◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【視聴率】米倉涼子主演「ドクターX」第7シリーズも19・0% 貫禄のロケットスタート 瞬間最高は23・0% [ひかり★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1634256470/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★
2021/10/15(金) 09:07:50.22ID:CAP_USER9
 女優の米倉涼子(46)が主演するテレビ朝日ドラマ「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」(木曜後9・00)が14日に15分拡大でスタートし、平均世帯視聴率が19・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが15日、分かった。横並びトップの好スタートを切った。

 瞬間最高は午後10時6分に記録した23・0%だった。

 高視聴率を続けるドラマシリーズの第7弾。2012年に第1弾が放送され、平均視聴率19・1%を記録。第2シリーズから第5シリーズまでは期間平均視聴率20%以上を叩き出し、19年に放送した前作、第6シリーズも初回世帯視聴率20・3%とロケットスタートを切り、期間平均18・5%と好調に推移。第1シリーズから全6シリーズを合わせた平均視聴率は20%超えている。

 シリーズ誕生から今年10年の節目で、100年に一度のパンデミックにより世界中で医療崩壊が起こる中、「私、失敗しないので」の決めゼリフとともに孤高の天才外科医・大門未知子が帰ってくる。今作では新型コロナ禍の医療現場をモデルに、前作から引き続き日本最高峰の東帝大学病院が舞台。東帝大では感染治療と内科が最優先。かつて花形だった外科は別棟の分院へと追いやられ、不要不急の外科手術は激減。感染危機と新たな権力が渦巻く病院内で、どんな困難にも自らの道を突き進む大門の姿を描く。

 主題歌は昨年10月に「うっせぇわ」でメジャーデビューし、大ブレークした顔を明かさずに活動している女性シンガーのAdo(18)の「阿修羅ちゃん」が起用された。

 キャストは米倉のほか、岸部一徳(74)、西田敏行(73)、内田有紀(45)、勝村政信(58)、遠藤憲一(60)らおなじみのメンバーが再集結。新キャストとして狂言師の野村萬斎(55)、女優の今田美桜(24)、杉田かおる(56)、要潤(40)らが加わった。

 初回には、モデルの冨永愛(39)、俳優の岡田将生(32)がゲスト出演した。

 初回は、海外で呼吸器外科医・一木蛍(岡田)と出会った未知子は帰国すると参議院議員・一橋由華(冨永)が主催するパーティーで一木に再会する。その直後、由華が急性胆のう炎を発症して倒れる。未知子は一木と共に、緊急オペを断行しようとするが、院長代理として内科主導の組織改革を推し進める内科部長・蜂須賀隆太郎(野村)が現れ…という展開だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6ec209ac34808b36c1636208bfaffe46dde57f5
2名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:08:03.89ID:ZuRBR6ip0
御意
3名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:08:29.16ID:OM7NWYvv0
毎回凄すぎ!!
日本一のドラマやな
4名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:09:27.60ID:l6cm3vDI0
便意、尿意
5名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:10:05.79ID:QzzeOl+v0
他のドラマだとコロナがない世界だけどこれは脚本から演出まで完全にコロナ組み込んできたな
6名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:10:06.00ID:en7Y/3ul0
高すぎワロタ
鬼滅なんかよりよっぽど国民的だわ
7名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:10:08.15ID:b+r4XtGX0
医療もの 刑事もの は
ジジババしか見ていない
8名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:10:56.52ID:jWaVJLHy0
テレビ朝日が無いから見れねえ。
忘れたころに変な時間帯でやってたりする。
9名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:11:47.03ID:o+Jv4M1p0
米倉もさすがにBBAになったな
10名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:12:13.41ID:jScYZdhw0
20超えはないけど面白いんだよな
11名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:13:07.60ID:ED+P5BGE0
日本はコロナほとんど終わったのに、思いっきりコロナ禍の舞台で違和感あり過ぎたわ
12名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:13:17.59ID:WFikQbVA0
遠藤憲一は可愛い
13名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:13:22.23ID:5JwO4xAC0
で、コア視聴率は?
14名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:13:25.30ID:kXSkZo830
大門のスタイルと、城ノ内の美しさ
蛭間教授一団の掛け合いと、アキラさんのメロン
これを楽しみに見ている

絶対失敗しないから、どんな病気かとかは二の次
15名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:14:36.16ID:L11OW2mD0
ぶぼぼ もわっ
16名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:14:48.38ID:WFikQbVA0
返り血ブシャーはヤバすぎた
そのあとグラスを投げ捨てる( -.-)ノ
17名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:15:03.15ID:Am+qCJWs0
ベンケーシーの子供が登場したね
18名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:15:10.27ID:6S2wQPOy0
うっせいわ効果でしたか
19名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:15:12.88ID:lQEEucvM0
意外にも面白かったしコロナ描写が新鮮に感じられてよかったんだよなあ
20名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:15:31.88ID:zavdv+UG0
初回19はすげーーーーーーーー!
令和最高のドラマじゃん
21名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:16:05.00ID:6S2wQPOy0
>>11
終わったならもうワクチンうたなくて良いな
22名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:16:08.84ID:7AdbWXis0
凄すぎるだろ…
23名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:16:18.14ID:PP5RRvuf0
高いな
米倉独立したんだっけ?
1度も見た事無いが、これは凄い
24名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:16:20.84ID:AUyvdpN40
コロッケ芸達者やな〜と思ったら野村萬斎かよ
25名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:16:25.16ID:6m+anBFL0
>>11
どこの日本?
26名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:17:13.10ID:2taM+BcE0
おもしろかった
未知子のスタイルにファッションはすてきだし城之内さんはかわいいし
岡田将生はゲスト?美しかった
27名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:17:14.62ID:Dl1Z6KXN0
鬼滅の倍
28名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:17:23.64ID:ALXJ0j5M0
今田や若手の医者×2看護師1以外40オーバー
演技のほうは安心して見れるけど若々しさほぼない
29名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:17:41.53ID:6HbOEWkD0
映画ヒットなしのこめくらさん
30名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:18:17.94ID:qV3hfIQW0
要潤(40)

何かが受け入れられない
31名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:18:19.13ID:jWaVJLHy0
コアは?
32名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:18:24.17ID:62i7u+s30
>>25
ヒキニートの脳内の日本だろw
33名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:18:32.82ID:qO/zadfZ0
ジジババどもは飽きないからな
34名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:18:42.29ID:vYnfRcgy0
これだけ数字とれるんだからそりゃやめられないわけだわ。
35名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:19:40.52ID:yWeuJBDR0
時代劇と同じ構成だから年配が見やすいんだよな
36名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:20:15.68ID:Dz0qDm4S0
読売テレビは緊急にケンミンSHOW極でドクターX対策練らないときつくなるな
37名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:20:19.32ID:lomno2S00
医者ドラマ凄えな
38名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:20:21.00ID:UtLGsCXK0
面白いのは間違いないが流石に飽きるだろw
39名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:20:45.25ID:UTU1Ngmd0
いったい誰観てるのこんな糞ドラマ
40名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:20:58.26ID:9xq5bHBa0
臭そう
41名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:21:11.02ID:UkG+qr5m0
医療ドラマで1桁はコケのようなもの
42名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:21:21.56ID:SwtU/1cl0
>>38
老人は安心するんだよ
43名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:21:34.31ID:oUmWoNLc0
Wikipediaの情報量が多すぎて読むのやめた
44名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:21:47.15ID:nHna0YwAO
なんで視聴率持っとるん
45名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:22:04.35ID:7D9T1u7V0
医師たちが腕を組んで頭を下げるシーンが強烈
46名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:22:10.50ID:zavdv+UG0
>>35
制作者は西部劇のつもりで作ってるけどな
夕日のガンマンやさすらいのガンマン〜
音楽も西部劇風だし
47名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:22:32.05ID:6HbOEWkD0
>>44
ドクターXが視聴率持ってるだけ
米倉涼子の恋愛物なんて観たいか?
48名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:22:33.31ID:CPmUMU9r0
医療ドラマつええ
49名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:22:40.25ID:HBSiWc2L0
Doctor-Xの主役は米倉涼子演ずる大門未知子、あらすじは毎回一緒です。

1.難病の患者出現
2.大門が治療しようとするけど、病院に邪魔される
3.患者ピンチ
4.大門が手術「私、失敗しないので」
5.大成功
6.病院に超高い請求書とメロンを渡す
この流れが毎回毎回繰り返されています。まじで同じ流れです。

さて、ここで水戸黄門の流れを見てみましょう。

1.困っている町人登場
2.悪代官が邪魔してくる
3.町人ピンチ
4.黄門様登場「この紋所が目に入らぬか」
5.町人助かる
6.悪代官、黄門様から処分される
50名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:23:08.00ID:8Wo/TrFk0
まいじつが主題歌の叩き記事だしてたけどなんだったんだあれは
51名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:23:29.99ID:keOuUkoL0
一回も観たことないから、今シリーズから観てみようと思ったのだが、予告編見たら思いっきりコロナをテーマにしてるじゃん
一気に観る気失せて観なかったわ

緊急事態宣言も解除、東京の一日の新規感染者数もとりあえず100人を切る
ようやく日常が戻りつつあるタイミングであんな内容のドラマを観たいのか?
俺には常軌を逸してるとしか思えないわ
52名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:23:53.00ID:5iATsmjd0
たまにしか見ないけど
敵であるはずのエンケンは何であんなに大門に好意的になったの?
53名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:24:14.50ID:6HbOEWkD0
テレ朝木9枠ドラマ 初回視聴率
近年 2016年以降 高い順
20.9% ドクターX5 (米倉涼子)
20.4% ドクターX4 (米倉涼子)
20.3% ドクターX 6 (米倉涼子)
19.0% ドクターX 7 (米倉涼子) ←←今期
17.9% 緊急取調室 2nd (天海祐希)
17.1% スペシャリスト(草なぎ剛)
17.0%  BG 2nd (木村拓哉)
15.7%  BG (木村拓哉)
15.2% 緊急取調室3rd (天海祐希)
15.0%  リーガルV (米倉涼子)←
14.7%  未解決の女 (波瑠)
14.7% 緊急取調室 4 (天海祐希)
14.3%  サイン (大森南朋)
13.8%  七人の秘書 (木村文乃)
13.5%  桜の塔 (玉木宏)
13.1%  未解決の女 2nd (波瑠)
12.9% グッドパートナー (竹野内豊)
12.1% ハケン占い師アタル (杉咲花)
12.1%  にじいろカルテ (高畑充希)
12.0% ケイジとケンジ (桐谷健太 東出昌大)
11.9%  ハゲタカ (綾野剛)
11.7%  黒革の手帖 (武井咲)
11.0%  就活家族 (三浦友和)
10.0% はじめまして愛しています(尾野真千子)
54名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:24:15.00ID:x3YLQ6V/0
この番組はもう何でも有りになっちゃっててズルいよなと他のドラマ班は思ってるだろうなw
55名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:24:24.02ID:XxNXNOHW0
科捜研の女も面白かった
マリコがバツイチだったの知らなかったよ
56名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:24:59.36ID:keOuUkoL0
>>25>>32
こういう「コロナ禍続いて欲しい層」には刺さるのかな
57名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:25:50.98ID:xpqXO/lQ0
ベタな医療ドラマだけどちゃんとコロナ禍を描いているのがマシに感じた
58名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:26:34.57ID:S9DcclDd0
>>5
孤独のグルメはゴローが店に入る時、入り口で手をアルコール消毒してたぞ
59名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:26:39.27ID:Am+qCJWs0
>>11
撮影したのはずっと前だし
こんなに急激に感染者減るのは予測できないよ
60名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:26:41.04ID:y3dwmlHM0
>>11
3ヶ月前ならドンピシャだったよね
もう日本はコロナから解放されつつあるから、なんか懐かしい感じで見てしまったわ
61名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:27:03.58ID:tWItv4yf0
テレ朝は水戸黄門を量産してるな
必ずホシを挙げる!
62名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:28:14.66ID:0L8P7JU50
写真は綺麗だけど、ノーメイクで朝見たらちんこのない
おっさんなんだろうな
63名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:28:53.25ID:Dz0qDm4S0
他のキー局も米倉涼子主演の連ドラやりたいだろうな
64名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:28:57.96ID:dfN96u330
>>5
医療ドラマはみんなコロナのない世界だから新鮮だったわ
65名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:28:59.63ID:eDsLC3k40
>>31
松本人志 乙
66名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:29:09.26ID:DOi8SRoT0
つええなあw
確かにもう秋田と思いながら見ちゃうんだよな
67名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:29:10.40ID:I2FLOCvs0
医療系にはずれってあまりないよな
ドラマほとんど見てないけどなんとなく
68名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:29:31.05ID:TxbG7FjC0
こりゃやめさせてくれんわw
69名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:29:53.36ID:gCLGtDp10
まあだんだん減ってはいるがさすがじゃの
70名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:30:32.76ID:bLjjC4oU0
米倉さんそろそろ卒業したいって噂がなかった?
71名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:30:50.08ID:pU4IYQZ20
主題歌と小藪が大問題なだけで他は良かった
小籔滑舌悪すぎて何を言ってるのかわからない
72名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:30:52.60ID:kx95zmvs0
ケチつけてる奴は多分観てないから、視聴率には影響なし
73名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:30:59.40ID:5iATsmjd0
>>61
科捜研でも犯人ってわかるババアを同じような犯人に使ったり
相棒で笹川刑事部長みたいなキャラにしたり
悪ノリの度が過ぎてる
74名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:31:21.64ID:xaaZjPIl0
なんだかんだ言って数字を上げてくる
テレ朝にとっては米倉様々だな
75名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:31:31.26ID:oD5Sdz9Q0
リモート飲み会いたしません

ほんとこれ
家にいてまで同僚の顔なんて見たくない
76名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:31:35.28ID:zc8p/t+v0
10年前に換算すると45% 恐るべし海老名部長
77名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:31:40.86ID:tWItv4yf0
>>70
コロナ禍でなければ海外行ってるから新シリーズは無かっただろうな
78名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:31:47.86ID:5iATsmjd0
>>66
暴れん坊将軍や水戸黄門と同じ物だよな
79名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:32:01.35ID:dDnYPUOH0
>>5
うまく取り入れてるよな
TIKTOKとかリモートとか
楽しませるドラマだから見ていて楽しい
80名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:32:06.45ID:zeDPPRn10
身近な関係者キャラクターが全員重病になり生死をさまようことになるコナン君状態
81名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:32:45.10ID:eDsLC3k40
科捜研の沢口靖子
ドクターXの米倉涼子
相棒の水谷豊

