◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】日本代表、サウジ戦のスタメン発表 中国戦から4人変更、南野拓実や浅野拓磨ら先発起用 [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1633621578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2021/10/08(金) 00:46:18.25ID:CAP_USER9
 日本代表のスターティングメンバーは以下のとおり。

【スタメン】
GK
権田修一(清水エスパルス)

DF
酒井宏樹(浦和レッズ)
吉田麻也(サンプドリア)
冨安健洋(アーセナル)
長友佑都(FC東京)

MF
遠藤 航(シュツットガルト)
柴崎 岳(レガネス)
南野拓実(リバプール)
鎌田大地(フランクフルト)
浅野拓磨(ボーフム)

FW
大迫勇也(ヴィッセル神戸)

https://news.yahoo.co.jp/articles/03eb7a64372b057cca26267c3f7553f4da93d16d
2名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:46:59.28ID:POmrN0B00
寝る
3名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:47:10.43ID:NzLEPlue0
寝ます
4名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:47:15.96ID:7fxdqefZ0
>>2なら日本は勝つで
5名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:47:21.48ID:k2G17evj0
中盤キープできず大迫孤立しそう
6名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:47:25.82ID:2X9twW950
権田、柴崎、浅野、大迫

愛人だらけじゃん
7名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:47:25.96ID:XpgG2nZK0
戦術

オオサコ…
8名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:47:32.45ID:NvxzZNLT0
浅野が左か・・・
9名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:47:39.75ID:9vr6clXaO
長友だけはない
10名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:47:42.61ID:mxDulpfj0
今回は大迫・古橋の2トップ予想だったが違ってた
こうなったからには鎌田がしっかり仕事をしてくれることを祈るのみ
11名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:47:59.71ID:aYMhReKQ0
アジジ堂安は出ないのかよ
12名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:48:06.49ID:Vbq0tN3u0
遠藤保仁遠藤航長谷部誠

これで中盤構成しとけ
13名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:48:25.53ID:XpgG2nZK0
古橋という新しいスターを使えよな
14名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:48:38.64ID:lBI+outx0
まだ柴崎なのかよ
守田でええやん
15名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:48:47.94ID:I6kvHiRJ0
>>469
浅野だのみか…
16名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:48:48.68ID:ly1lIAHh0
長友使うなよ…。
17名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:49:17.79ID:XpgG2nZK0
中島翔哉はどこ行った?
18名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:50:06.61ID:sS9FKmkv0
柴崎に浅野スタメン…
これはちょっとだめかもしれんね
19名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:50:07.73ID:XpgG2nZK0
長友使うくらいなら本田も呼んでやれよ
意外と使えるかもよ
20名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:50:08.27ID:hDNFuaTN0
普通にやってきついのにその普通通りのスタメンってなんなの・・・
これが対サウジ用なんですか・・・
21名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:50:13.28ID:YashzsZk0
放送ないやんけ見たかったな
22名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:50:33.50ID:Th+mCOKW0
浅野は右?
23名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:50:40.72ID:XpgG2nZK0
>>21
なんでTVでやらないの?
24名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:50:48.84ID:Vbq0tN3u0
視聴率0パーかよ
25名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:50:53.88ID:2XKXeFjQ0
権田なら川島で良くね?
26名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:50:54.97ID:kfdG6sDX0
弱そう
初出場以降で最弱だろ、、、
27名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:50:56.50ID:nYuip5sR0
よし、寝るわ
28名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:51:14.48ID:BCbJLs3V0
眠いお・・・
29名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:51:14.88ID:n8EtuOjP0
浅野…
30名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:51:17.78ID:R7jXWar70
鎌田いらんだろ
31名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:51:20.86ID:05cZ3qgf0
なぜ権田1stチョイスなんだよ・・・
32名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:51:22.20ID:wLmGrfqD0
2時から❓
33名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:51:28.75ID:ukgDF31B0
森保の息の根が止まる日
34名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:51:43.53ID:LEubsUjN0
長友先発
森保氏ね
35名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:52:04.17ID:CPagsgnW0
柴崎とか長友とかいい加減おかしいだろ
36名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:52:22.84ID:3PAdEp9R0
浅野と岳がなんか心配
37名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:52:23.03ID:QEdBAy3J0
何時から?
38名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:52:42.78ID:+IiAcGti0
テレビでやらんの?やら中島は?とか情弱しかおらんのか
39名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:52:56.98ID:05cZ3qgf0
>>25
それ。エスパルスの見てても、普通に劣化してるわ。川島がもっとヨボヨボなら、ダニシュミ呼べばいい。森保はどうせ谷使わないし
40名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:53:00.20ID:sS9FKmkv0
>>21
DAZNで見ればいいじゃないの
最初の一ヶ月は確か無料だろ
41名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:53:05.33ID:3INNyjU90
長友よ
余計なことは
やめておけ
42名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:53:10.04ID:8tGFfZ800
これは勝ったな
楽勝で勝つよ
とりあえず寝るから
起きたら祝杯だ
43名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:53:16.78ID:pzsYd2qD0
これは2敗目期待できそうだな
44名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:53:26.23ID:eTtFFDzC0
>>14
柴崎の方が上ですよ
45名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:53:29.62ID:G/TVhShq0
W野拓
46名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:53:49.07ID:ByXplevO0
年寄りばかりだな、若手呼んだ
意味無いじゃん
47名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:53:55.78ID:NjqMLh8e0
はぁ…
48名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:53:59.15ID:GW/CVNPY0
浅野はまじおもろいな
右ウイングなら浅野よりいい選手国内にいるだろ
49名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:54:14.93ID:Th+mCOKW0
ダゾーンは無料期間マラソン楽勝なんだよな
50名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:54:15.58ID:rbtem+T40
南野に期待
51名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:54:24.71ID:FLTVdp470
そういや浅野は左サイドでキレキレだったこともあったな
まさか最終予選で見ることになるとは思わなかったが
52名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:54:26.31ID:XKSUvhsm0
冨安またぶっ壊れるぞ
53名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:54:32.22ID:MmfRSoqs0
>>17
サッカー飽きたらしいよ。
試合にも来ないし。
54名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:54:37.08ID:ditdqHdy0
めちゃくちゃだな
55名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:54:48.46ID:lD8hWSNd0
サウジアラビア頑張れ
森保帰って来るな
56名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:54:52.03ID:XLHeAcG50
長友wしばざきwwかまたww大迫w

こりゃだめだ
やっぱ保守的な森保だとこんなもんだろうなーというスタメン
おわた
57名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:55:01.72ID:kUvvV/f50
また鎌田がクラゲのようにさまようのが見れるな
58名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:55:03.55ID:XpgG2nZK0
>>40
なんでTVに金払うの?
59名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:55:06.23ID:Kxx2pmOx0
テレビ付けるぜ!
今日は何チャンだっけ?
60名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:55:09.83ID:c4yfL59o0
柴崎守備どうの言われてるけどあのドヤ顔バックパスが一番時間の無駄だろ
ミドルも素人レベルのキーパーしかファンブルしないから無駄
61名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:55:19.93ID:b0cU9zO+0
浅野は右じゃないかな
というか三好は使わんのか
62名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:55:27.58ID:PLvWCsjL0
2列目全員まともに試合でてないメンバーってやばない?
63名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:55:35.13ID:IhU+Yd7n0
また大迫かよ
劣化してるわ対策されてるわで前線機能しないぞ
64名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:55:40.15ID:XKSUvhsm0
>>59
千葉テレビ
65名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:55:41.33ID:Jsl2Rfno0
希望もクソもないスタメンだな
66名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:55:45.45ID:GW/CVNPY0
ドリブルできないやつウイングで使うなよ
67名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:55:49.04ID:eJy8eshS0
浅野鎌田で行くならCF古橋でいいのにな
68名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:55:49.04ID:wLmGrfqD0
>>21
ネットでちょっと検索したら
海外サイトで海外の放送局が配信してる無料サイト
簡単に見つかるよ
69名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:55:50.48ID:Ihydw5N80
あくびが出た人が大多数と見た
70名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:55:52.92ID:NTj1QuP10
森保のラストダンス
71名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:55:53.69ID:6q5XUAJX0
浅野とかJリーガーだったら選ばれないよな。
72名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:56:01.19ID:wENxX/+m0
安定の森保枠浅野
73名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:56:01.28ID:sVoQB6ci0
久保が居なくなっても浅野とかなんだな
トップは相変わらず大迫頼み
ストライカー不足が著しいな
74名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:56:10.92ID:98D/C9gK0
ベテランにしがみつくやり方だよなぁ

富安がいるから、失点はそんなに心配してないが、大迫がポストできるかどうか

ポスト出来ない大迫なら余人に替えていいわけだし
75名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:56:12.22ID:Kxx2pmOx0
>>64
ふぇ〜見られないよう
76名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:56:37.18ID:wLmGrfqD0
>>75
ネットでちょっと検索したら
海外サイトで海外の放送局が配信してる無料サイト
簡単に見つかるよ
77名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:56:37.32ID:RO7ihMl00
>>35
森保はコンディションに関係ない固定メンバーだから当然でしょ。
ケガしない限りは固定メンバーで、作戦はなく試合途中の変更もない。
78名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:56:40.39ID:5zGiczb00
いまさらサッカーなんて不要不急だなあ
でいつやるの
79名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:56:42.90ID:LEubsUjN0
>>61
ポリバレントの便利屋は万が一に備えてベンチに置かれる運命
森保の起用はいつもそんな感じ
80名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:56:47.51ID:PgCJm4s50
鎌田と柴崎一緒に出すなよ
81名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:56:47.57ID:WEE2dveO0
長友とかギャグやろ
82名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:57:11.52ID:C8nABDlq0
普通にテレビでやらなくなったよな
83名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:57:29.17ID:XpgG2nZK0
中島翔哉はどうしたんだよ
84名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:57:34.50ID:PLvWCsjL0
2列目
浅野=負傷明け
鎌田=不調
南野=カップ要員
これはしどい
85名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:57:36.09ID:Lhup+Qo30
南野しか期待してない(´・ω・`)
86名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:57:38.71ID:WEE2dveO0
マジで監督外人に変えろ
札幌のミシャにしろよ
87名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:57:47.66ID:pSL/Smhd0
大迫はここんとこ一応コンディション上がってきてるように見えるけど今日はどうかね
88名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:57:55.55ID:8hWA3nSB0
2列目試合出てないのばっか
89名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:57:56.22ID:klAjTuF+0
>>1
長友???
柴崎?????
90名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:58:02.20ID:XpgG2nZK0
古橋と中島と南野で余裕で勝てるだろ
91名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:58:08.54ID:exG8n7Y+0
4時まで仮眠するか
92名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:58:12.12ID:kUvvV/f50
ザコ専の鎌田は前半終了時で交代だろうな
カード一枚無駄にしたな
93名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:58:17.17ID:2XKXeFjQ0
セットプレーでしかとか言われてた頃より点とるパターンがなくなるとはなw
94名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:58:20.99ID:Ps4jQUEy0
久保と堂安いないと前線こんなに弱そうに見えるんだな
この2人使えないなら浅野なんて使ってないで大迫オナイウの2トップとか試せよ
戦術もフォーメーションも一貫してつまんねー監督だな
95名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:58:25.38ID:yXRXwtli0
ああ地震で忘れてたわ
96名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:58:30.09ID:wJY7Uq3g0
東京は地震で盛り上がってるから
サッカーなんて誰も気にしてない
97名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:58:32.37ID:wENxX/+m0
サウジ「相変わらず日本の左サイド穴だな」
98名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:58:41.71ID:uLO+dfY60
冨安怪我させないように返せよ
あとは寝るからどうでもいい
99名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:58:41.69ID:rbtem+T40
試合に出てる大迫と長友より、南野と鎌田のほうが心配だわ
100名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:58:46.38ID:qUBmVDiB0
不調の鎌田次第かな
オマーン戦と同じように鎌田大迫潰されなければいいのだがな
101名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:58:52.77ID:XpgG2nZK0
>>87
ウイイレ神戸が強過ぎるだけだろ
102名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:58:56.59ID:BtQZFmyY0
>>83
呼ぶべきだよなー
左中島、トップ下南野、右久保
これならアジアでは負ける気しないよ
103名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:58:59.14ID:XLHeAcG50
>>87
トップとしての仕事はしてないよ、中盤気味のプレイ
それが代表の1トップだから笑えるわ
104名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:59:00.91ID:MIiFgHJx0
権田はリフレクションからの失点が多い
まぁ下位のパルってのもあるけど
原口じゃなく浅野なのね
105sage
2021/10/08(金) 00:59:10.07ID:1zruvUeO0
弱そう
106名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:59:14.08ID:x5VRwUeN0
長友は外せよ
実績は認めるが、もう時代遅れのプレーヤーだから代表には不要だよ
107名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:59:14.53ID:MmfRSoqs0
森保が顔と名前が一致する選手を選んでけが人を引いたらこのメンバーになった。
108名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:59:42.07ID:GW/CVNPY0
前でまともに試合出てるの大迫だけとか笑かしにきてるやろどう考えても
109名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 00:59:48.11ID:ACecn/V60
何の工夫も対策も無いな。寝よう。
110名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:00:17.61ID:/yRZU5/Z0
浅野って最近、招集されてなかったのにスタメンなの?
70分に投入して相手が疲れてるところに
スピード勝負させたほうが良くね
111名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:00:21.63ID:rF0fzKvK0
ツートップにしろよ
112名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:00:35.67ID:pSL/Smhd0
>>101,103
でも大迫本人も加入直後よりはだいぶマシじゃね
まあ個人的には大迫よりアド見たいんだけどさ
113名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:00:50.70ID:XpgG2nZK0
>>108
みんな壊されたんだよ
114名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:00:51.18ID:3hKK60je0
今回もニコ動で観れるかな
115名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:00:54.12ID:QuyjIWXc0
浅野ブンデスでいまいちだからどうなるか
116名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:00:58.17ID:uSRn3SW90
また柴崎出るのかよ
117名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:01:06.77ID:sS9FKmkv0
引き分けなら御の字だな
118名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:01:14.49ID:rBYKo2l70
あwやばそw
119名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:01:18.08ID:bRHaeJHu0
>>10
失礼、古橋はどうなったの?
120名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:01:21.91ID:xlhRkBz30
頑なに2トップだけはやらんな
121名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:01:29.54ID:XpgG2nZK0
神戸のほうが強いわな
122名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:01:33.50ID:rK5qGgMe0
権田はJリーグで酷いから代表で起用するなよ
123名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:01:42.67ID:yvcOcyGy0
わざと負けにいってるのか?
124名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:01:43.86ID:BdZ8HZZ90
テレビやらんとかほんま人気なくなったな
125名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:01:47.53ID:XHbxQHCB0
まだ大迫使うのかよ
どうなってんの
126名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:01:48.37ID:hPIRl0KV0
柴崎使ってる限り森保は信用できない
127名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:02:13.05ID:evCB6gFN0
ぬるぽ
128名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:02:15.14ID:5RoKFY2E0
大迫柴崎と心中する気か!?
129名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:02:21.13ID:rBYKo2l70
どうしようもないけど
これで右武藤ならハマりそうとか思っちゃうわ
130名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:02:25.70ID:2XKXeFjQ0
悪いのは森保じゃなくて策が無い森保を選び辞めさせない奴らなんだよな・・・
131名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:02:32.21ID:VKT4F0cB0
サッカーなんか地上波で放送しないのに誰が興味あるん?
132名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:02:33.00ID:rF0fzKvK0
浅野を中盤で使うために呼んだのか?
133名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:02:41.96ID:YkaphZwm0
研究されまくってる面子
134名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:02:49.09ID:XpgG2nZK0
>>129
武藤は調子いいよね
なんで使わないのか
135名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:02:54.61ID:98D/C9gK0
ザックが、代表の監督は二年で替えたほうがいいってのがわかるよな

