日新聞/社説】徴用工問題 外交で「待った」かけよ 双方が妥協できる解決案を[11/07] [新種のホケモン★]
386名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:03:15.15ID:WEAKtfvp0
>>32
不思議なのはスポーツ番組のMCオファーが無いこと、上田とかより遥かにスポーツに精通してるのに
387名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:03:35.46ID:VjRVTZpo0
>>274
でもマッコイが野球嫌いだからなあ
球場に行けば途中で帰るし生実況も途中で飽きて止めてるし
柳田と杉谷の違いが分からないレベルの野球アンチ
388名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:03:58.34ID:FovxMg890
YouTube自体かなりみんな飽きてるからなー
じゅんやとか受けてる連中はキッズ向け
石橋はYouTubeでも需要無くなってきてるよ
若くて才能のある人間に需要が行くのは当たり前
流石に還暦の爺に新しい需要はない
野村監督の「人間には絶対に勝てないものがあるんです。それは時代と年齢です。」
これにつきる
389名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:04:10.90ID:IB9lhIbi0
今かまいたちチャンネルがものすごい勢いで伸びてて
宮迫の登録者数を抜いたから石橋も抜かれると思う
390名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:04:48.80ID:p6AT5gYE0
好きなのわかるけど野球ネタ多過ぎ
391名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:05:46.22ID:8sJPcudB0
>>386
細かいことをよく記憶してて喋っても視聴者が楽しんで無ければ意味無いからね
上田の方が面白く料理する能力が高いんだろう
392名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:08:48.99ID:IoPXF33A0
エガちゃんねるマジでおもろい
安定してる
393名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:09:00.27ID:382YFmvO0
おもろくない+不快
394名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:09:04.03ID:kucoSJj60
>>10
なら見りゃいいだろクソが
395名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:09:56.00ID:Mfs2ATBR0
>>3
あと眉間にシワ寄せて口尖らせて喋るのもイラッとする
396名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:09:57.87ID:JhSnHM9W0
>>343
お前にとってはYou Tubeだけが全ての指標なんだろうね
397名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:10:30.44ID:VjRVTZpo0
>>386
東京都のオリンピック番組のMCに抜擢されたけど
その撮影にマッコイが同行して
五輪番組のスタッフ苛めてたのは草

あれ見たらもうスポーツ番組のMCは無いわ
398名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:10:32.40ID:EHbwFedJ0
男って野球とゴルフとギャンブルの話しかしないよね
特にジジイ
399名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:10:46.36ID:Xl4Y+Le30
石橋は、良くも悪くもスタンス変わってないね。
せっかく獲得した新規をまた手放すかもしれんが、本人が「古参ファンを変わらず楽しませたい」と思ってるならそれもまたよし。

江頭とか見てられないぞ。
すっかり普通のユーチューバーになっちまった。
コラボしたり食べてみた、歌ってみたをしてみたり、ドッキリしたり、新商品の宣伝してみたり。
破天荒さが消えた。
迷惑系ユーチューバーの方がよほど破天荒。
迷惑行為しろとは言わんが、何もしない江頭に価値ない。

新規ファンがまた気持ち悪いんだ。
コメント欄みると、江頭さん素敵です!江頭さんの笑顔に毎日ほっこりさせられます。誰も傷付けない江頭さん最高です!

昔の江頭ならこんなコメント見たら、俺はそんなんじゃないと奇声を発しながらブルブル震えて涎たらしてタイツ脱いで股間丸出しにして、永久バンくらって伝説一つ作ってるわ。
400名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:12:07.56ID:594pLmXzO
石橋よりマッコイが好きじゃない、東京BBなんかもそう
バイク好きだから観るがスパイスのオーナーとか気軽にバシバシ叩くし
客寄せに繋がってるから濱さんも我慢してるんだろうな
401名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:12:55.60ID:8sJPcudB0
>>398
ジジイやババアになれば話題が狭くなるのはしょうがなくね
10代みたいに流行り物を追って欲しいのか
402名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:13:10.30ID:UR2cSxdQ0
>>139
テレビ局も金が潤沢じゃないので、高ギャラは相当な視聴率を見込めないと出せない。
芸能人のギャラは軒並み下がっているが、石橋は下げない。
例えば有吉とかは上がったけど、元々のベースが低かったから。
石橋とは対称で木梨は事務所を替えたことでギャラを安くしたと思う。
なのでゲストやらで出る機会が多くなった。
403名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:13:11.46ID:VCuRbEXW0
竹原のYouTubeって人気なんだ
なんか昔からすごくね竹原
ボクサー辞めてなにするんだろって思ってたら飲食やって
通販のサウナスーツ当てて
畑山とジム初めて
ガチンコ当てて
ネットの悩み相談室?だっけ当てて

まあガチンコは企画に乗っただけだろうけど
404名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:14:13.56ID:b2QZDZL20
さっき早出の車でこのひとのラジオ番組を聴いてたけど
まあきつい
完全に時代遅れのおじいちゃん、話題も野球で余計に感じたわ
405名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:14:38.69ID:exuQ7XYI0
もう全員再生数落ちてるじゃん
ヒカルですら落ちてるし
落ちてないのはヒカキンや東海やフィッシャーズやコムドットぐらいだろうに
俺はyoutuberの動画飽きて見なくなったわ
406名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:14:47.20ID:6E9glWZB0
>>399
凄く安定してるねエガちゃんは

【エガちゃんねる EGA-CHANNEL】の月ごとの動画のアップ数とその動画達の現在までの再生数
2020年01月 *1個 平均4,859,593回
2020年02月 12個 平均3,481,042回
2020年03月 12個 平均1,756,317回
2020年04月 12個 平均1,420,814回
2020年05月 *9個 平均1,833,248回
2020年06月 *9個 平均1,544,687回
2020年07月 13個 平均1,500,593回
2020年08月 10個 平均1,275,235回
2020年09月 15個 平均*,845,329回
2020年10月 12個 平均1,391,929回
2020年11月 11個 平均2,102,453回
2020年12月 11個 平均1,074,597回
2021年01月 *9個 平均*,974,278回
2021年02月 *8個 平均*,975,758回
2021年03月 10個 平均1,107,454回
2021年04月 *8個 平均1,177,547回
2021年05月 *7個 平均1,695,483回
2021年06月 *9個 平均1,485,547回
2021年07月 11個 平均1,074,665回
2021年08月 *8個 平均1,082,126回
2021年09月 11個 平均1,361,872回
2021年10月 *8個 平均*,944,140回
407名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:14:53.00ID:pXaEI1rO0
矢作とのバイク番組でも何か勘違いして作ってたからなマッコイ
見ててウザかった

あれっ?
石橋じゃ無いのか問題は?www
408名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:15:15.29ID:5UbJKaf30
>>399
別に新規ファンじゃないだろ

キワモノ芸だけを期待してた一部のヘビーなファンを切り捨てて
それ以外のヘビーなファンとライトなファンが見てるだけだと思う
若者は見てないらしいから新規のファンはほぼいない
409名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:16:04.33ID:mXoj9HfmO
ダウンタウンみたいに子分を作ればなんとかなるかも
410名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:16:58.11ID:UR2cSxdQ0
>>274
後輩が萎縮する系はダメだな。萎縮して何も出来ないで愛想笑い。見ていて気の毒w
後輩を弄るのは小木とか竹山でいい。
411名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:17:23.12ID:/FiQ3Rcx0
野球の話題止めろよ
つまらんし、全く分からんから
時代に合ってないんだよ
412名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:17:39.04ID:JhSnHM9W0
>>373
例えば渡部は個人のチャンネルはしょぼいがアンジャッシュのコントだと数百万回再生されてたりする
同じYou Tubeのチャンネル内でもその人に何が求められてるかの違いってこと
あと同じ人でもYou Tubeインスタツイッターでフォロワー数が全然違ったり
結局そのコンテンツでその人に何が求められてるか、それが需要と合致してるかの違いでしかないよ
413名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:18:09.38ID:LO2EBT710
この記事を書いた奴と違って、資産運用した利子だけで遊んで暮らせるくらい金持ってるんだから別にいいやろ・・・
414名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:18:12.99ID:EOjE6EXS0
嫌なら見なきゃいいだけ
俺がチャンネル登録してる芸能人は石橋と佐藤ミケーラ倭子だけ
415名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:19:06.65ID:nyZWpc+b0
長い間テレビに出ていて戦力外宣告されたオワコンおじいちゃんだもん
今更何しようが新鮮味も無く飽き飽きされてる
2回目の離婚もマイナスポイント
416名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:19:21.66ID:zTzwGinp0
>>413
地方競馬の営業とかやって自分で落ち目感を演出してるんだからしょうがねえだろ
テレ東にもレギュラーが欲しいと営業してたな
417名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:20:22.00ID:VjRVTZpo0
今の野球人気の年齢構成は逆ピラミッドで
10代20代(間を飛ばして)50代60代なんだわ
石橋と若者の唯一の接点は野球しか無いわけで
418名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:20:41.44ID:+mEUNNA40
元テレビスターとしてのプライドが完全に邪魔してるね
激辛ペヤング食べてみたとか好きなマック商品発表とかやってほしい
419名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:21:08.27ID:JhSnHM9W0
>>386
別に見てる方はMCがスポーツ詳しいかどうかなんてどうでもいいし
それよりも番組として盛り上げてくれる方が需要あるってだけ
MCがただオナニー知識ひけらかすだけの番組なんて面白くないじゃん
420名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:21:15.07ID:UR2cSxdQ0
>>416
仕事はないし、趣味の海外でのスポーツ観戦もコロナ禍で行けなくて暇なんだと思う。
421名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:21:32.97ID:mVBagzo20
〜ニッポンで節税云々某芸能人は頭悪いとかって話てるの聞いた覚えがある
なんでそこまでの間にやってなかったんだろうね

よくこんなスレに江頭だの道具引き合いにして
クソみたいな長いポエム書き込むな
422名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:21:57.39ID:1qoDssOA0
後輩芸人をイジメて笑いを取る芸風が今の時代に合わない
423名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:22:28.66ID:jgAd0IaV0
俺はマッコイと連むのやめろとずっと言ってる
424名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:22:42.45ID:6EwVO/FG0
>>8
これが正確なら
全然足りないやろ
425名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:22:55.71ID:R/03nJVX0
落ち目になった奴らが乞食するところだよな
広告に何の効果もないだろゆーちゅーぶ
426名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:23:20.75ID:EOjE6EXS0
昔もミナさんの週2稼働だから、今と大差ないやろ
427名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:24:04.19ID:WQxYl+JW0
長い乳首
428名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:24:14.25ID:+mEUNNA40
チャンネル見てきたけどこれじゃ再生数伸びないわ
もうサムネの時点できつい
再生しなくてもつまらないのがわかる
429名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:24:32.42ID:lNqpt+u70
田舎者丸出しのマッコイがバブルの頃のノリで
とんねるずが勢いあった頃のネタの焼き直しばっかだから
飽きられるのは当然だわ、石橋単独で好きな事やった方が
回数伸びなくてもマニアは見るだろ、単独でやれよ
430名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:24:48.23ID:W79gt7aX0
>>399
コメント欄は石橋のほうが凄い
431名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:24:53.51ID:Timg4q0K0
貴さんは受け身が下手なんよ
古臭くて単調ないつも通りの攻め芸しか出来ないから幅が激狭なんよ
432名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:24:58.19ID:UR2cSxdQ0
>>419
見方はそれぞれだけど、個人的には知識量から裏話的な事を引き出す事が出来る点が貴重だと思う。
スポーツにあまり関心はない層がたまたま番組を見ていたら面白くないだろうけど。

まあ番組自体の狙いによるけど。
433名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:25:13.76ID:Znzn2Fhz0
正月のスポーツのも 選手に怪我させちゃったし もう終わりかな
434名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:25:21.36ID:64qn+OhW0
>>11
バカ?
底辺?
435名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:26:50.09ID:R/03nJVX0
野球地上波でやらなくなったよな
436名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:27:02.73ID:XlE/qLrA0
飽きられたとか言っても
かなりの再生回数だけどな
最初の方の再生回数はご祝儀みたいなもんだろ

竹原捨てたマッコイは嫌い
437名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:29:18.50ID:mVBagzo20
確かにサムアップの数は再生数やフォロワの割に少なめに思えますね
これでも充分多すぎると思うけど

みっともないからかしら?
438名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:29:26.76
アラートランだけ面白かったのに
やらかしたし
マッコイは面白くないし使えない
439名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:29:47.43ID:JhSnHM9W0
>>432
需要がないってことはただ詳しいだけで話術がないから引き出せてないってことでしょ
440名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:30:04.88ID:VjRVTZpo0
Abemaの収録でマッコイが同行してみちょぱにパワハラ発言してたけどさ
番組内での演出ならまだしも楽屋ではダメだろ
441名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:30:58.51ID:Io4YwTab0
>>407

矢作もバイクより車好きだしね
442名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:31:47.09ID:IemSlVdw0
マッコイかな
竹原は復活してるし
443名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:32:47.86ID:6tK0+wpx0
貧乏神マッコイw
444名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:33:13.95ID:0+PhFCPk0
もう珍介みたいに悠々自適に暮らせばいいのにね
445名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:33:42.37ID:Eeu1UxL40
マッコイ斉藤の時代遅れ感
446名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:34:21.15ID:6mLG+flz0
つまらない、なんで見るのか不明
人としても受け付けない
やはり高卒w
447名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:34:30.06ID:2qHv96L00
マッコイとかいう奴のせいでみなおかも低視聴率になったんだし当然だろ
448名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:35:15.11ID:+mEUNNA40
芸人にバリカンだのパーマかけさせるだのそういうパワハラ芸はもう需要ないんだよ
特にYouTubeなんかでは
そんな石橋が見たいんじゃないんだ
落ちぶれて激辛ペヤング食ってる石橋が見たいんだよこっちは
449名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:35:25.41ID:UR2cSxdQ0
>>439
そもそもそういう狙いの番組がウケないから視聴率は望めないから高ギャラは出せない。
450名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:35:26.36ID:aw1M0/310
マッコイが出しゃばりすぎて観なくなった
451名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:36:20.97ID:dZDFce650
マッコイは演出家の手腕を見せつけたいんだろうけど、ですぎることで逆にマイナスになってる
452名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:36:25.35ID:oilVBO260
あんなイキってたのに(笑)
453名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:36:29.20ID:0hyfPv8K0
ノリだけで何でもやっちゃう番組ですって言うけど、
一時期は天下取ったから、勢いだけでやるなんて、
なかなか難しいわな。
454名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:37:24.67ID:pOKIdwmj0
>>386
大昔の話だけど
フジの日曜夜にグレードA(って番組名だったはず)って番組があって
それのMCをとんねるずがやったんだけど
最初は毎週二人揃って出てたんだけど
なんか途中から隔週で貴さん憲さんの片方ずつしか出なくなって
半年か一年か早々に番組が打ち切られた覚えがある

何があってそうなっちゃったのかわからんけど
とんねるずにとって(バラエティじゃない)本格的なスポーツ番組って
合わないんじやないかなって思う
455名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:37:28.49ID:kiAakBJT0
ロッテズブズブニュースだけしか見所がないけれど、ファンならロッテの広報動画見てれば良いしなあ

