◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【機動戦士ガンダム 】あなたが一番カッコいいと思う「ファーストガンダム」のモビルスーツはどれ?※ねとらぼ [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1634552369/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1愛の戦士 ★
2021/10/18(月) 19:19:29.14ID:CAP_USER9
ねとらぼ 10/18(月) 18:55

 日本のロボットアニメの代表格として幅広い世代に愛され続けていいる、サンライズ制作のアニメ「ガンダム」シリーズ。その第1作「機動戦士ガンダム」に登場した「ガンダム」や「ザク」といった「モビルスーツ(MS)」の数々はプラモデルなどさまざまな形で商品化され、その後に制作されたシリーズで新たなMSも多数登場する中、現在でも高い人気を誇っています。

 そこで今回は、「機動戦士ガンダム(ファーストガンダム)」に登場するMSから3機をピックアップして紹介します。

●ガンダム
 主人公であるアムロ・レイが搭乗するモビルスーツで、単に「ガンダム」と言えば、一般にこの機体を指します。地球連邦軍のRX計画により誕生した、RX-78シリーズの2号機に当たる機体で、さまざまな最新技術がふんだんに盛り込まれており兵装も豊富です。ボディーは白を基調としたカラーリングで、ジオン側からは「連邦の白いヤツ」などと呼ばれて怖れられました。

●ザク
 ジオン公国軍の主力量産型モビルスーツ。正式名称は「ザクII」で、ザクIが「旧ザク」と通称されるのに対し、単に「ザク」と言えば基本的にこちらを指します。くすんだ緑色のカラーリングに「モノアイ(ひとつ目)」が特徴。エースパイロットの専用機も用意されており、作中ではアムロの最大のライバルであるシャア・アズナブルが操縦する「赤いザク」が登場しました。

 なお、ファースト本編には登場しないものの、後にさまざまなバリエーションやシャア以外のエースパイロット専用機も設定され、プラモデルなどで大きな人気を博しました。

●ジオング
 ジオングは、物語最終版に登場するジオン公国軍の試作MS。ニュータイプに対応したサイコミュ・システムが標準装備されていますが、サイコミュ・システムの小型化が上手くいかず、通常のモビルスーツの2倍の大きさで設計されました。

 デザイン上の特徴はなんといっても脚部のないことで、その点を質したシャア・アズナブルに対し、無名の技術士官が返した「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」というセリフは非常に有名です。

 ここまで、ファーストガンダムに登場する3機のMSを紹介しました。あなたが一番カッコいいと思うMSはなんですか?

ねとらぼ調査隊
https://news.yahoo.co.jp/articles/e060762ccf0367776353912fc27472bd2ae39816
画像はAmazon.co.jpより引用
2名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:20:04.76ID:E874pYmX0
ギャン
3名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:20:20.56ID:oeAeLHve0
ザクとは違うやつ
4名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:20:21.59ID:PW1KkPfb0
ザクレロ
5名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:20:22.04ID:vrs2on5/0
ボール
6名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:20:37.14ID:r2NkQhD20
ギャンタンク
7名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:20:57.45ID:6+VE4Jqc0
ボール
8名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:20:58.06ID:Z5DQ5rq+0
また昭和スレかよ…
9名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:21:23.21ID:fTNPitXW0
リックドムU
10名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:21:31.32ID:+2kfkL6V0
グフだろ
11名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:21:35.11ID:JgFkySKp0
グフかゲルググかGファイター
12名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:21:37.38ID:0YopkmPG0
ゲルググ
13名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:21:40.20ID:GToDnAl10
シンプルなボールもいいがやっぱザクUだわなー
ミリタリーテイストがたまらん
14名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:22:12.75ID:DH6tYgxP0
>>8
昭和生まれのくせに無理すんな
15名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:22:23.60ID:KRWANtL90
シャアザクかグフ
16名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:22:31.59ID:bsi5FPZn0
アッガイ
17名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:22:52.94ID:FXORi7OS0
ドムやな
18名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:22:56.18ID:Bdgc8iKm0
ゲルググかズゴック
19名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:22:59.77ID:h+sAHqKf0
イデオン
20名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:23:12.95ID:vqVPiJXs0
ジオング
あのデカさは揺るぎない
21名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:23:40.04ID:KtqlZOCb0
冒頭のザク一択
22名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:24:00.13ID:h46YWJLy0
ゲルググじゃね
23名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:24:02.02ID:bWDHncLR0
ドム一択
終盤ザク並みのやられキャラになったのは納得いかん
24名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:24:05.30ID:pK9PhX240
シャアザクかなあ
25名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:24:10.41ID:+1XffSmA0
サイコザク
26名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:24:20.35ID:jmGoOKAw0
ちんぽ
27名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:24:23.28ID:53bhCGxa0
旧ザク
愛らしい
28名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:24:41.17ID:JTmQU4Sf0
アッガイ
29名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:24:51.75ID:kj4dmK+B0
ゲルググ
30名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:25:02.19ID:K8hAUfV70
ゲルググ
31名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:25:03.94ID:lIL5VQ3h0
ホワイトベース
32名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:25:09.45ID:qSPuURE00
ザク、グフ、ドム、ゲルググ
この中からどれかはどれも好きすぎで選べない
33名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:25:13.96ID:vhGhjFzx0
まあザクだよな
量産型って概念に当時の子供は夢中になった
34名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:25:19.68ID:U3MhDpfI0
08小隊有りならグフカスタム。無しならグフ
35名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:25:19.82ID:475G6OwdO
ギャン ゲルググ ドム グフ ズッゴク アッガイ
こんな所だろう
36名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:25:31.14ID:fAEr8Fy30
ゴッグ
37名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:25:31.61ID:qh6FT0Bd0
シャアザクしかないね
38名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:25:37.50ID:HM+b4i1d0
ズゴックかドムかな
グフもいいよねぇ
39名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:25:48.97ID:jQRKEdWu0
量産型ザク
40名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:25:50.58ID:SWJsrOZz0
>>4
ザクレロはモビルアーマー
41名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:26:07.49ID:Et74VB6Y0
シャーズゴ1択でしょ
42名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:26:08.05ID:+rGNwAtx0
グフかドムだな
43名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:26:13.31ID:vhGhjFzx0
とこでザクをザクUって言われると
ちょっとイラッとするよね
44名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:26:37.24ID:/sf1U2wv0
ゲルググ
ズゴック

プラモで作って一番かっこ良かったのはエルメス
45名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:26:52.71ID:475G6OwdO
>>32
ザクは消せる
その発展のグフ
重厚なのに早いドム
最強のゲルググ
で悩む
やはりギャンか
46名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:27:04.99ID:fi5poAMO0
何このジオン臭いスレ
47名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:27:05.32ID:CAdKG1Sk0
シャア専用ギャン
48名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:27:07.11ID:JGtOZf6X0
ギャン
49名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:27:10.58ID:PHAnMbnJ0
ズゴックだろ
RGでも出てるし
50名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:27:24.36ID:m2l5RdmV0
ドムの動きは柔道で再現してたわ
51名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:27:38.05ID:qSPuURE00
あとRGの量産型ズゴックが良かったわ
定価だからシャア専用青に塗れよって感じだが
52名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:27:52.53ID:aoEqC3HF0
ノリス大佐のグフ・カスタム
最高にカッコ良かった
53名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:27:52.55ID:iGeA7F7d0
シャア専用ズゴック
54名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:28:08.06ID:Et74VB6Y0
予想以上にシャーズコの人気がない件
55名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:28:15.00ID:t71H26+U0
ドアンザク
56名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:28:21.58ID:cHUYxN3N0
ギャンしかねーだろーが
57名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:28:30.24ID:Et74VB6Y0
>>53
同士よ
58名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:28:46.88ID:6ZCwr6mV0
ここまで ガンキャノンなし

やり直し
59名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:28:52.55ID:U67VPOmv0
兵器って言われてなんとか納得出来る形状なのはザクだけ
あとはよくあるアニメのロボット
60名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:28:53.99ID:e7Gm7NuY0
>>1
誰がランキング決めてるのかまたビグザム対象外か
61名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:29:02.73ID:vHaHInTU0
ドムください!ドム!!(´・ω・)ノシI
62名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:29:09.57ID:deyGqlGX0
ズゴックやな
63名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:29:25.92ID:Bn58wbIq0
ジオングってMSなん?
64名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:29:32.74ID:Gs3grV3D0
>>60
そいつモビルアーマーじゃん
65名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:29:43.49ID:4sSZY2ru0
>>1
グフかゲルググかドムかな
66名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:29:50.34ID:fwd5CQ9c0
ゲルググ
67名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:29:55.59ID:bREwOXt60
それまでのアニメの敵方のロボに量産型なんて概念は無かった
ザクが一番だろう
68名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:30:05.74ID:tqgpid1/0
>>26
勘違いしてる人多いけどファーストじゃないよ
69名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:30:06.86ID:qSPuURE00
>>45
ギャンもカッコイイな
特に立体物
70名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:30:11.59ID:4sSZY2ru0
>>61
京田四郎乙
71名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:30:19.12ID:E874pYmX0
ギャンギャンギャン!!
72名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:30:29.64ID:Gs3grV3D0
>>67
キャシャーンの爪ロボット
73名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:30:34.22ID:O7Ms6Mre0
>>18
同意
シャアゲルかシャアズゴ
74名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:31:04.29ID:Et74VB6Y0
よく友達と、あっーそのビームサーベル、ズッごくイイーッとかやってたな
75名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:31:07.65ID:LE8gpkUp0
ゲルググが登場した時は「これで連邦軍も終わりだな」と喜んだもんだ。
76名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:31:11.57ID:oeAeLHve0
>>68
Vガンダムだっけ?オティンコ
77名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:31:13.82ID:AtBUrhsa0
ジュアッグ
78名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:31:14.76ID:fMHlq2Ul0
色塗るとグフもカッコいいよな
79名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:31:23.13ID:DEFNjzKy0
>>3
フグ?
80名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:31:32.38ID:699VkrPf0
シャアゲル
81名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:31:35.97ID:BAy1mSAX0
コアファイター
82名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:31:36.77ID:HAeyDdPO0
ズゴックだねゲームでゲタに乗せて宇宙でも使う
83名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:31:37.96ID:mG2OY5bW0
高機動型ギャン
84名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:31:43.65ID:6eoxA4qN0
ザクレロ
85名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:31:47.70ID:kYty+GxM0
グフ
86名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:31:49.45ID:bREwOXt60
今買えるプラモはガンダムとシャアザクのみ他は全て売り切れてる
87名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:32:02.71ID:8aPgmLrH0
父の名を冠したMSジオングかな
88名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:32:09.86ID:DEFNjzKy0
実際グフが一番格好いいんじゃない?
ビグザムはタコちゅーやし
ズゴックはかわいいし
89名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:32:45.29ID:aVUIKkZK0
カニみたいなズゴックがいいな
90名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:32:48.99ID:mnmnFraP0
ドムかジム
91名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:32:49.64ID:NRjFlQZ40
黒の三連星に決まってんだろたわけが!

ぶんなぐるぞ!
92名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:33:00.28ID:NBsRmHCe0
グラブロ
93名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:33:12.85ID:VBiAxJas0
旧ザク
94名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:33:50.61ID:Tv89+Eyu0
ドムだろうな
95名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:33:51.87ID:M6fCNSVY0
シャア専用を挙げるのはニワカ
96名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:33:52.82ID:aVUIKkZK0
モビルスーツじゃなくて
モバイルスーツだろ

でモバイルスーツって何やねん
97名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:33:58.19ID:G8/cPWVu0
どれかに乗って戦争に行けと言われたらドム系
なんか死なずに済みそう
米軍の戦闘機だとP-47みたいな感じ
98名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:34:03.94ID:B6AZudNv0
ドム
99名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:34:07.01ID:Gs3grV3D0
>>91
マツコは三連ドムって言うよな
100名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:34:13.65ID:HAeyDdPO0
グフは08小隊のがカッコいい
101名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:34:16.62ID:2wLI0FHm0
アッガイ
102名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:34:27.72ID:ctCc7coT0
ゴックじゃないの?
103名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:34:30.53ID:ZcKXC1Y/0
ゲルググ・リックドムは人種差別とかいままでよく言われなかったもんだ。
ジオングは今後有りそうだがな。身障者蔑視だとか
104名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:34:34.02ID:kMIMQq9u0
ヅダも入れていいのかな?世代こそファーストだが、後付けみたいでちょっと迷う
105名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:34:39.36ID:DEFNjzKy0
>>97
さすがにビグロがジオングかエルメスやろ
106名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:34:40.01ID:4rFPcykQ0
これはシャアザクしかないと思うわ
107名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:34:42.27ID:EGga/mUY0
赤ザクしか勝たん
108名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:34:48.73ID:E2oeoWq90
四つ脚のゾック
109名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:34:48.80ID:Et74VB6Y0
アッガイとアッグガイ
110名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:34:54.25ID:6nlv8bgM0
まあ運転するならドム一択だよなぁ
111名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:35:12.12ID:BrNW1mjq0
ゾックに決まってる
112名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:35:18.39ID:TKF1cAYM0
ひねくれてるやつはジャブローで図として出てきた
ジオンの謎のモビルスーツとか言い出す
ああやだやだ…
オレはちなみにギャン
113名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:35:28.29ID:nlfzi5PZ0
じゃあエッチしてみたいガンダムと言えば?
114名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:35:49.28ID:qSPuURE00
>>110
地上もホバーで楽々移動だしな
115名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:35:49.35ID:NRjFlQZ40
じゃあ逆にSDガンダムだったら?
116名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:35:55.01ID:G8/cPWVu0
>>105
ジオングとかエルメスは凡人が乗ったら意味ないじゃん
117名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:36:07.29ID:iGeA7F7d0


RGシャアズゴック
118名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:36:13.33ID:t5fNI2Ha0
ポケ戦も入れていいなら
ケンプファー
119名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:36:13.59ID:Q3vfwaAf0
ビグロ好きだったなあ
120名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:36:27.29ID:FbuN5exo0
ジム・スナイパーカスタムだな
121名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:36:35.05ID:c/wsNhio0
ファーストガンダムならゲルググ一択
MSV含むならゲルググキャノン
他は知らんw
122名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:36:35.91ID:G39IW5sT0
連ジではザクしか使わなかった
123名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:37:01.31ID:t9w/dXed0
>>54
うん。てかわかってた
俺がそうだがズゴック好きは量産型の方が好き。ゲルググもじゃねーかな
そもそもシャア専用のカラーリングってよろしくないよね。おばあちゃんの服みたいなエンジ入ってるし
124名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:37:12.83ID:Z4U4Wn+v0
ニューガンダムかな
125名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:37:13.60ID:Cxv19rHE0
ヅダをフルサイコフレーム機にしてデュバル少佐取り込んで銀河の彼方に消えて欲しかった
126名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:37:16.29ID:mJxKB+LU0
ガンダムが企画段階の頃に富野由悠季がデザインした初期型のザク
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d2dcc34a60470831f339c201e93c5f9d/1307945136
127名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:37:28.74ID:YVoKrrBJ0
ゲルググかドムで迷う
ギャンは乗ってるやつがアレなのでパス
128名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:37:39.65ID:H68EBqHX0
初めて作ったガンプラがズゴックだった
129名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:37:45.81ID:eCnccnk90
ガンダムって水中で戦えるの?
130名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:37:47.16ID:oba36czy0
普通にザクがカッコいいから困る
131名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:37:48.38ID:XhafdgOZ0
一番格好いいとなるとガンダムだけど、ドムは捨てがたい
132名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:37:54.91ID:Et74VB6Y0
しゃーのカラーリングはエビ色
133名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:38:04.51ID:dc8ozmFg0
ドアンさんが持ってた細身のザク
134名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:38:06.43ID:9fc0cVkg0
このサイトって1000票未満で偉そうにランキング作るよな
135名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:38:11.95ID:kDnS+1Uo0
ギャンだな
136名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:38:14.67ID:tbGVaUh40
プラモ塗装し出すとそれまでと評価が変わるんだよな
デザインと分けて考えるというか
137名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:38:44.56ID:hycI5vHK0
ボールだけは勘弁な
138名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:38:51.93ID:EBNHpIbR0
【機動戦士ガンダム 】あなたが一番カッコいいと思う「ファーストガンダム」のモビルスーツはどれ?※ねとらぼ  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>18枚
139名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:38:52.17ID:ZcKXC1Y/0
ザクは性差別。スカートをはいているのに男性的なショルダータックルを装備している。
140名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:38:54.09ID:WX9FM+jO0
グフは格好よかったな
格闘戦仕様というのは実用的とは思わないけどw
141名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:38:57.54ID:4Lnsz9WG0
グフはランバラルの乗ってたのはザクの強化版といった佇まいがあったが、その後の作品に出てくるのや立体化はちょっとカッコよすぎるんだなあ
142名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:39:02.42ID:Et74VB6Y0
ゲーアーマー作ったなー
143名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:39:04.57ID:G8/cPWVu0
ザクに乗るとすぐ死んでしまうイメージ
ボトムズのスコープドッグと同じ使い捨てのコマ扱い
144名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:39:06.17ID:ImkS70jv0
キッカたん
145名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:39:17.45ID:XhafdgOZ0
>>129