選手の旬のほうが四年のWC間のインターバルより短くて、そこを非情になって切り捨て
られる監督はそういない

監督が乗っている船ごと沈めて生まれ変わらせないと再生できないんだな
136名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:03:03.51ID:rSxkd7U20
大迫かよ。
ってのと権田が最近怪しいんだが・・・
137名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:03:09.09ID:c8sRa6GK0
浅野か
柴崎もいるぜ
138名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:03:09.12ID:oRxcoSIx0
長友守備アカンだろ
139名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:03:09.91ID:MIiFgHJx0
神戸の武藤は調子いいからいっぺん呼んでもいいと思うけど
大迫と相性いいし
140名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:03:13.05ID:QuyjIWXc0
経験があるやつを使いたいんだろうね
141名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:03:21.62ID:yZPtplwf0
>>23
AFCが全加盟国の放映権を総額20億ドル(約2200億円)でスイスと中国の合弁会社に売って
その合弁会社から日本の放送権8年間分を2000億円で売ってやるぞって要求されたらしい。

ちなみに今までは4年90億だったって。
142名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:03:25.74ID:XLHeAcG50
三好呼ぶなら旗手呼べよ、ちゃんと試合視てるのか森保よ
まぁ旗手は森保が壊しかけたから呼べなかったんだろうけど
143名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:03:42.64ID:sS9FKmkv0
リーグでベンチや不調のやつばっかで心配になるわ
144名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:03:52.64ID:fV1ykYaW0
大迫柴崎長友
この辺もう要らんだろ…
本当保守的な面子でつまらん
145名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:03:58.03ID:PLvWCsjL0
毎度おなじみの面子
毎度おなじみのフォメ
毎度おなじみの戦術
146名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:03:59.07ID:rbtem+T40
大迫 浅野
南野 鎌田

こう考えればええがな
147名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:04:08.85ID:YaTJIQum0
また大迫かよ
148名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:04:09.67ID:To0P9D9d0
浅野が先発とか雑魚しかおらんのか?
149名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:04:10.83ID:Ihydw5N80
>>57
あるいはコバンザメのようにおこぼれに授かろうとするか
150名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:04:14.01ID:O7o/mnZ40
守田とか橋本ってどうしたん
151名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:04:14.98ID:6q5XUAJX0
過去の功績で選ぶんだっけw
もう新しい血が入らないんだな
152名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:04:16.14ID:GW/CVNPY0
浅野使うなら三好ガチャにかけろや
たまにスーパーゴールするしベルギーだけどリーグ二位のスタメンなのに
153名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:04:19.28ID:Y2VzuFr+0
長友の介護どうすんだよ
154名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:04:21.41ID:6uiI4s3m0
結局酒井に右の幅取らせるのやめないんだな

南野、鎌田、浅野で中央密集するのが目に見えてる
中国戦も伊東を中でプレーさせる謎采配だったし
155名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:04:27.08ID:Sx2VU5aE0
長友は良いときは良いが
チームにミスマッチだとホントに致命的になりかねないので
様子見て途中交代していただけることを望む
156名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:04:28.79ID:rei0oOv50
>>1
大迫柴崎長友権田アウト〜!
157名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:04:49.74ID:+fESQaV70
今だ権田とか川島とか何なのよ
さっさとGK世代交代しろや
158名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:04:50.22ID:97vvcT130
マジでキーパー他おらんの?
159名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:04:50.83ID:XpgG2nZK0
>>141
なんじゃそりゃ
中国バブル早く崩壊しろや
160名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:05:07.48ID:s97bQ7v+0
また柴崎かよ!
161名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:05:15.15ID:Loqzs1Y/0
長友さん最近ハンド多いよな
162名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:05:24.22ID:OUM7x5MO0
もし監督が岡田、西野でも、浅野と権田以外の9人はスタメンは変わらない
163名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:05:29.17ID:XpgG2nZK0
>>158
オリンピックで頑張ってた奴いたよな
164名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:05:32.17ID:x5VRwUeN0
実績だけの年寄りしか出す勇気が無いなら、自分で辞めたら良いのに
165名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:05:37.41ID:N5yUyPxm0
柴崎さんの守備は寄せずに見守ることが
多いからなあ
いいクロスが上がるのを見守って失点を
何回か見たけどまた使われるんやね
もう見ないしいいや
166名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:05:40.48ID:B96JGFdD0
負けてくれ
森保がガンだ
167名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:05:45.78ID:H4asFaa10
予想通り
何の成長も見せない超無能監督
サウジの監督が逆に驚いたかもな
168名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:05:48.58ID:XLHeAcG50
柴崎→田中だけで全然安心できるのになぁ
森保のアホはそーいうことが出来ない
169名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:05:57.86ID:rBYKo2l70
>>146
鎌田がハードワークできるならアリだと思うけど
残念そこは森保・・・
170名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:06:06.51ID:xlhRkBz30
クビがかかってるからベテランしか信じられない時期
171名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:06:09.40ID:4eUeZ6K40
サッカーどころじゃねえわ
172名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:06:19.46ID:rei0oOv50
>>141
すげ〜舐められてんな
173名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:06:20.40ID:9Nkcgh7V0
監督がゴミすぎるから負けて交代になった方が未来のためになるんじゃない?
174名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:06:28.41ID:Kh2pjeAd0
選手起用が末期だな
175名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:06:30.40ID:wLmGrfqD0
試合開始
2時


であってるよな❓
176名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:06:32.65ID:EqeSe4Vi0
大迫南野鎌田揃ってるなら言い訳はできんな
177名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:06:35.15ID:yhhh7ZWP0
9割方日本が勝つという評判だろうが、完全アウェーだし、サウジの一発があってもおかしくはない
178名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:06:44.60ID:Y6+wb/e90
ベテラン頼りってもう末期だよ
179名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:06:55.63ID:XpgG2nZK0
50歳位でこれだけ保守的なのも珍しいよな
監督に向いてなさ過ぎる
180名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:06:58.41ID:wQ1kqGD/0
ここまで起きてたが、明日の朝、DAZNハイライト観るかな
181名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:07:00.01ID:MPpTj/eD0
浅野かよと思ったが、サウジがボールを支配するなら一発カウンターが決まりやすいかもしれない
そうすると大迫起用で狙いがチグハグになるかもしれないが
182名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:07:03.23ID:xR/I19H30
>>150
守田は評価上げて3番手
橋本は評価下げてフェードアウト
代表でのパフォーマンスまんまの序列
二次予選のPAで相手蹴りまくる守田が守備に定評あるとかなしねw
183名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:07:15.71ID:4+doyqzS0
何時から?
184名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:07:29.15ID:+fESQaV70
アジア相手ぐらい国内組だけで戦うべき
それで突破できねえならJの育成が間違ってたということ
185名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:07:32.33ID:wQ1kqGD/0
>>127
ガッ
186名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:07:41.79ID:rF0fzKvK0
AFC の放映権問題はどこかに訴えられないのかFIFAとか
明らかに不当だし独占的すぎるだろ
187名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:07:45.67ID:4ogctWn70
勝つ気ある?
188名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:08:03.01ID:JJIo2wys0
まあ寝るわ
起きたら速報が入ってるだろう
189名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:08:15.76ID:Th+mCOKW0
浅野はサウジ相手にはハマりそう。
190名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:08:20.61ID:M3hDSR8V0
あきれて言葉も出ないのはハリルぶりだわ。。
191名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:08:31.90ID:rF0fzKvK0
地震で目が覚めたけど寝たい
192名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:08:50.43ID:LmU73faN0
長友はあきらめてくれってマジで
193名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:08:50.55ID:wLmGrfqD0
また
海外放送局の無料サイトで見るわ、、

英語かロシア語実況になるか分からんが
194名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:08:50.85ID:e6tmVssQ0
まあた似顔絵書くんでしょ?
195名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:08:57.71ID:XpgG2nZK0
>>191
だよな
直下型過ぎてなんの被害もない
196名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:08:59.69ID:r1vD3Ey70
中島呼ぶとか本気かよ
しばらくサッカーなんてやってないぞ
197名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:09:04.61ID:ORUWqrOs0
柴崎じゃダメだな
198名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:09:21.98ID:XpgG2nZK0
>>196
なんで?
あれだけ天才なのに
199名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:09:25.38ID:+fESQaV70
>>179
協会の犬だから
スポンサーがついてる選手を優先して選び使うだけ

ただの中間管理職それが森保
200名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:09:25.97ID:WtWnTkWF0
なんか圧力あるんかい長友強制出場の?
柴崎や

あと浅野?なんのテクニックも無い走るだけの馬鹿だぞ?

もうめちゃくちゃだな
まだ準優勝のアジアカップ辺りのがまとも

今はメンバー
森保が選んでないだろ
めちゃくちゃ過ぎる
201名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:09:28.82ID:5zGiczb00
結果がわかればそれでいいよ つかW杯出場決まったら教えて
202名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:09:30.47ID:/yRZU5/Z0
放映権って日本以外の国にはもっと安く売ってるはずだよね
他の国払えるわけないんだし
他の国は安い放映権でホーム、アウェー見れるわけだよね
203名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:09:41.82ID:Y4IQlSfP0
うむ
204名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:09:47.39ID:Q4lBy8ei0
浅野右はまあ他に選手おらんからなぁ。原口古橋昔やってたけど暫くやってないしやむなしか
しかし権田、大迫、浅野、柴崎、長友。森保のいつものだな。いつも通りのサッカーでいつも通りの交代して終わるだろう
205名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:09:50.07ID:WRqDlnSN0
アジアカップのイラン戦で3-0で勝ったり五輪グループリーグを全勝で突破したり途中期待を持たせて最終的には何の結果も残せないのが森保
だから今日の試合も予想に反して勝つ気がする
最終的にはワールドカップに行けないと思うけど
206名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:09:55.37ID:iJydYYL30
サウジ2-0日本
と予想
207名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:09:58.92ID:O7o/mnZ40
>>182
そうなんや
ありがとう
208名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:10:09.92ID:Tzh3c3j20
また松木とセルジオが試合映像無しでYouTubeで
ダラダラ中継してくれるん?
209名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:10:40.98ID:z4wZqIls0
田中碧守田より柴崎が評価されてる理由が知りたい
210名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:10:47.61ID:yp/m48bv0
柴崎浅野って・・・もうだめだろこれ
211名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:10:56.60ID:NrJgzgc70
負けたらどうなんの?
212名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:11:09.93ID:gQHzM+lz0
長友は客観性が無いしな
今日のサウジ戦ヤバイんじゃね
サウジ1-0もあると思うわ
213名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:11:13.59ID:evCB6gFN0
>>209
カミさんがかわいい
214名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:11:14.37ID:s97bQ7v+0
>>182
守田批判ってホントそのプレーだけしか出てこないな
それ以外は柴崎より上なんだけどね
215名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:11:23.05ID:iJydYYL30
>>211
アラブの春
216名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:11:34.49ID:wzoNUshx0
地獄のスタメン固定で呆れるわw
217名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:11:36.49ID:P/cEi0ic0
マシーンのように上がって南野のスペース潰しで横パスバックパスする人いるじゃんおわた
218名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:11:37.45ID:bt5ze1NA0
選手を使いこなせない監督だねえ
試合ごとにいろんな選手の組み合わせで楽しませてくれたハリルのほうがよかったわw
219名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:11:39.41ID:ZjoVjTei0
また大迫かよ
いつまでテストすんだよ
220名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:11:40.86ID:H/ijFXGt0
>>211
安心しろ
会社をクビになったりすることはない
221名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:11:45.69ID:rF0fzKvK0
daznは既にボッタクリ企業から
買ってくれてしまったわけだから
見ないわけには
222名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:11:58.86ID:H3CZv5UB0
>>141
これって悪いのはAFCだよな
目先の金のためにサッカー人気を失うことになるぞ
223名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:12:05.60ID:wdsyyMiv0
森保は次のW杯も柴崎で行くつもりか…
欧州組つても欧州でのキャリア貧乏なクラブしかないスペイン2部が大半なのに
224名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:12:05.73ID:+yHl+CpF0
知らんがな
負けの吉報を朝の楽しみにして寝るわ
テレビでやんないとか本当にアホらしい
225名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:12:30.42ID:xR/I19H30
>>214
それ以外も劣るからベンチなんだけどなw
226名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:12:33.03ID:Q4lBy8ei0
pk2本取られて0-2で負けと予想して寝るわ
227名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:12:37.03ID:GW/CVNPY0
スコアレスでも終盤に謎PKがくるぞ
228名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:12:52.14ID:st5xNsl00
冨安の無駄遣い
絶対壊すんじゃねーぞ
229名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:12:53.82ID:rBYKo2l70
>>202
邪推かもしれないけど
某国からの嫌がらせの一環かなとも思ってる
230名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:12:57.77ID:+fESQaV70
昔はアジア最終予選のサウジ戦なんて大一番楽しみで待ち遠しかったのにな

今じゃ地上波ですらやらない終わったコンテンツに成り下がった

今は代表戦の価値が堕ちすぎててちと異常だろ
231名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:13:11.24ID:sps+Aqh40
柴崎もうええて
232名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:13:13.84ID:D/z2N3dN0
>>58
今時アマプラとかも入ってないの?ちょっと時代遅れすぎん?高齢の方?孫に設定してもらえよ。
233名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:13:14.49ID:bt5ze1NA0
>>202
んなことないよw
他の国もダゾーンか無料のサイトでみるだろ
234名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:13:32.38ID:zkTM3Qg90
>>211
今日の試合は予選全試合の中で一番勝ち点落としてもしょうがない試合だよ
235名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:13:36.18ID:QU7Pg8HC0
長友w 大迫www
236名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:13:39.49ID:P/cEi0ic0
>>141
2,000億出してくれるとおもたアホがおるな 
237名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:13:40.00ID:gQHzM+lz0
ダズン褒めたたえてたら民放で放送することすらしなくなりました
選手もアホだがファンもアホやな
238名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:13:42.82ID:4ogctWn70
森保はサウジアラビアに子供でも誘拐されて脅されてんのか?
239名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:14:03.80ID:6kCCPWBj0
>>1
浅野ってなんだよ。舐めてんのか?
240名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:14:05.17ID:WtWnTkWF0
>>210
柴崎はチンたら守備しない
パスのキレも昔の半分

浅野にいたっては
ボールもってすぐロスト【コレのヘビロテ】

まだワントップで犬みたいに走らせるなら
カンボジアやフィリピン辺りならゴールできるかも知れんが
絶望的な2人だなw
241名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:14:09.64ID:GIf6qel/0
予想 3ー0 割と自信ある
242名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:14:30.75ID:AhNKArnc0
富安ケガしないでくれ頼む
243名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:14:33.12ID:+fESQaV70
守田や田中碧なんて川崎にいたからいい選手に見えてただけじゃん
244名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:14:35.46ID:sS9FKmkv0
ウィリアムヒル勝敗オッズ
サウジアラビア: 3.70倍
日本: 2.15倍

う〜んマジか
アウェーならサウジのほうが力あると思うんだけどな
245名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:14:41.71ID:Q4lBy8ei0
誘拐せんでもいつものメンバーだから誘拐する必要がない
246名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:14:47.19ID:e6tmVssQ0
チケットゲッター生きてる?w
247名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:14:55.16ID:Di5YYsL80
もう対策されちゃってる いつものサッカーをすんのかな〜
このスタメンにサウジがほくそ笑んでなきゃいいが
248名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:15:19.99ID:rF0fzKvK0
ダエイは出るの?
249名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:15:21.95ID:o1x3d2vr0
森保のアホ面を見られるのもこれが最後か
250名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:15:39.93ID:xYRLV/sn0
>>234
でもこれ落としたら
サウジ9
オーストラリア9
日本3
となる可能性高くて、ストレートインむずかしくなる。
251名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:15:41.81ID:1okk4qAp0
まあ引いてカウンター狙いなら浅野でいいんじゃないか
252名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:15:43.78ID:wTql/D1c0
浅野なら三好のほうがマシだぞwwwww
253名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:15:44.82ID:ukgDF31B0
名前に保守的の保が入ってるからな森保は
名は体を表すと言うか
254名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:15:48.34ID:VeWioU8g0
>>222
AFCを仕切ってるアラブの王族は
アジアのサッカー人気なんてどうなってもいいからな

