◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】新庄剛志氏「慌てない 慌てない ひと休み ひと休み。」日本ハム監督就任を近日中発表も [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1635282195/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★2021/10/27(水) 06:03:15.57ID:CAP_USER9
日本ハム・栗山英樹監督(60)の後任として来季監督就任が決定的な球団OBの新庄剛志氏(49)が26日、自身のツイッターを更新。「慌てない 慌てない ひと休み ひと休み。」と一休さんの名ゼリフをつぶやいた。23日付で本紙が新庄氏の監督就任を報じてから過熱する周囲に対しユーモアを交えて落ち着くように促すツイートとも受け取れる。

 この日、新庄氏の監督就任について吉村浩GMは「答えられない」と話すにとどめたが近日中にも正式発表される見込み。GMには、東京五輪で侍ジャパンの監督としてチームを金メダルに導いた日本ハムスポーツ・コミュニティーオフィサー(SCO)の稲葉篤紀氏(49)が就任する。

 06年にはともに主力として球団44年ぶりの日本一に大きく貢献した新庄氏と稲葉氏。その2人が再びタッグを組み、18年ぶりに3年連続Bクラスに沈むなど、低迷するチームの再建に乗り出すことになる。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/1450b721127e48841eba6fcf04404aaffc7258b5

2名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:03:53.18ID:Y3jW4Op70
野球終わってて草

3名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:05:20.16ID:RN/GfsNy0
工藤は秋山遺産でやって
焼け野はらで辞任

4名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:06:08.41ID:gqJMhBzv0
日ハム黄金期の到来だな 3連覇は確実だろ

5名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:06:35.10ID:gTwBDZ4L0
こういうところも苦手です…

6名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:06:42.95ID:3y3Iyjyk0
本気なの?

7名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:07:51.00ID:4iayr4PI0
原よりはるかに有能だったら笑うな
そういう可能性はすごくありそうだし

8名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:09:11.56ID:PPPTI6sb0
雰囲気だけで選手の能力上がっていきそうな予感w
楽しみすぎる

9名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:10:15.94ID:Lu4eUjK90
モーニングサーブ!

10名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:12:29.68ID:raAIH2EM0
新庄ってそういうポジションに向いてる人だっけ

11名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:12:49.82ID:V/V/fISv0
こればかりはやらせてみないとわからないからお手並み拝見

12名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:13:02.51ID:sRo1xgKq0
手越祐也にプロデュースを任せるようなもの

13名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:13:51.80ID:r+ziK+oC0
アンビリーバボー ゚ ゚ ( Д  )

14名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:14:00.48ID:HNTkp3T70
外野手の監督は駄目だというのに
全く学習しないんだなぁ

15名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:15:15.17ID:uIZvWl0n0
代打俺!をやりそうだな

16名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:15:22.92ID:m/dZGZ/Q0
うっわ
オッサン臭え

17名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:15:24.95ID:1Ce4u2Vu0
指導者経験無しで監督はいるけど新庄はこの間野球を全く見てなかったし金に困って日本戻ってきた感じだろ

18名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:16:03.12ID:Hd86aQDm0
立浪を監督にした中日に比べたら健全だろ

19名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:16:25.71ID:8H602cKG0
新庄ってなんで整形したん?
整形前はめっちゃかっこよかったのに

20名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:16:35.03ID:vtN+GD2f0
名将の匂いがしてきたな!!!

21名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:17:11.17ID:V/gjUlk50
勝ち負けは置いといて伸び伸びプレー出来そうな感じはする

22名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:17:12.92ID:2aD3S2uS0
選手よりも監督が目立つ球団か

23名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:17:54.91ID:XVdm1sk10
宍戸錠みたいな頬してるよな

24名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:19:13.70ID:Z0el8ruD0
中畑みたいになる

25名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:19:13.76ID:s+a8yOd40
結果はどうなろうと話題性は抜群だな

26名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:19:24.04ID:V/V/fISv0
>>19
老化を防ぐ為ですね
すっかりタレント気取りです
いかにも彼らしい
歳を取る前に引退した彼ならではです

27名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:19:41.65ID:eQZ+QOPp0
薬疑惑があってはずなのに

28名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:20:04.80ID:aRs7jlqa0
今の若手には向いているかもな
褒められて伸びるタイプ達が覚醒するかもよコンコルゲン

29名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:20:09.23ID:LX60YOYQ0
野球の実力はもとより、運も持ってる人だな

30名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:20:18.06ID:AuNSxLl30
>>1
将軍義満最悪だよな(´・ω・`)

31名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:20:26.09ID:V/V/fISv0
>>24
逆に落合や原みたくなってくれたら驚きですね

32名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:22:09.34ID:PTNHtFEu0
やきうwwww

33名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:22:14.60ID:Cf6HqYZA0
監督就任の条件は選手登録もすることとかだったらオモロい

34名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:22:32.10ID:wI7C+5dd0
会見にヒチョリがズラかぶって現れそう

35名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:23:29.42ID:8H602cKG0
>>26
整形後のほうが老けてない?

36名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:24:39.27ID:V/V/fISv0
>>35
どうですかねえ
まあ一目瞭然な白々しいこともしたくなかったのかなともw

37名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:24:50.80ID:dF/c8HSZ0
この人いままで何やってたの?
遊んでたイメージしかない

38名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:24:56.92ID:SaaV8icy0
取り敢えず整形義務化な清宮

39名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:25:27.41ID:4iayr4PI0
>>31
原みたいになったらおしまいだろ
そもそも「落合や原」って能力値が天と地ほども違う存在を並べること自体おかしい
「宝石とゴミ」って言ってるのと同じ

40名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:25:28.43ID:lGAXr98l0
稲葉が監督で、新庄はコーチから
なら分かるんだけどなあ

それでもリスキーなのにいきなり監督とか
色々化けの皮が剥がれそうでなんか心配やわ

41名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:25:32.32ID:eszWD21d0
とんちんかんちん采配

42名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:26:57.56ID:PNxEeyVC0
タイトル忘れたけど新右衛門さんが出てくるアニメだよね

43名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:27:03.13ID:CtOs0Ldr0
栗山「コーチ経験全くない俺でも一年目に優勝だから大丈夫!」

44名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:27:54.70ID:KPnY/1i30
桔梗屋は誰だ?
誰かさんの嫁か?

45名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:27:55.95ID:V/V/fISv0
>>39
落合はリーグ優勝4回に日本一1回
原はリーグ優勝9回に日本一3回
新庄もこんなになったらそれこそ驚きですw

46名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:28:07.70ID:eszWD21d0
このライオンズを屏風から追い出してください

47名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:28:13.08ID:/ZcWTIbn0
プロやきうなんて所詮興行やからな

48名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:28:46.07ID:lGAXr98l0
負けたら次の日は海に泳ぎに行こうぜ!とか言い出しそう
弱かった日ハムが好きだった
伊集院光くらいしか喜ばないんじゃ?

49名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:29:57.82ID:00FneLc30
ふらついてたで統率できんの?

50名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:30:05.83ID:5UJ1ZJaP0
観客動員が悪いから新庄に監督やってもらったらなんとかなると思ってる
日ハムの上層部の考え方が終わってる

51名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:30:12.36ID:CR6ybGrn0
日ハムはどこに向かっているのか

52名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:30:12.62ID:V/V/fISv0
新庄は九州男児でああ見えて仕事に厳しい人。
案外選手には厳しい監督になりそうな予感。

53名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:30:54.85ID:NA/pZjf00
新庄は無駄にサプライズで自滅しそう

54名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:31:46.23ID:lGAXr98l0
でもまあ、栗山も就任当時はこんな感じだった
人が良すぎて監督には向かないと言われてたし

ガミガミ言いそうな野村もあの世逝っちまったし
実質的な監督は稲葉なんだろうな

55名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:33:26.99ID:V/V/fISv0
プレミア12と五輪で結果を出した稲葉。
でも人望を人望を考えると稲葉はGMに向いてるかなとも。

56名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:33:55.43ID:AF0oCp590
ええやん名将言行録にのせとけ

57名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:34:12.28ID:hgv68Ro30
セリーグ優勝決定したのに全然盛りあがってないのを見ると真剣勝負よりもこういうことをやっていくしかないのかもな

58名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:34:40.72ID:TnYKLMEO0
>>55
本気の相手が一つもない大会で結果とか言ってもなあ

59名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:34:51.09ID:taCJGG440
整形しまくり監督かww

60名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:35:07.99ID:nS3uwPD30
こんな露骨に顔変えちゃってる奴よく監督にしようと思うよな
マジで気持ち悪いんですけど

61名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:35:36.71ID:WqjROFV30
暗黒時代がくっぞー

62名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:35:53.64ID:+tAG07ev0
焼豚発狂案件www

63名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:36:24.54ID:V/V/fISv0
おふざけが出来るのはきちんと結果をだしてからとは
新庄はよく言っていた。
案外仕事は妥協しない人。
選手には厳しい監督になるかも知れない。

64名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:36:25.86ID:tAqQlEvm0
戦略や理論があるかは分からないけど、バフ効果は持ってそう

65名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:36:26.34ID:KPnY/1i30
新庄、悪気はなくても日サロ発言はタブーだぞ

66名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:36:38.75ID:lGAXr98l0
大谷に二刀流勧めたのもハムだしな
正直言って若い奴をムリさせて壊したらどうすんだと思ってたが、今じゃメジャーの顔

67名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:37:14.41ID:3+4LDZAP0
イチローの渡米に紛れ込んで
新庄がMLBという話のときは

誰と間違え獲得したのか
と思った人は多いだろう!

68名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:38:39.00ID:V/V/fISv0
意外と固い監督になると思う。
その辺りで選手とは衝突するかも知れない。

69名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:39:14.54ID:f6JGROXu0
野球の知識が引退した時でとまってそう

70名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:39:15.07ID:8lTog2Bz0
>>1
ハンカチをピッチングコーチ
中田をバッティングコーチに迎えよう!

71名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:39:39.01ID:3+4LDZAP0
たぶんボンズも新庄のこと忘れてるだろうな

72名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:39:48.74ID:2iJYoqi40
>>14
ファーストの選手もそんなに頭使わなそうだけど

73名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:40:41.56ID:AXmeaFph0
采配自体は真面目そうなんだよな

74名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:42:22.16ID:OY14pkLT0
一休さんかよ

75名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:43:24.71ID:Y3tIUMqI0
コーチ経験も無いのにいきなり監督に就任って、ファンはどんな気持ちなの?

76名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:44:47.01ID:M8AogrtV0
100敗したって客が入ればリーグに残れる野球

77名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:45:07.44ID:LhYF88Rf0
>>1
新庄はほんまにおもろい男やなw

78名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:45:11.72ID:taCJGG440
ヒアルロン酸監督!!

79名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:45:50.62ID:TedTSHnv0
直属の部長に去年まで海外で遊んでた奴が着任するようなモンだろ。

80名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:45:59.99ID:b6U9nZq+0
人生楽勝やな

81名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:46:13.65ID:D4SmwYHY0
>>75
MLBならまずないな
でもプロ野球はお遊びだからな
オールスターなんかいつからか真剣勝負じゃなくなったよな
GM制度も6球団はとりいれてないしなあ

82名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:46:14.17ID:gfZUPiJA0
自分が目立つこと最優先の新庄が チームでどう戦うかチョットだけ興味はある

83名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:46:16.24ID:GMxlX/3E0
お前もう主役じゃないんだから寒いことすんな

84名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:46:40.34ID:h7XdmLPk0
気持ち悪い球団

85名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:46:48.61ID:qvKfwwc50
一休さんのアイキャッチなんて知りません

86名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:46:59.68ID:aZDi10OY0
石井一久がそれっぽくやってるから何とかなる気もする

87名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:47:23.67ID:KPnY/1i30
トライアウトの時も破天荒なようで冷静だったんだよな
意外と能力値は高い気がする
ただ、世の中能力値が高いから成功するとは限らない
良い環境がお膳立てされてれば多少無能でもある程度は成績残せるし
今の日ハムが良い環境とは言い切れないし、能力あったとしても必ずしも結果に結び付くかは未知数

88名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:48:11.42ID:GNvMRK4l0
将来は人口も減ってプロ野球もなくなるだろ。テレビ放送もないし。野球部ないし。今が
線香花火の最後だろ。これぐらいやらないと話題にならないってこと。

89名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:49:08.21ID:V/V/fISv0
>>75
落合や伊東勤とかは違和感なかったね。寧ろ期待感みたいなのはあった。

90名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:49:36.38ID:/780g1HV0
1番センター俺www

91名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:49:53.91ID:gg3haDAJ0
コーチ次第だろうな
新庄の人脈から亀山、マイク仲田、川藤、
これはもう日ハムキングオブコント優勝してまうわ!