戦える
水中専用には劣るけど
146名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:39:19.31ID:b7IXX/Vy0
キシリア一択
147名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:39:21.78ID:lRI1nyKq0
ザクとは違うのだよ、ザクとは!
148名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:39:30.39ID:3fwNwapL0
シャア専ズゴックやな
149名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:39:32.68ID:oeAeLHve0
黒い三連戦
150名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:39:36.32ID:FLjrzEUc0
シャア専用アッガイ
151名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:39:43.12ID:FHA1wDir0
アガーイたん
152名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:39:46.71ID:N4+p10td0
ゲルググ
153名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:39:47.19ID:KsvOipkH0
グフカスタム
 ↑
これファースト扱いでいいよな?
154名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:39:54.69ID:G8/cPWVu0
>>129
こないだBS11の放送で戦って勝ってた
155名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:39:58.71ID:0Mn6QnDi0
>>54
全員真面目に投票したら
普通にズゴックがダントツの一位だと思う。
156名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:39:59.35ID:WTPLVyfW0
ガンプラがほぼ売切れで、仕方ないから売れ残ってたアッグガイを買った。家帰ってからこれじゃない感を味わったなあ。
157名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:40:16.68ID:paF4pYyV0
ガンダムは安彦の描くプロポーションだからかっこいい
158名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:40:28.54ID:ZcKXC1Y/0
ボールは男性器を彷彿させるのでわいせつ物陳列罪。極めて性差別
159名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:40:38.54ID:n8N5Bf720
通常の3倍のスピードで移動でき、大気圏突入にも耐えられる
そんな技術があるなら、多少コストが張っても、それなりにカスタマイズしたやつあてがってやれっての
ジオンは熟練のパイロットがずいぶん命を落とさずにすんだろう
F15を造りすぎちゃったから、お前らがとりあえず乗れや
相手はF22やけどw
無駄死にしたパイロットの中にも、ひょっとしたらニュータイプ適性をもってたヤツがいたかもな
160名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:40:44.67ID:ldZBbvRA0
グルゲゲ
161名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:40:52.15ID:RVq4Rf7z0
ズゴックだろうが
162名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:40:55.95ID:qaUechau0
ジオングかガンダムかなー
163名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:40:58.73ID:GWrm72nV0
>>153
よくない
164名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:41:03.58ID:G8/cPWVu0
>>156
ボクなんて朝六時からデパートの前に並んでドダイですよキミ
165名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:41:16.34ID:dgoQTwD80
ゾック
166名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:41:21.08ID:4sSZY2ru0
MSV含みなら06R-2ジョニーライデン専用ザク
167名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:41:23.37ID:3ATuvOML0
グラブロ
168名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:41:34.78ID:lRI1nyKq0
ザクのむき出しのチューブって、どーみても弱点ですよね
169名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:41:41.87ID:jVygh5QY0
ジュアッグ
170名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:41:48.76ID:Et74VB6Y0
キッカたんには乗りたいね
171名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:41:59.48ID:4sSZY2ru0
>>164
こっちはビグロだぜ
172名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:42:10.50ID:ZcKXC1Y/0
紅い機体は女性専用車両。
173名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:42:17.60ID:KblAE7xx0
ギャン
174名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:42:23.47ID:YFjmM9v30
ギャン一択
175名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:42:24.21ID:oeAeLHve0
>>153
一年戦争とファーストガンダムは別
176名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:42:26.55ID:moHVF/tv0
うーん、ドムかな
177名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:42:51.20ID:oeFkIo0v0
ザクレロ以外全部カッコいい!!
178名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:43:09.04ID:qSPuURE00
まあでもズゴックは誰だか忘れたけど
初めて見た時に首ねえしコレじゃ機械獣じゃねえか!
ってなったって15週年の時のムックで読んだわ
動かしたら意外とイケてたとか
179名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:43:12.14ID:O5a7pJ+y0
>>156
ホワイトベースの箱観て帰ったわ。
180名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:43:26.10ID:W091ZjWJ0
シャアザク
シャアズゴ
シャアゲル
181名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:43:33.30ID:2DS2OYzv0
ギャンかな
ギレンの野望に出てきたギャンMとギャンKは最高だった
182名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:43:37.84ID:G8/cPWVu0
>>171
売れ筋はコネのある者が事前に確保して売り場にはマイナーなブツしか出さないと聞いて、オトナ社会の真実を初めて知りましたw
183名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:43:38.75ID:TKF1cAYM0
グラブロはシャア専用
シャアがのってアムロと戦ってたら
ガンダム負けてたと思う
184名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:43:55.41ID:xWQrY0Bb0
グフ人気ね−のな
185名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:43:55.90ID:m5sqp7lh0
ファーストだとグフ
それ以外ならケンプファー一択
青色が好きなだけかもだが
186名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:43:57.21ID:v8NcWQuc0
グフ初登場の時は衝撃だった
187名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:44:01.04ID:VpGr+IpD0
アナルズブ専用ズボック
188名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:44:07.24ID:4ra+Afhs0
何度も考えたし、永遠のテーマだが俺はズゴックだと思う。
189名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:44:10.69ID:2NBNyx5Q0
ムサイ
190名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:44:11.19ID:5zobpDAo0
>>156
金も無いのに予約しちゃって
親にぶん殴られながらも
ザク、グフ、ズゴックを買って貰った良い思い出
191名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:44:12.13ID:ISKfce1w0
ジオング
192名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:44:22.26ID:4Lnsz9WG0
>>185
イフリートは?
193名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:44:25.28ID:2IjQYZV20
さすがゴッグだ何ともないぜ。
194名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:44:37.09ID:O5a7pJ+y0
>>184
>>1のランキングだと1位だな。
195名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:44:59.87ID:4sSZY2ru0
>>182
俺も小学生の時にクラスメイトが親がパートしている関係で
良い奴を回しているもらっているのを見たわ
196名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:44:59.96ID:Cxv19rHE0
シャア専用ズゴックは追憶のシャア・アズナブルで
マリサ・ミラーとあの時ズゴックに貫手やられたジムのウィラー中尉の最期の光景見て嫌いになった
197名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:45:09.21ID:JhJW+4+G0
糞みたいなスレ立てんな
ズゴック
198名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:45:28.55ID:J/0knHRp0
>>14
昭和生まれで40手前の俺ですらファーストガンダムとか世代じゃないからなあ、もはやお年寄りコンテンツやろ
199名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:45:30.20ID:mQC/Y1uk0
旧ザク
200名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:45:36.67ID:TKF1cAYM0
アッガイの中身はザク
201名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:45:48.30ID:G8/cPWVu0
グフはガンプラで肩がもろくてすぐ折れた
あと作りにくかった
だからイメージは良くないわ
202名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:45:59.11ID:mLoUMS5q0
シャア専用ズゴック
203名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:45:59.87ID:b+rAwbIC0
アッガイたんが下位で残念
かわいいのに
204名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:46:06.98ID:Dep46YTV0
一位 ギャン
二位 グフ
三位 ドム
四位 ズゴック
五位 エルメス
六位 ビグロ
七位 ミゲル
八位 ザクレロ
九位 旧ザク
十位 ボール
205名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:46:13.06ID:TBaXYek10
ララ
206名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:46:32.99ID:mJRpXDvq0
にわかは何でもギャン言うよね
207名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:46:43.89ID:F4KO5fUU0
1日ザク
208名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:46:45.35ID:52Bs9J9p0
ブラウ・ブロ
モビルアーマーだけど
209名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:46:49.62ID:jVygh5QY0
アッザム
210名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:46:52.62ID:ISKfce1w0
シリーズ全部の中なら、ヒルドルブ
211名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:47:03.88ID:aC4EfwRz0
>>58
さらにここまでガンキャノンなし
少なくともガンダムよりかっこいい
212名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:47:07.87ID:XhafdgOZ0
>>206

にわかはギャンとか知らんわ
213名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:47:33.33ID:m5sqp7lh0
>>192
グフ系列ってことで
ぶっちゃけブルーディスティニーでもいいよ
青いからw
214名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:47:54.55ID:P5Zwsvh50
結局さ
強い弱いが一番イメージ大きいんだよな
強ければダサくてもかっこよく見える不思議
215名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:47:55.68ID:O5a7pJ+y0
ギャンて遠巻きから撃たれたら死亡だよな。
216名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:47:56.36ID:TKF1cAYM0
アバオアクーのブラウブロのパイロットはおそらく
マレーネカーン
217名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:47:58.43ID:V6kASR/J0
シャアザク以外産廃
218名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:48:20.85ID:6GVFm0xx0
ドムだわ
ランバラルに渡していれば…
219名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:48:22.30ID:jVygh5QY0
コムサイ
220名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:48:25.99ID:qSPuURE00
>>201
肩のスパイクが内に向いてて最高に意味が判らないが
だがそこがいい
221名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:48:26.00ID:Zh3MVcW00
グフだろ
特にトレーに乗っかってるグフ
222名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:48:33.45ID:Cxv19rHE0
一年戦争期なら何でもいいならブルーデスティニー1号機かペイルライダーだわ
223名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:48:37.27ID:DjkP5QjE0
ゲルググ
224名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:48:41.89ID:qJdwk8oI0
手がカッコいいドリルのアッグ一択
225名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:48:50.99ID:KSVHUOp80
グフカスタムとノリスがカッコ良過ぎるんで、
グフとラルが微妙に思えてきてしまいます
226名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:49:00.45ID:moHVF/tv0
>>8
ここに20代のガンダムファンもおります
227名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:49:17.01ID:E874pYmX0
ジムってなんでこんなにダサいんだ?と当時は思ってたが
線を少なくして作画に負担がかからないようにするためだったんだね
228名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:49:18.79ID:Xgi8/HsC0
グフ
229名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:49:33.31ID:XhafdgOZ0
グフが好きな奴の好きな恐竜はトリケラトプス
230名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:49:58.48ID:tlK5qR7W0
ズゴックが好きでした
231名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:50:01.87ID:pQFuHjHm0
ユニコーンは顔がかわいいんだな
これガチ
232名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:50:03.72ID:IzPWslu30
グフがカッコいいとか言ってる奴のイメージは大体グフカスタム説
実際カッコいい戦闘シーンのあるグフは、ノリスのB3グフしかない
233名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:50:07.19ID:9kXMzRMy0
>>19
ジム?
234名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:50:13.65ID:InaG5otY0
土台
235名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:50:15.40ID:TKF1cAYM0
ドムぶった切ったGMのパイロットはヤザン
236名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:50:23.32ID:mJgW4O6m0
νガンダムが一番カッコイイとおもうんだが
次点でマークII
237名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:50:36.88ID:famuDA+10
ドムやなぁ
238名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:50:37.30ID:durTcM8D0
ジオングにドムの足はかせてパーフェクトジオング作ってた友人がいた
金持ち羨ましいと思ったよ
239名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:50:39.57ID:bADx8o2x0
msv入りならジムスナカスタムとか
240名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:50:41.16ID:jeYM0HuF0
グフでしょ。グフ大好き
241名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:50:43.46ID:/4Dyb4yd0
アッガイがどら焼きみたいで可愛い
あ、カッコいいランキングかw
んじゃギャンで
242名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:50:43.46ID:YsbipIQA0
ザク
ズゴック
ドム
ゲルググ
この4つはガチ
243名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:50:46.86ID:JhJW+4+G0
こういう駄スレが定期で発生するのは
おまえら中高年共が早い段階で番付を怠けたせい
244名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:50:50.47ID:qKPbtu5K0
ザク
245名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:50:59.19ID:52Bs9J9p0
盾にミサイル仕込んでるギャンは
子供心に頭おかしいと思ってた
246名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:51:00.64ID:E+dLPEZG0
関係ないけどズゴック好きはザラブ星人も好きなイメージ
247名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:51:16.22ID:7URwGZID0
シャアザク
248名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:51:21.41ID:s3xy/YqD0
>>214
そういう意味で強さも弱さも描写が足りないZガンダムのモビルスーツ群は失敗してると思うんだよな
249名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:51:26.56ID:4Lnsz9WG0
>>156
たまたま行った隣県のデパート行ったら、発売されてたことも知らなかった1/144リックドムが大量にあって、友達の分まで買ったことが
その後研究したが地元近辺ではプラモ屋より、デパートの玩具売場が狙い目だった
250名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:51:28.38ID:qaUechau0
ガンプラも最初に買ったものでその人のセンスがわかる気がする

ちなみに聖闘士星矢のゴールドクロスシリーズで親にかなりねだって買ってもらったのはキャンサーのデスマスク
その後アニメ見て悲しくなった
251名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:51:30.23ID:pQFuHjHm0
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSIVA-9c2GfZTF8MQK1KnTjQoi5o1BqTrQpDg&;usqp=CAU

ユニコーンはなんか女の子みたいな顔
252名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:51:41.08ID:XhafdgOZ0
>>236

刻を越えるな
253名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:51:42.84ID:4sSZY2ru0
>>232
いや、ランバラルとドダイに乗ったグフ軍団
254名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:51:51.18ID:drMBEafT0
連邦軍系だとガンキャノン
ジオン系だとドム
255名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:52:12.55ID:KblAE7xx0
アッザムリーダー
256名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:52:15.02ID:IzPWslu30
>>218
キシリアの領地に何の根回しもせずにラル隊を送り込んだドズルが悪い
257名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:52:25.67ID:4Lnsz9WG0
>>213
青いいよね
Zじゃハンブラビが断然好き
258名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:52:33.26ID:pQFuHjHm0
ズサ好きやねんな
ヤクト・ドーガのプロトタイプみたいな
259名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:52:42.97ID:UfswRlb+0
>>55
すげー顔面だからな
260名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:52:46.58ID:jVygh5QY0
ハロ
261名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:52:50.92ID:Ceckn0PU0
色々作ってガンダムに落ち着いた。
けど、旧ザク、ザク、グフの流れが好き
262名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:53:04.99ID:kY0RVngR0
ジムコマ
263名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:53:07.18ID:vSIgYiC40
ジオングの顔は今でも怖い
264名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:53:08.66ID:Ul6Lb91A0
ズゴック
265名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:53:14.13ID:H2Q7uxHf0
ガンダムよりザクのほうがリアルだな
266名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:53:17.86ID:JWiWId8I0
6歳の息子はグフが好きです
267名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:53:19.67ID:vCR7nvr50
ジョニー・ライデン専用高機動ザクU
268名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:53:27.56ID:QoRxHwCW0
普通にガンダムがかっこいい
269名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:53:30.64ID:jVygh5QY0
コアブースター
270名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:53:43.37ID:cWyifhx/0
ドムとズゴックがかっこいい
271名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:53:44.10ID:Dep46YTV0
>>248
形が記憶に残ってるのがアッシマーがーとキュベレイだもの
素人はギャプランとガブスレイとメッサーラでメタスで区別つかんて
272名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:53:44.13ID:TKF1cAYM0
ランバらは主流から外れた連中なんで
新鋭機とか怖くて渡せないやろ
「グフでもありがたいと思いたまえ」
塩沢兼人もそういうと思うで
273名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:53:45.67ID:nbjUd7rd0
グフはまじで好き
274名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:53:57.25ID:hPc95C7y0
MSではないだろうがマゼラアタックはかっこよかった
275名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:54:02.78ID:hLFvYhpR0
旧ザク
276名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:54:17.35ID:O5a7pJ+y0
>>55
あれ着ぐるみで人入ってるだろ。
277名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:54:35.34ID:j0TUwLkx0
>>156
わかるわぁ〜それ
278名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:54:44.05ID:uU6FuR680
ククルスドアンのザク
279名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:55:03.75ID:wQq7iVFU0
ドムはカラーリングを変えればもっとカッコよくなる気がする
280名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:55:09.76ID:QoRxHwCW0
ガンキャノン忘れてたw
281名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:55:21.59ID:m5sqp7lh0
>>257
やっぱ宇宙空間は青だよな
クールだし
282名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:55:23.60ID:Dgrig18n0
ザクかズゴック
283名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:55:41.16ID:pQFuHjHm0
マジレスするならギラ・ドーガとバウやろ
284名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:55:44.36ID:h558PC7N0
ビグザムのプラモ作ったら他のモビルスーツと同じ大きさでかっこ悪くてガッカリした小学1年生のときの思い出
285名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:55:44.49ID:bREwOXt60
シャア専用ギャン
286名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:55:52.47ID:4sSZY2ru0
>>279
砂漠専用のトロピカルドムとかある
287名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:55:58.17ID:DE82l89C0
ガイア、オルテガ、マッシュ、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
288名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:55:58.81ID:Cg+sKlzR0
ガンタンク
289名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:56:04.27ID:hLFvYhpR0
後付とは言えジョニーらエース機が高機動型ザクになってるの見るとシャアザクはなぜ高機動型じゃなかったのか…
290名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:56:06.89ID:wnvfk0wC0
アッグガイしかないだろ
291名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:56:18.68ID:Dgrig18n0
いやドムかゴック
292名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:56:28.33ID:b66Ims+W0
>>283
マジレスするならファースト限定なんだよな
293名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:56:38.46ID:j0TUwLkx0
ザクは感情移入しちゃう。庶民的で
294名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:56:53.47ID:S4Z244470
中盤以降のジオンのMSってほぼ富野のラフデッサンの段階で
デザイン完成してるんだよな
富野すげーわ
295名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:56:57.00ID:eoj5q9Ku0
ゲルググ
なんでかは自分もわからん
296名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:56:59.64ID:Dep46YTV0
>>274
アムロを一番追い詰めたのはハモンさんなんだよな
297名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:57:02.65ID:I4zdj0TY0
量産型は戦争をしてる感が出ていいな
298名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:57:11.64ID:zziM6BF40
1980年生まれだけどガンダム一度も見たことがないんだが
299名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:57:15.98ID:y9qRusFQ0
ボール
300名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:57:24.15ID:yDjRJApf0
>>150
先に書かれた!
301名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:57:33.61ID:bREwOXt60
>>297
結局勝敗を決めたのは大量のジムだからな
302名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:57:34.99ID:PV/BpOKf0
俺もギャンが好きだけど
シールドにミサイル内蔵してたらシールドとして使えないよね(´・ω・`)
303名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:57:49.11ID:FB+qE/2Q0
イフリート
304名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:58:09.36ID:XhafdgOZ0
>>296

