◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】B'z、25年ぶりコンセプトアルバム『FRIENDS III』を今冬リリース ライブも11月に開催 [muffin★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1634442278/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★
2021/10/17(日) 12:44:38.79ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/music/news/449701

B'zのコンセプトアルバム「FRIENDS III」が今冬リリースされることが決定した。

「FRIENDS」は松本孝弘(G)が企画考案した、映画のサウンドトラックのように全体を通して1つのストーリー性を持たせたコンピレーションシリーズ。1992年12月発売の「FRIENDS」、1996年11月発売の「FRIENDS II」に続き、このたび約25年ぶりに第3弾がリリースされることとなった。今作のリリースのきっかけとなったのは、日本とアメリカを行き来する松本がコロナ禍の中で日本帰国時に体験した隔離期間。隔離期間中に1日1曲を作ることを決め、制作を進める中で「FRIENDS III」に見合う楽曲が生まれたという。これに稲葉浩志(Vo)も「『FRIENDS III』の発表は今このタイミングではないか」と同意し、リリースが決定した。

さらに「FRIENDS」をコンセプトとしたライブ「B’z presents LIVE FRIENDS」が11月16、17日に東京・東京ガーデンシアターで開催されることも決定。この公演にはB'zとサポートバンドメンバーに加え、ホーンセクション、ストリングス、パーカション、コーラス隊といった総勢20名以上が出演し、「FRIENDS III」の楽曲を初披露するほか、これまでステージではほとんど演奏されてこなかった「FRIENDS」「FRIENDS II」の収録曲のパフォーマンスも予定されている。

「LIVE FRIENDS」は有観客公演終了後、12月24日(金)20:00から配信も行われる。B'zのオフィシャルファンクラブサイト・B'z PARTYでは本日10月17日から、会員制サイト・B’z Club-Gymでは10月25日12:00から会場チケットの先行抽選予約を受け付ける。一般販売は10月31日12:00から。配信チケットは本日から販売中。

♦B’z presents LIVE FRIENDS
2021年11月16日(火)東京都 東京ガーデンシアター
2021年11月17日(水)東京都 東京ガーデンシアター
<出演者>
B'z
サポートメンバー:小野塚晃(Key) / 大賀好修(G) / Yukihide”YT”Takiyama(B) / 河村“カースケ“智康(Dr)and FRIENDS Special Band

配信日時:2021年12月24日(金)20:00〜

【音楽】B3本 ->画像>4枚 ' border=no />
2名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 12:45:37.84ID:lOAECHuG0
恋じゃなくなる日パート2
3名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 12:46:19.19ID:9N5pBkbq0
どこのバカが聞いてるの?
4名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 12:47:31.01ID:sCEhooLc0
だから20代はk-popしか聴かないってw
原爆や震災の被害者を侮辱されても、「けーぽだいすき!」ってtwitterで拡散してた世代なんだぜ?w
5名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 12:48:17.64ID:CoATET4G0
椅子を抱えて電車に乗る迷惑な男
6名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 12:49:18.39ID:UJfK+9fr0
おじさん世代は喜びまする
7名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 12:49:22.71ID:7oVFT9K+0
また椅子を買う曲つくるのかw
8名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 12:49:24.74ID:fOWKcDDx0
ライブで歌ってる?フレンズに入ってるの?
9名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 12:54:28.44ID:VGA7tZk80
pleasure2021は?あいつもとうとう爺さんになっちまってみたいな感じの
10名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 12:55:27.01ID:c2/zkg/A0
さすがにもう若年層向け恋愛ソングなんて作らないと思うんだがどうなんだろ
11名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 12:56:29.52ID:anqT4cNp0
ハリウッド映画よろしく、昔のヒット作をリブートといった感じかな
12名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 12:56:36.01ID:75i8O9eO0
ギターとベース逆やろ
YTはギタリスト
13名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 12:57:29.66ID:qXrnAA010
これは驚いた古さを感じてきて聴かなくなってたからまたワクワクしてきた戦略上手いな
ZEROで衝撃を受けたあとRUNの発売からのFRIENDSで幅の広さを感じてこれは本当に楽しませてくれるだろうとその後もCD買い続けた
当時としては十分なクオリティだったよ
14名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 12:57:45.23ID:yVudvFUo0
どうしても君を失いたくないは名曲
15名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 12:57:50.95ID:rtAQgNfr0
ほんの少っし 離れてあ〜るく
16名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 12:58:16.64ID:vq1nH5nF0
結構な大物クラスなのにYoutubeの公式動画の再生数が意外に少なくてびっくり
17名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 12:59:59.58ID:yVudvFUo0
>>16
メインが40代だからじゃない?
18名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:00:27.52ID:6EzX3aVf0
もう円盤商売はたぶん無理だよめんどくせえもん
19名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:01:09.68ID:8yt28VIb0
プログレかよ
20名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:01:53.58ID:Yk0GdPzQ0
>>12
YTはベースで合ってるよ
彼はベースもギターも弾けてB'zのライブではベース弾いてる
21名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:03:19.06ID:jlExel6u0
ビーゼット(笑)とかウンコ漏れそう!って感じの情けない奇声で歌ってるのの何がいいんだか
22名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:04:26.04ID:TsoBvv6n0
傷心
23名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:07:43.30ID:q/wxmOTs0
遂に来ましたな
24名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:07:57.09ID:UhKf/NsD0
恋じゃなくなる日は名曲
25名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:08:22.68ID:GFV4xHb00
叫んで飛び出した ビュルルルルル
26名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:11:05.96ID:lruZM37P0
少しだけ
冷たい風が吹く〜
27名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:13:54.23ID:OphTTI7f0
傷心は名曲
28名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:15:04.90ID:SbyQPCSX0
しかし働くなあ
もう一生働かなくてもいい富を得ているはずなのに
このモチベーションの高さはどこから来ているのだろう?
29名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:15:15.80ID:2cODOg6V0
きみをつれてって曲のギターソロがかっこよくて練習したなぁエアギターだけど
30名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:15:22.37ID:1GcyWF2w0
>>27
傷心とSNOWほんと好き
31名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:15:28.90ID:oOwmLYXO0
これはむちゃくちゃむちゃくちゃ嬉しすぎる
32名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:18:18.68ID:qo6MOfF00
1も2も名盤だったな
33名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:19:38.90ID:UhKf/NsD0
今回もAORかな
アルバム楽しみ
34名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:26:04.30ID:VSHTEU2Z0
こいつらパクリ系のネガティブな側面をTVとかメディアで報道されないで
済んでる実態って、裏で巨悪と通じてるからできることだろうな。
35名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:26:13.25ID:75i8O9eO0
傷心は上岡龍太郎を思い出す
36名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:26:14.79ID:2RbDaO3n0
ほとんどっていうか完全未披露の曲もなかったっけ?
37名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:26:38.94ID:5c5W6kdh0
1の代表曲はいつかのメリークリスマス
2の代表曲は傷心
38名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:28:00.52ID:2y5GSoKB0
次のドラマーに日本人説アリ 
昔やってた阿部さん後輩だが下手すぎて不安

