◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【アニメ】『鬼滅の刃』に「暴力的でグロテスク。大変不快」という視聴者意見がBPOに寄せられ…委員の見解がこちら ★4 [muffin★]->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1634099519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://rocketnews24.com/2021/10/12/1548452/ 空前のヒットを記録した劇場版「鬼滅の刃」無限列車編。2021年9月25日のテレビ初放送の際には、アニメ1期の特別編集版が5夜連続放送されるなど、まさしく別格の扱いであった。Twitterでもトレンドを独占したフジテレビの鬼滅祭り。しかし、話題になる一方で、BPO(放送倫理・番組向上機構)には批判の声が届いているようだ。
そんな声の一部がBPOのサイトに公開されている。9月28日に開催された議事の内容を記録した『第238回青少年委員会議事概要』の「視聴者の意見」の部分に、以下のような作品について議論を行ったことが記載されているのだ。
「劇場版アニメが話題となった作品のゴールデン帯での放送について」
今回の視聴者意見は2021年8月後半から9月前半までに寄せられたものだ。劇場版「無限列車編」の放送こそ9月後半だが、特別編集版の第一夜は9月11日、第二夜は9月12日だったので前半に入る。で、寄せられた意見がどんなものだったかと言うと……
「流血、残虐なシーンが多すぎる」「人を食べたり、腕がもげたり、ひどく暴力的でグロテスクな画が多くて大変不快」
など。
「ゴールデンに放送するのはどうなの?」という意見が出るのも分からないではない。では、これに対して、BPOはどんな見解を示すのか? 記載されている意見は以下の通り。
「映画も大ヒットして、受け入れられているのでは」「注意しながら見てくださいということも、世の中的には了解されている」等の意見が出されました。(放送倫理・番組向上機構サイトより引用)
というわけで、現状、BPOの鬼滅ゴールデン祭についての見解は「あり」寄りのようだ。
参考リンク:BPO
https://www.bpo.gr.jp/?p=10947&meta_key=2021
★1:2021/10/12(火) 19:55:37.24
前スレ
【アニメ】『鬼滅の刃』に「暴力的でグロテスク。大変不快」という視聴者意見がBPOに寄せられ…委員の見解がこちら ★3 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1634074671/ ともかく気に入らないニダ!
何にでも難癖つけてやるニダ!
可愛らしいキャラクターで誘い込んでグロを見せつけるという点ではジブリも似たようなもんだがな…
鬼滅はまだ戦闘ものということが事前に知らされているだけ罪は軽いような…
どんなクレーム入れられても
「うまいッ」「うまいうまいッ」
って言っておけば大丈夫だって煉獄先輩から教わった
>>8 そのパターンだとメイドインアビスが最強だな
明日発売のゲーム 人気殺到なら 文句言ってるやつも即転売屋になる
世の中的には了解されている・・・
もうちょっとなんとかならないのかね
一応選ばれた委員なんでしょ
広く一般に許容されている、とかさ
もう少しちゃんとした日本語あるでしょ・・・
こんな事でいちいち文句言うから飯食ってクイズするだけになるんだよ
そらTV離れもするわ
アンチがBPOにまで突撃したのか
けんもほろろでワロタw
黒澤明の映画 見たことないのかな?
ありえないほど血が噴き出すぞ
スーパーマンがバイセクシャルだった方が受け付けない
これだけ人気があるものを否定するのはなかなかガッツがあるし本当に子供の心配をしているのだろう
>>17 椿三十郎をラストまで見続けられる子供はほとんどいないと思う
>>2>>7
『鬼滅の刃』でステマか 人気YouTuberらが一斉に「2期楽しみ」ツイート投稿で物議 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1632789106/ 鬼滅の刃の信者とステマがウザい part38 【愚痴】
http://2chb.net/r/csaloon/1624084443/ >>2>>3
鬼滅はパクリが多過ぎる
下のブリーチやAKIRA以外にも彼岸島やジョジョや高橋留美子やうしおととらやダイの大冒険や幽遊白書やあやしやとか
特に悪質だと感じるのはあやしやという作品からのパクリ
「あやしや 鬼滅の刃 パクリ」というサジェストも出てくる
『あやしや』は、坂ノ睦による日本の漫画作品。『ゲッサン』にて、2012年3月号〜←鬼滅より前からやってる
BLEACHから鬼滅がパクる
AKIRAから鬼滅がパクる
>>29 彼岸島から鬼滅がパクる
>>8 ジブリは主人公の年齢で有る程度対象年齢をコントロールしてるよ
>>2 鬼滅って1期の視聴率は0.2%とかだからね
鬼滅信者がライバル視して叩きまくってるワンピより遥かに少ない
なのにたった0.2%で社会現象!だなんて嘘ついてテレビでステマしまくって、無知な世間を騙してコロナブーストで売った
視聴率低いのは深夜だからーって言い訳は、ステマ後の鬼滅の視聴率が上がったことで言い訳に過ぎなくなったね
>>27 ほとんど逆ステマ言ってるじゃん
そんなん持ってきても逆効果だよアンチくん
>>35 PG12のグロアニメを注意書きもなく子供向けのフリして童顔ずんぐりむっくり体型の絵柄でゴールデンタイムにやるな
>>35 好きに叩けばいいじゃないか
ねらーの得意技じゃん
鬼滅が数取れるのはまずステマとコロナブーストが一番の理由だがその次の理由は
鬼滅が少年漫画風の皮を被らせた中年女性向けの漫画だから
もし最初から男児向けに作っていたらワンピースみたいになるから
そうすると大人の女が見ないからこんなに数字出ない
機能してない朝鮮BPO、お仲間の朝鮮ウジだからスルーの鬼畜さ
他の絵で、子供が食われてたり手を千切られたり首を狩られたり蜘蛛にされたり
そんな描写がテレビで流れていいわけないよね、倫理って何??
形だけのガス抜き朝鮮組織
>>34 何故賢いあなたが無知な世間の方々のためにこんなところで
代わりに発言してるの?
そのどこかにいるという無知な世間の方々にも自分で発言する練習させた方がいいと思うよ
関係ないけどいい歳したおじさんおばさんが鬼滅!って単純にキツすぎね?
視聴者「暴力的です」
BPO「わかりました。旭日旗のイアリングは禁止にします、、、ニダ」
漫画をそれほど読んで無いから、今の漫画事情はわからんが
鬼滅とか約ネバとか、大人が読んでも過激なレベルだと思う。、子供の悪影響は心配して当然かなと
>>43 プリキュアで性的妄想してるおじさんの性別逆バージョンの女版だからね鬼滅は
人対人ではなく
人対鬼の戦いなんだから残虐にもなるでしょ
相手は人じゃないんだから人は家畜と思ってる側なんだから
人間が豚や牛、鶏のように手足をもぎ取られて齧りつかれることもあるでしょう
あれは鬼の食事シーンなんですよ
エログロ観た奴がみんな犯罪者になる訳じゃない
トリガーになる可能性はあるがそう言う素質を元から持ってたんだから見せても見せなくても結果は同じ
人間性の問題
朝アニメのワンピースは主人公達が刃物で敵を斬りまくってるけど斬られた体の切り口から出るのは血の形をした白い光でソフトにしてある
そもそも
アニメって子供が見るモノじゃない
子供が見るアニメはアンパンマンとかで
アニメ=子供って考えがおかしい
別に俺、鬼滅の刃好きじゃねえけどさ(何が面白いのか分からん)
>暴力的でグロテスク。大変不快
「だったら見るな」ってだけの話だろ
誰もお前に見てくれなんて言ってないんだよ
死ねよ、クレーマーキチガイ
むしろ鬼のほうが優しいよな
状況や考えてること全部セリフで見てる人に説明してくれるんだもの
一分ほど見たけど完全に同意。
暴力的でグロテスク。
なんでこんなくだらないものが人気なるのか?
>>43 一億総白痴化社会と言われて久しいけど
白痴に更に劣後する成人ばかりになりました
甘露寺蜜璃の「私 馬鹿じゃないわ」の顔みてもそんなことゆえるの?
こういう漫画やアニメが好きな層は底辺、最下層だと思うよ。
今回テレビでやったやつ一通り見てみたけどグロや薄気味悪さ以外何の見所もない作品って印象だな
何でこんなに話題になってるのかスゴい不思議
テレビ見るなよ、最初から。
NHKの7時のニュースと
金曜ロードショーしか見せない家庭もあることに驚くよ。
それだったらテレビ捨てろよ
見なくていいよ
主人公が何回も自殺してたけど
ああいうのは教育的に良くないと思うんだよなあ
>>48 >>3 まだ規制がなかった時代にグロアニメを子供の頃に見た世代は少年犯罪などが多くて問題視され
その後規制されるようになった
ゆとり世代が子供の頃、大体90年代後半からは
子供が見るような日中にやってるジャンプアニメなどはグロ描写が規制されていた
本誌でも90年代後半以降はほとんどグロ描写ないし、
80年代からいる冨樫がたまに暴走しても黒塗り潰しされたりしていたし
本誌でグロっぽい描写があってもアニメ版では大抵規制されて描き方を変えたり隠したりカットしたりしていた
>>46 プリキュアの映画の興行収入歴代全部足してもとても及ばないのに
随分と残酷な比較するなあ
>>55 その時代に子供だった奴らの少年犯罪などが問題視されて
ゆとり世代以降はグロ描写が規制されてる
子供と一緒に大人向け仮面ライダー見たことあるんだよ
だから不快という気持ちは分かる
大人ならそんな事も話のネタになるんだけどな
>>61 元電通の人が言っていたな
「偏差値40の人へ向けて広告して売る」と
昔流行ったケータイ小説なんかも同じ
普段からまともな小説読んでる人には読めたもんじゃないが、普段小説読まないようなアホを騙して売ってる
鬼滅もそう
普段まともな漫画読まないような情弱やアホを過剰なステマと印象操作で騙してる
子どもの時天さんの腕取れたのは割とショックだったけど、みんな死んでく展開にドキドキしていたのも事実
あれはいかんな思た場面が
夢から目覚める為に自殺するってところやったな
>>66 鬼滅の客層は近年のコナンの客層とそっくり
近年のコナンは安室というイケメンキャラが出てきてから同人界隈や腐女子に流行してホモエロ同人誌などが流行り
コナンの映画の興収が爆上がりしてしまった
成人女の購買力に男は勝てない
>>70 そんなに簡単に操作出来るなら今もう別のブームに行ってるでしょ
ずーっと同じ漫画叩く必要ないんじゃないの?
新しい方も叩いてんの?
>>1 横ヤリを入れてるのは電通の工作員
鬼滅は非電通だから目の上のたんこぶ
キメハラって言葉を流行らせようとしたのも電通
電通案件のジブリ作品千と千尋の神隠しの興行収入を異例の上積みさせたのも電通
ちなみに現在公開中の竜とそばかすの姫も電通案件だからごり押しが凄い
>>41 朝鮮をバカにしたらものすごい勢いなのにな もう乗っ取られてるだろ
いろんな作品のグロ表現というのは、突き詰めれば作者側の発散でして
抑圧を芸術に昇華する感覚は表現者なら簡単に理解出来るもの
そいつに共感できるかどうかなんてのは二次的なものなんでね
アニメやらマンガやらに影響力があり過ぎると思い過ぎ
作者がそうしたかった、そういうものが作れる俺すごいって存在を証明したかっただけ
友達になれるかどうか、親友になれるかどうかと同じで、合うか合わないか個々人が判断すればいいだけの話
というところまで俯瞰して子どもに説明できる親はおらんのか?
>>70 それを狙ってやるけど、そうそう上手く行くもんじゃないのだ。
喫煙描写を規制するんだったらグロ描写を規制しろってんだよな
>>74 そんなチマチマ映画館に小銭貯めて通う人らどうでもいいじゃん
昼間働いてる訳でしょう、そういう人らは
歌劇場のそばにマンション買って好きな組の公演の間
宝塚に住み込んじゃう働かなくてもお金ある方に比べたらささやかだよ
不快なものは観なくていい
クレーム入れたいだけの人は病んでる
そもそもグロいのは放送前からマンガ見てりゃ分かるしネットでも言われてた。
知ってて文句言ってるなら悪質なクレーマーだよ
>>75 世の中に鬼滅ほどの量と期間、朝から晩まであらゆるチャンネルであらゆる番組にぶっ込みごり押しステマして洗脳した漫画は存在しないからな
比較できない
あと鬼滅はコロナブーストが凄まじい
コロナ巣篭もり需要期間にテレビで鬼滅のことだけ鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅連呼して漫画買わせたりアニメ見させたりして
映画の公開の時はgotoキャンペーンで外出促して
他の大作映画はみんな延期されたのでライバル不在で映画館独占して時刻表上映
普通の映画は満席で入れないみたいなことが発生するのに鬼滅はそうならないぐらい座席を大量確保
そして稼ぐだけ稼いだら他の映画が公開する頃には緊急事態宣言発令で他の映画にとっては営業妨害状態
>>76 ◆鬼滅ステマ工作員による嘘
・「鬼滅は電通関わってない!」
→嘘。鬼滅は電通関わってる。
そもそも電通が仮に関わってなかったとしても、電通以外の企業もステマしているし、電通なんかより遥かに酷いやり方をしている企業もある。
そもそもこいつの発言意図は、鬼滅をステマしてないかのように誤魔化そうという意図。
世間で無知な人には「ステマをしているのは電通だ」というイメージがあるため、
「鬼滅は電通関わってない」と言うことで「鬼滅はステマしてない」という風にミスリードするのが目的。
しかし、現実は電通以外の企業もゴリゴリにステマをしている。
むしろ電通なんかより酷い。
電通が関わってないからステマをしていないとはならないのである。
大勢がクレーム入れてるならまだしも、大勢がが楽しみにしている作品にそれは無理だろ。そういう作品だってわかったんだからもう視聴しなければいいだけ
少数派の身勝手なわがままで沢山の人達に迷惑がかかるのは本当にうんざり
>>65 具体的にどんな少年犯罪があってそれがグロアニメの影響だと言われたの?
例えば神戸の少年事件は残酷な殺害してるけどグロを観てたって報道された?
単なる思い込みじゃない?
確かに昔はグロいホラー映画がゴールデンでやってたけどいつのまにかほとんどやらなくなったよね。
>>32 なぜ彼岸島は鬼滅のように国民的になれなかったんだろ?
>>64 なんで部分的に見て文句言うのか
それがどういうシーンかわかって言ってる?
>>86 それ爆売れしてからじゃね?
アニメ19話から単行本が爆売れしたのはどう説明するの?
夢から目覚める方法はどっちだろ思った
家族を皆殺しにするか自殺するか
どっちかだろうなぁ思ったらやっぱり自殺の方やった
なんだ、鬼滅の間も空席のあった実写映画のファンか
つまらん
>>76 りゅうとそばかすの姫なんて鬼滅のテレビでの死ぬほどのごり押しと比べたら大してやってないよ
鬼滅はもうそれはそれは期間と量が凄まじいから
>>51 体質的には人間でなくなってる
太陽浴びたら終わりだしな
>>60 あの、の〜んとした顔は原作者しか描けねえ
>>43 友情努力勝利てジャンプの王道やってるから黄金期知ってる世代に響く可能性はある
絵のレベルが微妙だけどね
>>76 電通五輪に鬼滅だけ不自然にぶっ込まれてズブズブなくせに何言ってんだ
任天堂やマリオやポケモンやキティやドラゴンボールやセーラームーンやAKIRAなどが出るはずだったのにそれらをMIKIKOごと排除して
ぶっ込まれたのが鬼滅
ほんま腐ってるわ
子供を蝶よ花よと無菌状態で育てたい
という親御さんが多いのかねえ
いや、オトナでもか
某映像の世紀でも
これから死体が出ますご注意ください
みたいなテロップ出るしなあ
あ、あれは視聴者をワクワクさせるためとかかもw
>>88 当初全く関わってないぞー
バカ売れしてからキャラグッズ関連を電通がおこぼれちょうだいしてんだなあ
製作委員会方式取らなかったから電通は蚊帳の外だった
広告代理店はフジサンケイグループだよ
>>65 あと2000年代でもローカル局で普通にオリジナルの北斗の拳と北斗の拳2が再放映されてたから
デマはいかんよ
>>65 >まだ規制がなかった時代にグロアニメを子供の頃に見た世代は
>少年犯罪などが多くて問題視され
たとえばどんな
>>104 特撮ガガガってドラマで子供に特撮禁止して雑誌も捨てちゃう親出てきたんだけど
当時の実況Twitterで自分も昔捨てられたって人多かったよ
ああいうのはかえって下宿すると大人買いしてはまっちゃうみたいだった
好き放題見せてもらった人は子供時代の思い出で終わってるんだよね
>>94 そもそもその爆売れってのが嘘だから
そもそも鬼滅のアニメの視聴率なんて0.2%だし
鬼滅がテレビでごり押しされるより前の売り上げはジャンプアニメならよくあるレベルで大したことないよ
鬼滅の売り上げであんなに取り上げて紅白までもらえるなら
他のネバランや黒子や暗殺やスパイファミリーとかも取り上げてもらわないとおかしいけど
全然こんな鬼滅レベルで出てこないし紅白も出してもらえないでしょ
普段漫画読まない人をテレビごり押しで騙したんだよ
鬼滅のアニメ化ってはじめに電通にきたけど電通が蹴って他に回って大ヒットでしょ?
流行りもの=電通にしたい人ってヤバすぎでしょ、ちいかわも電通とか言ってる人いたし
>>90 神戸の連続児童殺傷とか
パワー系池沼だったって判明してるのにな
オムツも取れないときからトイレトレーニングとかさせられたりしたとか
グロアニメの影響とか聴いたことはない
「懲役13年」て文章も本人の考えたものじゃなくて
本の文章のコピペだったことも判明しておるのに
>>105 全く関わってないなんて大嘘
そもそもその代理店は韓流ごり押ししたところだよね
韓流ごり押しと鬼滅ごり押しはやり方もそっくり
電通よりよほど悪質
しかしこのクレーマーたちのおかげでBPOが何の価値もない事がはっきりしたのはいいことだな
この程度でギャンギャン騒ぐなとは思うが
まあそろそろ誰も死なない血もラフプレーでのケガ程度のスポーツアニメでも流行って欲しい
鬼滅廻戦リベンジャーズどれもこれも人死にすぎだ
>>106 そんなんおっさんしか見ねーよ
そもそも絵柄が大人向けだからな
>>98 女は16歳から臭くなるとかほざくロリコン鬼に女の子が喰われるとか明らかに害悪だろ
>>110 TOKYOMXで視聴率気にするやつ初めて見たわw
そうか?俺は19話のあと本屋に行ったら売り切れ続出で都内6店舗探してようやく揃えられたぞ
本屋幾度に単行本が在庫切れの異常状態知らなかったのか?
