◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】日本代表、サウジ戦のスタメン発表 中国戦から4人変更、南野拓実や浅野拓磨ら先発起用 [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1633621578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本代表のスターティングメンバーは以下のとおり。
【スタメン】
GK
権田修一(清水エスパルス)
DF
酒井宏樹(浦和レッズ)
吉田麻也(サンプドリア)
冨安健洋(アーセナル)
長友佑都(FC東京)
MF
遠藤 航(シュツットガルト)
柴崎 岳(レガネス)
南野拓実(リバプール)
鎌田大地(フランクフルト)
浅野拓磨(ボーフム)
FW
大迫勇也(ヴィッセル神戸)
https://news.yahoo.co.jp/articles/03eb7a64372b057cca26267c3f7553f4da93d16d 今回は大迫・古橋の2トップ予想だったが違ってた
こうなったからには鎌田がしっかり仕事をしてくれることを祈るのみ
柴崎に浅野スタメン…
これはちょっとだめかもしれんね
長友使うくらいなら本田も呼んでやれよ
意外と使えるかもよ
普通にやってきついのにその普通通りのスタメンってなんなの・・・
これが対サウジ用なんですか・・・
テレビでやらんの?やら中島は?とか情弱しかおらんのか
>>25 それ。エスパルスの見てても、普通に劣化してるわ。川島がもっとヨボヨボなら、ダニシュミ呼べばいい。森保はどうせ谷使わないし
>>21 DAZNで見ればいいじゃないの
最初の一ヶ月は確か無料だろ
これは勝ったな
楽勝で勝つよ
とりあえず寝るから
起きたら祝杯だ
浅野はまじおもろいな
右ウイングなら浅野よりいい選手国内にいるだろ
そういや浅野は左サイドでキレキレだったこともあったな
まさか最終予選で見ることになるとは思わなかったが
>>17 サッカー飽きたらしいよ。
試合にも来ないし。
長友wしばざきwwかまたww大迫w
こりゃだめだ
やっぱ保守的な森保だとこんなもんだろうなーというスタメン
おわた
柴崎守備どうの言われてるけどあのドヤ顔バックパスが一番時間の無駄だろ
ミドルも素人レベルのキーパーしかファンブルしないから無駄
2列目全員まともに試合でてないメンバーってやばない?
また大迫かよ
劣化してるわ対策されてるわで前線機能しないぞ
>>21 ネットでちょっと検索したら
海外サイトで海外の放送局が配信してる無料サイト
簡単に見つかるよ
久保が居なくなっても浅野とかなんだな
トップは相変わらず大迫頼み
ストライカー不足が著しいな
ベテランにしがみつくやり方だよなぁ
富安がいるから、失点はそんなに心配してないが、大迫がポストできるかどうか
ポスト出来ない大迫なら余人に替えていいわけだし
>>75 ネットでちょっと検索したら
海外サイトで海外の放送局が配信してる無料サイト
簡単に見つかるよ
>>35 森保はコンディションに関係ない固定メンバーだから当然でしょ。
ケガしない限りは固定メンバーで、作戦はなく試合途中の変更もない。
いまさらサッカーなんて不要不急だなあ
でいつやるの
>>61 ポリバレントの便利屋は万が一に備えてベンチに置かれる運命
森保の起用はいつもそんな感じ
2列目
浅野=負傷明け
鎌田=不調
南野=カップ要員
これはしどい
大迫はここんとこ一応コンディション上がってきてるように見えるけど今日はどうかね
ザコ専の鎌田は前半終了時で交代だろうな
カード一枚無駄にしたな
セットプレーでしかとか言われてた頃より点とるパターンがなくなるとはなw
久保と堂安いないと前線こんなに弱そうに見えるんだな
この2人使えないなら浅野なんて使ってないで大迫オナイウの2トップとか試せよ
戦術もフォーメーションも一貫してつまんねー監督だな
東京は地震で盛り上がってるから
サッカーなんて誰も気にしてない
冨安怪我させないように返せよ
あとは寝るからどうでもいい
試合に出てる大迫と長友より、南野と鎌田のほうが心配だわ
不調の鎌田次第かな
オマーン戦と同じように鎌田大迫潰されなければいいのだがな
>>83 呼ぶべきだよなー
左中島、トップ下南野、右久保
これならアジアでは負ける気しないよ
>>87 トップとしての仕事はしてないよ、中盤気味のプレイ
それが代表の1トップだから笑えるわ
権田はリフレクションからの失点が多い
まぁ下位のパルってのもあるけど
原口じゃなく浅野なのね
長友は外せよ
実績は認めるが、もう時代遅れのプレーヤーだから代表には不要だよ
森保が顔と名前が一致する選手を選んでけが人を引いたらこのメンバーになった。
前でまともに試合出てるの大迫だけとか笑かしにきてるやろどう考えても
浅野って最近、招集されてなかったのにスタメンなの?