39名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:29:13.18ID:2RbDaO3n0
UのSNOW以外か
そんなセトリ入れる機会ないもん?
40名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:31:53.37ID:smslZ6yv0
増毛おじさんズ
41名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:33:30.02ID:sizKdhmE0
寒いくらい夜は嫌だぁぁああ〜〜〜
ほんとにぃぃいここにぃぃい
42名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:33:31.29ID:mhFH7iSz0
FRIENDSはどっちも名盤だったし久しぶりに買うかな
43名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:37:09.42ID:ihVm5jtt0
なにかなー
44名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:40:09.04ID:i+3dXTmc0
HINOTORI以降サポメンがコロコロ変わるから演奏がマンネリにならなくていいね
45名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:40:28.81ID:E70UJxic0
「剽窃」って曲作れよ
46名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:40:29.54ID:k/iieK6T0
河村カースケさんがB'zの曲に参加、初めてじゃないかな。
47名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:41:51.08ID:l7AQhOCF0
どうやってアスファルト切りつけるんだよ
48名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:42:28.12ID:NT0e5+D70
>>28
周りの人間の為ってのもあるだろうけど趣味の延長線上とかの感覚じゃないと無理そう
コナンの作者とかもいつでもリタイア出来るだろうけど映画が大きくなりすぎて自分の意思だけでは辞められないんだろうなと
49名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:42:29.30ID:PYmpTxzl0
自分たちは隠居で良くても周りのスタッフがいるから大変だな
稲葉の声も更に軽くなったというか何というか、ここ数年はメロディのパンチ力すらなくなった
50名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:46:54.31ID:XoC9NPUK0
春やMOTEL的な哀愁あふれる楽曲を期待
51名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:48:08.59ID:HwiB+G6n0
ここ2〜3年V出さんかなってちょくちょく書いてたからこれは嬉しい
盤面買お
52名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:48:16.68ID:AA5okn+a0
くっそ楽しみ
53名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:53:41.53ID:XoC9NPUK0
MixtureIIも頼む
54名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:56:34.31ID:olN7Q9Gr0
稲葉の毛量がすごい増えてるんだが植えてるよね?
55名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 13:56:45.55ID:K2Ro6A5W0
まだいたのか、こいつら
で、またジャニや自分らより売れてるアーティストから逃げて連続1位記録の延命を図るの?w
56名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 14:04:45.28ID:NPIZBLB+0
新しいクリスマスソングの定番たのむわ
57名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 14:05:51.24ID:L4r8qf/10
>>3
ロック好きにはB'zは人気あるよ
58名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 14:06:46.24ID:L4r8qf/10
>>21
洋楽ハードロック知らないのかw?
みんなあんなんだぞ、ガンズなんかもっとひどい
59名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 14:07:55.27ID:L4r8qf/10
>>55
ジャニヲタが来て良い場所じゃないよ笑
60名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 14:16:28.58ID:wVuI5rdt0
1より2のほうが売れた事に驚いた
61名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 14:18:10.13ID:8aWPPomQ0
恋じゃなくなる日がハッピーエンドの曲とか言ってる奴が当時いたな
62名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 14:20:56.86ID:bLxJrR9a0
これはいいね!
63名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 14:20:59.81ID:eT2bDekN0
バラードベストはただデカイだけだったな
64名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 14:23:30.57ID:X3g5jTU30
電車の中に椅子を持ち込むな(´・ω・`)
65名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 14:25:05.56ID:rv/3ygpj0
遅いわ
今の稲葉の声で聞いてもな
66名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 14:25:22.02ID:kO1wW1Li0
Bzはずっと走り続けているな
しかも昔と比べても衰えるどころか進化しているし
67名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 14:26:28.48ID:zyNzxHAY0
FRIENDSの曲は静かな曲が多いからコロナ禍にピッタリなんだよな
68名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 14:31:57.02ID:aGsHffIu0
もう声がなぁ
90年代の歌声ならまだしも
69名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 14:32:27.85ID:+lLdDyG40
90年代バンドはB'z、ミスチル以外死滅したな
70名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 14:34:43.97ID:diieRMTr0
ドラムのテンポがイマイチな黒瀬を使ってほしい
71名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 14:37:52.90ID:4SiDLcVR0
離れることはないと聞いた後で
急に僕は何故だかわからず泣いた