テレ朝ドラマの御三家
82名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:33:07.16ID:FgJCo5F80
>>49
そんなんシャーロック・ホームズだって一緒やわ、馬鹿じゃね〜の?
83名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:33:08.90ID:S9DcclDd0
>>54
コロナより強力なラッサウイルスに罹患した患者を素手でオペするしなw
84名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:33:14.38ID:bmNQO5av0
独立しても安泰やね〜
85名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:33:28.21ID:Rp5NeEs90
現代版水戸黄門
86名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:33:50.62ID:6HbOEWkD0
>>70
独立して仕事がないってしゃべくりで言ってたような
87名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:34:04.03ID:9mVpFRAG0
>>63
米倉涼子は他局だとコケるだよね
88名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:34:13.69ID:TxbG7FjC0
>>55
渡辺いっけいはキャリアなんだぞ
89名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:34:28.68ID:h27AAooH0
必ず助かるのが良い、現実が世知辛いからドラマはこんなんで良いわ 
西田とメロンジジイの演技がやり過ぎで馬鹿馬鹿しいけど
90名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:34:33.43ID:K1/XA/OW0
リモートフリーズいれてきたの笑った
91名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:34:41.04ID:+3wosqNc0
どうせ最終回はラスボスが倒れて
未知子がオペするんでしょ?
92名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:34:52.94ID:Dz0qDm4S0
>>87
制作費をドクターXの倍用意すればこけないでしょ
93名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:34:54.19ID:gQrtCU4v0
米倉さん、独立しても人気衰えないな
流石です
94名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:35:10.78ID:jP7zSE8P0
医療ドラマって、最後は命を救うってオチが見え見えなのによく楽しめるね
95名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:35:15.69ID:5iATsmjd0
>>83
次週予告ではピンピンしているし
テレ朝ドラマは予告の作り方が酷い
96名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:35:20.14ID:B74Vu9Ft0
これとか格付けが何でこんな高いのかわからないのはまだ年寄りじゃないから?
これは格付けほどつまんなくはないけど飽きもあって昨日は見なかったけど
97名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:35:57.02ID:am+VauCt0
米婆Xでも初回20超えないのか
みんなスマホポチポチしすぎだわ
98名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:36:24.38ID:6HbOEWkD0
>>93
なんでIDコロコロしてるんだ?
99名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:36:25.85ID:gHmvfo8z0
予想してたよりも高かったな
このコンテンツまだまだ稼げるね
100名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:37:37.96ID:Am+qCJWs0
ドラマのまんま楽天モバイルのCMもやってたね
101名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:37:49.98ID:eDsLC3k40
>>96
ポツンと一軒家も。数字高いの謎だわ
102名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:37:59.65ID:9xq5bHBa0
ドクターXって1度も見たことない
人生損してるのか
103名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:38:00.56ID:pbnKKWyM0
毎回毎回凄いよな。結果出してる。見た事無いんだが今から見始めてもハマれるのか?
104名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:38:04.65ID:am+VauCt0
>>38
水戸黄門化してるきらいがある
俺の琴線に触れないから何回チャレンジしても
挫折するんだが、いつかまたチャレンジするわ
鬼滅も駄目なんだよなw
105名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:38:50.47ID:nP8X4cHZ0
>>49
すごい!このフォーマットをハリウッドに売ろう!
106名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:39:15.42ID:YkZEpRl60
あれ?
一徳死ななかったっけ?
兄ちゃんの方?
107名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:39:17.06ID:5ofmgnth0
内藤剛の捜査1課長のドラマと似てきたな
セリフ一つ一つが予想できて笑える
108名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:39:22.11ID:3mZL5kZc0
すごい高いな
ソーイングビー見てたわ
109名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:39:37.16ID:6HbOEWkD0
他局で主演?
無い無い(笑)
だって失敗したくないじゃん
110名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:39:56.75ID:bl2L5d+W0
杉田のキーキー喚く役、小籔のネチネチ嫌味言う役は飽きた
111名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:40:25.71ID:XxvIe4N80
>>96
全く同意
2シーズンくらいは観たけど、3シーズン目の途中で脱落した
相棒とか科捜研みたいな老人向けかね
112名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:40:50.69ID:E3EU6aiX0
>>81
内藤剛志は?
113名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:41:02.91ID:rvzLcXoe0
2代目登場でベンケーシーに死亡フラグだな
114名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:41:22.91ID:+yybHwfK0
すげえなこのシリーズ人気あるな
最後大門が倒れたし次も見たくなる終わりもいいね
115名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:42:14.68ID:t+pHCjFO0
こんな金太郎飴ドマラ好きな見る奴多いんだな
爺婆向けでコア視聴率低いだろ
116名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:42:20.20ID:wCsFkL/C0
感電じいちゃんビクンビクン頑張ってた
117名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:42:41.21ID:uFSK+fbl0
ドクターXは、蛭間が出てるシーズンか否可で
当たり外れがある
蛭間がいないシーズンは駄作
118名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:42:53.37ID:6HbOEWkD0
さすがに水戸黄門とはいかんよ
米倉涼子の加齢も目立ってきたし
119名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:44:05.70ID:XgadTET70
ワンパターンで、流石に飽きてきた感。
中国式御意はオモロかったけど。
120名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:44:14.69ID:aVuOGoZO0
米倉と言えどもさすがに50歳で大門未知子のキャラはキツい
あと2,3シーズンかな
121名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:44:31.84ID:ONHeMYY80
テレ朝の事だから年寄りしか見てないんだろうなあ
122名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:44:40.97ID:7ztr/let0
フジテレビが坂上忍を頼りにしてるのと同じで
テレ朝は米倉涼子への期待度が大きいよね
123名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:44:43.88ID:VVxtgsAw0
今のベンケーシーは3代目w
今回はベンケーシーもギャノンも新入りです
124名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:45:21.35ID:6HbOEWkD0
初回視聴率
ドクターX . 18.6
ドクターX2 22.8
ドクターX3 21.3
ドクターX4 20.4
ドクターX5 20.9
ドクターX6 20.3
ドクターX7 19.0
125名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:45:26.38ID:29qk5GD50
エンケンヲチのために見る価値があるテレビ
126名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:45:42.30ID:aVuOGoZO0
>>122
TBSはカマキリ先生頼りだな
127名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:45:45.64ID:DOi8SRoT0
>>96,111
悔しくて書き込まずにいられない
自称若者w
128名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:45:46.26ID:pbRKXcCG0
こりゃ凄いねー
129名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:45:48.35ID:pUHY3xui0
>>101
俺もポツンと一軒家は理解できない
あれ毎週飽きずに観られるってある意味凄いわ
130名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:46:10.65ID:AFY7Tkx/0
医療従事者だがドクターXはほんと好き
131名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:46:25.07ID:S9DcclDd0
>>117
シーズン1を除いて全部出てるだろw
132名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:46:57.41ID:yGfg3mOt0
前回だっけ?ドラマ撮影終わってから関係者全員に箱入りメロン配ったっての
米倉涼子のこういう所もスタッフに受けるんかな
133名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:47:09.90ID:qV3hfIQW0
東野英治郎で14年だからな
あっちは毎年やってるけど
134名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:47:26.15ID:5uHzBXYJ0
他の医療ドラマと違ってコロナを避けてないからよかったよ。
ただ外科が分院にまで追い出されてるのはちょっとやり過ぎな気もしたけどまあドラマだからなw
135名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:48:01.30ID:bLjjC4oU0
>>49 OP曲がこれに似てるね

さすらいの口笛 Titoli ー荒野の用心棒
136名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:48:19.09ID:29qk5GD50
科捜研は地味に最新技術アップデートしてるから飽きずに見れるんだよな。
理系系には。
137名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:48:21.74ID:MS+Wh3X20
録画した🤤楽スミダ
138名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:48:54.80ID:TF/jwuR20
科捜研につづいてドクターXだなんて反則級のつながりだな
139名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:48:59.86ID:aVuOGoZO0
まあスタッフ受けどうこうじゃなくても、これぐらい数字取れるならね
今期鳴り物入りの日本沈没なんか鎧袖一触で沈めたしw
140名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:49:01.05ID:hA7jpWtz0
>>61
はい!
141名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:49:28.99ID:lyMcfRY70
サッカーやるよりコスパいいなwww
142名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:49:37.75ID:nP8X4cHZ0
>>111
配信みたいに次が楽しみで見始めたら止まらず課金しちゃうようなものではなく
毎週なんとなく付けたらやっててタダだしダラダラ見るものなんで
143名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:49:38.83ID:JW90ulD30
>>102
俺もこれ見たことないし、北の国から、はぐれ刑事、相棒、科捜研、半沢も1回も見てない
144名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:49:40.39ID:sMnBmcAB0
あんだけコロナ禍を意識しまくってるからタイムリーで面白かった。あと今までの派閥争いみたいなドロドロ感も少ないのは医療従事者が気楽に見れるようにとかそういう配慮もある気がした
145名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:49:44.35ID:nizSnYdh0
主題歌がどうのこうの言われてたけどドラマのイメージに合ってて良かった
内田有紀さえ変わらなければ問題は無し
146名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:50:16.91ID:lyMcfRY70
>>124
この数字でも文句言われそう(´・ω・`)
147名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:50:52.45ID:s9LC8Jjj0
19%も取るのか
テレ朝がこだわるわけだ
148名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:50:54.62ID:hR5V6SWL0
>>49
オジジオババは勧善懲悪が大好物です
149名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:51:00.19ID:4PTzF8vr0
>>12
なんか振り切れてたなw
西田さんも流石だし
150名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:51:17.91ID:T4pZRe5w0
絶対に負けられない戦いより国民的関心事だな
151名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:51:18.76ID:D0JodAP00
蛭間院長と三国蝶子…「池中玄太80キロ」の玄太と絵理じゃん!
152名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:52:11.38ID:Vh5veeXJ0
数字取れる事はすごいけどそれほど面白いとは思わんw
153名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:52:12.76ID:4i440AUL0
つい見てしまったよ。
154名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:52:33.49ID:keOuUkoL0
このままの調子でいけば半沢レベルの話題度になるんかな
半沢の時はあまりにも話題なんで途中から観始めたけど、こんなコロナ禍テーマのドラマなんて観たくないな

話しに乗る為に60分我慢するか?
あー、鬱だ
155名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:52:36.05ID:4PTzF8vr0
あきらさんの手術指示が好きだわ
おちついて道子、てマイクで指示するやつ
156名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:52:53.69ID:4i440AUL0
最後もう一工夫ほしかったな。
157名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:53:43.93ID:4i440AUL0
>>152
この面白さはじいさん方にはわからないからな
158名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:53:54.71ID:Tj2b4dZ00
現代の水戸黄門か
159名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:54:11.95ID:i7sGhH8Q0
強すぎて草
160名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:54:15.23ID:+xLfe3JB0
スポーツでもないのにそんな幅あるのかよ
10時から見だしたヤツの分か
161名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:54:27.95ID:VOPstz4F0
萬斎のような、役者のセリフみたいなしゃべり方をする医者なんているのか
162名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:54:51.54ID:4i440AUL0
>>154
半沢レベルは無理だけど
そこそこ視聴率が取れるのがドクターX

このドラマは結構、医者も見てる
163名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:54:53.82ID:1sYAZLgk0
>>154
今さらドクターXが話題にはならないだろ
164名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:54:58.09ID:ubPUyzs80
ID:Dz0qDm4S0はテレビ番組板に常駐する50歳越えの老人で
Wikipediaで嫌われまくっているDon-hide
男のくせにネチネチしていてキモくてイチイチうるさい
165名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:55:25.77ID:1NTxth3L0
???「日本はドクターXの国」
166名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:55:40.00ID:+1UUoL1c0
究極のマンネリなんだけどなぜか面白いよね
167名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:55:45.61ID:PzKCYR1m0
テレ朝東映枠は科捜研のが好きだわ
168名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:55:53.70ID:oi+NiyHL0
見てないけど 歩けなくなった西田敏行はまたずっと椅子に座って演技してんの?
169名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:56:01.94ID:eDsLC3k40
>>151
https://mantan-web.jp/article/20211014dog00m200047000c.html
170名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:56:02.19ID:aVuOGoZO0
>>154
このままの調子って、もう6シーズンやってるんだからどの程度の話題度になるかなんて予想はつくだろ
171名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:56:39.34ID:JS7k7+Mw0
コロナ禍の医療体制とか臨機応変に入れてくるのすごいね
172名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:57:15.52ID:nB1a8v2F0
勧善懲悪だから安心して見てられるんだろ
173名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:57:24.61ID:TaM+CpDB0
とりあえず、サッカーには勝ったな
174名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:57:40.17ID:n2uEKfnW0
>>1
ブボボ(`;ω;´)モワッ
175名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:57:45.98ID:6OordspQ0
>>168
今回は歩いて回診するシーンあったよ。
分院長回診だけどw
176名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:57:49.47ID:l1QMLye60
話題と20%超えは日本沈没の方だろうな
177名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:57:57.41ID:obgw8OB20
荒っぽいドラマなのに
178名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:58:22.30ID:ubPUyzs80
世帯視聴率=老人視聴率
179名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:58:26.61ID:4i440AUL0
コロナ対応も入ってて面白かった。
180名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:58:28.64ID:Qjs4Vg0T0
時代劇のような面白さ
181名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:58:33.61ID:6OordspQ0
>>52
海老名は良い奴だから
182名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:58:47.37ID:ge/JUaLN0
おならロケット
183名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:58:55.05ID:HCC0mH0r0
前回は岡田くんや清原くんが出てた
184名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:59:25.57ID:KPyDCPqc0
こんなドラマ喜んでるレベルで所得倍増とかあり得ない
185名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 09:59:56.44ID:8uzjwiRl0
ホントに単調な作りのドラマだよな
失敗しない縛りがあるから結末なんか見なくても分かる
だけど気付いたら録画してまで見てる自分がいる
医療系ドラマはリアリティを含める為にときにバッドエンドになりがちだが
このドラマの主人公は失敗しないのでトラウマを抱えてる遺族もフラッシュバックせずに安心して見られる
医療系なのに人が死なないと言う画期的な発想がウケているんだろう
186名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:00:05.22ID:bLjjC4oU0
>>135
夕陽のガンマン だったかも
187名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:00:12.91ID:pSG5mcMu0
米倉涼子も一生安泰だね。もう急に視聴率が落ちることも無いだろう。
あと10年はこれで食えるんじゃない?
188名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:00:13.21ID:4i440AUL0
医療関係者だがこのドラマの翌日に影響を受けてる医者と看護師が多すぎ。。。。ちょっとめんどくさい。
189名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:01:02.35ID:ge/JUaLN0
映画も今日俺や東リベが実写1位を取るこの国の文化に期待してもダメ
190名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:02:16.47ID:gt3BfOtV0
相棒と大門美智子は特別見たいわけじゃないけど見てしまう
191名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:02:26.06ID:yhYNVkyw0
>>7
ジジイだが
はじめの数分を見てやめた
科捜研の女も同じ
つまんねえ
192名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:04:43.67ID:4i440AUL0
相棒は15%くらいだからそこそこ視聴率とれてるね
193名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:04:54.20ID:1yNhJEqX0
>>12可愛いんだけど、初期とキャラ変わり過ぎててなんかなー
194名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:05:12.10ID:ibq8ktoI0
>>49
ヒットするのは大体こういう流れだよ
科捜研の女もそうだしな
それが視聴者に受けるかどうか
195名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:05:33.47ID:PurSw4+J0
ゴキブリジャニーズを使わないだけでこんなに視聴率取れるんだもんな


もう全ドラマをジャニーズ使わないほうがいい

いかにこいつらが国民から嫌われてるかよくわかるわ
196名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:05:49.40ID:dfN96u330
>>188
致しませんってみんな5時に帰っちゃうとか?
197名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:05:59.97ID:ChiUwEjt0
>>9
シーズン1から連続で見ると5辺からやばくなってる(´;ω;`)
198名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:06:02.82ID:pJUUhR800
AV女優もそうだが人妻熟女系の需要が高いのはやっぱ高齢化社会なんだろうなって思うよ
米倉も46ってさすがにもうババアだからな
199名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:06:03.97ID:t47mhLrr0
しかしこれだけよく病気があるよね
200名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:07:36.44ID:FxhhZRDh0
こもった声で滑舌の悪い小藪がマスクしたら更に声がこもってて聞きづらかった
何故起用したんだろう
201名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:07:45.11ID:cTt8xlU50
ドクターなどテレ朝のドラマは中高年が見てるから視聴率高いが
鬼滅無限地上波なんかは所詮若い人しか見てないから視聴率低かったんだろな
202名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:07:46.68ID:xF3PK2h50
何で小藪なんか起用したんや。
演技力なさすぎやろ。
203名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:08:39.17ID:put5RegH0
ぶっちゃけお笑い医療ドラマみたいなポジションなのに
センシティブにならざるを得ないコロナを真正面に扱ったのは素直にすごい
しかしラッサ熱なんてエグい病気をよくも扱ったなあ
本当に日本に持ち込まれたらトップニュースクラスの話
204名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:09:52.42ID:8uzjwiRl0
吉本興業枠だった藤森慎吾が抜けて小薮が捩じ込まれたのでしょう
205名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:10:05.63ID:AMpLvnaI0
群れや権威を嫌うが
大学病院の設備は使うダブスタ大門

お前らの嫌いなタイプだと思うが人気だよなw
206名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:10:24.74ID:1yNhJEqX0
>>143
リーガルハイとドクターXは全部それなりに面白いから暇な時に一気見してもいいかも
相棒は監禁、越境捜査、BIRTHDAY、人生ゲーム、など全シリーズ通しても面白い回は10話程度だから別に見なくてもいいんじゃない
207名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:10:24.77ID:jyYISZM30
なんと言われようが視聴率取れるからやるよな
今の時代に19は凄え
208名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:11:06.38ID:jyYISZM30
見たことない自慢て必ず現れるんだね
209名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:11:11.85ID:w309NFRQ0
海老名先生が癒し系になってしまったなw
210名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:11:54.60ID:zc8p/t+v0
杉田かおる全く空気でモブだったのには驚いた
211名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:12:08.62ID:Qywr9ky50
日本人は水戸黄門テイストか大好き
212名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:12:47.82ID:k60Ejg1F0
コロナをエンターテイメントに使うのは、早すぎる気がする。
病院には入れず亡くなった人もいるんだから。人によっては49日も明けてない。