それどころか日本や韓国やオーストラリアが弱くなれば
中東諸国がW杯に出る確率が高くなるし
255名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:15:57.95ID:MLUscKkw0
日本は対策されてるのにまた同じ様な高齢メンバー
分かってたけど森保は救いようがない
256名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:15:59.34ID:8x9cLVxY0
これ普通に負けるな
257名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:15:59.47ID:Z0zeMecH0
とりあえず権田を除けばみんな4大リーグ経験者ばかりだな
サブは2部が多いな
258名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:16:00.29ID:VNvNb7TA0
キヨゴ使わないならセルティック返してやれよ
259名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:16:05.67ID:D/z2N3dN0
>>252
それはない
260名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:16:23.24ID:xXu+BYsg0
今の長友なら中山使ったほうがいいやろ
261名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:16:32.27ID:9z7w49U50
あの戦争の分析が倫理観ではなく分析されるのが当たり前にならない限りは人事が正常化されることはないだろう。
262名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:16:49.71ID:Loqzs1Y/0
終わりの始まり
263名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:16:51.53ID:rF0fzKvK0
若いこつかってほしいな
264名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:16:51.54ID:QU7Pg8HC0
>>244
いや日本が実力で優位は揺るがねぇよ
それでもこんだけしか差がつかないってのは最近の不甲斐なさと監督のくそさから
265名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:16:53.81ID:JvJN8/ir0
手堅い人選というか固定メンツというか

鎌田は球際が弱くプレーが軽いから代表向きじゃないと思う
浅野は二列目に置くには下手くそすぎ
この二列目が機能するイメージが湧かないね

ストレス溜まるから寝るわ
266名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:17:02.42ID:xR/I19H30
Avg. SofaScore rating
柴崎岳 7.15
田中碧 6.57

これで柴崎は二部でクソ
田中碧は凄い選手だから使わないのはおかしいとか言ってもなw
田中碧を五輪の疲れだから〜とか擁護するなら、それは代表スタメン選びでも考慮されるし
267名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:17:12.32ID:HgMGcPnV0
>>58
受信料も払ってないの?
非国民か?
268名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:17:12.72ID:wENxX/+m0
予想を裏切らない森保サッカーは相手が研究し易くて助かるわな
269名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:17:16.37ID:+E4JVxWg0
柴崎は20試合に1度のワールドクラスシュートを決めたばっかだからここからしばらくはロスト祭りが続くから
270名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:17:20.99ID:OboLULa30
森保はザックジャパンのような俺たちのサッカーをやろうとしてるんだよね
しかし劣化版ザックジャパンになってる

ポストプレイヤー前田→大迫
ハーフスペースで受けるタイプ香川→南野
キープ力ある本田→鎌田
裏抜け&飛び込む岡崎→浅野
パスセンス遠藤→柴崎
キャプテン長谷部→遠藤
上がる長友→老けた長友

タイプは似てるがクオリティが落ちる
271名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:17:24.15ID:7zCifJai0
>>232
高齢者の人生ってもうこれまでの自分が正しかったことの確認作業でしかないし、だいぶ自己採点甘いから放っておいたほうがいい
272名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:17:29.26ID:JrOv6brg0
長友→板倉か中山のほうがいいんじゃないか?
273名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:17:41.91ID:Z0zeMecH0
最終予選
強豪サウジ
そんな相手にW杯未経験の未熟な選手を使うなんて自殺行為だぜ?
274名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:17:46.85ID:tLXCtu760
>>250
負けた時のハードル低くしてるんやからほっといたり
当たり前やが今日負けたら相当厳しくなるよ
275名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:18:01.39ID:UykFpjJy0
>>1
予想通り過ぎてビビった
でオナ原口古橋あたりを後半に投入だろどうせ
276名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:18:03.36ID:wdsyyMiv0
サウジは国外でやってる選手いるのかな
277名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:18:04.85ID:8x9cLVxY0
>>264
前回70%支配されてるのにその自信はどこから来るんだ
278名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:18:06.60ID:9z7w49U50
>>244
サウジは過大評価
279名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:18:13.31ID:K+kpZdt50
サウジが1位抜けで日本とオーストラリアで2位争いだろうな
280名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:18:22.04ID:st5xNsl00
ギリギリ南野が読めない以外は全員ワンパターンだからマーク簡単だな
281名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:18:46.29ID:HJGZVMB70
柴崎はもういらんだろ
282名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:18:47.11ID:lUXKnygL0
DAZN加入してるけど、こりゃマジで寝たほうがマシかも。大迫長友とか大丈夫なのかよ?
283名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:18:59.09ID:kUvvV/f50
>>273
それじゃあ永遠に世代交代できないだろ
284名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:19:09.61ID:j9ye7mXo0
うーんダメだなこりゃ

現状維持を大切にする岸田政権と同じわーw
285名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:19:10.91ID:HJGZVMB70
長友もいらん
286名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:19:11.84ID:/2l9Bgfk0
ウィング二人共ゴール乞食使うとか馬鹿すぎるだろ
攻撃の形作れないわ
287名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:19:15.33ID:zCHGyoIL0
森保が解任されるなら負けてほしいかも
288名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:19:19.98ID:rF0fzKvK0
どうせアジアは大黒がどうにかしてくれるやろ
289名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:19:26.76ID:UlVEyL0B0
誰呼んでも森保なかぎりサイドでボール持ってくねくねして取られて大慌てで全員戻っての繰り返しのゴミサッカーしかしないから
290名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:19:29.42ID:l77+Toq80
4−5−1のサイドで浅野とか2次予選で古橋サイド以上に何も出来無かったのに
相手が段違いの最終予選で見させられるとかマジで意味分かんねーよ
291名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:19:29.43ID:B+0rMJws0
浅野のまぐれ当たりが出るかどうかやな
長友はぶち抜かれると思う
292名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:19:31.79ID:WtWnTkWF0
>>251
だったら後半大迫と交代でワントップだろ 

あいつ右MFでドリブルで上がってクロスとかできんだろ?
293名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:19:39.01ID:gxVi6S3I0
これ、どうやって点とるんだ?
294名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:19:39.38ID:2WFyJHOM0
長友のところに縦ポンしまくれ
295名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:19:41.29ID:77oIKx4s0
予想通りの結果になりそう
296名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:19:42.73ID:K+kpZdt50
鎌田と大迫を一緒に使うなよ
前が硬直するだろ
297名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:19:59.78ID:HJGZVMB70
五輪監督やった意味が全くない
こいつほんと無能
298名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:20:04.56ID:+QJamM460
地上波もBSもやらないのかよ
299名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:20:11.15ID:Q6WWexTz0
浅野wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


はい負けw
300名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:20:21.91ID:z+sc5AdQ0
>>53
ええまじか
301名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:20:29.13ID:Tzh3c3j20
>>213
でも根性ババ色やろw
302名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:20:36.42ID:76Nsd0Uv0
権田長友柴崎浅野大迫
完全に贔屓采配としか思えない
303名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:20:46.88ID:Loqzs1Y/0
>>267
NHK受信料は全くもって税金ではありません
また、NHKの集金方法は法的に認められてませんよ
304名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:21:08.62ID:PCpSEHW80
>>1
堂安律の右に浅野かよ
負けるんじゃねえのこれ
(´・_・`)
305名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:21:10.11ID:2XKXeFjQ0
自分達のサッカーとか時代送れなんだよな
日本クラスは研究して相手の嫌がる事続けろよ
306名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:21:10.86ID:C0vzufk70
柴崎、長友、大迫
この辺の前政権組はもう不良債権化してるし外してくれよ
酒井みたいに子供絡みの事情があるならともかく、実力で海外に残れず帰ってきてるのが答え合わせだよ
307名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:21:13.04ID:D/z2N3dN0
DAZNすら加入できない貧乏人だらけと聞いて
308名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:21:17.96ID:rF0fzKvK0
この布陣で攻撃の形ができてないから
誰が出てもうまく行くわけない
みんな何をやるかイメージないだろうな
309名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:21:20.12ID:HgMGcPnV0
本来なら勝ち点落としても仕方ない一戦だったけどオマーンに負けてるからそうも言ってらんないんよな
310名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:21:25.80ID:OTXdVQwM0
>柴崎
正直、コイツもういいだろw
311名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:21:33.05ID:lUXKnygL0
>>302
なんかスピード無さそうな感じが凄い
312名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:21:37.08ID:jFVlBWpi0
長友柴崎て
ふざけんな
313名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:21:40.82ID:Z0zeMecH0
田中?
A代表経験がなく、海外もドイツ2部で悪戦苦闘中と言ってた
あのレオザがごり推しする選手?
パニクッって終了だろ
W杯を舐めすぎ
興行のモンゴルやミャンマー相手じゃねーから
314名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:21:55.75ID:N5yUyPxm0
>>209
森保に意見したりせず従順なんじゃ?
315名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:21:57.38ID:Y2VzuFr+0
話題にすらしなくなったな
316名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:21:59.45ID:ERfpJn2C0
今回の大会は
予選落ちの可能性65%
317名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:22:01.86ID:UL06F1fU0
負けろ
森保と田嶋辞めろ
318名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:22:23.05ID:D/z2N3dN0
>>303
「普通の」世帯は加入するんですよ?
319名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:23:04.73ID:xR/I19H30
守田はともかく、柴崎と田中碧の比較は簡単
近いレベルの二部でやってるからな
柴崎の圧勝
これで田中碧使う監督いるなら驚きだ
320名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:23:06.48ID:6PkP6TNf0
チビ友がやらかしそうwwwwwwww
321名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:23:11.89ID:BQoj49Ll0
長友、大迫、柴崎・・・
322名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:23:12.18ID:/zdQZPg20
フォメがワンパターンなのが致命的だな
323名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:23:13.57ID:5zGiczb00
>>307
実際何やってんの、殴り合いとか球蹴りだけでしょw
324名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:23:28.52ID:05cZ3qgf0
まあ力負けで予選落ちして田嶋も葬れるなら、良いことづくめ
325名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:23:33.22ID:Z0zeMecH0
川崎サポが発狂してるのか知らねーけど
寝た方がいいよ
古橋は出番来ると思うぜ
326名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:23:47.96ID:5zGiczb00
DAZNもそのうち潰れるよ
327名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:24:00.12ID:wTql/D1c0
浅野だけはねえよwwwwwwww
怪我してた上に鎌田や南野よりなにもしてないだろwwwww
三好も原口もずっと試合でてたのに
328名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:24:08.26ID:VeWioU8g0
古橋に出番があるときは日本が負けてる時
329名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:24:09.21ID:8vhJ0mVJ0
まだ柴崎使うのか。オマーン戦の失点の場面をビデオで確認すれば誰でも
分かるが、あれは柴崎が長友の上がったスペースをケアするのを怠った
せいだ。サイドで4人が固まるなんて小学生かと思ったよ。スペースが
できまくり。
330名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:24:38.60ID:GsW3pMKH0
>>1
こりゃ普通に負けかな
中東の笛からのPKもありそうだし
と言う事で寝るわ
331名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:24:39.55ID:2WFyJHOM0
鎌田がやる気出したら厄介だが大迫に3人つけて、長友に縦ポンしまくればサウジは勝てる
332名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:24:46.17ID:2WTAGhIA0
433だろうなこれは負けるかもな
333名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:24:52.62ID:alMx91jE0
こいつ五輪監督させた意味まるでなかったなw
334名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:25:04.22ID:Z8oQX9Cq0
サッカーは柴崎と本田使ってたら見応えあるけどな
335名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:25:08.31ID:mC2uIItT0
>>319
東京五輪前に移籍したから
五輪期間中に海外記者が田中碧を見て所属チームを検索→何でドイツ二部なんかに!のオンパレード

既に来季には一部個人昇格すると言われてる
336名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:25:13.94ID:JFvZ+L9+0
なんなら負けそうなスタメンでありがたい
森保のクビを飛ばしてくれ
337名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:25:16.75ID:D/z2N3dN0
>>323
俺の作った四駆勝負もあるぞ
338名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:25:23.17ID:2WFyJHOM0
長友狙って中東の笛でPK
これで勝てる
339名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:25:23.43ID:UgeL0GGY0
ふむ。実は自分には好感ですな
>”結局、頼りになるのは高体連”
>高体連:大迫(鹿児島城西)・浅野(四日市中央工高)・鎌田(東山高)・柴崎(青森山田)・長友(東福岡)
浅野を先発させたのはサプライズ。
もし三好を先発させてたら、今晩ボロクソに罵声浴びせ倒してた
2トップのパーシャル布陣でしょう
鎌田のご機嫌が直りそうだ

ギリギリで道は踏み外さなかったらしい。森保一
やっぱJリーグ3回優勝監督のクソ本能が、”電通案件”に打ち克った
いけるんじゃない?これだけユース組が少なめなら
”アスリート能力”視点
自分が監督でもこれ。現状のベストだろう
340名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:25:24.59ID:gB2YB2xf0
柴崎いらんて
341名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:25:35.99ID:WtWnTkWF0
日本サッカー協会に
アウェーのサウジアラビア戦は
絶対に負けたいと強い意思を感じるスタメンだな

事実上のワールドカップボイコットだろ
342名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:25:44.35ID:xK7loByG0
こんだけ負ける負ける言われてるから案外あっさり勝つ気がするな
これ以上森保の顔見たくないから負けて欲しいけど
343名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:25:44.62ID:b9FjxQWe0
監督代わっても日本代表てずっと4231だよなw
344名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:25:53.24ID:GsW3pMKH0
>>316
今日負けたら80%に上がる
345名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:25:57.36ID:rF0fzKvK0
本田は現地入りしてないのか
346名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:26:01.35ID:st5xNsl00
全く噛み合わなかった大迫鎌田同時をまたやって
横じゃ役立たない浅野を横に
適切に置けば使える選手を本当、贅沢に無駄遣いする監督だわ
347名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:26:05.89ID:j30TiLnB0
長友とか柴崎とか、どんだけやらかせばスタメン外れるんだよ
348名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:26:20.56ID:VZKtbJpU0
前プレ気味にいくのか
引き気味にいくのか
サウジ相手だとどっちがよいのだろう
349名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:26:22.37ID:Z0zeMecH0
浅野もなー
「ブンデスは1点取ることがどれだけ難しいか、どれだけ0点で抑えるかが難しいかを感じている。」
いやいやみんな上の世代は普通に取ってるからw
350名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:26:29.81ID:mC2uIItT0
レオザ評

351名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:26:54.09ID:XpgG2nZK0
野球がスカパー移行でオワコンになったように
サッカーもDAZN移行でオワコン化だよ

そんなことも分からない奴は大局が見えないアホ
352名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:27:08.80ID:2XKXeFjQ0
弱いってかつまんないんだよな
前半で誰かがハンドしそう
353名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:27:08.92ID:evCB6gFN0
浅野さん使うならワントップ
それならワンチャンある🐶
354名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:27:11.51ID:A0szusST0
予想通りの無能スタメン
ガチで負けるぞこれ
355名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:27:29.78ID:em2kvHz10
>>15 えらいロングパス出したなぁ
356名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:27:50.11ID:WtWnTkWF0
>>338
いや中東の笛無しで
長友と吉田はやらかすよ