旦那と別れるつもりはないってこと?
72名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 14:42:59.16ID:+Li1NuVF0
椅子を買って電車に乗って運びながら笑ってるって相当怖い光景だよね
73名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 14:42:59.24ID:mNesUurS0
フレンズ2なんてあったんだ。。。
74名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 14:44:00.36ID:+qDYGKNd0
おもしろヒゲメガネのYouTube待ち
75名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 14:48:27.31ID:vVfvIIkS0
今の稲葉に書けるかね
恋愛の歌詞
まだ終わりじゃない、これからだ
人生を振り返るとかそんな歌詞ばっかだし最近の曲
76名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 14:50:41.00ID:koxkQbVJ0
行為じゃなくなる日はミニアルバムには勿体ない名曲だった
77名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 17:46:38.43ID:stSvIsxK0
目の敵にしてる人は何なの?
78名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 18:19:22.80ID:tl8hZVCI0
どーこでーーこーわれーたーの
79名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 18:30:09.96ID:Ec5wpGX00
稲葉早くヅラ取れよ
80名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 18:44:15.24ID:+7+mmOmg0
2の再発かと思ったら3か
2は良く聴いたなぁ
81名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 19:46:24.61ID:E+knUrbi0
行きたい!
82名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 20:11:12.36ID:TsoBvv6n0
壊してしまいたい
83名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 20:20:56.74ID:paiFN9Nd0
冬になるとFRIENDS1・2引っ張り出して聴いてるなぁ
84名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 20:24:21.85ID:eEgKOU+y0
新曲全く売れなかったなwもうババアからも見捨てられてる。
85名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 20:26:56.91ID:eT2bDekN0
好きなクリスマスソングを選ぶとしたら僕は「FRIENDSV」と答えたい
86名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 20:35:39.18ID:/U79nsGM0
恋じゃなくなる日は名曲だったよな
同じ感想の人がいてよかった
87名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 20:38:43.10ID:Lv6SDuv80
君にもう一度会えるのならば、それーはきっと素敵なクリースマスタイム
88名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 20:51:59.65ID:0/I5Ub940
ついにきたか
89名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 20:53:40.65ID:q/wxmOTs0
>>84
三万もするライブ映像ボックスが9万も売れたわ残念だったな
90名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 21:03:23.05ID:sizKdhmE0
>>75
あれだけ書いてりゃ昔のボツ歌詞あるでしょう
ちょちょいと関係者聞いて回れば何とかできるっしょ
どうせ歌あり5曲松本オナニー3曲
91名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 21:12:31.71ID:xbwvnjvQ0
史上最高のcallingを見て黒人が感動するリアクション動画

92名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 21:15:55.22ID:+dkFy4zD0
ヤダ!マジ!ウソ!
93名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 21:18:16.51ID:+pQz03qa0
どうせ当分LIVEのチケットは競争率高くて取れない
コロナ前ですら難しかったのに
94名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 21:19:05.57ID:7juj6Qdi0
年寄りと若者で聞く音楽パッキリ分かれてる時代なのかな
年寄りで、ボカロとかネット初の歌手も貪欲に聞いてる!ってやつ少ないだろう
若者で昔ヒット曲連発してたバンドなりの新曲もチェックしてるってやつも少ないだろう
95名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 21:19:43.20ID:kzzAMnie0
>>93
楽勝で取れるだろw
ドームが取れないなんか全盛期の嵐とかSMAP
96名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 21:19:51.60ID:avEfM68z0
>>70
day3の掛け声嫌だったなぁ
97名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 21:21:41.92ID:+pQz03qa0
>>95
応募したことあんの?
98名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 21:22:12.69ID:UBnt9u870
いつかのメリークリスマス2021
絶対作りそう
99名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 21:29:28.11ID:eAOSMhw70
>>93
ドームと比較して低予算でできる箱で最低限の2.3日だけやって配信ライブした方が、トータルの利益がLIVE-GYMより遥かに取れることが5ERASとUNITEで分かってしまったからね。
コロナを理由にしばらくこの状態は続くと思う。
新規客も取りに行かなきゃいかないからどこかのタイミングでたくさんの客いれるとは思うけど、いいとこアリーナが限界になる気がする。
100名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 22:07:50.99ID:eT2bDekN0
10曲中5曲がリメイクなら新曲5曲の方が良いけど、10曲の方が儲かるよな
101名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 22:24:00.70ID:RR46M3ug0
フレンズ1はわかりやすいサウンドでビーイングテイストたっぷり(サビメロをシンセでなぞる)だったのに、2では隙間ありまくりの音数少なめのB'z流AORで、ギターもボーカルも曲もB'zの中では個人的にはナンバーワン作品だ
102名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 22:24:43.58ID:RR46M3ug0
ただ今の2人ではあの繊細さの表現はもう難しいのではとも思う
103名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 22:31:40.61ID:6Y6DOhB10
フレンズV待ってた!