92名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:50:41.55ID:Y3tIUMqI0
>>63
新庄の成績って並なんだけどな

93名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:50:47.74ID:TR2s9ivA0
整形しない方が良かったな

94名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:50:55.08ID:KOb+eKf60
清原と同類じゃないの?
クリーンなイメージがない

95名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:52:19.09ID:jetl4Jyy0
話題性だけでこんな人を監督にして日ハムってヤバいだろw
栗山みたいになんでも言うことをきく様な人じゃないからすぐ後悔しそう

96名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:52:34.00ID:O1jNHlJO0
ストーブリーグはやっぱり日ハムが圧倒的強さだな

97名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:52:34.55ID:GEtxpdGU0
清原入閣あるんじゃないか?

98名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:54:26.04ID:gg3haDAJ0
>>92
ベストナイン2回GG10回の選手が並って事は無い
正しく言うなら打撃成績は並
ただ新庄くらい守備できて長打含めて打撃成績が並の選手ってそうそう居ない

99名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:54:37.13ID:sFAuDDEd0
>>60
まともに顔が見れないよなー
俺なら噴く

100名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:55:49.74ID:Y3tIUMqI0
>>98
人気でブーストかかっただけな

101名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:57:13.99ID:qyUgJNvN0
>>34
そこはピッコロでw

102名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:57:25.88ID:hdTsb5yB0
何を重きに置くかってだけの話で勝ち負けじゃないんだろ
集客利益優先するとしたらその手で実績のある人間起用するのは当たり前の事だろうしな

103名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:57:25.96ID:vtN+GD2f0
以外とうまく行くんじゃないか?

中田放出から若手の躍動著しいし
そんな中で堅苦しい昔気質の監督より、砕けて気さくな監督の方が
チームの潤滑には良いかもしれんよ?

まぁ脇はしっかり固めておく必要はあるだろうけど
その辺はハムのフロントもぬかりないだろうし
あれ?思ったより新庄監督いいじゃん!ってなると思うわ

104名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:57:33.45ID:bcxXTDZa0
>>42
新左衛門じゃなかったっけ?
どっちにしろ、なぜその名が出て一休さんが出ないw

105名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 06:59:25.07ID:gXs+pFHR0
日ハムは正気なのかね?
叩けば確実に埃の出る新庄を監督とか頭がおかしい

106名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:00:53.29ID:4dsYoQSo0
>>105
新庄は目立つってだけで他所も大して変わらんと思うがw

107名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:01:06.61ID:BfgXIot10
>>100
守備と打撃が人気ブーストでどうにかなるのかwwwww

108名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:01:23.97ID:En3DIB120
スキンヘッドで出てくるのか

109名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:01:35.36ID:wTMs5cA00
ラミレスもまさかの名将だったし
意外とイケるかも

110名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:01:50.73ID:niGs1Y+N0
新庄「野球なんてバイト」
【野球】新庄剛志氏「慌てない 慌てない ひと休み ひと休み。」日本ハム監督就任を近日中発表も  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚

監督なんてパート

 

111名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:01:52.53ID:PdgIy6u60
今までもずっと休んでたようなもんだろ

112名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:01:54.31ID:VN5Vc7Ug0
最下位なんだから今より弱くなることはない

113名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:03:00.29ID:/q+3TxxA0
年1でいいから選手兼任やったら盛り上がると思う

114名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:03:19.46ID:en71p4OZ0
栗山が築きあげたものが一年で崩壊

115名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:03:41.57ID:Q+sOzRmC0
その台詞ひちょりが似合いそう

116名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:03:56.73ID:4dsYoQSo0
なんか野球系youtuberの動画にゲストで出てるの見てたら
打撃論とか体の動かし方とか野球脳的な事はかなり分かりやすく解説してた
もちろんやらかす可能性も十分あるがかなり楽しみではある

117名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:04:48.15ID:iOkBmGSx0
個性は育つ
ただひちょり嫌いだからフロンに入れないで欲しい

118名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:04:51.83ID:Nv/RUh990
面白くなりそう

119名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:05:21.60ID:hdTsb5yB0
>>105
やらかしても栄転出来る業界やからそういう危惧は無用だろ

120名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:06:17.88ID:9tNduKR30
すでに調子に乗ってて草

121名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:06:44.44ID:QCQFAZUA0
野球は年間140試合の興行だからな
客が入ればいいのよ
阪神と広島見習って客の入る野球すればいい

122名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:06:56.29ID:puyHSvHn0
栗山監督は大谷錬成で燃え尽きた感があるな。ナカーターは手を焼かすし。まあお疲れ様

123名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:07:06.58ID:V/V/fISv0
>>111
全休さんって感じw
とんちも悉く外れてるw

124名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:07:32.24ID:jjDO930S0
今はどんな顔なんだ??w

125名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:07:44.35ID:9tNduKR30
まぁこういう不真面目な球団が一つや二つあってもおもしろい

126名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:08:00.00ID:HbzFzfFs0
良くも悪くも普通じゃないから面白くなりそう

127名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:08:13.23ID:jXjGWWbh0
吉本の野球版
不祥事をカモフラージュするにはうってつけのコメディアン球団にとってオモロイ人事には十分過ぎる
ぼろかくし

128名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:08:19.07ID:lfs1bNZk0
一休さん(´・ω・`)

129名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:08:35.49ID:4dsYoQSo0
>>124
長期政権になったら毎年顔変わってそうw

130名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:09:03.05ID:/21sgPPQ0
>>43
昨日札幌ドームではホーム最終戦と言うことで、試合後に栗山監督の
引退セレモニーやったんだぜ。
BSをザッピングしてたら偶然やってて人気選手の引退セレモニーはよくあるが、
監督のセレモニーやるのか?と思ってつい見てしまったw
10年の軌跡をまとめた動画が流されたんだが、非常にうまくまとめられてて
大谷からのメッセージもあってなかなか感動的だったよ。

131名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:09:19.20ID:V/V/fISv0
リーグ優勝2回日本一1回
優秀といえば優秀だが10年も任せられるだけの内容だったのだろうか?

132名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:10:47.94ID:5rQWuewD0
焼き豚ざまー

133名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:11:36.68ID:HEU3x8Qc0
>>1
コーチの方がいいと思うな。

134名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:11:48.01ID:F1vAFIcW0
やきうは降格が無いぬるま湯やからな

135名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:12:27.17ID:V/V/fISv0
ジョニーもう一回呼んで欲しいな。
斎藤の苦しみをよく分かっていた人だったのでこういうコーチが必要だと思うよ。

136名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:13:51.38ID:LmZsmSS20
野球の監督なんて誰がやっても一緒だろ

他のスポーツと比べて明らかに戦術少ないし

137名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:13:55.59ID:+tAG07ev0
>>114
なんか築き上げたっけ?w

138名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:14:00.14ID:s3kfn3b/0
>>104
新右衛門で合ってる。中の人はグレートマジンガーの剣哲也とかロボコンのガンツ先生でお馴染みの野田圭一。

139名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:14:53.57ID:rojkyYpi0
一休かよ

140名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:15:33.56ID:lnb40d440
>>9
これ美味しかったよな、復活してくれんかな

141名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:16:39.67ID:P7E6nzxVO
ファッ休さんかよ

142名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:17:36.41ID:rkyT9tKW0
選手、コーチ陣からリスペクトされるかそこが問題

143名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:17:59.76ID:mWKjfshq0
野村さんの元で野球やってたし、
かなり考えて野球やってるから大丈夫でしょ。
馬鹿じゃないよ新庄さんは。

144名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:18:43.23ID:w29pYxLa0
整形したのだけ残念や

145名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:22:04.44ID:Nao7Ayxy0
プロ野球の監督もライセンス制にしとくべきだったな
もう遅いけどw

146名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:22:29.58ID:KJ0+tijf0
竹内力やビッグボーイがスポンサーになるチャンス!

147名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:23:20.71ID:NjFORxaS0
後に野村ID野球の継承者と呼ばれることを誰もしらなかった

148名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:24:37.98ID:Nao7Ayxy0
>>114
栗山は壊しただけやで

149名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:25:07.59ID:CDbwP1B80
ダル復帰?! お金ないか

150名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:25:46.01ID:NjFORxaS0
>>136
一昔前のやきう監督は登板できなくなるくらいまで自分の選手を殴ります

151名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:27:13.63ID:icFwoKzS0
新庄に監督させるなんて本気なのか。中田で印象悪くなってたのでイメージアップ作戦か。
監督させるなら新庄を選手で取って注目集めて今年は新庄にコーチさせときゃ良かったのに

152名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:27:44.67ID:sib8+ZHe0
野球嫌いだったり興味ないくせに新庄監督にイライラして悪態ついてるやつマジでなんなんだ
数日前から笑えるんだが

153名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:28:14.29ID:oUbMxXjh0
>>10
長嶋茂雄よりは理論家だと思う

154名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:28:51.96ID:fofEjCnA0
自己プロデュースがここまで上手いんだから選手も乗せるでしょ 来年優勝も有る

155名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:28:56.58ID:qmmQqQt00
コイツの顔がとにかく気持ち悪いんだよ

156名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:29:42.47ID:IAkLHjti0
>>104
しんえもんさんだから、左でなく右
左ならしんざえもんになっちゃうよ

157名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:30:04.07ID:gytbRvqQ0
身辺整理出来てるんかね

158名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:31:00.17ID:gXs+pFHR0
>>106
元嫁がさんま御殿で言っていたけど高級車を何台も買ったって自慢しているけどほとんどが怪しい人からのプレゼントだってさ
詐欺師の広告塔とかにされてそう

159名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:32:02.47ID:ytUOnwFs0
バリ島から戻ってきてプロ野球のトライアウト挑戦で話題になってテレビに出まくって知名度を上げてきた。
全てはこの為だとしたら新庄と日ハムの深慮遠謀が凄すぎる。
これは優勝待った無しやでぇ!

160名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:32:41.77ID:0suzkg1D0
新庄は子供に教えるのがうまい。意外だったわw 感情的にならず
丁寧に理論から教えている。

むしろ高校野球の監督とかに向いてるな。

161名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:32:49.40ID:IAkLHjti0
>>104
正確にはしんうえもんだけど、うえが音便でえになる

162名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:34:55.06ID:+tAG07ev0
>>160
日ハムにちょうどいいだろ
素人球団なんだからwww

163名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:37:14.78ID:4hbJX60x0
これ日ハムの選手は嫌だろうな
こんなキチガイが上司になったら困りそう

164名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:38:47.41ID:kApIdcTc0
ホントに人気あんの?

165名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:38:53.70ID:jPUigJSb0
野球って監督の能力は不要だと思ってるけど当たってる?

166名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:40:56.87ID:PM8UnnmW0
ノムさんが泣きながらワロてるやろな

167名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:41:17.11ID:V/V/fISv0
>>165
接戦になると監督の力が大きいかなとは感じる

168名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:41:46.52ID:2Tb7B/8F0
>>165
不要
だってプロ野球で優勝したところで何の意味もないだろ?