ビグロにやられそうになったのって映画だっけ?
305名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:58:14.40ID:vYEBMJGl0
ドム
誰がなんと言おうがドム
306名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:58:18.36ID:4Lnsz9WG0
>>271
メッサーラは初期に出た割には強すぎるしね。レコアが乗ったって普通に強かったし
307名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:58:20.53ID:m5sqp7lh0
>>281
自己レス
青は宇宙が似合うのに
グフが陸戦用なのがもったいない
308名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:58:20.89ID:bsSnnSGV0
ドダイに乗ったグフって死ぬしかないだろあんな武装で

艶消し黒で全身塗った俺の1/144ズゴックが最高
309名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:58:44.36ID:8Fhrp0I30
旧ザク最高
310名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:58:49.19ID:y9qRusFQ0
>>250
俺はシャア専用ゲルググ飼ってあずき色で塗った記憶
311名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:59:12.39ID:AW4gJpHf0
グフだな〜、カスタムも好きだしBFでR35出たときは速攻プラモ買った。
312名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:59:15.17ID:vqVPiJXs0
それを両方にはべらせろと僕に言うんですか
313名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:59:30.47ID:OlOSizh10
ザク U のデザインでガンプラブームが起きたと言っても過言ではない
大河原邦男の最高傑作はザクU のデザインだと思うわ
314名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:59:43.36ID:pQFuHjHm0
>>292
ファースト限定ならドムや
当たり前やろ
315名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:59:50.73ID:aE84PTTD0
印象的なのは最終防衛戦に投入された旧ザクやな
あとククルスドアンの島の格闘戦ザク
316名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:00:12.73ID:n3Ls/2MU0
ドムのデザインの完成度はすごい
発展系のドライセンも好き
317名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:01:25.06ID:oqhhbIoG0
ドムとガンキャノンだな
子供の頃買ってもらった1/100旧キットの箱絵に刷り込まれたのかもしれんが。
今の子供たちがピカチュウキャラにうっとりするのと同じように大河原絵をずっと眺めていられる
格好いいのもあるがどこか「可愛い」という要素も入ってるからな
318名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:01:26.64ID:QEPAYoin0
>>276
中身エヴァだから…
319名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:01:29.47ID:jinQurz10
ザク強硬偵察型
イグルーのムービーで連邦艦隊に突っ込みながら爆散していくのがたまらんかった。
320名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:01:32.63ID:G8eacFsu0
アッカム
321名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:01:45.58ID:dCbMuxft0
シャアズゴ
322名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:01:51.11ID:I4zdj0TY0
ジオングはムンク顔なのがなぁ
323名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:02:05.39ID:L3Q2e/Ez0
ズゴックだな
ズゴーック格好良い
324名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:02:14.95ID:vYEBMJGl0
旧ザク→ザクU→グフ

この流れも正統進化って感じで嫌いでは無い
325名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:02:38.41ID:cB4F9EjP0
ギャンだよギャン
326名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:03:13.22ID:4Lnsz9WG0
>>315
IGLOO6話は泣けたわ
ちゃんと本編と繋がってるし(劇場版だとカイのガンキャノンの投げた手榴弾にやられるのか)
327名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:03:27.70ID:P6+c9YCU0
ドムがかっこいいよ
328名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:03:30.88ID:tDWGfy6O0
ザクだな
モノアイとか動力パイプが剥き出しなところとか戦車みたいなカラーリングとか、おもちゃみたいなガンダムと比べて格好良かった
329名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:03:42.97ID:vYEBMJGl0
ゲルググは、なーんか違うんだよ
ヒロイックすぎて

マッシブで格好良いんだけどさ
過ぎたるは及ばざるが如し
330名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:04:26.05ID:DlivNtmS0
リックドム
331名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:04:36.01ID:vYEBMJGl0
ドム好きが結構居て嬉しい?(???*)?
332名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:04:54.09ID:P5+0ZDE50
圧倒的量産型ザク
333名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:04:54.24ID:drMBEafT0
>>248
リックディアスは初見のインパクトが凄かったよ
334名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:04:55.89ID:seSSLENE0
シャァズゴ以外あり得ないだろう、、、
335名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:05:12.26ID:kPVyFqNo0
シャアはジオングに軍服で機体中央部のコックピットに乗り込んだのに
いつの間にノーマルスーツに着替えて頭部に移動したのか不明
336名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:05:13.12ID:QppTt61W0
ジム
337名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:05:28.63ID:IQCk7JZw0
ゾックゾクするやろ
338名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:05:37.79ID:XBfR5Emk0
誰とは言わんがほっそいMSデザイン嫌い
339名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:05:55.88ID:DQOvGLkj0
ガンキャノンの汎用性が神やろ
アムロが乗り続けてたらこっちが主役級の活躍したろ
340名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:05:56.72ID:rg5UA9CM0
ドム
341名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:06:15.72ID:g+1WC41Y0
どう考えてもアッガイだろ
342名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:06:19.62ID:4Lnsz9WG0
>>319
あれもうちょっと予算とかCG製作時間あったら、スタンディングトータス…じゃなくてザクフリッパーになってたかも
343名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:06:22.61ID:qHWAn67s0
ザクのモデルは第二次大戦のドイツ兵だと思う
344名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:06:41.46ID:nL4rnmqe0
ドズル専用ザクが出てないな
不人気なのか?
345名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:06:49.35ID:4ra+Afhs0
嫁さんがゾック似なんだよね
346名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:06:56.09ID:GToDnAl10
>>328
おもちゃっぽいカラーリングだけど今思うと富野の初期構想通りに白塗りで放映されてたらあそこまで人気出なかったような気もする>ガンダム
347名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:07:03.54ID:rg5UA9CM0
>>339
射程距離が半端ない設定だったな、確か。
348名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:07:25.54ID:4Lnsz9WG0
>>337
それ戦闘メカ
349名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:07:30.51ID:ykeeNp0r0
ファースト限定にすると数限られるし面白くないな
350名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:08:06.39ID:OlOSizh10
>>308
マチルダ救出作戦で最初の登場シーンのドダイとグフは地獄の黙示録の冒頭のヘリシーンみたいに迫力あったぞ
しかもアムロとガンダムをあと一歩のところまで追い詰めたし
マチルダさんがGファイターを持ってこなければやられてた
351名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:08:26.71ID:aQStPr4D0
子供の頃は赤ゲルググかギャンが好きだった
自分が作ったプラモでお気に入りだったのは旧ザク
352名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:08:27.17ID:52TmHHma0
シャア専用ズゴック
353名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:08:42.01ID:RwERunXM0
ズゴックしかないやん
354名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:08:42.36ID:i8qVbHIr0
何にせよジオンの方が圧倒的にカッコいい
355名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:08:47.43ID:1HV+oQKC0
逆に一番ダサいのはドアン回に出てきたガンダムでええな?
356名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:08:49.93ID:zQJJ40pP0
パイロットのラルおじさん込みでグフだな
357名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:09:17.47ID:qHWAn67s0
あれ実際乗ったら乗り物酔いが酷いだろうな
快適なのはホバーのドムだけだろう
358名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:09:46.09ID:OnpVlXNK0
ドムがいい
359名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:09:47.38ID:OBQ9tkfH0
ゾジュアッグガイ
360名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:09:54.05ID:kmrsbCEg0
子供の頃はギャンのかっこよさにギャーってなったけどやっぱりグフ
361名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:10:04.31ID:bsSnnSGV0
富野はザクだけで押し通すつもりだった
今見ても古臭さは全く感じないしターンAでもそんなに違和感なかった
362名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:10:08.41ID:4Lnsz9WG0
>>343
いくらドイツ軍モチーフでも、フリッツヘルメットにしたりMP40持たせたりパンツァーファウスト装備するザクなんてあり得ないでしょう
363名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:10:11.75ID:qHWAn67s0
一番ダサいのは両手ドリルのアッグだろ
マジンガーZに出てきそう
364名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:10:14.18ID:vYEBMJGl0
>248
アニメ本編からして、グロス(艶)描写が結構あったでしょ
アレがちょっとなー

当時のガンプラ界隈は、つや消し塗装やウェザリングなど
ミリタリーモデルの手法がどんどん取り入れられてた頃なんだけど
なんかこう、オモチャっぽさというか車っぽさというか、非兵器感が強くて
盛り上がってたガンプラ手法全否定された感じで
Ζに関しては結構冷めてた
365名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:10:14.84ID:85spNqpA0
1位 シャア専用ゲルググ
2位 シャア専用ズゴック
3位 ジオング
366名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:10:15.67ID:1mw6YB1l0
>>4
ここ数年ザクレロっぽい車に乗ってる
367名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:10:45.68ID:MXKZonAq0
ドムとヒートサーベルを持ってるグフ、ヒート・ロッドは強いけど鞭だからかっこ悪い。
368名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:10:46.18ID:JLT6jZtD0
グフだろ
369名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:11:03.82ID:vHN0ZfHu0
アッガイは可愛い
370名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:11:12.94ID:ZB/+Tcu40
>>96
「モビル(móʊbəl)」は英語、「モバイル(mˈəʊbɑɪl)」は米語な。
作中でどっちかに統一しているわけではないが、
わざわざ突っ込むようなことでもないだろ。
371名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:11:16.37ID:jRV18rSn0
ゾック
372名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:11:24.98ID:Z2P8sEM+0
おまえらわかってねえなあリックドムに決まってんだろ
373名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:11:25.95ID:sYOZrPlG0
お前ら操縦したいモビルスーツの名前上げてるのか? 
374名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:11:32.95ID:XhafdgOZ0
>>339

接近戦でパンチとキックしかないから
遠距離から必中となったらビットとかの方がいいじゃんってなるので
375名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:12:02.91ID:VfNJVS2k0
アニメであればジオングだな
一年戦争となると、ジオニックフロント遊べば旧ザク、ドム、ドップが好きになる。そしてホワイトベース隊は大嫌いになる
376名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:12:06.29ID:a0ODrc2M0
テレビ台にガンプラ全部は置けないからズゴックだけある かっこいい
377名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:12:09.86ID:PV/BpOKf0
>>363
アーマーだけどザクレロは?
378名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:12:31.63ID:PE5oVHlm0
ゲルググ
379名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:12:36.30ID:qj6ZM9Da0
ゴフ
380名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:12:39.44ID:WOj/SMqC0
ドムかアッガイだな
それ以外は認めない
381名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:12:46.12ID:qHWAn67s0
頭 ザクレロ
腕 ビグロ
脚 ビグザム

この3体は玩具サイドから合体するの出してくれとお願いされたと思ってる
ザクレロのデザインはおかしい
382名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:12:46.78ID:pS5AlKnF0
ダンバイン
383名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:12:51.19ID:IrGDm+Sd0
>>1
ドム
384名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:12:58.14ID:vYEBMJGl0
>366
プジョーか
385名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:13:00.36ID:zQJJ40pP0
>>366
カローラスポーツとか・・・?
今のトヨタはザクレロ顔よね

RE3のCRーVに乗ってた時に「ゲルググ・・・?」て言われたことあるよw
386名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:13:04.58ID:2lflMVha0
>>35
ズッゴク気になります
387名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:13:36.04ID:Q3hk80bL0
ブラウブロが好きだけどモビルアーマーか
ドダイとグフとかの組み合わせも好きだ
388名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:13:37.49ID:mQuTMQmo0
>>339
砲兵なのに手榴弾を手で投げてたわ
389名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:13:47.16ID:I4zdj0TY0
ガチャガチャやるとアッガイとゾックばかり出てキレた思い出が
390名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:14:00.66ID:YfsenmsP0
旧ザク。ユニコーンep4のスナイパーでハートを撃ち抜かれた
391名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:14:04.46ID:wol506cj0
>>21
おまえ分かってるな
あれ以降は蛇足だよな
392名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:14:44.49ID:HWeJgEPK0
>>370

モビルスーツは英語
モバイルスーツは米語っって何やねん

和製ヘンテコ英語だろw
393名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:15:19.83ID:4HUbwcX20
ゾゴジュァッグ
394名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:15:27.27ID:jAyjCaoG0
さいきんガンダムを見はじめた者です
やはり順番が大事だと思ってファーストから時系列でみてるんですが、
めちゃくちゃおもしろいですね

ただ、ガンダムが複数とうじょうするようになってから、
「ん?」と感じるようになりました

特にいま見ているガンダムWが苦痛でしかたありません
ガンダムが複数でてくるし、死ぬか生きるかの緊張感がないというか

すいませんニワカの愚痴でしたw
395名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:15:27.53ID:oqhhbIoG0
大河原さんの40年経ってもも愛されるロボットキャラって凄いなぁ
毎週毎週ヤラレメカをタイムボカンシリーズで描いてたのは何だったんだ?みたいな
396名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:15:40.72ID:/CHgUFm/0
考えてみるとあまりカッコいいの無いな
ホワイトベースは木馬呼ばわり
ジオングも途中からのイメージがあってそこまでだし
普通にガンダムになってしまうのかな
397名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:15:43.38ID:yxzv0grs0
>>390
輸送機に乗ったまま狙撃する発想は素晴らしい
砲手だから旧式で何の問題もないカメラだけ高性能になってる
398名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:15:48.31ID:QahHGe/X0
太った家庭科の先生をゴックと呼んでたわ
399名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:16:01.36ID:vYEBMJGl0
>393
ゾゴジュアッジュな
400名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:16:08.25ID:8PvlN/7e0
>>385
C-HRはズングリした車体と相まってまさにザクレロ
401名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:16:08.91ID:GbV/Eih00
アムロ振り向かないで
402名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:16:39.11ID:vYEBMJGl0
>394
Gガン受け入れてくれただけでも充分
ありがとう
403名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:16:44.79ID:8HU1a2Et0
俺もドムかな
あの高速ホバー移動がそれまでのザクグフのドスドス歩行に比べてかっこよかったよな
404名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:16:46.06ID:CGKjXSdp0
>>302
最初は強襲用のミサイルランチャーで、撃ちきったら盾
アムロに斬られても爆発してないし
405名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:16:57.12ID:qtOTVSA70
ザク