キツイ死に方をした人が少ないからと言って、娯楽にするのはどうかと思うね。
213名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:13:04.08ID:c3vBP9mT0
ドラマというよりお約束だらけのコント番組みたいだが、それで良い
214名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:13:04.45ID:faYUgpuK0
有森冴子続編やってくれ
215名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:13:08.51ID:02x9+p0F0
急にハマってシーズン6まで一気に見て
間置かずにシーズン7始まって嬉しいけど週一ってのが待ちきれない
パン屋のけんちゃんいないね
216名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:13:10.81ID:jyYISZM30
水戸黄門フォーマットは優秀だから
半沢直樹も
217名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:13:16.58ID:KdIP4/l/0
爺婆向け若者はネトフリでイカゲーム
218名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:13:31.92ID:BeZq1cvL0
今期はドクターXと日本沈没の一騎討ちかな
日本沈没がどこまで伸ばせるかだな
219名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:13:47.11ID:zE3fW/bP0
ついに半沢直樹抜いたか
220名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:14:17.42ID:c3vBP9mT0
>>218
日本沈没は東京MERレベルかと
221名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:14:21.95ID:ALu/NaPv0
10時6分ってことはニュースステーションを見ようとテレ朝にチャンネルを合わせた人達のおかげで瞬間的に視聴率が上がっただけだろが汚いやり方すんな
222名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:15:22.42ID:FTOmo95r0
>>4
屁意
223名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:15:24.88ID:ohM/xiINO
若干ネタっぽくコロナをドラマに入れてくるのなんかドクターXくらいしか無理だし、この攻めてる感じがこのドラマの良さだな
224名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:15:25.31ID:zE3fW/bP0
コロナをうまく使ってるとこ流石だわ
225名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:16:03.33ID:FPdgBfV70
今期はミニスカ復活で嬉しいわ
226名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:16:32.66ID:8UgmGMD30
サッカーの代表戦より高いなんて凄いな
227名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:16:45.00ID:FPdgBfV70
ドクターXと言えばミニスカだからね
228名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:16:52.06ID:zE3fW/bP0
今回米倉の顔が少し老け始めてたよな
229名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:16:52.05ID:V8wBkJbb0
おお
230名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:17:15.07ID:KdIP4/l/0
Twitterやインスタのいいね数で年齢層わかる
231名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:17:27.51ID:VmWY6QzE0
>>209
馬鹿キャラよりはいいや
一時期酷かった
232名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:17:27.77ID:wniOlkfQ0
>>214
三田佳子のドラマだよななつかしい
233名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:17:38.12ID:BeZq1cvL0
コロナをネタっぽく扱ってるが
アメリカでの厳しかった現状をうまく入れてるから
不真面目には見えなくしているな
234名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:17:50.09ID:xrxlwYOA0
リーガルVとはなんだったんだ
235名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:18:13.23ID:k60Ejg1F0
このスレ見てても思うけど、現実でコロナ無念の死を遂げた人への悼みが本当に薄いね。
飯塚がひき殺した命とコロナで死んだ人の命、悼む気持ちに差があり過ぎる。

俺はコロナを今、娯楽ドラマに使った制作陣を、心から気持ち悪いと思うわ。
236名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:18:19.30ID:lhhflFWB0
たっか
237名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:18:25.73ID:VmWY6QzE0
西田痩せた?
238名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:18:26.73ID:0NwCeWC80
なんだ水戸黄門か
239名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:19:03.59ID:eWSS3rAy0
>>49
メロン渡すのはどういう意味があるの?
240名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:19:20.11ID:Pj1b/6Q90
見逃した〜
241名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:19:25.91ID:hK4cddy80
Adoちゃんのお陰
242名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:20:09.36ID:BeZq1cvL0
>>239
アキラさんのメロンで
アキラメロン
請求書を拒むのはアキラメロンと言う意味
243名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:20:30.08ID:x/1zWj+N0
ブボットモワ
244名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:21:13.74ID:JpT36YHo0
>>242
そうなのかー
知らなかった
245名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:21:18.11ID:33qS7pkj0
遠藤憲一は医者なのか?技師なのか?
246名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:21:55.73ID:9NZucRYu0
やっぱり視聴率は高齢者が見るかどうかだな
247名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:21:57.89ID:50olZ7os0
あたしおならしないんで
248名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:22:00.41ID:xrxlwYOA0
>>124
最初から高いじゃん
249名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:23:42.76ID:IcORGJri0
初回19はすげーな
みんな放送開始を心待ちにしてるんだぜ?
今の時代そんなことあるんだな
米倉さんかっこいいし
周りのドクターが間抜けなのが白々くて自分は見てないけど
250名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:23:57.21ID:dDnYPUOH0
>>235
お前はどんな病気も死ぬ可能性があるってわからないのか
刑事ドラマだってそう
殺人者がいて被害者がいる
それと現実は違うだろ
フィクションで楽しむ余裕さえないのか
だったらドラマ自体を見なけりゃいいしこのスレも開くなよ

追悼のゴリ押ししてくるな
そんなものは自分自身でやりゃあいいこと
書き込んでる連中全員がコロナ禍の中で生きてる現実を忘れるなよ
みんながみんな努力し頑張ってるからこのドラマで一息つけるんだ
コロナ死を使ってドラマ批判してるお前こそ余程不謹慎なんだよ
251名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:23:59.28ID:i5mlVvXi0
さすが米倉さん
252名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:24:41.12ID:ohM/xiINO
そんなこと言い出したら今まさに癌と闘ってる家族が日本には5万といるわけで、癌を扱ってるドラマはいいけど、コロナはダメってことになるからな
253名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:26:40.78ID:e8QqAptk0
ドクターXは後半に数字上げてくのが強いんだよな
他とは違う強さがある
254名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:27:06.81ID:cQNUG1Wr0
堂々と今のコロナの世の中の設定にしたのは、何だか新鮮だったわ
255名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:28:09.22ID:xrxlwYOA0
大門ってコミュ障よな
256名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:28:11.35ID:TqBrH+kH0
昔2〜3話見て合わないからやめたのだけど、俺みたいのは少数派か。
257名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:28:29.57ID:xjInBBYI0
二木教授とかは実際に病院であんな感じになってんじゃないのかって想像してしまった、でもそれある意味ドラマの本質でもあるよな
258名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:28:37.26ID:SBb+4rcM0
テレ朝の木曜9時枠はガチだから
今年外したのはまいんちゃんのサイバー刑事のやつくらい
259名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:29:28.45ID:e8QqAptk0
王道のエンタメだよな
こういうのを作るのは実は難しいと思う
260名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:29:46.25ID:PyHBNQBD0
サッカーやらないでドラマやってれば良かった
261名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:29:49.86ID:5DARx5Rb0
>>256
残り81%なんだから多数派だよ
262名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:30:02.41ID:/8QCXgi30
主題歌批判してた人残念だったな
263名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:30:14.14ID:lt6fq7qF0
本当に米倉さん綺麗、顔はもちろんだけど全身が。年とればとるほどキレイになってるね
25年くらい前に通販洋服のカタログモデルやってた時と大違い
264名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:30:23.05ID:OuQBJ/ya0
今田美桜ちゃん可愛い
265名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:30:30.94ID:KPqJQPkI0
新シリーズ始まってたん?
もう大門美知子やらないとはなんだったのか・・・
266名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:32:16.11ID:frR15ZXp0
米倉のおばさん化に悲しくなった
半沢2の上戸彩を見た時以来の悲しさだわ
267名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:32:51.03ID:zodmhhhO0
現代版 水戸黄門

予定調和大好きな人が熱心に見てるイメージ
268名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:33:24.38ID:jaklsD9y0
楽天モバイルで好感度下げまくってコレか
269名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:33:57.48ID:8KxVy1mr0
今回病院長の秘書は誰になったの
270名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:34:33.12ID:E3EU6aiX0
>>258
それ8時台のやつやん
271名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:34:41.34ID:bLjjC4oU0
>>49
由美かおるの入浴シーンに対応するのも用意して
272名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:34:59.62ID:KJtY3iDY0
あんまadoが騒がれてないな
273名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:35:14.63ID:xwa9Lxqm0
だんだんブラックジャックみたいになってきたな
次はいよいよセルフ開胸手術か
274名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:35:28.74ID:PP5RRvuf0
>>111
地上波のドラマ見てるのなんてほとんどジジババだろ
普通は地上波自体を避ける
275名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:36:12.11ID:qCGhGVwO0
岡田将生1話だけのゲストなん?あの後どうなったんよ…
276名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:36:20.41ID:9zgLdl640
視聴率19.0 コア11.2 ドクターX
視聴率12.8 コア7.2 科捜研の女
視聴率7.8 コア4.1 スーパーリッチ
277名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:36:54.84ID:vT4IvF9V0
放屁テロからもう15年だぜ…
278名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:36:55.28ID:dzB5NFtk0
>>271
銭湯シーンあるよ
279名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:37:36.24ID:0ubp95Um0
高齢者はやっぱ水戸黄門が好きなんだなって感じ
280名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:37:40.72ID:2DWGEnIX0
> 女優の今田美桜(24)、杉田かおる(56)

コレ、不要だろ
281名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:37:43.75ID:don1nZq40
小藪がとにかくいらん
こいつのせいで陳腐なものになってしまう
今田美桜は可愛い
282名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:37:49.95ID:TDxIsGKe0
そうか麒麟並みかこれは重畳
283名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:38:09.47ID:9eeSV8H10
尾身ネタとかねーかな
金だけ貰うやべーやつで
284名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:38:29.31ID:fn7q2sRk0
ファンタジー医療ドラマなのに
感染症ルートの萬斎が出世してるのとか
NYの描写とかちゃんとあるのはいいと思う

あと嘆いてる医療現場のスタッフに医者は治すだけと米倉が言い放ったのも
285名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:38:29.97ID:y1driuVt
すごすきwww
286名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:38:37.20ID:dfN96u330
>>235
あなたも癌やラッサ熱で亡くなった人への悼みないじゃん
287名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:38:44.09ID:jNLwdvSE0
顔は劣化してたな
288名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:38:44.66ID:lHnMk7XM0
やっぱりコアは低いな…
今の時代一家がテレビの前に集まるなんてないからね
世帯視聴率だけ高くてもスポンサーは喜ばない
289名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:39:15.59ID:PP5RRvuf0
>>49
分かりやすい流れが好きなんだな
高齢者限定とは言え日本って知能が低い奴等多い

考えなくて済むから良いんだろうw
チョロい
290名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:39:20.43ID:0s62aLoM0
コロナ扱った初めての医療ドラマだよな
漫画原作ドラマじゃないからタイムリーなネタもできるんだろうな
291名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:39:54.82ID:+VftN91j0
マスク集団が怖すぎて見るのやめた
292名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:40:26.56ID:+1o3LwvN0
水戸黄門みたいに安定感あるからな
「失敗しないので」発言の時間とかも
293名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:41:07.30ID:bMtBfPlS0
米倉のおっぱいでかくなってるよな
なんか今回おっぱいパンパンでエロかったw
294名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:42:12.08ID:DhlKsh6s0
水戸黄門系ドラマは安心して見れるから
最後はハッピーエンドだし”ながら見”もできるし
大門ミチコはかっこいいし綺麗だし毎回ファッション楽しみにしてるわ
295名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:42:31.14ID:CUznhDmi0
つえー
前半どうなる事かと思ったけど後半はやっぱ面白かったな
296名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:42:46.33ID:wD7SXpUz0
コア視聴率たいしたことないのに
ロケットスタートて意味分からん
297名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:43:50.19ID:rD8qsYvg0
コロナを扱ってて内容が微妙だったのにこの高視聴率って、
やっぱり米倉涼子の美脚見たさだよな
女が羨むプロポーション
298名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:43:52.83ID:Kc3sV2on0
>>17
ギャノン

今期のベン・ケーシーは猫相が好きじゃない
短毛のトラ猫でいいのに。
299名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:44:46.15ID:xrNiCq7x0
きんちゃんは今後でてくるの?
加持いらないからきんちゃん出せよ
300名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:44:58.96ID:e8QqAptk0
>>280
それが意外と悪くなかった
杉田はもちろん演技上手いし今田も良かったよ
301名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:48:57.07ID:rLD5Abrw0
>>254
1年前ならそう思っただろうけど…
302名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:49:54.63ID:S9DcclDd0
>>195
SPでジャニを使ってたぞw
303名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:51:19.20ID:E3EU6aiX0
脳死老人向けドラマだからろくなスポンサー付いてないね
304名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:52:32.39ID:S8+za5TT0
鬼滅さん…w
305名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:52:43.71ID:rtd4RQCt0
最後誰手術するんだろ?
アキラさんや城之内どころか自分もやっちゃったし
306名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:55:22.69ID:GgmvIGhI0
事務所から解き放たれてもこういう数字取っちゃうんだから
この勢いを借りて、売れっ子はますます独立の傾向が高くなるかもな
307名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:55:56.31ID:osZm9EUn0
すげえなじじいしかみてないが
308名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:56:01.56ID:V4dTom2n0
科捜研よりいったか
へー
309名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:56:04.66ID:L8Mmza950
現代の渡る世間は鬼ばかりみたいなもんだろうね
相棒とかこういうのが普通の日本人は好きなんだね
ワンパターンが安心なんだよ
310名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:56:52.23ID:criMkkfY0
コロナをガッツリ脚本にいれた医療ドラマって世界初?
311名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 10:58:31.02ID:i6QDZZNc0
>>1
コア視聴率は低そうだよな
若い人が見てるイメージがない
312名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:01:16.18ID:qB2tjHRR0
>>11
じわじわクラスター発生してきてますよ
313名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:01:32.21ID:B/kmfLDb0
このドラマ見てるのジジババだけだろ
ポツンと一軒家と一緒
314名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:02:37.96ID:uUY6zhb70
麻雀シーンにもっとリアリティを!
315名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:03:08.75ID:E3EU6aiX0
ジジババドラマの高視聴率に何の価値があるのやら
316名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:03:41.26ID:gjOMxHcZ0
>>49
アメリカの医療ドラマとかも大体そんな感じやん
317名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:03:41.57ID:RGU6sdQl0
あんな感染症が出たら病院封鎖だけどね
318名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:03:54.89ID:lnJ1N1mY0
>>305
野村萬斎
319名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:04:11.63ID:e2XMoLrz0
>>62
ネプチューンの原田と
同じ系統だよね
320名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:04:27.82ID:IKsPNGA00
内科の御意ポーズうけた
321名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:04:42.11ID:p1BiFH980
感電事故の怖さがブラウン管を通しても十二分に伝わってきた
322名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:04:43.03ID:U1OJEQzc0
安定してて見やすい
323名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:04:57.07ID:semek3810
そんなに人気あるのか
第一シリーズを見なかったからずっと見てないんだけど今回からでも見た方がいい?
324名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:06:06.53ID:BzOlk4TO0
>>1
こんなの見て喜んでるやつが沢山いるんだな
よほど暇なのか
325名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:06:17.32ID:+1o3LwvN0
>>323
水戸黄門系だからどこから見ても大丈夫
326名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:06:24.80ID:mkv8+7Ze0
見たことないんだけど、ブラックジャックみたいなもんか
327名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:06:49.81ID:cUgLaJUf0
今コロナを脚本に取り入れたぐらいで褒めてるやつアンナチュラルの1話観てみろよ
鳥肌立つぞ
328名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:07:05.16ID:UXBwFbpm0
米倉涼子 > > > > > > > > > > サッカー日本代表
329名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:07:10.24ID:sE1pirbBO
きんちゃんいないの?
鈴木浩介!
キノコいないと始まらないよ!
330名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:07:52.81ID:ffCZDxq80
このドラマに出て来るスマホが楽天ハンドでワロタ
楽天とズブズブや
331名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:07:58.11ID:aKHwt0k40
コロナネタでなんかやらかしそうで怖い
332名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:08:10.98ID:6RTfaGBQ0
西田敏行キツそうだったね。まだまだ元気に活躍してほしわ
333名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:08:38.84ID:cE0IIm980
失敗しないな
334名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:09:15.04ID:dzB5NFtk0
>>310
グレイズ・アナトミーシーズン17ががっつりコロナ
335名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:09:16.95ID:dceKOzar0
鬼滅wwww
336名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:09:20.00ID:M5zjutYL0
>>327
インハンドもな
337名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:09:24.28ID:b7C/TkiD0
米倉の最後の頭痛は何だったの?
来週予告だと普通にしてたけど
338名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:09:28.50ID:+1o3LwvN0
>>332
まだなんとか歩いてるシーンはあった
ここ最近は歩いてるシーンなんてなくて
立ってても寄りかかってるとかだったから
339名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:10:10.05ID:ZCCJyUy30
新シーズンだろうが毎回ワンパターンだけどみんな見てるんやね…🤔
340名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:11:15.82ID:TIju9Y/J0
こういうのでいいんだよ感満載なのよね
341名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:11:31.96ID:662OseE80
見てないけど凄い面白かった
342名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:12:02.61ID:i6QDZZNc0
テレ朝ドラマは刑事、医者、弁護士、続編を除いたら何も無くなるなw
他所が若い人に見てもらおうと努力してる中で視聴者数が1番多い老人に向けて作ってるテレ朝