169名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:42:03.72ID:99HqyMiB0
>>9
懐かしい!
そういえばいつのまにか消えてたなw
かなり好きだったのに今まで存在忘れてたw
【野球】新庄剛志氏「慌てない 慌てない ひと休み ひと休み。」日本ハム監督就任を近日中発表も  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【野球】新庄剛志氏「慌てない 慌てない ひと休み ひと休み。」日本ハム監督就任を近日中発表も  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚

170名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:42:40.23ID:V/V/fISv0
>>162
大社ファミリーは玄人集団
東京時代は何故勝てないのか不思議がられてた

171名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:44:28.94ID:6Zs/7dcT0
かめやまさまーおげんきでーすかー?

172名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:45:12.43ID:T4a5+/1D0
ソフトバンクとか真面目にやってるチームが負けたら発狂しそう

173名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:45:36.88ID:KpoiJN530
>>165
ほとんどの試合は関係ないんだが、年に何試合かは関係あるな

174名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:47:16.83ID:c4eFxNSq0
さすがにバカにしすぎじゃないか?w

ファンが歓迎してるならいいけど

175名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:47:39.79ID:c6EsNEbf0
3割打ったことないし打撃タイトルも取ってないけどベストナインとかゴールデングラブめっちゃ受賞してるし通算1500本安打してるからいいんじゃね?

176名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:48:16.81ID:V/V/fISv0
>>172
真面目な西武は長嶋監督のカンピュータ幻惑された。
違う意味で狂わされた。森野球でも理解しがたい理論を超越した何かが西武を
日本シリーズで苦しめた。

177名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:48:39.51ID:E92qsKmo0
良くも悪くも楽しみだわ。

178名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:49:25.43ID:mnvbIipY0
なんか新庄に言われると腹が立つwww

179名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:49:43.07ID:kCNpeBoR0
寒いけど野球ファンには丁度いいんだろう

180名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:49:52.57ID:zSNZus8w0
吉と出るか凶と出るかお釈迦様でも分かるまい

181名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:49:53.43ID:7U84IlkW0
整形しすぎなんだよなあ

182名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:51:04.66ID:4hB4KgP/0
>>143
これな

183名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:51:08.34ID:XVdm1sk10
3割だのアホらしい
阪神最後の年なんて東京ドーム他なら優に3割の価値
野球なんてだめだわ。球場の広さが違いすぎる

184名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:51:47.01ID:vGbYh7bN0
日ハムはそれなりに新監督でも勝つイメージはある
どうなるやら

185名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:51:52.29ID:w6/hImrn0
>>143
伝える術がないんじゃ?

186名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:52:01.65ID:2pEgKp/H0
監督兼選手が条件です

187名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:52:47.86ID:IRcfL1Bg0
(´・ω・)これ一休

188名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:53:01.73ID:WtjZHuuu0
YouTubeで子供相手に
マジメに指導してるところ見るとすっごいできる大人に見えるぞ

ただこの男バラエティだのTV番組だの対談だのやらせると
気使って言ってるのかなんなのか知らんが
オオゲサにバカ言うからな

ある意味本当のバカだけど
あのバカショーは新庄なりの気遣いバカだよね

189名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:53:06.11ID:gnCwBzG70
新庄はものすごくストイックで、自分にも他人にも厳しくて、高熱でうなってる時に「気合いで治せ!」って言われて、これはついていけないと思った。
って元嫁が言ってた気が。
意外と厳しい監督になるんじゃないか?
飴と鞭で緩急上手くつけて選手のモチベーション上げてほしいが。

190名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:53:39.21ID:Ggg9Uq6M0
サイパンで薬やってる報道あったろ
球団ちゃんと検査しとけよ

191名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:54:31.97ID:J0H1EZBY0
日本一かリーグ最下位かの監督になりそう

192名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:55:24.22ID:iQKciwPf0
長嶋や元木が監督やヘッドをしてるくらいなんだから大丈夫だろ

193名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:56:14.44ID:CgYD+/wc0
なむからたんなむからたん

194名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:57:37.64ID:rwOcm7/J0
新庄は守備に関してはメッチャ理論家なんだよな
意外と守備重視の手堅い野球するかも

195名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 07:58:04.90ID:ZcXYqE2W0
あの整形顔気持ち悪くないの?

196名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:02:57.38ID:/sLOkw1A0
日ハム「あ〜あ南無三だー♪」

197名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:03:23.24ID:6ee7k+Cr0
>>55
代表監督は編成も仕事だから、良いチーム作ったって評価なんだろうね

198名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:04:14.82ID:1HiOXf8Q0
早速始まったな 新庄節

199名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:04:16.72ID:2gDgcZ/80
話題性に全振りしてんな相変わらず

200名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:04:46.49ID:982obhy70
コイツは監督向き

201名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:06:17.25ID:wNP3X35Q0
まず、カッコイイ清宮に整形させる監督

202名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:07:02.39ID:zsoEGyAo0
とにかく変わった事をしそうで、それが良いように働いてる間は良いけど、勝てなくなったら野球は遊びじゃないんだ、とか選手からも文句が出そう

203名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:07:13.73ID:4zytyGht0
栗山も落合も工藤も現場にいなかっただけでずっと野球界で仕事してたようなもんだからなあ
ほんと博打だ

204名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:07:20.40ID:KpoiJN530
分からんちんどもとっちめちん

205名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:08:13.76ID:/plek2Xe0
新庄の次はハンカチでいいだろ。日ハムの監督なんか

206名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:12:10.85ID:eKWuYNsN0
守備ガチガチの理論タイプだからそもそも守備で使えないやつは使われなさそうという、安心感はある

編成は稲葉がやるだろうし
現場の若い選手がのびのびやれるといいな

207名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:12:20.52ID:WtjZHuuu0
ヒマさせたらまたわけのわからんことしそうだから
責任ある忙しいことさせたほうがいいよ新庄には

208名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:12:52.68ID:Vk8rkVPv0
>>1
プロ野球機構も吉本喜劇に売却か

209名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:12:53.93ID:gI1YHD5q0
成績悪くなって
マスコミやおまえらに叩かれたら


途中で辞めそうなんだがwwww

流石にないよな

210名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:13:32.44ID:0Hr8/dKD0
監督はやめとけって
名前だけGMとかならいいかも知れん

211名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:14:13.36ID:TNVYSQj70
>>206
どんな理論?彼の野球の話聞いた事無い。

212名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:14:45.68ID:Dad7yYDT0
>>1
野球観ないけど新庄さんさ好きだから
今度から観る

213名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:14:57.48ID:O1UStlPA0
明日も勝つ

214名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:15:06.02ID:GSQMnMuH0
>>211
現役時代外野3人の守備位置は新庄が支持してたらしい

215名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:15:13.27ID:hNBJRgcZ0
ラミネスもパンダかと思ったら、意外と良かったしな。


とはいえ新庄って、そんなに野球好きじゃないような・・・

216名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:15:27.63ID:HQZnKzFu0
新庄が普通に監督のオファー受けると思えん
トライアウト参加して選手兼任監督になろうとしてそう

217名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:16:07.02ID:a6QF5ru80
強引に誰かに2刀流やらせそうな予感w

218名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:17:44.89ID:ydnFSk3g0
アメリカで一日テレビを見て頭に入ってくる感覚で英語を覚えるって言ってたけど、まったく英語が身に付かなかった。
新庄の言うこと全く根拠なし。

219名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:19:08.89ID:WtjZHuuu0
阪神-MLB-日ハム
ほぼセンターから外野指示してたって言ってたな

NPBはガチガチに指示
MLBはジャイアンツでボンズに
「あんたは動かんでいい俺が全部取る
  守備楽な分打ってくれ」って言ってたって

220名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:20:34.92ID:0MqsgyliO
>>214理論なのか。守備範囲広過ぎるから任せてただけでは?

221名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:22:00.34ID:7Q02XBIA0
>>218
本気になってないからちゃうか
俺も英語は苦手やったけど
インドに1年間駐在員で派遣されて現地で女作ったら一発やったわ
マジで女を口説こう会話したいってスケベか感情があれば
会話程度とか1カ月もいらんかった
半年で聞くだけなら英語の現地会議でも通用したし
ただインド人の英語は聞きやすかった
それでも日本に帰国時フリィリピン経由やってマニラでフリィピン人が横の席に来て
英語で会話問題無かったからインド以外でも通用するなって気付いたしさ

222名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:22:35.49ID:LhOqilCL0
ヘッドコーチとGMがしっかりしてれば問題無いよ
長嶋さんだってやれたんだから
ただ1年契約にしたほうが良いかもね

223名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:22:36.58ID:nA7IgmDV0
野球やメジャーより
広告で稼いでたイメージだけど
金管理してる人に溶かされたらしいから
安定したサラリーをもらって欲しい

224名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:23:00.47ID:wYMlBwOk0
監督なんてバイトだと思ってんだろな

225名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:23:10.21ID:FbfXyV4+0
>>1
よかったな新庄。金銭被害に逢って貯金がほとんど
無くなってただろ。監督頑張れよ、応援してるぞ。

226名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:24:50.81ID:mBNaW4gC0
新庄って守備だけかと思ったらメジャーでもそこそこの成績残したのが凄いな
4番も打ってたし監督でもなんだかんだ結果残しそう

227名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:27:22.74ID:YVX6QZDt0
シンジョ―なんだからセンド―にしとけよそこは
まだ慌てるような時間じゃない

228名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:29:42.29ID:9cWZdzUe0
野球において監督なんてただの飾りに過ぎないてのがよく解る例だな
監督ライセンスもないんだろ
スポーツというよりただの芸能

229名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:30:03.14ID:BmcBRlbi0
理論化だしポジティブな人だから選手にいい影響あるそう

230名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:31:51.35ID:yD60xRC00
>>221
得意の英語でどうぞ

231名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:33:23.21ID:Dad7yYDT0
野球教えるの素人が見ていても
理解しやすい言い方するし
士気が上がって良いチームになる
予感するけどなー。

これからは日本ハムファンになって応援しますw

232名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:35:25.90ID:OlMwnEPO0
まあ原や小久保の無能さを見てれば
監督は誰でも務まる

結局は選手とコーチ

233名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:35:49.77ID:Ajg+SVCT0
>>1
選手がかわいそうだな

234名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:36:19.50ID:lqkzXYvq0
ヤバい監督を置いて選手の奮起を促す戦略

235名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:36:43.79ID:IBWueonk0
1年くらいは盛り上がる
問題は2年目だわね

236名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:37:31.20ID:zOgEdknU0
新庄監督 インセンティブ契約

1位 5億
2位 3億
3位 2億
4位 5000万
5位 3000万
6位 1000万

237名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:37:40.25ID:tCvSrx1F0
野球の理論は持ってるけど他人に興味ないから選手を覚えられんだろ
新庄に気軽にモノ言えるコーチ付けないと

238名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:39:22.90ID:8H602cKG0
>>227
スラダン?

239名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:40:56.13ID:2iJYoqi40
>>165
そやで、やるのは選手。

240名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:42:13.01ID:TAHt8vfu0
「この要請、受けずべからず」

241名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:42:21.23ID:x4ugaFG70
いや、マジでこの人が監督やるの?うそだべ?