…ってのが模範解答なんだろうけど
子供心に突き刺さったのは「ズゴック」だったんだよなぁ
(ドラムロとかね、ああいうのが好きらしい
406名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:17:01.67ID:C979D9P80
キムドク
407名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:18:00.78ID:G4UTU9ZQ0
いつも思うんだけどがんばって連邦軍パイロットになって乗れるのがボールだったら家帰りたいわ
408名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:18:04.57ID:OcCGRHbW0
>>403
Z移行は基本みんなホバーだったよね
409名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:18:15.33ID:crjnTrZJ0
アフロダイA
410名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:18:49.89ID:LkePJHTU0
地上戦でのドムは最高にカッコ良かったな
基本的にオッサンが乗ってるジオンのモビルスーツはカッコいい!
411名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:19:09.97ID:1WB75FAW0
>>366
プジョーかジュークだな
412名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:19:17.58ID:GvAt9RJD0
飾りの足で蹴り入れたシャアザク
413名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:19:28.33ID:hRyHOjIQ0
ドム/リックドム
クソと味噌を一緒にすんな
ランキング台なし、これだけで台なし
414名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:19:34.25ID:ImkS70jv0
にわかA「セーラさん」
にわかB「ミライさん」
真の男「キッカたん」
415名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:19:35.97ID:WOj/SMqC0
RX-78-2ガンダムは元のデザインがショボいからMGとかでキット化する時に新解釈でモールド入れまくって無理矢理情報量増やしてるの笑えるよね
そんな無理するならキット化すんなやっていつも思うんだけど
416名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:19:47.88ID:4sSZY2ru0
>>385
トヨタは有能と認めればアメリカにデザイン留学させるからなあ
417名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:20:11.60ID:rVwu2Oww0
ザクレロ
418名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:20:23.93ID:qtOTVSA70
>>410
ドムは流行ってたっすな
スケボーに乗りながら「ドムのまね〜」とか
友達で遊んでた
419名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:20:26.30ID:mWA5QeyJ0
アニメで見て格好よかったのは初登場シーンのグフ
リアルで見て格好よかったのはベルファストで偶然見たゴッグ
420名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:20:33.52ID:rsvtNVYs0
子供の頃はゲルググだったが大人になったらドムだな。あの重厚感がいいんだよ。
421名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:20:46.11ID:rVwu2Oww0
モビルアーマーはなしか
ならばドム
422名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:21:11.91ID:VfNJVS2k0
>>415
ならば、あえて旧キットでアニメ再現を目指すのだな
423名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:21:12.63ID:vYEBMJGl0
忍者を意識して、最初は細身だったドム
おデブに修正したやっさんのセンスたるや

【機動戦士ガンダム 】あなたが一番カッコいいと思う「ファーストガンダム」のモビルスーツはどれ?※ねとらぼ  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>18枚
424名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:21:21.31ID:mDk0MyF30
>>405
俺もズゴックが一番好き
でもガンプラでは一度も買えなかったな
425名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:21:23.28ID:YfsenmsP0
大雑把だけど、地形重視で派生するジオン、作戦内容で派生する連邦ってのも面白い
426名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:21:28.76ID:Dep46YTV0
シャアズコックがジムをぶち抜くシーンは子供たちがみんな真似しました
即日ジムは噛ませ犬の代名詞になったしな
427名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:21:41.48ID:8QKOeKG70
君ら50歳代だろ?
428名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:21:55.26ID:VfNJVS2k0
みんな待て、>>419が何か大切な話をしているぞ
429名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:21:58.40ID:wol506cj0
>>414
マチルダさんを忘れるとはまだまだだな
430名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:22:34.35ID:zQJJ40pP0
>>419
ヲイ!!!!!!
431名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:23:03.11ID:s37Yh5n40
ガンキャノン一択だろ
アレは今見ても惚れ惚れする
432名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:23:12.65ID:v8JkTyNl0
ドム
ザク
ゲルググ
433名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:23:28.95ID:4Lnsz9WG0
>>21>>391
劇場版の登場シーンがその後のゲームとかでスタンダードになってるから、久しぶりにテレビの方を見ると、下からニュッと現れるのに妙な違和感が
434名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:23:47.55ID:wol506cj0
ガンキャノンなんてイデオンの二番煎じ
435名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:23:58.65ID:CfuZeQkt0
>>414
ジャブローの教育係のお嬢さんだろ
436名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:24:09.45ID:4A6TskfM0
こんなんジオング決まっとるわボケ
437名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:24:13.03ID:Vmnixbs40
シャアザク
438名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:24:14.74ID:EL3PaE230
リックドムが不遇すぎる
宇宙用にバーニア改良しただけ
宇宙空間でバズーカーで戦えって、ジムボール以下
せめて量産型ゲルググのライフル持たせろよ
439名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:24:26.54ID:vYEBMJGl0
連邦だと
ガンダム ガンキャノン ガンタンク GMの4択
これはツライ

ボールはMS.じゃないし
440名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:24:30.32ID:OnpVlXNK0
ドムはあの重量感でホバー移動ってのが良い
リックドムは宇宙のせいで重量感が感じられないし、
鬼畜天パの覚醒もあって雑魚イメージついてしまった
441名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:24:48.26ID:d3KAdsuH0
>>400
黄色いC-HRに3906のナンバープレート付けてるのみる
442名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:24:48.45ID:s37Yh5n40
>>410
一時期ドムみたいな女子高生多かったよな
443名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:25:13.18ID:qtOTVSA70
MSの好みは、結構…その人間の造形美や嗜好で
好みが分かれるのがおもすろいね
444名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:25:13.41ID:aNxA47XG0
ゲルググ
445名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:25:30.20ID:5wJvnb400
ビグザム人気ないな
446名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:25:35.15ID:YfsenmsP0
ジムは安彦先生の描くオリジンとか続きの作品見て魅力がやっとわかったわ
447名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:25:52.58ID:9ZiT2alx0
シャカの息子
448名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:26:23.62ID:4Lnsz9WG0
ドムのキットに外れなし
ゲルググのキットに当たりなし
449名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:26:23.58ID:JtsKEC7sO
>>431
おお、キャノンの素晴らしさがわかる同志よ
450名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:26:46.32ID:sytpYHW90
ジオンのモビルスーツの名前は
全て切られるときの音からきてる

これ豆な
451名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:27:07.35ID:nGiQetWg0
二足歩行ロボットなんてガキの妄想兵器やがな
452名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:27:20.14ID:9Zt+nO880
>>2
ギレンの野望でギャン高機動型に格闘狂を乗せるとビームランスで刺しまくって気持ちいい
デンドロビウムも1ターンで仕留めるし
453名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:27:47.81ID:oqhhbIoG0
>>425
敵の本拠地が海(ジャブローは海で無いかw)だからジオンは戦局が有利になったら最終的に水泳部を投入せざる得ないという割りとハンデ戦
454名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:27:49.80ID:vYEBMJGl0
>440
キャメル艦隊のドレン、サイド6宙域のコンスコンも含めて気の毒だよなぁ
戦力の分散投入なんて愚は犯してないし、普通だったら間違いなく必勝の布陣

相手が天パじゃなければ
455名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:27:56.70ID:88M6RZDH0
>>445
まぁ

ないよなあの脚は
456名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:28:06.53ID:zQJJ40pP0
>>439
しかもその4択のうち1つはエース専用機
実質3択でさらにそのうち1つは動く第三艦橋だからな
足はキャタピラで手は砲門 人型に近づける意味が皆無の機体だw
457名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:28:17.78ID:nGiQetWg0
>>450
シュパッ
バシッ
ビュン
458名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:28:23.16ID:wol506cj0
>>445
あれはスーツなの?アーマーじゃないの?ていうか戦艦だろ?
459名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:28:33.06ID:qtOTVSA70
大人になってからは、ガンキャノンも好きになったなぁ

FIXフィギュレーションのガンキャノンとか
何か…こう、建機とロボが絶妙に融合した感じがイイすなぁ
460名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:28:38.15ID:a9qJ5pjl0
ドム
重モビルスーツって響きがいい
461名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:29:15.87ID:fTPCqfjD0
ヒーローも量産型も、赤も緑もみんないいわあ
決められない
モビルアーマーだったらビグロだけど
462名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:29:22.65ID:ccPXjr270
青いモビルスーツってないよね
463名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:29:30.68ID:vT1KKP4Q0
旧ザクだろ
464名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:29:34.87ID:mh1LYzod0
>>438
直線は早いんだろうけど
横スラスター少ないから
急旋回はきつそうだしなぁ
465名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:29:35.29ID:MAbxgjD70
黒い三連星のホバー移動に憧れたな
466名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:29:55.86ID:I4zdj0TY0
先走ったジーンが白いのを壊してたらな
オタクがガンキャノンに乗って赤い悪魔と呼ばれてただけか
467名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:30:07.33ID:sytpYHW90
やっぱりシャアザクだろ

赤い彗星だもの
468名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:30:09.47ID:Xz9WiwnU0
HGズゴックってめちゃくちゃ可愛いよな
469名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:31:00.46ID:8342ciXH0
>>462
ぶるーですてにー
F91ハリソン機

ファーストじゃないけどね
ファーストなら無理やりズゴックかな。あとギャン
470名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:31:14.19ID:8kN55lys0
ドンエスカルゴだろ、名前がかっこいい
471名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:31:19.65ID:rZWJUQK40
ドムかな
旧ガンプラでヒートサーベル
両手持ち出来たのは衝撃的だった
472名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:31:37.68ID:8342ciXH0
あ。グフあんじゃんw
473名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:31:38.73ID:Et74VB6Y0
とりあえずアッガイとアッグガイの区別がつく俺が優勝でいいかな?
474名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:31:49.00ID:qtOTVSA70
>>466
連邦高官「ガンダム計画は一時凍結、ガンキャノンを量産しよう!」
475名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:32:02.91ID:1sjPYzHb0
ゾックやな
造形が独特
476名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:32:38.47ID:wIK5Zqpa0
ゲルググしかないだろ
477名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:32:45.33ID:q8GyMQG30
繊細なデザイン
武器のバランス
シールドの形
独特の青

グフしかない

ドムやゲルググは、意外とデザインが大まか
478名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:33:03.41ID:/sf1U2wv0
>>471
ホバーでズドンと低重心で構えるのしびれるよね
Z世代の連中もリックディアス好きがめちゃくちゃいた
479名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:33:14.72ID:KtbmprHU0
ズゴック
480名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:33:23.20ID:qtOTVSA70
>>465
あの動きは良かったよね
「足があるのに歩かないのか!」的な衝撃があった
481名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:33:24.75ID:fR1TXq380
ズゴックだよね
水中専用MSなんて作ってるから負けたんだろけど
482名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:33:32.26ID:YfsenmsP0
apexでチャーライ避けるの難しいって分かって実感したわ。メガ粒子砲は当たれば一発でお陀仏みたいなもんだからシャアは凄えや
483名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:33:34.86ID:dQBCast40
ゲルググだろ?
484名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:33:53.02ID:vYEBMJGl0
ミーハー扱いされそうで避けがちな、シャア専用ザク

屁理屈抜きにしてカッコいいだろ
485名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:34:00.53ID:oaB/qCG/0
グフ一択
486名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:34:56.36ID:VBxw8akJ0
シャアザク
487名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:36:02.38ID:4NU3UcQI0
>>480
ホバーやローラーダッシュって描くの楽になるのかな。
488名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:36:05.70ID:IQCk7JZw0
やられてもやられてもジム
489名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:36:05.89ID:GToDnAl10
グフいいけど固定武装がなあ
銃身をマニピュレーターにするとかありえん
あの長いミミズはどこにしまってあるの?って思っちゃうし
490名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:36:37.08ID:mzPuXR2F0
ガンダムだけじゃなく
ファーストのキャラデザインは秀逸。
スターウォーズもポケモンも仮面ライダーもAKBも作者のイマジネーションが溢れてる。
続編のファンは頑張って好きになろうとしている。素直になろうよ。
491名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:36:45.94ID:0mZD04Dj0
ジムはカラーリング含めてクソダサいがジムスナイパー系はクソかっけえよな
492名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:37:04.68ID:3LxYHJff0
やっぱりザクだな
グフもドㇺもギャンもゲルググもイロモノロボットに過ぎない
兵器なのはザクだけ
493名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:37:24.27ID:ludwOo/s0
グフ、ゲルググ、ズゴック
494名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:37:25.58ID:aXeIVR9E0
1st ドム
Z マラサイ
ZZ ジャムルフィン
ZZ以降 グフカス、ケンプ、ゲルググマリーネ
495名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:37:28.38ID:wol506cj0
>>481
しかも結構な種類作ってるw
496名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:37:33.27ID:4sSZY2ru0
>>438
ビーム兵器を実用化させたのは初のMSがゲルググなんだし
無茶を言ったらあかん
497名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:37:52.39ID:Ybw9jotw0
ククルスドアン専用ザク
498名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:38:01.02ID:CGKjXSdp0
>>464
一撃離脱に特化してケンプファーに
499名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:38:01.49ID:3cRoyc1m0
シャーズゴ
500名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:38:04.92ID:y7g6VOqe0
木村智彰に壊された俺のプラモデル
501名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:38:10.34ID:HIgtyrBe0
ファーストガンダムのMSなんてガラクタの骨董品だろ。VガンダムのMSでやれよ
502名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:38:14.20ID:+byIo2sB0
ドムが衝撃的だったな
あの水平移動は今でも使われるカッコ良さ
503名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:38:24.33ID:+dgIzZ/X0
ゲルググイェーガー
504名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:38:39.25ID:4NU3UcQI0
青葉区陥落までの発生作品全て含めるの?こういう場合。
505名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:38:52.75ID:BEigZ+wn0
あの離島かなんで暮らしてた旧式のはぐれザクのエピソードは印象深いわ
仮面ライダーで言えばショッカーのスピンオフみたいな感じ
ガンダムは敵の方が人間臭いから面白いんだろうな
506名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:39:07.40ID:oeAeLHve0
>>505
映画化決定
507名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:39:31.16ID:qtOTVSA70
>>481
ジオンさん、やっちまったなぁ

でもまぁ連邦軍の本部がアマゾン(ジャブロー)にあるのが分かってたから
水陸両用の兵器を用意してても、まぁおかしくはないかなぁ、と
508名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:39:53.82ID:YtwVYwAn0
シャアザク
509名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:40:43.25ID:oeAeLHve0
>>504
ファーストガンダムって言えば
79年の「機動戦士ガンダム」43話分、及び劇場3作のみを指すんじゃないか
510名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:40:56.73ID:7eOi09HF0
ガンキャノンだな名前といい、顔といい、もちろん大砲が肩に載ってるカッコよさ、装甲のタフさ。
さらにノーマルでも赤だよ。
511名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:41:02.15ID:vYEBMJGl0
ベルファスト襲撃時の、"カラハのズゴック"はなかなか強敵感あった

あとはシャアズゴ含めて微妙…
512名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:41:07.79ID:5eSz4hNI0
男は黙ってジム
513名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:41:33.98ID:Mw0SuR3l0
赤くするとなぜかカッコ良くなるんだよな
514名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:41:46.39ID:Wausvtmi0
グフ
515名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:41:47.79ID:+XmwVU+v0
ギャンキャノンとかいうアイデンティティ放棄の機体好き
516名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:42:07.75ID:eylGkEL00
普通に考えるとドム
考えこんだらジオング
517名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:42:08.59ID:00tdVvbe0
ピグザムだろ
518名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:42:46.40ID:YfsenmsP0
ガンダムの定義(seed作品とか、よし!ここを通れ!系)で揉めるのが好きじゃないからファースト限定のこのスレ好き
519名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:42:47.45ID:N9WVqx4s0
ドムのトリプルアタック
520名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:43:03.23ID:siU1e7gA0
ミハルのピンクのチャリ
521名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:43:04.87ID:jinQurz10
>>342
ザクフリッパーなら微妙だな。
黒い三連星用ザクIIにするわw
522名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:43:09.86ID:Awm4wnXp0
大人になるとGMがしみる
523名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:43:20.36ID:yAmkyZeE0
ハイザック
524名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:43:49.53ID:0R1sreSo0
ギャン
525名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:43:49.90ID:Htj+df+10
なぜ実際のナギナタには両端に刃なんてついていないのにビームナギナタはあんな形なのか?
526名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:44:00.19ID:4Lnsz9WG0
>>505
いわゆる抜け忍もの
井上敏樹のお父さんの伊上勝氏が得意とした脚本
527名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:44:03.59ID:yYKEJr1V0
ガンダムと互角に渡り合ったギャン
528名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:44:10.14ID:dm3/w2sE0
ジッコ
529名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:44:11.22ID:oDlER2aV0
ザクレロが一番ダサい
530名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:44:29.14ID:vYEBMJGl0
ドムのジャイアントバズの音がまたたまらない