恋じゃなくなる日が好きすぎて泣ける
104名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 22:35:43.88ID:2WXVDFnd0
>>20
ギター弾いてたろ。
ベースはモヒ二だ。
しかしytがベースとは贅沢だな。
楽しみ。
105名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 22:35:46.80ID:nqUNTb/C0
稲葉すげえと思ってたけどワンオクが出てきたらインパクト凄くて稲葉が見劣りする
106名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 22:37:35.31ID:2WXVDFnd0
年取ったらベビームーンが沁みる。
君をつれても良いけどね。
フレンズは2が至高。
107名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 22:38:09.97ID:4+HTitDh0
声が昔と違うからだめだな
108名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 22:38:35.18ID:4+HTitDh0
>>105
狭い世界w
109名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 22:39:26.70ID:2WXVDFnd0
>>70
若い時はカッコよかったのにな。
110名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 22:47:00.32ID:NF577HX90
>>104
この前のUNITEでベース弾いてたんだよ
111名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 22:48:29.92ID:6zBmk1xb0
コンセプトアルバムをいちいち説明しないとわからないB'zファン
112名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 22:50:05.70ID:ILI21JP+0
>>105
ワンオクってそんなに良いかね?
マイファスの方が良くない?
113名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 22:53:37.65ID:0MPHvV5s0
>>102
明石昌夫さんのアレンジのおかげもある。
114名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 22:54:55.06ID:UhKf/NsD0
>>112
ワンオクTAKA信者には何言っても意味ないから放っておけ
115名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 22:55:34.53ID:0MPHvV5s0
このアルバムのタイトルはフランス?映画からの引用だそうです。

アレンジャーの明石昌夫がYouTubeで言ってる。
116名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 23:01:56.37ID:4dxV0sbP0
>>113
2は既に明石が外れてたけど出来はよかったんだよ
117名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 23:02:26.43ID:4dxV0sbP0
1は逆に今聴くとシンセがきつい
118名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 23:07:08.32ID:xiSHhWd00
そんなもんどうでもいいから、ICBM再結成実家ライブやれよ
119名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 23:16:47.51ID:JYNoKH9G0
>>93
先月の横浜アリーナのチケットは売れ残ってだけどな
120名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 23:20:00.10ID:tx9e2gPS0
>>112
それはないわ
121名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 23:20:42.77ID:tx9e2gPS0
>>114
大文字taka信者はB’zオタか
.....〆(*゚◇゚)
122名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 23:38:15.18ID:5RXFqZ3x0
>>112
B’z聞いてると難聴になるのかな?
123名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 23:52:49.51ID:cHf+WqWQ0
>>79
だから植毛だっつってんだろ
124名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 23:55:52.93ID:n41BhxiJ0
>>16
昔ファンだった。
今も懐かしさでたまにPV見たいなって思うけど、
公式のはフルバージョンじゃないから何回も見たいと思わない。
アルバムのPVいいの多いのにそれも流してくれないし。
125名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 00:08:27.02ID:LtT3FRIl0
>>119
デマ乙
126名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 00:08:27.87ID:627KBfQR0
還暦やぞ
フレンドも棺に片足突っ込んでるわ
127名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 00:12:26.73ID:RgMXNoc70
>>55
アルバムの連続1位記録はとっくに途切れてるぞ
ベストアルバムを2枚同時に発売したせいでそうなった
128名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 00:13:52.46ID:tqSg/ZHU0
普通B'zの記録といえばシングル連続記録のほうを指すと思うぞ
本人達は既にシングルは打ち止めにしたが
129名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 00:16:11.54ID:U45LicnN0
>>7
今度は机を買うんじゃないかな
130名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 00:21:33.79ID:31Ty27PS0
まぁ椅子だけじゃどうにもならんもんな
131名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 00:22:55.43ID:7/evED5o0
B'zとミスチルだけだな まだ売れてるの。
132名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 00:26:26.68ID:QgcsOEPR0
B'zクッションのほうが嬉しい
133名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 00:28:32.64ID:DGdlwrTN0
稲葉がいつのまにかフサフサになっててワロタ
134名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 00:33:35.75ID:5MutigUR0
>>131
今はB'zはシングルの方が売れ行きが良く、ミスチルは逆にアルバムの方が売れ行きが良いイメージあるわ
135名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 00:34:54.71ID:TYG5LfEJ0
>>131
B’zはアミューズのジジイにも完敗だよw
136名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 04:04:12.66ID:1c2/MdU60
>>105
年寄りと若手?もう中堅か?
それらの各代表って感じ
137名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 05:12:49.82ID:/MoO8EKE0
【音楽】B3本 ->画像>4枚 ' border=no />
この椅子を電車に持ち込んだらしい
138名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 05:30:47.67ID:iMBBWsyF0
>>34
それ言い出したら日本の90年代以前のJ-POP・歌謡界8割壊滅しちゃうからなw
139名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 05:40:35.01ID:eLBPxxR30
白髪でカムフラージュ
140名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 05:45:03.45ID:JUr/6ZWJ0
>>14
初期Mステのエンディング曲だな
インストだったけど
141名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 06:08:54.71ID:kQHl23bS0
ダサいだのパクリだの...
本当にアンチのみなさん長い間ご苦労様だわ
142名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 06:53:49.13ID:EE2g87Wq0
アメリカ様
B'zに超絶タイアップ 映画の主題歌とか
依頼してくれないかな