242名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:44:30.36ID:c03ZwUc60
>>143
これな

243名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:45:04.77ID:yoH/U5Pi0
>>14
新庄は現役時代は他の外野手の守る位置を細かく指示してたぞ

244名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:45:15.60ID:C9H8OUrF0
テレビで新たにやりたい事があるって言っていたのは既に監督の打診があったんだろうな
そのうち分かるって言ってたし

245名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:45:59.95ID:onRZxdBh0
選手兼監督じゃないのか

246名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:46:09.79ID:nvflXKH20
こういう方向性は楽しいね。
野球は仕事じゃなくてショービジネスなんだから
スター選手を選ぶのは当然なんだよ。

247名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:46:57.15ID:uDLprrkN0
シーズン終了後
新庄「は〜い。面白かった? じゃんね〜い」

248名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:47:08.68ID:9TwynIQq0
選手時代、北海道のテレビに一度も出なかった男、何が気に食わなかったのか

249名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:48:41.94ID:wbdC12fV0
>>54
日ハムOBの野村貴仁は存命だろ

250名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:49:01.97ID:ya6oIcX50
メンバー表とか書けるのかな

251名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:49:04.52ID:O05W5eCo0
新庄「桔梗屋さん(ナベツネ)がまたなにか言ってますね」
とか言ったら全力で応援する。

252名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:49:06.30ID:lpk/VRxH0
>>41
気にしない〜 気にしない〜 気にしない〜

253名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:49:28.64ID:onyUdEBq0
暴力事件と球団の暴力体質を新庄パンダで 無かったこと にするクソ采配

野球ファンは全員死ね、喜ぶな

254名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:51:37.37ID:6942W4Vg0
客寄せパンダならもう新庄じゃなくてSMAP中居とかでいいだろ

255名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:55:07.91ID:yoH/U5Pi0
>>226
新庄ってチーム、リーグ、打順に関係なくほぼ同じような成績というイメージある
実際は違うだろうけど

256名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:56:33.56ID:VhmBd0Er0
日ハムて、話題作りだけで強くしようって感じられなくて。

257名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:57:50.17ID:G1qQolXv0
>>254
巨人ならそっちの方が勝てる
なぜなら中居は原と違って聴く耳を持ってるから

258名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:58:23.88ID:/97BeHPR0
コーチの人脈はあるのか

259名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 08:59:30.36ID:Yusuv0gy0
>>258
久慈を引き取って

260名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:00:06.81ID:LvDLKyLq0
ドケチで人望がほぼ皆無の古田敦也氏より、マシじゃない?
見た目は、のび太。中身はジャイアン。
言動はスネ夫。頭脳は出来杉。

261名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:01:06.31ID:wdEWVXF90
石井でもやれるんだからなんとかなるさ

262名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:01:46.93ID:FRig3jVg0
ヒルマンコーチはないの?

263名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:01:48.44ID:n0h2SC8Z0
>>14
近年は栗山秋山緒方真中が優勝してるじゃん

264名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:02:10.47ID:L9jAajTZ0
コーチや選手はフロントとかGMが決めるからまったく問題ない
監督に権限がないので期待してるひちょりはコーチのオファーすらない可能性もある

265名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:04:35.51ID:L7aRe7sA0
最近のハムの選手は誰しも暗いから新庄監督はピッタリかもしれん

266名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:04:42.62ID:19QxybWx0
ええやん
絶対弱いだろうけど

267名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:06:09.40ID:4dsYoQSo0
>>157
原が名将扱いなのに身辺整理なんて必要か?w

268名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:06:24.26ID:t6ANLJ/E0
腐ってもこいつは野村チルドレン、やると思うよ

269名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:06:32.39ID:IrJ/qkgw0
現役時代の成績が新庄よりも低い監督は普通にいるよね?

270名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:06:45.58ID:0bvuKINY0
>>52
道具を大事にするしバットを叩きつけるとか許されないだろうなぁ

271名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:06:45.81ID:BYgVYITC0
新庄と亀山ずいぶん差がついたなー

俺は亀山の方が好きだったわ

272名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:07:07.50ID:MTC+Ov6U0
答えられない…って、もう確定だけど、まだ正式には言えないって言ってるようなもんだなw

273名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:07:56.80ID:MTC+Ov6U0
>>22
昔、東京に読売巨人軍というチームがあってだな…

274名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:08:11.94ID:TI2JitnJ0
野球どうでもいい俺的にはワクワクしますw

275名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:09:04.97ID:0bvuKINY0
日ハム時代、出し物をやるのは対戦相手のローテを考えて絶対勝てるような試合にしてたと話してたよね

276名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:09:07.96ID:rEwSNzJK0
>>40
以前から奥さん会を牛耳ってパワハラし放題の奥さんとは離婚しないと無理だろ

277名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:09:20.28ID:4dsYoQSo0
問題は頭脳ではなくリーダーシップだろうな
バカな選手はタレント様のご威光でついて行くだろうが
主力選手をどっちらけにさせない説得力が出せるかどうか

278名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:10:25.22ID:MTC+Ov6U0
>>75
栗山もだぞw
落合に至っては黄金期作ってる

279名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:10:38.84ID:lDT0vaYn0
コイツの顔見ると不安になる

280名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:10:51.46ID:t6ANLJ/E0
こいつの暗黒時代を黙って支えた阪神と阪神ファンも忘れないでほしいわ。使える様になって直ぐにメジャー行きやがったし

281名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:11:12.03ID:Ux+hSMCY0
守備走塁の改善はしてくれるかもしれないが肝心の打撃は誰が見るんだ?

282名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:11:19.17ID:7EpZAzXG0
選手やコーチが奮起すると思うわ
危機感というか
俺がやらねばと

283名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:11:33.27ID:onyUdEBq0
面白ショーやるならパンダの着ぐるみで十分やろ

284名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:11:40.81ID:gwinYmD20
北海道に移転した時も新庄に頼ったし、エンタメ全振りでいいんじゃね?

285名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:12:42.66ID:7EpZAzXG0
反新庄でチームに一体感が…

286名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:14:34.00ID:8P5bKWZ80
監督に就いたら札幌に住むのかな
また地元民は新庄の家探ししようぜ

287名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:14:38.30ID:ehquf6QR0
ちゃんとした人ヘッドコーチにしたら大丈夫。

288名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:15:35.01ID:4oiQ3EHf0
ホリエモンの野球チームに招聘しようとしたけど箸にもかからなかったみたいだね

289名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:16:31.96ID:mHulAQbm0
日ハムファンに同情します

290名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:19:27.73ID:wQnjjEJO0
絶対向いてないわ
人を舐めたところあるし

291名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:19:44.94ID:zBvLuHnT0
監督になれたら、凄いわ。

292名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:22:27.65ID:mClyI39U0
こんな上司羨ましいわ

293名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:22:56.13ID:Ek1baFxE0
とりあえず一軍スタメンは見た目も大事だから歯を真っ白にしろとか言われるんだろうな

294名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:24:18.81ID:y9mkrzXs0
>>153
でもやきうのルールすら知らないんだぜ

295名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:25:04.85ID:TybDFaQ80
案外監督になったら成績残すのでは無いか?現場の雰囲気すごく良くなりそうやんか

296名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:25:11.61ID:SSYy0bw50
>>289
1年限定で稲葉さんにスイッチ予定なら皆も納得じゃない?

297名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:26:06.37ID:Fk438lEF0
>>169
美味しそう

298名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:26:10.41ID:/ffFfMm80
日ハムのファン心理はさておいて、この球団の自由さは他球団を凌駕しとるなw

299名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:26:50.75ID:5hVT7TRw0
中畑みたいな役割じゃないの
とにかく喋ってチームを宣伝してほしい&生え抜き看板育成

300名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:29:02.90ID:bA3NTrFk0
>>289
強いチームが未知の冒険するわけじゃないのに、今より下はないんだから冒険したって損ないでしょ
どんだけ頭硬いんだかw

301名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:29:59.37ID:MI2utuwv0
どっかの盟主みたいに余程無能でなければ結局監督なんて誰でもいいんだな

302名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:30:00.49ID:oUbMxXjh0
>>294
でもバットに玉当てたら一塁走れるし

303名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:31:45.52ID:mClyI39U0
バカポジメンタルが1番大切だわ

304名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:32:07.82ID:o20ZS2U20
一球さーーーーん!

305名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:32:17.69ID:mznKA4l50
ハム終わったな

306名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:32:26.63ID:z8lozale0
新球場でもやるんかね

307名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:32:59.82ID:hSzLkY6P0
>>58
韓国はプレミアも五輪も超本気だったが?

308名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:33:08.51ID:918Y7n5Z0
野球の才能はあるんだろ?なら別にいいんじゃね

309名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:36:14.14ID:F9DMt2nk0
一球さんって野球漫画あったな

310名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:38:02.21ID:RuQP5ubD0
デッドボールで乱闘になった時集まってた人間が散らばったら裸の上島竜平が出てくる
というイリュージョンをやってほしい

311名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:38:28.94ID:EdLNL0Ec0
打撃コーチで柏原を招聘はあり得そう
日ハムOBでもあるし

312名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:38:43.35ID:rhWKPhfu0
新庄はいつも楽しそうだな。うらやましい。

313名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:40:44.91ID:auD5NLoS0
ポク ポク ポク パク ち〜ん

314名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:41:52.16ID:0bvuKINY0
>>286
選手だった時はずっとホテルに住んでたんじゃなかったっけ

315名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:43:18.80ID:+x16gNeQ0
お笑い劇団の悪寒ww

316名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:44:17.90ID:DPmhrlMa0
別に新庄でもいいんだが
顔が綺麗なジャイアンみたいでマジ気持ち悪くて目向けられんわ

317名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:45:19.23ID:DHt86M2k0
うわ〜
ずっとこんな調子かよ
寒すぎる

318名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:47:23.92ID:/RmTl6440
監督が天井から降りてくるんか
胸アツ

319名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:49:00.16ID:lu+kjs1K0
監督 新庄
ヘッドコーチ 和田豊
打撃コーチ 桧山
投手コーチ 湯舟
内野守備コーチ 久慈
外野守備兼走塁コーチ 亀山
バッテリーコーチ 山田勝彦

320名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:50:09.56ID:Mrot+UOE0
野球の監督は誰でもできるから問題ない

321名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:51:16.95ID:0SlSHtge0
まぁやってみないことにはわからない事も多々あるからな

322名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:52:04.86ID:M2AyH5M80
いきなり所信表明してしまう立浪との違い

323名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:52:24.33ID:0v3vxJII0
隙隙隙隙隙隙、哀してる

324名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:52:36.94ID:a5wmNi2v0
>>19
顔にコンプレックスがあって現役時代から整形繰り返してたって嫁さんが暴露してたよ。

325名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:52:58.50ID:Q2a67UXk0
>>311
柏原は数年前に打撃コーチになったが1年でクビになった。

326名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:53:32.61ID:8kssz9O20
>>299
石毛はオリックスで大失敗

327名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:57:36.85ID:jpyrZC0D0
一球さんって漫画もあったな とんち野球の漫画だっけ?

328名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:58:13.34ID:Sx3kxGqB0
今、整形中か、
会見が楽しみだな

329名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 09:59:48.97ID:3qPo53cF0
>>110
変に勘違いしてる人が多いけど、野球をバイト感覚でやってたのではなく年俸以外の収入が多すぎて年俸がバイトの給料みたいになってたって意味だから

330名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:00:10.03ID:x4ugaFG70
>>169
我々が認識してる新庄ってこの顔までだよな

331名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:01:02.23ID:TQZOB/OK0
ヘッドコーチ次第かと

332名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:01:21.64ID:rzNyj1Iw0
トランキーロ!

333名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:01:53.51ID:dPyuKaLI0
ハンカチは任意引退じゃなくて実は戦力外で今季でどうしても切りたかったんだな

334名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:02:47.01ID:05qoT0hF0
>>327
違う、リリーフしても1球しか投げずにアウトを取る
ピッチャーの物語。

335名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:03:22.21ID:/pIQAfBT0
清原もコーチで

336名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:04:21.71ID:g6hWxgFp0
監督ってこんな軽くていいの?

337名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:05:13.76ID:9hcOMrw90
>>138
ちなみに新右衛門さんの子孫はK-1の武蔵

338名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:05:26.04ID:FdE5pMfb0
成績も最下位だし色々やらかしたしファンのチームに対する期待値も底辺だし気楽にやればいいさ

339名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:05:50.91ID:/pIQAfBT0
選手の全員の顔を整形指示!で笑わせろよ

340名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:06:11.03ID:VO3Wtji00
一休さんかよ

341名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:08:39.75ID:JmMG2Agf0
今のハムを引き受けるのは火中の栗だと思うよ
一般的に能力のある人だとキャリア台無しになる覚悟がなければできない

342名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:08:42.82ID:Zp8OLm8E0
何か腹立つ

343名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:08:52.07ID:gmFMn+0h0
全然関係ないけど新庄ってヅラだよな

344名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:10:24.00ID:QSil/9P60
さすが一休どの

345名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:10:30.22ID:qVxlfaH10
はっちゃけたっ!