貴さんが試合見に来る、この部屋は後から予定入っているのでって序盤で追い出される
2回ならまだしもこれを何度もやるのはやっぱり古いだろ
1回目の時、ロッテに文句言う馬鹿が出てくるのがネット社会やで
456名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:37:34.99ID:b7jFEN5f0
だって野球ネタばっかりだしつまんないわな
457名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:37:59.60ID:OjvQpOd10
貴ちゃんねるが始まった頃に期待したのは清原の時のようにいろんなゲストを呼んで対談、石橋がやられ役イジられ役になり、今までのイメージを変える
だが全く期待には応えてくれなかった
458名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:39:00.96ID:qmIydBQh0
マッコイがつまんなくなったんだと思う
企画に新鮮味ないし、取り巻きAV嬢絡めてくるし
459名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:39:13.94ID:EOjE6EXS0
竹原きったのは石橋と清原で手が回らなくなったのとネタ切れだろ
石橋チャンネルも窪田等のナレのやつ以外は作り込んでないから、いうほど金も手間もかかってない
460名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:39:23.31ID:IPZB9h940
石原が芸能人に偉そうにする ←分かる
マッコイが芸能人に偉そうにする ←分からない
461名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:39:23.44ID:IdoOr9eo0
やっぱあのアラートラン騒動でミソついちゃったのかもしれんな
462名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:39:49.30ID:nyZWpc+b0
何をされても従う内輪の後輩狙って強めのパーマ当てさせたり
バリカン入れたり、信者はあれが面白いわけ?
463名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:40:37.97ID:JhSnHM9W0
宮迫とコラボすればいいじゃん
もうしたかもしれんけど
あいつらの仲間に入れてもらえよ
464名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:40:55.30ID:dZDFce650
貴ちゃんスポーツなんて製作費ほとんどかかってないだろ
465名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:42:09.26ID:zvIx1S2W0
落ちぶれたタレントがどんな風に泥水をすすってるのか、上から覗き込んでるだけだよ
466名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:42:25.97ID:EOjE6EXS0
>>462
グレープカンパニー、サンミュージックとズブズブだから企画はまわるw
467名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:42:32.16ID:i2RCUx2B0
>>8
趣味でやってるなら十分だろw
石橋にとってはパート感覚なんだろう
赤字にならなきゃおけレベル
468名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:42:40.41ID:uNeGld4u0
桑でなんとかは寒いからやめてほしい
469名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:42:45.70ID:EbnQpVct0
>>457
君がプロデュースした方が良さそうだ
面白い番組が作れそう
470名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:43:34.64ID:VjRVTZpo0
>>455
47年ぶりのリーグ1位を懸けた三連戦でそれやられたので
ロッテファンも怒ってる
マッコイの空気読めなさは異常
471名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:43:41.98ID:cgMGAthH0
野球ネタなんて基本おっさんしか喜ばないしただ駄弁ってるだけの動画の何に面白味があるのか
472名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:44:38.58ID:5UbJKaf30
>>457
普通のトークで良いんだよな
YouTubeでもパワハラコントをやってくるとは思わなかったよ
473名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:44:50.00ID:EOjE6EXS0
ところで最近、相撲ライダーはどうなん?
マッコイに絡むのやめたんかな
474名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:45:10.74ID:qmIydBQh0
>>461
亀戸・蔵之介がバズったから調子に乗ったんだろうな
あれは制作の手柄じゃなくて、蔵之介の家族とスタッフそのものが
よかっただけなのに
475名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:45:32.90ID:bHDGH9Ph0
とんねるず見てた層がYouTube継続して見ないよ
476名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:45:35.39ID:dZDFce650
アラートランの寿司屋で炎上したとき石橋もマッコイもスルーして、そのまま初めたからリセットできないでモヤモヤした視聴者が離れたのはあるかもしれないな
477名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:45:46.33ID:CRDtFlXq0
再生数はこんなもんでいいだろうと思うけど
168万から167万に減ったのはきになるな
478名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:46:39.63ID:FPZtA2Tr0
オワコンだろうが銭たんまり持ってるからな貴さん
479名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:47:23.14ID:y/TvyKGY0
アラートランばっかりやるようになって食わず嫌いしかやらんかったみなおかを思い出した
480名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:47:49.82ID:Qk0h8JhD0
コメント欄がきつかった
「これが無料で見られるならテレビなんていらない」「テレビより面白い」「今のテレビにはできない」
テレビ持ち出さないと死んじゃう病なの?
481名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:47:59.05ID:Dqnvk9r/0
>>1
石橋より年収少ないやつが偉そうにいっての笑うな
482名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:48:03.14ID:fqGIRccr0
>>477
一旦登録したら余程のことがない限り
解除なんて普通しないもんなのになあ
483名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:48:08.16ID:bXq0IlD10
テレビに続いて、YouTubeでも戦力外。

あとは漫才協会に入れてもらって、浅草でネタやるか。

でも、このひと、漫才の経験無いからなあ。

漫談もできないだろ。
484名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:48:34.64ID:jaNTsIlJ0
>>8
スタッフ喰わすためにやってんだろうが、この程度ならじっとして貯金切り詰めて払った方が良さそうだな
485名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:48:46.78ID:YaEK7IOH0
もう60歳だろ?
別にいまさら人気者であり続ける必要もないだろ
486名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:48:52.31ID:oilVBO260
いい年したおっさんが世界にクソ動画を発信
487名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:49:11.95ID:fqGIRccr0
>>481
その記者よりさらにあなたの方が収入少なかったりして
488名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:49:39.59ID:2bQeSt450
テレビのディレクター勘違いしたやつ多いからな
一番昭和を引きずってる
石橋の知名度で登録者数多いのに番組内容が乏しくつまらない
知名度とチャンスをダメにしたのは制作サイド
489名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:50:51.10ID:oi/xT96+0
一時の実はいいひとキャラはもうやめたんかい
490名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:50:51.34ID:gZOeu//F0
笑いに新しいも古いもないとか言ってた記憶があるけど
明らかに古いんだよ
491名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:51:13.95ID:O8VooH+i0
ほとんどのテレビタレントはこんなもんだと思うよ
いやこれ以下だろうね
492名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:51:55.90ID:kphMnDY00
>>477
140万台の時も確か減ったよ
それよりも木梨出したのと話題に挙げるバカタレントがいるのが失敗
こいつ嫌いな人腐るほどいるから視聴者減った
493名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:52:26.50ID:z61K0Yp10
Youtubeの再生数登録者数は最初だけで続かない
全員そうだろ最後はマニアしか残らない
飽きられるんだよテレビとそこは同じだな続けられる仕事じゃない
494名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:53:02.89ID:UpruY3zc0
YouTubeとか脳みそ足らなそうな猿しか見てないから薄寒い顔芸やって金に物を言わせたくだらない事やってりゃとびつくだろ
495名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:53:25.82ID:VT3XWBmQ0
今何歳か知らないけど、上岡竜太郎も島田紳助もこのあたりで退いたんじゃなかったっけ?
しょうがないんだよ。蓄えがなければ馬鹿ってだけ。
496名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:53:45.22ID:D6eol6fs0
>>409
その子分っていうのもそれなりの格の人でしょ。
石橋には今更ムリだわ。
今の石橋の子分になっても何の旨味もないし
497名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:54:06.54ID:KQffMrUi0
還暦までよく働いてよく稼いだ
凄いよ尊敬するよ
無理に引退しなくも、老後はマイペースでいいんじゃない?
498名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:54:24.63ID:NCyRLhhe0
マッコイがつまらない
石橋凋落の原因はマッコイだと思う。
マッコイが石橋をつまなくしてる
499名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:54:33.54
YouTubeの中でもキラーコンテンツだったアラートランで女将にバカ舌とバカにされて問題になってからまた坂道転がりだした
500名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:55:04.20ID:z61K0Yp10
まあでも石橋も最初の勢いが続かないなんてバカじゃないから解ってたろ
最初の勢いに乗ってテレビやCMに少しでも戻るのがシナリオだったと思う
そこは駄目だったね
501名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:55:40.47ID:elAutKRO0
還暦でしょ?
もうゆっくりしたらいいのに
502名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:55:54.42ID:oilVBO260
そのうち吉本の後輩芸人にも抜かされそう
503名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:56:03.87ID:VT3XWBmQ0
>>497
定年退職って次元の話だからな。
金食い虫を排除すりゃいいだけ。もう生き方変えろと。
504名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:56:29.48ID:jB1s1Vo80
俺も登録解除したしな
別に見らんでいいし
505名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:56:48.82
>>498
マッコイは捨てた竹原のYouTubeは絶好調で石橋のYouTubeは絶不調
506名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:57:01.01ID:D3FSURo+0
イシバ
507名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:57:12.32ID:kphMnDY00
マッコイの企画は確かにアレだけで石橋のトーク相手としては突っ込めるし普通に面白いかな
508名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:57:18.66ID:w8AoIG/Y0
YouTubeは新規参入が止まらないから古いのは淘汰されるね
江頭も炎上でしか話題にならなくなった
へずまりゅうのやり方はある意味正しいの
509名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:58:04.51ID:J7JC22hQ0
マッコイがオワコンなんだろ
510名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:58:22.96ID:M8xviqu60
宮迫と違って生活がかかってないから適当にやってるんだろw
511名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:58:32.43ID:NCyRLhhe0
>>505
竹原TVは社員に丸投げでマッコイ関係ないしな
マッコイ担当回は再生回数伸びてないし
マッコイはワンパターンでセンスが古いんだよ
512名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:58:35.43ID:iBN7lwCl0
江頭ちゃんとこはスタッフがYouTubeに合わせて
企画をやってるから安定した数字を出してるのか

テレビでキワモノの江頭ちゃんとスターだった
石橋では違うだろうけど、やっぱりテレビの手法を
そのまま持ってきてもうまく行かないね
513名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:58:57.87ID:mVBagzo20
>>480
該当チャンネルじゃないけど
立見との絡みの動画コメ欄にあったヨイショとソックリだな
514名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:59:30.73ID:aMIOP2gr0
マッコイも石橋も結局迷惑系
60歳過ぎた人間がやるとただの害虫
515名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:59:32.99ID:w8AoIG/Y0
テレビはチャンネル数が決まってるからある程度固定客は計算できる
YouTubeは次から次へと新しいのが始まるから古いのは捨てられて終わるこの差は大きい
やたらとメリットだけ宣伝されるけどデメリットもある
516名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:59:35.59ID:mVBagzo20
企画が面白くないんだよなぁ
最初は良かったけど
517名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:59:36.48
>>508
江頭も使い古されたYouTubeネタばかりやりだしてつまらなくなった
518名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:02:31.96ID:ZXYyUTiX0
>>2
ネットは炎上してなんぼだからな。
519名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:04:15.93ID:AcmEDC3S0
マッコイに才能無し
520名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:04:38.84ID:mVBagzo20
江頭はなぁ
生番組で山川恵里佳?にキス強要してるの観てドン引きして以来印象悪い
エルメスに断られても相応のことと思っちゃった
521名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:05:35.50ID:+mEUNNA40
石橋の問題点は汚れ役とかいじられ役ができないところだよ
テレビからYouTubeに移った時点でもう笑われる存在になったのに今でもいじり側をやっている
ピエロになっていじられ役やれ
俺からのアドバイスだ
522名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:05:57.38ID:9AlCqotI0
貯金は沢山あるから庭で盆栽いじってる感覚だろ
523名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:05:59.75ID:u1Ta1zSO0
つまんねえからだろ
524520
2021/11/07(日) 10:06:14.04ID:mVBagzo20
そういうのを観てるから、幾らWikipediaで芸については真摯だの書かれてても信頼できない > 江頭
525名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:06:20.96ID:DjjYIW2Y0
好きなことやって死なない程度に金が稼げてでいいじゃん
まあこれで何人食わせていかなきゃならないのかは知らんけど
526名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:06:25.68ID:puH3CeVN0
>>1
起死回生の杉谷とのカート対決
527名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:06:48.68ID:5z8Y1eqW0
野球のは興味ないわ
528名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:06:50.38ID:VjRVTZpo0
石橋を慕う若手かつタイトルホルダーは年々途絶える事なく
今年はヤクルト清水、オリックス杉本などが
石橋に好意を示している

もうバラエティは諦めて野球一本足打法で行けば?
529名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:07:59.52ID:rfFp3ME30
ゲスい嗅覚を持つ鈴木保奈美がコイツを切った

それが全ての答え
石橋に未来はない
530名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:08:49.68ID:dotDqcw10
【芸能】石橋貴明チャンネルが寿司店への“不義理撮影”を謝罪 
店側「お客様との縁途絶えた」 ★3

お笑いコンビ「とんねるず」石橋貴明のユーチューブチャンネル
「貴ちゃんねるず」で12日に配信された動画が波紋を呼んでいる。

 コロナ禍で苦しむ飲食店を応援する企画「アラートラン」で帝京高校野球部
の後輩が大将を務める埼玉の寿司店「玉寿司」を取り上げた。同企画は応募さ
れた店舗に石橋がゲリラ的に出向き採点するというもの。

 ここで石橋サイドが“不義理”を働きトラブルに。石橋側が13日、チャンネル
のツイッターで説明したところによると、同店がNG指定していた日に撮影を強行。
店が他の客の予約を断る羽目になってしまい、動画配信の承諾は得たとしなが
らも「企画の都合を優先し、配慮が足りない撮影の進め方だったとスタッフ一
同反省しております」と謝罪した。

 これを受け「玉寿司」も13日夜にブログを更新。石橋側の説明通りアポなしで
の取材だったとし「これから仕込みをするところで、撮影に入り結果的に全ての
ご予約が流れ、長年お付き合い頂いていたお客様と縁も途絶えてしまいました」
と明かした。

 続けて「制作側さんからは今回の件は石橋さんは関与していないから。と、
何度も言われ、やり方がよくなかった。と、お言葉もいただきました」と説明した。

 一連の経緯については、同店従業員がブログやSNSで暴露。
石橋を「バカ舌」扱いするものもあった(現在は削除)。
これについては玉寿司側も「運営の方と相談していた為経緯の説明と謝罪が
遅くなってしまった点も併せて申し訳なく想っております」と謝罪した。
531名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:10:10.44ID:5guv14ah0
宮迫もそうだけど、テレビ時代、自分で企画考えられない人は、あかんな
532名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:11:07.58ID:9TqXife50
マッコイが駄目だな
やってる事や出てくる人が
自分のバイクチャンネル
清原
皆同じ
533名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:11:11.41ID:MKTLaoCn0
>>492
木梨登場回ずば抜けてるが…
534名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:12:13.96ID:ASNNewLh0
卓球が骨折した場面をYouTubeでお願いします
535名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:12:28.15ID:Us/coYmq0
ヤク中だったやつを出せばいいんじゃね
536名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:13:28.49ID:IL2/I3BT0
けっきょく秋元のゴリ押し芸人だったんだろ?
537名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:14:02.23ID:Sd5oR7pR0
>>532
見たことないけどどうせケンカだろ
538名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:14:30.04ID:M0fXCuW/0
喋るとき常時マスク持ち上げているのが気になる
意味ない透明プロテクターでも付けてた方がまだマシ
539名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:16:11.13ID:3ixa8ppw0
アベマも有料番組とか勘違いしてるわな
540名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:16:27.28ID:mVBagzo20
電通とフジで開発したオールナイフジが
改造した薬物サイボーグで再ブレイクなイメージ
541名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:16:53.97ID:Flc1J6DF0
>>1
もう還暦過ぎだろうに
無理せずフェードアウトするが吉
542名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:17:55.18ID:XdjteBs00
今は「クズぱち」のが面白いパチンコせんけどネ
543名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:18:54.88ID:9D7jjc7z0
寄生虫みたいなマッコイのせい
544名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:19:25.90ID:aYRfghAN0
>>120
2年前の記事しか出てこない
youtubeを始めてから配信以外で誕生日会をやってるソースがないんだけど
545名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:19:57.84ID:NVF+3FjG0
落ちたけどまだまだ人気じゃん
546名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:20:52.00ID:fGoxo3VO0
ふと思ったけど
ユーチューブってほぼ運で
特定の人を人気者にするとかって無理なんじゃない?
547名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:23:10.78ID:s7h8Zutd0
バナナマンおぎやはぎ有吉とかお世話になってたのに
自分の番組呼ばないの恩知らずじゃないか
548名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:24:54.39ID:LHztq3LN0
コロナが長すぎてようつべ自体飽きてきた
549名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:25:28.75ID:GPKelss90
>>284
そこは令和にしろよ
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
550名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:28:13.87ID:/elxizmz0
マッコイがうざい古い
551名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:28:24.35ID:YiDYllBY0
過去の動画もこの先見られたら金入るんなら動画を上げ続ける意味はあるんじゃないかな
552名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:29:46.75ID:D074349W0
そのうち脳ベルショウに出たりするんだろうか。岡田も扱いに困るだろうな
553名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:29:58.99ID:wHg5Lm5D0
>>251
俺の書き込み意図は過去作の垂れ流しやれよじゃなくて
今のとんねるずで仮面ノリダーのパロディやれよって話。