どう考えても実体弾の音じゃ無いんだが
おそらくコレ読んだヤツの8割くらいは脳内再生出来てるはず
531名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:44:33.47ID:bvx7xeQJ0
最終回の首なしガンダム
532名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:44:38.86ID:vHaHInTU0
>>82
http://imgur.com/a/SzloiHI
533名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:44:41.93ID:otI1OU4/0
アムロがジオングに乗ったら凄いんだろうな
534名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:44:47.77ID:ZQup61uU0
断然グフだろそれ以外ならキュベレイ
535名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:44:53.03ID:q8GyMQG30
【機動戦士ガンダム 】あなたが一番カッコいいと思う「ファーストガンダム」のモビルスーツはどれ?※ねとらぼ  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>18枚
536名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:45:04.34ID:TLNosQ0w0
サムソントレーラー
537名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:45:20.72ID:ekLFNoRt0
ビグザム一択
538名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:45:51.30ID:ctCc7coT0
ジムとガンキャノンはどっちがマシなの?
戦力的に
539名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:46:07.26ID:qJvzoNxM0
ズゴックが腕ぶっ刺すシーン
540名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:46:30.33ID:Wausvtmi0
愛おしいのはアッガイ
541名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:47:09.14ID:sf4ERTJG0
ザクIIだな
1番兵器らしい
542名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:47:16.87ID:5s8r2o8d0
>>47
真っ赤なギャン?
543名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:47:17.41ID:qtOTVSA70
>>82
ブースターとウエポンラックを装備して
大気圏から落とすのもイイぞ
544名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:47:34.07ID:V9vsBVE/0
ヅダ。「時空のたもと」をBGMにみると涙が出る。
545名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:47:49.01ID:KtbmprHU0
>>532
何このロマンは
546名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:48:18.02ID:4Lnsz9WG0
>>538
ジャイアントバズ直撃しても平気で盾も不要な重装甲
ガンダムのより高威力という設定のビームライフル
乗るなら断然キャノン
547名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:48:24.51ID:PKSUPsXQ0
シャア専用ズゴック
548名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:48:26.39ID:Xl6FFB930
富野監督はモビルスーツの武器やギミックを魅力的効果的に動かすからダサいモビルスーツもかっこよく見える
549名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:48:45.89ID:YfsenmsP0
>>538
カスタマイズできるならジムだと思う。カスタムできないならガンキャノンかなぁ、足遅いけど硬くて火力あるし
550名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:48:52.36ID:f9H72MRB0
基本的に、マ・クベ

マ・クベとキシリアが乗って、トンズラした
蛸みたいなの

名前は知らぬ
551名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:48:53.29ID:OrsvViUH0
ブラウブロだろ
552名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:49:15.28ID:Wausvtmi0
>>550
アッザム
553名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:49:43.22ID:xT0oOZXn0
グフだろ
ランバ・ラルとのセットで生き方含めて熱すぎるわ

第08MS小隊のノリス・パッカードのグフ・カスタムもな
554名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:49:52.86ID:8A1SfuBc0
ゾック以外は全部いいな
ジオンは動物のような格好良さがあり
連邦はロボットらしさがある
555名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:50:00.13ID:eylGkEL00
普通に考えるとドム
考えこんだらジオング
でも小学生のころ幼稚園児が持ってた100分の1シャアザク見てうらやましかったじゃないか。でシャアザク。
でも高校の頃60センチ以上ありそうなザクのプラモ見てビックリしたよな。で普通のザク。
いや、もう50過ぎたオッサンなんだからローンすれば買えそうなジムでいいや。でジム。
556名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:50:05.01ID:uWwKvMx00
旧ザク
557名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:50:42.78ID:T5L99C5V0
ゴッグ少ないな
40年前からゴッグ一番好きだわ
558名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:50:48.65ID:yAmkyZeE0
>>538
カスタムパーツが豊富なジム。
559名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:50:57.06ID:qtOTVSA70
>>538
運動能力はジムの方が上
装甲はガンダリウム合金(ルナチタニウム)使ってるガンキャノンの方が上
560名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:51:14.47ID:YN9ZZeh80
PSのGジェネレーションFはクソゲー
ジャブローに散るで水中から敵キャラがたくさん湧いてきて防御できずに詰んだ。
放置してる。
561名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:51:24.90ID:V7B4N2N00
リバーシブルなゾック一択やろ。
ゲーム中でもファースト内だとほぼ最強のスペックだし。
562名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:51:36.33ID:IQCk7JZw0
>>535
鉄拳が描いたみたいな
563名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:51:45.83ID:GRaR0z830
ククルスドアンのザク
564名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:51:48.63ID:qSPuURE00
ジムは本編でいいとこ無かったのがな
劇場版でリックドムぶった斬る所は有名だけど
あとプラモがやけに緑色でザーボンみたいで想像と違った
まあジムカスとかWDでお釣り来るけど
565名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:51:57.09ID:4sSZY2ru0
>>548
今ではロボット系演出で右に出る人間がいなくなったわな
566名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:52:01.13ID:wol506cj0
>>555
一周してMGドム
567名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:52:21.49ID:DpxeyfQo0
前なのに後ろ、後ろなのに前、このモビルスーツってな〜んだ?
568名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:53:18.79ID:SIvO+PNO0
キュベレイ
569名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:53:25.39ID:UXvJd0Ns0
ゲルググ
570名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:53:31.81ID:YN9ZZeh80
>>567
ダブルオーライザー
571名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:53:36.66ID:cObeuoZH0
ゲルググだな30センチ位のプラモ作ってずっと飾ってたわ
572名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:53:39.12ID:uaHOK+2B0
いつからかアッガイが萌えキャラ扱いされてるのが理解出来ない
573名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:53:40.02ID:+DOUYKkU0
>>567
ゾックはプラモ組み立て終わって一番後悔する
こんなカッコ悪いかって
574名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:53:41.14ID:mTrTgkNH0
ぶっちぎりでドム
575名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:53:49.05ID:yFTcVMVv0
>>1

武器セット・・・(´;ω;`)ウッ…
576名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:53:58.78ID:vllMwGey0
ザクレロ一択
577名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:54:00.58ID:rKaRDcnP0
1日ザク
578名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:54:17.93ID:yYKEJr1V0
>>538
1対1ならガンキャノンが強い
一定予算で生産して戦うならジムの方が上
579名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:54:30.01ID:Ujlsk+kO0
イフリート
580名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:54:31.10ID:bMxFvAki0
ズゴックだな、シャアの赤いヤツ
581名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:54:55.93ID:oeAeLHve0
>>565
永浜さんが生きてりゃなあ
582名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:55:06.50ID:IM2l7G6w0
ジムの良さが
今ならわかる
583名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:55:06.72ID:Wausvtmi0
>>572
劇場版パンフ裏の体育座りイラストかな
584名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:55:09.11ID:c6RctkBH0
>>1
おじさんたちが何かいうてるよ

なぜかロボットの目が動くのが不思議

うちのカメラでも360度みれるぞ
585名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:55:12.37ID:Km5ysY7Q0
RX-78-2 Ver.ka
586名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:55:38.28ID:mD/6943d0
>>1
ジョニ男のゲルググで
587名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:55:39.45ID:l8PeGWu00
連邦軍はガンダム・ガンキャノン・ガンタンク以外は
ジムとボールだけ?
588名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:55:45.79ID:WGmLl71D0
セイラさんが操縦してるガンダム
589名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:56:00.77ID:w38mJmHz0
>>2
さす2
590名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:56:13.80ID:PYcOE7dE0
アッガイ決まってるだろ
591名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:56:27.77ID:wol506cj0
>>564
そういえばいつの時代だったかうっすらと緑だったな
アニメは白なのに
592!ninja
2021/10/18(月) 20:56:36.36ID:CfuZeQkt0
ゴッグ
俺が一番最初に買ったガンプラ
593名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:56:37.98ID:DpxeyfQo0
>>573
ゾックを買って作ろうと思った事が無いわ〜
HGシリーズでも販売されてないん違う?
594名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:57:09.65ID:tmmVLDw20
ドム
595名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:57:29.18ID:DpxeyfQo0
>>563
アニメだと作画崩壊してて脚が妙に長かったな
596名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:57:31.43ID:vIF0rrz00
ザクレロだろ
597名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:57:40.76ID:qtOTVSA70
ゾックにはなんでくちばしついてるのん?
598名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:57:51.89ID:4sSZY2ru0
>>575
ガンダムバズーカやザク用のミサイルポッドやグフサーベルは欲しかった
599名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:57:55.88ID:gXPyc8s00
グフってランバラルが乗ってた時だけ強かったよな
600名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:58:17.17ID:tKVRqB9R0
お前らガンダムの機動性にガンキャノンの攻撃力を持ったモビルスーツをお忘れのようやな
601名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:58:49.82ID:H0tWOkuy0
ゲルググの格好良さは異常
602名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:59:03.51ID:sN3hRLgz0
グフ出たときが一番あってなる
ザクだけだと思って見てるとね
603名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:59:11.83ID:VfNJVS2k0
>>593
HGUC初期ナンバーじゃね?
604名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:59:16.47ID:w9q/2Scl0
ガンキャノン一択
605名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:59:22.63ID:2oiXGhr60
ゾックって異常に金掛かってそうだけど、全天候型モノアイが全く役に立たないまま一瞬でやられたよね
606名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:59:23.55ID:DpxeyfQo0
ゲルググのビームライフルはかっこよかったな
607名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:59:25.99ID:l8PeGWu00
スカート付きのスカートをめくりたい
608名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:59:33.87ID:9FMoeY0x0
グフ一択
609名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:59:38.50ID:2NBNyx5Q0
>>597
喋るんだよ!
610名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:59:42.59ID:d7/PFzmW0
シャア専用ズゴック一択
611名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:00:05.00ID:0R6/05dp0
ドムだな陸戦型なのにゲルググの完成が間に合わない為にリックドムに改造する所とか好き。
612名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:00:09.97ID:XQ3yATNG0
二階級特進
613名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:00:22.21ID:St92bDFW0
ズゴ
614名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:00:22.22ID:4Lnsz9WG0
>>587
ゲームの連邦vsジオンではあまりに連邦の陣営が寂しいので、08MS小隊の陸戦型ガンダムとGM入れて更に武装のバリエーションで水増ししてたが、ジオン側にはグフカスタムもアプサラスもいなかった
615名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:00:31.24ID:YmDSWvpE0
>>567
リボーンズガンダム
616名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:00:43.06ID:cu86/wP60
ククルスドアン専用ザク
617名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:01:31.20ID:0/6SJgfc0
シャアズゴックかっこいいけと相手がジムだからな
618名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:01:35.59ID:8rmIgW3v0
ガンダムとジムってそんなに差があるのだろうか?
619名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:01:36.08ID:4Lnsz9WG0
>>593
HGUCでは出てる
MGはファーストのモビルスーツで唯一出ていない
620名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:01:36.86ID:8nNhTkUG0
>>2
これでよし 以上
621名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:01:48.95ID:5s8r2o8d0
>>531
どういうふうに自動操縦してジオング頭を撃ち抜いたのか気になる
622名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:01:59.11ID:XQ3yATNG0
マチルダ専用ガンダム
623名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:02:01.41ID:LLMDTwOV0
改めてみると難しいな、ドム、ゲルググ、ジオングにジムにグフ、エルメス

ん〜〜〜〜〜どれだろ···
624名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:02:33.27ID:EmZrKfpo0
ガンガルは?
625名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:02:33.90ID:uBESqG9P0
グフは08のグフカスタムが異様に格好良かったな
626名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:02:41.43ID:TeTOsxKk0
ガンダム戦記のゾックはかっこいいな
627名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:03:02.78ID:Vk6S0eiC0
グフとゲルググは選べない
628名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:03:22.34ID:3KWIopW50
むずいな。
ゲルググ、グフ、ズゴック、シャアザクで決められん。
629名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:03:31.51ID:5s8r2o8d0
>>547
あの逃げていくシーンは良かった
630名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:03:36.31ID:lCopaT5Y0
エロメス
631名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:03:37.58ID:0R6/05dp0
>>621
ライフルの照準モニターで狙って、自動操縦は天パが先読みしてプログラム。
632名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:03:59.99ID:8swl+LQ10
シャア専用と量産型がある機体は票が分散して1位を狙うには不利なんじゃね
633名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:04:01.53ID:jy5+6CD50
ガンガル

ガルダン

シャダーン
634名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:04:04.09ID:i6A5+18Q0
小学生低学年のとき、ボールのプラモの中に爆竹をしこんで破裂させたっけな
なぜかそれが面白くて笑いが止まらなくって
従兄から不気味がられた思い出
635名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:04:20.67ID:IpvT58P30
当時の劇中ドムとリックドムの外観の違いってあったの?
636名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:04:41.37ID:pKYlEiGi0
ムーバブルフレーム考えた永野護天才だと思うわ
637名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:04:47.90ID:1j36zTyT0
またクソアンケートでスレ立てて元記事に誘導ですか?
イージーなお仕事ですね
638名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:05:12.73ID:e5Vgp3sm0
小さい頃何故かキュベレイがえろく見えた
639名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:05:19.12ID:1simUTALO
>>618
ビームスプレーガンがうんこ武器なだけで
ハイパーバズ、100マシ、ビームサーベル、ビームライフル(指揮官等一部)だと強い
640名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:05:27.30ID:IpvT58P30
旧ザクのモノアイの真ん中の支柱はどう考えても邪魔だろ
641名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:06:56.93ID:z2y6yvaH0
フラウ棒のウンコ食べたい
642名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:07:13.57ID:+LP0KxfY0
ズゴック
ガンキャノンの両腕つかんで肩のダクトからブシュッって排気するところがかっこいい
厳密にはファーストじゃないけど08MS小隊のグフカスタムが崩れた高速道路持ち上げるシーンで脚から排気するのもかっこいい
ロボットに限らずメカものはエンジン全開とかアクセル全開とかのフルパワーであることを表現してる描写があればだいたいかっこいいヤマトとか特に
こういう力入れてがんばってる描写って大事なんだよ
ヒットしない作品はこれがない
643名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:07:30.85ID:BW0e983M0
グフ
644名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:08:13.22ID:Q0if1OId0
ボール
645名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:08:21.64ID:/MPqtAYS0
>>11
かあちゃんに千円渡してGファイターのガンプラ頼んだら、ホワイトベース買ってきたときの俺の絶望感、お前らにはわからんだろ
646名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:08:22.09ID:i6A5+18Q0
>>642
ついこの前のシン・エヴァ、戦艦でもガンバってる描写はなかったなあ
647名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:08:33.98ID:IRjG33ZU0
ゲルググって妙に言いたくなるよな
648名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:08:36.52ID:OlOSizh10
>>505
物語の前半からジオン兵の人間臭さがかなり描かれてるからな
「戦場は荒野」とか「時間よ止まれ」とか
649名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:10:05.79ID:NW7otwx00
ギャンの盾は攻撃受けたら爆発すんじゃねという推測があるな
650名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:10:38.24ID:5s8r2o8d0
>>638
ハマーンがないんけ?
651名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:10:46.90ID:6Ssd6BQQ0
アッガイ
652名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:10:51.17ID:gJP/vij60
当時はグフが好きだったな。
ゴム紐の給食袋を武器にして戦ってたわ。
653名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:10:53.08ID:3nzeICGG0
ドムだわ
かっこよさだけなら
654名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:10:53.64ID:lCqL4Pu00
ザク
これは最初のサイド7侵入の演出が凄過ぎた
兵器感で他のモビルスーツを圧倒
655名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:10:55.71ID:hA94hDct0
ゲルググ…と言いたい!
656名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:11:09.28ID:1simUTALO
カッコいいというとやはり緑色のザクなんよなあ
最近バンダイが工業製品らしさのロボアニメだして駄々すべりしてるけど
ザクの実在っぽさはやはり違う。
ので、ロボアニメぽすぎるFZの胸部は嫌い
657名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:11:29.42ID:6/55u1D00
ファーストに出てきたのって数えるほどしかないよね
連邦だとガンダム、ガンキャノン、ガンタンク、ジムだけでしょ?
ジオンだって、旧ザク、ザク2、グフ、ドム、ギャン、ゲルググ、ジオング、ゾック、ズゴック
これだけじゃない?
658名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:12:13.99ID:iaIJdow70
最近見なくなったな
【機動戦士ガンダム 】あなたが一番カッコいいと思う「ファーストガンダム」のモビルスーツはどれ?※ねとらぼ  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>18枚
659名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:12:36.98ID:lsIL0qNf0
ランバラル専用グフ
660名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:12:42.74ID:qZr9gARU0
ズゴック
661名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:13:00.18ID:YfsenmsP0
>>657
アッガイ;;
662名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:13:09.85ID:2tA2tXyA0
アムロ専用セイラ・マス
663名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:13:10.17ID:pII1RnlK0
事務
664名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:13:19.09ID:1simUTALO
>>649
ガンダムの世界では
盾=ウエポンキャリア

だから連邦も防衛用のクソデカ盾のカスタムジムの盾に二連装バルカン積みよる
665名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:13:22.04ID:3nzeICGG0
>>657
さすがゴッグだ
なんともないぜ
666名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:13:32.23ID:eDozPWyP0
ビグロ・・・はMAだからダメなのね
667名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:13:35.54ID:i6A5+18Q0
>>645
オレはガンプラ頼んだらオヤジがライダーベルト買ってきたことがあるぞ