日本でダントツで売れてるバンドです^^
143名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 06:56:25.19ID:LLZQHfVa0
ガチ歌謡曲路線ほんと好き
144名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 07:00:27.96ID:z00VGn0U0
>>40
稲葉は間違いないけど松本はどうだろうなぁ
松本は薄くなった時期すら無いように思える
145名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 07:03:06.72ID:pyvHeOG70
>>57
B'zてロックなの?
オッサンアイドルじゃない?
ウルトラソウル!ヘイ!とかジャニーズ系やろ
146名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 07:41:38.66ID:QW+13xyN0
NEW LOVE
147名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 07:55:41.80ID:AgHXiwhA0
>>9
あいつもとうとう遠くに行って〜
148名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 08:24:51.92ID:tMWboTwN0
さっくんとイネーバのハモリ最高だね!

149名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 09:15:12.91ID:CWCVmZE00
7thブルースの頃の方が背伸びしてたのか大人っぽい雰囲気の曲が多かったが最近は幼く感じる
Friends3は本当に大丈夫だろうか?
150名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 09:18:23.61ID:WvmnTzyq0
さすがに音源はベースはyTではないと思いたい
YTは好きだが
151名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 10:07:05.75ID:xLYiyyix0
クラシック系コンセプト。
小僧が理解できる世界ではない。
古いファンが戻る可能性は低い。
152名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 11:24:28.05ID:Yi8kNBBN0
>>9
次歌うなら23だと思う
18でまた結婚したのかな
153名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 12:32:09.84ID:nODeHT370
BABY MOONとか本当にTAKが作曲したのかよと思うぐらいかっこ良い
3でまたあの渋いB'zが見れるのは楽しみ
154名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 12:42:59.61ID:vWQWQmzZ0
心配しなくてもブルージーな朝とか転校生みたいなテイストの曲ばかりになるよ
155名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 15:11:36.22ID:8mU1lSgW0
>>141
凄いよな。2ちゃんねる黎明期からずっと戦ってるんだもん。二十年戦争かよ。
156名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 18:09:10.57ID:QW+13xyN0
楽しみ
157名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 18:17:12.15ID:5HHOLA050
ファンクラブ会員じゃないとチケット取れないか
158名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 18:19:00.78ID:DFwtBr0Z0
>>21
ビビビ
ビーゼット
ビーゼットエニータイム
とかいい曲だよな
159名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:07:11.27ID:9jqODuCt0
>>155
20数年来の稲葉好き過ぎてぶっ壊れたおばさんが逮捕されるっぽい
ニュースになるやろな。それと別で離婚報道も来るか?
160名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:59:23.50ID:McEozALg0
稲葉ってイケメンだけどもの凄い粗チンなんだよな〜。
161名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 20:08:30.79ID:2w+hA5Nj0
97点

126名無しさん@恐縮です2021/10/18(月) 00:08:27.87ID:627KBfQR0
還暦やぞ
フレンドも棺に片足突っ込んでるわ
162名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:10:54.09ID:SBZk1nKF0
FRIENDSの曲は静かな曲が多いからコロナ禍にピッタリなんだよな
163名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:17:59.22ID:QW+13xyN0
きみをつれて
164名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 21:33:14.50ID:JUgFmtqp0
セフレと会う曲か
165名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:00:21.29ID:PgpDve9L0
>>161
>>126

相手がガチロリだった場合
25年前10歳だったら、でも35のババアか
稲葉60くらいだからいいかw
166名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:02:27.25ID:jYK00zEK0
僕の罰
167名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:09:32.81ID:DFwtBr0Z0
ラスベガス〜とかいう歌詞のある曲結構前に聞いたけど
最初ビーズのフォロワーの若手バンドかなんかかと思ったら本人だった
軽くなったなー
168名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:09:35.12ID:7J2SqMD90
>>160
魔裟斗にそれ言って捕まった奴いたぞ
169名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:35:26.88ID:yOOjfluo0
WANDSはBzを超えるって言われてたけど
ボーカルも稲葉より上杉の方が上手いしイケメンだし
170名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:43:35.90ID:3s/UbjaT0
名古屋でやれや
171名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:46:54.81ID:1c2/MdU60
>>168
訴えたの魔裟斗かw
誹棒中傷てか(´・ω・`)
172名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 22:47:47.24ID:1c2/MdU60
>>169
イケメンかは微妙だけど、なんか魅力的だよね
若い時
最近は……ゴツいw
173名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 23:12:01.33ID:0klBUoyC0
>>169
ライブじゃヘロヘロだし全然ダメ
声質はよかったし作詞能力はあったが
174名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 01:29:18.69ID:b0K1UwuC0
>>173
だーけーどまーだー白いハタあげないー