346名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:11:59.15ID:c6EsNEbf0
よっぽど小笠原はダメダメだったんかな

347名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:13:01.69ID:n2oHhq8h0
藤川球児が監督やったら凄いだろうな

348名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:13:53.24ID:lu+kjs1K0
>>322
日ハム入団表明の時みたいに、いきなり予想外の場所で発表する可能性もあるよ。

349名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:14:13.36ID:rKCS4HS40
こういう人に限って意外とバント多用で手堅い野球だったりするんだよ

350名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:15:10.12ID:jpyrZC0D0
>>347
それは確実にそうなる

351名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:16:17.04ID:IGP93DNO0
>>336
現代野球に精通した鬼ヘッドコーチでもいればまあ‥
でも絶対招聘しないよな新庄

352名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:19:33.62ID:S9i8/Rv40
日ハムファンとしてはフロントが刷新されて良かった
親会社が中田問題で動いたからだな、よほど苦情があったらしい

353名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:22:26.96ID:MU7RXYHS0
新庄は飽きっぽそうだからそこが不安
途中で投げやりになりそう

354名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:22:43.43ID:OnucCU+n0
>>75
コーチ経験とかいらんだろ

355名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:22:52.73ID:4oiQ3EHf0
>>338
プロ野球は降格ないからな
来年は下部リーグよって、だから温くなったんだよ

356名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:26:15.81ID:zzYJ1GNP0
>>351
野村の門下生で何人かいるだろう
その中から日本ハムのフロントが声かけるんじゃね?

357名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:26:18.56ID:kCNpeBoR0
新庄人脈楽しみだわw

358名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:26:48.10ID:n2oHhq8h0
>>353
監督は我慢、忍耐力だよ
新庄剛志にはそれがないから、途中で投げ出すだろう

359名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:27:40.49ID:8aADDg6N0
ドラフトとかも直前の特集してる雑誌見てるみたいな指名だし監督人事で
こんな感じで舐めプされたんじゃ真剣に独立L行き考えてもいいんじゃね?
同じ最下位でもdenaとかはわりかしまともに観客伸ばしてるぞ

360名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:30:39.11ID:fjNtrG+D0
プロだからな。
勝負で負けても、お客さんがたくさん集まって喜んでもらえたらそれでいい。
昔のパリーグなんてテレビでは全く扱わない、
試合してないのと同じくらい無視だったからな。

361名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:31:17.06ID:kIFj70Hz0
ヘッドコーチにピッコロ招集して徹底的に遊び倒せよニッポンハム

362名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:31:42.58ID:eNZS82hH0
あの野村克也が一目置く男だからな

363名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:32:17.54ID:pj+MDqPy0
呂律回らない
目バッキバキ
常にサングラス
ものすごく楽しみだな

364名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:35:19.20ID:0+turgvz0
この屏風の虎を退治してみよ
わかりました、日本シリーズまで来てくれたらお相手しましょう

365名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:36:15.42ID:M2xbqCBi0
新庄のyoutubeでみたけど教え方がすごい上手い。指導者に向いてると思う。顔が変わってる・・・

366名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:39:34.07ID:0ecly11D0
教え方が上手いのなら適任はコーチだろう
監督のメインの仕事は教える事じゃないし

367名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:40:07.61ID:lu+kjs1K0
>>355
降格があるとスポンサーが付きにくいんだよ。
アメリカのMLB、NFL、NBAとか降格無いだろが。
なんでもかんでも欧州サッカーの真似をすれば良いってもんじゃない。

368名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:45:03.83ID:jLLpHXEF0
一球さーん
は水島新司のマンガだっけか

369名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:49:16.13ID:kI33t9Fw0
わからん。何これ?
有名なセリフなん?

370名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:50:54.84ID:EPrlWSGh0
>>362
「新庄は何を考えているか分からない」というのは、実はノムさんが仕掛けた戦略なんだよ。
実際、新庄はノムさんと話し合ったり、許可を取ったりしていたんだけど、
ノムさんは適当なことを言って、記者たちを煙に巻いていた。

まあ、新庄はそんなキャラを演じているうちに、プライベートの言動でもそうなっちゃったけれどな。

371名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:53:18.97ID:8lTog2Bz0
清宮!いつお前は大成するんだ?

「慌てない慌てない。一休み一休み」

372名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:54:20.10ID:nSEMlwSr0
>>369
一休さん

373名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:57:09.08ID:uOr1Ay1f0
勝てなくても楽しけりゃええやんと書きにきたが (今の野手の戦力だと勝つのは厳しい)

>>32
やきうwwwと煽られて気づいた

野球だと
プレーするだけ発言するだけでオモロい選手や監督、コーチが居るよねえ
もちろん、滅多にはいないけど

中畑DeNAとかほんと楽しかった

374名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:57:26.09ID:17m0PCfl0
チームが最下位でもどうでもいいが
整形しまくったのは失敗だなあ
昔と顔違いすぎるし

375名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:58:03.54ID:S/WG6eEw0
ワンポイント

一休さんのアニメ(安国寺)のころの実際の名前は周健

376名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:59:23.34ID:tOQF2bn30
>>364
私ならすぐ退治できますよ、このマイクを私に向けてください
「明日も勝つ!!!!」

377名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:00:52.40ID:eszWD21d0
この端、攻めるべからず

378名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:01:48.78ID:PWgAyxbk0
ポクポクポク。。。。。

379名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:05:49.94ID:qNnNMlBJ0
栗山監督が就任したのはついこの前みたいな感覚だったけど
もう10年も監督やったんだな

380名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:11:20.48ID:BANki+720
今発表会見でのネタ考えてるところなんだろう
ブランクもあるしな

381名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:13:45.03ID:Vz8WQN4z0
アメリカで一日テレビを見て頭に入ってくる感覚で英語を覚えるって言ってたけど、まったく英語が身に付かなかった。
新庄の言うこと全く根拠なし。

382名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:14:27.60ID:xw8vzecx0
7000万円のホバークラフトを買って入場してくれないかね。

383名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:15:22.84ID:pRYg1yql0
ドラフトのくじ引き要員だろ

384名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:15:27.73ID:VBFy5Prx0
なんか空回りが酷くてつまらん予想

385名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:16:31.78ID:X5UbJ9uq0
お流れになったら
「おもしろかった?じゃあねー」

386名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:18:23.36ID:MTC+Ov6U0
>>92
あの守備見て、並みって判断は凄いわ

387名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:26:00.40ID:5uK7cWL50
>>14
以外とキャッチャー出身の監督ってガラクタが多いよね。

森さんくらいか、まともなの。

388名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:29:05.10ID:MqBB7Ly40
さてはマスク作成中だな

389名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:31:38.62ID:WUgKWv6N0
上がダメだと周りがどうにかしなくちゃと色々考えて行動するようになる作戦

390名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:36:53.11ID:tRcavAfC0
新庄監督がどうなるかはこの動画が参考になるんじゃないかね
全部は見てないがすごいまともだぞ


391名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:38:51.87ID:ZzOKauyV0
これは川藤ヘッドあるで

392名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:43:42.01ID:RvCGrXyT0
一球さん?

393名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:43:59.56ID:VuTvfMhoO
俺は雲!
俺は俺の意志で動く
俺は喰いたい時に喰い
飲みたい時に飲む!!

394名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:45:17.06ID:yUsi50Pu0
>>110
また今と顔が違うねw

395名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:46:36.92ID:MZxx5+JP0
>>1
栗山ホーム最終戦に水を差さないようにしたんだろ
新庄らしいっちゃ新庄らしい

396名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:48:31.62ID:gutHqjuC0
新庄見るたびに顔変わってる
誰か変だよって言ってやる奴いないのか?

397名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:52:49.78ID:bjWMBgj+0
>>387
野村「せやな」

398名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:55:16.23ID:KeUmMWt30
いまのガキには伝わらないネタだな

399名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:55:59.88ID:h6gdsUz7O
>>396
監督するより遊び人のが似合うイメージ

400名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:58:18.56ID:5ZkzEFjX0
誰も言わないけど一休さんかよ

401名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:58:38.92ID:XASmKr+c0
モーニングサーブ個人的にシャウエッセンより好きだったなぁ

402名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:59:58.87ID:5dXtzxfW0
野村監督経た選手の監督になる率めっちゃ高いな

403名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:02:11.70ID:yUx4VtOD0
ハムやなー

404名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:06:21.28ID:gqcBgEBf0
選手登録もやれ

405ああ2021/10/27(水) 12:09:03.52ID:wBm0ASE90
来年の日ハムが気になってしまう!
メリハリもありそうだし熱い男でもあるから、ひょっとしたらひょっとするかも!

406名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:12:00.30ID:gfHpnB/40
>>388
これハリウッドの特殊メイクのスタッフに作ってもらって600万したそうな
【野球】新庄剛志氏「慌てない 慌てない ひと休み ひと休み。」日本ハム監督就任を近日中発表も  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚

407名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:12:01.27ID:0+turgvz0
>>390
誰にも真似できないことやるから、たぶん教えても高度すぎて真似できないとかふかしつつ
一発目から誰にでも簡単にマネできて実用的な工夫もってきて草

408名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:12:54.00ID:1PqWu0d50
元ヴェルディの武田が監督やるようなもん?

409名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:12:59.78ID:uXdfTiBn0
一休さんが出るトコロ、若作りしてもやっぱり50男だな

410名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:13:02.11ID:MZxx5+JP0
>>380
就任会見の映像で初っ端から
ハリーに喝喰らうとこまでは予想できるw

411名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:13:39.80ID:UAWCX0nK0
代打 俺!
の可能性は?

412名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:14:25.33ID:ZsBkwVgO0
森本稀哲も呼べよ

413名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:14:50.70ID:ATzIV5zU0
どうせ弱いしネタ監督でファンサもいいか

414名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:15:08.65ID:UAWCX0nK0
>>412
高木豊の話ではもう稀哲には連絡行ってるっぽいぞ

415名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:16:11.23ID:cksqmsBM0
高卒ルーキーであろうと金髪で超ロン毛とかにしてもいいよね?新庄さんそういうの自由な方針だよね?

416名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:16:19.29ID:fY6qS+RG0
バリで植物育ててなかったか?

417名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:16:19.54ID:H5Q2BRcK0
>>408
現役の時から言動で野球界を盛り上げることを意識してたという意味では、ゴン中山とかじゃね?