別の超合金を頼んだのにムテキングのサイザンスやらコンチューターやらをコンプしてしまって
結局それで楽しく遊んでいたこともある
668名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:14:53.11ID:5s8r2o8d0
>>662
マスかき専用セイラさん
669名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:15:00.72ID:0R1sreSo0
>>215
ギャンに限らず大抵のモビルスーツは死亡ですよ(´・ω・`)
670名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:16:00.70ID:0i+COP760
砂漠で一番ガンキャノン
足場の悪い所で遠距離砲撃
自分は砂漠で高速移動
671名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:16:19.69ID:1ayE2ARz0
【機動戦士ガンダム 】あなたが一番カッコいいと思う「ファーストガンダム」のモビルスーツはどれ?※ねとらぼ  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【機動戦士ガンダム 】あなたが一番カッコいいと思う「ファーストガンダム」のモビルスーツはどれ?※ねとらぼ  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>18枚
672名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:16:27.68ID:1KrGQw9V0
ガンプラブーム世代のおっさんだけどさ、お願いだからムサイとかパプア補給艦の抱き合わせは止めてよ…
673名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:16:35.28ID:CTtbL+2Z0
狙いすぎでモビルアーマー上げるにわかw
674名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:17:27.22ID:ecIIBgwH0
>>198
昭和40年半ば生まれの俺は再放送でハマった
675名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:17:44.37ID:5rok9v810
Gアーマーかな
676名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:19:28.13ID:OlOSizh10
>>671
小学生の時に映画見に行って売店でポスター買うの楽しみでしょうがなかったな
どっちも持ってたわ
ていうか三部作で余裕で10枚以上買った
大河原邦男画と安彦良和画があったな
安彦良和のほうは人物メインでそっちも良かった
677名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:19:40.59ID:cPfOu63g0
>>20
足がないではないか
678名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:20:06.79ID:rv4eMZUp0
ガンキャノンが好き。

ジオン側だとジオングかなぁ。
679名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:20:33.14ID:kDhqfBhS0
>>2
クーリガーは至高
680名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:21:06.84ID:ybRKTeso0
ゲッターワンだな
681名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:21:26.28ID:cObeuoZH0
>>671
首無しガンダムがビームライフル上に向けて撃ってるポスター持ってたな
682名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:21:42.94ID:G8/cPWVu0
>>672
どうして !?
オラはシブくてたまらんものがあるのだが
ガデム艦長マンセー
683名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:22:56.21ID:2yEtuqRI0
ノーマルスーツだろ。
684名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:24:24.52ID:TOvJy0630
ザクとは違うのだよ、ザクとは。
685名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:25:08.20ID:2a47hwF/0
コア・ブースターでしょ、
スレッガー中尉と、セイラさんという、準主役級のキャラクターが乗ってるんだから、
モビルスーツじゃなくてもジムより重要なメカ、マスターグレード出ないのがおかしいでしょ。
686名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:25:12.73ID:LTdq+nz20
意外とズコックが可愛くて好き。
小室(今話題のほうじゃなくて)が逮捕された時に
ユニクロのズコックTシャツ着てたのはウケたw
687名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:25:19.50ID:TjsxmMrf0
ククルスドアンの手抜き作画ザク
688名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:25:27.16ID:uEADKiF/0
スコープドッグ レッドショルダーカスタム以外無いでしょ
689名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:25:55.04ID:vHaHInTU0
>>127
マ様はTHE ORIGINでは嘘の様にカッコ良かったけどね
http://imgur.com/a/ou6i5OW
http://imgur.com/a/h0QaUMl
690名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:26:09.02ID:aspl/qg90
ゾゴジュアッジュ
691名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:26:15.74ID:FxDC5IZs0
ガンキャノン
ズゴック
692名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:26:17.68ID:ZGqp0FMA0
グフ
693名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:26:44.98ID:4sSZY2ru0
ガンキャノンは劇場版の108と109がいい
694名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:27:11.45ID:2a47hwF/0
>>686
シャア専用じゃなくて、量産型てのがシブイ。
695名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:27:21.56ID:IB52dIGQ0
グフ一択
両手がマシンガンとムチのため、
剣が上手く扱えないとか最高
696名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:27:25.01ID:AKlmd0zh0
ジオング
697名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:27:55.63ID:iaIJdow70
シャア専用マゼラアタック
【機動戦士ガンダム 】あなたが一番カッコいいと思う「ファーストガンダム」のモビルスーツはどれ?※ねとらぼ  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>18枚
698名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:27:57.16ID:GWEJwoXYO
ここまで
中村プロ作画の仁王立ちギャンがなしとは・・
699名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:28:24.74ID:PpcH+qBU0
グフの後継機って有ったの?
700名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:28:30.40ID:4aXd1f860
ズゴック
ずご入力してすぐ出てきた
701名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:28:41.45ID:rfZco5Bz0
>>67
キャシャーンの爪ロボット「」
702名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:29:55.41ID:3sXwvuhr0
ギャンのプラモで盾の色を塗る時、何種類かの色を調合しないといけないと知り、人生で初めて心が折れた小2の夏。やっぱグフが好き。初登場した時のインパクトが凄すぎた。
703名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:30:33.97ID:t6p4Pto50
シャア専用ズゴック
704名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:30:50.80ID:GToDnAl10
>>699
ハンブラビ
705名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:30:51.56ID:1ayE2ARz0
>>681
ラストシューティング
【機動戦士ガンダム 】あなたが一番カッコいいと思う「ファーストガンダム」のモビルスーツはどれ?※ねとらぼ  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>18枚
706名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:31:32.72ID:t6p4Pto50
ザクレロ
707名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:31:33.53ID:lCqL4Pu00
>>645
園でミクロマンが流行って
おれも買ってくれと仕事帰りの親に頼んだら
テッカマンの基地みたいなのが帰ってきた

昭和の親あるあるだから、こんな話は無数に存在する
今は親も子どもとの距離が近いから細かいことが理解できてる
708名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:31:34.75ID:sIZGpC9L0
ジム スナイパーカスタム
MGカッコいい
709名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:31:37.07ID:SHPt8KUJ0
英雄戦記でコスパ最強だったガンタンク
710名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:31:44.17ID:M+dK4DAY0
ジオングだろう。ラスボス感がハンパない
711名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:32:10.71ID:NHhq0tQK0
旧ザクとシャア専ズゴック
712名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:32:35.63ID:D5DZgTtB0
ズゴッグが1番好きだけどどうせゲルググが人気
713名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:32:42.74ID:5WTxo2hL0
ズゴック一択
ファースト縛りでなくてもズゴック
714名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:33:00.89ID:NYjjntyc0
名シーン
【機動戦士ガンダム 】あなたが一番カッコいいと思う「ファーストガンダム」のモビルスーツはどれ?※ねとらぼ  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>18枚
715名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:34:11.87ID:aoEqC3HF0
リアルタイム世代ならコレだろ!
1位シャア専用ザク
2位シャア専用ズゴック
3位黒い三連星ドム
716名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:34:33.77ID:1mw6YB1l0
麻原は死ぬ間際までグフ推しだったらしいね
717名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:34:39.37ID:J1SEiSN40
>>714
この後残像をまとわせながら立ち上がる所までがシャアのピーク
718名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:34:42.19ID:GToDnAl10
>>714
ビームライフルw
719名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:34:42.23ID:9abZQmJf0
ドムはデザインも名前も最高
720名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:34:52.66ID:jGoW2sqK0
シャアズゴック買ったら腹パン用にジムも買ってしまう
721名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:34:53.50ID:VfaFHf4E0
グフはランバラルがドムを回してもらえなかった中古品のイメージがあるな
自分はゲルググだな
遅れてきた戦車で言えばキングタイガー
722名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:35:00.24ID:1ayE2ARz0
>>676
安彦さんのポスターもカッコ良かったね
【機動戦士ガンダム 】あなたが一番カッコいいと思う「ファーストガンダム」のモビルスーツはどれ?※ねとらぼ  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【機動戦士ガンダム 】あなたが一番カッコいいと思う「ファーストガンダム」のモビルスーツはどれ?※ねとらぼ  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>18枚
dotup.org/uploda/dotup.org2621074.jpg
723名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:35:14.87ID:jdXWdFWv0
>>104
書き込み遅いぞ!何やってんの!
724名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:35:27.57ID:/RScZg060
アッガイたん
725名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:35:41.47ID:z71TcGeq0
>>126
だせえ
ガンガルレベルじゃん
726名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:36:08.92ID:QhZs+YHu0
単純にデザインだったらゲルググだけど、パイロット込みでグフ
727名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:36:17.89ID:Gao3YPBe0
半壊ガンダム
728名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:36:18.49ID:J19IETA90
旧ザク
729名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:36:22.44ID:0brfnpvW0
プラモデルに初めて色を付けたのは宇宙戦艦ヤマトのガミラス艦だったな。
濃く練った学校教材の水性絵の具で塗ったら、すぐ乾いて全部パリパリに乾いて剥がれ落ちたわw

ガンプラでは学習してちゃんとした塗料を買ったんだが
シンナーからいろんな種類の色の塗料やらお小遣いでは賄いきれず、自分の色塗りのセンスのなさも実感できてすぐやめたわ。
730名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:37:12.46ID:7ZTpBHsu0
普通にザク
パイロット込みなら旧ザク
クラウンも良いパイロットだがね
731名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:37:54.87ID:8rb0FxTF0
ゲルググの後継機は有るのかな?
732名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:38:19.16ID:9+3mp8gD0
このスレ加齢臭すごい
733名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:38:20.15ID:lCqL4Pu00
>>705
友だちがはんだごてでドロドロにして
そのポーズをプラモで作ってたわ
おれも負けじとアムロが最後に発見した横たわりガンダムを
はんだで溶かして完全再現した
734名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:38:42.90ID:3cRoyc1m0
通な俺はガンタンク
735名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:38:49.52ID:cObeuoZH0
>>705
多分それだ懐かしい
736名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:38:53.15ID:Ec35mf5t0
>>645
俺は当時問題になった抱き合せ販売でしかも抽選スタイルというヤツで、おでんの屋台とエルメスだった。
737名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:38:54.67ID:4sSZY2ru0
>>731
ガルバルディーβやリゲルグ辺りか
738名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:39:18.57ID:21Ih0feD0
ゲルググだろ
739名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:39:20.27ID:LTdq+nz20
関係ないけどガンダムって敵の機体に渾名を付けるのが上手いよね。
連邦の白い奴とか木馬とかタンクもどきとか、
逆にエルメスのことをチューリップとかとんがり帽子とか呼んでたし。
740名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:39:38.48
ジム
741名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:39:43.76ID:1YcUXtxp0
>>3
むしろ、ザク

雑魚なのになんでだろうと思うけど
作ったブラモデル見てもガンダムやシャアザクよりも、ザクがカッコイイんだよなぁ・・・
742名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:39:50.87ID:iDBIcDi60
>>707
羨ましい。あのデカいブルーアース号すごく欲しかった
743名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:40:02.33ID:8rb0FxTF0
>>737
ありがとう
詳しいですね
744名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:40:33.19ID:+ES5q+eH0
いやゲルググ
745名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:40:43.66ID:J81R4QiD0
ヅダじゃねーのかよ
746名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:41:07.47ID:lCqL4Pu00
>>722
前売りに付いてたな
特大横長ポスターも前売り買って貰った
747名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:41:11.86ID:ZULwxoqF0
ここまでゾック無し。
748名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:41:16.89ID:aycpkrkB0
グフだろ
749名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:41:31.44ID:aoEqC3HF0
オッサンになった今でも5年ごとにガンダムを観返すな
でも、Ζとか続編は観たくない(NHKのオリジンは観た)
当時、中学生だった俺の思い出はシャアザク一択!
750名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:41:46.92ID:jbJWnTT50
ポケットのジオンMSは全てかっこよすぎだなw
751名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:42:33.31ID:QzHsI6xC0
ディジェが好き
752名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:43:35.67ID:GbCeFrbo0
増え過ぎて分からん
753名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:44:12.23ID:EXAQZDvo0
アッガイ
754名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:44:20.96ID:3G6pdWg10
>>752
UCのせいでジュガン系統がどえらいことに
755名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:44:36.85ID:vr+b38CX0
ゲルググと言いたいんだけど作画安定しないからなぁ
756名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:44:42.80ID:DEFNjzKy0
>>304
テレビだよ
加速度で気絶したやろ
757名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:45:10.13ID:1ayE2ARz0
>>749
はじめの緊急事態宣言の自宅待機のとき
1st →Zガンダム→ガンダムZZ
一気観したわ
ZZはいらんとこ省けば良い作品に鳴るのに

めぐり逢い宇宙は年に一度は観る
758名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:45:26.96ID:o5y1n5sq0
ゲルググ以外ねーだろカスどもwwwwwwwx
759名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:45:27.80ID:gqtTOhnr0
>>731
ゲルググM(マリーネ)って機体があった気がする
たしかシーマ様がガーベラテトラに乗り換える前に乗ってた
760名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:45:32.07ID:hPc95C7y0
全シリーズなら
ケンプファー、ニューガンダム、サザビー
761名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:45:37.76ID:MYOL2LYP0
ゾク
762名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:45:55.22ID:yvcAZGQZ0
かっこいいのはゲルググだろ

だが好きなのはゾックかアッガイ
763名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:46:16.37ID:0R1sreSo0
>>575
ハイパーハンマー格好イイ(`・ω・´)
764名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:46:19.11ID:1TOQmG610
初号機
765名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:46:50.82ID:3GO9nJaZ0
アッガイかわいいよアッガイ
766名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:47:03.69ID:XQ3yATNG0
>>667
ガンプラ頼んだらミクロマンだった
767名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:47:38.80ID:0ensbqQk0
ゲルググ推しの人に問いたい。あの鼻の穴は許せるのかと。
768名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:47:43.91ID:iDBIcDi60
>>759
シーマ様のは指揮官用
通称マリーネライター
769名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:47:54.29ID:MCk4b83+0
ジム カスタム スナイパー
770名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:48:03.81ID:Tkb+H3hG0
ヅダをお忘れか
771名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:48:04.35ID:lCqL4Pu00
>>742
当時あんまりあの漫画に馴染みがなく
どういうものかまったく分からず、肝心のテッカマンは別売り
という品物だったw
772名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:48:05.89ID:yvcAZGQZ0
びりーぶ、ひとはかーなーしみかさーねておとーなになるー
773名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:48:30.56ID:rb0prcp60
ガンダムのシナリオって誰が書いたの?
774名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:49:09.50ID:HIgtyrBe0
>>298
お前が住んでたのは宇宙黒騎士を放送してた国だったんじゃないのか
775名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:49:26.37ID:bREwOXt60
ゲルググ ガトー専用
ゲルググキャノン 高機動型ゲルググ ライデン専用
ゲルググマリーネ シーマ専用

ガルバルディα ガルバルディβ

リゲルグ
776名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:49:46.25ID:yE5la0Uq0
やっぱルルーシュだよな
777名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:49:50.31ID:MBTqGxNn0
安彦良和の描くモビルスーツ
778名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:49:50.38ID:+bRZb9+a0
ジム、ゲルググ
779名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:50:11.92ID:eh7qe+fc0
>>267
これ!
780名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:50:51.00ID:mQC/Y1uk0
緑のFAガンダムが一番好き
あとドム
781名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:51:09.32ID:gqtTOhnr0
>>760
全シリーズならパプティマスシロッコが設計したジ・Oが好きだな
ビームガンとビームサーベルしか武器が無いところがカッコいい
遠距離戦ではビームガン 接近戦ではビームサーベル
武器なんてこの2個あれば基本的には何とかなるもんな
切り札として隠しアームがスカートの中に内蔵されてるのも良い
782名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:51:22.37ID:cqwF9bD10
シャア専用ズゴック
783名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:51:25.34ID:XQ3yATNG0
人形劇三国志の孔明
784名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:51:38.89ID:MCk4b83+0
ガンタンク2のミリタリーテイストもカッコいい。
785名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:51:53.11ID:v6duyclI0
グフってランバ・ラル専用のザクなの?
786名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:51:59.17ID:EBI7cYKx0
ゲルググはリゲルグに進化してさらにカッコいいことになる
787名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:52:51.14ID:3l5IpbiT0
アッガイ
788名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:53:19.81ID:mZs5tt2o0
ザクだろ。あのバリエーションがあったから今のガンプラブームがあると言っても過言ではない。
789名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:53:21.18ID:3HHypNow0
ぐふ
790名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:53:22.83ID:e7+ntl+O0
>>645
ホワイトベースはガンダム+ガンキャノン+ガンタンク+ガンペリーがついている