19話まではそこまで人気なかったがリアルタイムであれ見たら口コミで広まるのはおかしくないぞ
おまえの言う視聴率ばウマ娘とか当てはまるけどその後出したアプリの売上凄まじいよ
地上波でのステマとか必要ないのがよくわかる
ゴールデンにスプラッタ流して何が悪いってんだよ
プレデターだってゴールデンに放映したろうが
>>113 当初全く関わってないんだなあ
製作委員会制度少し調べてきたら?
>>3 いや、北斗の拳も破裂はシルエットだったり
あまりにグロいのはモザイクかかったりしてたよ
あの時代ですらそうだったから
今だとうるさい奴が出てくるのは自明の理
13日の金曜日に代表されるようなスプラッタ映画なんか
二度と地上波では見られないんだろうねw
>>11 途中からえぐいグロと性癖みせられて脳がばぐった
今更なに言ってんだろ
初期の頃に嫁がストーリーが好きとか言って観てたんだけど、首ちょんぱの描写見てグロいの見るなよって怒ったわ
だから未だに真剣に見てない。
日本の文化のイメージを落としたい反日国どもの仕業か?
逆に反日国のパクリゲームやパクリアニメは盛大に宣伝しまくってるしな
エロよりマシだろ
エロだらけのアニメだとまず放送できないわ
>>118 売り切れっていうけど売り切れなんて最初に用意する数を意図的に少なくしたら簡単に演出できるぞ
同人作家もコミケでそういう品薄商法やってる奴いる
そもそも昔と違って最初から数少なく刷るようになってるから売り切れやすいんだよ
実際の売り上げはそんなに大した数字じゃない
お前のいう口コミとやらがステマだろ
それに鬼滅は地上波でステマしまくったから今のような売り上げになったんだぞ
地上波でステマしなかったら売り上げはよくあるジャンプアニメレベルだったな
>>121 電通が関わらないなんてありえないし普通に関わってるぞ
アニオリの1話の最初の女が死んでないのスゴイ違和感あるわ
後遺症もないとか草
>>116 いやテレビ大阪の早朝アニメだぞ
まあ引きこもりのオッサンは観てたかもな
有害と思うなら見てる途中でもチャンネル変えたり本取り上げるのが親の役目だろ
それをかい潜って子供は大人になるんだが
>>119 アニメなのと絵柄の問題
子供は実写映画はあまり見ないが、アニメは見るし
鬼滅は絵柄が童顔で目が大きくて頭身が低くて子供のように見えるのが問題
大人向けのキャラデザなら子供は見なかったろうけどね
アニオリでネズコの単独戦闘追加されねーかな
ビーデルvsスポポビッチ戦みたいな奴
>>138 鬼滅のごり押しは電通が良心的に思えるほど遥かにひどいよな
韓流ごり押し以上
韓流ごり押しと同じ代理店なんだよな鬼滅って
韓国系グループと事務所も同じだし
昨日今日会ったばかりの煉獄さんの死に対して、あんなにメソメシ泣き叫ばれても困惑する。
だったらサイコロステーキ先輩のあっけない死に対しても、もっと悲しんでやれよと。
>>146 サイコロステーキ先輩もトレンドになるくらい大人気だから…
もっとリアルな表現でグロい映像はいっぱいあるが全てにいちゃもんつけてるんかな
>>131 とりあえず単発で言っても説得力ないぞ
地上波で取り上げる前から19話以降単行本はアホみたいに売れたぞw
海外のアニメ評価サイトで評価で恐ろしい点もとって話題にならん方がおかしい
それだけアニメ史に残る衝撃的な回だった
アニメ化されてクオリティ高いと必然的に売れるんだわ
>>134 電通社員のやる事だね。
なんでも電通が関わっていると思い込ませる
世の中広告代理店どれだけあると思ってんだ
K-POPとかもグロで不快だから禁止してくれないかしら
>>149 嘘つくな
アニメ界に鬼滅以上の作画クオリティのアニメなんていくらでもあるわ
その19話をやたら持ち上げるのもステマだわな
他のアニメをまともに知らない情弱を騙してるだけ
海外の評価では鬼滅は低い
海外は普通にハガレンや進撃が人気
海外で鬼滅を検索するとサジェストに過大評価と出てくる
NHKで巨人が人間を頭からもぐもぐ食べてるアニメやってるじゃん
あれはいいのか
もののけ姫で大量の蛭みたいなのが出たとき
テレビ消したの思い出した。あれは鳥肌立ったな
>>149 鬼滅に電通が関わってるのは残念ながら事実
ただ鬼滅の悪質なごり押しぶっ込みをしたのは電通というよりあの韓流アイドルごり押しと同じところだろうね
>>149 お前さんの相手のIDコロコロ馬鹿は自説の根拠が「自分の思い込みだけ」だということに何故気づかないんだろうね?
>>151 んー。ないな。
ufotabaleに作画勝てるとこ恐らくないだろ
京アニでも無理だわ
ufotabaleってFateシリーズ手掛けてアニメちょっと詳しい奴ならあそこの会社のクオリティがとんでもないの知ってるから
正直鬼滅の作画陣よりFateの作画陣の方が本隊だったからもっと話題にしてくれても良かったが
>>62 近年の子供向けのアニメでは見ないような描写が新鮮でヒットしたんじゃないか?
確かに1話で炭次郎一家の惨殺シーンが描かれている
幼い子供の死を見るのは辛い
ただ、視る視ないは視聴者の自由。視なきゃいいだけのように思うが・・・
>>162 でもまいっちんぐマチコ先生は放送打ち切りになったんだぞ
>>93 わかってるよ。
問題解決のために自殺するのは、子供の読むものとしてはよくない気がするな。体の一部を刺すくらいでいいと思う
他の作品だけど、自殺してタイムリープするようなのも危険だなと
自分の子供が自殺したら嫌だし
>>122 初期のホラーは描写は無しで叫び声と同時に暗転とか多かったね
だから余計に怖かった
>>158 うわあ萌えアニメしか見たことなさそうなくらい無知だな
やっぱり鬼滅持ち上げてる奴って無知か嘘つきのどっちかだな
エヴァのスタジオカラーやIGとかの方がレベル高いだろ
ダイドー「鬼滅缶」 約3週間で5000万本突破 販売数 約5割増に [608433844]
鬼滅効果!ダイドー純利益 上方修正 5億円から25億円に引き上げww [921271808]
↓作品だけじゃなく宣伝の手法も丸パクリ
ダイドー「去年の鬼滅コラボはすごかったですね。今年の呪術廻戦コラボも期待してます!」 [327876567]
呪術も映画100億超えたら、地上波で流せるわけだな
自分だけかもしれないが・・・
鬼の急所は首という設定で首を切り落とす
神戸のサカキバラ事件を重ねてしまった
>> 自演するな複数ID使いの鬼滅工作員
IDコロコロ馬鹿は自演なんて下劣で卑しい行為を自分がしているからと言って他人様もしていると思ってはいけない。
あと馬鹿にはアンカを付けない主義なのでアンカはつけてあげない。
>>168 何言ってるの?
缶コーヒーとのコラボの元祖はエヴァだよ?
鬼滅がエヴァのパクリしまくりなんだよ
エヴァが企業の商品とコラボした物と全く同じ商品で
絵柄だけ挿げ替えて鬼滅やってたりするし
鬼滅はエヴァとか他作品のパクリをしないでください
「嫌なら見るな」「深夜放送だから子供は見ない」って言ってるやつは
>>1すらまともに読んでないからなぁ
フジテレビのやり方やステマ問題を批判するわりにアニメとなると無条件で擁護しだす
お前らチョロ過ぎ
>>171 当時の規制が進むニュース見てないのか?
>>168 その「鬼滅缶」って呼び方が「エヴァ缶」のパクリ
>>167 はっきり言って低いぞw
IGなんかFGOでゴミみたいな作画じゃねえかw
>>162 というか火の鳥って小学校の図書館にあるんだよ
一家惨さつ、両腕切り落とし、恋人の異星人焼いて食う、自らミイラになる
あれ自分の子供が読んでるのこういうのに文句言う親は知らないんだろうな
ufotabale対抗できるのって全盛期のマッドハウス位しか思い浮かばないなあ
「見なきゃいいだけ」「おまえが変なだけ」というBPOのお墨付き意見!
>>65 どでかい事件はイレギュラー物件だと思う
けれど人間は見たもので左右されてしまう低レベルな割合も一定でいるからねー
>>176 IGがどこか全然わかってなさそう
進撃も攻殻機動隊もサイコパスもbloodもIGだぞ
>>174 グロアニメのせいで犯罪が増えたとか北斗の拳はおっさんしか見ないとか
あなたの感想ですよね
>>181 そうだよw
それら全部の作品の作画クオリティはufotabale以下だよw
>>176 IGは作画が評価されて海外の有名映画でも採用されてるぞ
総集編7時からやってるし、子供にも人気というので何気なく付けたら、幼児が目を閉じて怖がって見ないようにしてたわ
めっちゃ体切って分離して血吹雪飛んでた
個人的にはこのまま鬼滅には流行り続けて、グロやら暴力的なシーンをゴールデンで流してもokって風潮作って欲しい
黒神みたいなゆるいリョナアニメ量産されて欲しい
>>183 やっぱ鬼滅持ち上げてる奴って萌えアニメしかみたことないんだな
比較がいつも京アニだけだし
アニオタがどうでもいいケンカ始めたな
あーやだやだ
>>181 作画崩壊するから全然安定感ないじゃん
サイコパスとかマジで酷かった
何で兄弟であるウリを切るニダ💢
勝手に兄と思い込んだのが原因ニダか?
優秀である韓国人を嫌いになるのは低脳なのに何故ウリを切るニダ💢
旭日旗と太陽は身体が消滅してしまうから嫌いになるのは当たり前ニダ!💢
朝日新聞の旭日旗社旗は何故か温かいニダ!
>>188 劇場版Fate三部作見てきな
正直あれ超える作画ないから
>>183 >>158 鬼滅のアニメはせいぜいよくて中の上だよ
日本のトップクラスのアニメクオリティではない
お前トップクラスのアニメーター誰か言える?言えないよな
無知だもんな
>>194 IGとかしょっちゅう作画崩壊してる会社出してるやつがなんだって?
>>191 鬼滅持ち上げてる人って作画がいいことを顔が安定してると思ってるね
それ萌えアニメの基準だよな
>>197 鬼滅持ち上げてる人って作画がいいことを顔が安定してると思ってるね
それ萌えアニメの基準だよな
>>177 テーマが全く違う
医学、哲学、芸術などの要素を含んだ教育としても役立つ作品とただのバトル漫画を一緒にしちゃ駄目
気にするこたぁない。
いつもの鮮人の嫉妬。
在日の工作員の仕業です。
スルースルー。
まー、合うか合わないかなんだよ
気持ち悪い!と思ったやつは次から見なければいい
俺も初めは正直きつかった家族の惨殺とか
ステマとか電通とか他のアニメとのからみはよくわからんが、煉獄杏寿郎の死がグロ表現を含む色々なものを回収していることだけは確かだ
映画がヒットしたのはある人間の若者が鬼と戦って後輩を守り、傷だらけになって死んだからだよ
>>197 >>183 で、エヴァのスタジオカラーは?
鬼滅なんかよりエヴァの方が作画も演出もみんなクオリティ高いんだが
>> テーマが全く違う
>> 医学、哲学、芸術などの要素を含んだ教育としても役立つ作品とただのバトル漫画を一緒にしちゃ駄目
手塚治虫もこんな風に言われて草葉の陰で苦笑いしているんだろうなぁ。
>>197 で、トップクラスのアニメーター、言えないの?
>>203 そういうのが子供が本離れする原因なんだぞ
役に立つとか立たないとか誰が決めるんだか
なんでもかんでも読んだらいいんだよ、面白いと思えば
中勘助の犬読んでから手塚のブッダ読んだっていいんだし
>>194 煽りじゃなくて、無名で良いから上の上のアニメクォリティ作品を教えてくれ。
正直、鬼滅の刃の映像は美しすぎて感動したんだ。
それを上回るものを見てみたい。
まあ人を選ぶ描写が多い作品をゴールデンに流す方も悪いかもしれんが
今のアニメなんてどれもこんなもんだしそこまで目くじら立てんでも良いのにね
>>211 鬼滅より上ならエヴァ観ればもうそれで鬼滅より上だ
>>206 最終のエヴァ作るのに何年かかったと思ってんだよ
そらあんだけ時間も金もかけたら仕上がらないと逆にヤバイだろ
>>210 漫画と子供の本離れって何か関係あったっけ
なら小学校にジャンプ置くわけ?w
>>208 でもこういう勝手に役立つ作品認定する親がいるから結局やっぱり今の子は
ダメって言われても鬼滅読んじゃうかもしれないな、となんとなく理解出来たわ
バランス取れてるんだなあ
>>145 >>156 最初MXが放送してたんでしょ
人気出てからフジが取ってフジひどいって言われてた気がする
>>210 漫画は本離れの原因になるよ
しっかり活字に慣れさせ本好きにしてから漫画を読ませれば良い
本を読む習慣が付く前から漫画に慣れさせると、本を読まなくなる可能性は高くなるだろう
人間誰しもラクに流れるからな
>>200 劇場版Fate Grand OrderはIGですがあまりの酷さに嘆く人続出だからなあw
ufotabaleが手がけたFateとよく比較されてゴミ扱いだぞ
>>206 クール物作れないゴミ
序も破もQも金かけたわりにはそこまで秀逸と呼べるような作画じゃない
ブロリーレベルじゃねえか
グロテスクと思うなら観るのやめたらいいじゃない
You Tubeで動物の動画でも観てなさい
嫌なら見るなさえ通用しないようなメディアはもう捨てていいだろ
>>215 エヴァの作画の実際の制作期間なんて大したことないし短いよ
間が空いてるとこずっと作画してるわけじゃないからな
監督は複数の実写映画とか声優とかも間に色々やってるし
金は鬼滅こそかけてるだろ
>>224 うわー鬼滅おばさんとうとうエヴァのクオリティを誹謗中傷しだしたかー
金って適当な言い訳しだしてるところみると実際は鬼滅よりエヴァの方がクオリティ高いと思ってるんだろ?
金関係ないぞ鬼滅こそ金かけてるだろ脱税してるし
不意に見てしまうのが問題なのに嫌なら見るなとか書いてるやつバカだろ
>>224 ねえねえIGのことfateしかしらんの?
ほんま萌えアニメしか見ないんだな鬼滅信者って
>>218 実際自分はゴッホの芸術を小学校に置いてあった漫画で読んで学んだけどな
それも耳切り落としたり拳銃自殺したりとなかなか描写が過激だったけど、何となくそういう人生のようなものは理解できたし
キャラも可愛いし子供に人気出るのは分かるけど話はキャラの可愛さとは違って残酷さやグロいシーンももちろんある
どの漫画にもそういう描写シーンあるし
そもそも鬼滅は子供向けじゃないし配慮して深夜帯の放送時間に合わせたのにクレーマーがガタガタ言う権利ないわ
>>228 グロいグロいさんざん言われてるのにそれでも見てから
「やっぱグロいじゃねーか、ふざけんな!」とか
アホの極みでしょ
激辛カレー店行って辛いって文句言うようなもんじゃね?w
グロよりエロのほうが問題視されてるわな
終末のハーレムの例を見れば一目瞭然
>>3 80年代のジャンプアニメは暴力、血飛沫、人体破壊当たり前だったし
70年代の仮面ライダーでは毎回冒頭で人間が斬られたり燃えたり溶けたりして死んでたし
60年代のウルトラセブンも毎週のように生物の首跳ねてたし、血がブッシューって
これらを見て育った今の60代〜30代はどうなった?
>>235 ん?見た上でFate劇場版三部作の方がクオリティ凄かったぞ
>>234 でも同じ奴でガンダムの投票だと10代がぐっと激減して40代が増えてくるんよ
なんか濃いオタクたちがいるな
せっかくだから聞いてみたい
リアルで何回も見に行ったっていう子供とかいたんだけど普通何度も見に行くのか?
>>243 鬼滅とエヴァを比較してるのになんでFateとか言い出すんや?
やっぱ鬼滅がエヴァよりクオリティ低い自覚あるんやんけ
>>246 だってまだ鬼滅の劇場版見てねえんだもんw
機関車全部鬼って発送は無かったからビックリした。
主人公か?泣いてばかりで、ラストは怒りでスーパーサイヤ人にでもなるのかと思ったらエンディング。
何の知識も無く見るとこんな感想。
>>226 ワニの捕食シーンとかで勉強して欲しいよな
>>240 さんざんってオタクの世界で言われてること一般常識みたいに語られても困るよ
俺はそんなの聞いたことないし
>>241 エロっていえば失楽園もアレ当時問題になったの?
夜10時放送、最後命もそまつにするんだよね?
通勤電車で連載読んでたとか面白すぎるな
>>245 鬼滅は豪華な特典が毎週変わりとかでやたら出ていたのでそれ目当てとか
SNSで鬼滅仲間に回数自慢してマウント取るために何十回行ったとか自己紹介に書く奴がいて
AKB商法みたいに一人で何十回も通うおばさんがたくさんいた
遊廓編になったらどんなくそ文句言ってくるんだろうな さらにグロいし縛るしネヅコはちょっとエッチだぞ
大人が見るならいいけど勘違いした子供が見ちゃうと現実世界で
動物虐待とか思想で怖い。テレビだからPGかけられないけど考慮すべし。
>>247 はー?マジで失せろよ
鬼滅見てもないのに鬼滅の作画クオリティが高いだのほざいて他のアニメを誹謗中傷して死ねよ
デマでスレ消費すんなクソが
>>242 ご覧の有様でキチガイばかり
自分の小さな子供にグロアニメを無理矢理見させるなど虐待の数々
>>244 そうなんだ不思議
エヴァはおじさん世代かと思ったけど、人気あるのか
それか世代のガンダム人気が強いとか
>>256 あーん?劇場版以外は全部見たぞ
その上でクール物なのに19話のクオリティが凄まじいって言ってんだべ
それで単行本バカ売れしたって話だろうが
>>251 うちの小1の娘でさえ物語の冒頭で怖そうな雰囲気になると
「私これ見ない」って判断するのにそんな能力も無いんじゃ仕方ないね
聞いたこと無くて怖いもん見ちゃったから怒ってるんだw
車の運転とかしない方がいいかもね
思想的に左派の人たちは鬼滅の刃を苦々しく思っている人がいるだろう。そういう人はジブリ好きも多く、こういうので足引っ張るのは良くわかるよ。代理店までフジサンケイグループだから右寄りそのままでアニメもいくだろうし気に食わないだろう。
>>260 「クール物なのに」って何?
鬼滅は「金かけてるから」でしょ
金かけてる割に鬼滅って大したことないよな
映画もテレビ版と同じレベルでしょぼいし
>>260 19話19話言ってるけど、鬼滅って19話以外は大したことないって証明にしかなってないな
それに他のアニメだってクールの中の1話だけ切り取っていいなら神作画回とかあるぞ
ナルトだって戦闘の神作画回はマジで凄いからな
人気になるってことは馬鹿に見つかるってことだから
しょうがないね
>>253 ありがとう
レアケースかな
ボヘミアンラプソディも何回も見た泣いたって人もいるから最近の流れでオタク云々じゃなさそうだな
ufotableが脱税だかなんだかでやばかったのいつ頃だったっけ?良くここまで盛り返したよね
>>245 自分はオタクじゃなくて1回しか見てなくてグロも苦手だけど
映像と音楽を見る感じで再放送も見れる
>>260 >>158 鬼滅の劇場版ショボくね?