武田は普通に自分が面白い人

418名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:16:48.66ID:HCMgyW/h0
>>211
YouTubeで岩元や槙原や中西の処で言ってるよ
上原の所でひちょりが現役の頃とか語ってた
どれも10分位だ

419名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:16:50.94ID:gfHpnB/40
本物は87歳まで生きてたんだな

420名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:17:42.52ID:X5BJAdf00
なんか生まれながらに持ってた吉相を自ら手放しちゃって、もう上手くいかないと思うけどな
なんで整形しちゃったんだろうな

421名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:18:21.19ID:9OxA8gIR0
>>398
だからせめてセンド―の
「まだ慌てるような時間じゃない」にしとけと。シンジョ―だし
バスケ部なら結構な世代まで通じる

422名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:19:45.40ID:vRcLJ2750
>>92
守備だけでメジャー行った様なもんだぞ打撃はオマケ

423名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:20:25.23ID:qM+vlKm60
新庄が監督やるなら面白くなるな 

424名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:21:45.46ID:/miJZmY+0
北海道でも地上波のテレビ中継めっちゃ減ったし、人気回復のためならありかとは思う。

425名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:22:09.17ID:gytbRvqQ0
>>267
クスリは流石にヤバいんでは?
ずーっと噂あるし

426名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:23:06.77ID:qM+vlKm60
>>387 ノムさん無視かい

427名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:23:12.71ID:UAWCX0nK0
>>422
新庄剛志は一応通算1500安打で本拠地甲子園でホームラン200本以上してるぞ
これ以下の成績の野手で監督や打撃コーチ(笑)してる奴多数居てるぞww

428名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:26:08.86ID:tRcavAfC0
バリ島というかインドネシアって麻薬に対してめちゃくちゃ厳しくて
下手すると死刑になりかねないとこなんだぞ

429名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:26:17.83ID:Ocx+Co1I0
日ハムのフロントすごいな
素人目にも野心的な球団経営をやってるのがわかる
成績がついてきたら儲けもんくらいの感じなんだろうな

430名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:26:57.92ID:cA/n8pF00
ほんまにやってどないすんねんw

431名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:27:08.37ID:1nnYUXKE0
>>52
ひちょりが「新庄さんは酒の飲み方にめちゃくちゃ厳しい」って言ってたな

432名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:27:57.64ID:Y3tIUMqI0
>>386
キモ

433名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:28:12.54ID:goLZesXZ0
>>430
東スポの飛ばし記事だと思ってたら本当になってしまったのだよ

434名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:28:43.49ID:Lt/Wz9Mc0
新庄は言動は宇宙人だが
持ってるんだよな
新庄が在籍してる頃の日ハムは明るく強かった

435名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:28:43.86ID:ZsBkwVgO0
ハンカチ王子をコーチにしたりしてw

436名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:31:17.72ID:k9gi+JnF0
将として必要なモノの1つに
勝ち運
という奴がある
彼はそれを持っている

437名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:36:06.28ID:3NfA6hBR0
>>427
日本人野手初のメジャーリーガー
日本人初のワールドシリーズ出場
セパでベストナイン、ゴールデングラブ受賞
オールスターMVP×2回
イチローでも連れて来なきゃ新庄とは役者が違うだろ

438名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:40:38.88ID:eDWHySwo0
>>169
この頃の顔はカッコイイな

439名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:42:00.77ID:zs5z1bBS0
結果の世界
2年は見ないと

440名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:43:40.86ID:eo4mr0k/0
興業なんだし弱くても人気出ればいいよな
新庄以外にいいかも

441名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:44:24.46ID:GGJZCVPl0
で、福山雅治とキムタクをコーチに呼んでくれるのか?

442名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:45:26.20ID:T3an3E720
代打俺やるの?

443名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:46:10.42ID:3NfA6hBR0
>>442
ピッチャー俺もやるよ

444名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:47:18.30ID:3NfA6hBR0
就任前から大成功

445名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:47:42.29ID:UtqPDGjV0
ハンカチ様〜
おげんきでーすーかー

446名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:49:00.60ID:lb6QTsxO0
毎週の尿検査は必須

447名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:50:38.20ID:HQZnKzFu0
>>228
野球の監督なんて寧ろファンがやった方が良かったりするw

448名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:52:20.43ID:Jm59FTUQ0
その「持ってる」感で清宮を覚醒してやってくれ
スター属性付けば実力も上がると思いたい

449名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:52:35.71ID:eDWHySwo0
>>324
若い頃からなんか

450名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:52:41.77ID:nI6XM/cX0
八百長やったら永久追放

451名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:54:35.54ID:UtqPDGjV0
オーダー
全部、俺!

452名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:55:09.30ID:MZxx5+JP0
>>425
言動と行動だけジャンキーなのに
実は脳内麻薬だけでそこに至れる玉置浩二という奇才も
北海道には居るからな・・

453名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:55:56.68ID:ERDdWU2S0
顔変わりすぎじゃね?www

454名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:56:31.13ID:oJpI5WTr0
>>169
この頃の新庄好き
顔もこのバージョンがいちばんいい

455名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:58:24.48ID:03XpCthe0
ユニフォームも赤に新調しよう

456名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:02:20.54ID:rN5FWJMP0
こんなオッサン有難がって、気持ち悪いな。
野球はガチで終了や。

野球人口の激減ぶりを見れば分かるけどw
https://toyokeizai.net/articles/amp/290717?display=b

457名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:04:49.24ID:pAsgoOaC0
新庄マジックやらなきゃ…ってプレッシャー感じて変なことやらないといいな

458名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:06:20.30ID:FhCsPkP/0
プレイングマネージャーやりゃいいのに。守備だけなら今でも通用するんじゃね?

459名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:07:17.49ID:mB7G+bI90
地獄やな日ハム

460名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:11:52.88ID:0mDeD6o20
新庄だと分からないように不細工に整形してくださいと言ったし、現役中はジーパンが履けなくなるから、下半身の強化はせず

461名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:14:47.20ID:r+MQjG900
>>1
【野球】新庄剛志氏「慌てない 慌てない ひと休み ひと休み。」日本ハム監督就任を近日中発表も  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚

462名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:14:50.02ID:wVDqTcBF0
シーズン終了後「面白かった?じゃーねー」

463名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:14:57.97ID:DdRKDDm90
日ハムはこれから明るくなるな
来年は久しぶりにパリーグの生観戦しようかな

464名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:15:27.64ID:r+MQjG900
>>1
■新庄
「タイガースが一番嫌いだった」
「手抜いてた」
「わざとエラーした」
「夜のコンパはホームラン」
「野球はバイト」

465名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:16:01.16ID:ru68dm8o0
さすが天才新庄

466名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:18:42.87ID:03XpCthe0
シーズン中でもYouTubeとかやってそう

467名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:19:18.10ID:Vg/3GY0o0
1年目日本一で
2年目に入る前にとんでもない破廉恥不祥事で辞めるのに
カシオミニを賭ける

468名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:19:53.30ID:k9gi+JnF0
一体、新庄という人は何者なんだろうな

記録に残る成績を残すほど名選手というわけでもないが
何故かどのチームに行っても水準以上の成績は残して試合には出ていて
日ハムやパリーグを最大限盛り上げてこれ以上無いタイミングで引退して
以降も多くの人から忘れない存在感を持っている

「単なるバカ」と評する人も居れば「天才」と評する人も居る
常人の物差しでははかれない
破格の人
だな

469名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:20:24.18ID:y6qKMIlD0
日ハムのフロントは有能だなぁ

470名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:21:18.18ID:kDHdqqYz0
よくわからない人だけど、報ステ解説の栗山を起用した球団にいたのが救われたねこの人も

471名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:23:01.59ID:DjlDnLE30
清宮は脱出した方がいい

472名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:24:43.53ID:6wIi95uU0
以前なんかの番組であったこんな感じの新庄と元木のやりとりがおもしろかった

新庄「一番弱いとこでやるのがおもしろい。今どこが弱い?(と元木に聞く)」
元木「言えるわけねえだろ!」

473名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:26:15.15ID:Zh78EYNU0
稲葉が今のチームに見込みがないから断って新庄になったんだろうな
GMならそこまで責任とらなくていいし

474名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:28:45.56ID:jGfnfzrM0
今の日ハムは誰が監督やっても同じだろうから良いんじゃね
稲葉の布石だ

475名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:29:14.85ID:aaVaL9Rp0
安く使えるからな
家賃3万のとこ住んで15万で暮らしてたくらいだしなwww

476名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:30:08.12ID:aaVaL9Rp0
毎月15万で8年生活してた新庄はすごいよな

477名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:32:42.36ID:es/mVsp20
野球の監督なんて飾りなんだよ知名度重視
実質指揮を取ってるのはヘッドコーチだから
ヘッドコーチを誰にするかで決まる

478名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:33:26.25ID:IyPaIVl00
薬物検査はやってない?

479名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:33:57.80ID:UtqPDGjV0
とんちんかんちん
とんちんかんちん
気にっしない!
清宮クーン
ベルサーチェ
着てみてよー

480名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:38:03.03ID:2J5v7GZs0
一休さんじゃね?

481名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:38:59.38ID:4343YthK0
野球のつまらないところは、監督の采配が重要視されて選手が駒みたいな扱いされるところだと思う。
テキトーで楽しそうにやるなら新庄でいいかもね。
監督になって急にパワハラしたら笑うけど。

482名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:41:54.32ID:G1qQolXv0
>>476
そんなの本気にしちゃってる5chのアホオッサンって

483名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:43:49.76ID:7thQ7XdJ0
>>255
だいたいどこ行っても230〜250くらいなイメージよね

484名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:44:42.39ID:VPVjWVpx0
ホームスチールのサイン出してきそう

485名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:45:28.91ID:yoEwYZ680
焼き豚震えてて草

486名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:47:18.84ID:hkN87WGR0
>>482
バリ島の物価なら普通に可能やで

487名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:50:53.82ID:ZRCzeefn0
毎週の尿検査は欠かせないな

488名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:52:47.07ID:EXfXCod20
待て慌てるなこれは孔明の罠だだったら評価してた

489名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:54:39.20ID:B+q05DBZ0
美しい歯
【野球】新庄剛志氏「慌てない 慌てない ひと休み ひと休み。」日本ハム監督就任を近日中発表も  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚

490名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:56:31.32ID:judpCCdb0
SNSやってる監督とかどうなん
負けたらコメント荒れそう

491名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:57:33.16ID:hkN87WGR0
>>489
顔がデカくなる頬にヒアルロン酸注入だけは大失敗としか思えん…
コブラか宍戸錠に憧れてるんかな?

492名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 14:02:39.98ID:LoMt3tWqO
意外に野球脳は高いタイプだけど周りから変なことするの期待されてるから無難な采配はできないだろうね

493名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 14:03:30.46ID:ZRCzeefn0
>>489
ここまでやると見るに堪えないというか
整形中毒なんだな

494名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 14:04:30.75ID:sbgA19JP0
この人マスコミにつきまとわれるのきらいなんじゃなかったっけ?
もしかして阪神担当記者限定か?w

495名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 14:08:05.58ID:pj3MrEVT0
>>472
新庄って元木世代だよな
当時の元木はイケメン枠の人気者で浪人ドラ1、
新庄は阪神のドラ5で無名に等しかった
すっかり立場が逆転したな

496名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 14:11:27.31ID:UiOShO1+0
>>482
ずっと収入がなかったんだから本当に決まってるだろ

おまえ知り合いでもないくせに疑いが入るなよなんでも

497名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 14:11:50.83ID:hkN87WGR0
>>495
元木は自分ら世代のヒーローやったのに何でホームランを捨てたんや!
と憤慨してたエピソード好き

498名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 14:13:34.69ID:UiOShO1+0
>>496
仕込み、茶番おまえの18番突っ掛かりな
自分が同じようなことしてるから他もしてると思い込んでまずは疑いから入る

499名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 14:14:31.31ID:T86SOEXv0
二刀流の元祖

500名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 14:19:02.35ID:03XpCthe0
>>496
テレビで話される事がすべて本当だと思ってるなんてカワイイ

501名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 14:20:07.82ID:mClyI39U0
リリーフは天井から降りてくるとか盛り上がる

502名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 14:21:41.07ID:fHa+cKVj0
え?ダイジョブなん?
魔法の粉とか魔法の葉っぱとか関係

503名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 14:21:52.70ID:cWaymfrZ0
福岡出身・結城モエ、同郷の新庄剛志氏“監督就任”に期待 ホークス退任の工藤監督に感謝「名残惜しい気持ちに…」

女優・米倉涼子主演のテレビ朝日系大ヒットドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(毎週木曜 後9:00)
第7シリーズに出演する結城モエ(27)が27日、都内で取材会を開いた。

福岡出身だけに「ホークスは福岡に住んでいる人は応援して当たり前」という根っからのプロ野球・福岡ソフトバンクホークスファンという。
指揮官の工藤公康監督は7年間で日本一5回という成績を収めたが、今季限りでの退任が発表され、きょう27日には会見が行われる。
「工藤阿須加くんと今年の春にドラマで共演させていただいて、その時にもお父様の話を聞いていました。
あと、たまたま姉の会社がホークスの試合のスポンサーについた時に花束贈呈を工藤監督にして一緒に写真を撮っていたんです(笑)。
工藤監督は今までの監督の中で、思い入れのある監督だったので名残惜しい気持ちになります」と退任を残念がっていた。

また、不思議な縁も。「新庄(剛志)さんが日本ハムの監督になるという話も出てますけど、中学校の先輩なんです! 
『ぴったんこカンカン』で私が小学校の卒業の時にサプライズで来てくださった」と明かす。
「個人的には新庄さんにも思い入れがあるので監督になってくれたらうれしいなって思います」と胸を躍らせていた。

504名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 14:27:39.08ID:cWaymfrZ0
本気?新庄剛志氏 阪神監督「オレがやろうかな」 元木氏には「大丈夫なの?」
[ 2018年11月16日 18:09 ]

「タイガース、どうですか?」と報道陣に逆質問し、「タイガースは、育ててもらった球団だから、やっぱり気になる。矢野さんで強くなるの?もしならないんだったら、じゃあ、オレが監督やろうかな」と真顔で答えた。

阪神の前監督・金本知憲氏(50)について「広島出身なのに(阪神)監督になったのは不思議」と言い、

矢野燿大新監督(49)については「暗いというか真面目な人。いい人です、性格的には」と評した。

また、巨人復帰したした元木大介コーチ(46)について「同級生のスーパースター。大ファンだった。でも、ダイスケ、大丈夫なの?」と笑わせた。

505名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 14:45:50.70ID:5YuXn2ve0
>>489
ダウンタイム中じゃないんか?