ホームなら流してくれるかも知れないが
サウジアラビアホームでは確実にPK取られる
357名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:28:13.21ID:njstangM0
アウェーで柴崎使うのが森保だな
358名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:28:14.20ID:GsW3pMKH0
サウジに完敗食らって森保即刻解任頼むで
359名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:28:45.87ID:Z0zeMecH0
レオザは素人だよ
プレースタイルが海外の〇〇に似てる
だから凄いんだ思考
ゲームじゃねえよ現実は
360名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:28:47.51ID:rF0fzKvK0
ダゾン始まるな
361名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:28:50.51ID:XeHCt0+60
誰も観てないからやりたい放題
362名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:28:50.82ID:/2IIaO090
別に3位でもいいんだろ?
ベトナム中国オマーンに勝てば3位プレーオフと大陸間プレーオフでニュージーランドとのボーナスステージで行けるんだろ?
363名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:28:52.39ID:bt5ze1NA0
今日勝ったら大迫長友柴崎らがそのまま居座っちゃうからいやだなあ
かといって負けるのも腹立つし
複雑だわ
364名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:29:03.35ID:+aZzroau0
勝ち負け以前に辛気臭い森保の顔がもう嫌
突っ立ってメモ取ってるだけだし
365名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:29:12.41ID:VeWioU8g0
二試合で勝ち点4がノルマ
最悪でも勝ち点3はないとヤバい
366名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:29:20.20ID:W1Br0TTK0
サウジ頑張れ!
367名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:29:44.39ID:bxlAlYKs0
柴崎長友
アホかこの監督
368名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:29:50.28ID:DO19NOfN0
チョンざまあ
369名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:29:54.96ID:Xtga47Gn0
古橋…(´・ω:;.:...
370名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:29:55.11ID:Xtga47Gn0
古橋…(´・ω:;.:...
371名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:30:00.58ID:GzxS0KvM0
今日もニコ生で見るか
372名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:30:18.95ID:xR/I19H30
>>359
サッカーはいいね
コロナ絡みならバンされるような知識ない素人がわめきまくっても、真に受けちゃう人いるし
373名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:30:21.50ID:jFVlBWpi0
>>338
もう2試合連続でPK臭いのやらかしてるからな長友
どこの監督だって長友の所狙うよ
374名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:30:29.04ID:y3uys83i0
大迫ワントップはもうアジアでも通用しないわ
375名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:30:30.41ID:Z0zeMecH0
ベテランを追い出したかったら4大でスタメン取ることだな
長友や酒井のサブが神戸の酒井高徳しかいない現実(笑)
376名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:30:31.50ID:K1ivT7AC0
浅野は外しまくりそう
377名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:30:38.38ID:xe+2uhsJ0
>>18
柴崎は今スペインで好調だぞ
先週もスーパーゴール決めたばかりだし
378名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:30:45.56ID:JvJN8/ir0
前の試合みたいに押し込まれて浅野南野ワンチャンカウンターぐらいかな
その時大迫が蓋にならないこと
あと出し手になりそうな鎌田と柴崎が機能するかどうかかな

結局なんだかんだ見ちゃってストレス溜まりそうです
379名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:30:46.85ID:WUIOfTf50
>>58
お前、NHKもただで見てんの?
380名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:31:07.22ID:QU7Pg8HC0
>>277
過去の対戦成績、選手の質
日本優位が揺らぐかよ
馬鹿なのか?
それともオッズはいい加減だと?
スポーツだしこのくらいのオッズの差なんていくらでもひっくり返るけど絶対サウジが勝つとか言ってる奴はアホすぎるわ
日本が勝つ可能性がわずかながら高い
これ以上でも以下でもない
381名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:31:10.77ID:SsRrI2N30
>>358
前回も負けてるし普通に負けても森保の責任じゃない
流石にオーストラリアでホームで負けたら森保が悪いって理屈も仕方ないが
382名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:31:17.98ID:WtWnTkWF0
>>361
確かにな
この板の連中ぐらいしか見てないだろ

会社で聞いても
代表戦がある事すら誰も知らんかったよw
383名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:31:33.13ID:nJPqhdvp0
ロシア組と広島贔屓の森保年功序列利権JAPAN
大迫柴崎長友浅野とか五輪組より弱い
南野中央入ったらポジション放棄の長友と守備軽の柴崎で左サイドカバーできるのか?
そもそも両サイド南野浅野って2人とも縦突破するようなドリブルない
ボール縦に運べないから崩しのパターンが大幅に減る
384名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:31:35.93ID:zCHGyoIL0
所属リバプール、アーセナル
ここだけかっけーな
385名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:31:36.56ID:KFyQqreS0
なんの意外性もない
サウジもオマーンみたいに対策バッチリだろうな
386名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:31:43.46ID:Z0zeMecH0
武藤がいればなー
神戸から武藤と酒井呼んで来いよ今すぐ
387名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:31:49.46ID:ZlbWnqtp0
まあ 昔の名前で出ていますが多いが 勝ち方を知っているメンバーでもある
388反ワクチン派
2021/10/08(金) 01:32:15.13ID:b1x/OcYk0
眠いし寝ようかな
389名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:32:25.60ID:T9iriF4j0
サッカー日本代表戦の地上波放送なしかよ

どんだけサッカー落ちぶれてんだ(笑)
390名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:32:34.09ID:XpgG2nZK0
>>386
代表よりも神戸のほうが強いね 
遥かに
391名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:32:35.28ID:xe+2uhsJ0
今日は6万人のアウェーだから引き分けでも良しだよ
超アウェーで無理して勝ちは狙わなくていい
負けだけは避けたい
392名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:32:36.03ID:nk3e8+fJ0
どうせ引いて守ってカウンターなんだろ?
古橋と浅野を前に残して鎌田守田柴崎遠藤をダイヤモンドにしとけ
393名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:32:45.09ID:Oh6UIx0/0
今日負けたら終了よ
394名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:32:52.88ID:KFyQqreS0
よくて引き分け
一方的にボール握られる展開になるのに柴崎使うなよ
395名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:33:10.55ID:3fXAR9mG0
権田柴崎浅野大迫wwwww
396名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:33:16.11ID:8x9cLVxY0
>>380
「たまたま勝てた」試合の結果だけを参考にする馬鹿の多い事w
397名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:33:16.20ID:T9ofipsC0
水沼めちゃめちゃ老けててビビった
398名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:33:16.93ID:acy7PZBv0
金に目がくらんでタダのテレビに放映させないなんて馬鹿だね〜
俺は怒りの「0点ノロイ」をかけやったから 今日もダメダメ
今回は本選出場もムリムリ ざまあみろ〜〜 強欲協会ほろび〜〜ろ〜〜
ラジオ深夜便聞きながら 明日の朝楽しみに寝ますわ 
 
399名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:33:22.42ID:CMwMDP4X0
負けたら森保解任
400名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:33:23.46ID:Z0zeMecH0
つーか
トップ下に鎌田じゃなくてイニエスタ呼んで来いよ
大迫も古橋も活躍できるだろw
401名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:33:26.31ID:8M0k20dy0
すごい弱そうなメンツ
402名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:33:30.77ID:y3uys83i0
森保はfc東京での長友見てるの?
代表レベルには程遠いけどな
高徳呼んで欲しいけど本人が代表引退宣言しちゃったしなー
403名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:33:40.12ID:T9iriF4j0
これW杯行けなかったら

サッカーがオワコンになりそうだな(笑)
404名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:33:55.94ID:HgMGcPnV0
>>362
1位2位抜けより厳しいぞその道のりは
下手したらプレーオフの相手が南米かもしれんし
405名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:34:03.93ID:fnTRicw10
森保ってこの前のFC東京の試合見たのかな?
名前だけで選んでない?
406名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:34:15.54ID:aYplYxiU0
後半古橋が決める
407名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:34:19.66ID:WtWnTkWF0
>>376
そもそもドリブルもキープもパスもついでに守備も 

まともにデキんよ
ひたすら走ってまぐれの裏抜けゴールぐらいしか期待できん
408名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:34:21.18ID:KFyQqreS0
サウジはもう一位独走させといてもいいけどね
ここ負けるなら次のオージーには絶対に勝たなきゃダメ
409名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:34:35.49ID:XpgG2nZK0
>>403
オリンピックの惨敗で日本サッカーはオワコンになったと思うよ
410名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:34:38.49ID:+QJamM460
代表戦として
女子バスケ以下
411名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:34:45.04ID:nYf07ugY0
原口かと思ったら浅野か
412名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:34:51.15ID:8vhJ0mVJ0
普通はサウジの監督は名監督のルメールなんだから、何らかの対策すると
思うべ。ところが森保は普通通りにしかできない。普通の4-2-3-1で
相手の思うつぼ。
413名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:34:53.94ID:jFVlBWpi0
いつものメンバーいつものサッカー
相手からしたらこんなにやりやすい相手いないだろな
414名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:34:55.69ID:Z0zeMecH0
なんで浅野ってブンデスだと点が取れないんだろうな
岡崎も武藤も余裕で得点量産しまくってたのに
415名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:35:02.07ID:OOPKRRBb0
負けたなw
ほんまアホ監督
416名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:35:18.87ID:E0cSWyEY0
権田に期待!
417名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:35:33.27ID:XaZBlCAt0
キャマタはもうダメだって…
418名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:35:40.06ID:fjOPiHLk0
DAZN以外のネット放送、教えて!
419名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:35:54.97ID:jCptbPsL0
大迫2列目にして、浅野南野2トップにしろ
420名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:36:00.74ID:1uponorx0
南野が決めてくれんだろ
お前ら悲観しすぎ
421名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:36:07.89ID:rF0fzKvK0
もりやすー
422名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:36:17.84ID:SsRrI2N30
アジアカップで準優勝してるし五輪でもベスト4だし森保は結果出してる以上首にできない
攻撃陣がベンチだったりJの連中なんだからただ単に日本が弱体化しただけ
富安が凄くても攻撃陣が雑魚だったら勝てない
423名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:36:18.26ID:feu+l0N30
2部をさまようおっさんが代表って
424名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:36:37.84ID:SSagIRmS0
アウェイだろ
コレで守れるのか
425名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:36:39.31ID:XpgG2nZK0
新監督は内田篤人でいいよ
ヨーロッパも30代監督2人が革命起こしてるだろノーポジ戦術
426名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:36:39.89ID:KFyQqreS0
負けるよ
427名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:36:40.82ID:y3uys83i0
>>418
つDAZN無料視聴
428名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:36:50.66ID:TN01LA5P0
これ日本時間の何時から?
429名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:36:55.56ID:xR/I19H30
>>414
二人はマインツでプレス・ショートカウンターやってたから
日本人はそういうチームでやれないと、厳しい
430名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:36:56.30ID:/Tr7F9V10
またゴンダw
431名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:37:04.07ID:N5yUyPxm0
攻撃構築できないんだから
前田、オナイウ、仲川並べておけばいいのに
森保は優秀な駒を並べれば勝てる
勝てないのは駒が優秀じゃないからと思ってそう
戦術という概念が無さそう
432名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:37:14.32ID:Z0zeMecH0
ポイチの起用を観ると4大でやったことがない選手は
全く信頼してないなw
西野もJリーガーは起用しなかったけど
433名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:37:16.30ID:ah7t27bW0
ひえー長友スタメンかよ
434名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:37:16.93ID:XaZBlCAt0
>>426
南野がなんとかするよ
435名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:37:24.91ID:rF0fzKvK0
水沼注目したい選手、冨安て
攻撃陣への期待値よ
436名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:37:25.43ID:3fXAR9mG0
清水エスパルス15位
不動の日本代表スタメン
これがまじで1番意味不明
437名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:37:29.23ID:g2XbgFt40
浅野かぁ
438名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:37:30.51ID:MikIVGSV0
柴ちゃんは…負けへんで〜

柴〜崎1番♪ 柴〜崎1番♪
439名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:37:34.03ID:KFyQqreS0
目も当てられないような負け方するかも
オマーンにすら完敗だからね
サウジのアウェイは一番キツイ
440名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:38:00.48ID:b3WREU5H0
浅野かよ
441名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:38:13.07ID:1X1kfj7B0
もう無茶苦茶だな
マジで予選敗退あるで
442名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:38:18.47ID:SSagIRmS0
長友柴崎は無いわ
443名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:38:21.89ID:wENxX/+m0
>>422
五輪はメダル逃した時点でゴミだぞ
444名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:38:28.54ID:MhW8VPvz0
柴崎って、変わりいないの?
長友大迫もだけと
445名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:38:32.87ID:76Nsd0Uv0
これなら武藤と三笘は呼んでおくべきだった
446名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:38:47.42ID:QuyjIWXc0
浅野は不細工だし期待できんな
447名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:39:14.24ID:aDpeXGO60
柴崎長友
こりゃ駄目だ

森保ビビって完全に実績頼みに逃げた
実力的に完全に穴になってるのに
448名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:39:20.29ID:bt5ze1NA0
>>375
長友が4大のスタメンって過去の話じゃん
トルコやフランスのベンチじゃん
オランダでスタメンとってる菅原とかのほうがはるかにいいわ
449名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:39:26.70ID:xR/I19H30
>>444
下位互換の田中碧がベンチにいるだろ
実力上で柴崎をベンチにおいやれる日本人は存在しない
450名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:39:39.77ID:VgoscK0pO
長友と大迫はともかく柴崎はコンディション悪くないしレジスタ好きな森保ならそりゃ使うでしょ
バランサー2枚で攻撃成立してたの大迫の影響が大きいし
その大迫がコンディション整ってないのか単に劣化したのかポストとして通用しなくなってる現状だとゲームメイク出来る選手を中盤に置きたくなるだろうし
どうせ勝とうが負けようが森保叩かれるんだし好きにやらせてやれよ
451名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:39:40.27ID:ywnqxdgt0
あれオナイウは?
452名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:39:50.50ID:h3V3NOmQ0
サウジめっちゃサポーターはいってるやんけw
吉田辺りサウジのスピードにぶち抜かれそう
453名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:39:52.56ID:XpgG2nZK0
柴崎浅野大迫長友が戦力外
454名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:39:58.41ID:Z0zeMecH0
SBで4大でバリバリやってるやついないの?
両サイドできる高徳みたいな
ベテラン35歳と32歳じゃ連戦持たない
455名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:40:29.76ID:ah7t27bW0
あとは鎌田だな 前の2試合みたいなゴミパフォーマンスなら戦犯確実やぞ
456名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:40:46.05ID:SSagIRmS0
>>1
ホーム親善試合かな
457名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:41:01.54ID:SYrPI7z90
また大迫ワントップかw こりねぇなぁ
アウトサイド手薄なんだから3-5-2とか4-4-2とかで
フォメいじればいいのに
458名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:41:08.16ID:rF0fzKvK0
影ちゃんかわいいな
459名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:41:11.21ID:b0cU9zO+0
>>444
いないわけじゃないよ
田中碧呼んでるしね
460名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:41:23.40ID:XpgG2nZK0
>>441
マジでって
今頃気付いたのか?
日本は次のW杯に行けないだろう
461名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:41:41.58ID:PlyrLXpk0
>>6
愛人と心中
462名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:41:45.88ID:b0cU9zO+0
>>454
冨安
463名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:41:54.77ID:UXgI0iNs0
南野1トップじゃダメなのか
464名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:41:57.30ID:nD61jG2x0
>>425
あいつ全然サッカー追ってないから無理や
465名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:42:03.38ID:h3V3NOmQ0
今日負けたら森保解任で
466名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:42:09.74ID:XaZBlCAt0
>>455
今は確実に戦犯になりそうなメンタルとコンディションなのにな…
467名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:42:23.83ID:SsRrI2N30
>>443
前回はグループリーグ敗退だから森保は結果を出したと言える
468名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:42:24.01ID:JZaBvcKy0
なんか予選の度に守備放棄香川外せ、私物化本田外せ、森保田嶋辞めろとストレス溜めながら見るのバカらしいから
放送ない方がいいかもしれない
469名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:42:26.35ID:2WFyJHOM0
長友権田がやらかして2失点くらいかな
470名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:42:28.95ID:XpgG2nZK0
>>457
3-5-2がベストだわな
頑なに大迫に拘るせいで日本は弱体化した
471名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:42:30.49ID:T9iriF4j0
ここ20年でテレビ中継なしのW杯予選なんて
考えられなかったな

サッカー日本代表もここまできたか
472名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:42:45.12ID:OUhjNa9e0
>>1
長友?
鎌田?
浅野?
柴崎?
権田?
大迫?

やっぱ森保ダメだ
修正能力ゼロwww
473名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:42:58.58ID:nHiWhm2v0
地上波中継無し
最近のプロ野球と同じかよwww
474名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:43:20.82ID:XpgG2nZK0
>>471
野球化まっしぐらだよな
475名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:43:25.52ID:2kyrP7BT0
>>1
負ける気か?