70分に投入して相手が疲れてるところに
スピード勝負させたほうが良くね
>>101,103
でも大迫本人も加入直後よりはだいぶマシじゃね
まあ個人的には大迫よりアド見たいんだけどさ
どうしようもないけど
これで右武藤ならハマりそうとか思っちゃうわ
悪いのは森保じゃなくて策が無い森保を選び辞めさせない奴らなんだよな・・・
サッカーなんか地上波で放送しないのに誰が興味あるん?
>>129 武藤は調子いいよね
なんで使わないのか
ザックが、代表の監督は二年で替えたほうがいいってのがわかるよな
選手の旬のほうが四年のWC間のインターバルより短くて、そこを非情になって切り捨て
られる監督はそういない
監督が乗っている船ごと沈めて生まれ変わらせないと再生できないんだな
神戸の武藤は調子いいからいっぺん呼んでもいいと思うけど
大迫と相性いいし
>>23 AFCが全加盟国の放映権を総額20億ドル(約2200億円)でスイスと中国の合弁会社に売って
その合弁会社から日本の放送権8年間分を2000億円で売ってやるぞって要求されたらしい。
ちなみに今までは4年90億だったって。
三好呼ぶなら旗手呼べよ、ちゃんと試合視てるのか森保よ
まぁ旗手は森保が壊しかけたから呼べなかったんだろうけど
大迫柴崎長友
この辺もう要らんだろ…
本当保守的な面子でつまらん
毎度おなじみの面子
毎度おなじみのフォメ
毎度おなじみの戦術
>>57 あるいはコバンザメのようにおこぼれに授かろうとするか
過去の功績で選ぶんだっけw
もう新しい血が入らないんだな
浅野使うなら三好ガチャにかけろや
たまにスーパーゴールするしベルギーだけどリーグ二位のスタメンなのに
結局酒井に右の幅取らせるのやめないんだな
南野、鎌田、浅野で中央密集するのが目に見えてる
中国戦も伊東を中でプレーさせる謎采配だったし
長友は良いときは良いが
チームにミスマッチだとホントに致命的になりかねないので
様子見て途中交代していただけることを望む
今だ権田とか川島とか何なのよ
さっさとGK世代交代しろや
>>141 なんじゃそりゃ
中国バブル早く崩壊しろや
もし監督が岡田、西野でも、浅野と権田以外の9人はスタメンは変わらない
実績だけの年寄りしか出す勇気が無いなら、自分で辞めたら良いのに
柴崎さんの守備は寄せずに見守ることが
多いからなあ
いいクロスが上がるのを見守って失点を
何回か見たけどまた使われるんやね
もう見ないしいいや
予想通り
何の成長も見せない超無能監督
サウジの監督が逆に驚いたかもな
柴崎→田中だけで全然安心できるのになぁ
森保のアホはそーいうことが出来ない
>>146 鎌田がハードワークできるならアリだと思うけど
残念そこは森保・・・
監督がゴミすぎるから負けて交代になった方が未来のためになるんじゃない?
9割方日本が勝つという評判だろうが、完全アウェーだし、サウジの一発があってもおかしくはない
50歳位でこれだけ保守的なのも珍しいよな
監督に向いてなさ過ぎる
ここまで起きてたが、明日の朝、DAZNハイライト観るかな
浅野かよと思ったが、サウジがボールを支配するなら一発カウンターが決まりやすいかもしれない
そうすると大迫起用で狙いがチグハグになるかもしれないが
>>150 守田は評価上げて3番手
橋本は評価下げてフェードアウト
代表でのパフォーマンスまんまの序列
二次予選のPAで相手蹴りまくる守田が守備に定評あるとかなしねw
アジア相手ぐらい国内組だけで戦うべき
それで突破できねえならJの育成が間違ってたということ
AFC の放映権問題はどこかに訴えられないのかFIFAとか
明らかに不当だし独占的すぎるだろ
また
海外放送局の無料サイトで見るわ、、
英語かロシア語実況になるか分からんが
中島呼ぶとか本気かよ
しばらくサッカーなんてやってないぞ
>>179 協会の犬だから
スポンサーがついてる選手を優先して選び使うだけ
ただの中間管理職それが森保
なんか圧力あるんかい長友強制出場の?