政治家が投票に行かない人数が少ない若者ではなく老人向けの政策立てるのと一緒だなwww
343名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:12:09.76ID:vqq/jET90
ドクターXと相棒の厩舎のロケ地が被ってて草生えたw
344名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:12:20.85ID:S9DcclDd0
>>323
第1シーズンはプロトタイプみたいなもんだな
西田が出てくる第2シーズンからがドクターXの始まりと思って良いぞ
345名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:12:27.21ID:APzCq9gS0
ドクターXすげーなやっぱw
346名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:12:51.23ID:JRbQTT410
〇次の日みんなで大笑いして『えー!』って(笑)

11月に日本シリーズ裏で放送されたドラマ「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」の主演・米倉涼子が、第4回の視聴率について語った言葉。
「日本シリーズも盛り上がっていたので、厳しいのかなと言ってたんですけど、次の日みんなで大笑いして『えー!』って(笑)」と述べていた。
この回の視聴率は23.7%で、第3回の20.8%よりも数字が上がったことについて「日本シリーズは裏番組としては強敵と考えていたが、
ドクターXの視聴率が意外と良かった」というニュアンスで発言したと思われるが、
最後の(笑)があるため「低視聴率が予想されていた野球をドラマスタッフがバカにしている」構図に見えてしまうのがなんとも(笑)。
なお、この日の日本シリーズの視聴率は10.3%で、日本一が決まる試合の視聴率としては歴代最低だった。

米倉にあざ笑われたプロ野球
347名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:12:55.49ID:BzIfNhGZ0
鈴木浩介消えたな
348名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:13:57.55ID:ir2ZZvJI0
次回から見ようっと
349名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:15:06.72ID:2MERWnF00
このドラマって何でこんなに強いんだろうな
ぶっちゃけ第一シーズンからずっと同じ事ばかりやってるって
印象しかないんだがw
350名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:15:24.39ID:4oxTGJo20
コロナネタだからリアリティで上がったんかな
面白かった
351名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:15:33.92ID:ac1PmG3d0
たっか観たけど
352名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:16:36.00ID:NIQZIxyS0
すげーな
ちょっとコロナねたしつこくて自分は合わんかったがコミカルなノリが受けてるのかな
353名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:18:03.73ID:S9DcclDd0
>>349
西田が出て来た第二シーズンからコミカル化してたのが大きいだろうな
要は医療ドラマ版釣りバカ日誌的な受容をされている
354名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:18:53.13ID:LV6doWL40
相棒を超えるスタートなんだね
素直に凄いわ
355名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:19:02.29ID:r19zlzx40
最初から観てないから出遅れたww
356名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:19:09.74ID:ZT8lAD6O0
>>1
うわぁー見逃した…
357名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:19:21.15ID:APzCq9gS0
>>347
出てたよ。
子供の指が動かないのは大門のせいだーって怒ってたじゃん
358名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:19:40.34ID:ex5CxqBc0
底辺まんこ大好きやろこれ
自分じゃなれない
強くてカッコイイ女wwwwwwww

異世界転生ものと同じカラクリやぞwwwwwwww

ゴミ
359名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:20:32.56ID:qkHoXrU30
すげぇな
白い巨塔を無駄にコミカルにした印象くらいしかない
360名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:20:40.95ID:A8rplSbf0
ジジババって朝ドラ、医療、刑事、大河ドラマ好きすぎるだろ

年取ったら俺らも見るようになんのか?
361名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:21:29.17ID:LV6doWL40
>>49
そんなこと言ったら物語はだいたいソレじゃん
362名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:21:44.87ID:8Piq4IH60
米倉「安住さん、もっと頑張れ」
363名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:21:59.89ID:IOOp1cSv0
お約束みたいなのが好きかどうか
好きな人間はずっと見る
364名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:22:02.69ID:bKFXEAwq0
病院内の撮影で涙出そうになった😭
365名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:22:21.94ID:qkHoXrU30
>>360
お前はもう年取ってんだろハゲ
366名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:22:38.26ID:Z5f16YJq0
岡田将生って1話だけなのか
見た目いいし、そんなに下手でもないのにイマイチ跳ねないね
367名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:22:55.92ID:VVxtgsAw0
鈴木浩介は舞台が終わったから合流したところじゃないかな
4話ぐらいから出ると思う
つまり3期4期のパターンw
368名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:23:03.20ID:FbRw6C670
米倉の入浴シーン目当てで毎回見てる
369名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:23:04.26ID:TUzLeM7I0
番組冒頭に米倉が感染して運ばれていく。3ヶ月前に戻る。という米倉感染します告知はよかったのか
370名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:23:24.16ID:2MERWnF00
>>363
良くも悪くも現代版水戸黄門みたいなもんだな
371名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:23:32.85ID:APzCq9gS0
相棒20   15.2%

科捜研の女21 12.8%

ドクターX7 19.0%
372名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:23:36.98ID:0opALeju0
>>365
一応まだ未成年だぞ
373名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:24:05.49ID:lBcCddFu0
これの番宣諸々の季節くると親しみ持ってた対象亡くした季節がまた来たと思い出して嫌な気持ちになる
他の番組ではそうでもないのに死の季節到来ってイメージ連想する
セミの声きくと終戦思うのと似たような気持ち
374名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:24:15.57ID:J677nqLQ0
年取って友達と遊ぶこともしなくなりバラエティなんかも見てらんないだろうしネットやSNSなんかも特にやってないだろうからこういうドラマしか見るものがないんだろう
375名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:24:21.57ID:Z5f16YJq0
>>349
水戸黄門もそうじゃん
相棒もそう
お約束パターンがあるドラマは売れたら強い
376名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:25:27.58ID:uQ7BI1G8O
なんか第一話にしては淡々と進行していた印象
いい意味での騒がしさがなかったがキャストも皆相応に年も取ったからな
377名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:25:42.70ID:3SSRKTkk0
貫禄のロケットおっぱいと聞いて来ましたが画像はどこですか?
378名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:26:47.67ID:5ofmgnth0
見てない奴はここに行け知らない人用

https://tver.jp/corner/f0085966
379名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:27:13.40ID:ZESIOnOy0
阿修羅ちゃんどうだったの?
380名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:27:23.18ID:ninC2L5w0
みんなこれ好きなんだな
不思議だわ
381名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:28:36.80ID:ZESIOnOy0
>>378
これ最後までタダで見れるの?
382名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:29:00.10ID:n0Gri4sy0
>>1
よくあの米倉の大声に耐えられるな
あのぶっきらぼうな声聞こえた瞬間にチャンネルチェンジだわ
383名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:32:47.32ID:xmdicCBK0
>>201
鬼滅無限列車って20%超えてなかったっけ?
384名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:33:16.86ID:mFrrw6uU0
おかままの肌が女優みたいにキレイ過ぎて笑った
385名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:35:45.50ID:OEAb9N6M0
逆に水戸黄門やめて斬新な事やったら面白くて評価されてもすぐ消えるんだろうな
386名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:36:45.20ID:IOYElQJw0
どう言うことかわからない部分も結構あったけど面白かったよ
頭痛いーって最後終わって次の予告で元気に働いてる予告だったしあれ?!ってなった
387名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:37:25.17ID:HYlgHEfy0
やっぱすげー。数字持ってる。マンネリなんて何のその。
388名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:40:09.17ID:TjJinAdT0
鬼滅オタクそっ閉じ
389名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:40:35.50ID:nqSxRtT50
高いな
390名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:42:16.34ID:Z5f16YJq0
マスクしてても一瞬で反発できる今田美桜の目力がすごい
391名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:42:24.90ID:7e+87iAk0
米倉さんのスタイルは衣装を見るのも楽しみなんだねぇ
392名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:42:29.28ID:Z5f16YJq0
反発→判別
393名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:42:44.56ID:SU/NaJP80
必殺くらい続いて欲しい
394名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:42:52.45ID:ElLSD3NaO
米倉涼子のV字開脚には鍛えてるなぁと毎回感心する
395名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:43:33.89ID:nqSxRtT50
鬼滅って深夜11時15分からだろ
それと比べるやつってなんなん
396名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:43:37.71ID:+1o3LwvN0
ドクターYですら10%超えたからな
397名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:44:24.94ID:LDGyJ/vB0
マスク付けてなかったシーン多すぎ
398名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:44:56.66ID:qd+0nuY10
こんだけ長く続いて未だに高視聴率維持してるの凄いな
海外ドラマでも大体途中で飽きられるぞ
399名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:46:12.98ID:iW9xC8/L0
面白かったけどすごいスポンサー数が多くてびっくりした
この時間帯はいつもこんなにCM多いの?
400名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:46:32.20ID:okiU/8/v0
相棒は前シーズンからの続きで内容掴みにくかったけど、ドクターXにはその心配はないから安心して見てられるな
いつものメンバー以外で前シーズンから出てるの今田美桜だけでしょ?
401名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:48:55.03ID:e8QqAptk0
西田が慣れないWeb会議で嫁とあれやこれや
PCいじってたら変顔で映像が止まってしまったところ
ベタだけど大笑いしてしまったw
402名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:49:11.26ID:S/YD5WcN0
開始から10年たってもこの数字出せるのはすごいわ
科捜研も開始から20年やっているけど、2桁だもんな
すげーもんだわ

ただ、若い連中は見ていないという最大の欠点があるがw
403名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:50:44.79ID:o36VDW4F0
>>316
いやいやアメリカの医療ドラマは全然違うぞ
患者がんがん死ぬし変な音楽ないしなんだったら感動すらない
いまだに水戸黄門やってるの日本だけだぞ
404名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:52:48.98ID:VGfvAEtc0
すけな
405名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:53:28.93ID:6ak7FRq10
かつや高視聴率王だったキムタク同じ枠で足元にも及ばなかった
って米倉も別の作品だとまあまあレベルだけど
いまだに高視聴率行くドクターXは支持が高いのは台本がいいし
見てて小気味いいんだよね
昔の時代劇みたいなもんだけどいまだに新鮮さが保ててる
406名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:53:46.66ID:5w90sqFx0
たけーw
じじい、ばばあパワーすげーな
407名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:53:50.79ID:jWaVJLHy0
ギャオで配信してるんだな。
諦めてたからうれしい。今から見る。
408名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:53:55.23ID:0VoZV6LD0
ぶぼぼってなに?
409名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:54:46.42ID:ikXGlv2W0
こういうのでいいんだよシリーズ
410名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:54:46.82ID:VmejUyaR0
何周も作り込まれた脚本だったな
面白かった
411名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:54:59.63ID:WUiFby4C0
最近の女優擬きは小柄で何処にも居そうなネエチヤンばかりでオーラの欠片も無い子ばかり
声は今一だが女優の貫禄ありありの存在感有るわ
412名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:55:15.57ID:eDBG0GDR0
御意ポーズ、流行らそうとしてる?
413名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:55:23.14ID:gnfuJb+j0
泉ピン子は出てるのか?
414名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:55:40.92ID:h27AAooH0
もう予定調和が心地良いんだろ その域に行った話は強いわな 
マンネリ超えてとにかく見ちゃうって もうどんでん返しとか求めてない
415名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:56:02.67ID:joqzqGU20
杉田かおると池中玄太
416名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:56:32.56ID:72LA8ro10
科捜研も相棒も見るけどこれはどうも見る気になれん
417名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:57:14.87ID:DOQJlN/+0
デーモンが病にかかるストーリーは新鮮
418名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:57:19.40ID:i2VCcbKW0
>>402
本家コールドケースと同じ状況だ
コールドケースは視聴率はよかったけど年寄りばっかり見てるからCMの商品が売れなくて
打ち切りになったそうだけどテレ朝刑事ドラマを観ている年寄りは金を使ってくれるから続いているのかな
419名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:57:35.26ID:Z5f16YJq0
>>411
ゴージャスだよね、存在感が
420名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:58:34.55ID:SswOKuR50
水戸黄門と同じだな
421名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 11:59:24.85ID:i2VCcbKW0
>>403
昔グレアナで大食い選手の胃袋破裂とかやってた
422名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:00:18.38ID:qqoPm7TU0
流石っすね
423名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:01:26.83ID:GqxYijva0
>>417
過去には難解な癌になって自分で術式を決めて治してもらった
424名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:01:59.98ID:o5dNLyU20
鬼滅に負けてるじゃん
鬼滅ってすごいんだな
425名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:02:35.66ID:zCiC0Q1C0
コロナをネタにしてるのを見て
ドクターXって時事ネタドラマだという事を思い出したわ
426名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:02:43.02ID:+1o3LwvN0
予告じゃピンピンしてたけどなんなんだろうな
ガムシロップ飲んでないとかのオチなんだろうか
427名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:03:14.64ID:64TvBGwt0
今の時代によくこんな数字獲れるな
428名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:04:18.91ID:fxhvovRl0
うちの婆ちゃんもこれだけは見てる
429名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:04:53.21ID:wUOqyI/w0
中国式御意w
430名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:04:57.00ID:U7MGavx9O
>>175
西田敏行や岸部一徳の年齢問題がありますから
ラストは近いですよね
999は、ラストはメーテルと鉄郎はどうなるのやら
てか鉄郎は寿命で亡くなりますかw
431名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:05:08.16ID:Q8crJ3ks0
あーー録るの忘れた
池中玄太の2人を期待したんだけどストーリーも良かったの?
最近中弛み激しかったからどうなんだろ
432名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:06:11.05ID:5LUKBJ8x0
現代の水戸黄門だな
433名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:06:28.57ID:I0qwXxvK0
見逃した
434名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:07:36.24ID:zTKTHAvx0
小藪出てるの見て
すぐチャンネル変えた
毎週あの顔見るの無理
435名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:08:16.64ID:+HxqBf9L0
子供の頃、奥様は魔女が好きだった
再放送しないかな
436名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:08:41.17ID:DHQtLcmh0
萬斎の演技がくどかった
437名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:08:48.57ID:8xmroZ1X0
米倉涼子とったな
438名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:08:53.58ID:y3QamZDI0
フジテレビは鬼滅よりこっちの放映権を買うべきだったなw
439名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:09:45.26ID:EuIQlhop0
半沢直樹は42.2%
440名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:09:47.66ID:YihnWIw40
鬼滅さん…笑
441名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:11:20.10ID:OAmHSNRL0
松嶋菜々子こっちに出たら良かったのに
442名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:12:39.50ID:uiEJWURD0
見たことないけど米倉版俺TUEEEEEEなんでしょ?
443名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:12:43.35ID:BxrxTFP/0
勧善懲悪的な内容がみんな好きなのね
444名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:12:58.06ID:HfIDdMub0
最近全然テレビ見てない自分がなんだかんだドクターXは見ちゃったからな
445名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:13:34.40ID:Sq4Nk8c60
>>49
大衆向けとは何たるかをちゃんと抑えてる良シリーズってことやな
446名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:14:15.96ID:nWbevywx0
凄い人気だな
テレ朝のドル箱コンテンツ
447名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:16:12.94ID:enmWosoJ0
加地は いつ大学に戻れたん?
448名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:16:21.37ID:nWbevywx0
相棒とこれと沢口靖子ので回せれるわ
もうドラマのテレ朝定着したね
449名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:16:35.36ID:+eTZVXXM0
2話にはラッサ熱がもう完治してるのかがよく分からなかった
450名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:18:36.92ID:LnkwU3SX0
>>18
効果ゼロだろ
451名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:19:38.65ID:72LA8ro10
>>448
捜査一課長と遺留捜査も混ぜてあげて
452名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:20:43.20ID:nWbevywx0
日テレから三冠奪うの間違いない
453名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:20:57.57ID:Gs/gqIr/0
分かりやすくて良いわ。
同じ医療物でラジエーションハウスを録画してみたけど説教臭いし、学芸会みたいで良くシーズン2できたなと思ったわ。
454名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:21:08.00ID:mQnsUPWw0
さすがだな
455名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:22:00.90ID:lLtn8E0V0
時事ネタ入れてんだもんな
456名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:22:01.88ID:mQnsUPWw0
>>441
ほんま。江口のりこのに松嶋菜々子とかスゲェ落ちぶれた感
457名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:22:03.82ID:5OLFyf+c0
さすがに今シリーズでレギュラードラマとしては終わるやろ
458名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:22:51.62ID:FzwyNork0
ラッサ熱感染して次週予告みたらピンピンしてたのが一番ワロタw
459名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:22:58.30ID:9ZRwI4xa0
安心安定の人気やな
460名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:23:16.40ID:zCiC0Q1C0
でもこれちょうど収束して来た感じの今で良かったな
「飛沫が飛ばない御衣ポーズ」とか
完全にバカにしてるだろw
461名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:23:21.03ID:AypZySCF0
ラッサ熱感染して次週予告みたらピンピンしてたのが一番ワロタw
462名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:23:22.26ID:BwERkwGZ0
>>457
数字が取れるうちは10年だろうと止めないわ。
463名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:23:24.11ID:gYDcxc5o0
>>448
あと、刑事7人は今後どうするんだろうね。
464名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:24:15.90ID:ykSI1FC10
野村萬斎って陰気臭い顔で演技が下手
どの役をやっても同じ
465名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:25:18.55ID:mQnsUPWw0
月9医療もんが、しょうもないいかにもフジが作りそうな恋愛もんだし差ついたな。キムタクのHEROパクったよう作りだし
466名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:25:59.00ID:GpCjuean0
23%wwww