そのほうがサッカー注目されて良いだろうけどw
476名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:43:25.58ID:D/z2N3dN0
いつまでもテレビテレビ言ってんなよ
ITリテラシー低すぎだろ
477名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:43:40.66ID:4kQ/HZvU0
アウェイだし柴崎使わず守田でいいのに
478名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:43:52.92ID:rF0fzKvK0
森保
思い切ってプレーしたい
メンタルを保ってやるべきことをやる
アウェイだが観客の前でプレー出来ることを喜んで
選手にはプレーしてほしい
479名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:43:58.38ID:VZKtbJpU0
次の豪州戦からはケイスケ・ホンダ監督が指揮を執ります

とかなりそう
480名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:44:16.42ID:Hv8BDRBtO
暑すぎ
身体保つのか
481名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:44:18.95ID:6UqOIIGY0
>>110
それどころか今シーズンは数試合しかチームで試合出てないんじゃないかな?
482名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:44:19.28ID:h3V3NOmQ0
>>473
むしろ、他国の試合も見れてDAZN様々だけど
483名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:44:24.68ID:BNgZivkg0
本当に戦術が無いんだなというのが分かる人選。アウェイだから割り切ってFW古橋で
ボランチ柴崎じゃなくて守田とかもできないんだな。ホームでもアウェイでも
相手がモンゴルでもブラジルでも同じやり方しかできないんだろう。
484名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:44:28.87ID:B96JGFdD0
男しか客いない
485名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:44:30.17ID:2kyrP7BT0
しっかし人気No.1スポーツサッカーが放送無しとか終わってるな
486名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:44:33.19ID:XpgG2nZK0
>>476
子供達が観れないスポーツは廃れるんだわ
487名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:44:34.46ID:Z0zeMecH0
レオザってほんと経験値を全く考慮しないよな
ゲーム脳だよ
あれでは監督は無理だろ
488名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:44:44.41ID:xETYHBx50
DAZNはマジで謎の文字列出すのやめろや
違法配信対策なのはわかるが
金を払ってんのになんであっちこっちに邪魔な文字見せられるんだよ
489名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:44:48.35ID:b0cU9zO+0
>>467
ホームでオーバーエイジを最大限活用してるから
微妙な結果を出した
490名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:44:54.82ID:3fXAR9mG0
>>477
守田遠藤が機能してて勝ってたのに柴崎使う意味がわからん遠藤と全く合ってない柴崎
491名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:45:01.92ID:h9lcMyAQ0
長友とか柴崎とかバカじゃねーのかよ
492名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:45:07.94ID:gQHzM+lz0
ボジョレーヌーボー長友
「…10年以上代表にいさせてもらっているけど、このチームが一番レベルが高い。…」
493名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:45:30.07ID:dvtOH8rm0
>>471
ドーハあたりから真夜中でも必ず放送あったのにな
494名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:45:31.47ID:WtWnTkWF0
遠藤 
冨安
南野
鎌田
これだけはまともだ
ギリ右sbゴリも及第点

だが他のメンバーが糞過ぎて
全く機能しないだろ
上記以外は2022には更に劣化してんだから
今からチェンジしていかないと?
495名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:45:32.58ID:SsRrI2N30
実は森保が無能なんじゃなくてただ単に日本の選手のレベルが下がったんじゃないか?
昔4大リーグで得点してる選手が沢山いるけど今は明らかに減ってる
吉田と富安が凄くても得点とれなかったら勝てない
496名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:45:33.94ID:rF0fzKvK0
マルセロみたいなのいるな
497名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:45:53.10ID:XpgG2nZK0
>>479
本田はああ見えてクレバーで柔軟思考だから監督向きだよ
498名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:46:12.83ID:MpUmq+7s0
長友柴崎の左エグイなー
499名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:46:33.62ID:Z0zeMecH0
ポイチのスタメンにガッカリした人は

寝れば?
500名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:46:33.93ID:nHiWhm2v0
>>482
DAZNなんかに金払ってんのか。
奇特な奴が多いなw
501名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:46:36.87ID:JZaBvcKy0
>>487
あんな選手経験も監督経験もないゴミとか論外だろw
なんか変な信者の持ち上げコメントとかたまに目にするけどw
502名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:46:41.65ID:pSgPG9p40
>>490
まあ、そうだよね
あと長友さんはまだいけるのか?
SBではないけど板倉を試すとか中山でいいような?
503名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:46:45.22ID:XaZBlCAt0
>>494
今の鎌田はダメダメよ
504名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:46:46.72ID:mC2uIItT0
オマーン酷すぎて草
コレに負けたんだよな…
505名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:47:06.14ID:h3V3NOmQ0
>>485
ちなみにイギリス、イタリア辺りは法律でサッカーの代表戦はテレビ放送しなきゃいけない決まりがある
506名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:47:18.63ID:xETYHBx50
長友はもう厳しくなってきてるよな
身長が足りないから運動量とかがなくなるともう
507名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:47:19.05ID:W1Br0TTK0
森保日本に帰ってくんなよ
508名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:47:23.89ID:UV+sq6CF0
地上波でやらないのかよ…
509名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:47:28.66ID:obuVJ6xD0
何で古橋呼んだよ?
510名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:47:37.22ID:22j3gP/F0
興味ないから寝る。どうせワールドカップは行けるし
511名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:47:42.59ID:2kyrP7BT0
今日です鎌田不要論出るだろうなー

あーもちろん長友大さこ柴崎原口とか論外な
512名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:47:46.70ID:eWZNJmn90
これじゃ見る人減って当然だろアホかよ
513名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:47:49.08ID:Ihydw5N80
>>450
柴崎叩いてる人は根拠ハッキリしない人多いし期待の裏返しでもあるんじゃないかな
俺も鎌田だけはプレーからうかがえるメンタル面だけで、もう絶望的に無いとおもってるけどそれでも活躍してくれるに越したことはないと願ってはいるよ
514名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:47:53.09ID:ylf79Nh40
オワコンすぎて大半の国民は興味ないよ
痛い痛いアピールしたり審判恫喝したりと何かと女々しいスポーツで醜いから4年に一回のお祭りはラグビーでいいわ
515名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:48:00.18ID:oLl4f4Od0
どうせまたつべでやるやろ
516名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:48:03.14ID:SshBUK5R0
長友 柴崎 浅野 大迫あたりが不安要素だな
しかしこの監督現在の能力とか関係なく名前実績重視だな
517名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:48:13.57ID:zCHGyoIL0
アルだらけ
518名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:48:18.84ID:WtWnTkWF0
>>503
監督変わってフランクフルトでベンチだからな
ウーン
519名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:48:19.68ID:dvtOH8rm0
>>505
ええええ
さすが、、、
520名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:48:21.88ID:xETYHBx50
森保サッカーは早い時間に先制点取れないとつまらんサッカーだからな
オリンピックは運良く取れて強いみたいな扱い最初されてたけど
521名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:48:43.56ID:ah7t27bW0
柴崎はそこまで叩かれるほど悪くないパフォーマンスは見せてる
最悪だったのは鎌田

中盤の中央は柴崎守田遠藤の組み合わせで良いのに
522名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:48:44.85ID:Z6mQZk2X0
すげえ客入ってるじゃんw
523名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:48:46.98ID:fUPcfrtH0
>>96
災害で盛り上がるって言うなボケ
524名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:48:51.15ID:D/z2N3dN0
>>486
言うほど子供たちがテレビでサッカー見てサッカー選手なりたいってやつが多くいてそいつらが大成すると思うか?
サッカー好きの親父の影響でサッカー好きになった子供のが有望だろ。用意してやれる環境がダンチだからな
525名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:48:53.11ID:4bt8FurV0
しばさきと浅野はいい加減にしろ
526名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:48:54.21ID:UXgI0iNs0
中東の笛で凄い事になりそうだ
527名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:48:55.76ID:Z0zeMecH0
>>495
久保裕也でさえ場違い感が凄かったわ
ベルギー?w
ベルギーでやってるのに代表に入れるの?だよな
528名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:49:08.30ID:pSgPG9p40
>>513
柴崎もいい選手なのはわかるが
遠藤は守田や田中とも相性がいいから悩むところ
529名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:49:28.91ID:nHiWhm2v0
>>505
まあ、どうせパス回しばっかりで枠に入るシュートが無いサッカーだろ。
地上波で見せるほどのモノじゃないかもな。
530名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:49:35.25ID:TPJh1osI0
DAZNでやるのだろ
531名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:49:46.58ID:HSFVUIYK0
こんなに日本代表サッカーに興味がなくなる日が来るとは思わなかった
なぜかと考えたけど世界が日常になったからじゃないかな
選手はみんな海外リーグ所属、情報が行き届いててどのナショナルチームもまともなサッカーをする
近代的スタジアムで景色は何処も変わらない
532名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:49:59.29ID:jCptbPsL0
先制されたら寝た方がいい
533名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:49:59.50ID:D/z2N3dN0
>>500
お前もアニメのグッズひとつ買うの控えれば入れるぞ
534名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:50:06.12ID:R+yBs3W20
>>528
遠藤は柴崎がいちばんやりやすい言ってたぞ
535名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:50:09.73ID:2kyrP7BT0
サウジアラビアのバルササッカーにどこまでやれるか楽しみです
536名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:50:36.68ID:zCHGyoIL0
エースfwアルドサリがいないのは朗報
537名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:50:40.78ID:pSgPG9p40
>>534
そうなんだ
年上だから気を使ってるんじゃなくて?
538名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:51:01.03ID:R+yBs3W20
>>531
わざわざこんな時間にスレ見にくるやつが興味ないは草
539名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:51:05.59ID:UL06F1fU0
守備重視なのにカウンターがゴミすぎてスピード感の欠片もないから眠くなる試合連発
森保のままなら本番もつまんねー内容でロースコア負けして終わりなのが確定
540名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:51:19.96ID:XpgG2nZK0
なんで上級国民の民放が買えないのにDAZNとかいう得体の知れない組織は買えたの?
541名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:51:22.01ID:+E4JVxWg0
浅野はあのへんてこりんなパフォーマンスやめた方がいいよ
前田もそうなんだけどあのタイプは肝心な試合でとことん外すイメージしかない
542名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:51:27.29ID:2HKdTB6R0
>>524
底辺家庭ならそれで良いけど大半のそなりの所得がある家庭なら痛いフリして審判欺いたり不服な判定受けたら審判恫喝したりする女々しいスポーツ習わせないよ
543名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:51:35.65ID:pSgPG9p40
>>536
サウジアラビアもベストではないのか
あらま
544名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:51:36.41ID:cs62T1Hs0
期待は南野のみ

大迫は狙われるから、せめて浅野がサイドからクロス入れてくれ頼む

こぼれ球を大迫南野で何とか
545名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:52:05.82ID:7dGRw6D70
柴崎、長友が微妙みたいな感じがあるがアジアカップのサウジ戦ではこの2人がいて
守り切った感じだしな。スタメンに選ぶだけの相応の理由はあるということなんだろうな
546名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:52:11.51ID:mC2uIItT0
DAZNすら入ってない人はサッカーファンじゃないから文句言う権利無し
547名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:52:48.67ID:Zb9liWTL0
柴崎ってなんか使わなきゃいけない決まりでもあるの???

いらねーよ
548名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:52:55.23ID:R+yBs3W20
>>542
神戸の武藤の家普通に政治家の上流やぞ
549名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:52:56.43ID:xR/I19H30
柴崎はかなり相方ボラを見るし、やるべきプレーをやる
だからレギュラーだし、相方選手もやりやすいみたいなコメントすること多い
逆に、苦手な空中戦とかもやるから、そこで低評価する人もいるけど
550名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:53:02.14ID:XpgG2nZK0
>>546
だからなんでTV観るのに金払わなきゃならないんだよw
551名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:53:10.03ID:2F3dmomh0
>>537
遠藤と柴崎って学年は一緒だよ
552名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:53:18.91ID:pSgPG9p40
>>545
2人ともいい選手なのは間違いない
553名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:53:34.39ID:Z0zeMecH0
まーウノゼロ勝負だろうな
鎌田次第だろ
554名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:53:55.26ID:xETYHBx50
柴崎はコンディションさえ悪くなきゃありだろ
一時時期酷かったけど
555名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:54:02.55ID:Z6mQZk2X0
観客45000人か
556名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:54:17.99ID:ByOGuTkW0
長友だけはどうしても理解できないわ
攻撃では全く役に立たないし守備でも確実に穴になる
557名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:54:24.77ID:zCHGyoIL0
>>543
向こうもケガみたいね
558名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:54:30.54ID:mC2uIItT0
>>550
払う価値がないなら観なくていいじゃんw
早く出て行けよ
559名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:54:41.79ID:7SfCscS90
冨安怪我させないように返せよ
560名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:54:45.03ID:2WFyJHOM0
正直負けてほしい
選手は怪我しないでほしい
561名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:55:05.51ID:ylf79Nh40
>>548
そら例外はいるでしょ
基本的には底辺で薄汚い労働者のスポーツだよサッカーなんて
562名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:55:08.88ID:UL06F1fU0
>>545
30歳超えた選手の2年半前なんて別物だぞw
柴崎も来年30歳になる
563名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:55:16.27ID:XpgG2nZK0
前半に2点入れられて後半途中から古橋を入れて1点返す
564名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:55:22.48ID:pSgPG9p40
>>551
そうなの?遠藤って26くらいと思ってたw
ならお互い気を遣わなくていいしやり易いのかもね
565名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:55:22.64ID:W0ztRa810
相変わらずまったく使い物にならない柴崎使うのか
こいついると守備力が低下するから危ないわ
566名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:55:25.59ID:B96JGFdD0
客いるとやっぱ雰囲気でるな
567名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:55:26.61ID:rF0fzKvK0
鎌田が孤立しなきゃどうにかなるが
スルーパス出す相手として
南野や浅野がどれだけ飛び出していけるか
でも森保のサッカーは違うんだろうな
568名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:55:32.01ID:b9FjxQWe0
カメラアングルおしゃんてぃ
569名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:55:36.26ID:ah7t27bW0
オマーンに負けてんのにここまでメンバー変えないかねしかし
570名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:55:39.81ID:8LDxmr7q0
>>141
テレビ朝日も手を引くだろし
もうサッカー代表戦
誰もみれなくなるな

AFC糞すぎだろ
571名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:55:47.12ID:SsRrI2N30
>>527
今なんて主力がJリーグだったり海外組でベンチだからね
昔はブンデスで活躍する選手が主力だった
守護神もJでさえ下位のチーム所属だし
中東の連中に馬鹿にされても仕方ないレベル
572名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:55:55.50ID:6573Ofg+0
うわぁ国歌にブーイングしてるよ
民度ひっく
573名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:55:57.58ID:Fyyz2BtS0
どこで見ればいいんだよ
ダゾーンとか入ってねえしw
574名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:55:59.56ID:juufap1h0
完全に予想通りのスタメンw
575名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:56:02.04ID:XpgG2nZK0
>>558
お前こそ出て行けや
576名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:56:13.82ID:TN01LA5P0
三苫とか久保とか古橋とかなんでおらんの?
577名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:56:17.51ID:/0OTMUc30
鎌田が相変わらず気合いが感じられん
578名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:56:18.10ID:D/z2N3dN0
>>542
お前らが大好きな上級国民は情報を流す側な
一般層は一方的に情報を受ける側
同じ受ける側なら環境用意できる家庭のがいいだろ
579名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:56:19.59ID:UXgI0iNs0
>>559
これに尽きる
580名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:56:21.59ID:8LDxmr7q0
>>236
テレ朝はホーム分は払ったけどな
581名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:56:26.64ID:rF0fzKvK0
国歌の間もなんか喋ってる
582名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:56:29.28ID:2WFyJHOM0
怪我しないで帰りたいくらいの気持ちでプレイしてくれ
583名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:56:30.53ID:54pJCpZL0
左サイドの守備が長友と柴崎。
前回柴崎がしっかり寄せないでドフリークロス上げさせてたからなぁ。
あんなひどい守備は久しぶりに見た。
584名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:56:31.97ID:3fEfGkn60
勝つ気ねぇだろこれwww
585名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:56:33.39ID:2kyrP7BT0
>>553
サウジアラビアのパススピードとプレッシングに鎌田が何か出来たらエースだな

おそらく鎌田始めて負けられないプレッシャーと相手の必死のプレッシングを経験する
586名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:56:37.10ID:SSagIRmS0
国歌中に静かに出来ないレベルか
587名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:56:44.59ID:b9FjxQWe0
日本人少ないけど観客にいるな
現地の人かな
588名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:56:45.41ID:ebZ5lEHm0
今日のサウジ戦、次のオーストラリア戦も負けて監督解任、会長辞任した方が良いわ