柴崎や
あと浅野?なんのテクニックも無い走るだけの馬鹿だぞ?
もうめちゃくちゃだな
まだ準優勝のアジアカップ辺りのがまとも
今はメンバー
森保が選んでないだろ
めちゃくちゃ過ぎる
結果がわかればそれでいいよ つかW杯出場決まったら教えて
放映権って日本以外の国にはもっと安く売ってるはずだよね
他の国払えるわけないんだし
他の国は安い放映権でホーム、アウェー見れるわけだよね
浅野右はまあ他に選手おらんからなぁ。原口古橋昔やってたけど暫くやってないしやむなしか
しかし権田、大迫、浅野、柴崎、長友。森保のいつものだな。いつも通りのサッカーでいつも通りの交代して終わるだろう
アジアカップのイラン戦で3-0で勝ったり五輪グループリーグを全勝で突破したり途中期待を持たせて最終的には何の結果も残せないのが森保
だから今日の試合も予想に反して勝つ気がする
最終的にはワールドカップに行けないと思うけど
また松木とセルジオが試合映像無しでYouTubeで
ダラダラ中継してくれるん?
長友は客観性が無いしな
今日のサウジ戦ヤバイんじゃね
サウジ1-0もあると思うわ
>>182 守田批判ってホントそのプレーだけしか出てこないな
それ以外は柴崎より上なんだけどね
マシーンのように上がって南野のスペース潰しで横パスバックパスする人いるじゃんおわた
選手を使いこなせない監督だねえ
試合ごとにいろんな選手の組み合わせで楽しませてくれたハリルのほうがよかったわw
>>211 安心しろ
会社をクビになったりすることはない
daznは既にボッタクリ企業から
買ってくれてしまったわけだから
見ないわけには
>>141 これって悪いのはAFCだよな
目先の金のためにサッカー人気を失うことになるぞ
森保は次のW杯も柴崎で行くつもりか…
欧州組つても欧州でのキャリア貧乏なクラブしかないスペイン2部が大半なのに
知らんがな
負けの吉報を朝の楽しみにして寝るわ
テレビでやんないとか本当にアホらしい
>>214 それ以外も劣るからベンチなんだけどなw
>>202 邪推かもしれないけど
某国からの嫌がらせの一環かなとも思ってる
昔はアジア最終予選のサウジ戦なんて大一番楽しみで待ち遠しかったのにな
今じゃ地上波ですらやらない終わったコンテンツに成り下がった
今は代表戦の価値が堕ちすぎててちと異常だろ
>>58 今時アマプラとかも入ってないの?ちょっと時代遅れすぎん?高齢の方?孫に設定してもらえよ。
>>202 んなことないよw
他の国もダゾーンか無料のサイトでみるだろ
>>211 今日の試合は予選全試合の中で一番勝ち点落としてもしょうがない試合だよ
>>141 2,000億出してくれるとおもたアホがおるな
ダズン褒めたたえてたら民放で放送することすらしなくなりました
選手もアホだがファンもアホやな
森保はサウジアラビアに子供でも誘拐されて脅されてんのか?