FUJIWARAが超合金みたいなのやってたり、千原JRがざっくりハイタッチみたいなのやってるのと同じで
出来なくないでしょ。
554名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:30:37.82ID:mVBagzo20
>>551
現状下がってる視聴数のアプ動画もじわじわ上がるのね・・・
555名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:32:23.27ID:u3a4u3Ce0
石橋というかマッコイが無理だわ
556名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:32:35.44ID:D6eol6fs0
>>528
当たり前だけどこれから途絶えるわw
TVで戦力外通告受けたし世間で全く露出してないし。
存在を知られんわけだから慕いようがない
557名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:32:56.49ID:BVQRRz2U0
野球はやめた方がいい
558名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:33:56.75ID:fGoxo3VO0
>>251
黒塗りでMCハマーの真似したら永久追放だろうね
むかしは本人も喜んで認めてたはずなのに不思議な話だよね
559名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:34:30.59ID:vZmuGccV0
20から40万いけばいいだろ、
こないだ始めたのんなんか1万切りそうだぞ
560名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:34:38.49ID:u7M6AEMr0
>>20
マッコイが無能なのは認めるけど
竹原ちゃんねるも多分飽きられるとは思うかな
ガチンコの遺産を切り売りしてるだけだし
基本的にDQN相手にマウント取るだけの動画だからなぁ変革は欲しいと思う
561名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:34:54.83ID:gc+1sb060
取り憑かれた様に特定のチャンネル見続けるとか小学生くらいしか無理だろ
562名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:35:23.67ID:aaqaAXIB0
>>558
ちょっとここ10年くらいの価値観の大きな変動は異常なものを感じる
563名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:36:06.35ID:AznxqrOL0
手越は今どうなってるん?
564名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:36:11.74ID:CB9nSPhF0
小山田圭吾
石橋貴明
昭和のいじめっこの因果応報は令和に
565名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:37:09.12ID:8EWqQ0gW0
>>38
いや、有名人すべてのアンチ
566名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:39:08.71ID:mVBagzo20
(恐縮なところですがあまり観てないのであくまで印象です)
ノリダーはこどおじ臭い
こどおじに洒落にならない迷惑被ってるので
全然面白いと思えない
567名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:39:15.97ID:b4UMe/4t0
毎回薪くべてくれたらいいのに
568名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:40:38.03ID:ZoPXvCRI0
「芸能人が来たら既存の素人上がりYouTuberはみんな終わり!」
と一昨年イキってたバカ見てる〜?w
569名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:40:38.04ID:JhSnHM9W0
>>562
いや、ここ1-2年でも全然変わった気がする
570名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:41:05.99ID:aPjvzSBt0
チャンネル登録100万人越えならその信者狙いで地上波は声掛けてもおかしくないのになぜか声がかからない。
キングコング梶原みたいに地上波関係者に嫌われてるとしか思えない。
571名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:41:18.61ID:zACRHIvA0
事務所とテレビ離れちゃうとゲストや取材に限界あるんだよ
野球の取材だって井口監督が協力してくれるからなんとか形になってるけど
572名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:41:31.83ID:x/Q7mZJS0
芸能人YouTubeはしばらくすると
最新の動画はあんまり増えなくなって
直近1ヶ月が回数の半分
残り半分が過去の動画ってなっていくよ

最初は最新の動画繰り返し見てるヲタが多いだけ
だんだんお気に入り複数の動画まとめてリピートとか垂れ流しながら
テレビでゲームやってるだけ

テレビは見ない
573名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:42:53.88ID:/XTpCrD+0
作家が時代遅れの人だからどうにもならないのが見て取れる
574名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:43:24.18ID:becyITMO0
まっこいが、竹原きったように石橋を切ったら面白いのに
575名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:44:03.69ID:+Dsgpvjs0
粗品ひとりに負けてるやん
576名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:44:09.70ID:XBoGvTDo0
芸能人を見たくねーのよ
577名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:46:50.29ID:0m82346W0
パワハラ
578名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:47:44.52ID:t5cbrIoS0
石橋がどうこう以前にマッコイがもうきつくて見なくなった
579名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:47:46.48ID:y56z2yGm0
昔の半額とかもっと格安のギャラとかだったら充分需要もあると思うんだけど本人のプライドなのか貯金腐る程あって働く必要も無いのか
580名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:50:51.32ID:dZDFce650
石橋もマッコイも年だし体力ないし新しいこと吸収できないから限界だろ。若さには勝てない
581名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:50:54.97ID:9yH8+j6I0
石橋の動画は見てないけど、俺は平均で100万再生越えのユーチューバーの動画ってあんまり見てないわ
20万以下ぐらいのユーチューバーが多いかも
よく見るYou Tube漫画は50万越えの動画とかはよくあるけど
582名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:51:02.11ID:vGvcde/80
マッコイの指示だろうけどまたバリカン使ってるの見て引いたわ
583名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:52:35.88ID:NsrJhzqN0
もはや老害サン
584名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:53:07.27ID:to8a4YN50
>>579
かなり前の報道でとんねるずがギャラを下げていいから番組を続けさせてくれとお願いしてるというのがあった
585名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:56:50.95ID:B1n2ny+/0
テレビ芸人の王道で散々稼いだろうからもういいだろ
お爺ちゃんやぞw
586名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:57:33.38ID:mVBagzo20
日本テレビのADぶん殴る映像出してくれたら一寸観たいとは思う
別のTV関係者がチャンネル作ってアップしてくれてもヨシ
587名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:57:54.29ID:vGvcde/80
木梨は別の路線行っててCMやテレビレギュラーあるのにこの人はいまだに以前からの取り巻きスタッフやタレントしか使ってないから飽きられもしますわ
588名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:58:32.74ID:nyZWpc+b0
還暦祝い生配信の回のコメ欄がマッコイ批判の嵐だったな
アラートランで一般人とトラブったのも段取りの悪さが一因だし
589名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:59:02.57ID:wVaZWlst0
バリカンイジメは胸糞悪い
590名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:59:13.76ID:J+9IGbEE0
芸人でコンスタントに100万再生を出すのは江頭2:50だけになったな。
591名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:00:37.49ID:77PQQQbS0
>>590
ほんと江頭だけになった。
後の芸人YouTuberはオワコンだわ。
592名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:01:02.56ID:dZDFce650
バリカンは爆笑したけど、イジメのアイデアの1つになるから問題なんだろうな。
593名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:01:57.52ID:7KjyCUWW0
くわともんぺ新曲まだけ?
594名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:03:11.81ID:CeyEjL9U0
>>8
石橋でも月200万しか稼げないとか
YouTuberはもうオワコンだな
595名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:03:36.92ID:BqPE1KbM0
>>581
未成年を取り込まないと、毎回100万は行かない
若い人は同じ動画を何度も見るからな
596名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:03:41.99ID:B8tgiBe80
ここまでオワコン人も珍しい
597名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:04:04.53ID:382YFmvO0
野球解説なら仕事有りそう
598名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:04:11.32ID:u7M6AEMr0
>>591
エガちゃん好きだけどエガちゃんねるは観ない
エガちゃんはやってはいけない事をやってはいけない場所でやるから面白いのに…
あんな作家の操り人形になってるエガちゃん観たくなかった
なんかギャラの割当もアイツらの方が多く貰ってんじゃ無いかと疑ってしまう
599名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:05:03.50ID:oz2DtfI00
まいじつの最新記事一覧見たけどヤバイな
ネガティブな記事しかない(笑)
600名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:06:23.70ID:TFhb8iEf0
ラジオで石橋の番組のCMたまに聞くんだけどフガフガじゃない?
そのCMは何言ってっかよくわかんないんだけど普段はどうなん?
601名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:06:51.06ID:XaKWV9Ty0
マッコイと組んでるからだよw
602名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:07:20.96ID:Y9GY9CLQ0
元々再生数狙ってないやん
603名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:07:33.24ID:IB9lhIbi0
とんねるずっておニャン子やAKBや坂道グループと同じ
秋元康プロデュース枠で出てきたゴミの分際で
いっちょ前に大御所面してるのが笑える
604名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:07:38.96ID:0OWbnF2N0
>>4
マッコイ関連で一番おもしろいのは TOKYO BB(トウキョーバイクバカ)だよ

ハーレーを主としたカスタム車、外車、ヴィンテージ車のかっこいいバイク番組
605名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:08:37.99ID:9zMGYZAJ0
今こそ地上波で出来なくなったのやってよ
ねる様の踏み絵とか食わず嫌いで旬の女優にセクハラとか
敢えてやって炎上してももう失うもの無いでしょ
606名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:10:04.48ID:znagmTux0
こいつホンマ立ち上げ鬱陶しかったよな
毎日嫌儲に宣伝スレを立て続けて
中田と同じマーケティング会社使ってんの丸出し
中田もユーチューバー立ち上げの時毎日嫌儲にスレ立て
607名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:10:38.00ID:47EW47/C0
あれほど勢いがあったとんねるずが凋落して、
何の印象も無かったさま〜ずとかが未だに冠番組持ってるんだもんな
まあ、どっちも勝ち組だし、どっちが幸せなのかも分らんが
608名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:10:41.62ID:D3Wf/jhG0
TVの時もマッコイはつまらなかった
609名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:13:28.78ID:GUbq4CfK0
>>590>>591
さらっと嘘つくなw
ここ2ヶ月だと
エガちゃんねる100万ごえ8本
粗品の個人チャンネル100万ごえ12本

粗品は中には500万再生とかもあるし普通にエガちゃんが負けてる
610名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:15:12.48ID:mVBagzo20
還暦で生放送とかでおもいっきりう●こ漏らしして
世間騒がせてくれないかなー
そうしたらきっと再ブレイクするだろうに
絶対誰も損しない

俺は文章だけ見るけど
611名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:15:20.42ID:dZDFce650
とんねるずの全盛期は1990年代前半ぐらいまでのような気がする。ガラガラヘビとか
612名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:16:05.82ID:pysJAtFI0
>>607
さまーずとかネプチューンてホリプロだからだろ
613名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:16:22.95ID:wpc6Am6W0
全盛期の番組流して、それの思い出とかコメントするの良さそう
本人のプライドが許さんだろうけど
614名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:16:35.79ID:GUbq4CfK0
>>72
マジレスすると全然素晴らしくない
広告数で全然かわってくるからあてにはならないよ
プラス案件もやってたら何倍も稼いでてもおかしくない
615名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:17:11.46ID:GUbq4CfK0
>>612
ネプチューンはナベプロ
616名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:18:34.17ID:+FnMpc9J0
みると結構面白いのにあの態度のでかいプロデューサー?ディレクター?あの男の人が苦手
あの人あっての石橋なら仕方ないけどまぁ見なくなった
617名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:20:08.68ID:PqxMS8sf0
パーマとバリカンだけ観てる
618名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:20:36.29ID:7Domh+100
>>8
一般のyoutuberならスタッフ少ないからいいけど、これは大人数のプロが関わってるから割に合わないでしょ
619名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:21:34.48ID:j2k3Unqh0
手越とか宮迫も再生数頭打ちらしいな
620名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:21:34.94ID:oStRix+D0
>>1
俺がこれを書いたからこんな記事になっちまったんだろうな

「とんねるずのスポーツ王」で卓球・吉村が肋骨骨折
予定にないレスリング体験で全治8週間
http://2chb.net/r/mnewsplus/1636099663/277
277 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 05:00:18.20 ID:oZYk23S+0
>>1
とんねるず自体はまだまだおもしろい
企画が間違ってる
YouTubeもそうだが、長年のファンだが、フォローをやめた
ダレノガレ明美出演回に今の企画を続けてると、せっかく若者ファンが増えたのにジリ貧になるぞとコメントしたのに、更に意固地になった感じで、
むにむにとか言うクソ面白くない女ADいじりと芸人の髪いじりを続け、
最近は更に意固地になって野球ネタばかりしか流さなくなったところにまた芸人いじり投稿
これで再生数爆死してたのが、YouTube終了を決定づけたような気がしてたところにこのトラブル

過去の企画から離れなければダメだよ
その時代その時代の流行であって、この企画がとんねるずオリジナリティじゃねえんだから
そこが分かってない
だから更にジリ貧になる

和田アキ子のように新しい企画で臨めばとんねるずは劇的に復活する
復活するまで俺は見放すよ
スターとんねるずが好きだったんであって、今のジリ貧とんねるずが好きな訳じゃねえから
古参ファンの太鼓持ちコメントにいい気になってるようじゃあお仕舞いだよ
もう大物でも何でもねえんだから、下っ端のつもりで一からやり直せよドアホ
いつまで大物気取ってんだ!ボンクラ!
621名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:22:04.04ID:ajTd2XiN0
>>1
つまらんから

そもそもユーチューバーがテレビのぱくりや
ヤラセやステマやドッキリネタばかりでつまらない

専門的特化した動画以外は時間の無駄

YouTubeは狭く深く得意分野で攻めないと
すぐに飽きられる
622名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:23:17.30ID:JdIEVlQw0
テレビに出てきても邪魔なだけなんだよな

ノーギャラでも断るレベルw
623名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:23:28.03ID:oStRix+D0
>>1
マッコイが毎回「貴ちゃん」って呼んでるのが普通に気持ち悪い

貴ちゃんはやめろと指摘したけど、指摘されればされるほど意固地になってやるのがこいつらバカの特徴
624名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:24:25.95ID:JhSnHM9W0
>>598
そもそも江頭のチャンネルじゃないだろあれ
お小遣い程度のギャラもらってるだけだと思うよ
625名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:24:34.59ID:HiOC5AcW0
いじめられっ子ってとんねるず大嫌いだよなw
626名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:27:13.78ID:9TqXife50
野球解説はタカさん自らやりたいんだから良いとして、マッコイがつまらん
627名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:28:03.19ID:dZDFce650
石橋もマッコイも視聴者の要望に合わせたら負けみたいな価値観持ってそう
628名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:29:29.13ID:o1RDqFab0
スポー つに特化すればいいのに。映像使えないから無理か
629名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:29:30.35ID:i+Jenc1v0
とっくに終わってるだろこんなやつ
630名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:32:22.66ID:sqjhi3ib0
センスの古い石橋をフォローする立場のマッコイのセンスがまた古いという
631名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:33:57.16ID:JkouSKnO0
つーてもまだ60なんだよな
テレビの仕事も失って嫁とも離婚、娘のうち構ってくれる奴はいるのか?
これでYouTubeやラジオの露出もなくなったらただの抜け殻老人だもんなあ、そりゃしがみつくよ
田舎に引っ込んで家庭菜園でもやるタイプでもないでしょ?
632名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:34:00.80ID:FI3eIs/e0
下火になって忘れた頃に記事にして再整数上げるの手伝ってるんですね
633名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:34:53.14ID:v0SUYkhB0
>>49
これだなあ
634名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:35:16.09ID:Wzcaa1fq0
>>1
最終回は自分が金髪パーマにするんだろ?
635名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:35:22.23ID:qEW8S3qS0
>>375
個人的には繰り返しはいいんだけど、企画そのものがなぁ。飲食はほのぼのしてていい。あと、ダンカンもいい。怪我しそうだが。
636名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:35:39.02ID:prTjgHMl0
マッコイが元凶
637名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:36:57.27ID:vGvcde/80
芸人YouTuberで上位なのは、中田敦彦、カジサック以外だと、かまいたち、霜降り、ジャルジャルあたりだな
このクラスは月2000万再生以上とかあるんで、広告収入だけで月500万円とか1000万円以上入ってきてて、地上波ゴールデンのレギュラーよりか収入源になってるはず
この上位陣の下にいるのが、バッドボーイズ佐田とか江頭とか狩野英孝とか
638名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:37:49.43ID:MMgk/oBC0
無駄に演出しないでもっと緩くやればいいのにねえ
639名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:38:45.62ID:vc0utsob0
木梨は夫婦円満で友達もいっぱいいて楽しそうなのにな
石橋は孤独だ
640名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:39:20.39ID:JBNsAjTB0
マッコイの糞演出のせいやろ
スタッフ入れて糞みたいな内輪ネタに走ってる
あんなん見なくなるわ
641名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:39:57.56ID:zACRHIvA0
裏の力がなけりゃこんなもん
ダウンタウンも吉本辞めたら同じになる
まぁ辞めないけどさw
642名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:40:41.77ID:414zVMCn0
スポーツのは本人が好きでやってるからどうでもいいだろ
個人的にはスポーツのしか見てない
本来YouTubeとかは趣味が合う合わないでこんなもんじゃないのかね
643名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:40:51.47ID:zEAjDjuH0
この人...もう充分稼いでるから働かなくてもいいのに
644名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:41:24.24ID:BEz7CoSc0
もう富も名声もあるのだから
沖縄でチンスケと仲良く隠居しとけw
645名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:41:51.78ID:Fse9ZVJa0
>>248
そうそう。 貴さんのスポーツ話しは
面白いし、何でも知ってるし。

大谷翔平の事、いっぱい話して欲しいな。
来年、メジャーが始まったらね。
646名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:43:26.94ID:Bo+X27uU0
>>240
急激に落ちててワロタwww
647名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:43:32.39
マッコイからクビ宣告された竹原は大成功w

けいちょんチャンネルも落ちてるしマッコイがオワコン
648名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:43:37.54ID:fkngUhss0
爆笑問題やとんねるずみたいな東京の芸人は本質がつまらないからすぐ飽きられがち
649名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:44:02.70ID:qEW8S3qS0
>>472
魔裟斗とトークも面白かった。薪を焚べるをツベでやればって思う。アーカイブ出来ないテレビはそもそも見ないんだよね。
650名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:44:04.44ID:vQsSbcsI0
>>637
ただ純粋にコンテンツパワーでいうとサンドの方が数段格上なんだよね