凄すぎだろこれ
467名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:25:59.61ID:b3t2735V0
やってることは同じなのに相変わらずすげーな
西田敏行と岸部一徳の存在がでかすぎる
468名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:26:58.70ID:lfR40NA60
>>1
さすが
469名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:27:48.32ID:79YHo9ef0
面白いっちゃあ面白いんだろうけど、
大門未知子以外の医者をショボくし過ぎなのがなんだかなぁ…。
ユースケ・サンタマリアが手術中に対応しきれなくなってあたふたしだしたり、
エンケンに至っては執刀したくせに血が吹き出したら
「何だよこれ!? どうなってんだよオイ!」
みたいな感じでパニックになって研修医かよw って有り様だし…。
同格の医者はおらんのかね?
470名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:29:16.71ID:GUqSiM6J0
滝藤がやってたニューヨーク帰りの医者はほぼ同格だったろ
471名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:29:25.71ID:lfR40NA60
>>469
大門未知子 VS MER
472名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:30:05.01ID:wiuvhxS40
子羊ちゃんがかわいいだけのドラマ
473名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:31:47.47ID:3CnfcSOK0
adoちゃんよかったよ
474名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:32:15.64ID:B72lY0iL0
今田美桜のおかげ
475名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:33:43.73ID:U1TFU01W0
>>7 
それはないw 
そんなこと言ってるやつがジジィだろw
476名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:33:44.87ID:2+kSo8aO0
面白かったね
477名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:34:04.44ID:Tlet1cV60
鬼平犯科帳みたいに大門も70才過ぎてなおメスを握りそうだな
478名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:34:31.20ID:dywh1E7N0
>>37
そんな鉄板題材で一桁出したレディダヴィンチの診断はもっと凄い
479名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:36:13.76ID:dywh1E7N0
>>448
沢口靖子なんて1期目は真裏の化け物番組マジカル頭脳パワー打ち切り済みとはいえ、NHKにジジババガッチリ握られてて散々だったのにね
480名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:41:23.76ID:yuqNrZUa0
俺、連続ドラマでドクターXだけは全て見てる
見たからって全部直ぐに話が浮かぶとかじゃなく毎回見てきた!って意味で
医療ドラマだけど漫画みたいだから見やすいね
医療ドラマは医龍、ドクターXのみ好きです
481名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:41:24.47ID:+YkPorNk0
安定のストーリー、脇役は役割は同じで俳優だけ変わるいつものパターン。現代の水戸黄門だわね。
しかし、今回の手術の意味がよくわからなかった。
482名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:42:30.15ID:Ngpe23L/0
>>49
刑事コロンボ見ても文句言ってそう。
483名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:43:04.71ID:yuqNrZUa0
昨夜の初回も見たが終わりのほうで大門が頭痛でヤバそうな映像だったのに次回予告の映像では元気そうな姿ってのも笑えたな
実況スレも参加しながら見ると楽しめるね
484名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:43:19.78ID:AKzosWOi0
>>448
野際陽子が存命ならDOCTORSもそこに入ってたんだがなぁ
485名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:43:21.53ID:Ga7UyEOg0
さすが老人しか見てないテレビの箱
486名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:47:27.98ID:yuqNrZUa0
>>465
放射線のスタッフか?
確かに我々からすると医療機関なり健康診断スタッフの放射せん技師?とか検査のときも会話するでもなくロボットのように指示してくるスタッフだらけだしリアルるフジテレビのドラマでギャップありすぎ
リアルの総合病院に勤めてるレントゲンやらエコーなどの検査担当者も会話したら普通な人かもだが基本的にロボットのように見える仕事だしなあー
その点では医師やナースは会話もできるから嫌いになれないよね
487名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:47:50.82ID:9qKMsSkK0
キャナメ目当てで見てたら来週からで萎えた
488名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:51:29.96ID:1xpJwSmf0
絵空事
489名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:51:31.17ID:ofD0qOoe0
>>1
見逃した
家族がメロンおじさんが今回も出ていると歓喜だった
490名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:52:31.08ID:CqbYOkap0
>>44
絶対に失敗しなくて死なないから安心なんだって
491名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:53:10.51ID:2ZNxGZn80
高っ
2桁で御の字の今、19%は凄い
米倉はかっこよかったけど
めっちゃコロナだったな
492名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:53:49.69ID:MbyTv5Iz0
そらやめられまへんな
493名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:54:01.64ID:4MWh3TjL0
西田敏行がそこそこ歩いていたから安心した
494名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 12:55:42.05ID:pgAG7/mj0
米倉涼子スゴすぎやろw
495名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:02:33.78ID:nn/c2S5Y0
米倉涼子のスタイルと
内田有紀の美しさと
西田敏行の存在と
岸部一徳のステップを愛でる為に見るドラマだから
496名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:06:17.14ID:PhEIx9oF0
頻繁にやってるシリーズもので初回こんなに取れるのもこのドラマぐらいだよな

おそらくは初回にして全話中最高視聴率になるんだろうけどすごいわ
497名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:06:23.03ID:XDXX7QiY0
>>56
馬鹿すぎだろお前
498名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:06:54.43ID:tvJzXGiU0
令和の水戸黄門か
499名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:07:17.81ID:l6fEX0mE0
大門がラッサ熱と言ったとたん
厚労省の該当ページが重くなるわ
トレンドにラッサ熱が入ったせいで「まさか日本でラッサ熱発生したのか?」とSNSで慌てる奴続出するわ
さすがだね!
500名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:07:28.79ID:DgsHwhqn0
>>11
またこれから感染者増えるよ
増えては減ってをあと数年は繰り返す
ワクチンは万能ではない
ワクチン開発と新型コロナのいたちごっこはまだ続く
ここ数日の感染者減でコロナ終わったと喜ぶのはいくらなんでも無知過ぎる
501名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:08:30.67ID:qJMhu1Qj0
コメディ要素あるし、勧善懲悪?的なスカッと要素もあるし、バランスがいいんだろうな。
502名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:09:57.78ID:FFWLGP100
>>154
見たくないのに見て鬱とかキチガイなの
503名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:09:57.83ID:saT9zcfo0
大失敗の女!
504名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:10:54.35ID:l6fEX0mE0
というか岡田はいまどきアフリカ帰りのくせに2週間の自主隔離もしてなかったんかよ
ラッサ熱をパーティーでばらまいてたらコロナよかヤバイだろ
505名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:14:06.25ID:C6T/oVQO0
5chのボリューム層は30〜50代
芸スポのボリューム層はさらに上がって40〜50代
中年が高齢者をバカにする地獄のようなスレはここですか?ww
506名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:15:32.52ID:/q552u9P0
アッパレだよ
507名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:16:41.46ID:Mu+VUklv0
今田が東帝にいる説明なかったし結局前シリーズと繋がってないんだな
508名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:17:18.24ID:AvekB1rT0
安定して高えな
凄えわ
509名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:19:36.85ID:6yOflBVk0
コロナをここまで茶化すとはあっぱれ
510名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:20:32.72ID:AvekB1rT0
>>96
これは見てないから分からんけど、格付けはつまんないね
511名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:21:32.85ID:FmnQKEpZ0
毎シーズンのゲスト楽しみに見てるわ
昨日は録画忘れてたからTVerにした
御意のポーズワロタ
512名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:28:00.96ID:zc8p/t+v0
今作はいろんな英断や思いがあったのかなと感じた
Xの分岐点になるかも
513名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:28:16.16ID:TIuMNV7H0
ドクターXも好きだけどチームバチスタもまたやってほしいな
514名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:34:48.72ID:S/rpYjlf0
一回も観たことないが面白いのか?
515名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:35:32.40ID:yIXU50fD0
デーモンみちこのヒールに踏みつけられたい
516名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:36:04.03ID:1nI84Pqu0
>>514
人によるとしか言えない
517名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:39:09.08ID:r0p4l4Y50
米倉さんのワレメが拝めるドラマがあると聞いて飛んで来ました(;O;)
518名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:39:21.07ID:TIuMNV7H0
今回大門の恋愛要素入れるらしいからそれがどう転ぶかだな
519名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:40:07.90ID:Pi/Aqh+C0
大門未知子のファッションと足、ベンケーシー、アキラさんとのB級グルメが好きだわ
未知子の入浴シーンの両手両足上げあの姿勢を昨日見ながらやったら足は上がんないのにひっくり返った
520名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:41:24.30ID:jiKQXBja0
テレ朝「玉蹴りはもういらんなぁ」
521名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:42:57.43ID:5nK8/KNV0
ミニスカ米倉を見たいだけのエロジジーが視聴率に貢献です
522名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:43:04.43ID:IJ0cuKnE0
>>1
つええー
相棒超えたか
523名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:44:03.03ID:qkHoXrU30
テレ朝のシリーズドラマは謎の高視聴率
ってかシリーズ以外でも医療と刑事ものが圧倒的
524名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:44:46.75ID:7rirjOEg0
相棒共にマンネリ化
525名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:46:55.96ID:b3t2735V0
大門が正義感強すぎるとクドくなって飽きられるだろうけど
一匹狼で権力に屈しなくて自由奔放でわがままだけど腕は一流っていうキャラ設定が良いんだろうな
人間誰しもがそうなりたい理想像
526名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:47:08.75ID:5Wiy3dFY0
>>13
若者に人気の韓流やったら文句言うくせに
どっか行けネトウヨ
527名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:48:08.19ID:1Anp37Re0
>>5
出演者みんなマスクしてるよ?
斬新なドラマだな
528名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:50:30.60ID:wFgnTzAf0
ジジババしか見てない
529名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:52:01.10ID:PdF6fSiZ0
>>507
タコと別れたんかな?
530名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:53:41.99ID:8NrC6aZl0
今田美桜のおかげだよ

今田美桜のおかげだよ

今田美桜のおかげだよ
531名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:55:35.98ID:hd6zbKwq0
>>11
むしろこんな時期もあったなーって懐かしみながら見れたわ
532名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:58:57.70ID:lVyS3Ouw0
現代の水戸黄門だから
533名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:59:29.02ID:lVyS3Ouw0
>>49
そう、これなんだよ
534名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:02:36.73ID:69MwqjNV0
すごすぎ
535名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:03:53.73ID:O9Bic3/00
凄いなあ、米倉80までやる鹿ないなこりゃ
536名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:03:54.38ID:qZ4NLSIl0
内田有紀(45)ってマジかよ
美しすぎるだろ
537名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:05:06.32ID:JofDmz2b0
テレビと結婚した女 Part3
538名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:05:20.35ID:q2HW9uCS0
>>432
BGMの雰囲気と時事ネタコントの色が強い所からすると
現代の水戸黄門と言うより現代の必殺仕事人だなw
539名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:05:32.58ID:GMhz/rhk0
みんな飽きないんだね…
前回はもうたまたま見かけたときしか見なくなってた
その前までは一応見てた気がするが
もう飽きちゃってまったく見る気にならないや
相棒と科捜研も同じ

イノッチのと遺留捜査は見れる
長期シリーズはいかにもお決まりのパターンができすぎてない方が飽きないんだと思う
お決まりのパターンでしつこいのはお腹いっぱいになるからだな
540名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:06:22.97ID:PjtV8Ui+0
一徳が長生きしてくれるのを願うわ
541名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:07:44.14ID:zavdv+UG0
>>531
え?どこの人?
東京はこれから第6波がきそうでビクビクしながらみんな日常を恐る恐る過ごしてるわ
能天気でうらやましい
542名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:08:19.46ID:h27AAooH0
芸人出すなよ どっちらける 特に吉本の奴が出てたら
543名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:11:17.50ID:hd6zbKwq0
>>541
お前はそれでいいんじゃね?
最終的にコロナなんて自分と家族が重症化したり死ななきゃいいだけの話
544名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:12:00.54ID:Si1xPTzp0
死にそうな未知子が予告でピンピンしててぶち壊しだろ
545名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:19:24.95ID:YKyHu7HN0
老人ドラマばかりだな
546名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:29:09.53ID:bO1cvJD20
凄いね、視聴率取れないなんて言えないね、視聴率取れる米倉がいる。これは凄い。
547名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:33:45.63ID:ZwUa1bX30
事務所やめて独立したのに主演か。やっぱり力あるんだな
548名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:33:49.92ID:JSbA0Evf0
>>545
じゃあ若者向けの江口のりこドラマ見れば
549名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:36:51.10ID:zDkTSPgE0
あのギャーギャーテンションそろそろ止めた方がええで
550名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:37:17.49ID:2taM+BcE0
>>540
晶さん元気そうでよかった
551名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:37:30.07ID:Ac/jpqHf0
たまに時事ネタとかぶっこんでくるから背任罪で院長逮捕とかある?
552名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:37:36.62ID:i6ok0Tq20
なんでこんな視聴率高いの?見たことないんやが
553名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:40:47.57ID:k4rjpj540
手術中にブボボ
554名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:53:33.11ID:5nvp1aP60
>>547
企画協力でオスカー入ってるからいくらか金がオスカーに入るんだろう
もともと企画持ち込んだのオスカーの元社長だし
555名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:54:09.34ID:O/uOKhOF0
未だに米倉一強かよw
556名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:57:34.78ID:RHEPqq1d0
>>23
米倉が確実に数字取れるドラマ
独立して数年はこれで食うしかない

ただ、さすがにアップはキツくなってきた
557名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:58:27.32ID:RHEPqq1d0
>>44
令和の水戸黄門
558名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:00:40.07ID:qmJSdHvb0
相棒はワンパターンとは違うし
水戸黄門的なものでもない。
勧善懲悪とは真逆の後味悪い系だよ
老人が好んでみるとは思えない
559名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:00:52.73ID:RHEPqq1d0
>>70
同じ役を続けてるとイメージが固定されるから別の役もやりたいと言っていた
今は事務所を独立して、カネが必要なのでDr.Xやってる
560名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:02:52.68ID:7u9sPbsv0
まだ続ける気かよもう飽きたわ
561名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:05:27.37ID:az9GE5X30
TBSの日曜劇場も水戸黄門的なやつが結局ウケてるからなあ
562名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:06:32.97ID:uzMQYwJb0
>>560
嫌なら見るな
563名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:06:42.43ID:YKyHu7HN0
>>558
相棒も老人が好んで観てるよ
まあ観てる人の老人比率が高いだけでそもそも大半の老人は観てないがね
564名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:09:21.04ID:hsvHRJFO0
>>6
鬼滅に負けてるやんw
565名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:11:18.74ID:GMhz/rhk0
最も知的な作品を好むであろう壮年の男性がテレビなんか見てる時間ないもんだから
一番暇で頭悪いであろう層に合わせた番組ばっかりになるんよね
566名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:13:23.56ID:qeHUcTRv0
うんこブリブリ絶好調です!
567名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:15:36.28ID:0sPyrbuS0
>>49
だからいいんだよ
みんなお約束の展開を求めてるんだから
568名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:16:36.88ID:cvrGzzTc0
なんだかんだで飽きられないの凄いな
569名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:16:43.01ID:Ac/jpqHf0
絶対に負けられないより絶対に失敗しない方が強いんだな
やっぱり
570名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:17:57.56ID:tk2TApVIO
>>552
勧善懲悪で時代劇のフォーマットにギャグ要素だから中年以上は安心して観られる
571名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:18:42.08ID:Ik/9hcuI0
年齢層の構成が凄そう