>>210 柴崎はチンたら守備しない
パスのキレも昔の半分
浅野にいたっては
ボールもってすぐロスト【コレのヘビロテ】
まだワントップで犬みたいに走らせるなら
カンボジアやフィリピン辺りならゴールできるかも知れんが
絶望的な2人だなw
守田や田中碧なんて川崎にいたからいい選手に見えてただけじゃん
ウィリアムヒル勝敗オッズ
サウジアラビア: 3.70倍
日本: 2.15倍
う〜んマジか
アウェーならサウジのほうが力あると思うんだけどな
誘拐せんでもいつものメンバーだから誘拐する必要がない
もう対策されちゃってる いつものサッカーをすんのかな〜
このスタメンにサウジがほくそ笑んでなきゃいいが
>>234 でもこれ落としたら
サウジ9
オーストラリア9
日本3
となる可能性高くて、ストレートインむずかしくなる。
まあ引いてカウンター狙いなら浅野でいいんじゃないか
名前に保守的の保が入ってるからな森保は
名は体を表すと言うか
>>222 AFCを仕切ってるアラブの王族は
アジアのサッカー人気なんてどうなってもいいからな
それどころか日本や韓国やオーストラリアが弱くなれば
中東諸国がW杯に出る確率が高くなるし
日本は対策されてるのにまた同じ様な高齢メンバー
分かってたけど森保は救いようがない
とりあえず権田を除けばみんな4大リーグ経験者ばかりだな
サブは2部が多いな
あの戦争の分析が倫理観ではなく分析されるのが当たり前にならない限りは人事が正常化されることはないだろう。
>>244 いや日本が実力で優位は揺るがねぇよ
それでもこんだけしか差がつかないってのは最近の不甲斐なさと監督のくそさから
手堅い人選というか固定メンツというか
鎌田は球際が弱くプレーが軽いから代表向きじゃないと思う
浅野は二列目に置くには下手くそすぎ
この二列目が機能するイメージが湧かないね
ストレス溜まるから寝るわ
Avg. SofaScore rating
柴崎岳 7.15
田中碧 6.57
これで柴崎は二部でクソ
田中碧は凄い選手だから使わないのはおかしいとか言ってもなw
田中碧を五輪の疲れだから〜とか擁護するなら、それは代表スタメン選びでも考慮されるし
予想を裏切らない森保サッカーは相手が研究し易くて助かるわな
柴崎は20試合に1度のワールドクラスシュートを決めたばっかだからここからしばらくはロスト祭りが続くから
森保はザックジャパンのような俺たちのサッカーをやろうとしてるんだよね
しかし劣化版ザックジャパンになってる
ポストプレイヤー前田→大迫
ハーフスペースで受けるタイプ香川→南野
キープ力ある本田→鎌田
裏抜け&飛び込む岡崎→浅野
パスセンス遠藤→柴崎
キャプテン長谷部→遠藤
上がる長友→老けた長友
タイプは似てるがクオリティが落ちる
>>232 高齢者の人生ってもうこれまでの自分が正しかったことの確認作業でしかないし、だいぶ自己採点甘いから放っておいたほうがいい
最終予選
強豪サウジ
そんな相手にW杯未経験の未熟な選手を使うなんて自殺行為だぜ?
>>250 負けた時のハードル低くしてるんやからほっといたり
当たり前やが今日負けたら相当厳しくなるよ
>>1 予想通り過ぎてビビった
でオナ原口古橋あたりを後半に投入だろどうせ
>>264 前回70%支配されてるのにその自信はどこから来るんだ
サウジが1位抜けで日本とオーストラリアで2位争いだろうな
ギリギリ南野が読めない以外は全員ワンパターンだからマーク簡単だな
DAZN加入してるけど、こりゃマジで寝たほうがマシかも。大迫長友とか大丈夫なのかよ?
うーんダメだなこりゃ
現状維持を大切にする岸田政権と同じわーw
ウィング二人共ゴール乞食使うとか馬鹿すぎるだろ
攻撃の形作れないわ
誰呼んでも森保なかぎりサイドでボール持ってくねくねして取られて大慌てで全員戻っての繰り返しのゴミサッカーしかしないから
4−5−1のサイドで浅野とか2次予選で古橋サイド以上に何も出来無かったのに
相手が段違いの最終予選で見させられるとかマジで意味分かんねーよ
浅野のまぐれ当たりが出るかどうかやな
長友はぶち抜かれると思う
>>251 だったら後半大迫と交代でワントップだろ
あいつ右MFでドリブルで上がってクロスとかできんだろ?