着席でライブやれば人入るだろうにね
シークレッナイ
とかさ
175名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 01:48:02.69ID:EIXlaxHf0
>>174
現状がリアルな人気と実力
受け入れろ
176名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 03:43:21.94ID:rDJXxjj10
オズラみたいに不自然な髪になったな
177名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 06:56:09.80ID:Wg7iZwuS0
【音楽】B3本 ->画像>4枚 ' border=no />
178名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 08:03:42.96ID:lO3G5eIK0
陰性証明、ワクチン2回接種、追跡アプリ、完全着席等、こんなに神経質になる位の入場条件を
強制的に付けてまで開催するなら、始めから無観客方式でライブ開催したら良いんじゃないかと思う
179名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 08:17:17.38ID:CkWd75ns0
どうせ有観客なら後日配信では無く、開催当日に生中継すれば良いのにね
180名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 08:21:04.80ID:c0EapUx10
これ聴きながらクリスマスに仕込んだカップルの子がもう成人してるわけだろ
コンセプト的に駄目なんじゃねえかそれは
181名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 08:21:12.75ID:VXDudtQq0
虎皮のパンツで歌うんですね
182名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 08:22:23.15ID:1UoZPveg0
恋じゃなくなる日、聞きまくったな。
183名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 08:43:49.41ID:5bmsOmGQ0
>>179
アルバム売れなくなるやん。アルバム後のライブだと今度はコロナリバウンドしてる可能性あるし
184名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 08:55:25.14ID:Pdo6G5LJ0
B’zよりも、松本ソロ活動の曲の方が好き。
わけのわからない左翼活動家になった坂本龍一より、良い仕事ができるだろう。
185名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 08:57:31.94ID:jHjqhj1L0
最近の曲はあまり聴いてないけど
CMとかで耳にする曲を聴くと明らかに稲葉の声衰えたね。

首絞められながら歌ってるみたいだ
186名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 09:01:10.48ID:NegvdKuK0
何のCMで流れてる?
187名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 09:12:26.39ID:d247l4mn0
30年ほど前、稲葉化粧品訪問したことあります。お母さんは塩沢とか、お父さんは森繁久弥に似ていた。B'zロゴ入りポロシャツ着ていた。自分は当時、身長175センチ60キロの高校生だったけどお父さんに背が高いね、足長いね、と褒めてもらったな。稲葉さんは小柄らしい。
神社の前にあった。
188名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 09:17:33.05ID:rxj6ekU60
>>187
お隣さんか向かいが松本さんってのは本当なの?
189名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 09:21:13.25ID:Jykq1jSz0
1も2も曲目忘れたわ
190名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 09:35:51.54ID:d247l4mn0
お隣さん、向かいが松本さんかどうかわからない。お母さんはう息子は楽器に興味なくて歌うだけなの、と言ってた。有線かかってて山根康広のゲットアロングトゥギャザー流れたけどその曲がお気に入りだったみたい。
191名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 09:46:33.35ID:3wPB1SPF0
稲葉化粧品はオリジナル商品扱ってるん?
資生堂のCMとかにB'zが使われたときは
さすがに曲かけるんじゃ
192名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 09:48:55.12ID:JbYhmhSp0
出すの遅すぎるよ
193名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 10:00:40.55ID:d247l4mn0
稲葉化粧品、当時はオリジナル商品置いてなかった。今は知らない。自分はシャンプー購入しました。帰りに稲葉さんプライベート写真つけたメンバーズカードもらった。高校三年夏休みだったんで受験のお守りにしてね、と言われて実際大学入試の時に持ち込んで合格したな。有線でWANDSの曲も流れててその事について何か聞いとけばよかったな。
194名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 17:08:59.72ID:1lJ1BBwz0
>>3
稲葉がモテない男向けに媚びて書いたポエムと苦しそうに歌う演技に騙された馬鹿
額やでロッキー見てて松本が人がを感動させるにはやっぱり汗をかかないとダメなんだよと言って、あの感動ポルノ芸風ができた
195名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 17:32:13.89ID:ILmRENj60
君ピントがズレてるよ
196名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 18:16:26.06ID:1U0F/SLO0
>>16
サブスクも全然だよね
197名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 21:55:17.82ID:l+fBAFkY0
ベテランならあんなもんじゃないの
上の年代で一番売れてそうなミスチルでようやく月間リスナー100万人ちょいだし
198名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 21:57:34.52ID:Y/Foahdt0
だね。