ほぼ「相棒」と被るだろうし
572名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:19:32.68ID:tk2TApVIO
>>558
西田敏行が毎回高額請求されてうなだれるオチ
あのマンネリは時代劇だよ
573名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:20:38.83ID:7MMgA4Lp0
見たよ面白かった
さらに子猫ちゃんまで増えてた
もっと猫映してー
574名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:21:14.52ID:7U2VuGEb0
コロナ禍を背景にした設定は現実とリンクしてるので、それだけで既に面白い
575名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:23:11.26ID:GMhz/rhk0
>>570
まともなドラマを求める層は、安心なんかできない、食い入って見れるドラマを求めてるから駄目なのか
いつもまったく同じドラマ見るのって何が楽しいんだろうか?
それなら録画したものかDVDを何度も見てればいいじゃない…
576名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:23:35.24ID:DuWrBd790
>>559
その割にリーガルなんとかってのも大門的なキャラだったね
577名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:24:01.80ID:F0wV1+dt0
内科がデカい面してるの面白かったわ(´・ω・`)
578名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:24:12.76ID:OziBxnNB0
あきらさんがメロンと請求書を渡してご機嫌で帰る所だけ見たい
579名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:24:18.65ID:C64DbObs0
このシリーズ俺は脱落したけど皆んなはまだ観てるんだな
580名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:26:02.09ID:GMhz/rhk0
まず役者や脚本家のプライドとして、老人や頭悪い層ばかりが喜んで見てくれるって状況は嬉しいのかな?
581名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:30:18.73ID:Z+mKtHqw0
安住の感想聞きたいな。
582名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:30:53.48ID:YKyHu7HN0
>>580
役者は馬鹿が多いから嬉しいだろうね
脚本家は老人が多いだろうから嬉しいだろうね
583名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:39:39.89ID:80zyBNSA0
凄いねぇ
1回だけ見たけど米倉を含むアスペ医師しかいない恐ろしい病院の権力争い見て
何が面白いのかさっぱり
584名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:39:59.17ID:kfyIMrAf0
エンケン忙しいな(´・ω・`)
585名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:41:02.30ID:8E6yDE4V0
>>580
え、まさか自分は頭がいいとでも思ってるの?
数レスで底辺丸出しなのに?
586名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:42:17.95ID:UqGm79LR0
基本はギャグドラマだもんな。勝村や遠藤、西田らで持ってる
587名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:43:04.03ID:8E6yDE4V0
いつどこに時事ネタ小ネタ挟んでくるかを楽しむドラマになってきた
588名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:48:33.78ID:PplToxez0
脇が豪華だからなのもあるんだろ
米倉が人気あるとも思えんし
589名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:51:11.43ID:PR5+kKmf0
>>64
そうなんだ
医療系なら取り入れやすそうなのに
コロナに持ってかれるからかな
590名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:51:50.90ID:5ofmgnth0
見てない奴はここに行け知らない人用

https://tver.jp/corner/f0085966
591名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:52:25.66ID:GMhz/rhk0
自分が見てたときは米倉目当てじゃなくキンちゃん目当てで見てたな
どのドラマでも視聴率を主役の力みたいに言うのは何なんだろうな
592名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:52:44.80ID:5+1ci0yU0
もう46なのかぁ
593名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:54:46.66ID:11YMtpKd0
なかなかのライダーキック
594名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:57:59.21ID:lt6fq7qF0
でも大門未知子の役は米倉涼子にドハマリしている
他の役者ではこんなにうまくいってないと思う
595名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 15:59:58.53ID:PplToxez0
米倉は下品な役しかできない
596名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:03:49.13ID:m80thG5R0
前作で、今田美桜は戸塚純貴と結婚したんじゃなかったか?
597名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:04:53.71ID:zIQD9HuM0
小薮要らん
小薮をキャスティングした人は市場調査したのか?勝俣さんと違って悪い意味でファン0人だぞ
芸人としても役者としても小薮好きって人に会ったこと無い
テセウスでもウザかった
598名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:05:15.12ID:LzO1fVra0
内科グループがイマイチ
599名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:07:09.65ID:RWcaHYmn0
関西はまだやったかいの、昨日やったかいの?
600名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:08:18.67ID:XU4iqanr0
米倉嬢、1回1000万ぐらいか
601名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:09:18.30ID:RWcaHYmn0
岸辺っちと西田っちが生きてる間にやってくれてよかったー。
602名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:09:25.23ID:MOfyFlb/0
いたしませんからのー
わたし失敗しないので
手術トラブル
成功して良かった良かった
603名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:11:26.47ID:ElvIqLdw0
何時の回忘れたけど、蛭間院長が手術台の上でごにごにょ、何時までも言ってる
と内田有紀が麻酔を勝手にかけるシーンがおもしろかった。
604名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:12:05.28ID:9galAuzA0
何故映画化しないのか?
ジジババしかみてないからだよw
ポツンと一軒家と一緒
605名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:14:02.75ID:veuASAP+0
サッカーボロ負けでくさ
606名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:17:13.31ID:6qpw80Ve0
今回は個人事務所で受けてるからな
ギャラ何億あるんだろう?
607名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:30:15.84ID:hjuz3D5DO
米倉の窪みが控えめになってた
608名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:33:47.51ID:8uay+FUp0
>>564
初回でこれなら多分最終回は鬼滅より上になると思う
609名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:34:30.30ID:uC5TStd70
今シリーズ、舞ちゃんは出演どころか名前さえ出なくなりそうな予感。
蛭間の娘みたいに。
610名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:35:39.53ID:7zQkQaPP0
>>353
一期はかなりギスギスした雰囲気だったけど
二期から西田エンケンでコメディ要素が加わってエンタメ作品として完成された感じ
611名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:37:31.54ID:PdF6fSiZ0
>>610
西田は時々ガチで患者を殺しに掛かるからな。あれはいただけない。
612名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:37:39.11ID:ntj/4a140
テレ朝10月クールに力入れすぎ
613名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:37:55.39ID:S7g/4g7E0
もしかして米倉涼子と松嶋菜々子って共演NG?
女同士の戦いも見たいんだけど
614名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:38:23.76ID:7rirjOEg0
西田敏行がいると楽しいな 安心して見てられる
615名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:41:10.38ID:TjW5OQNJ0
>>3
イカゲーム以下の儲けで偉そうだな
616名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:50:55.68ID:JPPye+KK0
日中に前シーズンの再放送やってたけど比べると明らかにつまんなくなってる
617名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:55:35.65ID:CYZKH5rK0
>>560
つ科捜研
つ相棒

ドクターXはまだ短い方
618名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:57:36.40ID:lv9OXL5R0
今回は2人分のオペ代なのに1千万の請求は安いねw
619名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 16:59:02.50ID:HdwQTLs60
これと孤独のグルメくらいじゃね、ちゃんとコロナがある設定のドラマ
620名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:01:51.43ID:RNOIqPy60
御意がきしょい
621名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:04:04.83ID:PMcikweg0
連続ドラマなんてこんなもんでいいんだよな
どうせひまつぶしで見てるんだから
622名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:04:11.80ID:OHtQVeRh0
ベンケーシーに子供がいたのが衝撃だわ
老猫ぽいから次にバトンタッチできるようにしたんかね
623名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:04:48.21ID:mL1aL2Jm0
失敗しないドラマだな
624名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:05:22.19ID:OHtQVeRh0
>>614
野村萬斎意識した演技はアドリブだろうね
面白かった
625名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:13:58.65ID:GUqSiM6J0
>>481
え?意味がわからないって本気?
626名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:15:42.51ID:Q2O9MaXk0
コロナで医療業界が焼け太りして
年収が数倍になってるって話もするんだろうな
グズの銭ゲバどもの
627名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:16:18.96ID:gz81LuMZ0
7シリーズもやってサッカー日本代表より余裕で高くて草
628名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:17:41.82ID:0Ve+sZTM0
未知子なんだからコロナも治せやって無茶ぶりされそうなタイミングで何やってんだか
629名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:19:00.21ID:Ac0oeY/V0
どこがおもしろいんだ?
これも半沢も黄門様のパクリだろ
630名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:19:18.23ID:Pun1Em3k0
西田敏行がよぼよぼになっててびっくりした。もうあんまり出てこない方がいい感じだった。
631名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:19:46.93ID:hIt5+G8b0
大門死にそうやったけど
次回予告ではピンピンしてたけど
両さんとかドラえもんみたいな
1話で終了のはなしなの?
632名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:23:28.10ID:gEEuB9060
>>629
ここではバカにする奴が多いけれど
そんなドラマにも影響を与える水戸黄門はそれだけ偉大なドラマって事の証明なんだよ
633名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:25:14.58ID:99H9ZqAW0
>>564
鬼滅のレギュラー放送初回10.0% だったが?
鬼滅の映画と比較してどうすんの?
634名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:26:18.40ID:8ga8VWR60
最後、大門未知子が担架で運ばれて終わりそわそわして1話が終わった
でもその数分後に予告で大門未知子が元気な姿が放送されてる…………

あのそわそわな終わり方はなんだったんだ?
635名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:29:52.03ID:gKGuPC+f0
>>624
一月期俺の家の話に出たのが活きてるw
あれも能が題材
636名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:36:01.92ID:h1LUXaQV0
私、失禁しないので
637名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:37:54.28ID:ukE/4Irj0
タケモトピアノ
カーポートマルゼン
638名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:38:22.28ID:h1LUXaQV0
ドクターエックスってタイトル要らなくない?
どう見ても外科医大門道子だよな
639名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:38:37.66ID:PdF6fSiZ0
>>625
俺もよく分からなかったぞ?
ラッサ熱の治療をした訳じゃないよな?
ラッサ熱による合併症を治療した?
当然だけど、肝心のラッサ熱は治せてないよな?
640名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:40:19.81ID:WmFmAfCz0
過去では、海老名が手帳を食ったシーンはずば抜けて面白かった。
641名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:44:27.07ID:9OL/GE+A0
最初のシリーズの髪型にしてくれ
今やっても似合うかわからんが今よりマシ
642名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:44:35.58ID:8E6yDE4V0
>>630
もう歩けないって本当なのかな
ずっと座ってるシーンだよね
643名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:45:20.74ID:dzB5NFtk0
>>619
リモラブ
644名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:47:43.93ID:PbLD71Bg0
>>610
そう言えば、一期の院長はもう記憶にないな
一期は唐沢版白い巨頭のメンバーがちょこちょこ混じってたような
645名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:48:08.89ID:S24XShvL0
今回きんちゃんは出ないのか?
646名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:48:30.87ID:5eqynMvq0
でも金使わない貧乏老人しか観てないんでしょ
647名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:48:50.85ID:LKtNT6Eb0
>>631
水戸黄門みたいなもんだからいちいち細かいところは気にするな
648名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:49:10.02ID:J2DU9bUx0
前のメイクの方が良かったよね
何か眉毛濃過ぎない?
649名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:49:23.77ID:VmWY6QzE0
>>604
家捜研は一体
650名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:49:40.72ID:V51SK8NF0
>>134
不要不急じゃない外科手術って当然あるよね
651名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:50:59.80ID:Cz4oPgR30
シリーズ第何弾が一番面白かったの?
652名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:51:33.32ID:mDPrvU9V0
相変わらず人気だな
よくできたドラマなんだろうね
653名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:53:56.83ID:PdF6fSiZ0
>>644
肩書は忘れたけど伊東四朗やな。
654名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:54:10.27ID:VmWY6QzE0
>>651
最初
致しませんは衝撃だった
655名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:57:15.01ID:trNY8K8Q0
科捜研のビスコに続いて楽天モバイルコラボCMやるとは思わなかった
656名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 17:58:10.18ID:EpIgM15V0
このドラマのエンケンが好き
657名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:04:30.62ID:OOqGbVYn0
>>651
2(西やん初登場、三田佳子、藤木直人も出演)か3(北大路欣也がラスボス、視聴率が一番高いシリーズ)かな
658名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:05:25.66ID:x39Gsrw+0
>>586
その3人がいい味出してるんだよな
659名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:08:22.71ID:tRYT0XSs0
展開が早くて水戸黄門だから見やすいんだろうな
660名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:09:16.01ID:SgjtNhI+0
やっぱりジジババ向けにドラマもやったほうが数字が取れるってことよね・・・
もういいでしょほんとにw
661名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:10:06.22ID:oYDxrIMq0
これは凄いな
来週も同じ感じでいけそうだわ
662名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:10:30.61ID:TUzLeM7I0
遠藤憲一はこれと月9掛け持ちで急がしいな
663名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:16:48.83ID:HEXQMvYd0
大病院だと『御意』って言うの?
664名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:18:38.11ID:kdmhMgcL0
なんだかんだ最後まで見られるクオリティだからな
665名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:20:27.22ID:sOQSY2e40
面白いし仕方ない
ベンケーシーに子供が生まれたのも衝撃
666名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:20:58.74ID:5m23Gb6V0
高いな
1話も見たことないけど
667名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:24:12.94ID:j2LSa8e/0
王道だからいいんだよなー、もやもやがなくてスッキリする
668名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:24:34.97ID:Q0YRIL3q0
久しぶりに岡田将生見たけど
初老の中に混じるとイケメンが際立つね
669名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:25:46.52ID:jWaVJLHy0
名脇役が死んでいくから一徳が貴重だな。
個人的には十三人の刺客でカマ掘られて叫ぶ一徳が好き。
670名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:27:30.74ID:FGduB6rm0
米倉が独立したのに、よく続編が作れたね
オスカーが制作協力に入っていた
671名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:29:18.86ID:Z5f16YJq0
>>668
スタイルと顔の良さもだけど、なにせあの美肌
672名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:35:37.36ID:yfXnJj920
>>381
TVerは無料だよ、期限あるけどね
673名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:36:06.03ID:UWPV3s4Z0
トヨタが見捨てつつあるテレビ局と立憲民主
https://wjn.jp/article?id=4788241

日本の輸出企業はトヨタに続け!もう売国マスコミに金を流す企業は売国企業として国民から糾弾されると自覚するべき
もう、売国左翼テレビに広告費を注ぎ込むのは自殺行為!
チョンと一体化している売国左翼勢力は円高政策して、日本の輸出産業を潰して韓国の輸出産業を栄えさせたいんだから
民主党政権の円高政策の悪夢が繰り返されたら、大企業ですら倒産不可避


しまむら「テレビCMやめてYouTubeの動画広告に変えたら増収増益になってワロタw」
https://vtuber000.com/?p=435994

もうテレビ利権に巣食う勢力全体が終わってる
もう、テレビなんてネットの前座に過ぎない
テレビなんて、くだらなくて見てられない
.
そもそもテレビは広告に向いてない
.
ネット広告ならクリックすれば詳細見られるけど
テレビ広告なんて「さわり」しか伝えられないじゃん
.
そりゃみんなテレビ見放してネット広告に走るわ

もうテレビなんて高齢者しか見てない
.
シニア向けの番組だと視聴率稼いでも広告収入は稼げない。
若者がテレビを見放している以上、
もうテレビはどう足掻いてもオワコンなんだよ

.
TBS「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味
ne〇ws.yah〇oo.c〇o.j〇p/artic〇les/f6360e7cf706f205bcd5665e3ccb8f50a4bf241d
局内外から打ち切りや大幅リニューアルが囁かれ始めたわけだ。
日テレ制作者によると、視聴者層は同局の「シューイチ」(日曜午前7時半)のほうがはるかに若い。
しかも世帯視聴率は10%を超えており、「サンモニ」を抜くこともある。CM販売高は既に上だという。
674名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:37:28.55ID:UWPV3s4Z0
テレビは面白いとか面白くないって以前に、
もっと積極的に日本を滅ぼそうとしている存在だと思っていた方がいい
売国左翼と在日チョンは、テレビでコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている

.
山口二郎「世界の中で日本の居場所なんかない」 [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/newsplus/1620723132/

.
売国左翼と在日チョンは、コロナを煽って日本経済を叩き潰し、
五輪も中止に追い込もうと画策して、日本人から夢も希望も奪い取ろうとしている


.
韓国が「対日世論工作」工作費を三倍に増やしたけど、
今の異常な東京五輪中止運動と関係あると思う


https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

.
日本の売国左翼マスコミは完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
675名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:39:18.08ID:UWPV3s4Z0
少年ジャンプ作品の「僕のヒーローアカデミア」や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」等の日本の大ヒットコンテンツに、チョンが立て続けに理不尽ないちゃもんつけてきてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当
676名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:40:46.35ID:UWPV3s4Z0
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1612939129/l50

毎日新聞記者だった鳥越の証言から、捏造しているのは確定だったけど、フジテレビも捏造が発覚してダメ押し

https://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html?DETAIL
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。


安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い

売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ

だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい

ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法

もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった

なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから
677名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:44:59.48ID:T2lfpleV0
シリーズで今回が一番面白い
678名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:46:12.52ID:c61Cdvwf0
>>631
基本はそうだが
繋がってる時もある
679名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:46:22.14ID:RLZlIAK+0
目と口元のギャップがすごかった
680名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:47:43.32ID:oYDxrIMq0
コロナをうまく取り入れた成功例だわ
他のドラマに違和感ありまくりや
681名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:51:29.65ID:vXeMyHrU0
メロンです。請求書です。