目先の勝利より未来の日本サッカーのためだ
589名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:56:56.91ID:rF0fzKvK0
アウェイらしいアウェイだな
590名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:56:59.05ID:3fEfGkn60
大迫、鎌田、柴崎、南野www
591名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:57:00.09ID:pSgPG9p40
>>580
ありがたい
592名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:57:07.04ID:D/z2N3dN0
>>550
つ広告料
誰が払ってるか考えたことある?www
593名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:57:34.74ID:2WFyJHOM0
気合が違うな
ボコボコにしてくれ
594名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:57:38.46ID:2kyrP7BT0
>>556
特にスローイングが最悪

まぁデビューしていらいずーっとだけどw

女子レベルのスローイングw
595名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:57:50.42ID:cboUrIzx0
中東の笛がちょっと楽しみ
596名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:58:05.91ID:e6tmVssQ0
応援楽しそうだなww
597名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:58:13.24ID:HNq16DV/0
浅野www
日本オワタ
598名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:58:23.27ID:Z6mQZk2X0
むちゃくちゃねみいわ
599名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:58:36.97ID:XpgG2nZK0
何チャンでやってるの?
600名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:58:38.88ID:HNq16DV/0
柴咲と浅野と心中するつもりか森保は
601名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:58:44.60ID:YfEBCj8F0
今日負けたら日本の終わりなんだろ
国民はどこで観てるの?
602名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:58:50.06ID:TN01LA5P0
見よかなと思ってたけどクソ眠い
603名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:58:59.42ID:JZaBvcKy0
>>222
AFCはアジアカップ、アジア最優秀選手とか色々改悪しまくってるゴミ組織だから
政治力ない日本は泣き寝入りするしかない
604名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:59:12.46ID:FSuluNJk0
アウェーなんてレベルじゃねぇぞ
605名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:59:29.13ID:54pJCpZL0
相変わらず浅野をサイド起用。
浅野にクロス性能無いのにサイド起用w
606名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:59:29.71ID:ylf79Nh40
>>578
環境用意できるもなにもサッカー習わせる底辺家庭はそれこそサッカー以外は習わせられないじゃん所得が足りないからw
サッカーくらいだよロクに金もかからないし習ってる子どもの学力も低くてなおかつ文化資本も貧弱なの
607名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:59:31.51ID:b3WREU5H0
凄いアウェイじゃん
何人か雰囲気にのまれなきゃいいが
608名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:59:41.57ID:SsRrI2N30
>>543
主力が2人いないらしい
一人は一番得点してる選手
これで勝てなかったら正直実力でサウジよりしたってこと
609名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 01:59:53.62ID:Fyyz2BtS0
浅野は前の予選でオーストラリアからゴールした功労者だろ
馬鹿にすんな
610名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:00:03.51ID:IGrc7dqg0
客入ってんなぁ
611名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:00:03.98ID:0txMZgI10
これリアルガチの観客なのかめちゃくちゃおるやんけ
612名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:00:13.02ID:uf6TyqIK0
変な歌来てるね www
いかにも中東 www
613名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:00:27.99ID:QYfKFY8b0
違反で削除かな紹介したいけど
ネットで生で見れるよ
日本語で放送中
614名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:00:29.70ID:CHk8wMdR0
試合中ずっと念仏聞こえてくるとかホームの選手のほうが影響ありそうw
615名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:00:35.49ID:juufap1h0
はじまた
616名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:00:35.67ID:54pJCpZL0
>>609
真ん中で使えって話だよ。
617名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:00:43.46ID:bfzh/hZ90
お茶とたこ焼き買ってきた
最後まで観戦するでー
618名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:00:59.18ID:MPpTj/eD0
みんなどこで観てんの
619名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:00:59.61ID:7XF+jIoA0
オッズ
日本勝利1.8
サウジ勝利4.3
ドロー3.3
620名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:01:28.99ID:9t2jyQlk0
>>618
DAZN
621名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:01:31.30ID:NTj1QuP10
この環境はキツイw
622名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:01:38.81ID:4Z/JWzmC0
伊東純也が居ないけどどうした
浅野じゃあ能力足りない
623名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:01:46.32ID:Q/kMW/2t0
>>595
マスカットの笛で対抗するしかない( ・`ω・´)
624名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:02:05.74ID:aJX2RQ0G0
>>601
夢のなかから
625名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:02:53.35ID:b9FjxQWe0
いいスタジアムだな
いつもうるせえあれってスピーカーで流してるのかなw
626名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:02:57.53ID:VwDLcag00
すでに柴崎が守備やばい
627名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:03:17.44ID:dLxtFiHQ0
柴崎潰せない
628名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:03:26.05ID:mFdIiGmv0
これが最終予選の空気だ、すげえw
629名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:03:31.07ID:/pyC7b040
>>619
良いオッズだな。
賭けるなら日本負けに全力で行くべき。
630名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:03:47.03ID:VidQrexZ0
日本人らしき客いるんだがこの人達は現地に住んでる人?
631名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:04:09.18ID:/0OTMUc30
いや遠藤が奪われたとこからの劣勢だったじゃん
公平に見てやれ
632名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:04:18.91ID:76i9bDyJ0
地上波でみれないとかクソだなw
このまま本戦も有料放送でやれやw
633名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:04:38.00ID:XXC2GcPI0
今のとこサウジ強いね
634名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:05:01.12ID:e6tmVssQ0
浅野は前半でバテるな
635名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:05:26.20ID:MPpTj/eD0
>>620
ありがとう
つべでやってた
636名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:05:26.28ID:obuVJ6xD0
もう古橋怪我さすなよ今度こそセルティックサポがガチギレするぞ
637名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:05:29.39ID:2kyrP7BT0
>>618
違法視聴サイト
638名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:05:49.94ID:uf6TyqIK0
サウジはキープ力高いね

日本はパスもトラップも雑 www
639名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:05:50.93ID:dLxtFiHQ0
ボランチでつぶせないからラインズルズル下がるな
640名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:06:28.56ID:4Z/JWzmC0
>>618
DAZNに為って民放時代の様な日本戦だけでなくすべての試合を観れるんだよな
中国vsベトナム戦とかを、これは素晴らしい事
641名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:06:57.09ID:e6tmVssQ0
おおお
642名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:06:57.72ID:Z6mQZk2X0
おしい
643名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:07:06.50ID:mFdIiGmv0
>>634
浅野はいけるとこまでだろうな
柴崎すごいシュート
644名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:07:07.08ID:bfzh/hZ90
おしいー
645名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:07:09.99ID:evCB6gFN0
おーにいっぽー
646名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:07:10.17ID:XXC2GcPI0
柴崎はパスはやっぱり優れてるね
647名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:07:11.73ID:B96JGFdD0
調子いい日か?しばにゃん
648名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:07:13.63ID:dLxtFiHQ0
入る気しないな
649名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:07:36.72ID:b3WREU5H0
柴崎いいじゃん
650名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:07:42.98ID:/pyC7b040
サウジ勝利で4倍も付くならぜんぜん有りだよ。
実際はサウジ勝ち40%、引き分け30%、日本勝ち30%ぐらいだろ。
日本勝ちで2倍付かないのは過大評価し過ぎだろ。
651名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:07:47.68ID:mARtoKSRO
試合始まってんの?中継ないから分からんよ
652名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:07:56.43ID:QbBmm8Ne0
クソ画質しかない
653名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:08:58.86ID:6573Ofg+0
ツネさんめっちゃ面白い
654名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:09:00.21ID:XXC2GcPI0
しかしどっちも走りまくってるね
655名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:09:05.33ID:ZKRpXIN30
観る方法無いのかな
656名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:09:25.52ID:uf6TyqIK0
日本はバタバタ落ち着かないな
657名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:09:25.89ID:Vt9iFD6n0
>>655
ダゾーン契約しなよ
658名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:09:26.05ID:4cn9KKh90
サッカーやってるんだ
659名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:09:52.53ID:ah7t27bW0
快活クラブなら見られるぞdazn
660名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:09:56.06ID:B96JGFdD0
増えがまとも
661名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:09:58.52ID:IaqzGMfn0
長友今日はどうかな
662名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:10:18.09ID:jw5T3Lfu0
大迫は活躍してるのか?
663名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:10:34.29ID:VxUkNlp30
>>655
ヒントだけやる
fsl
664名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:11:09.28ID:19juWlqV0
日本は走りすぎてる印象
後半大丈夫かね
665名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:11:31.25ID:b3WREU5H0
長友今日もスピードに乗れず
666名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:12:07.47ID:tM71F0K80
長友のサイド使われて柴崎がフォローでヘトヘト
そして遠藤にボールが渡らない
まで見えた
667名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:12:25.00ID:I/OAe4g/0
ピッチゴミみたいなの一杯散らばってるなw
668名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:12:26.81ID:2kyrP7BT0
ダゾーンやばwww重いwww
669名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:12:43.42ID:oyOxDYlX0
鎌田まだもっさりしてるね
670名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:12:43.97ID:I/OAe4g/0
あふねね
671名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:12:45.81ID:IaqzGMfn0
ナイスセーブ
672名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:12:48.55ID:e6tmVssQ0
wwwwww
673名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:12:59.78ID:B96JGFdD0
あの位置からでもセットプレー嫌だな
674名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:13:10.43ID:Z6mQZk2X0
負けそうじゃんこれ
675名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:13:28.59ID:/pyC7b040
>>657
DAZNはCLでやらかしたから契約切って当面は罰として契約しないことにしている。
676名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:13:40.22ID:mFdIiGmv0
吉田冨安いてなぜそうなる
677名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:14:03.75ID:4Z/JWzmC0
>>668
軽いけどな
678名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:14:07.29ID:I/OAe4g/0
サウジの左サイド穴だな
ずっとパスミス、ショートしてるw
679名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:14:45.60ID:GZkKHuR40
【DAZN】サウジ×日本 Part.2
http://2chb.net/r/livefoot/1633626179/



実況は、こちらで(´・ω・`)
680名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:14:50.73ID:IaqzGMfn0
長友の運動量低下が著しいね
681名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:14:58.67ID:/pyC7b040
プロ野球中継でもどこどこのホームゲームは中継ありませんとか平気でやってくるからな。
中途半端なことするなら消えてくれ。
やるなら完璧に網羅しろ。
682名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:15:37.64ID:XXC2GcPI0
柴崎なんだよ
683名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:16:27.36ID:fNwOVtLTO
猿回し
684名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:16:34.46ID:YkaphZwm0
手数を少なくして前へというのは感じるが
下手だな
685名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:16:53.69ID:mFdIiGmv0
右は浅野が主導権とれてるな
686名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:17:27.68ID:3241jBAJ0
久保君、入れ歯な
簡単に外せるのに
687名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:17:28.26ID:2kyrP7BT0
ニコニコの方がダゾーンよりもいいな
688名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:17:35.46ID:ffIQOJMK0
長友よ
前にスペースあるんだから運べよ
何故バックパスやねん
689名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:17:37.68ID:cNQ9+1kr0
サウジって1994くらいの時はアジア1位だったよな。俺フィー思い出すぜ
690名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:17:38.63ID:oyOxDYlX0
サウジもいつの間にか欧州のブーイングしてるのね
691名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:18:12.06ID:b3WREU5H0
長友なぜ後ろにパス???
692名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:18:18.06ID:I/OAe4g/0
日本は遠藤いなくなってからセットプレー、チャンスすらならねえな
693名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:18:19.45ID:dkC3zYCR0
また地上波中継なしかよ
やる気ねーな
694名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:18:50.45ID:MPpTj/eD0
なんかおかしいと思ったらバーチャルだった
695名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:18:54.04ID:/0OTMUc30
長友がパスを出した後に止まるの良くない
ワンツー貰う振りぐらいしてくれ
696名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:19:07.64ID:YkaphZwm0
>>693
またじゃなくて
契約だからずっとだよ
697名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:19:14.36ID:8QfVwdUA0
森保またメモ帳持ってるなw
698名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:19:15.16ID:/z7uZk3L0
>>692
遠藤より先に清武が消えるとは思わなかった
699名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:19:27.38ID:s2wssZmL0
いい感じにアウェーだな
700名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:19:28.07ID:34vlHuYo0
DFMは勝ったぞ
次はサッカー日本代表だ
701名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:20:01.39ID:XXC2GcPI0
主審が今のとこまともだね
702名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:20:09.89ID:FiYfgbKr0
ニコ生で違法配信してる人いるからタダで見れる
703名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:20:14.20ID:B96JGFdD0
ダゾンでしか見れないのに日本の広告看板ばっかなのやべえな
704名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:20:53.55ID:8LDxmr7q0
サウジアラビア〜って言ってんの?
705名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:21:52.03ID:IaqzGMfn0
長友の劣化がやばい
706名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:22:07.46ID:4Z/JWzmC0
>>693
地上波中継は要らんよ
日本戦しか放送しないし
707名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:22:12.70ID:s2wssZmL0
枠内シュートなしかよ
708名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:22:13.19ID:B96JGFdD0
サザエさんみたいな髪型のやつおるな
709名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:22:15.08ID:zBzIsZZo0
頑張れよ睡魔に負けるわ。
710名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:22:20.25ID:19juWlqV0
?????????? ???????
711名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:22:36.99ID:XXC2GcPI0
サウジ評判通りの強さね
712名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:23:42.42ID:ZjoVjTei0
これ負けるな
713名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:23:44.57ID:4Z/JWzmC0
>>703
AFCの各国スポンサーだろ
714名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:24:37.95ID:8M0k20dy0
久保堂安の存在がいかに重要だったのか良くわかる 
715名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:24:38.20ID:ZjoVjTei0
浅野いいけどバテるだろうな
716名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:24:42.04ID:mFdIiGmv0
冨安のフィードすごい
717名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:24:45.11ID:s2wssZmL0
バタバタしてんな
718名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:25:01.98ID:IF4WLr+B0
守田はどうした?
柴崎いらねえだろ
719名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:25:25.86ID:bRHaeJHu0
>>706
バカ?
720名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:25:56.93ID:/0OTMUc30
1番批判の無かったナンノがそうでもない
721名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:26:04.59ID:IF4WLr+B0
>>714
明らかに監督がくそだと思う
722名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:26:47.04ID:DOtcnPJ10
テレビでやってないじゃん
723名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:26:47.45ID:b3WREU5H0
あー長友サイド狙われてるじゃん
724名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:26:48.41ID:KTE+BYzX0
なんか色々末期だわ
725名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:27:23.82ID:IF4WLr+B0
岸田前の末期自民党政権みてるみたいだな日本代表
老害の集まり
726名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:27:28.50ID:B96JGFdD0
こわ
727名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:27:40.42ID:mFdIiGmv0
サウジは徹底的に長友狙い
728名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:27:43.76ID:oyOxDYlX0
長友やっぱり微妙だな
729名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:28:06.83ID:NRjOAH530
長友、柴崎のとこだよなー
柴崎は守田で良いけどjリーグに長友以上のLSBおらんのか?
730名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:28:08.94ID:y3uys83i0
めっちゃ危ないw
731名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:28:23.82ID:mFdIiGmv0
長友が空中戦全敗なのがきつい
いつか決壊するぞこれ
732名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:28:32.04ID:UfN63rob0
>>663
おじさんだから解らないです
733名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:28:32.60ID:RO4rQRPb0
なんか今後のために森保が解任されるまで負け続けた方が良いのかなって気がしてきた…寝ようかな
734名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:28:34.69ID:E08A42GI0
ダゾーンのせいで自国代表の試合を地上波ですら見れなくなった
外資は出て行けよ
日本の金を外国に流しやがって
735名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:28:50.09ID:8QfVwdUA0
長友ちっさいから空中戦こわいわ
736名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:28:51.17ID:KeN7RwB20
無料でみたいよああああああああ
5chの書き込みだけ辛い
737名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:29:08.15ID:Vbq0tN3u0
調子のいいときの長友は少年時代の悟空のように見える
調子の悪いときの長友はサイバイマンのように見える
738名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:29:14.12ID:/0OTMUc30
ピッチがあんま良くないよな
739名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:29:24.20ID:54pJCpZL0
大迫鎌田が空気過ぎ・・
740名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:29:30.92ID:6X138GVM0
サウジアラビアはモダンなサッカーするなー