1億回記念!本気ネタ!『ハズレの先生が担任になった奴』【JARUJARUTOWER】 1108万回視聴
リモート面接でたぶん寝転んでる奴 1056万 回視聴
1億回記念!本気ネタ!『押しドア、引きドア、間違える奴』【JARUJARUTOWER】 1047万 回視聴

【公式】サンドウィッチマン コント【カラオケ】2015年 3838万回視聴
【公式】サンドウィッチマン コント【蜂の巣駆除】2016年 3400万回視聴
【公式】サンドウィッチマン コント【パソコン教室】2015年 3066万回視聴

ジャルジャルとかは基本チャンネル登録者しか見てない
651名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:44:21.25ID:JhSnHM9W0
>>612
それを言ったらとんねるずだって同等のバックいるじゃん
652名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:44:52.09ID:AOsgzEH10
実話が書いてもねえw
653名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:44:56.28ID:ri6X1WpA0
>>641
石橋は事務所辞めてないんだが
654名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:45:12.60ID:BN7+5ZgS0
偏った動画だとマニアは惹きつけやすいが今の若い子達は見ないかもね
655名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:45:56.54ID:ri6X1WpA0
>>644
名声は食わず嫌いを10年続けてる間に失ったよ
656名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:46:09.87ID:vQsSbcsI0
>>607
さま〜ずはバカルディ時代からネタの評価が高かった

とんねるずにはそういうのが無い
コアなファンってのがいない
657名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:46:11.97
You Tubeの単価が下がる一方と大勢の芸人が証言してる
再生数だけでなく単価も下がるともう趣味みたいになってくる
658名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:47:12.88ID:MMgk/oBC0
たまに企画ものするぐらいに緩く方がいいと思う
見てる側も同じような演出で疲れるもの
659名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:47:43.83
>>637
半分は制作と事務所の取り分なんだぞ
50%を二人で分けてさらに税金で取られる
TVより稼げるって事はない
660名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:48:52.28ID:pqBgMqTH0
>>8
プロのディレクターにプロのカメラマン数人を雇って、
それ収録スタジオや編集代もかかっているし。
月に千万円くらいの売り上げがないと本人は赤字かもよ?
661名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:49:04.21ID:HUgaZ1Gk0
野球ネタとかマニア向けでくっそつまんねえしなぁ
662名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:50:24.00ID:vRyZdCyr0
>>8
そこからスタッフに払う金さっ引いたらいうほど儲かってない
芸能人と飯食ってるだけで1回数百万の金もらえたしな昔は
663名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:50:31.90ID:dL571Hqm0
また清原にやってもらうしかないな
664名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:50:54.75ID:xn3mQABB0
ジャルジャルとかかまいたちは収録に殆ど金がかかってないけど石橋は全力バックアップだろ
665名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:51:00.14ID:GfX89+dQ0
【芸能】石橋貴明“オワコン”化に拍車? YouTubeも下火で大ピンチ  [ひかり★]->画像>3枚
666名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:51:10.58ID:pqBgMqTH0
>>643
老後の楽しみとボケ防止だろ
金に困っていないから、再生数や売り上げが低くても、
自分の好きなことを好きなだけ話で楽しむと
667名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:52:08.77ID:iRXFt9vL0
オッサンが野球ってオワコン同士のコラボなんて死にかけのオッサンしか見ないだろww
668名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:53:10.76ID:pqBgMqTH0
YouTubeの収入なんてGoogleの胸一つで決まるしなぁ
ある日突然、無報酬と変更しても誰も文句は言えない
669名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:53:31.63ID:TZDbputc0
動画何だから好きなことしていればいい なんで万人を楽しませる義務があるんだ
勝手に見てるだけだろ
670名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:54:18.14ID:YyGKFyaM0
とんねるずは芸人じゃないからな
さま〜ずやらバナナマンらは芸人としてしっかりとした実力がある人達
元から何もないんだから残れる訳ないよねって話
木梨の方はまだ個として色々才能あるけど
671名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:57:03.73ID:6/HsCAfh0
竹原慎二はいいよね
672名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:57:23.62ID:mcCwYqeZ0
この先はマツコイと共倒れだろうな
673名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:57:31.27ID:pqBgMqTH0
>>640
とんねるずは出始めの頃から内輪ネタや業界ネタばかりやってたわ
とんねるずがマッコイを育てたわけで、
マッコイを切っても石橋は業界内輪ネタしかやれないよ
674名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:57:45.09ID:zACRHIvA0
ウッチャンナンチャンは下をイジメるようなことはしない
ダウンタウンはやるけど自分らもやられる演出がよくある
とんねるずは他人を落とし穴に落して笑ってるだけ
675名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:57:53.52ID:CNdHEuFc0
広告とか多くつくみたいだからかなり稼いでるんじゃ?
676名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:58:01.62ID:LGJrRmV30
>>669
有料サロンで閉じてるならともかくYoutubeはお勧めに表示されたりするから見なければ済むという場では無いがね
石橋だってそうやって新規に見て貰いたいからYoutubeを選んでるんだろ
当然世間の関心は高まるし良くも悪くも話題が増える
677名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:58:43.82ID:mcCwYqeZ0
>>674
>とんねるずは他人を落とし穴に落して笑ってるだけ

マジギレどっきりが関の山
678名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:59:52.54ID:77wIV6EF0
>>643
60歳で何もやらないのは毎日暇過ぎるよ
動画やる前は、他の暇人とゴルフやらテニスやらで暇潰してたけど、あれもしょっちゅうやってると飽きる
679名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:00:29.30ID:JmlWLSQu0
最初は話題になったけど
やっぱクソつまらん
680名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:02:03.80ID:/a5iZn+20
もう十分すぎるほど金を稼いでいるだろうから、やりたいことをやるだけでしょ。
見たいやつだけ見ろやというスタンスにしか見えない。
そこらへんは必死な誰かさんとは違う。
681名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:02:20.31ID:xsPwQ49w0
絶頂期はフジテレビの社長室にノックなしで入れる芸能人は
タモリ、たけし、とんねるずだけだったのにね
人間いつかは落ちぶれるもんだけど
絶頂期をしって一緒に青春時代を過ごした芸能人が老人枠に入って
今やネットの素人にも負けるこの末路はなんか悲しい
682名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:03:27.36ID:pTtBId370
>>229
慕ってると思う。みなさん終わり前にも礼儀として出演してたし。
683名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:03:54.31ID:eNsVZ2jY0
最近の野球回の再生数のしょぼさ笑った
もうやめちまえ
684名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:03:54.73ID:F4bVMcxe0
>>4
一二回みたら飽きるわな
685名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:04:33.66ID:Y4c9/hzA0
金有り余ってんだからもう遊んで暮らせよ
686名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:04:45.52ID:JmlWLSQu0
ここで面白いとか面白かったとか言ってる極レアなやつ
どこが面白いのか説明してみて欲しい
687名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:04:56.14ID:W6gVxB030
事務所見たら相方すら出て行ってるやん
元嫁もいるけど離籍は時間の問題だし活動中のタレントは本人1人だけなんだな
まあでもあのスキルでよくここまで延命できたなと逆に感心するわ
688名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:05:34.82ID:36ydRo800
>>680
今やってるのがそのやりたいことなの?
689名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:07:08.13ID:X0acS9+40
石橋の声はお金かけても治らないの?あれ原因は何?
690名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:07:57.68ID:JmlWLSQu0
>>1
ほう 今は宮迫以下なのか
691名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:08:22.00ID:CNdHEuFc0
>>687
そういえば離婚してたな
老後こそ奥さんがいた方が良いと思うが。

70とか過ぎて仕事もしない状態になって本当に一人の日々になったら
寂しいと思うわ
子供はたまに遊びに来てくれるんだろうけど。
692名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:13:20.65ID:M8xviqu60
このキャラは、あの時代の若手だから成立したのであって
大御所になった今はただのパワハラ暴力イジメで通用しないよね
更に今の時代はパワハラ暴力に厳しい、つまり不快なだけでもう無理
 
木梨も同様、ただ無茶ぶり暴れるだけで大御所がやったら悪質な老害

二人とも、もう無理・・・
693名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:16:23.68ID:vQsSbcsI0
>>671
竹原さんみたいに芸のある人はワンパターンでいいのよ
しょこたんもコスプレだけしてればいいコースに乗ったw
694名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:16:46.56ID:O12rPXPs0
野球コンテンツがつまらない
695名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:17:13.52ID:5pznDdQX0
威勢は特級
ギャラは一流
キャラは二流
芸は三流
好感度は四流
舎弟は五流

貴ちゃんでーす!!
696名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:21:28.24ID:0k7pdKPC0
石橋はまいじつ訴えて動画のネタにしろ
697名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:24:11.53ID:mA6udtbi0
>>144
>>139
>ギャラの問題
>1時間当たり約1本、およそ1000万発生する
>当然、その他演者のギャラやロケセット代かかるので、斜陽のテレビには厳しいタレント

ギャラだけの問題じゃねーべ
需要があれば企画の段階で名前が上がるだろうし
NHKのスポーツニュースにはスポットで出たんだし
そもそも需要がねーんだろ
698名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:24:13.02ID:XRp+g8Uo0
逆にとんねるず見てた世代がユーチューブ見るんだwって印象
なんつーかwテレビこそメジャーで王道!大正義!
テレビが取り上げて面白い!凄い!かっこいい!流行ってる!って言われてるものだけが偉い!一等賞!
とか思ってそうなイメージだったんでw
699名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:24:14.86ID:upDHrTlz0
一度テレビの世界で誰しもが出来ないような事を成し遂げた人だし別にいいでしょくらいにしか思わないな
今の方向性がニッチなものだから尚更
700名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:28:52.05ID:y1shnrUj0
バリカンまじでもう要らんけどな
何度も同じことやるから飽きられる
701名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:35:28.04ID:LZQZ37CK0
>>694
野球コンテンツに時間割かれて
他の動画をあげてないってわけじゃないから
許してほしい
702名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:36:30.01ID:LZQZ37CK0
>>645
サッカーも観る方に関しては
憲武さんより詳しそう
703名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:37:21.49ID:9m5vBy9j0
まいじつ
704名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:39:47.23ID:RGiAN8uc0
テレビのプロデューサーずっとやってきた知り合いが
「貴さんはカメラに映らないところでもすごく良い人なんだけど、なぜか叩かれてて」と言ってた
芸能界は良い人だとこうなっちゃうんかもね
705名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:39:57.04ID:LZQZ37CK0
>>690
数えてないけど
出してる動画の数とか
違うんじゃないの
706名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:40:51.54ID:0E8zZbs00
既に木梨がルンペンに落ちたという噂もあるし、
石橋もそろそろヤバいな
707名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:41:51.28ID:SBRC632F0
学芸会レベルの芸
イジメ芸だから
完全に時代遅れ
ユーチューブでも宮迫が月間570万再生×0.3円=171万円
石橋は月間470万再生×0.3円=141万円
石橋は馬鹿だから編集できないし、スタッフ3人〜5人は必要だろ
人件費を考慮すると赤字かもしれない
708名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:42:17.75ID:kGKGxkv80
竹原みたいに石橋もリストラしろやマッコイ
709名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:42:59.26ID:zShKpQah0
しばらく見てたけどやっぱり不快だから登録解除した
面白くねんだわ
710名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:43:09.83ID:UR2cSxdQ0
バリカン自体古い。が、やるなら抵抗出来ない後輩とかでなく、中堅芸人以上に。
本気で反抗したり怒ったりしそうな奴にやれw
711名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:44:09.51ID:VJ1f92ty0
保奈美は介護するのが嫌になって別れた卑怯者

家で野球ばっか見てたから逃げちゃったんだろう
親父あるあるだわ
712名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:44:47.46ID:CpMKz8MA0
>>693
中川はコスプレというより何故かエロ釣りが成功した
713名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:45:16.97ID:XVo0WLJ70
>>70
まいじつは、自分が書きたい内容の意見を自分で投稿して拾って記事にするんだから
まともに考えちゃダメよ
714名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:46:34.50ID:CpMKz8MA0
>>698
5ちゃんの一番のボリュームゾーンの世代だろ
むしろyoutubeやgoogleを黎明期から見てる
715名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:47:15.35ID:SBRC632F0
>石橋は月間470万再生×0.3円=141万円
一般人のユーチューバーより稼いでいないww
716名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:47:43.49ID:eF+kO0Ib0
>>8
すくなー
717名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:49:24.88ID:CS+XyANI0
>>607
とんねるずも腐るほど稼いだんだから、競争とか諦めればいいのにな
今やマッコイの飯の種になってるだけ
718名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:50:23.31ID:0E8zZbs00
141万円か
一人でやってるならウハウハだけど、経費に税金、スタッフ雇ってたら、普通のサラリーマンと手取りは変わらないぐらいじゃないの?
落ち目だから、これ以上下がると木梨同様路上生活者になるよ
719名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:50:53.80ID:hAbr0qqF0
バブルに咲いた徒花
いじめと下品な話は現代には合わない
720名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:52:08.83ID:JhSnHM9W0
>>666
そんな達観してないと思うよ
スポットライト症候群ずっと引きずってる感じだし
721名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:52:38.19ID:kSGKcZHW0
ダーイシのお陰でテレビに出れたようなもんだし、独立して個人事務所の芸人がいつまでもテレビに出れる訳ないじゃん
722名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:53:04.53ID:LyMwapFv0
金余りすぎて
還暦すぎてサラリーマンなら退職後の第二の人生みたいな
年なんだから好きなようにやればいいと思うよ

現役芸人だってYoutubeで稼げてないのがゴロゴロいるんだから
贅沢ってもんだ
723名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:54:06.38ID:SAj06htw0
>>705
えっ、だから?
724名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:55:29.00ID:vGvcde/80
>>718何言ってんのこいつ
木梨はCMやテレビ出てるのに
725名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:56:49.33ID:UAD1ewTD0
単価を若手レベルにしたらまたテレビ出れるんじゃないの 何かを優先しないとやっぱり難しいのでは
726名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:57:06.03ID:fDOLNmEu0
>>724
木梨ってまったく見なくなったけどレギュラーとかあるの?
727名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:57:40.43ID:LyMwapFv0
>>725
ギャラというより
大御所すぎて扱いがめんどくさいだろ
ひな壇に石橋いたらなんかきまずいだろ
728名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 13:00:05.85ID:PL4MIda20
>>727
それ番組が凍りついてしまう
振ってもボケ老人以下だろうし
729名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 13:01:10.55ID:qyQHM3n60
物作りや絵を描く木梨の方がYouTube向き
730名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 13:02:23.69ID:LyMwapFv0
ヒロミは長期間芸能界にいなかったことで
ギャラをリセットして
イメージも気のいいあんちゃん的なところにして
ひな壇にもまじった
あれが石橋にできるかといったらむりだろ
731名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 13:02:28.82ID:BuTGCwEP0
放送規制で消えたのが とんねるず
うまく変化して対応したのが ダウンタウン

この差だろうね。とんねるずはプライドが高すぎて変化できなかった
732名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 13:02:41.64ID:VkeK/mvB0
1再生0.3円とか登録者2万人程度の単価と同じな訳がないよな。それと企業案件とかもあるし。
733名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 13:07:06.76ID:Fa+TMY5o0
本人は仕事しなくても生活できるんでしょ
734名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 13:07:42.30ID:knBffqHn0
マッコイ飽きちゃった
735名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 13:14:17.57ID:nW85HIhA0
木梨は何とか生き残ってるけど石橋は完全オワコン
736名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 13:14:24.52ID:XP2GsYKj0
>>726
今日テレ東であるよ
視聴率壮絶大爆死中だけどw
737名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 13:16:40.40ID:LyMwapFv0
>>731
ダウンタウンは番組潰してる分
いろんなスタッフと組んでるから
水ダウだって名物Pだし
とんねるずはちょっと身内でこもりすぎちゃったね