浅野wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい負けw
権田長友柴崎浅野大迫
完全に贔屓采配としか思えない
>>267 NHK受信料は全くもって税金ではありません
また、NHKの集金方法は法的に認められてませんよ
>>1 堂安律の右に浅野かよ
負けるんじゃねえのこれ
(´・_・`)
自分達のサッカーとか時代送れなんだよな
日本クラスは研究して相手の嫌がる事続けろよ
柴崎、長友、大迫
この辺の前政権組はもう不良債権化してるし外してくれよ
酒井みたいに子供絡みの事情があるならともかく、実力で海外に残れず帰ってきてるのが答え合わせだよ
この布陣で攻撃の形ができてないから
誰が出てもうまく行くわけない
みんな何をやるかイメージないだろうな
本来なら勝ち点落としても仕方ない一戦だったけどオマーンに負けてるからそうも言ってらんないんよな
田中?
A代表経験がなく、海外もドイツ2部で悪戦苦闘中と言ってた
あのレオザがごり推しする選手?
パニクッって終了だろ
W杯を舐めすぎ
興行のモンゴルやミャンマー相手じゃねーから
守田はともかく、柴崎と田中碧の比較は簡単
近いレベルの二部でやってるからな
柴崎の圧勝
これで田中碧使う監督いるなら驚きだ
>>307 実際何やってんの、殴り合いとか球蹴りだけでしょw
まあ力負けで予選落ちして田嶋も葬れるなら、良いことづくめ
川崎サポが発狂してるのか知らねーけど
寝た方がいいよ
古橋は出番来ると思うぜ
浅野だけはねえよwwwwwwww
怪我してた上に鎌田や南野よりなにもしてないだろwwwww
三好も原口もずっと試合でてたのに
まだ柴崎使うのか。オマーン戦の失点の場面をビデオで確認すれば誰でも
分かるが、あれは柴崎が長友の上がったスペースをケアするのを怠った
せいだ。サイドで4人が固まるなんて小学生かと思ったよ。スペースが
できまくり。
>>1 こりゃ普通に負けかな
中東の笛からのPKもありそうだし
と言う事で寝るわ
鎌田がやる気出したら厄介だが大迫に3人つけて、長友に縦ポンしまくればサウジは勝てる
>>319 東京五輪前に移籍したから
五輪期間中に海外記者が田中碧を見て所属チームを検索→何でドイツ二部なんかに!のオンパレード
既に来季には一部個人昇格すると言われてる
なんなら負けそうなスタメンでありがたい
森保のクビを飛ばしてくれ
ふむ。実は自分には好感ですな
>”結局、頼りになるのは高体連”
>高体連:大迫(鹿児島城西)・浅野(四日市中央工高)・鎌田(東山高)・柴崎(青森山田)・長友(東福岡)
浅野を先発させたのはサプライズ。
もし三好を先発させてたら、今晩ボロクソに罵声浴びせ倒してた
2トップのパーシャル布陣でしょう
鎌田のご機嫌が直りそうだ
ギリギリで道は踏み外さなかったらしい。森保一
やっぱJリーグ3回優勝監督のクソ本能が、”電通案件”に打ち克った
いけるんじゃない?これだけユース組が少なめなら
”アスリート能力”視点
自分が監督でもこれ。現状のベストだろう
日本サッカー協会に
アウェーのサウジアラビア戦は
絶対に負けたいと強い意思を感じるスタメンだな
事実上のワールドカップボイコットだろ
こんだけ負ける負ける言われてるから案外あっさり勝つ気がするな
これ以上森保の顔見たくないから負けて欲しいけど
全く噛み合わなかった大迫鎌田同時をまたやって
横じゃ役立たない浅野を横に
適切に置けば使える選手を本当、贅沢に無駄遣いする監督だわ
長友とか柴崎とか、どんだけやらかせばスタメン外れるんだよ
前プレ気味にいくのか
引き気味にいくのか
サウジ相手だとどっちがよいのだろう
浅野もなー
「ブンデスは1点取ることがどれだけ難しいか、どれだけ0点で抑えるかが難しいかを感じている。」
いやいやみんな上の世代は普通に取ってるからw
野球がスカパー移行でオワコンになったように
サッカーもDAZN移行でオワコン化だよ
そんなことも分からない奴は大局が見えないアホ
弱いってかつまんないんだよな
前半で誰かがハンドしそう
浅野さん使うならワントップ
それならワンチャンある🐶
>>338 いや中東の笛無しで
長友と吉田はやらかすよ
ホームなら流してくれるかも知れないが
サウジアラビアホームでは確実にPK取られる
レオザは素人だよ
プレースタイルが海外の〇〇に似てる
だから凄いんだ思考
ゲームじゃねえよ現実は
別に3位でもいいんだろ?