ヒロアカの劇場版見たけどヒロアカの方が作画良かったぞ
ぬるぬる動いてたし
鬼滅はあんま動かないんだな
テレビと変わらん
>>220 それ何度も指摘されてるはずだけど
書店で30代〜40代の女性客が多いってのは
漫画を欲しがる子持ちの層とも被るからな
ショッピングセンターの書店なんかは
鬼滅や呪術の人気のタイトルは客引きで通路側に積んでたりしたから
玩具屋の前の親子と同じで
子供にせがまれて逡巡する母ちゃんなんてのも良く見たよ
>>272 そこに写ってる人らか子持ちに見えるか?
少なくともテレビでステマしまくる前は絶対母親が子供に買ってるとかありえないぞ
だって深夜アニメで0.2%しか視聴率ないんだから
PG12で元々子供向けじゃないし子供が見てるわけない
少なくともそのときはオタク女が買ってただけだ
そのあとテレビでステマしまくったりしてから子供も見るようになっただけ
そもそも他の漫画は子供が自分で買いに来るのに
鬼滅だけ母親が買いに来るってそれはそれで気持ち悪いだろ
マザコンしかいないのかよ
つーか母親が子供に押し付けてるだけじゃねえか
冷静に考えたんだが萌えアニメ云々言ってる奴がエヴァとかヒロアカとか進撃、攻殻とか言ってるのか?
五十歩百歩じゃねえかw
>>248 元々原作の一部を切り取っただけの作品だから知らずに見に行った人ならそんな感想持つの分かる
>>273 親に押し付けられて読むかなあ
まあ273さんはそうなんだね?
読まなかったわ、読めって言われるほど
今の子は素直であるという分析ですかね
>>274 そこに出てるのはアクションアニメとかだろ
萌えアニメじゃねえよ
何が50歩100歩だよ
自分の嘘がバレたからって誤魔化そうとどっちもどっちにしようとするんじゃねえよ
>>276 逆に子供の漫画に母親がハマる方が気持ち悪いだろ
昔の母親が子供の漫画やアニメに熱中なんかしたかよ
この漫画面白そう
いつかマトメ読みするのが楽しみだ
by アニメシャツ着てるオバチャンより
>>279 は?エヴァとか萌えアニメの筆頭だろ
何神格化してんだコラ?
テレビで映画を観ないからわからないけど、
劇場でR指定になった作品をテレビで放映するときって、
普通はシーンをカットしたりするのかな?
映倫と各テレビ局の基準は別なんだろうか?
>>281 ちょっと古いけど花より男子まとめ買いしてる人見たことあるけど
その人が読みたいのか子供用か
店頭じゃわからないしなあ
>>248 元々原作の一部を切り取っただけの作品だから知らずに見に行った人ならそんな感想持つの分かる
>>283 エヴァは作画のクオリティやアクションや演出や構図や音楽などが凄いのと
ストーリーの心理描写などが一般人にも共感できるから社会現象になったんだろ
そんなこと言ったら鬼滅の方がキャラ萌えアニメだろあんなもん
オタク女が鬼滅の同人漫画作って読み漁ってるぞ
鬼滅は同人誌ショップでも特集組まれてるよな
>>285 普通はカットするか、どうしてもノーカットでやるときはテロップで過激なシーンがあるから12歳以下は見ない方がいいと説明が出てたりする
>>15 文句を言う分には何も問題ない
BPOでそんなことを取り上げて相手するのが悪い
>>284 少し調べりゃどころか調べなくたって刀持って鬼を倒すくらいは分かるだろうよw
それでグロ要素を感じ取れないんじゃお話しにならないだろw
>>288 何言ってんだ?
エヴァとか同人誌だらけでアスカと綾波のエロ漫画だらけじゃねえか
>>270 相性良かったんだな
オレが聞いたのは何度も見に行く人ってそんなに多かったのかなってこと
お金もったいないと思っちゃうからオタクには惜しくないのかなという疑問だったんだけどどちらかといえば一般人だったみたい
最近始まった無限列車編が夜中なのも一応配慮してんのかね?
この手のアニメてやるなら日曜の午前中とかやろ
この作品は刺さるやつには深く刺さるよ。逆にアンチにも深く刺さるからムカつく奴も多いと思うわ。
>>295 え?そうなの?兄貴が持ってた同人本売っちまったじゃねえか
>>298 どこが刺さるんだよ
ペラペラすぎて腹立つという意味か?
>>299 さっきから男言葉無理に使ってるけどあんたおばさんでしょ鬼滅おばさん
FGOとサイコパスだけ見たことあるとかどう見ても腐女子じゃんw
>>300 わからん奴は別に良いよ。無理して理解しようとするな。
科捜研の再放送で白目向いた流血死体とかのが妙にリアルな回とか夕方にやってるけど色んな人がいるもんだね
1話の数分すらつまんなくて見られなかったからこの作品自体はどうでもいいが臭いものに蓋ばっかじゃろくな大人にならねぇだろバカが
>>299 お前前スレで嘘ついてた自称7歳の47歳のおばさんか?
兄貴がパソコン云々私立小学校がどうの言ってた奴
>>292 ものすごくわかりやすいタイトルにしてくれてるよね
「炭治郎と禰豆子」とかだったらあれだけど
>>303 ホント不思議でしょう、あれ子供家にいる時間なのにね
くだらない動機で事件起こるし本放送夜8時だし
今Twitterで漫画にして若い人にアピールしてるのに
無問題
>>301 サイコパスは見てねえよw1話切りでそれ別人だわ
俺がおばさんたあいい目してるな
ゴリマッチョだぜ
人を切り刻んで食べてるのを喜んで見てるわけだから
精神異常者が相当多いのがわかる
岡村のいうように、テレビのチャンネルも合わせれないバカですか?嫌なら見るなだろ
ほんとはタレント側が言ったら永久追放だけど
吉本は最強だね
>>308 タイトルじゃ解らんやろ
原作をどうアニメ化するかで印象変わるしな
一方電通が絡んだ進撃の巨人はなに一つ叩かれることもなく
サヨ監督が実写化までしたのであった
>>300 逆だよ
人間性がペラペラな奴には刺さらない
>>310 後出しでちょこっとな
100ワニズッコケた電通としては歯がゆいわなw
>>289 そうなんだ。ありがとう
>>296 鬼滅はPG12だったらしいね
(見せちゃいけないものではないけど、親の指導が適当…)
まぁテレビ局としては「地上波初!完全ノーカット!」で推したかったんだろうけど
今回はテロップとか出たのかな?
>>323 ちょこっと東京五輪に鬼滅ぶっこんで
任天堂やマリオやポケモンやキティやドラゴンボールやセーラームーンやAKIRAなどの
日本が世界に誇る有名キャラクターはMIKIKO先生ごと追い出したんですねわかります
左派は叩こうとするだろうが、いつも自分たちが声高く叫ぶ、表現の自由や多様性を逆に排除することにもつながるから簡単には叩けないジレンマ。
791 名前:名無しさん@恐縮です :2021/10/13(水) 11:35:59.16 ID:3I7s/e4o0
全グロいシーンより善逸の
か「女の子は良い匂いがするんだよ」ってのが気持ち悪い
うちは子供と映画も含めて全話見て特に内容は気にしないがこの台詞はあまり見せたくないシーン
792 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2021/10/13(水) 11:37:40.45 ID:Z9mxqiV40
>> 791
あと「女は16歳を超えると臭くなる」ってセリフも気持ち悪い
815 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2021/10/13(水) 11:47:03.08 ID:khNBQsXu0
>> 792
いや、それは吾峠先生の実体験だってファンブックに描いてたから仕方無い
自分自身が高校2年の時に体が臭くなって臭い虫とか呼ばれていじめられたんだと
それを知ってると漫画に自虐ネタ挟むって結構な勇気いるけど見事にハマったなって感じだわ
816 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2021/10/13(水) 11:48:57.04 ID:0XU6agF20
>> 815
だったら「女」というデカイ主語じゃなくて「作者は」と書けよ
作者が高2から臭くなろうが、世の中の一般の女は別に作者と同じような臭いなんかしないんだわ
勝手に巻き込むな
ロリコンを増やすな
822 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2021/10/13(水) 11:50:31.03 ID:kgl+YONU0
>> 815
そういう生々しさが気持ち悪いって言ってるんじゃないか?
多分そのエピソード教えたら逆効果だぞ
貴様!邪魔をするな。女の鮮度が落ちるだろうが。もうその女は16になっているんだよ。はやく喰わないと刻一刻と味が落ちるんだ。
この町ではずいぶん16の娘を喰ったからな。どれも肉付きがよく美味だった。オレは満足だよ。
女どもはな、あれ以上生きてると醜く不味くなるんだよ。だから喰ってやったんだ!おれたち鬼に感謝しろ
>>273 その画像でインタビューを受けているのは書店の客では無いし
背景を見たらそもそも子供が出歩く時間では無いのもあるだろ
これほどのヒットだから普段とは違う客層が付いたのは否定しないけど
スーパーや劇場前の立て看板を見て喜んだり写真撮ったり
羽織を着て遊んでる子供達を無視して
切り取られた客層だけでドヤ顔されてもね
それぐらい酷いことする鬼だから命懸けで戦ってるのにw残酷な事しない鬼なら仲良く暮らすアニメになる
>>330 まとめるとこのアニメは
「15歳までの女の子からはいい匂いがするが、16歳からは女は臭くなる」
という間違ったメッセージを、小さな子供から大人まで伝えて
世の中の女の子を危険に晒しているんですね
>>292 鬼退治からグロ想像できてあたりまえは草
昔フジテレビが韓流ゴリ押しで批判殺到して嫌なら見るな!って言ってたな
>>304 棲み分けが大事
ゴールデンで垂れ流しにしてお茶の間凍り付かせるのはやめてねって内容だよこのスレにある記事の本来の趣旨は
>>334 だから時系列が違うのに意図的に混ぜるなよ
ステマ前にどうやって子供が見るんだよ
ジャンプ連載してた時点では全然売れてなかったぞ
>>334 その羽織を着せるのがそもそもステマだからなあ
親が着せてそれをテレビで流すというステマで洗脳して実際に真似させるってやつ
進撃もこれから始祖ユミルの所でクレーム来たりするのかな
これは小学生以下には怖いだろ
ハッピーセットとか理解できないんだが
>>324 今回はノーカットだけど時間を遅くしたとか?
アニメはゴールデンだったからこのスレタイみたいになった?
ハンニバルがノーカットで19:00からBSで放映してたぞ。
羊たちの沈黙の続編な
>>343 最初からタイアップがあって
放送開始と同時にグッズが出回るアニメと違うからな
仮面ライダーのベルトが鬼滅では母ちゃん手作りの羽織だっただけの話だろ
かつて月光仮面のマントは風呂敷だったり手作りだったと聞いてるけど
あれも全国の母ちゃんに「ステマお願いします」って頼んで回ったのか?
>>351 全国に頼む必要はない
やりたきゃ最初に一部のエキストラとか子役や単なる知り合いとかにお願いして着てもらって
それを全国ニュースとかワイドショーとかで流せば
世の中はそれを真似する
>>2 風習って風俗習慣のことだけど
風潮と言いたかったのかな
>>348 ああ、いちゃもんつけてるのはパヨクか。
進撃の方がよっぽど残酷表現がエグい
進撃に対しては何か言ってたのかよこいつらは
あっちはNHKで放映されてんぞw
PG12程度の表示して対策しておくと安心だろうなー
ラブミュージックのあとにしろよ
これのせいで30分遅れんじゃん
親が頭使えというだけの話
いつまでメディアから流されるものを一方的に受け入れ全部脳みそが支配されるかのように振る舞うんだ
子供がかわいいキャラクターに惹かれるならそれはそれとして受け入れ、グッズなど買ってやればよい
アカン!と親が思う残酷なシーンは見せないようにしなさい
戦闘シーンが始まったらシマエナガの写真をテレビに貼ってビバルディの四季を歌えば良い
>>359 放映時間は口実だな
ただケチつけたいだけなんだよ
なんにせよBPOが基地外少数意見をバッサリと切り捨ててくれて良かった
>>147 サイコロステーキ先輩と村田さん(最後まで生き残る)が愛しい
PG12を地上波ゴールデンに垂れ流すのは問題だよ
倫理的な問題
映画倫理機構 石川知春事務局長
「12歳未満の子どもは、見てはダメということではなくて、親や保護者の方に子どもに見せても大丈夫かどうか、見せるか見せないか判断してもらうということです。
心配であれば見せないという判断もありますし、見せてもいいという判断でも、一緒に観覧し、見終わった後に『現実にはありえない話だよ』というふうに丁寧に説明してもらうのが望ましいと思います」
親がしっかりしなさいということみたいだよ
>>336 ロりペドはそういう連中だという警告だな
「キメツ学園」だと下着泥棒に転生してるし
>>370 誰も否定してないから警告じゃなくて洗脳じゃん
>>363 >>368 鬼滅を平気で子供に見せるような親がまともな指導できるわけないだろ
>>374 あのー、ロリペド「は」そういう奴らだって教えるのは
「洗脳」ですか
小津だってずっとおならじゃないかとか文句いうんでしょ、
BPO に連絡する人は
真似した、パンツ弁償しろとか
進研ゼミによる小学3〜6年生に聞いた「憧れの人物」のアンケート結果
1位:竈門炭治郎(鬼滅の刃) 618票
2位:お母さん 393票
3位:胡蝶しのぶ(鬼滅の刃) 315票
4位:先生 229票
5位:お父さん 171票
6位:冨岡義勇(鬼滅の刃) 165票
7位:竈門禰豆子(鬼滅の刃) 163票
8位:煉獄杏寿郎(鬼滅の刃) 151票
9位:我妻善逸(鬼滅の刃) 150票
10位:時透無一郎(鬼滅の刃) 126票
>>376 そいつがロリペドだなんて説明ないからな
その言葉を否定したりもしてないし
>>375 え?自分の子供を心配してるのかと思った
他人の子供のことを心配してるの?
それは行き過ぎでは
他人の子供の成長にあまねく最後まで責任持てるならわかるけどさ
>>375 仮にそうだとしてなんでそこまで心配するの?
リアルに息子が孫にみせて困ってるのか?
ほっときゃいいじゃん知らない家なんか
>>381 他人の子供が小さい頃からグロアニメ見ることで将来猟奇的な犯罪や少年犯罪をするかもしれないから心配してるんだよ
それでなくても性癖が歪むから、将来自分の娘が変なプレイさせられたり犯されるかもしれないし
>>383 他人の子供が小さい頃からグロアニメ見ることで将来猟奇的な犯罪や少年犯罪をするかもしれないから心配してるんだよ
それでなくても性癖が歪むから、将来自分の娘が変なプレイさせられたり犯されるかもしれないし
>>382 意味不明
日本語のやり取りできないのか
ロリペド嫌いだからロリペド思考を否定しないままに撒き散らすなと言ってるのに
>>385 そんなの鬼滅以外の作品読んでる可能性だってあるしキリがない
家で自分の子供に教育しなよ
イタリア人は見かけじゃわかんないから
抱き合った時に手触りで上着の品質わかるように
思春期の娘に生地見本触らせてるよ
まあ5夜連続は頭おかしいよ
ノイタミナをゴールデンでやれ
子供が好きで楽しそうに見てるなら、親がガタガタ騒いで介入することは、子供の感受性の成長の邪魔でしかない
昭和の頃は19時にまいっちんぐマチコ先生やってたり、21時に芸能人水泳大会ポロリもあるyo!って堂々と放送してたな
うちの親は見ちゃダメ!で見せてくれなかったけど
どうも次回からの再編集版に、新作の1話で出てきたアカザのパクりみたいな青いザゴとアカザ本人との回想シーンがあるらしいね
あの青いザコはアカザの部下?らしく、同じようなのがあと数人いるらしい
1話での青ザコの死をアカザが聞きつけて、残りの部下?を無限列車に出撃させる
列車内でれんごくが全員瞬殺
感心したアカザがラストに降臨
というのが新規70カットの流れらしい
親が子供にこの番組は悪影響だから見ちゃいけません!
暴力的なゲームもやっちゃいけません!
とガチガチに縛ってるような家庭は逆に不幸だと思うわ
何を心配してクレーム入れてるのかよくわからない
このアニメ見て悦んでたら、将来暴力犯罪で捕まる大人になるとでも思い込んでるのかな
ゴールデンにこんなもの放送して!と親が怒って見せなかったとする
子どもはどうにかして隠れてそれを見るよ
将来その子どもが親になった時、自分を守ろうとしてくれた親のことを思い出して感謝する
麗しいじゃないか
そういうもんだと思うけどね
鬼滅の作風的にゴールデンでやるようなもんじゃないってだけの話なのにね
>「映画も大ヒットして、受け入れられているのでは」「注意しながら見てくださいということも、世の中的には了解されている」等の意見が出されました。(放送倫理・番組向上機構サイトより引用)
どう考えても苦し紛れの回答で曖昧な判断だし論理的な意見ではないよ
>>393 小さい子が突然チンコ丸出しの変質者に遭遇したとして
マネするから危険だとか思わんだろ
普通にショック受けたら困るからだよ
>>65 アニメより、そういうのの標的にされてたのはドリフターズだったんだぜ
それが今は伝説のコメディアン
>>393 そうなんだろうね
神戸のあの事件なんて被害者の両親に会う時に
花柄の服を選んだ加害者の親が影響してるのになあ
非常にデリケートで難しい問題だよな、少年犯罪なんて
アニメ一本でどうのこうの影響するもんじゃないのにね
まあいろんな意味でサラッと表面的な人が文句言ってるんだろうな
>>393 人気が出過ぎるとバカに見つかる確率も高くなるんだよ。こういうクレームがくるのは売れた証拠さ
>>397 確かにな
俺もまだ小学生低学年だったけどなんやかんやドリフはほとんど見せてくれなかったわ
ある意味鬼滅も社会現象化したからこんなことで騒がれるんだろうな
規制の緩い時代に育った自分がクズになった自覚があるんだろうなw
日本は犯罪率が世界でもトップクラスに低いけどアニメの影響なの?
俺はグロテスクだとも不快とも思わない。
なぜなら一度も見たことがないから、そういうことだろ?
>>396 アニメの暴力表現で受けて困るようなショックって意味がわからない
子供みくびり過ぎじゃない?
殺し合いしてるのに一切血も出ない怪我もしないほうが教育に悪いわ
知的障害のあるPTAババァは一生アンパンマン見てろよ
>>368 12歳未満なら自分でこれ見る見ないの選択肢くらい出来ると思う
親が干渉して見せるべきか考えるのは低学年まででは?