余裕で負けそうだわ
日本代表に疲れが出る
後半ヤバいだろ
741名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:29:38.69ID:B96JGFdD0
オイ
742名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:29:38.92ID:JMs6Zx/W0
GKがやべえ
743名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:29:44.20ID:ZjoVjTei0
大迫下手すぎ
744名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:29:47.43ID:mFdIiGmv0
こねえーーー
745名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:29:50.05ID:R7jXWar70
鎌田いらね
746名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:29:58.49ID:oyOxDYlX0
大迫惜しい
747名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:29:59.43ID:/pyC7b040
日本のサッカー人気を落として弱体化を狙う産油国もしくは中国の陰謀かもな。
748名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:30:00.05ID:s2wssZmL0
オナイウならきめてた
749名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:30:06.64ID:dj4YMTja0
大迫決めろよ
750名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:30:10.04ID:IaqzGMfn0
大迫ハンパない!
751名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:30:26.04ID:Vbq0tN3u0
>>736
これオススメw

752名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:30:29.85ID:IF4WLr+B0
>>747
田嶋がその役目を担ってるな
753名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:30:32.52ID:aJo4gy4k0
これは決めなきゃだめよ
754名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:30:39.47ID:jM2tiWqi0
>>733
今回W杯逃して
田嶋体制が終わるのが1番ベスト
取り巻きも含めて全部追放しなきゃ駄目
755名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:30:49.80ID:b3WREU5H0
日本に戻ってきたのはダメだわ
756名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:30:50.28ID:mQGEi4Ym0
鎌田また消えてる?
757名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:31:00.31ID:KeN7RwB20
あああああああみたいよおおおおお
ひどいよおおおおお
758名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:31:04.65ID:05XvK+6Y0
長友のとこ狙われてる
759名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:31:16.80ID:/pyC7b040
>>752
ああ、ヤツは本人にその自覚が全くないのに完璧なスパイだな。
760名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:31:20.20ID:ffIQOJMK0
決めたかったな
761名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:31:36.47ID:KTE+BYzX0
オワトモ完全に終わってるな
762名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:31:52.74ID:KMuStNQX0
長友狙われてるな
763名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:31:53.36ID:KeN7RwB20
長友じゃなくて板倉中山使った方がいいのでは?
764名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:31:57.37ID:8QfVwdUA0
>>757
dazn入れよ(´・ω・`)
765名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:32:03.92ID:oyOxDYlX0
長友のとこ五輪でやった中山使えばいいのに
766名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:32:08.77ID:XahhRYhF0
長友使ってる時点で駄目監督
767名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:32:18.44ID:KeN7RwB20
>>764
高い
768名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:32:36.90ID:UfN63rob0
>>751
観たけどシュール過ぎる
帰宅難民、やっと埼京線復旧し
ダッシュで二時過ぎ帰宅して放送ナシ
おろろ〜ん
769名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:32:39.72ID:KTE+BYzX0
入れられるのは時間の問題だわ
770名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:32:39.87ID:Ty0tx5nR0
サウジ強いから負けると思う
771名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:32:44.45ID:/pyC7b040
不謹慎だがコロナで職務遂行不能になってたら日本サッカーにとってはどんなに良かったか。本当に残念だ。
772名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:32:49.90ID:KeN7RwB20
日本おされてますか?
773名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:33:11.07ID:mFdIiGmv0
長友が守備の穴になる時代が来るとは時間は残酷だ
774名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:33:16.69ID:RZoV32Ek0
セルジオ歳とったなぁ
松木はまだ元気だけど
775名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:33:19.31ID:HNq16DV/0
誰だ一対一で外したやつ
776名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:33:24.07ID:TDDjy2iD0
Jリーグって日本サッカー協会に1ミリも信用されてないねw
777名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:33:24.67ID:s2wssZmL0
大迫のシュートばればれでした
778名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:33:31.45ID:p3QlvMFX0
やってないじゃん、どこも放送してない
779名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:33:47.28ID:VidQrexZ0
三笘ー早く来てくれーーー
780名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:33:50.91ID:IF4WLr+B0
>>754
遅すぎるだろ
岸田政権になって田嶋みたいな老害はもう生きられなくなるよw
781名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:33:52.52ID:JMs6Zx/W0
バテバテじゃねーか
782名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:34:36.27ID:mQGEi4Ym0
柴崎かるい
783名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:34:41.07ID:OTXdVQwM0
>>736
Live TV
784名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:34:45.04ID:IF4WLr+B0
普通に取られてんじゃねえよばか崎
785名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:34:45.21ID:bJnIyZ+40
柴崎軽すぎ
786名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:34:45.51ID:KTE+BYzX0
コーナー獲得しても取れそうもないしな中盤は完全に食われてるしオワトモ狙われてるし
787名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:34:52.07ID:RZoV32Ek0
松木のテンションがテレビと違うな
788名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:34:57.65ID:rElnLXQW0
ここの人全員ダゾーン入ってるぞん?
789名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:35:06.59ID:KeN7RwB20
日本ってちょっと前まで歴代最強レベルだったのになんでここ最近弱くなったんだろ
790名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:35:13.96ID:qIX08zjt0
協会にとって文句言わないおとなしい日本人が監督というのが優先される
どんなに無能でも協会が扱いやすい人間、それで今回はW杯出場を逃すかな
791名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:35:47.49ID:IF4WLr+B0
>>789
普通にプレーが雑になった
きめ細かさがなくなったから
792名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:36:05.82ID:oyOxDYlX0
>>788
入ってるよ
実況アナが専門の下田だから聞きやすい
793名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:36:07.30ID:4Z/JWzmC0
>>768
この際、月2千円ほど払ってDAZN契約すべきだ
生活が変わるで
794名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:36:23.14ID:VidQrexZ0
ってか普段DAZNでサッカー見てないのにこんな時間にサッカー見る人の気がしれんわw
795名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:36:49.11ID:nAA1CsQV0
最終予選が地上波でやってないとか
球蹴り人気凋落したなあw
796名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:36:54.80ID:HNq16DV/0
>>788
違法なのか何なのか知らんけど
無料でネットで見れるところ結構あるぞ
797名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:37:13.56ID:n6vvJeen0
やっぱ天才柿谷がいないと、日本はダメ
798名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:37:20.89ID:JMs6Zx/W0
サウジもいいんだけどそこまで強くねえな
799名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:37:26.54ID:ftwlJIAT0
松木はどこで解説してますか?
800名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:37:41.47ID:ftwlJIAT0
え?また大迫外した?!!
801名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:37:44.12ID:4Z/JWzmC0
おいいいいいいーー
802名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:37:44.66ID:IF4WLr+B0
おおざこいらねええ
803名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:37:45.77ID:ZjoVjTei0
大雑魚すぎる
804名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:37:48.73ID:s2wssZmL0
クロスよかったな
805名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:37:52.18ID:aJo4gy4k0
大迫よ
806名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:37:58.90ID:TPJh1osI0
最初の1月は無料では?
807名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:38:04.22ID:ybj2Yo+d0
大迫w
もうこいつ呼ぶなよ
808名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:38:04.67ID:mFdIiGmv0
大迫いい加減にしろ
809名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:38:06.94ID:jw5T3Lfu0
サウジアラビアに欧州でやってる選手いんのかな
810名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:38:11.82ID:b3WREU5H0
おおせこーーーー
811名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:38:11.83ID:ftwlJIAT0
大迫はんぱなく外す!
812名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:38:12.83ID:YfEBCj8F0
おおさこ半端キャラで残念
813名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:38:30.01ID:KTE+BYzX0
以前の大迫なら決めてたな今はもう大雑魚だ
814名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:38:31.00ID:XXC2GcPI0
>>788
普通に入ってる
815名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:38:37.34ID:Vbq0tN3u0
セルジオ「大迫半端」
816名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:38:44.78ID:L9QjqRrL0
お膳立ては十分なのに大迫がな
817名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:38:55.92ID:aYMhReKQ0
>>799
>>751
818名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:38:56.65ID:qaJeh+Aj0
大迫にはあと3回は決定機が必要だ
819名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:39:02.11ID:JMs6Zx/W0
冨安は安定感ある
820名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:39:03.61ID:/pyC7b040
半端な日が増えたな。
821名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:39:15.53ID:HNq16DV/0
大迫もうだめだわ
オナイウに変えろ
822名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:39:22.06ID:oQNs7Ivq0
大迫どうせ決まらないんだから古橋とかにチャンスあげればいいのに
823名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:39:23.72ID:/pyC7b040
今日は半端な大迫さんの日だ
824名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:39:27.93ID:jw5T3Lfu0
大迫勇也 年俸4億
1億の価値もないだろw
825名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:39:31.14ID:RZoV32Ek0
Jリーグの呪いQBK
在籍するだけでこうなるんだな
826名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:39:38.65ID:3241jBAJ0
大迫はもういい
いらん
827名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:39:56.25ID:Ty0tx5nR0
トミーがいなかったら相当ヤバイクソチーム
828名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:40:01.95ID:tlH8EgIK0
実況助かる

まだ0-0でいいんだよね?
829名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:40:03.09ID:r/He370R0
ボール支配率

サウジ 63 
日本 37
830名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:40:08.24ID:WvySaoHm0
え?
セルジオ越後めっちゃ痩せてんじゃん?
がん?
831名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:40:30.67ID:p85ouwOa0
だからJ に戻るとこうなる
832名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:40:34.39ID:e/qaV/hR0
>>1
森保の解任発表はまだですか?
833名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:40:44.12ID:TPJh1osI0
回線が高速無制限でないときついけど
834名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:40:50.91ID:KTE+BYzX0
大雑魚も終わった選手だなオワトモに至ってはただちょこまか動くだけの小さいおっさん
835名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:41:11.51ID:VidQrexZ0
浅野よりやっぱり伊東だな
836名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:41:12.92ID:IF4WLr+B0
>>831
駄目になったから戻ってきたんだけどなw
837名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:41:14.50ID:/pyC7b040
>>828
おいおいここをどこだと思ってる?
ここは糞ダメだぞ、本当のことを簡単に教えてもらえると思ってんのか?
838名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:41:20.61ID:4Z/JWzmC0
>>828
うん
839名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:41:34.22ID:r/He370R0
民放、bsで中継されないのでbsでウルトラセブン見てる
840名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:41:41.94ID:dSsxyset0
>>747
DAZNがきたとき外資に生殺与奪を握らせるのはやばいんじゃないか?と言われてたけどそのとおりになっているよね
Jリーグに金入っても若手海外に放り出してるし、やってることが意味不明
841名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:41:42.06ID:Ty0tx5nR0
DFラインの個の力だけで耐えているだけ
時間の問題
842名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:41:43.90ID:nhpnbgxs0
日本が勝ちそう
843名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:41:44.85ID:Vbq0tN3u0
セルジオ眠そう
844名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:41:46.34ID:ffIQOJMK0
サウジの監督怖そうw
845名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:42:56.72ID:aw9Vseuo0
>>809
サウジのクラブは金持ちそうだからいないんじゃね?
846名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:42:59.73ID:JMs6Zx/W0
長友穴だけど冨安がなんとかしてるわ
847名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:43:13.71ID:hDd48HH30
本田さん出てる?
848名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:43:20.06ID:WvySaoHm0
サウジの演技www
849名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:43:28.99ID:Vbq0tN3u0
みぞおちだ
850名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:43:30.65ID:KcbljCGw0
予選は調子良いやつが救ってるイメージあるから古橋ぶち込んどけ
851名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:43:31.13ID:r/He370R0
大迫は劣化じゃなく退化したよな
大迫っぱねえ!はもう遠い昔のお話し
852名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:43:36.47ID:XXC2GcPI0
アルシャラウィで思い出したけどエルシャラウィとかどうしてんだろ
853名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:43:57.15ID:TPJh1osI0
これは詠春拳ではないから大丈夫
854名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:43:57.92ID:WvySaoHm0
永友おつかれ
855名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:43:59.66ID:KeN7RwB20
無料でみたいよおおおおお
明日早いのに寝れないよおおおお
辛い
856名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:44:10.21ID:4Z/JWzmC0
激しいプレイだなあ
最終予選らしいな
857名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:44:24.22ID:oyOxDYlX0
長友痛そうだな
858名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:44:30.38ID:oLl4f4Od0
さようなら長友
859名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:44:31.48ID:oRxcoSIx0
長友これはない
860名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:44:35.64ID:8QfVwdUA0
こんな時間にウルトラセブンやってるんだなw
861名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:44:41.35ID:w9tAKpgo0
中山元気
862名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:44:41.72ID:mFdIiGmv0
>>809
サウジは選手の国外移籍が禁止されたはず
863名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:44:47.40ID:6q5XUAJX0
長友オワタ
864名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:44:48.36ID:b3WREU5H0
長友お疲れ、中山でいい
865名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:44:49.87ID:/0HVcdra0
長友柴崎いらんやろ
長友そのまま死んどけ
866名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:44:51.47ID:nCw6/dRn0
長友もう駄目だな
穴になってるし頑張ろうとしてポテンシャル以上のことしようとして危ない場面多い
867名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:45:10.88ID:oyOxDYlX0
中山でもいいかな
868名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:45:18.27ID:VidQrexZ0
大迫使うならツートップで武藤呼べよ
869名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:45:26.48ID:sOYYaXS30
長友なにしてんや
870名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:45:28.41ID:xWbK02Vx0
お前らどこで見てるんだ?
871名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:45:31.07ID:RZoV32Ek0
日本やばそう
872名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:45:32.79ID:dMgV2U/60
相変わらず中東ホームだと笛が変だね
873名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:45:36.92ID:1uponorx0
大迫と長友いらねーわ
874名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:45:46.45ID:lkjW1r4v0
ファールとられなくて良かったわ
875名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:45:54.56ID:jFVlBWpi0
お前らの言うとおり
柴崎長友酷い出来
876名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:46:07.96ID:b5UBvwlp0
日本負けろ
韓国大勝利
877名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:46:09.13ID:/pyC7b040
>>855
SOPと言うのがあって昔はそれで見てたよ、今はどんな状況か知らん。5年くらい前の話ね。
878名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:46:32.73ID:tlH8EgIK0
見てないからあれだけど
ハードワークが売りの選手が歳食うとそうなるよなぁ
長友はよくもった方だと思うけど流石に限界か
879名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:47:12.11ID:4Z/JWzmC0
>>870
インターネッツ
880名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:47:17.46ID:JMs6Zx/W0
ギアあげないときついぞ日本は
881名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:47:28.58ID:EibBT1bO0
誰が悪いとかはないんだけど、連動した攻撃がないし、イマイチだね
でも、一昔前より選手個々の個人技が上がってるから、戦術なしのような感じでもそれなりに戦えてる
南野が今のポジションでは活かせないよね
大迫は、縦パス一本の決定的なシュートを外した また、外した
柴崎は、前節に決めたブレ玉シュートと同じようなシュートが打てたね
狙ってブレ玉シュートを打てる感じだから、もう一回狙ってほしい
882名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:47:33.42ID:b3WREU5H0
サウジの方が全然繋いでるじゃん
883名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:47:40.10ID:TPJh1osI0
前半ゼロゼロかな
884名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:47:43.24ID:54pJCpZL0
鎌田が殆ど居ない状態だよ・・
885名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:47:43.70ID:nCw6/dRn0
>>875
柴崎はまだマシなんじゃ?
ミスはあるけど
886名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:47:47.44ID:q9gyX6PT0
前半スコアレスとか
また寝る
887名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:47:51.93ID:exG8n7Y+0
松葉杖でもいいから久保出せよ
888名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:48:11.37ID:BsvPolfK0
長友のところに放り込めば押し込めるから狙われてる
889名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:48:17.33ID:KTE+BYzX0
酷い前半だったな
890名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:48:17.66ID:54pJCpZL0
柴崎は取られ過ぎだわなぁ。
891名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:48:17.72ID:jw5T3Lfu0
長友は35歳
若い中山は他のポジションから
サイドバックにコンバートした選手
経験値的に酒井豪徳30歳呼んどけ
代表引退してるが神戸にいるから頼めばいける
892名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:48:19.23ID:D3cgwLae0
柴崎のブレ玉ミドル惜しかったな
893名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:48:24.36ID:TPJh1osI0
ぴー
894名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:48:25.68ID:4Z/JWzmC0
前半終わりゼロゼロ
895名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:48:34.51ID:oyOxDYlX0
>>882
今の白人監督になってから
よく繋ぐようになってるよ
896名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:48:39.56ID:EybkXdUR0
失点しなければ負けることはない
897名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:48:46.28ID:feu+l0N30
ずっとサウジペースやったな
898名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:48:50.26ID:S1Jr0ql+0
南野が存在感ゼロ
899名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:48:51.69ID:w9tAKpgo0
あれ?古橋いるやん