ベトナム中国オマーンに勝てば3位プレーオフと大陸間プレーオフでニュージーランドとのボーナスステージで行けるんだろ?
今日勝ったら大迫長友柴崎らがそのまま居座っちゃうからいやだなあ
かといって負けるのも腹立つし
複雑だわ
勝ち負け以前に辛気臭い森保の顔がもう嫌
突っ立ってメモ取ってるだけだし
二試合で勝ち点4がノルマ
最悪でも勝ち点3はないとヤバい
>>359 サッカーはいいね
コロナ絡みならバンされるような知識ない素人がわめきまくっても、真に受けちゃう人いるし
>>338 もう2試合連続でPK臭いのやらかしてるからな長友
どこの監督だって長友の所狙うよ
ベテランを追い出したかったら4大でスタメン取ることだな
長友や酒井のサブが神戸の酒井高徳しかいない現実(笑)
>>18 柴崎は今スペインで好調だぞ
先週もスーパーゴール決めたばかりだし
前の試合みたいに押し込まれて浅野南野ワンチャンカウンターぐらいかな
その時大迫が蓋にならないこと
あと出し手になりそうな鎌田と柴崎が機能するかどうかかな
結局なんだかんだ見ちゃってストレス溜まりそうです
>>277 過去の対戦成績、選手の質
日本優位が揺らぐかよ
馬鹿なのか?
それともオッズはいい加減だと?
スポーツだしこのくらいのオッズの差なんていくらでもひっくり返るけど絶対サウジが勝つとか言ってる奴はアホすぎるわ
日本が勝つ可能性がわずかながら高い
これ以上でも以下でもない
>>358 前回も負けてるし普通に負けても森保の責任じゃない
流石にオーストラリアでホームで負けたら森保が悪いって理屈も仕方ないが
>>361 確かにな
この板の連中ぐらいしか見てないだろ
会社で聞いても
代表戦がある事すら誰も知らんかったよw
ロシア組と広島贔屓の森保年功序列利権JAPAN
大迫柴崎長友浅野とか五輪組より弱い
南野中央入ったらポジション放棄の長友と守備軽の柴崎で左サイドカバーできるのか?
そもそも両サイド南野浅野って2人とも縦突破するようなドリブルない
ボール縦に運べないから崩しのパターンが大幅に減る
なんの意外性もない
サウジもオマーンみたいに対策バッチリだろうな
武藤がいればなー
神戸から武藤と酒井呼んで来いよ今すぐ
まあ 昔の名前で出ていますが多いが 勝ち方を知っているメンバーでもある
サッカー日本代表戦の地上波放送なしかよ
どんだけサッカー落ちぶれてんだ(笑)
今日は6万人のアウェーだから引き分けでも良しだよ
超アウェーで無理して勝ちは狙わなくていい
負けだけは避けたい
どうせ引いて守ってカウンターなんだろ?
古橋と浅野を前に残して鎌田守田柴崎遠藤をダイヤモンドにしとけ
よくて引き分け
一方的にボール握られる展開になるのに柴崎使うなよ
>>380 「たまたま勝てた」試合の結果だけを参考にする馬鹿の多い事w
金に目がくらんでタダのテレビに放映させないなんて馬鹿だね〜
俺は怒りの「0点ノロイ」をかけやったから 今日もダメダメ
今回は本選出場もムリムリ ざまあみろ〜〜 強欲協会ほろび〜〜ろ〜〜
ラジオ深夜便聞きながら 明日の朝楽しみに寝ますわ
つーか
トップ下に鎌田じゃなくてイニエスタ呼んで来いよ
大迫も古橋も活躍できるだろw
森保はfc東京での長友見てるの?
代表レベルには程遠いけどな
高徳呼んで欲しいけど本人が代表引退宣言しちゃったしなー
これW杯行けなかったら
サッカーがオワコンになりそうだな(笑)
>>362 1位2位抜けより厳しいぞその道のりは
下手したらプレーオフの相手が南米かもしれんし
森保ってこの前のFC東京の試合見たのかな?
名前だけで選んでない?