>>403 でもね
ペアレンタルコントロールって世界じゃ当たり前に行われてることなんだよ
ちなみにAmazonプライムビデオだと
鬼滅の刃は16+になってるの
おわかり?
>>398 子供の頃、グロいのとかエロいのにめっちゃ出会してるけど、犯罪も起こさず普通に生活させてもらってるしな
まあ、影響は個人差あるし、自分だけのデータだけど
>>404 鬼滅アンチスレの住人はアンパンマン絶賛してるw
>>405 それに地方はともかく東京なんかコロナで家の行き来が無理な時期でも
塾行ってなんちゃって個室オンライン授業だの対面だの受けてるでしょう
そこで親が禁止する漫画回ってるよね
中学年以上はスマホ規制しても借りて読んでるよ
親がうるさいと読んでないフリも上手になる
>>387 バカなの?
小さい頃からグロアニメ見て育った奴に自分が殺されるかもしれないって言ってるんだよ
いっぺん豚と牛の屠殺場の見学行って来い!
バカタレが!
ここを見て分かる通り、アニメばかり見ているキモオタは子供と変わらないから聞く耳を持たないよな
だからこそ規制した方がいい
こんな自己中で我儘で稚拙な大人になるという結論が出ているのだからな
精神年齢が低すぎるんだよキモオタはさ
>>411 なんか子供にしたの?
何もしなければ何もされないでしょ
無差別さつじんの漫画だと思ってるのか‥
VODやら映画、CS放送それからゲームもだけど
そこらって日本でも年齢制限が当たり前に行われてることなのに
地上波はそれやってないんだよ
もちろん地上波テレビ局はちゃんとその辺考えて身をただしてると思うけど
甘くしてると油断が出るのも事実なんだって
テラスハウスの事件忘れたかい?
地上波テレビが黙っててもマトモにやれるなる
あんな事故起きてるわけないよね
>>408 あなたの書き込み読んでると、まともな人格に育ってないから
やはり子供の頃からグロアニメ見るのは良くないと思う
倫理観がまともじゃない
子供の頃のほうがグロ平気だったよな
大人になると虫もダメになるし何だろうね
>>411 そんな異常者はグロアニメ関係なく異常者ですから
>>397 ドリフってグロ満載でPG12で海外からも有害指定されてるの?
まあ13+ぐらいの規制はしてもいいかな鬼滅は
アニメ化が完璧なら終盤は盛り上がるだろうな
>>414 頭悪いの?
こちらが何もしなければ何もしてこないなんてありえないって今までの殺人鬼見ていればわかるでしょ
>>418 そんなことはない
子供の頃からの影響はある
>>421 通り魔が読んできたとあなたが調べた漫画、あげてみてよ
給食食べたのと我々と同じ教科書使ってたらしい、
って事はわかるので省いていいよ
>>422 グロアニメ見た人間が殺人者になるわけじゃないし
グロアニメ見ないから殺人者にならないわけじゃない
見たものをどう捉えるかが問題なんだから鬼滅レベルのグロなら
大事なのは親がそれが何なのかをちゃんと教えてあげることだ
>>423 あなたのID抽出して書き込み読んだけど、全体的に日本語がおかしい
あなた日本人じゃないね
韓国人か中国人かどっちかっぽいな
韓国人かな鬼滅は韓国と縁がありそうだし
鬼滅を持ち上げるステマ工作員のバイトでもしてるの?
それとも宗教の○○教会?
>>1>>411
前にアメリカの高校で銃乱射事件があった時、同じような銃乱射を扱った映画の影響じゃないかと言われたことがあって
その時の一般人の街頭インタビューの返答が印象深かったな
「そんなのは映画館へ行く前の問題だ」「例えば人が沢山死ぬ映画を見たからって普通人を殺したいとは思わない」ってね
>>424 だから鬼滅なんか平気で見せてる親がそんなまともな指導なんかするわけがない
自分の子供だけには指導はできても他所の子供に指導はできない
結果、他所の子供が倫理観ガバガバなクズに育って、自分や自分の子供に害が及ぶ可能性が上がる
あんたの人格もおかしいし
あんたも結局グロアニメ見て育ってそんな人格に育ったから子供にも平気で見せようとするんだ
>>419 信じられないでしょ?
当時はギャグが暴力的、下品といわれてPTAやいろんな方面から叩かれまくってたんだよ
>>426 大人が人が死ぬ映画を見るのと鬼滅みたいな無駄なグロアニメを就学前から見るのじゃ違うよ
トラウマ(心的外傷ストレス)は発達障害の原因にもなる
グロアニメはここに居るアニオタのような社会不適合者が量産される要因となる
これを防ごうとするのは真っ当な大人の役目、社会人の義務
アニオタは自分の欲望を満たすことしか頭にないので反発をしている
この時点で既に社会人失格
>>430 答えになってないんだけど
鬼滅は明確にグロだから世界的にも年齢制限かかってるよ
>>432 高校の銃乱射の犯人は高校生だったから、そう問題視されて
でも一般人の返答がそうだったんだよ
炭治郎が自分の首斬り落とした所で消したわ グロ過ぎ
>>426 頭がまともならそう思うけど世の中まともじゃない人も多い
そしてそのアメリカではレ○プ物のAVは一切禁止されてる真似るバカを懸念してね
>>435 一般人ねえ
本当に一般人かねえ
その映像を流した人はどういう思想なの?
例えば猟奇的なゲームが好きなあたおかにインタビューしたら
一般人を装ってゲームは関係ないと言うだろうしね
銃を販売してる人にインタビューしたら、銃は悪くないって言うだろうしね
その一般人は死人を生き返らせることができるわけでもないのに無責任だと思うよ
>>428 俺は子供の頃はあんまりアニメ見せてもらえなかったよ
記憶にあるのはドラゴンボールとかタッチとかかな?
親父がうるさくて基本はNHK教育だったから
うちの子はありがたいことに心身ともに非常に健やかに育ってるよ
鬼滅の刃の場合は、絵柄が幼児に受け入れやすいのにグロやるから
どうしても批判されやすい要素にはなってるよな
作者が悪いワケじゃないし、アニメ制作側も小さい子供は視聴の対象にしてないアニメのはず
なんで幼稚園で流行るまでになったか解らんが
嬉々として幼児にみせまくる親が抜け作だった感じはある
アニメが普及してなかった昔の人は、親が、飼ってるニワトリの首を落としてさばくのを横で見てる
手足を失った引き揚げの兵隊さんが道で物乞いをしてるのを見てる
はだしのゲンも読んでる
ベトナム戦争で枯葉剤撒かれた市民の写真も見てる
鬼滅なんて創作アニメでしょ??
>>439 じゃあ自分の子供にも鬼滅なんか見せずに育ててね
あなたもいい年こいて鬼滅なんて見るのやめようね
ジャンクもギニーピッグも宮崎の鬼畜犯行で無くなってしまったよなあ
まあオニメツは嫌いだけど今なんてグロを見せなくても犯罪脳の奴はネット漁って見るんだわ
って言ううちの娘は幼少期からアメドラのcsiとか医療系グロドラマ見せてたら幼稚園から看護師になるって言い出して今その筋の学校通ってるけどw
>>438 そんな猜疑心丸出しな性格に育っちゃたのは
何の影響なの?
何年か前に子供に地獄絵図見せるの流行ってなかった?
どういう理由で流行ってたのかは知らんけど
地獄絵図もたいがいやで火で焼かれたりいろいろ
>>442 いや普通に親子で見てるけどw
ちなみに上の子は小二の時に俺の隠してた寄生獣引っ張り出して読破したけど
今のところ異常な素振りも無く俺よりも優秀だよw
>>440 マジレスすると、幼稚園児が見るようになったのは、テレビでのステマが原因だと思う
テレビでわざわざ子供に鬼滅のコスプレとかさせたりマスクさせたり羽織着せたりして
それをニュースを装って流してステマしたりしてたんだよね
そういうことをすると、無知な親や頭の悪い親は騙されて自分の子供にもそうしてしまう
テレビは洗脳装置だからね
世の中に探せば子供にコスプレさせてる奴なんているんだよ
他の大人向けアニメだって子供にコスプレさせてる写真は実は探せば出てくる
でもそれを普通はテレビのニュースでわざわざ取り上げたりしないからね
鬼滅はわざわざそういうのを取り上げてステマするからこうなる
>>441 もう日本人は潔癖症を拗らせてゴキブリや昆虫を見てギャーギャー騒ぐようになっているのが実情であるように、環境によって昔とは比較にならない弱小メンタルなんだよ
なんかかえってくるレスが単発だらけで笑える
>>434 当時の基準はドリフですらそう捉えてたって話
そしていつの世も君みたいにうるさいのがいるってこと
世界で規制かかってるんなら、そういうアニメは君の家庭で君が見せなきゃいいだけの話
行き着くところは結局それだよ
そして子供に善悪良し悪しをちゃんと教えりゃいい
変に騒いで表現の自由潰すのが一番うざい
>>438 CNNニュースでしたからアメリカに聞いて下さい
>>447 寄生獣こそ2015年に金曜ロードショーやってるのになあ
あれなんの制限もなく上映されてたと思うけど
当時議論あったの?
原作しか読んでないから金曜ロードショーってよっぽどふわっと表現したんだなーって
思ってるけど実際グロ描写あったのかね
>>450 答えになってないな
今の時代にドリフは年齢制限されていますか?
ちなみに鬼滅は年齢制限されています
>>1 世論に左右される弱小団体に世のテレビ局怯えてるんかおいw
>>448 そんなのは限定的だね
実際は子供は友達や親兄弟から鬼滅って言うのが面白いって
噂を聞いて自分も見たいで入っていくんだよ
うちなんかはちょうど上の子が小学生で下の子は幼稚園だったけど
上の子の影響で下の子も見たいってなって家族で見てる
表現の自由を守るためにペアレンタルコントロールはある
バカにはそれが解らない
分かるわ
大人が見る分にはいいと思うけど
子供が見た場合正義感が増す場合と変な性癖がつく場合に分かれそう
俺はワンピースにもそんなことを感じる
>>453 年齢制限以前に、悪影響があるからやめろといわれてましたが
>>455 だからその噂とやらの元を流してるのはテレビでのステマなんだっての
テレビの拡散力は日本では一番凄まじい
>>3 北斗の拳アニメ見たことないだろ
グロシーンは全部シルエッットで規制されてんだわ
でも判断するのは保護者でしょ グロいから流すなって言う人と
別に大したことないって言う人がいて何で前者の意見ばかり尊重されるのか
>>458 だーーかーーらーー
鬼滅は明確に年齢制限があるの
海外では子供には有害指定
ドリフにはありますか?
>>452 化けた顔からパラサイトになる瞬間がヤバいとか言われて
その直前までが宣伝に使われてた記憶があるが
グロいから子供に見せるなみたいな議論は記憶に無いね
>>462 当時のドリフは海外に放送されてないんだから比べようがないわ
バカですか
>>465 子供はそんな映画みないからな
鬼滅は子供向けかのようにステマしたり絵柄が童顔だからダメ
>>464 違うよ
親がそれを見た子供に教育する自信が無いからでしょ
>>466 日本でレーティングないの?
ないならいいんでしょ
鬼滅はレーティング的にダメだからダメなの
わかる?
>>464 自分の子供なら見せなければいいだけ
よその子は将来犯罪者になる可能性を妄想しようがいくら言っても無駄だぞ
自分の子と一緒に育てるか?
子供がダメだと親もわざわざ見ないから視聴率が普通のアニメになってしまう
>>467 いまだにステマとか言ってんのw
ウケるw
>>468 世の中の全ての親がまともではない
親ガチャって知ってるか?子供は親を選べない
ハズレ親のところに生まれてしまった子供は鬼滅みたいな有害アニメを見てしまって
内容の指導も何もなく歪んでしまう恐れがある
それを防ぐために子供を守るためにレーティングがある
子供は親の所有物ではないので、親がなんとかすればいいという理屈は通用しない
>>469 だから当時のテレビのコメディ番組になんてそんな規制はないって
わかります?
>>463 もともとBPOなんてクレームのガス抜き機関で
まともな実績なんてねえだろw
>>475 まず自分がテレビ局に就職したらいいんじゃないのか
コントロールできるぞ
>>474 ならなおさら「昔はドリフがやってたんだから今鬼滅やったっていいだろ!」は通用しないってわかるよね?
そもそもドリフってグロなの?
>>477 なるほどテレビ局は日本を破壊したい外人が入り込んでいるからわざと有害な映像を流して子供を歪ませているってことでスカ?
>>473 レーティングのおかげで犯罪が未然に防がれたなんてエビデンスは無い
うるさく騒ぐクレーマーがいるからそれに対応してるだけ
ポリコレと一緒だよ
>>480 小さい子供にグロを見せるとPTSDになるぞ
>>479 何言ってるんだか
他人の子供を育てる気もなく文句ばかり言うなら
制作サイドに立てばいいでしょ、と言ってるんだよ
まあお子さんがいるかどうか知らないけどね
>>478 私が言いたいのは、あんたらみたいに子供の教育の責任を放送局に擦り付ける声のデカいバカ親が
昔も今も一定数いるってことだけだよ
BPOは各局からいくら貰ってるのかしらんが仕事しろよ
子供への影響うんぬん言うなら、鬼滅は良い影響の方がはるかにデカいだろ
おっさんから見ても、主人公たちもテーマも好感持てるわ
BPOはテラスハウスの時もフジに大甘だったろ
最低限のガス抜きしただけ
>>478 あっそれから見え見えの単発工作はやめなさいね
みっともないだけだから
クレームを入れられる熱量持てるのは、ある意味凄いといつも思う
>>483 お前みたいなのはプロパガンダ放送も肯定するんだよな?
そもそもBPOでガチガチにして
子供を守る!って長年やってるけど
そんな物がない時代に子供時代を過ごした大人
BPOガチガチ時代に子供時代を過ごした大人
大して変わらんと思うけどなw
いや違う、と言うのならそれこそ確固たるエビデンスを出してもらわんとw
何となく差はあるはずだ!じゃ話にならんw
>>485 別にアニメだけ見てるわけじゃねえからw
うちの子ははたらく細胞に感化されて今は細胞大図鑑読んでるわw
BPOは本当にヤバいことは取り上げない
どうでも良いことを取り上げて
「テレビの規制っている?」
と思わせるのが作戦だ
BPOの委員はテレビ局や電通と深い利害関係がある人たちばかりだからな
そもそもな話、鬼滅をグロいとか言ってる奴がずれてる
残酷な話や気持ち悪い描写はところどころあるけど、こんなん別にグロではない
言葉選びが違う
>>490 勝手に決めつけないで下さい
家庭の躾も他者まかせで、作品も読み込めない程度の感性の持ち主の為に
表現を縛られたくないだけです
>>486 ほんと頭悪いな
学校へ通うのとイジメられた経験とを総合して、学校には行った方が良い影響があると言うのと同じだぞそれ
それぞれベクトルが違うんだよバカ
視聴者には見ない、見せないという選択肢がありますよ。
>>498 公共の電波使ってその言い分はおかしいですね
ネット配信やレンタルで十分では
>>497 そうそう
ワクチンのメリットとリスクをプラスマイナスで考えるなって話だよなw
このスレで子供に鬼滅グロを見せようと躍起になってるキチガイおばさんを見ると
小さい頃からグロアニメなんか見るとこう育つという見本
こんな大人になるなら見せない方がいいな
>>502 そのまんまだが
子供の頃に有害なものを見て育ったお前がそんな人格に育っている
>>496 プロパガンダも表現の内に入るし影響の話をしてるんだよ
それをわざわざ親がケアしてプロパガンダに影響されないようにしろと言ってるんだよな?
子供が受けた思想的影響で親が反発されたら誰がどう責任取れるんだ?
お前あれか親の影響が全てに勝る万能なものだとか思ってるのか?
異常だわお前
人間と向き合え
>>497 いや、行った方が成長するだろ一般的に
もしかして長いこと引きこもりか?
>>496 わざわざ公共の電波を使う必要性は?
今はネット配信もレンタルもあるのだから、そういうもので鬼滅を見たい人が自分で見ればいいだけでは?
見たくない人がチャンネル切り替えている時に映ると不快
>>504 だれ?急に
>>499さんかな
で、その自分の書き込みをもう一回見てみよう
それで自分のその書き込みは人格的に素晴らしいと思ってるのかな?
君は有害なものを目にしないで育ってきたようだけど
あまり影響はないみたいだね
>>508 わかってるわけないでしょ
テレビで散々小さな子供にコスプレさせた映像を流してステマしたり
小さな子供が行く100円回転寿司とのコラボを報道したりして印象操作したんだから
そりゃ世間は子供も見れる親子で観れるアニメだと勘違いするわ
それで歴代興収一位だというからどんなもんかと見る人はいるだろう
それでまさかこんなグロいとは思わないでしょ
>>507 即チャンネル変えれば済む話でしかない
少しでも目に入れたくないなんてのはわがまま
>>510 そんなの朝から晩まで見るの60代以上でしょ
今は小さい子供のいる家は共稼ぎじゃん庶民は
都合のいい時は若い人がテレビ観てるって言うから困るわ
別に鬼滅というアニメが存在するなとまでは言わない
観たい人はネット配信とかレンタルとかでレーティングを確認しながらあらすじや注意書きを見てから見れるようになっていればいいと思う
ちなみに某配信サイトでは鬼滅は子供用アカウントでは見れないように制限がかかっているそうだ
ただ公共の電波に流すのなら内容について問われるのは当たり前だろう
公共の場で裸になってはいけないのと同じ
>>507 それこそ嫌なら見るなでしょ?
>>505 >子供が受けた思想的影響で親が反発されたら誰がどう責任取れるんだ?
それこそ家庭での問題でしょ
お前こそ子供と向き合えよ
>>511 なるほど街中に変質者が下半身を露出してもその理屈が通じるわけですね
通じるわけないだろ
>>513 朝から晩まで土日も平日もずっと鬼滅鬼滅やってたから
どんな人でも必ず目にしたよ
働いてたらニュースぐらい見るでしょ
ニュースでもぶっ込みしてたからね
「8時だよ!全員集合!」
「オレたちひょうきん族」
嫌いなものわざわざ見て文句言う人間って暇なんだろうな
>>517 ドラマの殺人シーンか映ったから見たくない規制しろと騒ぐのか?
>>520 街中で当然下半身を露出した変質者のセリフ
BPOの判断基準はわからんなー
ってかこの組織いらないよな
>>521 表現のレベルによる
例えばバトロワだとR15
>>518 働いてて子持ちで見た人に遭遇しない人ってどういう人なんだろうか
子供何歳なんだけどどうですかね、見せていいでしょうかって
職場や上の子供のいるママ友に聞けるでしょ?
結局自分のコミュニティの人が碌でもなかったっていう告白に過ぎないのでは
ずっと文句言ってる人達は今回初めて鬼滅見たのかな?