いつ見ても面白いなこのドラマ
682名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:51:42.77ID:FK4wkp1H0
>>1
杉田かおるが米倉をイジメにイジメる。で発病
米倉が手術〜生還。仲直り!にメロン100個○”
>>63
TBSの女系家族は良かったなぁ(*´▽`*)
683名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:55:14.49ID:ZkBfCqWd0
>>651
シリーズ2の藤木直人が出たやつが面白かった特に最終回の鷹野教授が爽快だった
でもシリーズ1の孤高で変人で周りと和気あいあいしていない雰囲気も良かったな
684名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:55:50.24ID:y7zchBjs0
岡田将生は伝染病が原因の心臓疾患だったんだよね?
伝染病のウイルスが消えたわけじゃないのにそれは放置なん?
685名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 18:57:37.53ID:s6M70v4Z0
貫禄のロケットおっぱい
686名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 19:01:06.47ID:Rvw3kheS0
>>6
ドラマと比べられるとは鬼滅も出世したな
687名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 19:05:58.46ID:a2iTK9pD0
>>1
冨永愛なかなか良かった/一徳が元気そうで良かった/野村萬斎の子分のポーズがキョンシー/内田有紀可愛い/杉田かおるのイビリに期待
688名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 19:06:18.49ID:dywh1E7N0
>>682
その女系家族、なんと電車男の真裏なのに大健闘してた
689名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 19:08:09.81ID:dywh1E7N0
>>610
2期の頃は西田イラネ伊東戻せと言われてたが、今やこのスレで伊東四朗のレスが1つ(>>653)しかつかないほど西田が板につきすぎてるな。
690名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 19:08:43.08ID:BQMwWewz0
>>649
科捜研は映画化して大コケしたよ
691名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 19:09:08.23ID:dywh1E7N0
>>653
院長
西田初登場の2期目は最終回に西田を一旦粛清するために再登場
692名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 19:27:14.57ID:vkS2bGCo0
まぁまぁいつものパターンです
693名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 19:31:18.49ID:hB8/t/eO0
ベンケーシー親子がタイトルバックにいたのが笑った
694名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 19:46:09.40ID:jf8P3ETK0
高齢者向けのドラマでいくら高視聴率取ったもテレ朝の株価は全く上がらない
時価総額はキー局最下位
695名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 19:48:22.12ID:TyOaBT7a0
すごいね
696名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 19:54:38.00ID:jdK7xpwg0
https://concierent.jp/outline/7837/
こんなマンションの部屋で観てたけど、今回も最高に面白い。来週も楽しみだわ。まじ失敗せんなぁ。
697名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 19:57:04.21ID:U7MGavx9O
>>639
ラッサ熱はワクチンも特効薬もありませんから、治せないはずだ
大門もラッサ熱に感染して、次週にラッサ熱を治すのだろうか
特効薬もありませんから、あれ、違うか
698名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 19:58:52.61ID:OW8mkOqL0
>>683
3くらいまでは院内の権力闘争がストーリーの縦糸にあったよな
4以降になると蛭間と愉快な仲間たちみたいになって
楽しい時事ネタコント番組になったけれどw
699名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 20:04:52.94ID:GrhrUsh30
岡田将生はまだリーガルハイの羽生のイメージが強すぎる
700名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 20:21:16.52ID:OgRbSHJR0
>>1
海外、国会議員。色々飛躍し過ぎ。
俺の神回は、平岩紙の味覚障害。
あと、ずうとるび新井が出た回も良かった。
701名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 20:21:54.58ID:PfB+Ivaj0
現代の水戸黄門だな
固定ファンががっちりいる感じ
702名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 20:25:40.58ID:VNqHzGai0
すぐるちゃんのドラマはもうやらなくていいな
703名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 20:27:07.18ID:QVOS67OQ0
>>688
米倉が銀座のママから、小姑達にイビられる愛人社員に。あのギャップが良かった。高島礼子、浅田美代子、伊佐山ひろ子。ベテラン女優のクセの有る演技も光ってた。また見たい。
704名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 20:29:47.51ID:ZkBfCqWd0
>>698
そうそう
蛭間はギャグテイスト強すぎてあまり好きじゃない
おなじみの医者も毎シリーズ出てきて慣れあい感強くなっちゃったな
705名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 20:55:48.58ID:PnaDTzdC0
>>1
これ最初のシリーズから観る方法ある?
706名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 20:57:13.72ID:KE3tJ/eB0
>>5
綾瀬と高橋一生のドラマはコロナの世界だったよ。みんなノーマスクだったけど
707名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 20:59:45.00ID:NXY/0mIU0
第1シリーズが一番面白かったな。視聴率が上がるに従っておかしなキャストがゴリ押しされてくるのがイマイチだった
708名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 21:12:42.10ID:OHtQVeRh0
>>705
テレサだっけ?テレ朝の動画サイトとかBSだとたまにやってる
前回のシリーズだと昼間の再放送やTVerでやってる
709名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 21:15:21.37ID:eBkLmXY/0
74であのスキップ出来る一徳スゲー
でも西田と併せて長老組は無理しないでね
710名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 21:26:02.32ID:dzj2wyRg0
>>572
相棒のはなしね
711名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 21:36:01.50ID:PbLD71Bg0
>>700
俺は松本まりかの「絶対に失敗しない医師」だな
蓋を開けたら、ヤバい場面は人に押し付けるというトンデモ医師だったが

オリラジ藤森慎吾が英語で逆ギレするシーンがいい
712名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 21:38:02.55ID:PbLD71Bg0
>>709
一徳は昨年か一昨年に手術してるね
そのために白い巨頭では出番の少ない大河内教授やってた
713名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 21:55:14.28ID:+xZ61XhV0
ニュースステーションを見ようと思ってテレ朝にしたのに、クソつまんねえドラマを見させられてムカつく
714名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 22:03:19.51ID:Ac0oeY/V0
>>633
は、黄門をパクってるほうを
非難してるんだが
はか?
715名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 22:06:24.64ID:iH2EZRyO0
>>705
ちょっと前にアマゾンプライムで見れたな
今どうなってるか知らんけど
716名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 22:11:10.83ID:j9C+rUjR0
今田、どんなときもwifiから楽天モバイルへ出世したな!
717名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 22:13:17.34ID:I++VWqJl0
失敗しないねえ
718名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 22:17:29.50ID:VwUBkeqi0
 
そもそも米倉の
「私、失敗しませんので」って、
DOCTORS 1stシーズン第2話での、沢村一樹のセリフだろ
(CM抜かした正味再生時間で、27分42秒頃) 。

DOCTORS 1stシーズンが超名作だったんで、
DOCTORS 1st終了直後に始まったXがDOCTORSの続編と勘違いされ、
前評判の背乗りに成功してヒットしただけ。
タイトルが非常に似てたからな。

セリフパクリがバレるのを恐れたオスカー古賀が、
「私、失敗しませんので」のネタ元を沢村一樹でなく柔道松本に捏造した。
719名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 22:36:18.86ID:nn/c2S5Y0
>>711
清水ミチコが神原名医紹介所で愚痴ってるはずなのに途中からモノマネ大会になってた回ですね
720名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 23:12:55.58ID:U8HRvUon0
ワンパターンで大して面白くないけど一応観るだけ
721名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 23:22:56.17ID:DuWrBd790
録画見た安定して面白かった
あのスタイル保ってる米倉と美貌保ってる内田有紀すげー
でも大門頭痛いって倒れたのに予告でピンピンしてて笑った
主題歌も結構好き
722名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 23:31:18.42ID:OnAUYKCX0
EDの曲がひどすぎただけで、それ以外はよかった
なんだこの糞曲はと思ったら、一発屋歌い手だった
納得
723名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 23:38:12.85ID:lITHOwfJ0
面白かった
でもEDはSuperflyがいい
724名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 23:43:52.11ID:Iv/EZ9K/0
>>5
元々時事ネタ入れる作品だしな
10年後に見返したら、こんな事あったなーってなるだろう
ひょっとしたら今初期作見たら懐かしめるかもな
725名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 23:45:33.10ID:05dadgbo0
コロナで引っ張っておいて捻り入れてきて面白かったな
726名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 23:50:16.72ID:PVEBK1/q0
>>699
ロリコ…若い子好きなイメージが
あとゆとり
727名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 00:10:33.01ID:okTEKcrf0
脚本が時代に合わせてるのが、本当に感心する
視聴率高いのも当然だわ
728名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 00:18:56.13ID:DTRp75fA0
感染対策ならひじタッチもやめろよw
物に触る前に消毒してたけど触った後の方がリスクあるんだから消毒しろと思った
729名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 00:27:20.78ID:2gbgaGj30
>>113
ベンケーシーも既に入れ替わってると何かで見た様な
730名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 00:37:57.96ID:9s7TNmhy0
米倉とか大門と楽天モバの一発屋やん
731名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 00:46:51.08ID:4523CAjq0
edの曲、そんなに酷かったか!?
意外としっくり来たと思うが。
adoって情報がなければもう少し荒れなかったと思うけど。

俺もボカロとか歌い手とか受け入れないタイプの人間だけど、悪くなかったと思う。
同じ曲をSuperflyが歌ってたら絶賛するのかねぇ?
732名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 00:49:11.97ID:+QIMHh9Y0
豊さんピキるやつ
733名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 00:49:46.77ID:1OKEs8c90
>>92
内山Pとの相性がものすごい良いんだよ
734名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 00:57:25.55ID:Ze99Xb6C0
岡田将生もう出ないの
735名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 01:08:47.79ID:luRhFbKJ0
うっせえわ
736名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 01:37:29.99ID:P3cQz0cv0
>>731
悪くなかった
そもそも前のシリーズも主題歌はSuperflyじゃないし
737名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 02:49:57.31ID:WcOwiTrL0
劇中楽天モバイルのCMが一番面白かったオチ
738名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 03:45:45.88ID:nX5ib3Bx0
あれ 事務所やめたのに 降板しなくていいの? 前の事務所がとった仕事でしょ?
739名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 04:43:08.54ID:ORcFgKWI0
>>271
米倉が銭湯でY字開脚してるよ
740名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 04:44:02.65ID:ORcFgKWI0
>>54
捜査一課長も負けてない
741名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 04:48:09.97ID:c4wQgUo80
>>11
いつも観てたから楽しみにしてたのに
ほんと馬鹿らしくて観るの止めた!
ジジババは
またこれでコロナ怖いとか洗脳される
742名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 06:38:10.47ID:8Z4w0/+70
今こそ暴れん坊将軍の復活をと思ったが、マツケンには酷か。
743名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 07:07:52.66ID:n7yp/Mrl0
>>731
主題歌そもそもそんなに聴かない
耳に残ればそれだなって感じのものだし
744名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 07:14:31.49ID:CGYH5iGI0
足だしまくってたな
745名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 07:29:21.11ID:+gbIZt810
>>49
日本のドラマなんか大体予想つくだろ。
746名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 07:35:43.98ID:VC3LKXM20
余談ですが、「SUPER RICH」第1話、江口のりこを相手にした精神科医の名前
が小門真知子でした。わははっ
747名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 07:52:59.63ID:wLp2nl0G0
>>739
今回お色気
シーン多かったな

大門未知子だと
逞しいイメージになるが
748名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 08:34:06.33ID:SNmV0KxU0
>>739
由美かおるは乳首出しちゃってるからなあ
749名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 09:47:53.11ID:yIdEuhaI0
見たけどつまらんかった
水戸黄門の世界だわな
750名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 10:12:46.20ID:DNPvr4RH0
>>731
米倉と年代の近いSuperflyが歌うことで、「男性社会で生き残るワタシ」が共感されてた
米倉の娘世代(大学1年世代)が歌っても、あまり共感されないだろう
751名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 10:25:47.63ID:kDKJwUJI0
>>49
スタッフは水戸黄門のフォーマットを参考にして真似たな
毎回ワンパターンの展開、名物シーンと決め台詞を言う
これが視聴率が取れてシリーズ化するドラマの法則
警視庁捜査一課長も、その法則でシリーズ化されている
752名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 10:26:23.75ID:YVT4DyPW0
アイツはもう消した!
753名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 10:32:12.34ID:xPdtehwD0
御意
754名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 10:32:37.00ID:wPaTEdU90
1の頃から好きで見てるから不満とかじゃないけど先日の初回は病気や手術それぞれ中途半端だったなー
755名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 10:35:11.27ID:xPdtehwD0
>>49
入浴シーンないやん(笑)
756名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 10:48:05.71ID:gRh0xfA+0
>>730
それ以前にも黒革の手帖・けものみちで当ててる
※ジジババ枠だから取れて当然というなよ。当時は渡鬼とN9が強くて米倉までテレ朝木9は苦戦してた
757名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 11:00:37.33ID:Y8f3adcG0
いつも見ようと思って見逃しちゃう
そして結局そのまま水仕舞い
758名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 11:03:11.21ID:XXkmZPfA0
>>136
機器分析はお花畑でガチ化学屋は醒める
759名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 11:45:34.64ID:PDTOO0Vx0
>>1
一回でも20%取れるか注目、前作シリーズは初回のみ20%。
平均15%以上か最低15%割れしないが目標かな。
760名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 11:47:33.10ID:FmUH0q/V0
>>736
前のシリーズの時のedよりだいぶ良かったよな
Superflyが良かったとは思うけど、adoは前のよりは雰囲気近かった
761名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 13:02:50.28ID:I4DBZ0RY0
>>245
月曜日フジテレビのラジエーションハウスでは放射線科の技師長の小野寺さん役

このドクターXでは外科医の海老名先生
外科部長に復帰したよな

>>684
>>697
ラッサウイルスにはリバビリンと言う坑ウイルス剤が有効とされている
それを使ったのだと思う
最後に政治家役の冨永愛が「私と私の主治医を治してくれて感謝しています。私がお支払いします」とアキラさんに言ってた
政治家の主治医役が岡田ま
762名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 13:30:58.39ID:iITT9vuv0
>>578
メロンです
請求書です
【視聴率】米倉涼子主演「ドクターX」第7シリーズも19・0% 貫禄のロケットスタート 瞬間最高は23・0%  [ひかり★]->画像>5枚
【視聴率】米倉涼子主演「ドクターX」第7シリーズも19・0% 貫禄のロケットスタート 瞬間最高は23・0%  [ひかり★]->画像>5枚
763名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 13:41:08.62ID:EGjYuIBQ0
見たけど面白くなかったな。まだコロナ収束してないのに茶化すのはどうかと思う。
764名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 13:49:48.63ID:R3C+sYH30
>>763
コロナ関係詰め込み過ぎてるとは思ったけど茶化してるとは感じなかったな
それに数年は収束しないだろうし、ゼロなんて無理だからいいんでない
765名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 13:52:29.69ID:WcOwiTrL0
御意を茶化してるくらいならまだともかく
中国式の礼 はいくら反日アカヒ放送でも酷い

クズすぎる
766名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 14:03:30.14ID:/xvymMhd0
>>5
出演者の顔芸が欲しいシーンではマスク着用が妥当なところでも都合よくノーマスクだよ
西田のくだりとか
767名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 14:09:56.68ID:arWgbcyd0
コロナのない世界でよかったのに

ドラマまでコロナ、コロナでいやになる
768名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 14:24:47.12ID:rf4pNiol0
>>39
みんな観てるよ
769名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 14:27:01.77ID:7NyPQ4ZD0
>>714
墓にでも入るのかw ?
770名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 14:30:10.97ID:DNPvr4RH0
>>763
茶化してはないな
ちょうど1年前はあんな感じ
771名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 14:30:31.55ID:QAe+jnEz0
>>714
頭大丈夫?
772名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 14:35:37.04ID:rf4pNiol0
>>111
キミの感覚がズレてるだけですね
773名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 14:36:31.32ID:uR6ge9kd0
途中チラ見したけど
あれなんで大門一人で手術してたの?
774名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 14:38:20.89ID:QwgjQxjy0
>>767
それな!
775名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 15:07:44.95ID:cLCVPPYX0
アメリカドラマのグッドドクターの方が百万倍面白いし。
776名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 15:16:22.46ID:xHErF4pR0
>>11
劇中設定で岡田が倒れた時点で2021年8月10日だよ
まあ撮影時期もそれぐらいだろうしあんなもんだろ
777名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 15:19:20.97ID:GWG/CklA0
ワクチン3回打った奴が他のウイルスに感染して重症化する展開
「俺はワクチン2回打ってるから大丈夫だよなぁ」とヘラヘラして油断してるエンケンが面白かった
3ヶ月前にしては結構タイムリーだな
778名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 15:21:16.05ID:BM2617+u0
結局こういうストレートなドラマが喜ばれるんだろう、俺も好きだわ
779名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 15:48:34.89ID:BRyBjmlg0
今シリーズは誰が大病するんだ?
780名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 15:49:15.50ID:iITT9vuv0
>>773
岡田将生が感染したのは
エボラ並みに危ないアフリカ産の怖いウイルスだから
エボラと同じで体内の血管破って内出血させる
レアな上に危険なウイルスだから普通の医者は怖がるよ
781名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 16:06:16.58ID:yVl/CWwk0
私、おっぱいCないので。
782名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 16:23:32.10ID:7NyPQ4ZD0
>>775
見たけどつまんなかったよ
グッドドクター
783名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 16:25:11.07ID:zmmJcy5u0
これが20%取る世界じゃまじめに脚本やったり演出したりする気なくなりそう
そういう人は映画に行けばいいのかな
784名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 16:26:26.60ID:WHZpTk2n0
一徳がステップ踏んでご機嫌ならそれでいい
785名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 16:28:27.64ID:OJJyPuFQ0
津軽弁の看護婦、今田だったんだ
今シリーズ見て気づいた(笑)
786名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 16:28:51.22ID:Y0pum/t+0
>>782
朝鮮人だよ構うな
787名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 16:30:38.75ID:Cs2d2PBJ0
勧善懲悪な感じなので一定数の支持はあるよね
788名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 16:32:21.17ID:DNPvr4RH0
>>773
コロナ陽性&特効薬がないラッサ熱患者
病院職員でクラスター起こしたら面倒なので、最悪自分一人がクビになればいいという判断
789名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 16:33:15.62ID:X9PFVTI40
ドクターYが定着したせいでYへの信頼感が凄くて
やかましいXいらねーじゃんってなってる
790名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 16:36:44.30ID:EAxLh7KQ0
>>783
ちゃんとドラマ観た?