サブスクの数字の現状知らない人が「全然だよね」と言ってもね
199名無しさん@恐縮です
2021/10/20(水) 04:49:17.97ID:KpzHR5Ha0
年齢層が高くなるにつれてネットは厳しくなる
国民的大御所のサザンですらB'z以下だから仕方ない

Youtube B'z78.7万 サザン48万人
Sptify B'z77.5万 サザン74.2万
200名無しさん@恐縮です
2021/10/20(水) 05:46:47.04ID:XsmOE8iz0
音楽性と年齢考えたら頑張ってる方だな
還暦だぞ?
201名無しさん@恐縮です
2021/10/20(水) 07:04:53.57ID:SO6xMYiz0
DINOSAUR
202名無しさん@恐縮です
2021/10/20(水) 07:44:30.88ID:+oBGruyw0
>>199
60代の両親はサザンの大ファンだけどサブスク登録はしてない
ファンはCD全部持ってるし、若い子みたいに外でイヤホンして聞くことなんてないから必要ないわな
203名無しさん@恐縮です
2021/10/20(水) 15:14:03.56ID:B5et8AWz0
B'zのYouTube登録者数は去年まで30万人ちょいだったのが、ライブ映像フル公開してから文字通り倍増したんだよな
それまで如何に活用してなかったのかがわかる
204名無しさん@恐縮です
2021/10/20(水) 15:52:26.01ID:Sn/XecR40
>>203
freiend3の匂わせ写真もそうだけど慣れてるネット担当が入ったのか使い方うまくなったよね
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250209195029
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1634442278/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】B'z、25年ぶりコンセプトアルバム『FRIENDS III』を今冬リリース ライブも11月に開催 [muffin★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【音楽】オリコン:堂本剛ソロENDRECHERI(エンドリケリー)、再始動アルバム首位 6作連続9作目
【音楽】m.c.A・T 16年ぶりのオリジナルアルバム&新ベストアルバム同時リリース決定! [湛然★]
【音楽】Ken Ishii 13年ぶりの新オリジナル・アルバムを今秋リリース
【音楽】SURFACE、11年ぶりニューアルバム「ON」リリース
【音楽】GONTITI、結成40周年を記念した7年ぶりのオリジナル・アルバムを発売
【音楽】コーネリアス、10年半ぶりオリジナル・アルバム発売決定 6月発売
【音楽】大人のためのポップス満載! "薬師丸ひろ子"20年ぶりのオリジナルアルバムを5月にリリース
【芸能】清春、日本コロムビアに移籍してニューアルバム2タイトルをリリース 2年ぶりの全国ツアーも!
【音楽】エヴァネッセンスが約8年ぶりにシーン復帰、2020年リリースに向けアルバムを制作中
【音楽】ザ・フー、13年ぶりの新スタジオ・アルバムを2019年内にリリース
【音楽】ケンドリック・ラマー、来月、5年ぶりのニュー・アルバムを発表 [湛然★]
【音楽】LOVE PSYCHEDELICO、5年ぶりオリジナルアルバム発売&ツアー開催発表 [湛然★]
【音楽】 ゲスの極み乙女。、1曲入り(!)ベストアルバム『丸』リリース決定 [朝一から閉店までφ★]
【音楽】B’z稲葉浩志、10年ぶりソロアルバム『只者』発売決定 横アリ公演映像収録盤も [湛然★]
【音楽】吉川晃司が6年半ぶり20作目のアルバムリリース、新曲がWOWOWラグビーのテーマソングに [湛然★]
【音楽】東京事変10年ぶりオリジナルアルバム「音楽」 “ロックの日”6月9日リリース [湛然★]
【音楽】マリア・カラス、新コンピレーションアルバム発売で公式サイトの日本語バージョン開設 [湛然★]
【音楽】ユーミン、オリコン史上初6年代でアルバム1位 70年代から連続「長きにわたっての証明、誇りに思う」 [湛然★]
【音楽】少女隊のシングルコレクション「Forever 1984-1999」が8月24日にリリース、末光篤監修の3枚組ベストアルバム
【オリコン】けやき坂46、デビューアルバム15万4461枚売り上げ初登場1位 配信と2冠達成 センター佐々木美玲「すごくうれしい」
【サッカー】<レアル・ソシエダ>スペイン代表FWダビド・シルバの獲得を発表!…11季ぶりのリーガ復帰、背番号は「21」に [Egg★]
【音楽】ニック・ロウ 11年ぶりの新アルバム『Indoor Safari』発売 新曲MVあり [湛然★]
【オリコンランキング】モー娘。、20周年ベストで16年ぶり1位 女性グループ歴代記録更新「つんく♂さんのおかげ」
【芸能】成宮寛貴が8年ぶり俳優復帰へ! 「ナリしかいない」 オファー背景に“ゾッコンだった”理解者の存在 [冬月記者★]