とにかく1話見てグロいから見ちゃダメって分かっただろうしもう鬼滅にかかわらずに済んで良かったじゃん
まさか2話3話とみてその度に文句言う頭おかしい行動取る人はいないよね
今ってTVでホラー映画とかやらないんだな
ガキの頃、首チョンパとか普通に流してたけど
北斗はいいのか進撃はいいのか言うけどたぶんクレーム入ってるよ
強制じゃないんだから w
嫌なら 見ない選択もある
バカ? 脳みそついてる?
作品の表現・内容を変えろとかいうのは 犯罪だよ
公共の場と公共の電波を一緒にするのはちょっとな
別にテレビを所有する義務はないんだし
テレビ所有していても一切子供にTV見せなけりゃ良いんだし
その結果どんな大人に育つのかは親の責任だし
ぶっちゃけテレビ無くても困らないしな
お前らがいつも言ってることだろ
道路や街中はそうはいかん
引きこもって一生暮らせるわけないんだしな
実践してる特殊な境遇の人達は除くけどな
>>524 子供にも大人気の名探偵コナンの1話はジェットコースターで首が飛ぶしそれをゴールデンタイムに流していたがどうなの?
このスレが示すようにアニメばかり見ていると社会不適合になるのは自明だよな
少しぐらいまともなこと言えないのかよアニオタ
>>515 外で裸になる人がいても俺は別にいいよ
わざわざその人をつかまえて文句言うような趣味はないな
>>525 何トンチンカンなこと言ってるの
そもそもなんで他人に判断を委ねているのかわからないし
>>531 1話の頃はまだ規制が緩かった時代だけど
でも血の色を真っ赤に描いたりはしてないはず
>>527 90年代後半ぐらいから規制ができてレーティングとかもできるようになったからあまり流さなくなった
子供より社会よりも何よりも「自分が見たい」という事だけが原動力になっている輩が目の前にいる
その輩がアニメオタクだとはっきり分かってる以上は根を断つ為にアニメを規制するべき
このスレ、長文&連投で相手を言い負かしたい人ばかりだな…
>>530 電波は国民のものなんですよ
公共の電波は道端と同じ
ネット配信すればいいじゃん
なんでネット配信じゃダメなの?
そんなにテレビで押し付けたいの?
>>534 他人どころかテレビの情報に振り回されるって話の続きなのよこれ
そんな人は還暦以上でしょうって話
働いていたら情報番組観る時間ないし
子供が観たいと言ったら最終的に決めるのは親でも
情報番組より先に身近な人間に聞くでしょという事
>>540 俺に聞かれても知らんけど
需要と供給ってやつだろ
必要とされてないなら放送されてないよ
実際高視聴率獲得してるわけだから
必要とされてたわけだ
アニヲタはアカンわ
手が付けられない
次世代だけは救わないと
>>533 そりゃお前は露出狂本人だからいいだろうけど
被害者がいるからアウトなんですわ
あー鬼滅をどうしても公共の電波に流したがる奴って、露出狂と同じメンタルなんだな
ちんこ写真を未成年の女の子に送りつけて反応みたい奴と同じ
グロを見せつけたい奴
>>541 エヴァって全年齢オッケーなんですよ
鬼滅はPG12だから12歳以下は有害だけどね
>>542 お前がニュースも見ない引きこもりってことはわかった
>>541 エヴァ破はカットあったけど、あくまで津波を連想するシーン程度でエログロ系でのカットは無かったな
レイの乳首が見えるシーンもそのまま地上波で流したし
>>543 例えばテレビでもしも無修正AVを流したら視聴率高く取れたりするだろ
でもそんなの流したら子供に悪影響だからダメだろ
そういうことだよ
たしかに少しそう思うがアニメだからまだましじゃね
ドラマとかの方が過剰に暴力的なシーンあったりして
子供たちに影響あるとおもうけどな
年寄りしかTVを見ていないといいながら、TVのゴールデンタイムに放送させろと言う知的障害者
>>551 子供はドラマ見ないから
アニメは見ちゃう
特に鬼滅は絵柄が童顔で頭身が低いから子供向けと誤解されやすいから
家庭のしつけの問題、親が子供に見せるかどうか判断すればいい、
嫌なら見るな、
こーゆう意見はある意味正しいが、一方で公共電波使って電波垂れ流し
という状況で社会的影響を懸念する声もまた正しい
公共電波とは国民の財産だから、テレビ局の私物ではない
文句が嫌なら公共電波を使うなとテレビ局に国民は言えるのだ
(ペイチャンネルやネットなら公共電波ではないから合法なら好きにやれる)
子供はドラマ観ない
実写見ない
そんな事はないよ
今日から俺はは小学生の間で人気急上昇ってニュース残ってるし
こりゃ日本沈没にもクレームつけてくるぞ
だったら子供に見させるなよ
>>558 そのニュースがステマという可能性は排除できないよね
>>539 私は同じ文体なのに何故か単発の人ばかりにアンカーもらってるよ
>>549 それは明確に禁止されてるからね
いつか鬼滅は放送禁止になったのかな?
それに無修正AV流したら視聴率高く取れるとか言ってるけど、それ君の想像だよね
そもそもTV番組の仕組み分かってる?スポンサーが金出してくれるんだよ
んで、無修正AV放送します!って言ってだれが金出してくれるのよw
例えるならもうちょっと良い例えで頼むわ
例えに本気になるなとかいうのは無しねwそんなら聞く価値もない戯言って事になるからね
>>561 だからどっちなの?
実写見るのか見ないのか
親なら知ってるよね?
アニメ叩きたいのか日頃地上波観ない若い親子叩きたいのかはっきりしてください
>>564 別に放送自体が可能なら金出すスポンサーはいくらでもいるぞ
包茎手術のクリニックとかパチンコ屋とか風俗店とか出してくれるだろう
>>567 文句つけてる奴らは遊郭編にもつけてたよ
遊郭好きの鬼の出てくるアニメなんか海外に流すなって
鬼滅のグロ規制をやたら恐れてるアニヲタいるけどさ
鬼滅ってグロ無かったら成立しないアニメなの?
北斗の拳なんてアニメは原作よりグロい部分がかなりマイルドに自主規制されてたけど面白さはスポイルされなかった
ちゃんとストーリーさえ面白ければグロなんて必要ないんだよ
グロありきのアニメは激辛ラーメンみたいな物
辛さがない素のラーメンだとたいして美味しくない
辛さで誤魔化してると言える
>>545 例えば
「ミロのヴィーナスやダビデ像は性的過ぎる!子どもに悪影響だから服を着せろ!」
って騒いでるようなもんだよ君らは
無駄に反応し過ぎ
そもそも裸に悪影響なんてないわ
>>564 知ってるか?
昔の日本のテレビって女の人のおっぱいとか乳首とか出てたんだよ
でも90年代後半ぐらいからグロとともに乳首も規制されて出なくなった
>>571 >ちゃんとストーリーさえ面白ければグロなんて必要ないんだよ
確かにそれはあるな
アニオタはアニメが見たいがバカにならないと見せてもらえないジレンマを抱えてるようです
>>569 真面目に言ってる?
ネットで無修正溢れてるからって合法だと思うなよ
ネットでも無修正晒してたらおまわりさんが捕まえようと思ったら捕まるよ
放送自体が可能なら、って仮定があり得ない仮定なんだから
それを軸に話しても無意味だぞw
>>573 知ってるけど、無修正AVとおっぱいと乳首って同等だと思っているのか?w
時代関係なくアウトだろw
>>571 鬼滅のグロがどうというより、これが切欠になってまたつまらない規制が増えるのが嫌なだけです
>>576 昔の日本のテレビはおっぱい丸出しで修正なしで出てたんだから
ヘアヌードくらいならいけるぞ
でも90年代後半ぐらいからグロとともに規制された
あと昔の週刊誌とかには芸能人の遺体とか脳みそとかグロが映ってたりしたけどそういうのもなくなった
でもみんな言葉で理屈の通るように説明するの慣れてない
>>581 テレビでゴールデンタイムに流すなっつってるだけで
ネット配信とかには文句言ってないだろ
あとせめて0時以降の深夜だったらあんまりうるさく言われないし
>>582 いや、俺も知ってるから言わせてもらうが
週刊誌や写真集ではヘア解禁されても
TVでは大昔から局部に黒塗りやらボカシやらが入っていた
って何こんな事を真面目に話してんだか
>>581 元々つまらない人間だから規制内で面白い話が作れないんだよ
>>580 今は乳首は修正されて映らないようになってる
昔は子供のチンチンぐらい平気でテレビに垂れ流ししてたけど今は当然モザイクかける
>>587>>588
だから、それと無修正AVは話が別次元だろw
小さな男の子のチンチンと
大人の男女の無修正絡み合いが同等じゃないだろがw
そんなもんいつの時代でも流せんわw
>>590 いや今はむしろ児童ポルノの方がやべーだろ
大人の裸は海外では無修正でも全然平気だが
児童ポルノはどこでもやべーよ
そういう昔は緩かったけど今はアウトなやつはいくらでもあんの
グロ規制だって同じ
昔よかったからって今はダメなんだって
わかれよ
昔飲酒運転しても良かったけど今はダメだろ
今は子供にグロアニメ見せたらダメなの
尊厳や倫理観や権威を失墜させるのは一時的には面白い快楽にはなるだろうが、それに溺れてるような堕落した人間は何も構築できず世界に虚無感しか残せない
まさにここの欲に溺れて規制反対だけをするアニオタのことだ
>>582 昔の警察24時とかモザイク全くないで交通事故とかやっててトラウマだったよ
>>595 うわー嫌すぎる
生まれたのが遅くてよかった
昔のグロ垂れ流しの話聞くと怖くてテレビ見られないわ
深夜アニメに文句つけるのはおかしいと思うけど
それをゴールデンに流せば文句でるのは当たり前だろうよ
BPOは仕事しろ
>>591 なんか次々と新顔がレスしてくるがもう相手にするの疲れるわw
法律で規制されてるものと、業界内ルールで自主規制されてるものは別物だからね
グロは見せたらだめ、は親が判断してそうすりゃいいだろ
見てもいいと判断する親もいるしそれぞれ判断しろや
ってのがBPOの見解でしょ
法律でグロアニメ放映禁止になったら君の意見の通りだけど
>>598 お前みたいな態度だとマジで法律で禁止されるようになると思う
みんなそうならないように自主規制してきたのに自分の利益のために抜け駆けするから規制される
>>593 ホントにこれに尽きると思うけど、親の責任の話になるとだんまりになっちゃうんだよね
>>600 親ガチャってあるから全ての親の行動を制限できないから親ガチャハズレの子供が被害にあうから
>>571 煉獄杏寿郎の胸に刺さった腕が朽ちて、隊服に血が滲んでいくカット、羽織りの裾から血が滲んでいくカットが、初回からの激烈なグロの全てを回収していたぞ
命がけで戦いに挑んだ生身の人間が静かに死んでいく情景を、グロから真逆に反転させて見せた
煉獄杏寿郎の存在が鬼滅の刃に芯を通した情景だったな
そりゃヒットします
アニメは全面的に規制させていくべき。
子供たちや我々アニメオタク以外の人々の未来の為にも。
>>596 ほんの数年前にイスラム国がネットメディアに首切りやら虐殺の動画を流してただろ。
>>596 ケネディ大統領が撃たれたヤツも、モザなしでガンガン流れてたよ
>>599 俺の態度で変わるもんなの?w
自主規制は建前だよ
本当は見てもらいたいに決まってんのに業界内ルールで一応定めているだけなの
本気で子供に見せたくないのなら一々注意告知してると思うよw
映画館も子供達入り禁止にしてなきゃおかしいしな
親と一緒なら見ても良し、これが今のルールなの
自分で独自ルール作ってけしからん!言ってても無意味なんだよ
>>600 親の責任でクレーム入れてるんだろ
頭おかしいのかお前
>>604 ネットは自分で開かなければ基本的には見ないで済む
テレビは流れると不本意に見てしまうことがある
だからテレビは慎重にしなければいけない
>>599 そうそう
アホのアニヲタの「親の責任!てめえでなんとかしろ!」で自主規制を阻んだら最後は法で規制される
なんでその理屈が分かんないんだろうね
自主規制でコントロールする方が遥かに融通が効くのに
>>598 単発ばかりなんだよね
文体の特徴同じのが何人かいるのに
発言掘られるのが嫌なのかな?
>>611 >「親の責任!てめえでなんとかしろ!」
アニヲタが言ってるんじゃなくて
BPO様が言ってるんですが
そういう記事だよね
>>1って
>>607 露出狂の発想だな
「本当は俺様の勃起チンコを幼気な女児に見せつけたい!
親はチンコ見せたくないなら一生子供を家から出さなければいい!
どうせ将来彼氏のチンコ見るんだから小さいうちから俺のチンコ見て慣れておけ!」
>>606 いや、そういう解説、作品の意図を親がすれば済む話なんだよ
語彙力と感受性に乏しい親が増えてるのかな?
>>610 お前にはチャンネル変えることができるし、テレビを消すこともできる。
こんなもん規制するようなもんではない。
>>618 自分がいつも自演してるからそう思うんだろ単発さんよw
>>616 露出狂に会いたくなければ家から出るなというようなセリフ
我が子の人間性を信用してたり、自分の子育てに自信持ってる親はこんな事に一々目くじら立てんよ
子育てが思い通りにいかなくて常にストレス抱えてる親ほど、外に原因求めたり無菌室な子育て環境じゃないと安心出来ない
「子供の将来や現状の為、国を変える為に選挙で票を入れる」
「選挙には行かずに如何にこの国がおかしいかを常に子供に教育をする」
後者である引き篭もりアニオタの思考は狂ってるとしか言いようがない
やべえスレだなここw
やたら単発からんでくるじゃんw
本当は俺以外2,3人でスレ回してるんじゃないかと思えてきたわ
>>616 地上波放送にペアレンタルコントロール機能はないからな
親がつきっきりで子供の見る番組を監視するなんてのは現実的じゃない
だとするならば地上波の弱点を放送側が自主規制でコントロールするしかない
>>536 へえー、エログロバイオレンスが封じられたんならそりゃあテレビも面白くなくなるわな
>>614 鬼滅オタってマジでこういうことを平気で言ってるんだから寒気するよな
自分が何言ってるのか自覚してほしいわ
嫌なら見るなとか言ってる
アホなキメツキッズがいるけど
お前が、このスレ見るなよww
嫌ならアンチの意見を見るな
かわいい牛と豚と鳥食ってるんだからまぁ同じだな
ベジならわかるけど
>>626 別に見たけりゃネットで見ればええやん
レンタルもあるし
>>601 君が自分で責任持つのが嫌な人なのはよくわかったよ
>>628 表現の自由を壊そうとする規制派は、何も利用するな紙ね
>>3 男塾とか
やはり50代主力の5ちゃんだけある
鬼滅を見てると頭が悪くなるってことぐらいしか見えてこないスレだな
>>634 アンチにもキメツつまんねっていう自由がある
表現を規制するなクズ
でも見てる人が多いということはそういのがいいということだろ
映画見に行く気はしないがそう大した問題ではない
BPOへの意見って殆どが暇な中年の女がハガキ職人感覚でやってるからな
自分の意見が取り上げられたらTwitterで嬉しそうに報告しててほんと笑う
必死になってTVに齧り付いて常にネタ探してるみたいね
>>637 つまんなかったらおめえが見なきゃいんだよバーカ
>>640 一話も見たことねーよwwwww
こんなつまんなそうなアニメ一話見た時点で負け
>>638 見たい人が多いからと地上波でAVを垂れ流してもいいのかという話だ
>>627 露出狂でググってみれば
そいつが叩いてるのは嫌なら見るなって言ってる人間ばかりだよ
>>632 親ガチャなんて自分の不幸を親に擦り付けるようなこと言ってるから、責任とるのが嫌なんだろって言ってるの
>>638 安易なグロ乱発で刺激を与えて感情の起伏を起こさせ、その余韻で繋いでいる底質作品だからな
>>647 はあ????
親を選べない子供が可哀想だから言ってるんだぞ
毒親に虐待されてる子供は可哀想だろ
>>647 はずれの子供のために代わりに大人の責任果たそうとしてるレスでは?
>>4 遅くに放送すると、遅くまで起きてる子供が出て、
二次的問題が持ち上がり更に楽しい日本になる。
まあこれ言ったら終いだけど
このスレで言い合ってた所で、ミリも影響ないんだよな
まだTwitterで規制強化運動なり擁護運動なりの
工作活動をしたほうが効果高いと思うわ
>>32 この漫画彼岸島っていうのか
初めて知った
とにかく日本人を腑抜けにするアルニダって命令でも出たかw
>>655 IDコロコロじゃん
露出狂でここを検索してレス読んでみろって
>>654 才能のない若輩者ほどグロに頼るからな、鬼滅に関しては原作者もアニメ製作サイドもTV局も酷いものだね
高視聴率を得てる中で届いた意見に対して
割合的に無視されるレベルの数しか届かなかったって判断だろ
>>664 そんなこと言ったら全てのものがそうだろ
>>649 出だしのバラつきはそりゃあるけど、親ガチャってある程度成長した連中から出た言葉でしょ?
自分の責任もある程度ついて回る年なのに親のせいにするのはなんだかって思うし
単発君は叩きたいの見え見えで、それに人の子使ってるだけなんだもん
地上波でやる場合は深夜だろうとモザイクでもかければいいだけなのにな
そんなに面白いならやれるし、チマチマ放送してないで最初から映画版で金も取れるはずだろ
途中で劇場版にして搾取するとかビジネスモデルとしても低俗なんだよ
>>666 割合の話をしてるのに
全てのもののわけないだろ
>>662 あと鬼滅ってとにかく安易にキャラを死なせてお涙頂戴するストーリーなんだよな
稚拙な感動ポルノでもある
しかもグロポルノでもあるし
同人者がキャラ萌え用のガチポルノ本も出してるからそれを見てハマってるオタクがキャーキャー言ってる
>>667 親ガチャはそもそも虐待被害者から生まれた言葉
だから小さな子供にも適用される
>>659 チョンだけだよ、あれウダウダ言ってるのは
>>669 割合なんて言ったらどんなものでも100%から手紙が来ることなんてないわ
進撃のがだいぶグロくて暴力的だったが
こっちもBPOで審議されたっけか
>>659 ヒカルの碁なんて全員真っ白に塗り潰されて
背景の日本要素も全部韓国語に書き換えられたぞ
鬼滅なんて甘々
>>674 進撃はゴールデンタイムにやってないからな
こういう稚拙で低俗なコンテンツを大人が支持しているというのは本当に情けない
>>652 IDコロコロで自分の発言に責任持てない人が人の子供への責任果たすとか
よくグロとからエロとか子供に見せたく無いとかある
本人や家族含めてチャンネル変えるとかテレビ消すとかの選択肢思いつかないの?