後半またサイドでつかわれるだろう
900名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:49:00.69ID:oRxcoSIx0
柴崎アカンな
901名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:49:01.12ID:aZSJkGqD0
>>884
試合に出てない選手をどうして呼ぶかね
森保がクソすぎ
902名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:49:03.96ID:PGEjXokb0
大雑魚だったな
903名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:49:09.46ID:Ty0tx5nR0
浅野でしか攻められない攻撃陣ひどいわ
904名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:49:10.35ID:XLHeAcG50
柴崎は前半10分までは良かった
敵がスペースあけてくれてるのに全然仕事してねー
905名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:49:16.37ID:f27cbsCU0
柴崎はここ最近代表でもクラブでもブレ玉撃っててワロタ
906名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:49:19.87ID:D3cgwLae0
ミナミーノ消えてる
907名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:49:22.29ID:EybkXdUR0
まあ悪くない前半
908名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:49:27.18ID:wzoNUshx0
長友自分から突っ込んでいって痛がってるのクソ笑ったわ
お前もういらねーわ
909名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:49:32.20ID:nCw6/dRn0
スコアレスだけど試合は結構面白いように感じる
大迫がスルーパスから外したけどあのシーン南野なら決められた気がする
910名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:49:40.72ID:nYf07ugY0
古橋見たい
911名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:49:46.02ID:/0OTMUc30
長友が守備的過ぎる
もうちょい高い位置を取ってくれ
912名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:49:49.18ID:oLl4f4Od0
このままドローでいいぞ
913名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:49:53.00ID:w9tAKpgo0
引き分けでOKなんでしょ
アウェイだし
914名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:49:53.50ID:ffIQOJMK0
やっぱ最終予選
強度高くて割と面白かった
915名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:49:55.53ID:juufap1h0
サウジ頑張れよ、と言っておく
916名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:49:55.65ID:/0HVcdra0
日本ヘボいがサウジがそれ以上にヘボくて助かってる印象
917名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:49:56.84ID:ylwThE4x0
柴崎はミドル枠に飛ばしてからドヤ顔で軽いプレーしてロストが多すぎ
本当成長しない
918名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:49:59.30ID:oRxcoSIx0
このまま引き分けっぽい臭いがする
919名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:50:01.26ID:EybkXdUR0
後半も守備全開で引き分け
920名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:50:03.49ID:tRHk0vMc0
全員の所属クラブだけ見ると強豪でもおかしくないのになw
921名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:50:14.80ID:KAXlQE2m0
南野は調子悪そうだね
922名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:50:19.59ID:Ty0tx5nR0
サウジは強い
シリアとかとは比べものにならない
923名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:50:24.17ID:4k9vXEpG0
柴崎が癌なんだよ

田中碧を使えよ
924名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:50:28.23ID:JMs6Zx/W0
球際は誰かが言っていたとおり弱いわ
925名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:50:29.67ID:/pyC7b040
森保が試合中に修正する力がゼロなのはもうバレてる。
926名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:50:36.01ID:XLHeAcG50
>>898
南野はいつもあんなもん、守備も頑張りながらなんかしらんうちに点とってるやつ
今日も惜しいヘディングあっただろ
927名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:50:39.78ID:nCw6/dRn0
>>908
あれ相手選手アバラ折っててもおかしくないプレーだな
928名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:50:41.10ID:ZjoVjTei0
完全に押されてる
大迫の中途半端な位置取りが酷すぎる
929名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:50:42.98ID:CZaOCdVn0
大迫が半端な選手になってしまって悲しい
930名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:50:46.99ID:PGEjXokb0
こんな試合で金取るってひどいわ
931名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:50:48.85ID:mFdIiGmv0
長友はきついな
ほとんど攻撃に関与せず守備専SBとしてプレーしてるのに守備の穴になってる
サウジは困ったら長友向けて高いボール蹴っとけばいいだけ
今日の長友はたぶん空中戦全敗してる
932名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:50:49.17ID:/0HVcdra0
長友も柴崎も嫁がさげまんやな
933名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:50:53.82ID:JxVSz/hK0
>>908
あれ当たってない
934名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:50:56.28ID:EybkXdUR0
勝ちに行ったら失点するパターンだろこれ
勝ち点1を確実に取りいけ
935名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:50:57.14ID:VidQrexZ0
南野の連続ゴールは記録続いてるのか
936名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:51:00.80ID:54pJCpZL0
久保ならキープしてくれる場面でも鎌田や南野が失ってる。
前線で誰一人キープできない・・
937名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:51:03.68ID:cboUrIzx0
大迫ってこんな収まらなかったっけ
938名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:51:05.56ID:82yQ+RTr0
>>922
シリア見てたけどミスだらけで弱かった
サウジは技術もスピードもあるわ
939名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:51:09.93ID:jw5T3Lfu0
>>898
リバプール南野が以外だ
940名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:51:20.57ID:EybkXdUR0
大迫外しまくったから今日の勝ちはないな
941名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:51:22.70ID:o3CfF+Dr0
>>932
でも美人だから
942名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:51:23.25ID:Th+mCOKW0
この中東のアウェイ感は久しぶりだな
正直勝ち点1でも取れれば御の字だわ
選手は割とよくやってると思う
943名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:51:23.93ID:Z0zeMecH0
まーたド素人レオザLIVEでグチグチ言ってるよwwww
944名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:51:27.73ID:BtQZFmyY0
まあ、堂安抜きでこれは悪くない
勝ち点1が最低条件だが、このサウジ相手なら勝っておきたいのが本音
古橋プリ―ズ
945名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:51:31.36ID:qLSkhWSh0
うちの猫様がつまらなすぎてキャットタワー最上階にいます
946名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:51:34.61ID:s2wssZmL0
もう寝るか迷う
ポゼッションで珍しく負けてる
947名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:51:38.28ID:4Z/JWzmC0
浅野鎌田がもっと機能しないとね
948名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:51:40.35ID:8M0k20dy0
南野ってほんとにリバプールなの?
ドリブルの一本もないけどw
949名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:51:40.45ID:82yQ+RTr0
>>937
相手のCBは世界的な選手なんやろ
950名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:51:44.46ID:mFOjR7dF0
柴崎は危険な位置でボール奪われるわ糞パス掻っ攫われてピンチになるわ
まるで良いところがない
951名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:51:48.89ID:kyHsxPis0
サウジアラビア組織的でいいチームだ。個人技で崩すしかない。
952名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:52:03.97ID:8QfVwdUA0
中東の歌なつい
953名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:52:05.01ID:/0OTMUc30
採点するなら南野が最下位でしょ
954名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:52:10.07ID:qLSkhWSh0
>>946
寝ようよ(手足短い猫
955名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:52:17.55ID:1++PACaH0
とにかく5,7を替えてくれ。
956名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:52:21.52ID:nCw6/dRn0
鎌田ももうとっくに確変終わってる選手だな
957名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:52:27.38ID:FLV4UjYk0
菊の季節にポイチが限界
958名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:52:29.73ID:tseQDnVz0
こんなので金取るとか酷いな
959名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:52:31.21ID:QNAk3l2j0
大迫が糞すぎんだろ?
960名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:52:33.53ID:XaZBlCAt0
鎌田が昼行灯モードだからプレスがはまらんな
961名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:52:43.01ID:Cau7b9Kq0
日本には無い良いスタジアムだな
962名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:52:44.78ID:/pyC7b040
前半良くなかったってことは相手の監督が森保より上で日本のやり方を対策をされてしまって何も修正出来ずに前半が終わってしまったんだろう。
後半選手入れ替えてもまた5分もすれば相手の監督に修正されて対策されてまた押されっぱなしになるだろう。
963名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:52:45.15ID:juufap1h0
寝たい
964名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:52:52.42ID:KTE+BYzX0
DAZN契約してまで見る価値はないね
ストレス溜めるだけだろ
965名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:52:55.64ID:oLl4f4Od0
>>946
後半立ち上がりサウジが得点するかもだから
そこまで観る
966名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:53:00.17ID:qLSkhWSh0
>>950
山高がスポンサーつかないとだめなくらいお金やばいんよ
967名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:53:12.82ID:Z0zeMecH0
サウジなんていつもウノゼロ勝負なんだけど
これ勝てるね
968名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:53:20.10ID:Th+mCOKW0
今日の南野ならまだ古橋左でいいなこれ
やっぱ試合に出てないと駄目なんだわ
969名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:53:23.26ID:0Nnhk/0H0
サウジはもっと小さくてファール貰いにいく印象あったわ
970名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:53:23.47ID:/0HVcdra0
近代スタジアムになっても変な応援歌は相変わらず
971名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:53:24.41ID:EibBT1bO0
>>930
実は多田の人が多いんじゃない
972名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:53:36.70ID:8BjMeURF0
柴崎の遅さ
鎌田の脆さ
973名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:53:38.84ID:PGEjXokb0
森保の引き出しのなさ
974名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:53:45.50ID:FLV4UjYk0
大迫鎌田柴崎の縦のラインがためを作れないから、
ポゼッションだいたい6対4てのは妥当な数字
975名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:53:46.57ID:QNAk3l2j0
大迫決定しない力半端ないだろヽ(`Д´*)ノ
976名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:53:46.59ID:VeWioU8g0
大迫替えろや、二度も決定機を外しやがって
古橋なら決めてただろ
というか古橋で簡単に裏取れるだろ
977名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:53:59.67ID:3Bk17XBT0
柴崎長友OUT
田中中山IN
978名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:54:06.19ID:TPJh1osI0
支配率が劣る
979名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:54:10.24ID:hDNFuaTN0
普通に大迫がキヨゴなら点取れてるだろ
浅野が裏抜けしまくる伊東みたいな感じでチャンス作ってるのにさぁ
980名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:54:11.71ID:VidQrexZ0
ピッチ上にゴミが散乱してる
キヨゴが出てきたら拾いそう
981名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:54:21.69ID:EybkXdUR0
古橋だったらあそこで倒れてそう
982名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:54:28.21ID:BAVAGGI50
南野全然機能しとらん
983名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:54:28.33ID:JMs6Zx/W0
普段プレミアの試合みてるからこの時間帯は慣れっこだ
984名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:54:29.94ID:qLSkhWSh0
>>975
大迫は必ず3発目で点決める
985名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:54:30.49ID:CZaOCdVn0
本田って必要な選手では?
前線誰も収まらない
986名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:54:31.88ID:3AqhlSou0
浅野長友いらん
987名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:54:35.00ID:nCw6/dRn0
>>978
支配率とかいらん
988名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:54:43.64ID:Th+mCOKW0
大迫はここ数試合ではよくやってるほう
989名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:54:54.01ID:8QfVwdUA0
5ちゃんとbs2ウルトラセブン見て眠気を防ぐ
990名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:54:55.91ID:QNAk3l2j0
>>984
いや
そんなチャンスもう奴にはこないよ
991名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:54:56.46ID:juufap1h0
今日の大迫は決めるよ
992名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:54:57.42ID:jw5T3Lfu0
ロシアワールドカップで
長谷部とダブルボランチ組んでた
柴崎は何処行った
劣化しやがって
993名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:55:06.31ID:s6Rn0Wb30
鎌田はダメだな
クラブでも全くダメだしな
こんな奴を使い続けんだから弱いわけだわ日本
994名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:55:25.58ID:feu+l0N30
日本の攻撃って相手のミスがないと成り立たないのか
ってくらいに試合運びに差があるな。
995名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:55:26.29ID:mFdIiGmv0
柴崎はミスも多いが良いプレーも多い
南野鎌田が消えてて柴崎のボールタッチが異常に多いから良くも悪くも超目立ってる
996名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:55:31.66ID:XLHeAcG50
浅野は頑張ってる、攻撃陣で褒めていいのは浅野だけ
997名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:55:36.17ID:KTE+BYzX0
>>985
未だに本田とか言ってんのかw
998名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:55:38.23ID:7zCifJai0
柴崎→田中
長友→中山
大迫→古橋
浅野→三好
順次頼む
999名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:55:38.97ID:Z0zeMecH0
レオザが絶賛柴崎をdisり中wwww
1000名無しさん@恐縮です
2021/10/08(金) 02:55:40.76ID:TPJh1osI0
夏祭りの喧騒を遠くで聞いてるような感じ
-curl
lud20241204081543ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1633621578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】日本代表、サウジ戦のスタメン発表 中国戦から4人変更、南野拓実や浅野拓磨ら先発起用 [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】
【サッカー】<
【サッカー】
【サッカー】<>
サッカーの園【前編】
【悲報】サッカー日本負け
【サッカー】<Jリーグ>
【BS朝日】少林サッカー
【サッカー】宇佐美ら戦力外に
無能ファッカー【嫌煙猿】
【NISSAN】サニートラック
【サッカー】南野拓実、スタメン
【サッカー】浅野「次は決める」 
【サッカー】イニエスタ来日
【サッカー】U-23韓国代表、勝利
【サッカー】澤穂希さんが第1子女児を出産
【サッカー】ロッベン、代表引退
【サッカー】本田△ 再び同点
【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
カサンドラ・ブロック【避難所】
【サッカー】FC岐阜がハム獲得へ
【phenix】フェニックス【mp】
【不死鳥】日本大学フェニックス
【サッカー】ブッフォンが喫煙
【サッカー】僕らがちんじょうしたわけ
【サッカー】FIFA元副会長を永久追放
【サッカー】長友の価値は半減か
【サッカー】ムバッペPSG移籍決定
【女子サッカー】日本 0-0 韓国
【名古屋】亜熱帯【ネットカフェ】
【スペイサイド】ザ・マッカラン
【サッカー/第4節夜】名古屋×川崎 結果
【芸能】サニー・サイドアップ解散
【サッカー】モラタ、バルサ移籍を希望
【サッカー】J1第20節 川崎×大分 結果
【サッカー】日本、シリアとドロー
【サッカー】本田圭佑「貯金は悪。」
【サッカー】J1第12節夜 G大阪×C大阪 結果
【サッカー】歴史に残るフリーキッカーは?
【サッカー】J1第5節夜 大分×広島 結果
【サッカー】長友、バイエルン移籍か
【悲報】FIFA、サッカー国際試合年内見送り
【サッカー】バロンドール候補30名決定!
【サッカー】J1第6節夕 湘南×磐田 結果
【サッカー】 9月3日 天皇杯2回戦の結果
【サッカー】元なでしこ澤穂希さんが第1子を妊娠
【サッカー】J1第26節夕 大分×湘南 結果
【サッカー】香川処遇問題に重なるメッシの苦境
【サッカー】J1第9節2日目 長崎×柏 結果
【サッカー】ハリル氏、ナント監督を辞任
【サッカー】南野拓実、リーグ戦デビュー!
【サッカー】タイ代表の西野監督、給与削減へ
【サッカー】日本代表視聴率9・7%
【サッカー】≪日本代表≫メンバー発表!
【サッカー/J2第5節夜】町田×松本 結果
【サッカー】J1第31節夕 C大阪×湘南 結果
【サッカー】柏レイソル J2降格
【サッカー】西野ジャパン手本に=安倍首相
【サッカー】久保建は5年契約、年俸2億円超
【元祖】ビィ・ドリーム【ネカフェ】
【サッカー】栃木SC、経営力J3首位 昨年
【サッカー】長崎、新監督に手倉森氏就任へ
【サッカー】J1第28節夜 湘南×川崎 結果
【サッカー】J1第8節夜 仙台×川崎 結果
【サッカー】ザック通訳がイタリアで監督に
【女子サッカー】日本 0-0 韓国 ★2
16:33:15 up 38 days, 17:36, 0 users, load average: 16.68, 19.35, 21.19

in 0.17209196090698 sec @0.17209196090698@0b7 on 022106