若い頃とんねるずが好きでしたみたいなテレビマンはたくさんいるだろうけど
未だに身内スタッフとがっちりじゃそんなテレビマンと親しくなる
チャンスもなさそう
738名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 13:35:18.32ID:36rSSSeg0
ネットで石橋を叩いてるのは紳助復帰を願うクソ関西人
739名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 13:37:03.06ID:H7wGNYqc0
>>1
この記事書いてる記者、ずっと石橋をウォッチして、石橋にとって都合が悪い出来事があるとすぐに記事にしてるんだな
石橋に何か恨みでもあるんじゃないの?
740名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 13:37:55.96ID:vGvcde/80
もうラジオの仕事しかないから普段会う芸能人って田中みな実だけらしいしな
741名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 13:42:29.81ID:H2S5wb5U0
最近周りに恵まれなさすぎ
タカさんを生かしきれてない
742名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 13:44:30.59ID:gv/WVEH70
またまいじつ
743名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 13:45:49.02ID:Z6nwPfMW0
この石橋のチャンネルって
youtubeの中でテレビやってるんだよな
全然わかってない おちる一方だと思う
つまらんもん
744名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 13:46:48.92ID:RzIxBW8I0
>>739
吉本に依頼されてんじゃねーの
745名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 13:48:10.22ID:fvmRvKyg0
かつみさゆりのかつみとか最近のタカさんとか
負け犬の目になったら笑えなくなる
746名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 13:48:12.11ID:Os5Wrraf0
視聴者数買って呼び水にすりゃいいよ
747名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 13:49:14.12ID:1NgXFl8a0
飯食いながら薪をくべるやればいい
748名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 13:56:23.89ID:2/wDO++r0
昔のおっさんたちはとんねるずやダウンタウンを見てたんだろ、どこがいいのかさっぱりわからん。
749名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:06:59.03ID:fDOLNmEu0
>>748
当時は選択肢がなかった
野球やジャンプも大人気で、いまほど娯楽の多様性はないなら必然的にみんな同じもの観てた
750名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:10:58.50ID:g3IhYvf90
飽きるからな
751名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:11:35.11ID:I+0doCnR0
もう自分がやりたいことしかやらないだろ
毎年10億使っても死ぬまで使いきれないのに
752名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:11:47.33ID:cgMGAthH0
>>482
俺はたまにだけど、登録チャンネル増えてきて最近観てないなってのから解除して整理してる
753名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:12:03.56ID:2/wDO++r0
>>749
こんなにつまらないもの見て笑ってたのか?昭和は地獄のような時代だな。
754名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:15:00.59ID:Rv6uqg4f0
野球関連動画はまず視聴しません
とっくに興味無い
755名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:17:51.74ID:LYgT0Af10
>>547
有吉と櫻井翔の番組出演断ったって話じゃん
それで櫻井とだけの対談形式で出た
756名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:34:30.62ID:3kChXCTc0
>>704
良い人悪い人というか面白いか面白くないかだからじゃね?
芸能界なんて人柄は二の次、三の次だろう
757名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:39:01.65ID:WxSryHcG0
バシタカwwwm9(^д^)
758名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:39:24.15ID:in3iNxG10
もう引退すればいいのに
759名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:39:28.55ID:iTPWzUsL0
もう60だもん好きなことやってりゃいいじゃん
760名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:40:41.92ID:+MHEg55n0
>>732
むしろ単価は下がる一方
761名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:41:07.17ID:mVrt1cd/0
また とんねるずMCの番組見たいわ( ´・ω・`)
762名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:41:50.92ID:u0SHZeWB0
オワコンでテレビ追い出されたからツベで好きなことやってるのに
この言われようはひどいわ。ほっといてやれよ
763名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:45:50.93ID:Tn4vgLYd0
この再生回数で常時スタッフ4〜5人居るんだぜ
それでスマホ片手に自撮りしてる素人ユーチューバー以下なんだから笑える
764名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:47:51.01ID:cF953jQy0
50億は持ってるだろうからつべで稼ぐつもりはないんじゃない

テレビから消えたし存在忘れられないようにやってるだけかと
765名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:48:41.26ID:JSSGIUlD0
木梨はテレ東でオーディション番組やるんだろ
まあいつまで続くか知らんけど
766名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:50:32.28ID:ueH4rXSQ0
寒い内輪受けギャグしかない老害
767名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:51:24.78ID:TcpclIcR0
YouTubeやってなかったら完全に消えてたんだし趣味でやってると考えりゃいいんじゃないか
768名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:51:31.45ID:pysJAtFI0
石橋の山田邦子化
769名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:52:26.74ID:M9u5//RA0
>>8
マッコイに戦力外通告される数字やん
770名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:53:34.28ID:JSSGIUlD0
>>764
大昔だけどインタビューで無趣味だって言ってたからの仕事で時間をつぶしてるんだろう
771名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:53:59.04ID:J4rfSc/F0
性格悪いからだろ
こいつの笑いは
いじめに近かった
772名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:55:47.16ID:iBN7lwCl0
>>727
鶴瓶みたいにイジリOKならいいんだろうけどね
773名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:58:55.54ID:VRC8gm7c0
>>8
石橋にしては少ないけどyoutubeきっかけにNHKに出れたら最高だろ
774名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:00:11.14ID:hksafPDm0
最初の頃はなんだかんだ見てたけど今は全く面白くなくて、それこそ終末期の時のみなさんがずっと続いてる感じ
775名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:01:18.54ID:j4DaDhcM0
相方は節操がないくらい色んな分野でやりたい事に手を出して人生を謳歌している感じだが、この人は『TV』が
全てだったからね。
『おかげでした』終了を告げられた辺りから顔の張りは無くなるわ、声質は悪くなるわで急激に老け込んだ。
最終的にはテレビに戻りたいと言ってるが、今のテレビ界のスタンダードには合わないと思うし難しいところだな。
とりあえずはマッコイ以外のスタッフともやってみたらどうかと思う。
776名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:02:40.63ID:J4rfSc/F0
石橋嫌いだからざまぁとしか
777名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:04:50.39ID:Q3Q4zCXJ0
>>3
光浦靖子と同じ型
778名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:06:54.95ID:Q3Q4zCXJ0
木梨とはもう組めないな
メリットデメリットの前に芸風が違い過ぎる
779名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:08:15.70ID:/zQNSSV+0
さんざん稼いできたんだから べつにいいのでは 資産だってたんまりあるだろう
780名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:08:43.23ID:GowHIEqc0
>>768
ポジション被るな
781名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:09:36.55ID:XwRn20pW0
>>779
なぁ
つべで稼いだ金をなんてバシタカには昼飯代レベルやぞ
782名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:10:33.11ID:VeQdw/uC0
>>692
結局の所、石橋が木梨を罠にかけて
「イボー!てめぇこやろ!」
ってなってり、
「ゴムの味が馴染めません」
ってなったり、
木梨が石橋に無茶振りして
「ババァが柔らかくしてやるからな」
とかいって、木梨が噛みまくった食べ物を石橋に口移ししたり、
お互い相方にやり合えばパワハラにならないし、今でも面白いと思うんだけどなぁ。
783名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:12:17.55ID:D9ijdbBv0
どんだけ落ちたのかと思えば登録数からすればこんなもんやろくらいには再生されとるがな
784名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:13:52.12ID:sxeteMiP0
芸能人チャンネル登録者数ワーストランキング

1位 中川パラダイスのなんでも屋 1410人
2位 東MAX チャンネル 1490人
3位 なべおさみチャンネル 2060人
4位 彦摩呂ちゃんねる〜満腹大王〜 2570人
5位 ダンカン Youtublog 2650人
6位 波田陽区チャンネル 2950人
7位 ジャンポケおたけチャンネル 4370人
8位 くまだまさし〜の〜YouTubeコーナー 4490人
9位 ビビる大木 こんばんみチャンネル 5070人
10位 ユージのDIY HERO 5150人
785名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:15:37.32ID:VeQdw/uC0
石橋は、いわゆる「業界」にコネがたくさんあるし、天下を獲った「実積」もあるけれど、それでも油断すると仕事はなくなるんだな。

逆に考えると、未だに仕事が途切れないタモリ、さんま、たけし、所、鶴瓶あたりは凄いと思うし、もっというと堺正章とか凄かったんだなと思う。
786名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:22:43.36ID:t6+WTPns0
芸能人はテレビに出てこそ価値がある
YouTubeに本腰いれたら芸能人ではなくなる
787名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:23:35.44ID:tI3NMtJF0
クッソつまらないもんこいつ
788名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:25:14.68ID:J4rfSc/F0
パワハラセクハラで昔から不快
嫁にも捨てられて哀れ
789名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:26:28.19ID:382YFmvO0
パワハラ芸ができんからねーw
790名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:33:15.65ID:6ejcJp9z0
>>785
知性の差なのかね
他の人にはある本当の大御所感はないよな
791名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:35:32.56ID:U5P54woa0
あの不景気企画をやらなくなってから弱くなったかなぁ。
あんな店に行ったが為に···
792名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:37:27.13ID:cgQdl2Uf0
マッコイのノリが完全に時代に取り残されtるから無理でしょ
793名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:40:11.93ID:dDIgg3/20
声がジジイ
794名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:40:36.43ID:ouKDTs+50
結局ゲスト任せになってるからな
795名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:41:18.27ID:fn2JLK1Q0
タレントが片手間でやってるとしたら悪くない数字
専業youtuberとしたら冴えない中堅
796名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:42:45.57ID:3tak64eg0
面白い
797名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:45:18.80ID:qmizAiZ30
ゴミみたいな番組やるのはいいけど他人に迷惑かけるなよ
798名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:46:04.87ID:DmuJLZWi0
そりゃ終わりは来るだろってだけだよな
取り巻きが悪い典型かもしらんな
なんでマッコイとかがスゴイってことになってるのか意味不明だよな
とんねるず以上に腹筋崩壊させた笑いはいのは事実だからどうでもいいだろ
799名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:47:24.57ID:IjwMeeyx0
>>4
テレビ以上に時間の無駄
800名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:51:02.00ID:LZQZ37CK0
>>744
吉本もそんな下らんことしないだろ
801名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:51:56.93ID:xwzIn8KU0
昔は破茶滅茶楽しかったけど今は求められる芸風違うからな
802名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:54:50.09ID:mq32+LHE0
こいつの自慢は当時ローティーン(15歳以下)だった
ゴクミ、宮沢りえ、観月ありさをものにしたってことだったな
803名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:59:02.81ID:allOCK5B0
なんかしがみつき具合がハンカチなみだな。もう引退したほうがいいわ 実績があるんだからパンカチと違って
804名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:00:20.02ID:vGvcde/80
>>772いじられるの大の嫌いだからな
805!omikuji!dama
2021/11/07(日) 16:01:10.16ID:RDC9TRMi0
ヒカルと一緒に焼肉屋やるしかない
806名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:01:32.05ID:kE5dRVHN0
芸能人で登録者が10万100万とかいるのに
再生数が一桁台とか10万ちょっととかいうのが
最近多いよな。宮迫も酷いし、女のタレントや芸人も酷いよな。
素人のほうがおもしろかったり、企画もんが芸能人同士のコラボだから
競争相手も多くなるし再生数も減る一方だよな。
807!omikuji!dama
2021/11/07(日) 16:02:30.19ID:RDC9TRMi0
たしかに石橋のYouTube観なくなったな
808名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:02:38.67ID:mXE5kqEc0
テレビで落ち目になったタレントが

YouTubeで

テレビ番組の真似事

テレビごっこをしている


809名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:03:03.75ID:1aD8XWCx0
まいじつでたてるのやめろよw
810名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:03:23.53ID:Zq0/GvXh0
そもそも石橋とか有難がって見てるの還暦前後の年寄りだけだろ
毎度毎度ツベ見る習慣なんて今更継続しないだろ
811名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:03:31.17ID:2iJpm4iJ0
>>804
浜田や松本はちょいちょい弄られてるからな
812名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:04:54.55ID:mMwO1BGa0
野球が数字伸びないだけだからね・・・それを乱発すると一気に半分ぐらいになるもんな・・・。
それをやるだけの男気があのCHにはあるってことだよね・・・・。
813名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:05:29.40ID:UR2cSxdQ0
>>804
小木が良い味出してる
814名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:06:56.11ID:rNB2Dx6i0
「とんねるずは死にました」―戦力外通告された石橋貴明58歳、「新しい遊び場」で生き返るまで
https://news.yahoo.co.jp/feature/1798/

去年9月のYouTubeが好調だった時のインタビュー記事を視聴回数激減した今読むと面白いw
815名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:08:14.82ID:kE5dRVHN0
>>790
大御所は自ら動かないで
動かすのが巧いからね。
サッカー言えば年取ったマラドーナとか
ジダンみたいなもん。
一発芸でなくてひな壇のワンオブゼムみたいな
芸人の方が寿命が長いのと一緒。
816名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:08:50.93ID:mq32+LHE0
今ならロリコンのただの性犯罪野郎
817名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:10:55.47ID:nkuVvblY0
TVでもマッコイとつるむようになってからつまんなくなったな
818名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:11:52.20ID:mhNU97yF0
パワハラ気質と内輪ネタが酷くて見てられん
819名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:12:00.68ID:kE5dRVHN0
>>814
まー宮迫とか石橋だけでなく
最近はかっての人気ユーチューバ―も再生数は相当
落としてるよ。
スーツ旅行なんて酷い再生回数がある。
飽きもあるしライバルがテレビ以上に増えるだから
当然。
820名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:13:05.25ID:vGvcde/80
ドケチだしお金も出せないからな
821名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:15:09.90ID:kE5dRVHN0
>>800
吉本の支配力舐めすぎ。
っていうか吉本の株って在京、在阪キー局が
持ち合ってるからヨウベツは潰しにかかるよ。
その上自民とグダグダだからね、好き勝手いえる
ヨウベツは更に目の敵にされてる。
822名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:20:51.14ID:vfHg7wgm0
>>744
何でそう思うの?
823名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:24:19.84ID:VKCgoPMk0
1年以上同じ人のYouTbue見続けたことないな飽きがくるしYouTbue自体も飽きてきた、映画サブスクや5ちゃん主力なってきたな今は
824名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:27:02.76ID:rhPbqqKQ0
とんねるずって、消えた芸能人とかあの人はいま?系のオファー来てるはずなんだけどね
無駄にプライドだけは高いから断ってるのか?
落ちぶれたんだから、そこからやり直せよ
825名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:27:42.84ID:UjKTKKEu0
マッコイと組んで共に沈んで行くな
826名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:28:22.15ID:eubC8yTa0
なにがマッコイだよw
827名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:30:10.89ID:sxeteMiP0
■直近5日間に投稿された動画の合計再生数

かまいたちチャンネル(登録者146万人)
251万再生

中田敦彦のYouTube大学(登録者417万人)
231万再生

カジサック KAJISAC(登録者229万人) 
220万再生

貴ちゃんねるず(登録者167万人) 
180万再生

しもふりチューブ(登録者145万人)
82万再生

チョコレートプラネット チャンネル(登録者145万人)
77万再生

ユーチューバー 草gチャンネル(登録者108万人)
14万再生
828名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:30:56.97ID:0/5HIIpp0
もう腫物なんだよね。売れてる後輩芸人が、プライド傷つけないように気を使ってて可哀想w
もっと仕事取ってくださいよ、って一番思ってるのが彼らだろう
829名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:38:48.91ID:AMmTSWpz0
児嶋あたりは時々バズるって感じで保ってるほうかなぁ
素人YouTuberにしろ芸能人YouTuberにしろ副業感覚なのがちょうどいいんじゃないだろうか
830名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:39:17.76ID:PpTeHq+I0
見てるの年寄りだけだろ石橋のことなんて若い子は名前くらいしか知らないよ
831名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:44:42.98ID:HDLVcYIt0
そもそもYouTubeなんてやらなくても普通に遊んで暮らせるほど、金稼いでんだろ。
832名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:45:39.64ID:HDLVcYIt0
>>824
最近あの人は今的な番組自体やってないな
833名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:46:50.42ID:0QWIan/Q0
>>8
こんなもんなの?
登録10万のサッカーがらみのところが月100万って聞いたんだけど・・・
834名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:46:59.12ID:3iwn8A/I0
>>821
あんなの潰す必要もないわ
頭イカれてるなお前
835名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:48:11.03ID:XVvoIrb/0
離婚してから老いが加速してる気がするわ
友達もいなそーだし孤独で病んでるんじゃねーか
836名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:50:10.64ID:bbyklg6f0
落ち目やきうもすり寄って来られて困惑
837名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:52:06.54ID:2WJ7w/QR0
30歳で10億貯金あったって言ってたからな
金は必要ないだろ
838名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:52:47.27ID:bbyklg6f0
ある種カズみたいな扱いにくい存在
839名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:58:48.88ID:YYlaTxgF0
てst
840名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:02:31.01ID:2Qfbvn5B0
>>814
みなさんの一本が終わっただけでとんねるずは死んだとかw
一本だけに絞ってりゃそりゃそうなるわw
841名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:04:17.02ID:I0Blt4kX0
クイズ番組で恥かきたくないだろうしな
ネプリーグで漢字が書けなくてしょんぼりしている石橋を見てみたいが
842名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:06:37.57ID:4u+5weGz0
還暦なんだから当たり前
未だにとんねるずオワコンとか書いている方が
10年脳みそが停止している
843名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:06:58.57ID:2Qfbvn5B0
>>841
別に学歴とか頭の良さで売ってるわけじゃないからしょんぼりはしないでしょ。
大喜利とかやらせたらいいw
844名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:11:19.78ID:bbyklg6f0
他人の番組に呼べるわけないでしょ
作り上げたフォーマットを壊すような場外乱闘でしか目立てないからね
それで先輩面してオラつくだけだからそりゃ呼びたくない
845名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:13:43.89ID:B4lQEUSs0
マッコイが出過ぎててウザい
846名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:15:17.18ID:aAvVyx/N0
>>1
面白くないからだろ
新規層は1、2回で見切りつける
847名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:16:46.12ID:8d8dIKbD0
YouTubeて数字が出て残酷だな
そこら辺の若いYouTuberよりつまらない思われてる事実は見たくなかった
848名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:17:30.33ID:YYlaTxgF0
とんねるずの不幸は、芸能界に入る前の自分たちを知っている旧知のブレーンが居なかったことじゃないかな。(俺が知らないだけかも知れんが)
ダウンタウンには高須という幼馴染がいるし、ウンナンには内村宏幸という内村の従兄弟がいる。
849名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:22:45.69ID:H0um51oM0
スタッフも結構おるし大変そう
850名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:24:25.98ID:uUqRgVHy0
誕生会もしょぼメンバーしか集められない
851名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:29:49.82ID:YoWoEIFO0
石橋のつべ面白いっていってたやつもテレビで見てないから寂しかっただけだろ?
852名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:34:42.55ID:vbK+ejOu0
>>409
石橋軍団(誕生日パーティ来てくれるメンバー)

極楽山本、河本、アンザイ、竹山(木梨派)

いるじゃん?