【ゲーム】『Apex Legends Mobile』サービス終了へ PCやコンソールでは未だ人気も、良質なコンテンツを維持できず [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】『ゴリエ』が「ワンナイR&R」以来、15年ぶりにフジテレビのコント番組に登場! 次週の「新しいカギ 3時間SP」 [jinjin★]
【音楽】BEGIN、本日ベストアルバム発売&これまでの作品一挙サブスク解禁
【音楽】坂本龍一、6年ぶりアルバム『12』発表 日記のようなPV公開 [湛然★]
【芸能】 体形だけアデルにそっくり!?北乃きい4年ぶりのアルバム発売に「誰が買うの?」
【音楽】「カーペンターズ」50周年を前に17年ぶり新アルバム世界同時発売
【音楽】ONE OK ROCK、2年ぶりアルバム『Eye of the Storm』を発表&新曲MV公開
【音楽】大黒摩季、8年ぶりのアルバム発売…子宮疾患乗り越え「人生で一番の最高傑作」
【音楽】ナイト・レンジャー 4年ぶりの新アルバム『ATBPO』を8月発売 [湛然★]
【速報】BABYMETALが日本人2組目の米アルバムチャートTOP40入り 坂本九以来53年ぶり [無断転載禁止]
【芸能】年末の音楽番組はオワコン?  『NHK紅白歌合戦』と『FNS歌謡祭』の評価が真っ二つに分かれた理由 [jinjin★]
【パンク】“ハイスタ”Hi-STANDARD、18年ぶり新アルバムが初の1位 無告知発売DVDも
【音楽】木村拓哉2年ぶりアルバムで最強コラボ! 山下達郎が作曲、真島昌利が作詞 [湛然★]
【芸能】岡村孝子、ソロデビュー30周年記念オールタイム・ベストアルバム発売!
【音楽】渡辺満里奈、28年ぶりとなるワンマン公演を開催!スペシャルバンド編成でステージに立つ
【音楽】BARBEE BOYSのいまみちともたか、18年ぶりのソロアルバム発売 新曲MVあり [muffin★]
【音楽】ウカスカジー5年半ぶりアルバムは「どんなことでも起こりうる」、ホールツアーも決定 [少考さん★]
【音楽】スザンヌ・ヴェガ 新アルバム『An Evening Of New York Songs And Stories』を5月発売
【テレビ】<松本伊代・ヒロミ夫妻>最近のラブラブぶりを暴露!今もお風呂は一緒!「太ったね〜」と体プニプニ
【音楽】YOU THE ROCK★が帰ってくる!THA BLUE HERBプロデュースで11年ぶりフルアルバム発売 [朝一から閉店までφ★]
【パンクロック】THE BLUE HEARTS 結成35周年ベストアルバム発売、シングル曲網羅したベスト再発 [muffin★]
【音楽】RCサクセション「雨あがりの夜空に」「スローバラード」が7inchシングルで復刻、アルバム3作の再発も [湛然★]
【音楽】久石譲氏、最新アルバム46年ぶり快挙 全米チャート「ビルボード200」で100位以内ランクイン [湛然★]
【アイドル】ももクロ、コンサート、さあ3万人いらっしゃい 近江八幡駅からのシャトルバスを用意 東近江市で21日からコンサート
【タブー】某巨大男性アイドルグループの社長(ショタコン)が多数の少年達にしてきたことを日本メディアはそろそろ報道する時期では?★5
【音楽】元スキッド・ロウのセバスチャン・バック 10年ぶりの新ソロ・アルバム『Child Within the Man』全曲公開 [湛然★]
【音楽】Pファンク・ミュージシャン多数参加のプロジェクト・アルバム『Detroit Rising: A Cosmic Jazz Funk Adventure』発売
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part392
【音楽】遊佐未森、ニュー・アルバム『せせらぎ』を10月にリリース
【音楽】外道、結成45周年記念アルバム『外道参上』をリリース
【音楽】 豊崎愛生が初のカバーアルバム『AT living』をリリース!時代を超えて愛される11曲を集めた今作に込めた想いとは?
【音楽】アメリカの中堅スラッシャーMUNICIPAL WASTEが7月発売の新作アルバムからニュー・シングルをリリース! [湛然★]
【音楽】矢沢永吉のオリジナルアルバムで好きなのはどれ? [フォーエバー★]
【サッカー】ウルグアイがコパ・アメリカに挑む23名を発表…GS第2戦で日本と対戦
【音楽】 『大都会』の元「クリスタルキング」田中昌之さんは70歳、シルバーヘアで現役続行「今のほうが歌うまい」 [朝一から閉店までφ★]
【洋楽】クランベリーズ、4月リリースの最後のアルバム『イン・ジ・エンド』詳細発表。生前にドロレスが作曲した楽曲など収録
【音楽】中島みゆき『糸』が100万DLで配信ミリオン認定、もともとはアルバムの中の1曲
【野球】「プロ野球なのに…」全員無給、アルバイトは当たり前 独立リーグ?残酷物語?
【音楽】スカパラ、ニュー・アルバム『SKA=ALMIGHTY』3月リリース [湛然★]
【音楽】ELLEGARDEN、16年ぶり新曲「Mountain Top」配信リリース [ニーニーφ★]
【音楽】「最も偉大なメタル・アルバム TOP100」を米ローリングストーン誌が発表 ★2
17:53:05 up 41 days, 18:56, 0 users, load average: 43.33, 80.41, 87.55

in 0.10084390640259 sec @0.10084390640259@0b7 on 022407