コロナ禍をちゃんと表現してるし普通に面白かったわ
むしろ時事ネタをちゃんと盛り込んでる脚本スゴいわ
791名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 16:45:35.25ID:DcZxPgDJ0
ダビンチ出てこない
だっさ
792名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 17:08:15.35ID:zru8giN20
今田美桜って前作も出てただろ
793名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 17:12:33.61ID:cB9D+V9U0
>>792
当時はいまほど知名度なかったんじゃないの
794名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 17:50:31.33ID:iITT9vuv0
>>784
【視聴率】米倉涼子主演「ドクターX」第7シリーズも19・0% 貫禄のロケットスタート 瞬間最高は23・0%  [ひかり★]->画像>5枚
795名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 18:03:17.69ID:552Oh8GA0
>>783
いいからお前はアニメでも見てろよ
796名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 18:09:16.30ID:+ZEHj9SG0
蛭間はもういいだろ
797名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 18:18:13.37ID:+wwUmzfE0
>>796
コロナで年寄り連中がステイホームしちゃったんで
なり手がいなくて仕方なく復権とか面白かったわ
あの人病院好きだもんねえという内田有紀のセリフも
798名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 18:36:19.97ID:7NyPQ4ZD0
>>789
勝村政信おつ
799名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 18:48:16.95ID:OohGjkNB0
>>786
韓国版とアメリカ版は別物やで。
800名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 18:54:24.08ID:OohGjkNB0
アメドラの医療モノ観ると日本の医療ドラマの情けなさで悲しくなる。
801名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 20:26:34.76ID:vt79NSpQ0
>>27
時間帯が違うだろアホ
802名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 20:38:16.92ID:zmmJcy5u0
>>790
お前バカだろw
見てるわけないじゃん
長期シリーズのシーズン1話目なんて、前シリーズまでの評価なんだから1話目の出来が即1話に反映されるんじゃねーんだよ
803名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 20:43:14.35ID:A1tFcZ9I0
>>403
日本でも、コードブルーでは、ガンガン死んでるよ。
804名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 21:21:10.11ID:Ll8DcCDV0
>>5
去年のリモラブと恋する母たちは早々にコロナ禍の世界だったぞ!
805名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 22:31:43.82ID:2GHNhUjL0
【視聴率】米倉涼子主演「ドクターX」第7シリーズも19・0% 貫禄のロケットスタート 瞬間最高は23・0%  [ひかり★]->画像>5枚
806名無しさん@恐縮です
2021/10/16(土) 23:44:36.21ID:sWTzcCGZ0
>>5
TOKYO MERもコロナ世界での話だった
807名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 00:26:05.71ID:3d3+dCJF0
>>1
>岡田将生だって最後まで気づかなかったわ
808名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 00:29:07.32ID:M+lcicn90
岸部一徳が手術に介入したの珍しかったな
809名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 00:43:47.79ID:Pv9ISM8b0
しょうもなかった
810名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 00:55:27.65ID:6oNruE8EO
>>780
岡田将生と大門が感染しましたエボラ並みに危ないラッサ熱は、エボラと同じで体内の血管破って内出血させるレアな上に危険なウイルスでしたか
大門も感染したはずなのに、直ぐに治った扱いだ
811名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 01:06:06.00ID:kwbF8UOw0
>>738
オスカー側がタレント放出してる状況
事務所としてやる気ない
812名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 02:30:59.34ID:PgS0dy2I0
ABEMAで過去のシリーズ無料でやってるから見てるよ
面白いね
813名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 03:12:20.43ID:5o4Bluia0
>>808
シーズン2の最終回以来?
814名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 03:15:58.78ID:Rlx8IGb50
>>813
そんなに昔だっけ?
815名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 07:53:28.70ID:JA+9hvRN0
今クールはテレ朝キラードラマ 大門 相棒 科捜研揃いぶみなのか
視聴率は高いけど若い人は見ないだよね
ダクターXも他のふたつみたいに映画にして欲しいかな
816名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 08:40:35.94ID:rMxFUgTa0
>>815
お義母さんは大喜びだったよ笑
817名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 08:52:03.74ID:1oxeeH9F0
>>815
森口瑶子がきれい過ぎる
818名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 09:33:41.61ID:YaC2/h9L0
たった8時間働いて
飯食ってテレビ見て風呂入る。
年間120日休んで
子供を生きがいに貧乏生活。
まぁ9時にテレビが見れることを小さな幸せと思えw
819名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 09:37:06.05ID:BbN56wKT0
大門と言えば渡哲也
820名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 11:09:03.88ID:aXKarhec0
>>817
森口瑤子、綺麗だけど最近いじり出したよね
自然に歳を重ねればいいのに
その方が絶対長く綺麗でいられるのに
821名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 16:11:10.04ID:fvEQDCgE0
ドクターY見忘れたは
ティーヴァーで見ることとする
822名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 16:18:54.68ID:K/0VOHxc0
>>738
仮に降板させたとして、誰を押し込むんだ?
また武井か?
823名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 16:24:42.75ID:y43da6Pe0
萬斎の大振り演技とかadoの主題歌とか色々気になる部分はあったが、小籔の気持ち悪い顔と糞演技が全てを無にしてくれたわ。
824名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 17:07:12.67ID:mR8dHFW+0
>>17
可愛かった
麻酔科医の子どももまた出たりするのかねえ
825名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 18:02:04.84ID:thYjd6ix0
>>819
ヘリの上から地上の犯人をスコープ付きショットガンで狙撃したのは忘れない
826名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 19:31:43.71ID:IBB4Uz/Y0
>>821
TVerって書いた方が短いじゃん
827名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 19:51:06.88ID:ocD5DN2L0
>>81
捜査1課長の内藤剛志
遺留捜査の上川隆也
特捜9のイノッチ
828名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 20:01:05.83ID:vFwDikiM0
だけど視聴者がシニアばかりだから儲からないんだろ
829名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 20:02:49.28ID:Lv2qKsF50
もう飽きた
830名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 20:53:39.31ID:aafrTF260
今回も面白かった
831名無しさん@恐縮です
2021/10/17(日) 21:00:15.31ID:JvjTneTA0
地デジのせいで映像を撮るだけでシャキっとした絵になって刺激が入るから
中身濃過ぎる作品よりもこういう萌えアニメみたいな軽いのがちょうど良いんだろうな
男女感の関係とか重いストーリーとかを高画質で流したらオワコンになった邦画みたいになっちゃうから
832名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 05:44:02.87ID:HjpFs8Mm0
>>619
一応MIU404も本編は2019年の設定なんで最後2020年に戻った時はちゃんとコロナ禍になってた
833名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 10:01:08.16ID:fh+v86ZR0
何だかんだでおもしろいわ
徹底的にコロナの世界にしてるのも潔くていい
MERはめちゃくちゃ面白かったけどパンデミックが起きてる世界線というのが後半になって判明して「え?そんな描写あった?」って感じだったし
834名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 10:21:23.13ID:fFYxNqPD0
>>15
>>174
15年前から童貞のしつこさは異常
835名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 15:27:14.22ID:SuEF4ROI0
天海祐希のBOSSとかもそうだけどかっこいい女が主役のドラマ好きだからドクターXも好きだわ
いたしませんと私失敗しないのでの決め台詞が小気味いい
836名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 18:25:29.58ID:8FKrtcIs0
やってたのか
マジ知らんかった
837名無しさん@恐縮です
2021/10/18(月) 19:49:07.90ID:q0LzkS6u0
もう飽きた
それより木村文乃主演「七人の秘書」の続編やって欲しかった
838名無しさん@恐縮です
2021/10/19(火) 06:06:05.87ID:xxIg+cry0
>>835
BOSS面白かったな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250208042627
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1634256470/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【視聴率】米倉涼子主演「ドクターX」第7シリーズも19・0% 貫禄のロケットスタート 瞬間最高は23・0% [ひかり★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
米倉涼子主演ドラマ「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」 視聴率20%超えでスタート
【視聴率】米倉涼子主演「ドクターX」第8話17・4% 全話15%以上の高水準で好調キープ!
【視聴率】米倉涼子主演「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」第9話は18・2% 高視聴率キープで次回最終回
【ドラマ】米倉涼子主演「ドクターX」第10話は20・5%!今年の民放連ドラ1位に王手
【芸能】米倉涼子 1話で1000万円超えも!Netflix主演ドラマのギャラが『ドクターX』超え [爆笑ゴリラ★]
【ドラマ】米倉涼子と岸部一徳 勝村政信主演のドラマスペシャル「ドクターY」に参加 今秋放送 [muffin★]
【芸王】木村拓哉・米倉涼子と同列主演に杉咲花「ゴリ押し」!?でアンチ急増か
【ドラマ】「新聞記者」Netflixで新シリーズ化!米倉涼子が主演 [湛然★]
【視聴率】米倉涼子主演「リーガルV」第5話は15・4% 5話連続15%超え
【ミュージカル】日本人初!米倉涼子、ブロードウェーで3度目主演「感動的
【芸能】米倉涼子主演ドラマ「新聞記者」の評価がビミョーな理由とは? [数の子★]
【私、失敗したので】米倉涼子の痛恨判断ミス…Netflix「新聞記者」破格ギャラ&主演に飛びつき経歴にケチ [ザ・ワールド★]
【芸能】米倉涼子「ドクターX」のギャラは1話あたり500万円と推定
【芸能】米倉涼子 次はドクター? リーガル? 早くも決まった来年の主役
【ドラマ】米倉涼子に「ドクターX」“続投”を決意させた3つの条件
【ドラマ】米倉涼子、『ドクターX』クランクアップ 「やりきりました! 努力が報われた」
【芸能】米倉涼子に“いいね激減”の大誤算! 起死回生の「ドクターX」出演へ [爆笑ゴリラ★]
【ドラマ】米倉涼子 大門未知子が帰ってくるテレ朝系「ドクターX」2年ぶり新シリーズ [湛然★]
【ドラマ】米倉涼子「令和も私、失敗しないので!」2年ぶり『ドクターX』テレ朝系10月開始にレギュラー陣再集結
米倉涼子って可愛いんだな
B型女は米倉涼子、B型男は速水もこみち
【速報】9.11 米倉涼子放屁テロ 14臭忌
【土9】35歳の高校生 友達6人目【米倉涼子】
米倉涼子と武井咲なぜ差がついたか 慢心,環境の違い
【芸能】米倉涼子が電撃独立 マネジャーなし、海外への意欲も
米倉涼子がハズキルーペのCMを拒否 尻に不安を残す
【芸能】天海祐希 ドラマ高視聴率で「米倉涼子と同待遇」要求
【芸能】米倉涼子「私もネット調べるといろんな失敗してると思います」
米倉涼子 オフにお買い物 ぶぼぼスッピンでもあオーラ抜群!
「楽天モバーイル!」米倉涼子CM演出に「うるさい」と苦情
【芸能】米倉涼子 女同士MAXのドロドロ内部分裂に思わず「吐き気する」 [無断転載禁止]
米倉涼子「ネットでは物凄い事件みたいになってますね(笑) 絶対に忘れられない。」
【芸能】米倉涼子を抜いた!?「バラエティー界のキング」驚愕の“年収”!
【悲報】安倍総理 津川雅彦・六平直政・米倉涼子とも会食 芸能人へのアンコン広がる
【望月衣塑子記者原案】米倉涼子と小泉今日子が挑戦するNetflixドラマ、あの『新聞記者』だった [クロ★]
【芸能】米倉涼子にあった恋の紆余曲折…離婚発表から3年で新恋人
【芸能】<米倉涼子>『ハリウッド』進出は“乳首出し”が条件…
【3%俳優】上野樹里向井理が米倉涼子みたく高視聴率女王になるにはどうすれば安田美沙子【悩み】2
【芸能】実は「バツイチ」と聞いて驚く女性有名人ランキング…原田知世、宮崎美子、米倉涼子、満島ひかり、内田有紀 など
【画像】米倉涼子 45歳の誕生日にひとりでセクシーすぎる墓参 [牛丼★]
とりあえず顔がエロいから米倉涼子好きなんだけど、なんでかハメてるコラ作る気がおきない
【ドラマ】1月は医療ドラマが6作も 天海祐希は“失敗しない”米倉涼子を超えるのか
【視聴率】<ハケンの品格>最終話視聴率12.6% 篠原涼子主演13年ぶり続編 [ひかり★]
【2020CM放送回数ランキング】女性は米倉涼子、男性は斎藤工が1位 嵐は全員TOP20入り [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】米倉涼子、篠原涼子、広末涼子 「同じクールの連ドラに“3人の涼子”」
【女優】米倉涼子、アルゼンチン人ダンサーと再婚へ オスカー退社、反対押し切り決断 ★2
【テレビ】<米倉涼子>脅威感じる実力派若手女優「やっぱり対抗心が湧いてしまう」
【テレビ】米倉涼子、2020年テレビCM出稿量で1位 2位は橋本環奈、3位は吉岡里帆 [孤高の旅人★]
【芸能】「楽天モバーイル!」米倉涼子CM演出に「うるさい」と苦情 #はと [ひかり★]
【ドラマ】篠原涼子主演「民衆の敵」9・0% CSで30分遅れ…月9初回3期ぶり1桁
【芸能】米倉涼子、離婚成立を発表 結婚すぐに夫に不信感…わずか1日で別居していた
【芸能】完全に放送事故 !? 米倉涼子や西野未姫…番組中の「オナラ」疑惑が話題になった芸能人4人
【芸能】女優の最新ギャラランク公開!トップは米倉涼子「ドラマ1本555万円」
【女優】篠原涼子、不倫愛描くドラマで主演 「金魚妻」Netflixで21年配信 [鉄チーズ烏★]
【テレビ】篠原涼子主演の日本テレビ系「ハケンの品格」 6月1日撮影再開へ向け準備 [jinjin★]
【芸能】「カメラマンの指示をシカト」武井咲の大女優ぶり、米倉涼子の激怒…戦々恐々とする『黒革の手帖』の舞台裏
【衝撃】女優・米倉涼子が抱える悩み、コンプレックスを告白。「米倉涼子 で検索するとすぐに分かります」。おまえらいい加減にブボッ
【芸能】松岡茉優のギャラ、なぜ大幅UP!? 夏帆は1話30万、米倉涼子は500万…女優たちの驚くギャラ格差
【ドラマ】芦田愛菜主演 NHK土曜ドラマ「エンディングカット」制作開始を発表 広末涼子らも出演 [爆笑ゴリラ★]
【女優】フランス映画祭のミューズを務める米倉涼子、仏進出に意欲「リュック・ベッソン監督が描く女性像が好き」 [爆笑ゴリラ★]
【ドラマ】<米倉涼子>「リーガルV…>プロ野球日本シリーズ中継延長で放送休止!ネット上では怒りの声が続出!「野球死ね」★5
【ドラマ】<米倉涼子>「リーガルV…>プロ野球日本シリーズ中継延長で放送休止!ネット上では怒りの声が続出!「野球死ね」★6
【ドラマ】<米倉涼子>「リーガルV…>プロ野球日本シリーズ中継延長で放送休止!ネットでは怒りの声が続出!「野球死ね」「迷惑」★7
【芸能】西田敏行さん「お別れの会」に700人参列 米倉涼子涙浮かべ「大好きです」 [冬月記者★] (42)
【木9】ドクターX〜外科医・大門未知子〜54【米倉】
21:05:59 up 38 days, 22:09, 0 users, load average: 87.97, 42.31, 49.27

in 0.88998794555664 sec @0.88998794555664@0b7 on 022111