Gアーマーはガンダムとコアファイターのみ
791名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:53:38.18ID:z71TcGeq0
ぐふは途中でいっぱい出てきますよ
マクベの秘密鉱山で見た
792名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:53:42.69ID:3GO9nJaZ0
ゲルググはJがイェーガーなのがかっこいい(イミフ
793名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:53:56.08ID:Buu6bsr90
ザク専用グフ
794名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:54:17.75ID:idnN/MNr0
量産型ゲルググ

遅すぎた悲運の名機。3回しか出ない
795名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:54:59.57ID:XQ3yATNG0
ここまでビグザムなし
796名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:55:08.25ID:M+dK4DAY0
ギャンはねえよなあ、なんで盾に爆弾積んでんねんって思った
797名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:55:15.96ID:oAccEwy10
ギャンがゲルググを引き止めるシーンがかっこいい
798名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:55:32.56ID:AWM1rAjj0
ガンキャノン
799名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:55:49.74ID:i6A5+18Q0
>>794
しかも量産型が出てくる前にエース機がボロ負けの上に手篭め女に邪魔扱い
800名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:55:53.10ID:1ayE2ARz0
>>767
俺はあの胴回りが好きじゃない
薙刀とサーフボードみたい盾は好き
801名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:56:05.94ID:z71TcGeq0
ゲルググは爆死するシーンばっかりだったからな
パイロットの育成が間に合わなかった設定で
802名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:56:34.36ID:1ayE2ARz0
>>795
モビルアーマーだからな
803名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:56:38.77ID:z3AM25Jk0
>>1
無名ではないはずや!
あいつ確か名前あったぞ?
技術士官のやつ
804名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:56:57.25ID:4sSZY2ru0
ゲルググは富野デザインな
805名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:57:23.48ID:EBI7cYKx0
全シリーズ通して最高にカッコいいモビルスーツは
デナン・ゾンとデナン・ゲーしか考えられない
806名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:57:31.89ID:idnN/MNr0
>>799
シァアのは先行試作機だから
量産型より性能下だしな
807名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:57:36.33ID:iaIJdow70
>>718
ホントだ!!
初めて知ったわ!
808名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:57:37.21ID:M8nIG32D0
ドム一択
809名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:57:39.99ID:YN9ZZeh80
>>773
脚本は星野博之って人じゃね。
810名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:57:53.42ID:SO1K0FQS0
やはりDOMだろ
ガンプラ人気機体だし
811名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:58:22.72ID:GbCeFrbo0
>>793
これでいいわ
812名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:58:32.46ID:h8weUGTW0
稲妻を背に崖からWBを見下ろすグフ
813名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:58:35.22ID:J1SEiSN40
>>810
ドムくださいドム!
814名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:58:37.16ID:EjRJHRsI0
やっぱザク2でしょ
デザインありきじゃなく弾切れしたらどうなるかの機能前提の左右非対称
ザクIがツルツルなのも発展を感じて良い
815名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:58:41.38ID:M+dK4DAY0
ドムは3体買わなきゃいけないから
816名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:58:54.38ID:3GO9nJaZ0
ドムドムバーガー
817名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:59:05.31ID:vYFlpIEm0
ガンダムに決まってるだろ
818名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:59:23.64ID:YPdTkCGU0
シャア専用ザク
819名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:59:35.69ID:z3AM25Jk0
>>20
ドムのアシ付けたらパーフェクトジオング
820名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:59:53.53ID:CS2z+Bnk0
やっぱりガンダムと言えば、シャッフル同盟の方々が一番じゃね?
すごい衝撃的だったわ。
821名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:00:25.96ID:EBI7cYKx0
子どものころスペースハリアーってゲームやってたら
なんかドムっぽい敵が出てきたのをおぼえている
822名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:01:12.77ID:z3AM25Jk0
>>28
アッグガイもタコ足か以下足かしらんけどかっけーやん
823名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:01:17.84ID:DRXD/+080
脚なんて飾りと言ってる技術士官の名前はオリジンで出てくるよ、サキオカ少尉っての
ただかなりのピザデブ眼鏡でほぼ別物
824名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:01:18.92ID:GlS6Iasv0
>>785
本当はランバ・ラル隊にはより新型のドムが配備されるはずだったのを
マ・クベが横取りして三連星に回し、
ラル隊にはザクの格闘戦強化版でしかないグフがあてがわれた。
825名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:01:28.57ID:idnN/MNr0
>>812
あのシーン最高だよな
ブライトが「ジオンの新型モビルスーツだとぉッ?」って
826名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:01:42.02ID:7utKfnMY0
シャア専用ズゴックかザク
827名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:02:05.42ID:N7JL06M60
シャアズゴってよく言うけどズゴックは量産型のがかっこいいんだが
水陸両用で赤とかギャグの世界
828名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:02:39.57ID:8kRZNbmC0
パイロットともにかっこいいギャン
829名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:03:47.63ID:3l5IpbiT0
なんともないゴッグ
830名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:03:58.44ID:gqtTOhnr0
>>815
ガイア! オルテガ! マッシュ!
ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
831名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:04:33.88ID:kn1El3pP0
ドダイYSのパイロットになって子供が学校でイジメに合ってて泣かれるような惨めな親父になりたい
832名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:04:50.13ID:mhVQsHBg0
>>1
ケンプファーはダメですか?

一応は1年戦争末期のモビルスーツでしょ?
833名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:05:08.93ID:l4GYhl/k0
シャア専用ザク
834名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:05:19.17ID:idnN/MNr0
>>827
タムラ料理長「塩茹でにしたらイケる
かも…しまった、塩が無いンですワ!」
835名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:05:44.54ID:M+dK4DAY0
>>821
ドム言うてたけど、実際はボトムズのトータス系なんだよなあ
836名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:06:05.54ID:GToDnAl10
>>799
Originではガンダムをチンチンにやっつけて名誉回復してる
マグネットコーティングを施すきっかけにもなってる
837名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:06:07.56ID:DRXD/+080
>>830
お前は誰だ定期
838名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:06:18.49ID:jCcu4GgO0
ボールだろ
あんなものに乗せられて特攻していく連邦軍兵士を想像すると・・・
笑いが止まらない
839名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:06:18.57ID:YSx1yR0j0
ヒルドルブ
840名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:06:59.81ID:idnN/MNr0
>>838
パブリク突撃艇よりはマシかなぁ…
841名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:07:50.99ID:hA94hDct0
砂漠戦仕様ザク
842名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:08:28.53ID:mkJsdFVX0
ズゴック1択だろ
843名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:08:38.57ID:z3AM25Jk0
>>32
ザクキャノン、ザクタンク、デザートザク、ザク改

水中ザク、サイコミュ高機動型ザク、Zタイプザク、グフカスタム、量産型グフ、飛行試験型グフ、ドムトロピカルテストタイプ、プロトタイプドム、リック・ドムU、ゲルググキャノン、ゲルググJ

結局は、基本この4機体の派生ばっかゃもんな!
844名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:08:45.05ID:ZbS1ZOnn0
ララァかな?
845名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:08:58.94ID:3GO9nJaZ0
リックドム
846名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:09:01.54ID:z3AM25Jk0
>>36
ゾゴックかっけー
847名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:09:59.86ID:TjsxmMrf0
蟹じゃん
848名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:10:04.39ID:ZbS1ZOnn0
プラモだけ?のアッグガイ?
849名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:10:19.77ID:1ayE2ARz0
>>815
三人共買うんかw
【機動戦士ガンダム 】あなたが一番カッコいいと思う「ファーストガンダム」のモビルスーツはどれ?※ねとらぼ  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>18枚
850名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:10:58.14ID:indmCCms0
グフしか勝たん
851名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:11:04.99ID:z3AM25Jk0
>>55
がりひょろザクな
パイプあらへんし
852名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:11:32.27ID:cUvWxFoU0
ズゴックだろ
853名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:11:34.30ID:mZs5tt2o0
>>770
イグルーはMAだけどゼーゴックだな。
戦争が不利になり地球から離れて本土決戦を控え、要らなくなったズゴックの上半身を使い捨てで成層圏強襲用の兵器転用とかとっても良いわ。
854名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:11:35.18ID:kXkbPZXy0
地上でホバーしてるドム
ドダイからマシンガン撃ち降ろしてるザクとグフ
名無しのジムにイキってるシャズゴ
これだけだな。あとはZ以降のほうがかっこいいゴミしかない
異論は認めない
855名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:12:00.50ID:z3AM25Jk0
>>58
ガンキャノンU
量産型ガンキャノン
ガンキャノン重装型かっこよすぎ
856名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:12:06.35ID:a3CNjqLR0
シーマカラーのゲルググがかっこいい
857名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:12:08.90ID:idnN/MNr0
>>849
GTOでもあったな
黒(ガングロ)い三連星…
858名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:13:12.94ID:cT7+DjBC0
グフ
859名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:13:31.77ID:M+dK4DAY0
整理券もらってガンプラ買った世代だが、だいたいガンタンクは売れ残ってたな。あとはムサイとかボールとか
860名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:13:32.80ID:7ID2p+tn0
足のないジオング
861名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:13:40.50ID:hBgIFpjy0
ヅダって書こうと思ったら
意外といて驚いた
862名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:15:05.69ID:z3AM25Jk0
>>95
シン・マツナガゆうやつおらへんでな
863名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:15:10.77ID:3bA82p/W0
グフだろ
ザクとは違うのだよ、ザクとは!
864名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:15:33.63ID:idnN/MNr0
>>855
めぐりあい宇宙で2機体制になったのは
シビれたねぇカイ(107)ハヤト(108)

ガンタンク「ステナイデ…ハヤトクン、ステナイデ…」
865名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:15:46.00ID:z3AM25Jk0
>>100
ファーストオンリーゃど
866名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:15:54.86ID:2y692Ktm0
ewefgrfergregrge
867名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:16:07.79ID:kXkbPZXy0
後付けのヅダだの陸戦だのケンプファーだのいってる奴らはニワカ
868名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:16:44.96ID:8wQfx7BV0
実際に買うとしたら維持費車庫代等でアッガイ 余裕があったら男の夢デンドロビウム
869名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:17:16.18ID:C979D9P80
ツダとかケンプファー
870名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:17:22.15ID:idnN/MNr0
>>859
俺も整理券もらってエスカレーターで
将棋倒しになった世代
毎週末がドラクエ発売日状態
と、言っても今のヤングはドラクエ発売日
すら何言ってるか分からんだろうな〜
871名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:17:53.91ID:PbxphxVk0
おっさんが当時の記憶を辿るとやはり旧ザクのレア感にグッと来ておりました
872名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:17:54.35ID:3qEhgM6n0
ドアンザク
873名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:18:42.43ID:/5OIgvBH0
ジム好き
何とも言えない格好良さと愛らしさがある
出来の悪い部下みたいな感じがあるし、女性的・中性的なイメージもある気がする
スプレーガンの効果音とかも可愛い
874名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:18:48.94ID:bSmOdmqq0
>>1
コアブースター一択
875名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:18:56.99ID:4sSZY2ru0
>>835
iPhone11もそうだよな
876名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:19:00.45ID:2a47hwF/0
>>832
それがありなら、俺はジム・コマンドだな!
877名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:19:38.18ID:0gSqKble0
サイサリス(ちょっと渋すぎるかW)
878名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:20:02.48ID:EBI7cYKx0
>>859
結局ほしかったガンプラが買えなくて
泣きながらクラブガンナーを買った苦い思い出…
879名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:20:20.74ID:BweOaqpv0
ギャン
ザクは子供の時初めて見てそれほどカッコイイとは思えなかった
880名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:20:31.24ID:idnN/MNr0
>>876
ソレがアリなら
ブルーディステニー1号機
881名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:20:43.89ID:lktiJNCM0
ガンダム
882名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:21:32.79ID:mD/6943d0
>>878
クラブガンナーw
俺ちゃんはロボダッチと抱き合わせだった記憶
肝心のガンプラはなにだったのか忘れた
883名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:21:41.11ID:idnN/MNr0
>>878
俺なんかギラン・ドゥだぞ?
悔しいけれど、オマエに夢中!
884名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:21:52.93ID:EFqeExzr0
ザクを意識したその後の量産型有象無象で好みを越えて認められたものはない
俺は○○が好きだのレベルでみな終了
885名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:21:57.60ID:cee6Geed0
>>805
初めて見た時、プロテクトギアかよっ!とツッコんだ
886名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:22:04.91ID:BuvgeTdb0
ゲルググ好きが多くて安心した
やっぱゲルググが最強だよな
887名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:22:21.10ID:yPyLFKAW0
青色大好きっ子だった俺はグフ一択
888名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:22:23.30ID:WXSvC0O90
これはランバ・ラル専用グフ1択だろ
889名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:22:46.59ID:o0MUoTnZ0
グフはボバフェット的なカッコよさが
890名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:22:55.00ID:2y692Ktm0
シャー専用モコ(日産)
891名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:23:09.94ID:3GO9nJaZ0
シャアザク(オリジン)
892名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:23:42.64ID:YN9ZZeh80
>>859
コアブースター手に入れたときは嬉しかった。
893名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:23:46.27ID:idnN/MNr0
>>886
メッサーシュミットぽさというか
零戦の後継機で開発されたが
間に合わなかった烈風みたいなロマンが
堪らないよな
894名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:24:02.60ID:2y692Ktm0
作業用キム
895名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:24:05.84ID:BrJeK4Nb0
量産型ゲルググだろ
896名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:24:34.42ID:Qs/PbhIP0
登場するタイミングが偏ってるのよな

ずーっとガンダムとザクだけ




旧ザク

グフ


ドム


急にゴック、ズゴック、アッガイ、ゾック、ジム



ゲルググ


ジオング
897名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:25:04.49ID:cee6Geed0
>>815
HGUCはトリプルドムセットという売り方もしてた
898名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:25:32.35ID:yPyLFKAW0
ゲルググってガシャポンでは重宝したけどアニメでは印象薄すぎないか
899名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:25:40.63ID:ZuY1XMyI0
足の無いジオングのフォルムこそが最高
900名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:25:44.21ID:l3lVk3Du0
どうやら、これからはモビルスーツが主役のようだ。せめて大砲屋の時代の幕引きは、俺にやらせてくれや。
901名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:25:45.56ID:ly8C7NK/0
MAならザクレロ一択
902名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:25:56.08ID:idnN/MNr0
>>888
ランバ・ラル専用ってワケでは無い
アムロが1話で5機のグフを倒す
話もあったし、ジャブロー攻略時も
ザクマシンガン装備で参加していた
903名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:26:21.68ID:oPxAQfA20
でもやっぱカッコよさではバルキリーには勝てないな
904名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:26:54.37ID:ly8C7NK/0
ジオングはかっこよくないだろ
ギャンの方が全然いいわ
905名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:27:30.25ID:vDcK1fXI0
エルメスって性能的にはどうだったの?
906名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:27:47.53ID:idnN/MNr0
>>887
TV版では無かったが
シャアの赤い彗星に対して
青い巨星という異名がラルに
付けられたのは哀・戦士で付けられた
907名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:28:28.04ID:thIT4uNT0
>>1
新しいモビルスーツはドンドン出るのにやっとビーム系を搭載したゲルググ一択
908名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:28:47.63ID:XDojBTCk0
ズゴックも赤くなるとかっこいいからアッガイもシャア専用があればかっこよくなるのかな
909名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:29:12.02ID:cgXV0tqH0
ザクUだな
やられ役の量産型雑魚だから印象は良くないが完成度は高い
910名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:29:30.10ID:1PpO272a0
セイラさんのお風呂が1番かな
911名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:29:35.74ID:XlAurq8K0
グフ
912名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:29:36.95ID:4sSZY2ru0
>>906
中の人は下衆な役がよくハマっていた人だったな
913名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:29:44.98ID:M+dK4DAY0
>>903
VFよりデストロイド系だな。特にモンスター
914名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:30:29.40ID:eDozPWyP0
野暮なツッコミだけど
兵器で白のカラーリングってなんか意味あんの?
雪中戦と想定してたのかな
915名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:31:36.96ID:GToDnAl10
デストロイドならスパルタン
異論は認める
916名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:31:49.76ID:GFpqF+Jr0
>>902
それはMS-07Bのグフな、いわゆる量産型グフ
ランバ・ラル専用機はYMS-07B試作型グフ
917名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:31:53.41ID:aKH74CVz0
>>901
ビグロだろ
918名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:31:55.83ID:6ZC1PGal0
ザクキャノン
919名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:31:58.22ID:vihF3Iat0
ボルジャーノン
920名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:32:49.24ID:idnN/MNr0
>>914
本当は全身白にしたかったが
スポンサーのクローバーが許して
くれなくて白赤青のトリコロールカラー
になったと聞いた
ユニコーンが全身白なのはそのオマージュ
921名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:33:22.05ID:XDojBTCk0
ここまでゾゴック1票悲しい
922名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:33:32.77ID:PRSuUoi40
マゼラアタックのガンプラ見た時はなんかスゲーっ!
って思った。ガウも。
今にして思うとなんで感動したのか判らない。
923名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:33:50.50ID:cee6Geed0
>>912
ガンダムシリーズだと初代、X、08、BFとかで渋い役やってるのに、高橋監督作品ではゲスの極みみたいな役柄ばかり
その演技を買われたかリメイクのヤマトでもまんまの役柄のキャラ演じてた
924名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:33:54.37ID:752eZuLs0
赤い三連星