506名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 15:00:00.11ID:9KBgxLvm0
メディアがゴン推ししてるんですけど

507名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 15:02:23.63ID:5juF+w+R0
完全にネタキャラだったのにマジか
サッカーの武田もあれで監督狙ってるんだよな

508名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 15:02:35.67ID:bLBcMGsV0
一応ノムさんの遺伝子も入ってるからな。

509名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 15:25:35.04ID:J/j8Il4l0
栗山はこれからどないするん?渡米?

510名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 15:28:22.03ID:Syo61Lo50
野球脳高いやろ

511名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 15:38:16.69ID:GI0n+jKP0
不自然に日焼けしてるときあったけど身体検査は大丈夫なん?

512名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 15:38:39.47ID:9OxA8gIR0
栗山は、大谷が呼んでたから来年アメリカ行くよ
始球式で「ショーヘイを作ったレジェンド!」大谷がキャッチャーまで読めたね

513名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 15:39:08.43ID:GI0n+jKP0
でも以外と名将になったりしてな
長嶋だって実績と人気がなければ単なる変人だったろうし

514名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 15:51:17.63ID:4zytyGht0
>>513
長嶋が監督初年度に最下位になった時ってファンの間はどんな雰囲気だったんだろうな

515名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 15:51:56.88ID:ndPKP6R30
>>45
親会社に使わせた金額がこの二人では桁違いだろ

516名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 15:55:22.06ID:FxfA+OJy0
昨年のトライアウトがデカかったな。
まだメディア人気があることを誇示できた。

517名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:15:56.45ID:icFwoKzS0
新庄が監督やりますなんてノムさんが聴いたら驚いてまた死ぬ

518名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:17:51.93ID:45WIanyb0
新庄の就任会見に森本が一休さんのコスプレで乱入するためのフリだな

519名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:44:46.12ID:pj3MrEVT0
打率じゃなくて打点の多い順に打順を組むっていうのは聞いたことある
やっぱりアホだな〜と思ったエピソードのひとつ

520名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:53:25.35ID:XttYsShS0
だけど指導はからっきしだよ 3級品

521名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:17:54.96ID:GX7asMf40
実はちばあきおのキャプテン大好き、特に初代キャプテンの谷口くん

522名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:30:13.91ID:1TJxSyg00
俺は栗山のあの解説が聞きたい

523名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:38:57.65ID:pj3MrEVT0
>>521
あの世代はだいたい好きだな。ちなみにイチローはイガラシが好きだって

524名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:41:45.40ID:icFwoKzS0
でもイチローはキャプテンのアニメが好きで原作は読んでない。原作の方が面白いのに

525名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:41:57.71ID:k9gi+JnF0
>>521
まさかキャンプで「キャプテン」ばりの近接ノックを取り入れたりとか
...しないよね、まさか?

526名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:42:25.33ID:UuDgx9Lf0
かつてこれほど野球を舐め腐ってる奴が監督したことある?

527名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:45:29.74ID:toqgaxkE0
こんな奴にやらせるな

528名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:54:38.71ID:k9gi+JnF0
>>526
でも結果は出してるんだよな...恐ろしいことに
果たして監督業でもそれはあるのかわからないが

529名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 18:02:46.68ID:/XWEiLMbO
この橋渡るべからず

530名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 18:20:13.09ID:ngk5S2tw0
パンダ選手引退したから今度は監督がパンダか

531名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 18:27:56.56ID:lhwPhAw90
母上さま〜♪

532名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 18:29:28.31ID:R536Vxx30
普通に考えて日ハムの全試合終えて栗山の挨拶させた翌日だろうから、それまで暫し待て。

533名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 18:29:40.01ID:YWAYkYxp0
こいつA型なんだよな。根っこの部分はこんなやつじゃないと思うぞ。

534名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 18:32:50.79ID:hkN87WGR0
>>526
野球をナメ腐った男がメジャーで日本人初の4番を打ったりストで死にかけたNPBを救ったりオールスターで宣言通りにMVPを獲ったり引退宣言した年に所属チームを日本一に導いたり出来ると本気で思ってるのか?

535名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 18:35:43.13ID:wUbkFpUW0
星野 野村
落合 原
この辺りはもう古い

監督も世代交代してきたけど、現代っ子には
新庄は意外と合うかもしれないね
後は斉藤雅樹とか桑田とかかな

536名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 18:40:05.12ID:L4C/KEi50
バラエティーしか見ない奴らがプロ野球を理解してるかの様に語るのが笑える。

537名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 18:42:48.21ID:5gB8TfvP0
>>534
「これからはパ・リーグです!」
今思えば読売の将軍さまスッ転ばしたリアルとんちだなw

538名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 18:47:49.81ID:kTG3aFHM0
今の弱くてマンネリ化して飽きてきた栗山監督よりかは
もし弱くても目立つ新庄監督の方がいいとは思う
インパクト勝負w

539名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 18:57:08.95ID:B+3rPcOZ0
トライアウト受けて日ハムにとってもらってプレイングマネジャーで「代打、俺」とか出来ないのん?w

540名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 19:02:54.91ID:k9gi+JnF0
>>535
2006年の日シリで新庄のいる日ハムと戦った中日落合監督は
彼の力を理解してたのかもしれないな
「ドラゴンズは強いチームになったが勝てるチームでは無かった」
と残している
その教訓から学んだか2007年は日本一になった

541名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 19:03:13.03ID:mClyI39U0
>>537
そのセリフのせいかは知らんけどパリーグ人気になったよな

542名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 19:11:40.85ID:IZcXPhyb0
「新庄最後の打席」でYouTube検索したら
解説が栗山だった
なんか因縁を感じる

543名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 19:16:54.01ID:PDHGAFlL0
バントホームラン打った人だっけ?

544名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 19:26:46.80ID:Fl2zADQH0
話題性と人気取りだけやろコレ
日ハムのフロントどうなってんの?
脇ガチガチに固めて完全に傀儡として使うってんなら有能過ぎるけど

545名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 19:45:27.03ID:TEaRIcha0
新庄に監督は無理だろ
まだ現役の方がマシかも

546名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 19:57:21.72ID:Mhnxxj2A0
一番のメリットはメディアやファン・アンチに注目されること
今までの比じゃないくらい日本ハムが注目されるから選手は手を抜けない

547名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 19:58:27.84ID:rKC6WIRE0
優秀したらウケる

548名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 20:11:12.55ID:pM1Bx8iz0
最近現役復帰とかぶっ飛んだこと言ってたはずだが
本心はもしかして監督就任への布石とかだったんか?
つべでさよなら敬遠の裏話の動画見て
天性だけでテキトーにやってるんじゃないだと見直したんだが

549名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 20:22:08.33ID:YO+5l6JE0
バットにボールあてるべからず

550名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 20:24:07.39ID:BdKxjkis0
ハリー張本「打撃コーチにしてくれ」

551名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 20:25:24.58ID:BdKxjkis0
ヒチョリは経営コンサルしてるんだろ。入閣(笑)するかな。。

552名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 20:33:00.15ID:o4WqSVgF0
あたおか

553名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 20:39:21.24ID:BdKxjkis0
新右衛門さんのアゴケツ

554名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 20:40:07.82ID:rLn2H2hZ0
ハンカチ監督どうよ

555名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 20:41:53.12ID:rojkyYpi0
>>143
優勝したヤクルトの高津監督もノムさんの下でやってたしな

556名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 20:44:11.16ID:mHulAQbm0
エンドラン好きそう

557名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 20:48:47.88ID:44P11meo0
>>554
ゴミ

558名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 20:54:15.11ID:Ez30xcrF0
何があったか知らんけど田尾監督は一年でクビだったな 新庄は何かやりそうでいい

559名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 20:54:56.52ID:BKVsZ7vZ0
>>544
令和版長嶋巨人みたいなものだろうけど、
あれだって巨大補強があったからこそ成立したというのに
日ハムの戦力と資金力ではただひどいことになるだけじゃ

560名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 21:39:46.13ID:BdKxjkis0
わっしょい、わっしょい!

561名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 21:59:49.35ID:TE9obm8L0
陽岱鋼を獲得せよ!
新庄の生き写しになれる可能性がある。

562名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 22:09:36.07ID:39gJmdQj0
トライアウトの後にいろんな所で今は言えないけど
考えているか準備してることがあって年末だか年度末に発表すると言ってた
これがそのことなのかな

563名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 22:36:40.16ID:0/cxHXsf0
というかもう稲葉で決まっとるだろ

564名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 00:08:37.29ID:e3JaZ1Nx0
>>561
背番号1空いたからね、新庄本人が付けるかもしれんが。

565名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 05:12:28.38ID:lVDTMMM80
>>520はもっと評価されて良い

566名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 07:42:23.11ID:xpqFPlLQ0
一休さんが分かる世代って40代以上か

567名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 08:10:04.71ID:UUtZx4Bu0
>>518
 
キミおもろいで
75点!

568名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 08:11:07.71ID:UUtZx4Bu0
>>520
 
その為の稲葉だろ

569名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 08:16:25.19ID:83GmkIbw0
ワイドスクランブルとか監督決まってないのに新庄特集してんだな
「一休さんのくだり使うとか50前でもうそういう年なんです」
と玉川が解説

570名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 08:23:49.44ID:LwOrShU+0
日ハムが責任もって尿検査をやらないと
とんでもないことになるぞ

571名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 08:31:49.50ID:RjUnnccK0
整形と話題作りのためだけのプロ野球復帰行動がなければ応援してた

572名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 08:33:14.00ID:d3R+NeV80
こりゃ燻っとる清宮が覚醒する
一気にオシャレになるかもだ

573名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 08:36:57.38ID:yhO/yzg70
一年後の一言

「やっぱオレ向いてねえわ監督」

574名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 09:14:04.27ID:LPOkVq980
天然の石井一久ですらしっかり監督してたり
ラミレスもめちゃくちゃ頭脳派監督やったり
結局やってみないと分からないからな

575名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 09:14:32.59ID:ZmjRtoj10
清宮に整形指南

576名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 09:17:35.11ID:7S2eiZxL0
新庄じゃないんだろうなw

577名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 12:01:06.89ID:ylzoWu8T0
ほんとスポーツじゃなくただの興行なんだな野球って

578名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 13:41:21.69ID:tCAJ9IH50
共通の認識として持てるであろう事柄は

新庄はバカなことをやっているがバカでは無い
計算して面白いバカをやるだけの頭はある
ただし監督としての能力は未知数

ということで桶?