>>376 そもそもドリブルもキープもパスもついでに守備も
まともにデキんよ
ひたすら走ってまぐれの裏抜けゴールぐらいしか期待できん
サウジはもう一位独走させといてもいいけどね
ここ負けるなら次のオージーには絶対に勝たなきゃダメ
>>403 オリンピックの惨敗で日本サッカーはオワコンになったと思うよ
普通はサウジの監督は名監督のルメールなんだから、何らかの対策すると
思うべ。ところが森保は普通通りにしかできない。普通の4-2-3-1で
相手の思うつぼ。
いつものメンバーいつものサッカー
相手からしたらこんなにやりやすい相手いないだろな
なんで浅野ってブンデスだと点が取れないんだろうな
岡崎も武藤も余裕で得点量産しまくってたのに
アジアカップで準優勝してるし五輪でもベスト4だし森保は結果出してる以上首にできない
攻撃陣がベンチだったりJの連中なんだからただ単に日本が弱体化しただけ
富安が凄くても攻撃陣が雑魚だったら勝てない
新監督は内田篤人でいいよ
ヨーロッパも30代監督2人が革命起こしてるだろノーポジ戦術
>>414 二人はマインツでプレス・ショートカウンターやってたから
日本人はそういうチームでやれないと、厳しい
攻撃構築できないんだから
前田、オナイウ、仲川並べておけばいいのに
森保は優秀な駒を並べれば勝てる
勝てないのは駒が優秀じゃないからと思ってそう
戦術という概念が無さそう
ポイチの起用を観ると4大でやったことがない選手は
全く信頼してないなw
西野もJリーガーは起用しなかったけど
清水エスパルス15位
不動の日本代表スタメン
これがまじで1番意味不明
柴ちゃんは…負けへんで〜
柴〜崎1番♪ 柴〜崎1番♪
目も当てられないような負け方するかも
オマーンにすら完敗だからね
サウジのアウェイは一番キツイ
柴崎長友
こりゃ駄目だ
森保ビビって完全に実績頼みに逃げた
実力的に完全に穴になってるのに
>>375 長友が4大のスタメンって過去の話じゃん
トルコやフランスのベンチじゃん
オランダでスタメンとってる菅原とかのほうがはるかにいいわ
>>444 下位互換の田中碧がベンチにいるだろ
実力上で柴崎をベンチにおいやれる日本人は存在しない
長友と大迫はともかく柴崎はコンディション悪くないしレジスタ好きな森保ならそりゃ使うでしょ
バランサー2枚で攻撃成立してたの大迫の影響が大きいし
その大迫がコンディション整ってないのか単に劣化したのかポストとして通用しなくなってる現状だとゲームメイク出来る選手を中盤に置きたくなるだろうし
どうせ勝とうが負けようが森保叩かれるんだし好きにやらせてやれよ
サウジめっちゃサポーターはいってるやんけw
吉田辺りサウジのスピードにぶち抜かれそう
SBで4大でバリバリやってるやついないの?
両サイドできる高徳みたいな
ベテラン35歳と32歳じゃ連戦持たない
あとは鎌田だな 前の2試合みたいなゴミパフォーマンスなら戦犯確実やぞ
また大迫ワントップかw こりねぇなぁ
アウトサイド手薄なんだから3-5-2とか4-4-2とかで
フォメいじればいいのに
>>444 いないわけじゃないよ
田中碧呼んでるしね
>>441 マジでって
今頃気付いたのか?
日本は次のW杯に行けないだろう
>>425 あいつ全然サッカー追ってないから無理や
>>455 今は確実に戦犯になりそうなメンタルとコンディションなのにな…
>>443 前回はグループリーグ敗退だから森保は結果を出したと言える
なんか予選の度に守備放棄香川外せ、私物化本田外せ、森保田嶋辞めろとストレス溜めながら見るのバカらしいから
放送ない方がいいかもしれない
>>457 3-5-2がベストだわな
頑なに大迫に拘るせいで日本は弱体化した
ここ20年でテレビ中継なしのW杯予選なんて
考えられなかったな
サッカー日本代表もここまできたか
>>1 長友?
鎌田?
浅野?
柴崎?
権田?
大迫?
やっぱ森保ダメだ
修正能力ゼロwww
>>1 負ける気か?