>>641
このニュースやった局ある?サンジャポはスルーだったな
まだバーニング(とんねるずの事務所系列)の圧力を使えるんじゃないか?

石橋はもうユーチューバーだからいいけど、最近テレ東でレギュラー始まった木梨が
「お前もレスリングやろうぜ」と指示したとかならこのまま隠蔽されちゃうかもな?
そしたら「忖度してスポーツ王の再調査しないなら、テレ朝はもう政権批判すんなよ!」という声があがりそうだ
853名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:38:45.12ID:93M08lf40
所詮テレビのなかで暴れてただけの雑魚だからな
へずまとかあの手の見ちゃうとショボ過ぎて
854名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:48:56.46ID:07yz1VFa0
こいつ、アベマでもゴミ


石橋貴明ABEMAプレミアム

#1 18/08/19 18:00-22:00 434.8K デイリー*3位 芸能界カジノ王決定戦
#2 19/03/24 21:00-00:00 420.1K デイリー*4位 芸能界頂上決戦!貴ヶ原の戦い
#3 19/07/02 19:00-22:00 318.1K デイリー*4位 急募!石橋貴明と友達になりませんか?生放送SP
#4 19/11/09 20:00-22:00 239.6K デイリー15位 恋する沖縄48時間 ムーンビーチでタカさんチェック!
#5 20/05/05 21:00-23:15 423.2K デイリー*7位 緊急リモート生放送 石橋貴明ステイホーム
#6 20/07/10 21:00-23:00 157.9K デイリー11位 お笑い給付金withタカさん
#7 20/10/10 21:00-23:00 177.2k デイリー16位 芸能界超人No.1決定戦!
#8 20/12/28 22:00-24:00 191.8k デイリー13位 恋するシンデレラ!リゾート島でタカさんチェック
#9 21/03/20 21:00-23:00 *99.6k デイリー27位 超人No.1決定戦
#10 21/05/07 21:00-00:30 304.0k デイリー*2位 THE 強運マスターズ
#11 21/08/20 21:00-00:00 289.1k デイリー*6位 石橋貴明と友達になりませんか?
#12 21/10/23 20:00-22:15 107.0k デイリー26位 祝!還暦 俺だってホントは叱られたいんだSP
855名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:51:57.41ID:5QqDjIvv0
マッコイが前に出すぎなんだよ
完全に芸能人気取り
江頭のところの藤野くらいにしとけよ
856名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:52:55.03ID:NKUD3wLu0
オワコンと言われてからずいぶんしぶといなー
857名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:55:00.92ID:vXwXhAWL0
>>854
Abemaって見方が分からなくて見れないんだよな
858名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:57:19.88ID:O+4puCP10
無駄に経費使うな
のんびり野球してろ
859名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:57:24.86ID:zzhONSAa0
痛々しい
860名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:57:34.54ID:2Hpj7k9o0
まるでまだオワコンじゃないかのように言われても
861名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:58:29.49ID:p0itpuiy0
>>852
石橋がプライベートでも懇意にしてた奴って秋元、玉置、ヒロミ、山本くらいか
今その辺の奴らとどうなってるのか
まぁ石橋なら何であっても駆け付けますみたいな奴はほぼいないよ
ギャラしっかり払わないと
862名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 17:58:36.45ID:2DCojKMe0
ロッテがげいだろ
あんな陰湿なチームだれがみたいんだ
863名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:00:41.31ID:aAvVyx/N0
>>856
宮迫とかTKO木下とかと一緒の箱だよね石橋
みんなしぶとくやってる
864名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:00:53.54ID:ww9TJCBn0
薪をくべるやればいいのに
あれこそようつべ向きだろう
865名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:02:13.48ID:Xp70pKYp0
マッコイの名前出してる人多いな
やっぱり思ってることはみんな同じ
866名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:03:02.95ID:aAvVyx/N0
>>852
>>861
人が皆逃げるーー嫌われもの
奥さんや相方すら遠ざかったからな
867名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:06:35.21ID:VjRVTZpo0
>>865
YouTubeでマッコイの批判すると狂信者が飛んで来てフルボッコ
挙句コメント消されるから
批判されてないように見えるだけなんだよねえ
868名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:06:57.46ID:aAvVyx/N0
>>855
>>865
縁を切らない切れないんでない?
もう他に頼れる人いないし、何も言えない感じにもなってるとか...
「前に出るな、しゃしゃるな」も言えないか、石橋自体がいいと思ってるかの2択
869名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:07:01.34ID:vXwXhAWL0
>>1
石橋貴明自体はまだまだおもしろいんだが企画が間違ってる
YouTubeもそうだが、長年のファンだがフォローをやめた
ダレノガレ明美出演回に今の企画を続けてると、せっかく若者ファンが増えたのにジリ貧になるぞとコメントしたのに、更に意固地になった感じで、
むにむにとか言うクソ面白くない女ADいじりと芸人の髪いじりを続け、
最近は更に意固地になって野球ネタばかりしか流さなくなったところにまた芸人いじり投稿
これで再生数爆死してたのが、YouTube終了を決定づけたような気がしてたところに骨折トラブル

過去の企画から離れなければダメだよ
その時代その時代の流行であって、この企画がとんねるずオリジナリティじゃねえんだから
そこが分かってない
だから更にジリ貧になる

和田アキ子のように新しい企画で臨めばとんねるずは劇的に復活する
復活するまで俺は見放すよ
スターとんねるずが好きだったんであって、今のジリ貧とんねるずが好きな訳じゃねえから
古参ファンの太鼓持ちコメントにいい気になってるようじゃあお仕舞いだよ
もう大物でも何でもねえんだから、下っ端のつもりで一からやり直せよドアホ
いつまで大物気取ってんだ!ボンクラ!
870名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:10:36.84ID:UbCgIj0l0
マッコイは有吉のシリーズも上島のシリーズも面白くないむしろサムイ
871名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:11:03.52ID:in3iNxG10
この前の誕生日会のメンツがショボすぎて悲しくなった
872名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:11:53.25ID:UbCgIj0l0
ねるとんおばさんまじで来ないのな(T_T)
873名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:12:55.50ID:DDYmsPea0
オワコンの人がYouTubeに行くんだよw
終わってない人は地上波でゴリ推される
874名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:14:15.94ID:VjRVTZpo0
清原の最新動画ずっと急上昇ランキングトップ10内に居るけど
マッコイ出てない回で草
やっぱ要らないんだよ
875名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:17:23.88ID:VjRVTZpo0
YouTubeの急上昇ランキングをチェックしてれば分かるけど
野球関連動画は何だかんだ強いぞ
今もトップ10内の4本が野球関連

野球がダメなんじゃなくて石橋&マッコイが面白くねーんだよ
信者はいい加減そこに気付け
876名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:19:47.65ID:+4a5yfff0
石橋一人だけの動画→一週間経過して20万前後
ノッチが出た動画→2日で40万超え
877名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:20:30.79ID:NVF+3FjG0
>>786
なんの価値があるの?
878名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:21:27.96ID:vaNO3jl10
やきうアカンかー🤣🤣🤣
879名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:21:39.60ID:pIH/dhwj0
まずマッコイが無能すぎる
こいつを切らないとはじまらない
竹原がいい例だろ
880名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:25:30.10ID:aAvVyx/N0
>>879
両方が共に無能すぎる
マッコイを切りたくても切れない石橋
もう頼る人がいないから
切ったら他に助けてくれる人がいなそうだからYouTubeも止まるかもな
そしてそんなセンスの奴しか残らなかった石橋の人望
881名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:28:52.79ID:PBL1lp+30
田舎もんって事だべ?
882名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:31:21.55ID:tWVl9nrc0
昔みたいな内輪受け、パワハラ、セクハラやってりゃ良いだろ、それしか出来ないだろうし
883名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:35:57.95ID:u856rMe60
石橋と木梨どうして差がついた?
884名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:41:15.56ID:67yErRiS0
>>876
石橋興味持たれてないなーw
885名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:44:32.98ID:3LGMUHaN0
マッコイがつまらないじゃなくて石橋とマッコイが2人ともクソつまらないなw
886名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:49:50.58ID:HD3h1f8v0
両方無能なんだよ
だってマッコイも石橋もどちらもテレビから追い出された人間だもの
887名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:51:34.85ID:ou1A8t8n0
料理好きなんだから飯屋でもやればいいんじゃね
石橋オタが殺到するべ
888名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:52:30.31ID:bNOdrt5A0
「やきう人気無いww」って言うけど、
上原のYouTubeで、ゴジラ松井対談とか150万再生も行ってるからな
889名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:53:27.36ID:YtSR9aI50
ずっと楽しいから仕事してるタイプだし下火だろうが気にしないんじゃね
890名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:59:40.57ID:xPXslPkc0
石橋×マッコイ 無能×無能の組み合わせ
いいと思います
891名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:59:53.56ID:eEO5jE/k0
金がないのかゲストが若手か売れてない芸人ばっか
たまには大物ゲスト呼んで欲しい
892名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 19:00:39.67ID:eEO5jE/k0
あと月曜の野球は生配信でやって欲しい
893名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 19:02:35.13ID:jMRbP1/50
野球関連の動画いいけんだけど、杉谷推しがつまんない
帝京魂から離れてほしい
894名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 19:16:35.58ID:pMyNUwcK0
やはりYouTubeでも緩やかに沈んでいくか
最初の出だしは良かったみたいだが
895名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 19:18:25.10ID:vXwXhAWL0
普通にレストランのアラートランやってれば未だに絶好調だったのにね

アラートランも偉そうな態度で大物感出して、店主に大物貴さん来て驚けと強要するからダメになった
896名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 19:19:36.83ID:vXwXhAWL0
謙虚さの欠片も無いバカ
897名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 19:19:43.79ID:T57oJhes0
マッコイがイジられ役ならまだいいんだろうけど
一緒にゲストに対してマウント取る役だからダメなんだよ
弄る側は石橋だけでいいのにマッコイも弄る側に回って演者やるからつまらない
898名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 19:21:38.22ID:Js/4GGe40
令和のねるとんやれよ
899名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 19:25:32.52ID:pMyNUwcK0
>>898
Abemaでやったよ
クソつまんなくてボロボロ
900名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 19:28:06.47ID:0vFxBJpD0
(´・ω・`)でもYouTubeしてる日本人で1番の金持ちは石橋だとおもうよ
資産は100億円は越えてるだろね
本人はせこくて有名だし
901名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 19:31:07.99ID:9QeWViDT0
サンシャイン池崎の動画面白いよ
902名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 19:32:30.04ID:9QeWViDT0
>>898
ジェンダーフリーのとかどう?
903名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 19:33:28.53ID:FaTkyPOt0
24分間テレビだけで良い
904名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 19:34:11.53ID:fJHTR9jX0
>>900
前澤のが遥かに多い。
905名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 19:42:24.12ID:KC8UwNbt0
>>7
あんだけスタッフ雇ってそうで200万って赤字じゃん
906名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 19:47:43.35ID:uNj7Itbo0
YouTubeなんて個人で企画立てて自分で出て、編集も自分でやって、そんな風にやればいいじゃん
だけど石橋は無能だからマッコイがいなきゃなんも出来ない
こんなポンコツを要介護してやってんのがマッコイやぞ
907名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 19:49:40.39ID:IR9+okRE0
>>900
うたばんの飲み会の会見の時、
必ずトイレ行ってた
フジテレビの番組はフジテレビ払い
だからトイレ行かなかった
908名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 19:50:51.05ID:4utLVl7C0
石橋って一人喋りが出来ないからYouTube続けるならマッコイみたいな
前に出て来れるスタッフじゃないとやれないよ
多分マッコイが辞めるって言ったらそのままチャンネル終了
909内藤
2021/11/07(日) 19:51:10.80ID:JIe6ffHz0
24分間テレビは事前企画も含めて面白かった
その後から何か変な感じが続いてる

那須川天神襲撃、オリンピック選手とのインタビュー、釣り、楠木(これは良かった)、魔裟斗襲撃、占い、ムニムニ、反石橋軍(これも良かった)、誕生日(これが一番心が離れた)、後日談(これは良かった)、オバマ襲撃(これも良かった)


酷くは無いけど面白くも無いのが続いてるんだよなぁ。別に大物芸人呼ばなくて良いから自然体でやって欲しいな
910名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 19:53:56.36ID:rqx2Dkji0
本音はゲストを呼んで視聴回数を伸ばしたい
だけどそうすると石橋一人の回の視聴回数の少なさが目立つから出来ないっって所だろう
911名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 19:54:15.35ID:8oGAPJ880
1ヶ月動画見てなかったらチャンネル登録解除とかすればいいのに
912名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 19:55:53.50ID:zxT4FfaH0
YouTubeで再生数を伸ばしているのは女、子供ウケする芸能人にはなれない素人連中だもんなぁ
913名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 20:00:59.12ID:qoOMRI+Z0
>>36
全く無名で地道に配信して徐々に有名になって行く素人ユーチューバーとは反対だね
子どもに大人気で日本を代表するまで名を轟かしたヒカキンも普通にコンビニのアルバイターの時の10年前にデビュー。
富士山の裾野のようにゆっくりだが徐々に知名度を上げて現在に至ったがそっちの方が廃れるのも遅い。
914名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 20:03:26.31ID:PEMjijVF0
昔、生ダラで定岡と坊主かけて対決したけど石橋負けても結局なんだかんが言い訳してうやむやにして坊主にならなかった。あの時潔く刈られていればね。だから今、若手や後輩からもイジリ辛くなって落ち目になって萩本化したのもそういう所だよね。
915名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 20:05:21.52ID:JIe6ffHz0
何で名前欄が内藤になってたのか分からんw
今は無理やり面白いでしょみたいのがつよいんだよね

KABA.ちゃんのお姉さんと世間話を兼ねてデートとか観たいわ
916名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 20:15:15.41ID:7x8u+E5a0
>>842
還暦を過ぎても活躍してる芸人やタレントなんて沢山いるよ
ハリウッド映画に出た経験があるなら俳優でもやってみたらいいし、CD出した経験があるんだからアーティストにもなれなくはないはず

結局どれも中途半端で向上心がないから何の芸もないただの初老に成り下がってしまったってだけ
還暦だからーって言い訳みっともないよw
917名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 20:31:42.57ID:kG/HKHDq0
さんま「ガラガラ」
たけし「フガフガ」
タモリ「ボソボソ」
石橋「スカスカ」
918名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 20:37:51.32ID:TVxxCPx20
まいじつの方が下火なのにワロタww
919名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 20:44:55.25ID:6e7kszEW0
半分マッコイスレになってるな
920名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 20:46:26.55ID:xPXslPkc0
>>919
マッコイという無能に寄生しないといけない無能石橋
921名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 21:34:15.06ID:FVSbcsTR0
ロッテと仲良しなんだっけ?
922名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 21:35:33.19ID:FVSbcsTR0
>>470
ん?どういうこと?
923名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 21:37:18.39ID:fJUKghju0
食わず嫌いをやればいいだけじゃね
時代の流れでバナナマンとかにも抜かれたな
924名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 21:43:40.88ID:0/5HIIpp0
>>920
マッコイがどういう人物か俺はよく知らんけど、YouTubeでひと当て出来たのは、誘った彼の
おかげなのは事実だよね。石橋はYouTubeの知識も関心も無かったはず。
925名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 21:50:20.01ID:X5Dq6H0X0
とんねるずをもてはやした世代が
氷河期世代になった
926名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 21:53:50.39ID:enJtWr1R0
>>913
べつにここで有名になりたいと思ってるわけでもなく。
何十年、芸能界でトップだったと思ってるの?
有名ユーチューバーが60になったとして、ここまで残ってるかね。
927名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 21:57:30.76ID:enJtWr1R0
>>916
制約のないネットで好きなことやってて楽しそうだけどね。ガツガツしてない所が良いんだよ。
昔、美空ひばりがとんねるずに この子達は品があるって言われてたけどまさにそれ。
928名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 21:59:06.66ID:JhSnHM9W0
>>926
信者特有のその過去の栄光はもうやめよ?
見ていて恥ずかしい
929名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 22:07:40.34ID:Xr4wpzk40
終わってるのは実話だろ
930名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 22:07:49.26ID:xPXslPkc0
>>926
じゃスーッとひけばよかったな
わざわざ晩節を汚して何がしてーんだか
931名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 22:26:18.67ID:VjRVTZpo0
>>922
「大事な試合だから」つってZOZOマリンに来るだろ?
そして大事な試合を見ずに茶化して帰るだろ?