>>1 あの程度でギャーギャー言う連中はゴキブリも殺せない役立たずの弱虫
スルーでOK
>>675 <丶`∀´> 建前と本音は違うニダ
【韓国】「鬼滅の刃」、韓国Netflix1位 [動物園φ★]
http://2chb.net/r/news4plus/1633232548/ >>678 >親ガチャってあるから全ての親の行動を制限できないから親ガチャハズレの子供が被害にあうから
人格じゃなくてこの発言へ意見だから
抗議をしてアニメや漫画の表現への自主規制を促すのは大人の義務なのでこれからも頑張ります。
>>683 うん
その発言が行動と矛盾してるって意味
昔アニメオタクがスカトロも好きでそういう漫画もアニメ化して19時台から放送してくれって言ってたからな…
キチガイしか居ないのはその時に知ったけど変わってないな
進撃の巨人にはクレームないの?
鬼滅は、時間帯がダメだったのかな。
グロをスカトロに変えても成立するスレ
如何にアニヲタがガイジかがよく分かる
アニメオタクって自分が世界の中心だと本気で思ってるよな
こんなもん社会に排出するなよ
竈の炭だから炎のように熱い主人公っていうことでしょ?
あまりにも、安直なネーミングじゃない?
なんかイヤだわ
なんでこここんなに単発多いんだ
自主規制を促すのは大人の義務なのでこれからも頑張りますとか言って単発だし 頑張るんじゃないのかよ
大体ここで抗議しても規制って強化されるの? まあ大勢の単発で頑張ってれば良いんじゃない
>>677 ほんそれ
人間は、弱くて恐ろしい存在だからな
強く尊い存在だと賞賛する
ガキ向けアニメには、辟易する
統一○会の思想と作品の内容はがっつり一致してて
ある意味創○より親和性が高いので納得しかない
何故か保守が鬼滅に冷淡で左翼が好んでることより余程しっくりくる
俺ぐろいの嫌だから見なかった
昔から怖いの見れない
他のチャンネル見てたからいいけど
それにしてもテレビコンテンツの終焉を
感じさせてくれる記事だな
>>697 むしろ叩いてる連中がパヨパヨっぽいんだが
どっちか言うと
実写ドラマの方がよほどグロく感じるのは自分だけかな?
多少の怪我にしてもそうだけど。
アニメは腕、首ちぎれようが何やっても緩和されててオェーとはならんでしょ
>>703 そういう指摘を誰かがすると
なんか急に湧いてきた人達でパソコンがどうだの喧嘩始めるから
実写のグロ話は都合悪いんだろうね
地上波ゴールデン
OVA
OVAレベルのグロいアニメをゴールデンで流すなって事だよ
>>706 下はわかるけど上は鬼滅?
こんなシーンあったっけ
こりゃグロいわ
>>706 前後を知ってるから左は全然グロいと思わない
前後を知らない右は単純に意味が解らない
文脈というのは大事
1995年版の攻殻機動隊のラストに腕がもぎれるシーンがあるけど、あれを2017年版の実写版でそのまま忠実に再現してクライマックスにやっていたが、ショボすぎて印象に残らないよな
95年アニメ版では強い印象を与えていたクライマックス描写を、95年アニメ版の攻殻ファンである監督が自身の経験からそのまま通用すると錯覚していたわけだよ
現代人のグロ感覚は既に箍が外れてていて、特に鬼滅をグロくないと主張するアニオタに至っては感覚が狂ってるだけなんだよ
グロいアニメをゴールデンで流すなといいながらここにグロい画像を張り付けるのはいいんだ
>>708 君みたいなのが多ければ北斗の拳のモブが爆発するのも規制は掛からなかったんだろうね
一般的には前後がどんなでも生首が転がれば視覚的ショックを受けるもんだよ
そんなに問題なら、そもそも少年雑誌に掲載するのが間違い
文句は集英社に言えよ
テレビドラマの刑事物は毎週のように人殺されてますよ?いいんですか?
確かに目的もなくザッピングしてる奴が生首いきなり見たらと思うと笑うな
目的もなくチャンネルをコロコロしてる奴らもいるという前提じゃないとな
あと事前にレーティングとか調べて見ない奴がいるという前提じゃないとな
個人的には時間帯をずらして改善するのかは疑問だけど
>>711 多分同世代だと思うが、北斗には興味なくてマッドマックス観てたな
ひたすら破壊的なヒャッハーの連中が子供心にも怖かったけど、そんなの見ててもちゃんとした大人になったぞ
みんな大好きゴールデンにも登場したタイタニックで沈没する船の甲板を逃げまどいゴミのように翻弄されるCGの人間たちもトラウマになるけどな
グロい派は何処で折り合い付けるんだろ、他にもグロいシーン扱う番組あるでしょ
ゴールデンじゃなくても見る方法は幾らでもあるし、媒体なんて幾らでもあるし
>>715 俺や君は犯罪を起こさずに運良く大人になれたかもしれんが同世代なら宮崎勤とかのセンセーショナルな犯罪者がいたのは覚えてるだろ?
万が一を考えると幼い時の子供にそんなもん見せる気にならんわ
問題なのはアメを渡してムチを与えることを繰り返してるとこだよ
お前ら他作品を挙げていてるが、映画は一作品に多くてもニ回か三回のグロ描写で終わるし、基本的には一話完結なので継続的なものでもないが、この鬼滅は継続的に何度もアメとムチを与えることを繰り返してるだろ?
他と比較にならないぐらい心的外傷ストレスを蓄積させるんだよ
俺も見たことは無いけどタイトルから大体推測できるわそんなもん
>>720 心的外傷ストレスを蓄積させるならそれこそ見なきゃいいじゃん
こんなん言ったら痛みを伴う笑いも了解されてんだろ(´・ω・`)
>>722 お前らもう親の年齢だろ?
その年齢であるお前ら自体がそれが分かってないからこのスレが伸びてるんだろ
分かってないからヘラヘラして一緒になって見てる親までも居るってことだよ
そして心的外傷ストレスを受けた人間がいずれ社会に出るんだよ
それが俺達に直接関わってくる社会の構成員になるんだよ
報道機関としての質が問われてるところもあるけど、テレビの衰退ってこういう規制厨も大いに影響していると思う
松戸のVtuberの件もそうだが、一部の批判意見で規制が成立する世の中って面白くもなんともない
少数意見に振り回されて視聴率が落ちるとか笑えるよ
RIZINやボクシングのリアルな殴り合いや失神シーンに比べたらフィクションだし絵だからなあ
>>725 面白いかどうかで社会は成り立たないからな、お前は単純にバカなんだろ
逆に、当たり障りのないぎりぎりの感動は
空々しいと思うんだが
それを否定する気もないんだが、鬼滅は叩くというか、
叩けるコンテンツと、叩けないコンテンツが、
あるという、日本の「何故」
>>727 社会の成り立ちについて教えてくれよ
表現の自由を制限するだけの有害性があるかどうかも交えてな
まあ時間帯はもう少し後ろにってのはまだ解るかな
でも視聴するかは選べるからどうなんかね
>>581 「切欠」☓
「切っ掛け」○
この間違い気持ち悪い
うちの子供も鬼滅大好きだけど
マリの鬼の喉から手が飛び出して死ぬシーンだけは軽くトラウマレベルで怖がってた
>>396 「こいつ、やばい」て相手に遭遇したら固まらずに逃げられるかもしれんぞ
「判断が遅い!」
PG-15くらいでお茶を濁しておけ
親の判断に任せると
すべての責任は
親の監督責任であると明確に表示しておけばいい
万が一に何か不都合があっても
子供に見せた親が悪いって事にしておけば
何も問題はない(´・ω・`)
>>426 「ボウリング・フォー・コロンバイン」だっけか
なぜ銃を持つ?というところまで突っこんでたな
>>438 そもそも銃が簡単に手に入るというのが問題だってことだろ
一話目で挫折したわ。うちの息子と同じくらいの子が殺されるとか耐えられんかったわ
大体だな
鬼滅の何を見ているのだと言いたい
主人公は鬼を滅する事を楽しんでいない
むしろ、逆に鬼に同情して後悔して消えゆく鬼への敬意を表している
鬼滅の言わんとすることは
罪を憎んで人を憎まず
鬼殺隊も鬼も、みんな悲しい過去を背負っている
そういう悲しい世界の寓話である
ただの現代の御伽噺だ
そこから何を感じるかの問題だ
その大事な根本的な所を理解できないで
些末な戦闘シーンだけしか見えていないのか
知能の低い猿親どもは(´・ω・`)
鬼滅の刃読んだことないけどそういう話なの?
ジョジョみたいな内容と言うのは聞いたことあるけど
ジョジョはそんなに残酷じゃなかったじゃん
どう言うこと?
ゴールデンの夕飯時に北斗の拳やってる世代が育っても暴力事件増えてないしなあ
>>743 感覚的にはジョジョ1部後半のディオが吸血鬼になってからの雰囲気と同じレベルぐらいの陰気さとグロさ
>>742 どうやったらそこまで頭が悪くなれんだよw
テロリストと戦う大義を掲げれば兵士が心的外傷ストレスを受けないとでも思ってるのかよ
3万人も自殺しとるぞ
>>726 絵だから問題ってこともある
リアルはリアルで、別に血を見せたいわけでもなくそのままをありのまま見せてるだけだが
絵っていうのは何を表現するか取捨選択出来るわけで、その中でわざとグロく描いてるわけだからな
そこにわざわざグロを見せたいっていう意思がある
子供が敏感で見せてなかたけど本人希望で見せたら大好きだ
アンパンマンもプリキュアも興味なく小学生になりはじめてはまって人間ドラマに惹かれてる
アニメの描写の残虐さはあくまで物語であり現実世界のあれこれの方がよほど怖いって感覚らしい
>>465 口がばとか
マーベルの映画「ブレイド2」に登場するリーパーズとかあるわな
>>742 そういう薄っぺらいゴミストーリーがダメなんだよ
そもそもエンタメってのは気持ちよさが大事なのであって
シンプルに悪い鬼を、シンプルに倒すから気持ちいいわけ
鬼の物語なんていらない
>>743 ジョジョだって悪ガキつかまえて雑巾絞るように血を絞って飲むとか出てくるわな
アニメだよ
楽しい楽しいアニメだよ?
現実じゃない
おとぎ話なんだよ?
そういう理屈なら
グリムもアンデルセンも日本の民話もすべての童話が問題となる
文化を殺しているんだよ君らは
この世界の真実から目を背けさせているだけで
なんの解決にもなっていない(´・ω・`)
エイリアンが地球を侵略する映画で
エイリアンの故郷の星が飢餓で
子供エイリアンたちが餓死寸前で、地球を侵略せざるをえない映像見せられたら
どうすんだよww
キメツはクソ寒いのはそこ
鬼の物語を描くな猿
>>743 あれもディオが犬を焼却炉で焼いたり、ワムウが人間を皮だけにしたり、ペッシが首踏んづけて人殺したりと残酷な描写はあるじゃない
フィレンツェ行き特急の話は大好きだけどね
結局これだけ続いてもグロの必要性を説いてる人が一人も居ないってのが限界を表してるよな
シンプルに?
悪い鬼をシンプルに倒す?
おまえ老人か?
水戸黄門でも見とけ猿
何が面白いんだそんな陳腐な話の(´・ω・`)
>>750 >シンプルに悪い鬼を、シンプルに倒すから気持ちいいわけ
>鬼の物語なんていらない
そういうのを観てればいいんじゃん
アンチにまでなるのがわからん
>>758 なあエイリアンが地球を侵略するのは
故郷の子供エイリアンを救う茶番が見たいのかい?
昔は洋画のグロテスクなホラーも放送してたぞ
いつダメになったんだろ
北斗の拳やジョジョは劇画調だからグロやっても違和感ないし
絵が苦手で見ない子供もいる
鬼滅は子供向けのかわいい絵でグロやるから
ギャップによるグロさ倍増効果はある
まどマギやメイドインなんたらの系統
怖い、グロ系はある程度の歳まで見せないは解るちゃ解るけど、学校で孤立しないかね? 結局隠れて見そうな気がするわ
うちはメイドインアビスはとりあえず見せない方向で考えてる あれは大人でも危険なしろもんだ
でもゴミアニメだからグロがないとクソつまらないってことだけは皆が認めてるんだな
>>755 >鬼の物語を描くな猿
おまSFとか全然ダメだろな
>>756 エシディシとかワムウ、サンタナのへんを思い出せば良いのかな?
確かにグロいシーンはあったね
ジョジョっぽいってスタンドの方じゃなくて一部から三部のことなの?
>>765 SF好きだが?
まともな時代ものだって好き
鬼滅みたいなニワカ作品は反吐が出る
二時間ドラマ崖っぷちで
犯人が懺悔するのと同じレベル
>>763 そこなんだよな
つまるところ規制させる事でしかお前の子は守れないんだよ
クズの商売人のせいでな
>>750 お前は水戸黄門とかチャンバラでも見てればいいんじゃね?
結局の所
その物語の内容を理解できる知能がないから
グロとかエロとか言い出すんだ
遊郭と聞いただけで発狂するような猿
誰が地上波アニメでAVみたいな物を作る?
あるわけねえだろ猿
そういう事も理解できないんだよ
低能猿どもは(´・ω・`)
鬼ってのは、人の姿をしているのに
まったく人とは違うところが恐怖なんだよ
鬼滅の鬼はまるでダメ
人間っぽさを丸出しにしている
>>758 毎回お約束のように鬼のお涙頂戴の過去話に突入するのも充分臭いよ
それがあれば話が深いってのもどうなんだって思うが
ある意味水戸黄門みたいなワンパターンでそこが日本人に受けたのかね
>>771 お前は社会性が欠落しているから死ぬまで引き篭もって円盤でアニメ見てろよ、それなら誰も関与しないからな
鬼の悲しい物語なんてのは
一件くらいに留めるべきw
基本鬼は、生まれた瞬間から鬼であり
理由泣く人を残虐に拷問する存在でなくてはいけない
キメツの鬼理論は薄っぺらい
水戸黄門ではそれは描かれていないな
悪代官は悪代官として殺される
そのバックストーリーが説明されることはない
勧善懲悪として悪者として始末される
鬼滅はそれぞれのキャラの背景を描いている
そこに勧善懲悪はない
水戸黄門とは違う
はい、論破(´・ω・`)
鬼滅の刃に限らずだけど、こういう作品は一緒に見て子供がどう感じたかとか聞き取りフォローしてるかな
親御さん達の気持ちは解るちゃ解る
>>776 >基本鬼は、生まれた瞬間から鬼であり
>理由泣く人を残虐に拷問する存在でなくてはいけない
あっさいな〜
日本の鬼とはなにかわかってないな
>キメツの鬼理論は薄っぺらい
お前の知識がな
>>777 別に鬼のストーリー描いてもいいけど
鬼に感情移入できるような
薄っぺらいのはやめてほしいんだよw
はあ?なんでそんなことで鬼になんの?
はあ?はあ?はあ?
これが正しい鬼
産まれた瞬間から鬼???
鬼滅見たことないよな?絶対に
そんな鬼いねえよ?
おまえまったく見当違いだから
消えろ猿(´・ω・`)
>>766 まず武器に呼吸が出てくることや、不死川兄弟がなんとなく虹村兄弟ぽかったり
所々そこはかとなく似てるんだよ
無惨なんてファンからもカリスマ性の無いDIOって言われてるし
わからないなら無理して理解しなくていいと思うわ
なんで顔真っ赤にして薄い薄い熱弁しているのか
どんな漫画が厚いのかは知らんが
それはお前の一意見でしか無いよね?
別にだれも理解するように強制してないよ
>>780 >鬼に感情移入できるような
>薄っぺらいのはやめてほしいんだよw
>はあ?なんでそんなことで鬼になんの?
>はあ?はあ?はあ?
お前さんだったらスゴイ傑作が書けそう
鬼を舐めてるからキメツが嫌いだ
日本文化の根源である鬼を、オモチャにしてる
鬼を舐めるな
>>777 ワンパターンなとこは同じだねって話です
コナンのアニメで最後ブルースみたいな曲をバックに犯人の臭い独白シーンも似てるな
結局日本人てこういうのが好きなのかもね
鬼が極悪非道だとでも言いたい??
泣いた赤鬼も知らない日本人らしからぬ奴に
鬼を語ってほしくないね(´・ω・`)
とりあえず見ないで批判するのはフェミ達と変わらんから見てから批判しようよ
自分が見たいというだけで話してるおっさんは自制心も利かず他者への配慮も社会性もなく壊れてる
やはりアニメは規制するべき
弊害は既に深刻
>>786 いや、だから嫌いなら見なけりゃいい
お前が言ってるのは
「俺が嫌いで見たくないから、お前も嫌いだって言え!」って
子供論理だよ
>>788 それがダメなんだよw
日本人は鬼って聞くと力持ちとかそっちの印象
中国では鬼ってのはサイコパスの事だよ
俺の考える鬼は中国の鬼に近い
日本人の考える甘口カレーな鬼は
鬼を舐めてる
こぶとり爺さんの鬼も意地悪爺さんに罰を与えていたよね?
正直爺さんには良くしてくれたのに
鬼は悪魔じゃない
デーモンじゃない
鬼は鬼だよ?(´・ω・`)
>>1 そしたら朝アニメのワンピースもグロじゃん
人間の首ゴロンと跳ね飛ばしたし
子供への拷問あるし
>>792 >俺の考える鬼は中国の鬼に近い
>日本人の考える甘口カレーな鬼は
>鬼を舐めてる
中国の鬼って
いやいや鬼はヤバイやつらだろ?
鬼は人を殺すんじゃなくて
監禁して拷問するんだよ。殺すよりも悪質だよw
鬼を舐めてるキメツキッズには鬼を理解できない
「俺が好きだから世間も許容しろ」という方が異常だよ
スカトロ愛好家が同じこと言って通用するはずがないだろ
アニヲタだけ突出して異常だわ
中国人乙
日本では鬼はある意味コミカルな存在でもあるんだよ
それが日本の鬼なの
中国の鬼とは違うんだよ
あれらは完全に悪魔だよね
中国人の君が言うような
日本の鬼は悪魔じゃない(´・ω・`)
>>792 多様性って言葉知ってる?しかも架空の存在だよ
お前の中じゃ宇宙人のイメージはみんなタコ形態してそうだな
>>792 >日本人は鬼って聞くと力持ちとかそっちの印象
木原敏江の夢の碑や大江山花伝を読んでこい!
しつこい
逆張りガイジたちは本当にしつこい
飽き飽きする
心底うんざりした
口を開けばステマ ごり押し 電通と馬鹿の一つ覚え
お前たちは流行りに乗らなかったのだからそれで充分だろう
いつまで経ってもブームが終わらないのが何だと言うのか
流行りに流されない俺カッケーと思い元の生活を続ければ済むこと
鬼滅ブームが終わらないことは社会現象に遭ったのと同じだと思え
何も難しく考える必要はない
タピオカがアナと雪の女王が半沢直樹が大河ドラマが
どれだけ人を魅了しようと社会現象に復讐しようという者はいない
ハマった人間が逆張りガイジになることはないのだ
いつまでもそんなことに拘っていないで日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう
ほとんどの人間がそうしている
何故お前たちはそうしない?