【機動戦士ガンダム 】あなたが一番カッコいいと思う「ファーストガンダム」のモビルスーツはどれ?※ねとらぼ  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>18枚    
925名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:33:56.59ID:2a47hwF/0
>>914
たぶん、青が自由、白が平等、赤が博愛
926名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:34:13.89ID:6ZC1PGal0
サイコザクも!
927名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:35:55.80ID:WwcJ0JGA0
おっさんホイホイスレと思いながら答える悔しさよ…
ズゴッグ
これでいいだろ?
928名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:36:09.38ID:vFoVB4pw0
ビグザム
【機動戦士ガンダム 】あなたが一番カッコいいと思う「ファーストガンダム」のモビルスーツはどれ?※ねとらぼ  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【機動戦士ガンダム 】あなたが一番カッコいいと思う「ファーストガンダム」のモビルスーツはどれ?※ねとらぼ  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>18枚    
929名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:36:37.14ID:WwcJ0JGA0
だが次は釣られねえぞ!
930名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:37:37.20ID:Iw/qDTNm0
ザクの高機動型
931名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:37:55.86ID:uSSt9dVA0
一時期ネモにハマってたけど
今は何も思わん
なぜなのか
932名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:37:58.21ID:8Gk93h+A0
ゲルググの美しさは芸術と言っていい
933名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:38:01.85ID:Dr6GkrHi0
ガンキャノン
めぐりあい宇宙で2機でてくるのが量産機て感じで痺れる
934名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:38:20.09ID:m5sqp7lh0
>>82
宇宙空間に水があるという世紀の大発見
935名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:38:28.13ID:EBI7cYKx0
>>905
基本的にはサイコガンダムと同じだよ
デカい 艦載できない 一般兵乗れない 高額 邪魔
936名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:39:45.56ID:PvSZw40l0
地味だけどコアブースターのデザインは秀逸だと思う
937名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:39:47.58ID:8IQB6xod0
>>8
そんな不良みたいな言い方おやめなさい
938名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:40:33.55ID:ILWP44Jl0
腰の部分にゴテゴテつけてまともに動けないだろう見た目なモビルスーツばっか
ジオングは反則
ガンタンクが一番動きに説得力があっていい
939名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:40:34.88ID:bScrhjcj0
>>1
ひだまりスケッチの吉野屋先生を呼び捨てにして牛丼屋と間違えるねとらぼさんの記事をいれるな
940名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:41:02.84ID:KvtVTZ9c0
旧ザクスナイパー
941名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:41:05.10ID:X5RXHQEv0
エルガイム
942名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:41:31.22ID:OqDAfSrq0
ウドの大木ゾック
943名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:41:59.72ID:0bZOjxwW0
かっこよさだけで言うならグフ
スタイルが均整取れてていい
ズゴックとかアッガイって寸胴なんだよな
944名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:42:09.78ID:NMelT/jH0
初代ガンダムのモビルスーツは全部かっこ悪い
Zガンダムが至高
特に百式
945名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:42:27.99ID:8IQB6xod0
>>86
武器セットも????
946名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:42:54.42ID:G9+9ErYA0
プラモだとドムとズゴック
最近はRGとサンボルの活躍でジオング株が急上昇中
【機動戦士ガンダム 】あなたが一番カッコいいと思う「ファーストガンダム」のモビルスーツはどれ?※ねとらぼ  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>18枚
947名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:43:17.03ID:sthTKCSR0
1stリアルタイム時には影も形もなかったのにその後たくさん出て来たもの含めてなのか?
948名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:43:36.76ID:hHIKXxK/0
ザク
949名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:44:04.67ID:BrJeK4Nb0
>>941
それありならウォーカーギャリアが一番かっこいい
950名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:44:55.38ID:M+dK4DAY0
ジオングはなんつーか禍々しさがあるんよな
951名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:45:13.97ID:eDozPWyP0
>>946
これ店で売ってるの見たことねーわw
どこにあるの
952名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:45:27.84ID:GFpqF+Jr0
>>947
それならペイルライダー一択だろ
953名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:45:30.51ID:EBI7cYKx0
>>949
それありならSDF-1が一番かっこいい
954名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:46:08.83ID:caa0555e0
当時はシャア専用ゲルググかザクだった。


異論は認めない。
955名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:46:23.14ID:RXj1xhB+0
ガンタンクが宇宙を飛ぶのはおかしいって映画ではガンキャノンに変更したんだよな
956名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:46:30.55ID:m5sqp7lh0
ククルスドアンザク言ってるのって宣伝マンか、ただの画力(安彦良和不在中)イジり?
957名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:46:50.72ID:y68pUDov0
TV版だけならゲルググ
MSVなら06RとGMスナイパーカスタム
958名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:47:00.34ID:2a47hwF/0
>>949
それありなら、零式AV-X0が1番かっこいい!
959名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:47:48.60ID:AtBUrhsa0
ケンプファーとかハイゴッグは一年戦争のデザインじゃない
960名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:47:53.43ID:5X+boy6S0
ゾゴジュアッジュ
961名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:48:17.09ID:Em+yRoJx0
ゲルググ
962名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:48:35.62ID:uLSrBx7M0
ザクしかねーだろ

あのフォルムとモノアイは最高すぎるわ
963名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:49:26.31ID:caa0555e0
>>954
うわ間違えたシャア専用ゲルググとグフな。
最高にだめなのがボールとジム
964名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:50:06.92ID:jGOxKzgF0
ドアンザク言いたいだけ勢は何十年前から居る
本人面白いこと言ってるつもり
965名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:50:20.78ID:Uy5UzENq0
マゼラン
966名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:50:23.78ID:SDS1piZU0
((((;゚Д゚))))ザクグフゲルググ
967名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:50:41.15ID:caa0555e0
あ、あと映画に出てきたツノつきの量産カラーの隊長機ザクは渋かった
968名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:51:05.57ID:/BcwcSnA0
>>1
ザク以外にないだろ?
969名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:51:24.57ID:3tu9K4zH0
シャアズゴ一択
970名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:51:33.92ID:pPHl9azC0
メカデザインは非対称の方がカッコよく見える
ザクやね
971名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:51:35.57ID:2a47hwF/0
>>963
ザクもグフもそんなに変わらないんじゃない?
972名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:51:40.14ID:wHREGuUi0
>>2
終了
973名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:52:08.31ID:caa0555e0
>>968
それあとづけ。
当時シャア専用ゲルググとかガンダムとかグフとかプラモ買えなかった奴がしょうがなくザク買ってた。
974名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:52:37.37ID:1ayE2ARz0
>>944
永野乙
975名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:53:00.59ID:uLSrBx7M0
ゲルググとかねーわ・・・
ザクともう一つ上げろっていうならドムだな

小説版ガンダムは糞詰まんないから嫌いだけど設定だけは、おもちゃを売るっていうことが関係ないから
そこらへんはリアルに作れてた
976名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:53:16.37ID:2a47hwF/0
フッフッフッ、グフを甘く見るなよ、ザクとは違うのだよ、ザクとは!
977名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:53:27.06ID:ikzX6XYh0
中学の時「ヒーローは眠らない」で見てハマったなー
978名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:53:36.27ID:J1SEiSN40
富野ラフのザクのまま出してたら絶対ここまでの人気は出てなかった
979名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:53:58.56ID:/h45enXM0
ジョニー・ライデンとかシン・マツナガみたいなエース級のパイロットは連邦軍側にはいなかったのかな?
980名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:54:01.19ID:0C/aEkax0
ガンキャノン(108)ですね
981名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:54:37.84ID:EBI7cYKx0
リックディアスってガンマガンダムって別名があるけど
見た目はどう見てもドム系のモビルスーツだよね?
ドムとはまったく関連が無い機体なの?
982名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:54:52.53ID:EmpzRn8X0
>>667
おまえのとうちゃん好き
983名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:55:07.94ID:SKnQDFfP0
>>535
なんか神崎さん感あるな
984名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:55:18.19ID:c97p3sqrO
ドム→ギャン→ゴッグ→ズゴック→グフ→ザク→アッガイ→ジオング→ゲルググ→旧ザク→ゾック→リックドム
985名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:55:22.82ID:2a47hwF/0
>>979
スレッガー中尉
986名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:55:24.86ID:cee6Geed0
>>979
いるよ。撃墜数アムロより上のとか
987名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:56:02.88ID:caa0555e0
>>971
違うがな。デザインが鋭利でヒートロッドとヒート剣?かっこよかった。
針金でヒートロッド自作してジオラマが定番。
988名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:57:31.51ID:2a47hwF/0
>>979
サウス・バニング大尉
989名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:58:07.53ID:JHldi4p10
グフググ一択
990名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:58:20.31ID:DEFNjzKy0
>>988
83?
991名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:59:25.58ID:krRCpBMd0
>>971
ザクにゲッター線あてるとグフになるんだよw
992名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 23:00:46.97ID:GFpqF+Jr0
>>990
元々はソロモン戦やア・バオア・クー戦の勇士だよ
993名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 23:00:47.93ID:QXdlADoY0
何でガンダムって1台しかないの?もっとたくさん作っていろんな人が乗ればいいんじゃね?
994名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 23:01:55.21ID:OF92swVP0
>>8
いや、氷河期スレだよ
995名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 23:02:36.12ID:m5sqp7lh0
>>971
あの名台詞を聞きたいのかな
ザクとは…ry!
996名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 23:02:51.56ID:bWmLBvAW0
ザク
997名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 23:03:00.35ID:uLSrBx7M0
1stの一話のザクのモノアイから始まるのって誰が絵コンテ書いたんだろ?
冨野かな?安彦かな?

もうアレは完璧な登場だよな
998名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 23:03:19.32ID:BrJeK4Nb0
>>971
グフは手がダサい
999名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 23:03:27.70ID:IyGPDNDt0
ズク、ドン
1000名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 23:04:12.80ID:0R1sreSo0
もう一度言うが、ギャンだ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 44分 44秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241220081703ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1634552369/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【機動戦士ガンダム 】あなたが一番カッコいいと思う「ファーストガンダム」のモビルスーツはどれ?※ねとらぼ [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
世界史上一番カッコいいと思う都市名、VIPPERの83%が一致www
格ゲー史上一番カッコいいと思うポーズをあげるスレ
一番カッコいい都道府県のマークはどれだと思う?
あなたが一番面白いと思うオンラインゲームは?
アホ「ワンピースはゾロが一番カッコいい」ゾロ「1ゴリラ!2ゴリラ!」
ファンの民度が一番低いと思う球団 Part5
ファンの民度が一番低いと思う球団 Part4
ファンの民度が一番低いと思う球団 Part2
【FF6】「ファイナルファンタジーVI」であなたが一番好きな仲間キャラは? [首都圏の虎★]
【機動戦士ガンダム】あなたが一番好きな「ファーストガンダム」のパイロットは誰? 3人を紹介! [フォーエバー★]
ルビィちゃんに装飾品1個加えるなら何が一番いいと思う?
『三ツ星カラーズ』ケンモメンは琴葉好きが多そうなイメージ。でも俺は結衣ちゃんが一番かわいいと思う。
今さらキャナァーリ倶楽部てのに嵌まったんだが誰が一番可愛いと思う?
【バーチャファイター】あなたが一番好きなキャラクターは? [首都圏の虎★]
【嫌儲クレジットカード部】クレカを作ろうと思う JCB草ってのが一番いいんだろ?
【画像】キツネの女の子、ネコの男の子、ウサギの男の子、誰が一番かわいい?ちなみに俺はウサギの男の子だと思うよ!
俺も格安simに乗り換えようと思う どこが一番いいのか真面目に教えてくれ ちなみに普段は引きこもってるからもっぱらWi-Fiしか使わん
スーパー戦隊で一番カッコいいやつ
仮面ライダーの中間フォームで一番カッコいいやつ
今世界で一番カッコいいDJってTOKiMONSTA(韓国人)だよな?
女性ボーカルのバンドで一番カッコいいのって意外にあのバンドだよな
ロングヘアーの女の子の髪をデンタルフロス代わりにしながら一番カッコいいこと言ったやつ優勝
漫画とかアニメとかの爆弾・爆発系の能力で一番カッコいいのはもちろん…wwwwwwwww
お前らが一番セックスしたいと思う類の女って
【画像】こういうショーツが一番エロいと思う
マジレスして欲しいんだけどこの中で誰が一番可愛いと思う?
「小説、映画、漫画、アニメ、ゲーム」←この中でどれが一番面白いと思う?
【質問】みんなはいつ頃の南那ちゃんが一番可愛いと思う?【元AKB48なーにゃ】
【サザン】あなたが一番好きな「サザンオールスターズ」のシングル曲は?★2 [フォーエバー★]
朝日新聞と毎日新聞に隠れがちだけど共同通信が一番ヤバいと思う
銀魂ではさっちゃんが一番可愛いと思う。美人どMエロボディなのに、なんで銀さんは喰わないの? ホモ?
【サッカー】U23日本・田中碧が一発退場…VAR判定にネット激怒「謎のレッド」「ファウルですらないと思う」「なぜ森保監督は抗議しない」
高身長だからカッコいいと思った事が一度も無いんだが
自分が一番かわいいと思ってそうなデレマス声優
【小倉智昭】眞子さまと小室圭さんの婚約延期に「冷却期間をおいたわけですから、お2人の気持ちにそってあげるのが一番いいと思います」 [爆笑ゴリラ★]
今時の10代がカッコいいと思う音楽ってどういうの?
「方言がカッコいいと思う都道府県」ランキングNo.1が決定! 第3位は「大阪府」 [愛の戦士★]
「方言がカッコいいと思う都道府県」ランキングNo.1が決定! 第3位は「大阪府」★3 [愛の戦士★]
歴代で一番かっこいいと思う馬名
ラルクの中で一番いいと思う曲アルバム別に書いてけ
結局この馬券の買い方が一番回収率がいいと俺は思う
俺が響けユーフォニアムで一番かわいいと思うのがなつき先輩なんだけど
キムタクぐらいの身体つきが一番女受けすると思う
【画像】 この中で誰が一番イケメンだと思う?
バイトを始めようと思う 回転寿司の厨房が一番楽なんだろ?
サビのメロディが一番美しいハロ曲って何だと思う?
やっぱりアイドル曲はハロプロが一番だと思うわ [無断転載禁止]
今度の夏休みに沖縄に行こうと思うんだが一番安い交通手段を教えてください
おひさまが一番人生変えられたと思う映画とかドラマとかアニメある?
風俗に5年ぶりに行こうと思うが口コミはどこが一番信用できるの?
歴代アイドルでルックススタイル歌の総合が一番高いのって誰だと思う?
独身一人暮らし男性が一番面倒だと思う家事ランキング! 2位トイレ掃除
2012年に買ったスマホ(Xperia)をそろそろ機種変しようと思うのだが一番効率的な方法は?
お前らが一番良かったと思う2018年夏アニメ。どうせ「邪神ちゃん」「あそびあそばせ」とかだろ
先輩や上司が親身でギスギスした雰囲気はなく働きやすい職場 こういうのが一番大事だと思うわ
【テレビ】太田光 三島由紀夫対全共闘を語る「分かり合いたいってことが一番重要だったんだと思う」
ツイッター女性 「山本太郎さんが本当にすごいなと思うところは”国民が一番”と考えて行動する所です
「身の丈に合ってない車乗ってる奴が一番ダサい」とネットで言われたので軽自動車に乗ろうと思うんだけどこれならダサく無いの?
スタダの若手アイドル38人が数十秒ずつメドレーを歌ってシンデレラを決めるフェスを開催 誰が一番だと思う?
精神病について勉強してるけど、精神系の障害は、まず本人が困ってるか困ってないかが一番重要な判断基準だと思う
トラック野郎になろうと思う。ミキサー車、ガソリンタンク車、ダンプカー、大型トラック、何が一番楽して儲かる?
若槻千夏 No.1だと思うコンビニの冷凍食品は「たこ焼き」たこ焼きの名店よりも「これが一番おいしい」と大絶賛 [muffin★]
【嫌儲ワナビ部】ガチでラノベ作家目指そうと思う 個人サイトで公開、小説家になろうに投稿、電撃大賞に応募 どれが一番可柏ォ高いの?
18:32:24 up 20 days, 19:35, 2 users, load average: 10.16, 8.78, 8.72

in 2.7043859958649 sec @2.7043859958649@0b7 on 020308