ロッテがその試合に勝てばまだ良いけど
貴ちゃんねるが来ると負けるというジンクスが出来てて
ロッテファンからも疫病神扱いされている
932名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 23:38:44.15ID:K3TfEKtP0
芸能人落ち目になると惨めだねえw
933名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 23:53:26.68ID:eEO5jE/k0
石橋のラジオではオリックス推してたし
今日のクライマックスでは井口監督と写真撮ってたけどその前に楽天のユニフォーム着てたとかいう話が
楽天の石井監督も仲良いみたいなので
934名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 00:13:09.13ID:aTWzXb2S0
元々はとんねるずファンだしタカさんファンだけど、痛々しくて見てられない
ノリさんは上手くやってるのに
まちがいなく時代の寵児だったのに
こんなズレたジジイになるとは
かなしい
935名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 00:13:34.62ID:/DHTBl5u0
>>604
あれは店主や鈴木みたいなガチバカ呼ぶからな、矢作はセンスミーハーの御飾り徹してるし
936名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 00:20:16.01ID:T27tthv50
もう60だからな。充分だよ。
937名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 00:22:39.50ID:iKZLLB0o0
>>932
売れてる後輩が可哀想。大先輩を傷つけないように、何か気を遣うw 
YouTubeで毎年誕生会を配信してるらしいけど、今年は大した人来なかったらしい
そりゃ来ないよなw
938名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 00:24:36.55ID:3PGcq5rr0
>>936
欽ちゃんが休養宣言したの43才だよ
松本が40になったらやめるって言ってたけど、お笑いとしての寿命はそんなもんで後は司会やなんやで身過ぎ世過ぎ
939名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 00:35:10.57ID:eDvw/Jop0
ピンチって、月500万再生って十分すぎる稼ぎだろw

リタイヤしていい年だぞ。

何十億の資産あって、趣味動画で何百万の稼ぎ。

言うことなしだと思うがな。。。
940名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 00:45:07.52ID:/DHTBl5u0
>>937
実験してんだろ前回は赤字覚悟で予算かけて
ヒットしたから今回は予算なしでどこまでいけるか
941名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 01:01:32.46ID:EHU+WF3F0
>>939
華やかな世界でかつてはトップ級だった人がさ
ちやほやしてくれてたまわりの人がどんどん離脱してくんだよ
一応現役芸能人である以上は気を遣ってくれる後輩も少しはいるだろうけど辞めちゃったらもうおしまいだものね
離婚もしたし娘もどれだけ相手してくれてるのか
金だけあっても寂しい晩年だよね
942名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 01:15:27.35ID:QJW7Patx0
とんねるずの笑いは、笑い待ちの間が多めに取ってるから喋り方がどうしても冗長がち。
テンポよく転がせば面白い
943名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 01:18:46.45ID:0sq5rVKM0
>>5
◯田史◯
944名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 01:20:25.49ID:ll1cgCSf0
>>8
さすがにこんなもんなのか
全盛期だったらゴールデン一時間のギャラにも満たないな
まぁ本人は宮迫と違って暇潰し程度でやってるだろうからなんてことないだろが
ただ嫁にも逃げられ第2のステージもパッとしなくなったらいよいよガチの隠居だな

唯一の地上波特番も怪我人出ちゃうしこの人はもう”持ってない”んだよ、、
945名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 01:27:20.37ID:2WJTzKdW0
>>2
テレビであんなに野球の話しねーよw
946名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 01:33:26.60ID:uVzRlK8z0
嫁にも逃げられるし
木梨と差が付いたな
947名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 01:34:35.82ID:fCDq1xzq0
10年前から終わってんのに
取り巻きがアレコレ延命させてたのが

やっと終わりを迎えただけ
948名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 01:36:20.73ID:JotW1NNC0
ギャラ安いからって、やる気ねえのが画面に現れててダメ
こんな安いギャラで本気でやるのはバカらしいと想ってる
949名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 01:47:40.72ID:sotLELnw0
ダウンタウン松本の方が1人喋りできないよねww
950名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 01:50:18.19ID:X8rxqfPv0
>>939
それって一般的な商売で言う月商ですよね
951名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 01:51:16.50ID:4Fv4xAgw0
延命用チューブ(YouTube)
952名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 01:54:13.42ID:X8rxqfPv0
>>949
松本はユーチューブやっていないのでこの話には関係ありません
アマゾンから大きな制作費を貰ってアマプラの人気企画を制作しそのフォーマットが世界で売れているので全く別のステージにいます
953名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 01:58:12.87ID:QDjGCyfr0
マッコイが出過ぎなんだと思う
954名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 02:36:06.17ID:jIHUcwUq0
テレビで落ち目になったタレントが

YouTubeで

テレビ番組の真似事

テレビごっこをしている


955名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 02:52:10.47ID:NHY262GW0
還暦だからとか関係ない
単純につまらないから淘汰されるだけ
956名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 02:52:11.19ID:NHY262GW0
還暦だからとか関係ない
単純につまらないから淘汰されるだけ
957名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 03:00:32.46ID:+XQ5QmEk0
寝てるうちにもみあげ刈って笑うとか
本当に時代についていけてない
958名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 03:07:54.69ID:dkVDo3OV0
オワコンって言い出してから結構経ってますね
959名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 03:17:55.29ID:eawqu2jw0
完全に落ちぶれました
今や馬鹿にしてた南原以下ですw
南原に土下座してヒルナンデスのレポーターお願いしなきゃならない程の立場石橋は負け犬です
960名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 03:23:01.86ID:lIEFwc300
石橋や宮迫のYouTubeって作家が用意した企画をこなしてるだけじゃん
それじゃあテレビの低予算劣化版でしかないよ
自分でやりたい企画考えてやるからYouTubeは面白いのに
961名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 03:39:19.88ID:rwfT7YNl0
>石橋や宮迫のYouTubeって作家が用意した企画をこなしてるだけじゃん
自分で企画を考えることができないんだろ
962名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 03:50:22.63ID:Tzm+psAf0
何もしてないと忘れられるし何より暇なんだろ?
際どいけど忘れられてはいないし暇つぶしも出来てるし十分だと思うけどな
963名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 03:50:50.40ID:iO/DF6gk0
vbK+ejOu0=oStRix+D0
こいつの書き込み調べてみたら
すぐ出てきたわ

ニーとんが口癖の全方位叩きとんねるずアンチ が
嫌いなナイナイ、さんま、太田、内村を毎日叩いてる

【TV】「関西回帰」する松本人志が葛藤する視聴率と引き際 レギュラー番組の視聴率はどれもそれなり
146 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/25(月) 23:57:20.35 ID:MC3SnrjV0
>>45
【ネットニュースになるのは】毎週前番組のワンピから3%上げるワイドナ、サンモニから5%下げるサンジャポ【若者が見てるワイドナのみ】
>>128
05/07月 12.1% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう
01/02木 *6.4% 19:00-22:00 CX* めちゃ×2イケてるッ!中居&ナイナイ日本一周FINAL・第2
03/31土 *9.5% 18:30-23:40 CX* めちゃ×2イケてるッ!22年間の感謝をこめて最後はみんなで空高く舞い上がれスペシャル!!最終回

ナイナイって、今コンビでやってる番組あったっけ?

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20191125/TUMzU25yalYw.html

【TV】「関西回帰」する松本人志が葛藤する視聴率と引き際 レギュラー番組の視聴率はどれもそれなり
147名無しさん@恐縮です2019/11/25(月) 23:59:25.62ID:fn1+ZB5b0
↓現実
キネ旬
【さや侍】 7億
石村可奈・・・★★★(一見の価値はあり)

【金メダル男】★★ 2億
「とにかく長い(く感じる)」。25分くらいに1度笑わせようとしてくるがそこがつまらない
テレビコントなら成立する笑いでも、映画で見るとキビしい
内村が一人舞台でやった感じを出したいなら映画ではまったく表現できていない実力不足
決算忠臣蔵 主演:岡村隆史
1人目 ★★
3人目 ★・・・バラエティの再現VTRレベル
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20191125/Zm4xK1pCNWIw.html
964名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 03:54:39.72ID:X8rxqfPv0
ねるとんおばさんよスレが終わりかけてから来るなんて遅いよ遅過ぎるよ
それじゃあTVとでの勝負から逃げてTVと言う名のリングから降りた石橋貴明と同じだよ
965名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 03:54:43.94ID:+d653MiR0
>>1
佐野史郎「ガキ使」年末SPロケ中に腰椎骨折、全治2カ月…
番組放送願う「笑えない状況にならないよう…」
2019年11月07日 16:51
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/11/07/kiji/20191107s00041000256000c.html
日本テレビは7日「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!年末スペシャル(仮)」のロケ中に俳優の佐野史郎(64)が
腰椎骨折のけがを負ったと発表した。
診断によると全治2カ月の見込みだという。

佐野は6日夜のロケで液体窒素を入れたペットボトルが破裂する力で空中に浮くという企画の後、腰に痛みを訴えただちに病院で診察を受けたところ第三腰椎骨折と診断された。
手術の必要は無く2週間の安静の後リハビリを行い現時点では全治約2カ月の見込み。
今後は医師の指導に従い回復具合を見ながら徐々に復帰していく。

同局は「今回けがをされた事について佐野さんをはじめ関係者の皆様にお詫び申し上げます。ロケに際しては専門家の指導の下、事前に実験を重ねるなど安全に配慮しておりましたが出演者がケガをした事実を重く受け止め今後はより一層、ロケなど番組制作において安全対策に万全を期してまいります」とコメントを発表した。

佐野は同局を通じてコメントを発表。
「この度は『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!年末スペシャル(仮)』の収録に際し第三腰椎骨折というけがをしてしまい番組スタッフ、キャストのみなさんはじめ関係者各位の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました」と報告し、
「安静にという事で入院中ではございますが当面のお仕事に対しましては順次対応させて頂きたいと存じます」と状況について説明。

続けて「なお番組放送に関しましては私の負傷で笑えない状況にならないよう放送される事を心より願っております」と心境をつづり、
最後は「人間万事塞翁が馬。今回の事を糧により精進して参りたいと存じます。今後とも宜しくお願い致します」と締めくくった。
966名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 03:56:07.19ID:X8rxqfPv0
スレが終わりかけるまで血の涙を流して我慢していたかと思うと泣けてくるよ
967名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 03:56:41.02ID:PrQECXK30
【事故】葛城ユキさん フジ番組収録で重傷【人間大砲】
//news5.2ch.net/newsplus/kako/1065/10651/1065129982.html
>  事故があったのは、港区台場のフジテレビ本社スタジオで、
> 昨夜午後7時半ごろ、バラエティー番組「みなさんのおかげでした」の収録中に、
> 歌手の葛城ユキさん(52)が、脊椎の一部を折る事故があった。
>
>  葛城さんは当時、人間が大砲の弾となり飛び出した人間が誰かを当てる
> 「人間大砲」というゲームに参加していたということで、
> 着地に失敗し、背中と頭を打ったという。警視庁は、事故原因について調べている。

「みなさんのおかげでした」収録中にずんのやす腰椎破裂骨折の大けが
//newslounge.net/archives/7548
腰椎破裂骨折から復活したお笑い芸人「ずん」のやすさん、最悪のケースでは後遺症が残ることも......
//www.excite.co.jp/News/health/20150803/HealthPress_201508_post_1906.html
※石橋の無茶ブリで真っ裸で水上スキーやらされて大怪我

【芸能】おぎやはぎ小木 「みなさんのおかげでした」収録中に右鎖骨骨折★2
//hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496657732/
【とんねるずの生ダラ】福澤アナ、闘牛に踏まれる。アルフィー高見沢は骨折
//www.excite.co.jp/news/article/E1439170492786/?p=2

New!!
卓球・吉村、肋骨骨折(参加予定の無かったレスリングをやらされて
968名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 03:58:02.96ID:+d653MiR0
>>1
佐野史郎「ガキ使」年末SPロケ中に腰椎骨折、全治2カ月…
番組放送願う「笑えない状況にならないよう…」
2019年11月07日 16:51
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/11/07/kiji/20191107s00041000256000c.html
日本テレビは7日「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!年末スペシャル(仮)」のロケ中に俳優の佐野史郎(64)が
腰椎骨折のけがを負ったと発表した。
診断によると全治2カ月の見込みだという。

佐野は6日夜のロケで液体窒素を入れたペットボトルが破裂する力で空中に浮くという企画の後、腰に痛みを訴えただちに病院で診察を受けたところ第三腰椎骨折と診断された。
手術の必要は無く2週間の安静の後リハビリを行い現時点では全治約2カ月の見込み。
今後は医師の指導に従い回復具合を見ながら徐々に復帰していく。

同局は「今回けがをされた事について佐野さんをはじめ関係者の皆様にお詫び申し上げます。ロケに際しては専門家の指導の下、事前に実験を重ねるなど安全に配慮しておりましたが出演者がケガをした事実を重く受け止め今後はより一層、ロケなど番組制作において安全対策に万全を期してまいります」とコメントを発表した。

佐野は同局を通じてコメントを発表。
「この度は『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!年末スペシャル(仮)』の収録に際し第三腰椎骨折というけがをしてしまい番組スタッフ、キャストのみなさんはじめ関係者各位の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました」と報告し、
「安静にという事で入院中ではございますが当面のお仕事に対しましては順次対応させて頂きたいと存じます」と状況について説明。

続けて「なお番組放送に関しましては私の負傷で笑えない状況にならないよう放送される事を心より願っております」と心境をつづり、
最後は「人間万事塞翁が馬。今回の事を糧により精進して参りたいと存じます。今後とも宜しくお願い致します」と締めくくった。
969名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 04:05:15.26ID:TYunoH5p0
フジテレビ:「ずん」のやす収録中の事故で謝罪 「体を張るような番組やめている」
https://mantan-web.jp/article/20120224dog00m200038000c.html

フジテレビの豊田皓社長は24日の定例社長会見で、
お笑いコンビ「ずん」のやすさんが同局のバラエティー番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」の収録で
腰の骨を折る大けがをしたことについて「2月3日に新潟から東京都内の病院へ搬送して手術した。
手術は成功したと聞いている。現在は回復に向けて治療中」と報告し、
「けがをされたご本人、関係者のみなさんには大変ご迷惑をお掛けした。申し訳なく思っています。
普段から番組を応援してくださっている視聴者のみなさんにもおわびしたい」と謝罪した。

やすさんは2日、同番組の収録が行われた新潟県内のスキー場で、
ゲレンデを水上スキー用のゴムボートに乗って滑走しタイムを競うゲームの最中に腰を強打。
県内の病院に搬送され、診察を受けた結果、「第2腰椎(ようつい)破裂骨折、第1腰椎(ようつい)両側突起骨折など」と診断されていた。
970名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 04:08:21.08ID:TYunoH5p0
「みなさんのおかげでした」収録中にずんのやす腰椎破裂骨折の大けが
//newslounge.net/archives/7548
腰椎破裂骨折から復活したお笑い芸人「ずん」のやすさん、最悪のケースでは後遺症が残ることも......
//www.excite.co.jp/News/health/20150803/HealthPress_201508_post_1906.html
※石橋の無茶ブリで真っ裸で水上スキーやらされて大怪我
971名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 04:12:21.64ID:jIHUcwUq0
テレビで落ち目になったタレントが

YouTubeで

テレビ番組の真似事

テレビごっこをしている


972名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 04:12:47.93ID:w7xSS9CZ0
>>614
だから石橋はコラボや広告がないって1で言ってんだろ
この額じゃあのテレビ番組みたいなスタッフ養えないよ
973名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 04:13:08.24ID:cJ45CCcD0
石橋はトークがつまんないしな
974名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 04:16:49.02ID:V8hUU8T30
石橋があの鼻声で大して面白くもないことをさも面白いかのように語るのは見ててツラくなる
本当につまらないから
975名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 04:29:39.79ID:OMAVV5X80
石橋はあまりにも教養がないんだよなあ。。
話す事といったら薄い芸能、東京ローカル、食べ物、スポーツ。
マジでこれ以外話してるの聞いた事ない
976名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 04:30:54.75ID:lIEFwc300
>>975
中居なんてもっと酷いぞ
野球と「オレ結婚むり〜」の自分語りだけ
977名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 04:36:03.68ID:iOdIWHqz0
手持ち資産5億円はあるだろうから引退というか あの人は今で いいんじゃね?