理由はひとつ
逆張りガイジは異常者の集まりだからだ
異常者の相手は疲れた
いい加減終わりにしたいのは制作陣の方だ
あら?
作品の中身がどうこうじゃなくてゴールデンに放送するしないの話じゃなかった?
クレーム入れる奴らって昭和に焚書してた奴らと同類なんだよな
>>799 鬼切丸
人を食うわ女を犯すわやりたい方だい
しかし本来の鬼ってそんなもんだろ
泣いた赤鬼とか持ち出したら桃太郎なんかただの侵略者になってまうやん
録画してたのを寝る前に1話ずつ今更観てる
言うほどグロくないと思ってたんだけど矢印鬼と手鞠鬼の最期は子供は怖がるだろうなと思った
孤狼の血2観た後だから転がる目玉にちょっと笑った
>>808 「鬼ヶ島のゴロツキ共と一緒にしないでくれます?」鬼灯
そもそも
鬼滅には珠代さん、愈四郎、禰豆子という
善い鬼がいるんです
それは中国の鬼とか西洋のデーモンとは違う
世界観の中での物語
おとぎ話です
それが理解できていないから話が通じないんです
鬼滅は日本の鬼の概念から成り立っている鬼なので
外人には理解しきれないのは仕方がない(´・ω・`)
鬼詰のォ刃かわええ
はい、完全論破
IQ200に勝とうと思うことが愚かです(´・ω・`)
>>812 鬼を単純に悪者として見ると、地獄の閻魔大王の下にいる鬼は説明出来ないもんね
アニメばかり見ていると発達障害になることだけは立証されたようだ
>>816 君みたいな日本の民謡や伝説を知らない外国人には日本事は難しいかな?
日本人に取って鬼とは酒呑童子や茨木童子等の極悪な存在なんだよ
泣いた赤鬼とかレアなもんを持出してドヤ顔してるっていかにも日本の文化を知りませんってバレバレだよw
いいえ、鬼子母神とか邪鬼とかは改心した善い鬼です
それが日本の文化です
そんなこともご存じないのはあなたが外人だからですよね?
>>812 善い鬼wwwwwwwwwwww
もう鬼を描く資格ないなキメツ作者は
古くはヤマタノオロチ伝承から
オロチに仕えたのが鬼たちだからね
オロチは、鬼たちの神であり
鬼が邪神に生贄を捧げていたのだよw
それがオロチ伝承の真実
>>821 病気を治す飴と飴粉をまく1000年以上続く鬼の祭も日本には存在するんですが
そもそも
怨霊となった貴族とかまで神として祀っているのが
日本人です
鬼を神とすることくらい平気なんですよ
八百万の神として
それが日本人なんです
鬼=悪魔とするのは
日本人の精神がないとしか言いようがない
炭治郎なんです
日本人は
累のように倒れた鬼に対しても涙を流す
斬った鬼に手を合わせて成仏を願う
それが
本来の日本人なんです(´・ω・`)
3歳ぐらいの姪っこが
きめちゅねじゅことか言って
鬼滅の服着てたりするんだが
これって親がグッズ与えたり
着せてるだけでアニメ見てるわけじゃないよね
>>816 俺はIQ3万あるよ
200程度の雑魚がイキったらダメだろ
>>812 鬼滅の鬼は明らかに西洋のドラキュラやゾンビのパクリでしょ
うまい!
>>823 >>826 で?
数少ない善行や改心したのを取り上げて何が言いたいの?
君達が上げる鬼より何百倍の悪事の限りを尽くした悪鬼は無視ですか?
貴方達はヤンキーが厚生したり少しいい事をしただけで感動する脳ミソ空っぽのバカなんですねw
人もそれぞれ
鬼もそれぞれ
はい、論破(´・ω・`)
>>833 反社でも良い人がいる!
とかとでも言いたいんですか?
良い人なら最初から悪事なんかしませんよw
少なくとも
俺はおまえと一緒にされたくない
同じ人間として一緒くたにされるのは心外だ
おまえはただの猿
俺は人を超えし存在
おまえと一緒なわけがあるか猿(´・ω・`)
>>836 お前は虫だからそんな短絡的な馬鹿なんだよ
早く人間になれやw
>>832 そもそも鬼でググっただけでも、善行を施した鬼を神として祀る神社や信仰だって出てくるし
日本の鬼の特異点を解説してる書物だってトップに出てくるのに
物事知らなさすぎ
少年漫画がグロいのは今に始まったことじゃないけどさ
>「映画もヒットして、受け入れられてるのでは」
こんなことで判断しちゃう委員会もどうなのよ
売れてりゃOKって世論におもねり過ぎだろ
ちゃんと客観的な基準を持っててくれよ
俺の書いたレスを読んで
俺に反論するなら
おまえは反社側に近いよ?
紙一重じゃね?
俺は人の心の真心に訴えかけている
おまえは良い人というのを履き違えている
善良なる魂であるなら
善悪をわきまえているはずだ
それがわからないのならば
おまえは判断が遅い!
わかれよ、即時に
わかるはずだろ
善か悪かは
顔や言葉や表現という表に出ているのだから(´・ω・`)
架空の鬼に定義なんてあるのか
血で仲間増やしたり太陽で死んだり
わけわからん矢印飛ばしたり
どう見てもただの蜘蛛の妖怪だったり
どこが鬼やねんと思っても作者が鬼と言えば鬼だろ
>>838 だから数少ない善行を施した鬼を出して民謡や伝説上の数多く悪行の限りを尽くした鬼を無視ですかと言ってるんだよ
鬼をヤンキーや反社に例えて数少ない人が極悪人に助けられもその裏で何百何千とその極悪人に苦しめられてる
それすら想像出来ないなら人間を辞めろ
俺らが全員鬼と仮定したとして
俺とおまえら猿は一緒じゃない
俺は珠代さんや愈四郎、禰豆子の側だ
おまえらは無惨側だ
鬼にもそれぞれ派閥があるということは
おわかりいただけただろうか(´・ω・`)
しかしなんだろね
本編はそれほど気にならないのに活字にしただけでグロい作品だと錯覚してしまう
一昔前に漫画や映像よりも活字だけの方が想像力が出て良いみたいな風潮も考えものだな
>>840 あのな
鬼や反社は熊みたいなもんだぞ話が通じない相手の良心に期待するそんなの無駄
それが解ってるから普通の人は近寄らないお前はそれが解らないから食われるだけだと思うけどねw
>>2 これが民主主義だしね仕方ないね
多数派が正義、少数派は悪
>>842 下を読んだ?
日本の鬼の特異点を解説した本って
貴方の言う悪逆非道な悪魔みたいな存在とは、日本の鬼は明らかに違う特徴があるからそういう書物が出るわけ
俺はソイツに言ってるんじゃない
おまえら全員に言っている
俺はソイツをダシに使ってるだけだ
俺のただの道具だよソイツは(´・ω・`)
>>845 泣いた赤鬼からタマヨさん達の話になってこうなってるから、無関係というわけでもない
>>848 酒呑童子、酒呑童子の配下の四天王、茨木童子、鬼一口等などこれらを全て悪逆非道の鬼達なんですがそれ等の説明は?
きっかけもなくこんなことを突然言うのはキチガイだろう?
きっかけにしているだけだ
相手が誰であろうと関係ない
俺は俺の真理を繰り広げられる場所があればいい
ソイツを利用しているだけだ
IQ200は私の過少申告に過ぎん
それ以上計れる基準もないのでな
飛び抜け過ぎるのも考えものだな(´・ω・`)
>>839 ヒットしたご褒美に「タイタニック」に作品賞あげちゃった
米アカデミーとかあるしな
グロもあるが徳もある
でなきゃ親子連れまで押すなおすなにならない
>>844 原作に対しても台詞に難癖つけるアンチが居るけどさ
文字もグラフィックのうちだよな
でなきゃ書体まで凝るものか
>>851 「鬼に横道無きものを」
酒で酔わせてだまし討ちだったよね
>>851 日本語わかりませんか?
特異点があるってことは、そういう分かりやすい悪の権化とはまた違う性質のモノとは違う点がいろいろ見られるってことですよ
>>857 要するに数少ない物を取り上げて特異的とかで言葉遊びで誤魔化してるだけやん
多くの日本人にとって今も昔も鬼は悪それは変わらんわ
>>857 ×また違う性質のモノとは違う点が
↓
○また性質の違う点が
>>858 多々見られるからそういう本が出てるんでしょ?
貴方本当に理解力ないんですね
話すだけ無駄だから貴方あぼんするわ
昭和のおどろおどろしいゲゲゲの鬼太郎を見て育った世代が文句言うのか
>>861 ヤンキーが少しでも良い事をすれば目立つこの理論ですねwww
おれもお前はアホ過ぎて話にならんからあぼんするわ
「仕事の鬼」ともいう
日本の鬼とは猛威・暴威・脅威・驚異・怪異と範囲が広い
「刀鍛冶の里」篇は、匠の鬼とインチキ魔物の対決でもあるのな
ワンピースも子供向けなのにグロ多すぎる
そもそも海賊は犯罪者
鬼子母神とか邪鬼って元々はインドかどっかの鬼なんじゃないん
牡丹灯籠も元は中国の話だしいろいろ混ざってるよね
酒呑童子は反朝廷の勢力で朝廷からしたら悪だっただけで
蝦夷や熊襲みたいなもんじゃないん
もののけ姫は鬼のエミシが主人公で
侵略者の末裔たちが劇場で応援してるのがすごいよな
今回もあったのかもしれないが、首チョンパアニメとかけしからーん!!と色んな団体からお叱り受けてもおかしくないアニメが500億の収益上げるとはな
幼い女の子にストーリー上そこまで意味があると思えない猿轡を噛ませているのはどうなんだ?
誰も指摘しないのが不思議でならん
鬼滅はキャラクターがかわいいし美形揃い、作画に愛情を感じるので感情移入しやすい
煉獄さんは、フランス革命時に市民側について散ったオスカルに空目した
煉獄さんを見たくて映画館に通った人がおおいんだろうなと理解した
映画の焼き直しであろうとTVアニメ見るよ
煉獄さんに会いたい
大正時代なのに黒パンティー丸出しの花魁の鬼が大暴れする遊郭編が楽しみだわw
子供が見てるとかいうニュースが出てフェミが発狂してそうw
>>874 その子人の出血してるとことか見るとかぶりつきたくなる症状あるんですよw
昭和初期の白木屋火災でもパンティー穿いてなかったんだから
当然大正時代はノーパンだよな
イチャモンしてんのは朝鮮人?
そんなに旭日旗が嫌いなの?
おまえら鬼なの?
つーかね、ろくでなしBLUESとかにはイチャモン付けないの?
同じ少年誌のマガジンのエロ本みたいな万がはスルーなの?
>>90 > 例えば神戸の少年事件は残酷な殺害してるけどグロを観てたって報道された?
コイツは確か小説の挿絵で性的興奮抱くようになったはず
>>1 今までもエイリアンだの プレデターだの バイオハザードだの やってたのにな
いつの時代でも少数の一部の人達の声がでかいんだよね・・・
肯定してる人や、どうでも良いと思ってる人は何も言わないからね
鬼滅は確かにグロがきついから自己規制をしないとだめだろう
グロいのに多少慣れとかないと
◯◯ンコ見た時ビックリするだろ
少子化に繋がるからダメだ
18禁にしてモザイク入れるべきでは?
最低限ホラー映画並みの扱いにすべき
鬼滅のグロがキツイのはこれからだろ?
無限列車編くらいまでで騒ぎすぎ
子供に積極的に見せたいとは思わない。
進撃の巨人とかもだけど。
>>886 ファミマのお母さん食堂の件もすげー少数の意見だったそうだ
鬼滅じゃなければ問題にしてるだろ
ヒットしてるからという理由が酷い
>>2 >>65へのレスとかにぞろぞろと鬼滅工作員or鬼滅信者が湧いて
「自分が子供の頃にグロを見ていたのだから子供に見せてよい」
という屁理屈をこねているが、どうかしている
世界的にもきちんと研究のデータが出ていて
小さい年齢であればあるほどグロ描写に悪影響を受けて
攻撃性が高まってしまうという結果が出ている
基本的には幼い年齢であるほどフィクションと現実の切り分けがあまり上手くいかないことが多い
ストーリーもあまり理解できないままに映像の残虐さに強く影響を受けることが多い
特に小学生以下に見せるのはもってのほか
夜怖くて一人でトイレに行けない大人はあまりいないが、怖くて行けない子供がいるのを考えればわかると思う
幽霊なんて現実にはいないと口頭で説明しても、怖いから行けないとなってしまうのだ子供にとっては
俺は怖くないぞと自分をソースにしようとする鬼滅工作員が現れるが
影響は本人の恐怖だけではなく、他者への攻撃性となって現れたりするから危険なのだ
>>896 >「自分が子供の頃にグロを見ていたのだから子供に見せてよい」
どこに?
>>3 こっちは生身の人間を破裂されて爆発させてるからヤバすぎるw
鬼滅の刃は相手は鬼だし
北斗の拳に比べたらカワイイものよ
>>897 たくさん出てるだろ
>>408とか他にも色々
>>898 鬼滅の鬼って普通に元々人間だし鬼になっても人型でペラペラ喋るし人間じゃん
鬼滅の方がキャラの絵柄や宣伝ステマやコラボキャンペーンが子供向けかのように見せかけてグロだからダメなんだわ
北斗は絵柄からして別に元々子供向けではないだろ
幼稚園児とかは好んで見ないよ
>>898 鬼滅って敵の鬼だけじゃなくて、味方の人間へのグロ描写も酷い
煉獄さんとか目玉飛び出てヒモみたいなのが繋がってぶら下がって目の穴からピロピロ飛び出てて気持ち悪かった
今の時代「チャンネル変えれば?」で終わりだな
他にもテレビ番組は色々やってる、何だったらYouTubeもあるのに何故グロいと思うものを見るのか
>>903 逆だろ
鬼滅みたいな悪趣味なグロアニメこそ、ネット配信で同じ趣味の奴だけで見ていればいい
わざわざ公共の電波を使うな
電波はテレビ局のものではなく国民の所有物だ
昔は規制が緩い時代があったとしても今は違うんだよ
みんなアニメは90年代後半以降はきちんと自主規制して日中にやる子供も見るジャンプアニメなどは
グロ表現を抑えたり描き方を変えたり工夫してきてそうやって業界を守ろうとしてきたのに
鬼滅だけ抜け駆けして業界が積み上げてきた信頼をぶち壊して最悪
だから嫌われるんだよ
>>900 >>902 そうか、まぁ考えは人それぞれだからな
俺は北斗もだが、鬼滅の刃はグロより教育の面で評価しているよ
>>907 鬼滅に何の教育面があるんだよ薄っぺらでペラペラで倫理観おかしいくせに
自殺推奨してるし
もし本当に鬼滅に内容があるなら、グロを全部カットしたとしても面白さは残るはずだから規制されても困らないはずだが?
グロを流せー!と騒いでるオタクは結局鬼滅からグロを取ったら何も残らないと思ってるからだろ
辛いだけでダシの味がないラーメンと同じ
辛さを取ったら味がないから激辛にするだけのグロポルノ
>>909 19時からと21時からやってたから普通にゴールデン
あと23時からも、深夜というにはまだ早すぎるな
普通に起きてる人多いし
>>906 幼い頃漫画禁止されて人の家で読む事もなく真面目に守り通した人達だから
同じ苦痛を下の世代に味合わせたくて仕方ないんだよ
いいんじゃないの?全部配信になっていくでしょ、いずれアニメもドラマも
テレビの終わりを目指してるんでしょう
>>902 よくもそこまで長文かけるね(呆れ)
熱くなって馬鹿みたい
>>908 それな
子供向けにゴールデンや日中にテレビアニメをやりたいなら
グロや残酷表現をカットして倫理観のおかしいストーリーや悪影響な言動などを改変しなければいけない
それが嫌なら年齢制限をかけて中学生以上や大人しか見れないとかにして
ネット配信やひっそりと0時以降の深夜アニメにするしかない
流行っているから売れているからいいみたいに言う奴がいるがむしろ逆で
>>2 大々的に売り出すならなおさら厳しくしなければいけない
ひっそりと同じ特殊性癖同士が見るマイナー向けにやっていればあまりうるさく言わないが
表に出てきて流行にさせて普段見ない人にも見させようと圧力かけるなら反発食らうのは当たり前
>>13 んなしょーもない事で注意していちいち足止めさせてるから日本は成長しないのよ。
伝わりゃ良いのよ。
てめーだって正しい言葉遣いできてねーじゃねーか。
>>908 知らんわw自分の価値観を人に押し付けるな!
俺は鬼滅よりイジメっ子を量産しているお笑い芸人や、被害者を晒し者にして精神攻撃しているワイドショーね方が教育に悪く遥かにグロいけどねw
学校だってイジメを揉み消し子供と寝る教師ばかりの方が教育に遥かに悪いわw
>>915 押し付けているのはそちらだ
鬼滅は売り方がひどいので同調圧力的に見させられたりもする
流行だから見ないとハブられるかもしれないという圧力で見させられた子供が辛い思いをしたり歪んだりするのは可哀想だし
将来攻撃性が高まるという研究がある
そもそもあなたが今あげた話は論点のすり替えでしかない
そっちの問題もあるとしても今話しているのは鬼滅の問題だ
鬼滅がいいとはならないし、それにあなたは反論できないから論点逸らししているということ
ちなみにバラエティや芸人は昔とは違って変わってきているよ
昔はブス呼ばわりとかイジメっぽい表現があったが近年はそれをコンプラがということで規制されてきている
鬼滅だけ時代に逆行しているのはおかしい
>>915 うるさい人達が嫌いなアニメをテレビから追い出したら次はドラマを追い出すよ
で、バラエティばかりになったら今度は衣装や話し方に文句言って気に入らない芸能人追い出す
そしてバラエティもアナウンサーと辛うじて生き残った一部の芸能人が
リクルートスーツみたいに同じものを着て当たり障りのない話をするものに変わるから待っててみ
>>916 俺がいつ押し付けた?
お前らだろ押し付けてるのはw
ちゃんと俺が言った事みろ、鬼滅反対派は頭がイカれる奴等が多いなw
ちゃんと教育受けてる?