579名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 14:05:05.80ID:LebuYoQL0
トライアウトでなんかあったかな

580名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 15:34:07.32ID:/X5NakCu0
新庄はつくり阿呆だから
本性を現すときが必ずくる

581名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 19:07:48.42ID:LN87iZ6p0
>>580
天然でも宇宙人でもないよな。すごく計算高い奴

582名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 21:13:33.77ID:sAVx4E1s0
新庄が本当にアホだったら阪神で現役を全うしてるよ

583名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 21:14:53.97ID:3dZbkUA90
一休みと言わず永遠に休んでいてくれ

584名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 21:43:29.68ID:pmL6qunX0
奇策連発しそう

585名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 21:48:05.16ID:X4ZPqBi90
オールスターは選手登録でお願いしやす。

586名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 22:03:36.93ID:sAVx4E1s0
空前の新庄フィーバーの予感
もう立浪は話題で食われてるもんな

587名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 22:16:44.75ID:fe69FhpA0
植毛してて毎日キャップ被ると悪影響ありそう

588名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 22:18:24.90ID:hvzpFOTw0
もうこの人の言動で喜ぶハムファンなんて
居ないんじゃないの

589名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 22:32:35.39ID:UaOWXf0v0
アニメで一休さんを知った後、実際の破戒僧っぷりに唖然とした記憶が

590名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 22:45:27.45ID:p9D4eiOq0
どこまで馬鹿にされても気付かないハムファンw

591名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 22:58:12.94ID:e61sz80O0
条件に選手兼任にしないと
守備や代打でたまに出場

592名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 23:10:54.10ID:4f5k2UWc0
稀哲は経営コンサルタントで頑張ってるから入閣不可。

593名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 03:46:17.54ID:LK919ptV0
>>48

ここ数年クソ弱いじゃねーか

594名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 03:52:12.60ID:LK919ptV0
>>159

トチ狂った球団がオファー出したらどうすんだよw

595名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 04:00:36.62ID:PukxwouB0
中嶋聡をみすみす手放すとは、今のフロントが糞過ぎ。

596名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 04:02:03.78ID:PukxwouB0
>>48
北広移転に備えて財布の紐縛ってるからな。ろくな補強もしていない。
栗山だけが悪いわけじゃない。

597名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 04:25:04.49ID:vEimaLeK0
開幕戦でホームスチールとか、dでも采配をするところまでは見える。
それが長嶋方式なのか、落合方式なのか分からないところ。

598名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 04:26:11.46ID:LFMMUJ+j0
西川を肩と守備位置が悪いの指摘していたから使い方が変わりそうだな
ノムさんタイプになるか独自路線行くのか楽しみではある


lud20211029061907
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1635282195/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】新庄剛志氏「慌てない 慌てない ひと休み ひと休み。」日本ハム監督就任を近日中発表も [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【野球】日本ハム新監督新庄剛志氏の就任内定 来季組閣に着手、近日中正式発表へ ★2 [ひかり★]
中居正広 新庄剛志氏の日本ハム監督就任に期待感「楽しみでならない」 他球団ファンだけど「僕は大歓迎」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】稲葉篤紀氏、日本ハムGMに就任へ 栗山監督が今季限りで退任、新監督には新庄剛志氏が有力 [鉄チーズ烏★]
【プロ野球】日本ハム、新庄剛志氏が監督就任なら、投手コーチは岩本勉氏か? 「もし監督になったら一緒にやりたいのはガンちゃん」 [jinjin★]
【日本ハム】新庄剛志新監督、ド派手爆笑就任会見「選手兼監督として−」「優勝なんて目指さない」「顔を変えずにチームを変えていきたい」 [Anonymous★]
【プロ野球】<新庄剛志>日本ハムの監督就任も「いるだけでいい」球団が抱える深刻なウラ事情..観客数が右肩下がり [Egg★]
【日本ハム】“ビッグボス効果”だ 新庄剛志監督の就任会見以降、ファンクラブ新規入会者8倍増 [鉄チーズ烏★]
【野球】日本ハム来季2軍監督に木田優夫氏就任 …来季1軍監督に内定している新庄剛志氏とともに1、2軍監督がメジャー経験者 [jinjin★] (79)
乙武洋匡氏、日本ハム新監督に浮上の新庄剛志氏に早くも期待「楽しみでしかない!!」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<本田圭佑>新庄剛志氏の日ハム監督就任に見解!「サッカーも早くライセンスをなくすべき」 [Egg★]
【日本ハム】新庄剛志新監督が若手インタビューに公開ダメ出し「『そうですね〜』はいらない!」 [ひかり★]
【日本ハム】新庄剛志監督、来季続投に「契約できたらね」「オレっていう人間はオレもわからんから『あとは頼んだ』ってなるかも」 [鉄チーズ烏★]
【野球】日本ハム新庄剛志ビッグボスが本社“CEO”就任「もっと自由な発想で挑戦し続けるために」 [爆笑ゴリラ★]
【BIG BOSS辞めます】日本ハム・新庄剛志監督が来季続投正式表明!札幌D最終戦セレモニーで驚きの演出 [鉄チーズ烏★]
【日本ハム】超豪華!新庄剛志監督と中日・立浪和義監督が清宮幸太郎をダブル指導 [爆笑ゴリラ★]
【日本ハム】ビッグボス新庄剛志監督に上原浩治氏もアッパレ 「選手もやる気が出てくる」 [爆笑ゴリラ★]
【巨人】原辰徳監督と日本ハムの新庄剛志監督が“原タワー”で談笑 香水プレゼントも 今キャンプ初対戦 [爆笑ゴリラ★]
【日本ハム】新庄剛志監督「ビッグボスポーズ」流行ポーズ大賞2021 [爆笑ゴリラ★]
【日本ハム】ビッグボス・新庄剛志監督が50歳の誕生日に新車購入「コペンを買いに行って来ました」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】日本ハム新庄剛志新監督「1%の可能性を手に入れたぜぃ!!」インスタ更新 [爆笑ゴリラ★]
【プロ野球】日本ハム新庄剛志新監督誕生にかつての仲間、岩本勉さんや森本稀哲さん反応 彼らの入閣もしかして…? [jinjin★]
【日本ハム】新庄剛志監督「動きましょ」FA行使のオリックス・伏見寅威獲得を熱望 [ひかり★]
【野球】日本ハム・新庄剛志監督、杉谷にオフのテレビ出演NGを通達「杉谷君だけダメ」 [THE FURYφ★]
【日テレ】新庄剛志『しゃべくり007』監督就任後初バラエティー “逆指名”で登場「縁があるので」 [爆笑ゴリラ★]
西日本短大付・西村監督が退任、新庄剛志氏と同期
【プロ野球】<新庄剛志(監督=49)>日本シリーズ「注目してない」「見るけどね。いや、見るでしょ」と笑み [Egg★]
【野球】日本ハム新庄新監督が就任会見「監督と呼ぶな!ビックボスと呼べ」 [ひかり★]
【新庄剛志氏】球界復帰を断念し金髪にイメチェン ファン「こんなに金髪が似合う日本人いない」と絶賛 [首都圏の虎★]
【文春】「メジャーの時から使っていた」日本ハム元球団代表が“新庄剛志の薬物使用”を認めた [muffin★]
【日本ハム】新庄剛志ビッグボス、新人選手にダメだし「アピールが甘いです!1年間、2軍ですね、これは」 [鉄チーズ烏★]
【日本ハム】新庄剛志ビッグボス “初黒星”「パチンコで2000円負けてもうた〜」 [鉄チーズ烏★]
【ビッグボス】新庄剛志監督、選手への「ホクロ取ろうか」発言が“容姿イジリ”ではないかと物議 [ぐれ★]
【野球】新庄剛志監督 豪華飯接待攻勢で番記者「批判記事が書けない」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】新庄剛志 匂わせツイートで日ハム監督にザワつく 電撃古巣復帰の可能性は〈dot.〉 [愛の戦士★]
【テレビ】落合博満氏、「サンモニ」で新庄剛志監督を「何を考えているのか皆目検討がつかない」 [爆笑ゴリラ★]
【プロ野球】<新庄剛志監督(49)>クライマックスシリーズへ配慮!3日間の視察終え「トークはないから」「話題はあっちに」 [Egg★]
【サッカー】<なぜサッカー界には“新庄剛志のような監督”がいない?>「サッカーには昇降格制度がありますが、野球はありません」★2 [Egg★]
【サッカー】<タイ>西野朗氏の監督就任を正式発表! U23監督も兼務 W杯2次予選で日本と対決の可能性も…
【サッカー】<セレッソ大阪>来季監督に東京Vミゲル・アンヘル・ロティーナ監督就任…近日中に正式契約へ
【野球】矢野氏が緊急帰阪 阪神監督就任要請で“家族会議” 近日中に決断
【野球】新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」 清原和博氏が不快感露わ...エールから一転 ★8 [ひかり★]
【野球】清原和博氏、新庄剛志氏の現役復帰宣言に衝撃「本気なのか…僕も分からないです」
【バレー】中田氏、女子日本代表監督就任へ [無断転載禁止]
【サッカー】U20日本、U23北朝鮮に4ゴール快勝! 森保監督は就任2戦目で初勝利を飾る
【サッカー】日本代表新監督候補に、元ドイツ代表監督クリンスマン氏 「興味深い」就任に前向き★4
【サッカー】ナポリが監督交代、アンチェロッティ氏が就任! 3年契約締結と発表
【サッカー】ローマ、ラニエリ新監督の就任発表!ディ・フランチェスコ監督は既に解任
【サッカー】<ネルシーニョ氏>浦和レッズの監督就任を否定!「誰ともコンタクトとってない」報道に当惑...
【野球】新庄剛志氏「開幕までにプロ野球選手に」 48歳誕生日に高らかに決意表明
【野球】日本ハムドラ6履正社・山口が入団拒否 岡田監督「信用問題になる」★5
【侍ジャパン】稲葉監督初陣は日本ハムと3―3引き分け
日本ハム・栗山英樹監督の解任を要求する!★1
【野球】日本ハムドラ6履正社・山口が入団拒否 岡田監督「信用問題になる」
【日本ハム】栗山監督、目を潤ませ「一回も褒めてもらうことがなかった」…野村克也さん死去
【野球】日本ハム・中田 「右内転筋肉離れ」でゲーム復帰まで3週間、栗山監督「気になる」
【野球】阪神 田中秀太コーチ就任会見「厳しく、失策数改善」 矢野監督からも電話で依頼 [ひかり★]
【サッカー】神戸新監督に三浦淳寛SD就任へ…交渉大詰め [久太郎★]
なんか最近日本の某政党がカルト化してないか? なんていうか党首が政党を超越する存在になってる
【野球】<新庄剛志>現役時「タバコを吸わないと打席で集中できなかったですから。審判待たせてましたもんね。俺がタバコ吸ってる待ち」
【速報】広島カープ 佐々岡監督就任へ
【サッカー】香川の恩師モイーズ氏、母国スコットランド代表監督就任に意欲 「喜んで話をしたい」
向井地美音総監督に就任してから何かいい事あったか?
【MLB】ダルビッシュ、清原の監督就任に…
【野球】オリックス西村監督就任会見 阪神・金本監督の電撃辞任で薄れる…
【サッカー】<ヒディンク氏>韓国代表監督就任を希望…W杯ベスト4の再現なるか
【サッカー】<週刊文春>ハリルホジッチ解任>、一番の問題は「技術委員長の監督就任」だ!
12:03:14 up 36 days, 13:06, 0 users, load average: 5.92, 18.79, 26.64

in 0.059300899505615 sec @0.059300899505615@0b7 on 021902