 女癖なら、毎日風俗いけばいいんじゃね? 

  売れてないと気が済まないわりにもう変わってなくて面白くない いるだけタモリ以外
  お笑いなんて 太田もそうだし、 飽きられたらあの人は今になるのみ。 じゃないの
978名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 04:38:52.94ID:iOdIWHqz0
それか 三原順子みたいに時間かけて 国会議員するほど、自民党参議院議員比例区のパワーも不足

 でも山本太郎を口先だけで論破するぐらい 田村淳よりまともかも 勢いも議員として 大仁田厚より知的かも 
979名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 05:13:58.29ID:qXj3PrNc0
女性が嫌う男性の話ワースト3は「野球、車、ラーメン」
大谷はオジサン人気で女性人気は低い傾向だとタレントパワーランキングを出す出版社の記事に書かれた
980名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 05:18:27.49ID:ATamDbYn0
舎弟だったヒロミの方が出るようになった
981名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 05:29:18.25ID:JX5oo2jQ0
まいじつってスレタイ見ただけでわかった
982名無しさん
2021/11/08(月) 06:36:57.47ID:kuOGcei30
>>520
同意
あんなゲスで汚いジジィ
禊で被災地行ったくらいで聖人扱いされてるのホント謎
気持ち悪い
983名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 06:58:05.96ID:PSluiRc70
YouTubeで天下取りたかったら?
もっと小学生向けに寄せていくしかないね
984名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 07:12:07.42ID:BEnzPp/s0
石橋はsnsやっているのにスポーツ王の件スルーしたらさらに好感度下がるだろうな
985名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 07:21:33.32ID:ucy4KCsZ0
それならアキナとかいうゴミみたいな再生数の芸人も早くテレビから追放せんかい
986名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 07:33:42.70ID:V1P1Out10
>>8
タカのYouTube動画は本物のテレビ番組並みにクオリティ高いから製作費動画毎の製作費かなりかかってるよ。月200万なんて製作費とスタッフの給料でトントンだろ
987名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 07:35:53.30ID:RiF7dI4q0
動きがもうお爺さんだよな
体の瞬発力と頭の瞬発力って比例するよ
還暦とはいえ老け込みすぎ
988名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 07:40:27.28ID:IxwMeDh80
>>986
趣味の世界だよな経費に見合ってないね
989名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 07:53:14.15ID:lYlydLNN0
この年齢のギャラ高い大物で現役感有る人も殆ど居ないしな。大手事務所なら置物になれるかもしれないが。
990名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 07:57:21.45ID:SLXKA0cx0
吉本敵視してるから仕事も広がらんだろ
代り映えしない面子と昭和バラエティ。そりゃ飽きられますって
991名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 07:59:41.04ID:LzoGYNNO0
>>987
なんだかんだいってもやっぱタレントやれる若い人だわ
一般の60歳手前の人はかなりのジジィlだし
992名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 08:35:35.12ID:knP56Lzj0
>>934
書き出しがエターナルっぽいな
993名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 09:06:50.52ID:leEv55q00
>>972
たかちゃんねるは弁当の案件やってたような
994名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 09:22:34.82ID:ZuBEuc6Z0
>>1
佐野史郎「ガキ使」年末SPロケ中に腰椎骨折、全治2カ月…
番組放送願う「笑えない状況にならないよう…」
2019年11月07日 16:51
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/11/07/kiji/20191107s00041000256000c.html
日本テレビは7日「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!年末スペシャル(仮)」のロケ中に俳優の佐野史郎(64)が
腰椎骨折のけがを負ったと発表した。
診断によると全治2カ月の見込みだという。

佐野は6日夜のロケで液体窒素を入れたペットボトルが破裂する力で空中に浮くという企画の後、腰に痛みを訴えただちに病院で診察を受けたところ第三腰椎骨折と診断された。
手術の必要は無く2週間の安静の後リハビリを行い現時点では全治約2カ月の見込み。
今後は医師の指導に従い回復具合を見ながら徐々に復帰していく。

同局は「今回けがをされた事について佐野さんをはじめ関係者の皆様にお詫び申し上げます。ロケに際しては専門家の指導の下、事前に実験を重ねるなど安全に配慮しておりましたが出演者がケガをした事実を重く受け止め今後はより一層、ロケなど番組制作において安全対策に万全を期してまいります」とコメントを発表した。

佐野は同局を通じてコメントを発表。
「この度は『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!年末スペシャル(仮)』の収録に際し第三腰椎骨折というけがをしてしまい番組スタッフ、キャストのみなさんはじめ関係者各位の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました」と報告し、
「安静にという事で入院中ではございますが当面のお仕事に対しましては順次対応させて頂きたいと存じます」と状況について説明。

続けて「なお番組放送に関しましては私の負傷で笑えない状況にならないよう放送される事を心より願っております」と心境をつづり、
最後は「人間万事塞翁が馬。今回の事を糧により精進して参りたいと存じます。今後とも宜しくお願い致します」と締めくくった。
995名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 09:32:00.96ID:FUsisPz/0
石橋薪をくべるってヒロシのパクリだろ
ヒロシに比べたら圧倒的にクォリティの低い
二番煎じ
996名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 09:34:13.80ID:Klg3YQrO0
小木のアヒージョが爆発するやつは
久々笑ったけどなw
997名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 09:40:56.62ID:j/pfguke0
観てるやつの気がしれない
998名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 09:41:13.56ID:Va3lEW5A0
普通は人気や仕事に波があって逆境期を乗り越えることによって
新しいもの開拓したり力がついていくんだろうけど
この人は若い頃に恵まれすぎてその後もずっと安定してきたから
ピンチになった時の訓練が全くされてないんだよな
999名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 09:43:26.50ID:BEnzPp/s0
あぐらをかいてた結果だな
1000名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 09:43:30.55ID:AKEkk5y10
マッコイの企画はすぐ飽きる。

YouTubeで連続で見るともういいやってなるわな。

テレビとYouTubeは根本が違うんだよ。

そこに気付けよ。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 24分 13秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。




lud20250215010713nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1636222757/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】石橋貴明“オワコン”化に拍車? YouTubeも下火で大ピンチ [ひかり★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【芸能】石橋貴明の稼ぎは黄金期の3倍 それでも“ぼっちYouTuber”化の哀しき晩年 [爆笑ゴリラ★]
石橋貴明のYouTube番組が清原とのコラボで500万回再生に迫る!!1再生0.1円としてたった1本で50万円をゲットする大勝利wwwwwwww
【YouTube】石橋貴明「ユーチューバーで大どんでん返し」の深い戦略★3 [ひぃぃ★]
橋本マナミ「どこに向かってるの!」とグラビアで大ブレークに母親大激怒 音信不通だったことも明かす [爆笑ゴリラ★]
【芸能】千鳥・大悟 石橋貴明と初共演で泥酔&遅刻 スタッフから「5年前だったら死んどったぞ」
【速報】「バイデン大統領もハリス副大統領も東京オリンピックには行きません」ホワイトハウス声明
【テレビ】「石橋貴明のたいむとんねる」新企画 清水ミチコ、トレエン斎藤、May J.がカラオケ
【コロナワクチン接種】 バイデン米大統領 「来年の今ごろまでには正常化していると期待している」 [影のたけし軍団★]
【玉川徹氏】島根県知事の聖火リレー中止検討に「国と東京都に対しての問題提起…オリンピックよりもコロナの方が大事でしょ」 [爆笑ゴリラ★]
【専門家】数万人が犠牲になっても抗体を持つのは5%以下 「大規模感染では集団免疫は生じない」ワクチンができるまでは検査と隔離 [Buzzy Mozzie★]
【次期駐中米国大使】「中国、集団虐殺などやめるべき…新型コロナ起源究明を妨害」ウイグル、チベット、台湾についても言及 [10/21] [新種のホケモン★]
【テレビ】「明石家サンタ」夜中に子供が電話出演 ネットで『18歳以上にしてほしい』、『子供はもうNGにしろ』
【ロックバンド】サカナクション山口、コロナで収入が「3分の1以下に」 チーム守るアクションも [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】スコットランドリーグ打ち切り決定で食野亮太郎所属のハーツが最下位、2部降格に異議を表明…「法廷闘争も辞さぬ [爆笑ゴリラ★]
【フランス・大学病院の医師】コロナに感染し現在、集中治療を受けている患者の30%が偽のワクチン接種証明を所持していた [影のたけし軍団★]
橋本環奈は目を見つめ手渡し、石原さとみはメッセ付きで…バレンタインに「手作りチョコ」をくれる女優たち【テレビマン300人に聞いた】 [おっさん友の会★]
【三橋貴明氏】コロナ禍で財政赤字激増でも金利0.1%、インフレ率マイナス。財政破綻論者・ハイパーインフレ論者はこの現実を説明しろ! [ボラえもん★]
【ジャニーズ】化粧品「アルビオン」社長がSnow Manファンに契約継続を宣言 「社長推しです」「神会社」の声にニッコリ絵文字で大量返信 [Ailuropoda melanoleuca★]
ホワイト国除外で韓国への輸出管理「千品目以上」に拡大か 石油化学製品や自動車も打撃 ネット「安倍政権全力支持
ブーム下火にコロナ直撃 神戸「タピオカ通り」は今…30店中14店廃業 女子中高生らに2019年爆発的流行、インスタ映え・夏には行列も [特選八丁味噌石狩鍋★]
【お茶】喫茶店の倒産、過去20年で最多ペース。大手チェーンやコンビニの攻勢で苦境に拍車
【石橋貴明】ユーチューブで日本S生解説も巨人のふがいなさに怒りの強制終了=I [爆笑ゴリラ★]
【鉄道】脱線車両、「鯨」が救う 巨大彫刻で奇跡的に落下回避 オランダ (画像あり) [ごまカンパチ★]
【テレビ】橋下徹氏 公道回避の大阪の聖火リレーに持論「やるべきだって言ってほしかった」 [爆笑ゴリラ★]
【デルタ株拡大懸念】 インドのモディ首相、コロナワクチン接種呼び掛け 「できる限り早急に接種を」 [影のたけし軍団★]
【火星】 かつて存在した火星の磁場の詳細を明らかに ブリティッシュコロンビア大の研究 2020/05/05 [朝一から閉店までφ★]
【芸能】福原遥は“肉食女子” ハンバーグのためなら車で遠出もOK 大阪で行きたい所に即答で「鶴橋!」 [爆笑ゴリラ★]
【維新】橋下徹氏、衆院選で公明への「刺客」擁立を示唆「公明党を倒しに行く。エース級のメンバーがもう準備できている」
【脱タブレット】iPad、「ノートパソコン化」鮮明に 独自OSで変貌...価格面でも攻勢 お値段89,800円(税別)〜 ★2
【タピオカ】木下優樹菜、モニタリングに通常通り出演も インスタのコメント欄さらに大荒れ…「筋通しなよ」「ベッキーは...」 ★5
【Amazon】アマゾン、年に一度の大セール 今年6割増で過去最高更新 一番売れた商品は「エコー・ドット」 グーグルも対抗値下げ
【テニス】錦織圭 復帰後初勝利、200位台の選手にリベンジで2回戦へ、下部大会のRBCテニスチャンピオンシップス・ オブ・ダラス
【悲報】明治チョコ「大人気アニメとコラボ!予想してね!」ファン「鬼滅か呪術かな?」明治「ワンピースです!」発表1日経っても700いいね
石破茂&左派メディア左翼連合軍「石破氏は国民人気ナンバーワン!」 → でも党員票でも議員票でも大惨敗! [Felis silvestris catus★]
【国際】コロナワクチン:実用化は21年末までかかる可能性、製薬業界でもこうした見方が主流…スイス・ノバルティスCEO [特選八丁味噌石狩鍋★]
【悲報】石橋貴明・江頭のYoutube、もう誰も見てない
【企業】資本欠損「LINE」も傘下に… さらに火の車「ソフトバンク」のヤバい節税術
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ7172【渋谷ハジメオワコン化スレ】
【芸能】TBS「ガチンコ!」で丸刈りコワモテ講師 大和龍門さん意外な“その後” [爆笑ゴリラ★]
【YouTube】清原和博、#とんねるず石橋貴明 の誕生日生配信にサプライズ参戦 [Time Traveler★]
【悲報】自民党 閣僚経験者「不幸にもコロナの感染拡大とオリンピックがぶつかった」 [ネトウヨ★]
一橋大学 「日本人はレイシストだから英語も喋れないくせに英語ペラペラのフィリピン人を見下してて笑える」
YouTube“全体的に”オワコン化? 次世代台頭も「苦痛すぎて泣いた」「所詮一般人」★3 [jinjin★]
【漫画】ソウナンですか?:元軍人の父役に大塚明夫 女子高生サバイバルマンガがテレビアニメ化
【悲報】ケンモメン大絶賛イーロン・マスク、エンジニア全員に「週報」提出を義務化。1週間で書いたコードの明細まで
【悲報】YouTuberはじめしゃちょーさん、完全にオワコンだった…登録者800万達成するも最新動画の再生数は加藤純一以下
【韓国】「日中韓は石焼ビビンバのような関係だ」 李克強首相のあいさつにビジネスサミットの会場から大きな笑いと拍手[10/02]
「年金を一度も払っていなかった」人気YouTuber、還付金35万円が差し押さえに 3か所滞納で大ピンチ [フォーエバー★]
中国の自動運転ユニコーンTuSimple(図森未来)、ドイツの自動車部品大手ZFと提携 ドライバレストラック量産化へ
【マスコミ】フジテレビ、多摩の火災現場で家電量販店の駐車場に「無断駐車」。SNSに投稿され炎上。「緊急取材のため」と説明も謝罪
【テロ】 在韓日本大使館にガソリンやブタンガスを満載した車が突入!を試みるが警察に制止されファビョって自ら火をつけ70代男性重体
【YouTuber】ゆたぼん、専用車で日本一周に出発!アンチ対策のドライブレコーダー付き「何かあったらすぐにこれ」 [爆笑ゴリラ★]
【とんねるず】#石橋貴明 Twitter開始「マッコイにやれって言われ」「これから新しくやることの発表しちゃいます」#はと [muffin★]
【芸能】石橋貴明YouTube「貴ちゃんねるず」 撮影不手際認め謝罪 「企画都合を優先し、配慮足りなかった」★3 [爆笑ゴリラ★]
【橋下徹】TVで治水行政を明かす「あえて上流。大阪は淀川が氾濫しないように琵琶湖で氾濫させ、いざという時は奈良県で氾濫させる」★3
【日大アメフト】コーチ陣、声明文出す選手達に脅し ミーティングに弁護士と突然乱入「出すと自分の首絞めるぞ」その後6時間監視★6
【サッカー】<G大阪・矢島慎也>大宮アルビオンへ完全移籍!埼玉県出身で、浦和の下部組織出身。2016年リオ五輪の代表 [Egg★]
【大相撲】<日本相撲協会の芝田山広報部長>貴乃花親方にダメ出し!「所属先変更願いはコピーだった。あらためて原本を提出してほしい」
【ワクチン】ファイザーCEO 1年以内に3回目の接種が必要な公算大−CNBC Y字型の抗体が出来ても自然に消えるので毎年の追加が必要 [どこさ★]
【車】「ドアミラーにウインカー」のメリットとは シーマで採用、高級車から大衆車へ普及 流れに逆行するメーカーも 修理費用が高く…
11:07:16 up 32 days, 12:10, 0 users, load average: 43.32, 81.46, 88.74

in 3.3354580402374 sec @2.4671759605408@0b7 on 021501