やたら脅しの攻撃的で、鬼滅より遥かに怖いよアンチの人達はw
オレが子供の頃は21時からバタリアンとかゾンビコップとかやってワーワー言いながらも見てたのに。
アニメでこれとは息苦しい世の中だな。
>>917 >>911 誰も他のアニメがダメなんて言ってないのに、そうやってレッテル貼りをするから鬼滅工作員は嫌われるんだよ
他のアニメはきちんと自主規制してきてるんだよ
業界を守るためにもね
原作にグロ描写となりかねない表現があったとしても
テレビアニメの時間帯や視聴者の年齢などターゲットなどを考慮して
表現の仕方を変えたりして自主規制してきた
少なくとも90年代後半以降は大体そうしているよ
それを鬼滅だけが抜け駆けして子供向けやゴールデンにグロをやらかすという悪質な行為をして金稼ぎしているんだよ
しばらくアニメなんか見てなかった人達が鬼滅ブームを聞いて久々にアニメを見てこのグロに遭遇して
「やっぱりアニメは危険だ」と鬼滅のせいで勘違いしてしまうかもしれない
他のアニメはきちんと自主規制して信頼を積み重ねてきたのに
鬼滅みたいなグロ性癖をやりたいなら、ネット配信などで仲間内だけでひっそりとやればいいし
子供を含めて国民的アニメにしてゴールデンに話題にしたいなら表現を規制するしかない
好きな方を選べよ
>>919 おっさんもう価値観アップデートしないとヤバイよ
未だに新入社員のケツ触ったりセクハラパワハラしてそう、鬼滅信者って
>>920 はいはい、ちゃんと何がダメか基準決めるお仕事頑張ってね
配信観るんでどうでもいいです
鬼滅アンチはやたら攻撃的で言論弾圧ばかりだな
ちゃんとした教育うけてるの?
怖いよあんたらw
>>923 お前一人が配信で見るからいいとか言ったって
鬼滅がゴールデンタイムにグロ垂れ流しにしてるところを直さないとどうにもならん
世の中の子供が知らずに見てしまうし
その子供だけが辛い思いをするだけではなくて、将来的に攻撃性が高まって他害してしまうかもしれないという研究もあるし
変に慣れてしまってもっと強い刺激を求め出したりすることもある
>>925 うんうん、学校の校門で有害な番組観ないでねってビラでも配ってよ
応援してるよ!
>>927 反論できなくなるとそういう言い方になるって非常に幼稚ですね
どうせグロしか売りがないつまんない内容なんだから打ち切ればいいじゃん?
>>928 あ、学校役員になった方がいいかな?
もうなってたならごめんね
まぁまぁそんなに怒るなよw
鬼滅アンチとはテレビの衰退を応援している点では俺も意見が同じではあるw
一緒にテレビを滅ぼそうぜw
お金になるし数字取れるし世の中的には了解されているのでOKってこった
ごく少数のクレーマーの意見をいちいち聞いてたら放送なんてできんからね
それにグロ云々言うんなら犬夜叉とかコナンとかも大概だったろ
良識派の皮をかぶったアンチが自滅していくだけのスレです
思い込みと歪曲で書いてるから
「あー、アンチってこういうレベルなんだ」ということになる
嫌なら観るながエスカレートしていくと
テラスハウスみたいな事故が起こる
>>932 犬夜叉やコナンなんて鬼滅と比べてそんなんないわ
うる星やつらとクレームってスレも立ってるね
時代に合わせた鬼が出てきては叩かれる
次の鬼は後何年で出てくるかな
むしろ暴力的でない人気アニメなんてあるんですかね?
サザエさんは違うだろうけど今は人気的にはわからんし、ドラえもんも昔のイメージとは違うみたいだから例外かもしれんが
コナンは人殺し扱ってる時点で十分暴力的です
鬼滅の刃は劇場版がPG12なのでね
犬夜叉とかコナンにそういうのが有るなら少し困ったもんだとは思う
ググると解るけど気にする人は気にしてんだよ
ペアレンタルコントロールってのは
表現の自由や言論の自由を守るために作られてる自主規制のようなモンなんだよ
クレーマーのせいで地上波がどんどん詰まらなくなるというが
そんなのは放送局の関係者が吐く言葉で
消費者が嘆くような話ではない
>>937 顔を分けてあげる、ほのぼの「アンパンマン」も
アクションシーンが派手なほうが受ける、という矛盾
これには、やなせ先生も悩んでたと聴く
アニメは動いて何ぼとはいうが
メンドクセー奴等だな
嫌なら見るな
わざわざ見て文句垂れるなアホ
ディズニーランドに行ってネズミの怪物が怖い言ってるようなもんだろ
嫌なら観るながエスカレートしていくと
テラスハウスみたいな事故が起きる
配信に完全移行するとチェックするのにもお金払わないといけないから
嫌だなあ、っていうアンチの矛盾した振る舞い
面白いね
ちょっとびっくり
テレビ視聴に厳格な家で育ったしどちらかと言えば子どもが視聴するものは慎重な方だけど鬼滅にグロさは感じない
感性の違いか考えてみたけど血がでたり体が切れても刀だから平気なんだとふと思った
血が全くだめで怖がりの子どもが鬼滅はまるで平気
感じ方は皆それぞれって当たり前なんだけどね
劇場版がPG12なんだから
元々そんなヌルい表現のアニメじゃないよ
もしホントにビックリしたというなら
常識的なモノの見方が出来てないって事だろうと思う
なんで鬼滅オタはあっちもグロいからこっちもOKって考えになるんかな
子供に人気で社会現象になったんだからグロさを抑えた方がいいと思うのが普通じゃないんか?
ストーリーがしっかりしてんならグロさはいらん
怖いシーンあるから無理だったらやめなねと声かてから観せた
どのタイミングで世界を広げるかは子どもの性格把握した上でコミュニケーションするのが親の役目じゃないの
21時って低学年まではそもそも寝せてる時間だし勝手に視聴できないはず
それが難しい家庭もあるから一律禁止も違うよね
>>950 地上波テレビはね、本来なら誰でもがみてもいい番組しか放送しないわけ
もちろん建前の部分がデカいんだけれどもさ
だから年齢制限の有る映画とかは
大抵問題のあるシーンを一部カットしたりして放送してた
なんで今回それをしなかったのかは解らないよ
でも消費者の為じゃなくて
テレビ局の都合なんだろうと言う事はなんとなく想像つくよね
>>952 それは映画枠だからでは
あの時間帯の映画昔はかなりきついものが流れてたはず
昔で言うバカ殿のセクハラとかダウンタウンとんねるずの方がよほど不快だし見せたくない
>>954 昔の話をしたのではなくそういう基準はある程度親が選択して各家庭の判断に任されてたはず
選択肢があるんだから嫌なら観るなの範疇
それならもう地上波はいらないよねって話
実際衰退にむかってるけど
>>955 親は親でやるが
テレビ局が勝手やっていい事にはなんないし
バカ殿のセクハラだってそれと同じだろ
>>952 問題のあるシーンは特にないような?
戦う話を暴力と言い出したら、少年マンガも時代劇も全滅だよ。
昔、鉄腕アトムが残酷だと批判されたと手塚治虫が怒ってたけど。
今でもまだそんなことを言う人っているんだね。
そりゃいつの時代でもいるに決まってるよ
だからペアレンタルコントロールやって表現の自由を守ろうとする
中国とかはそういう自主規制なんかせずに
国がいいか悪いかを決める
>>957 自分が子供の躾できてないからって発狂すんなよ
アンパンマンのアンパンチにすら文句言う奴いるもんな。
本気で言ってるなら、目を開けているだけで不快になるだろ。
すげー生きづらそう。マジで自殺した方が人道的なんじゃないかと思えるw
>>962 そりゃ言うだろ
暴力で解決しようとしてるんだから
野蛮人にも程がある
>>281 今の母親世代は漫画アニメ見て育った世代だからな
その親の世代とは感覚違うだろ
鬼滅嫌いだけど見なきゃいいじゃんと思う
文句つけるだけアホ
>>718 その世代が何千万人居てそのうち宮崎勤みたいになったのは一体何人なんだよ
絵的には残酷な昔話アニメみたいな感じだからな
ホラー的要素というか
>>955 TVの視聴然り親が子供に禁止すればいいだけの事を社会全体に禁止させたがる親って何なんだろうね?
子育てにすら責任持ちたくない様に見える
地上波ってのはそういう苦情にさらされ続けるもんなんだよ
テレビ局の方が権力持ってる側なんだから
文句ありゃどんどん言ってけばいいんだ
張本の女子ボクシング批判叩いてたけど、その後すぐに女子で死亡事故起こってたから整合性なんかない
ボクシングや格闘技の本当に殴って失神させるリアルな暴力性は認めず、スポーツだからwで終わらせて、
実害のないフィクションの表現を叩くのは違うよ
そこの区別が先
ゴールデンタイムに生首なんて昔でもやってなかったぞ
露骨に既視感があったのは鉄雄とオロソ兄妹だけだったな
あとは多分ジェネリックなネタばかりじゃね
>>879 鱗滝さんに暗示かけてもらうまでは屍をみてよだれダラダラしたりヤバかった
BPOって常にキチガイクレーマーの肩を持つのかと思ったらまともな判断だな
>>981 そりゃテラスハウスの件もフジに大甘判定だからな
>>981 そもそも「親が管理したらええがな」って内容だからなぁ
テレビがその局しかないならまだしも選択肢幾らでもあるだろうに
ここでネチネチグチグチ喚くより子供に見ちゃダメだよって躾ければいいのに
それが出来ないならTVなんて捨てちゃえよ 見れなきゃ問題ないだろ
一切暴力の描写無く法律違反している描写もなく下ネタもなくヒットしているアニメはなんだろうね
もちろん未成年のキスシーンなんてもってのほか
>>988 これだけ一人勝ちされれば多方面に敵はいるね
>>982 遊郭編はそこら辺ちくちく刺さる
遊郭はまだしも、くノ一の命が使い捨てとか
女闘美とか、堕姫のデザなんてポールダンサーじゃんけ
それらひっくるめて容赦がない
>>982 みろ!男は昔から女を搾取してきた!みたいなんなる
エロよりいたたまれなくなるだろう
>>991 純粋な実力と宣伝ならここまで嫌われないわ
いろんなとこからパクりまくってればそりゃ嫌われるでしょw
>>957 だから私はそっちが不快だけど流すなとは言ってない
各自判断すればって話
少年ジャンプの漫画だからな
ヤング誌ならまだわかるけど
なるほど・・
>>994みたいなのが通報してるんだな、納得
>>995 まいっちんぐマチコ先生とか完全に打ち切りになった
でもYouTubeとかでみてみろよ
こんなもん打ち切られて当たり前だと感じるはずだからさ
調子に乗らすとそうなるんだよ
-curl
lud20250120015200caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1634099519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アニメ】『鬼滅の刃』に「暴力的でグロテスク。大変不快」という視聴者意見がBPOに寄せられ…委員の見解がこちら ★4 [muffin★]->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【TV】『鬼滅の刃』を初めて見た視聴者、“グロ怖”描写にドン引き…「本気で無理」「残酷…」「ゴールデンでグロ垂れ流し?」 #さくら ★2 [れいおφ★]
・【アニメ】『鬼滅の刃』我妻善逸にうんざり! 視聴者から「うるさい」と苦情続出 [Anonymous★]
・【テレビ】<BPO>視聴者から寄せられた意見を公式サイトで公開!「専門知識がないタレントに、安易にコメントさせるべきではない」
・「娘が楽しみにしてるアニメが野球のせいで潰れた。そこまでしてやる必要あるのか?」 BPOに視聴者意見
・【アニメ】園児に「鬼滅の刃」「保育園で見せられ夜泣き」という保護者の怒の声… 話題だからと幼児に見せる必要ない [muffin★]
・【鬼滅の刃】韓国でも人気爆発。韓国の『鬼滅の刃』ファンによるアツ過ぎる考察の数々 「刀の形が韓国起源」という指摘も…★2 [11/02] [新種のホケモン★]
・【あっ…】鬼滅の映画とGotoイートが感染を広げたという意見が多かったのでグラフを作りました
・『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』に課せられた“3つの課題”
・【悲報】『鬼滅の刃』のくじに『100日後に死ぬワニ』がハズレとして入れられる 作者どんな気持ちよ…
・群馬テレビ、アニメ「ぐんまちゃん」最新話の放送を見送り。おじさんと競輪場に行く場面に「不適切」と視聴者から意見★2 [記憶たどり。★]
・【芸能】フット岩尾の『鬼滅の刃』ディスにファン納得? 「的を射ててワロタ」「賛否の賛ばかりとりあげられることに疑問だった」 #はと [jinjin★]
・【社会】BBCが日本の若者のセックスレスを特集 海外視聴者からは「アニメの見過ぎ」という声
・【大阪維新の会】幹事長、「報道特集」についてBPOに意見申し入れ 「番組は大阪の事実を伝え、視聴者の不安を煽っていた」 ★2 [スペル魔★]
・『鬼滅の刃』にあって『ワンピース』にないもの
・【嵐】二宮和也が『鬼滅の刃』を「逆に嫌い」と語り、SNS大反響 [首都圏の虎★]
・【話題】AimerはLiSAになれない…!?『鬼滅の刃』主題歌に「盛り上がらんわ」 [数の子★]
・【NO JAPAN「」】韓国のレースクイーンによる『鬼滅の刃』禰豆子のコスプレが話題沸騰
・【鬼滅】アメリカで見た『鬼滅の刃』大ヒットの光景 『呪術廻戦』に次のブームの予感 [ネギうどん★]
・【激怒】水曜日のダウンタウンで板東英二が大炎上 / 横柄な態度に視聴者ブチギレ激怒「マジで不快」
・【伊藤詩織さん】「暴力的な言葉拡散、恐ろしい」自民・杉田水脈衆院議員への提訴で意見陳述 [クロ★]
・【映画】『鬼滅の刃』の字幕版、上映間近 「技名は字幕があった方が分かりやすい」と東京・立川の映画館 [朝一から閉店までφ★]
・【話題】『鬼滅の刃』に描かれた「呪い」――産屋敷耀哉と鬼舞辻無惨の“頂上決戦”の裏にあったもの〈dot.〉 [砂漠のマスカレード★]
・「『鬼滅の刃』は名作?国民的マンガではないですよね?」と言う質問に回答続々「ドラゴンボールに劣らない」「評価するのは後世」 [muffin★]
・【鬼滅の刃】フジテレビで9月に「特別編集版」を5夜に渡り一挙放送! 25日には「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」を世界最速で初放送 [jinjin★]
・NHK、テレビ設置届け出義務化や未契約者の氏名照会を要望 →総務相「かなり厳しい意見がNHKに寄せられている [Felis silvestris catus★]
・【大阪地裁】「乳幼児揺さぶられ症候群」で死亡の孫への傷害致死、祖母「暴力的行為、一切やってない」と否認
・【YouTuber】「本当はそこ住んでないでしょ?」 #てんちむ、視聴者から寄せられた質問に回答 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】『鬼滅の刃』声優に、Cocomiと広瀬アリスがゾッコン!本人を前に失態の過去も [爆笑ゴリラ★]
・【映画】『鬼滅の刃』、公開直前にメルカリでチケット転売相次ぐ 予約サイトにアクセス殺到で入手困難 [鉄チーズ烏★]
・【ゲーム】「RPGで村人全員に話しかけるのが大変」という意見に「家まで隅々調べる」「中盤あたりで面倒になってスルーする」などの声 [ひぃぃ★]
・“ガキ使”問題に視聴者は辟易?「黒人に扮することが何故差別になるのか」との意見も
・【お詫び】富士フイルム、炎上動画について謝罪「不快感を与えた」…視聴者から「盗撮推奨しているように見える」と指摘 ★5
・【テレビ】さんま・マツコ、バイキングでは「一気に盛り付ける派」「食べ物は残してもいい」と発言し「ルール違反」で視聴者が不快感
・【アニメ】「特典残ってたし席もガラガラ」映画『鬼滅の刃』の動員と興行収入が1年で半減した理由 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【フジ】鬼滅の刃:「柱稽古編」第4話視聴率6.7% 霞柱・無一郎の稽古 紙飛行機、鉄穴森さん、鱗滝さんも話題に [Ailuropoda melanoleuca★]
・【フジ】鬼滅の刃:「柱稽古編」初回1時間SP視聴率6.9% “柱”登場でトレンド席巻 不死川&伊黒の戦闘シーンも話題に [Ailuropoda melanoleuca★]
・『鬼滅の刃』 第四夜 [那田蜘蛛山編]★24
・世界的画家、『鬼滅の刃』のラクガキをする
・【映画】『鬼滅の刃』興収381億円突破 [爆笑ゴリラ★]
・【映画】『鬼滅の刃』無限城編は劇場版3部作で [シャチ★]
・『鬼滅の刃』の悪役・鬼舞辻無惨はなぜ小物臭が漂うのか?
・【映画】『鬼滅の刃』興収361億円&動員2644万人突破 [ひかり★]
・【アニメ】 『鬼滅の刃』無一郎の鎹鴉役は釘宮理恵 [朝一から閉店までφ★]
・「築地銀だこ」、たこ焼き8個入りに『鬼滅の刃』のカードがついて880円
・【アニメ】裏番組がすべて壊滅!『鬼滅の刃』の半端ないパワー [muffin★]
・情熱大陸【花江夏樹/心を燃やせ!『鬼滅の刃』炭治郎演じる声優…これからの物語】★1
・【速報】『鬼滅の刃』アニメ第2期「遊郭編」2021年放送決定 ★5 [1号★]
・【漫画】武田鉄矢『鬼滅の刃』の源流を分析「あれは古いパターン」 [ネギうどん★]
・『鬼滅の刃』LiSA「強くなれた」大物女優の言葉、家出同然の上京…波乱万丈人生
・【速報】『鬼滅の刃』興収346億円突破、動員数も2548万人 勢いが止まらない
・【映画】『鬼滅の刃』興収384億円突破、400億円まで残り16億円 [爆笑ゴリラ★]
・映画『鬼滅の刃』日本映画史上最速で興収107億円突破 10日間で動員数7,983,442人
・実写化して欲しい漫画1位に『鬼滅の刃』 女子高生100人にアンケート [首都圏の虎★]
・アニメ『鬼滅の刃』を見始めた大物評論家達「本当にここから面白くなるんですか??w」
・【映画】『鬼滅の刃』全米で公開 観客熱狂「全てが最高」「もう1回観る」 [シコリアン★]
・【芸能】ロンブー田村淳『鬼滅の刃』炭治郎コスを披露 リモートコスプレ大会の提案も
・【映画】『鬼滅の刃』396億円突破 興収400億円目前 動員は2869万人 [muffin★]
・【漫画】 『鬼滅の刃』我妻善逸、一つの技しか使えない剣士の強み 「霹靂一閃」に魅了されるワケ
・『鬼滅の刃』はなぜ「完結」したのか 物語の続け方/終わらせ方を考える ★2 [muffin★]
・【映画】『鬼滅の刃』興収311億円突破 『千と千尋の神隠し』まで5.2億円 [爆笑ゴリラ★]
・『鬼滅の刃』主題歌も大ヒット!「アニソン市場」が音楽業界で巨大化した理由 [征夷大将軍★]
・『鬼滅の刃』完結後も勢い止まぬ「ジャンプ」 ヒット作が続々生まれる理由とは? [首都圏の虎★]
・韓国でも『鬼滅の刃』が大ブーム タトゥを入れる人まで続出 「俺も入れたい」「今すぐ彫りに行く」
13:24:51 up 20 days, 14:28, 1 user, load average: 7.88, 8.43, 8.50
in 5.8226289749146 sec
@5.8226289749146@0b7 on 020303
|