そのほうがサッカー注目されて良いだろうけどw
いつまでもテレビテレビ言ってんなよ
ITリテラシー低すぎだろ
森保
思い切ってプレーしたい
メンタルを保ってやるべきことをやる
アウェイだが観客の前でプレー出来ることを喜んで
選手にはプレーしてほしい
次の豪州戦からはケイスケ・ホンダ監督が指揮を執ります
とかなりそう
>>110 それどころか今シーズンは数試合しかチームで試合出てないんじゃないかな?
>>473 むしろ、他国の試合も見れてDAZN様々だけど
本当に戦術が無いんだなというのが分かる人選。アウェイだから割り切ってFW古橋で
ボランチ柴崎じゃなくて守田とかもできないんだな。ホームでもアウェイでも
相手がモンゴルでもブラジルでも同じやり方しかできないんだろう。
しっかし人気No.1スポーツサッカーが放送無しとか終わってるな
>>476 子供達が観れないスポーツは廃れるんだわ
レオザってほんと経験値を全く考慮しないよな
ゲーム脳だよ
あれでは監督は無理だろ
DAZNはマジで謎の文字列出すのやめろや
違法配信対策なのはわかるが
金を払ってんのになんであっちこっちに邪魔な文字見せられるんだよ
>>467 ホームでオーバーエイジを最大限活用してるから
微妙な結果を出した
>>477 守田遠藤が機能してて勝ってたのに柴崎使う意味がわからん遠藤と全く合ってない柴崎
ボジョレーヌーボー長友
「…10年以上代表にいさせてもらっているけど、このチームが一番レベルが高い。…」
>>471 ドーハあたりから真夜中でも必ず放送あったのにな
遠藤
冨安
南野
鎌田
これだけはまともだ
ギリ右sbゴリも及第点
だが他のメンバーが糞過ぎて
全く機能しないだろ
上記以外は2022には更に劣化してんだから
今からチェンジしていかないと?
実は森保が無能なんじゃなくてただ単に日本の選手のレベルが下がったんじゃないか?
昔4大リーグで得点してる選手が沢山いるけど今は明らかに減ってる
吉田と富安が凄くても得点とれなかったら勝てない
>>479 本田はああ見えてクレバーで柔軟思考だから監督向きだよ
>>482 DAZNなんかに金払ってんのか。
奇特な奴が多いなw
>>487 あんな選手経験も監督経験もないゴミとか論外だろw
なんか変な信者の持ち上げコメントとかたまに目にするけどw
>>490 まあ、そうだよね
あと長友さんはまだいけるのか?
SBではないけど板倉を試すとか中山でいいような?
>>485 ちなみにイギリス、イタリア辺りは法律でサッカーの代表戦はテレビ放送しなきゃいけない決まりがある
長友はもう厳しくなってきてるよな
身長が足りないから運動量とかがなくなるともう
今日です鎌田不要論出るだろうなー
あーもちろん長友大さこ柴崎原口とか論外な
>>450 柴崎叩いてる人は根拠ハッキリしない人多いし期待の裏返しでもあるんじゃないかな
俺も鎌田だけはプレーからうかがえるメンタル面だけで、もう絶望的に無いとおもってるけどそれでも活躍してくれるに越したことはないと願ってはいるよ
オワコンすぎて大半の国民は興味ないよ
痛い痛いアピールしたり審判恫喝したりと何かと女々しいスポーツで醜いから4年に一回のお祭りはラグビーでいいわ
長友 柴崎 浅野 大迫あたりが不安要素だな
しかしこの監督現在の能力とか関係なく名前実績重視だな
>>503 監督変わってフランクフルトでベンチだからな
ウーン
森保サッカーは早い時間に先制点取れないとつまらんサッカーだからな
オリンピックは運良く取れて強いみたいな扱い最初されてたけど
柴崎はそこまで叩かれるほど悪くないパフォーマンスは見せてる
最悪だったのは鎌田
中盤の中央は柴崎守田遠藤の組み合わせで良いのに
>>486 言うほど子供たちがテレビでサッカー見てサッカー選手なりたいってやつが多くいてそいつらが大成すると思うか?
サッカー好きの親父の影響でサッカー好きになった子供のが有望だろ。用意してやれる環境がダンチだからな
>>495 久保裕也でさえ場違い感が凄かったわ
ベルギー?w
ベルギーでやってるのに代表に入れるの?だよな
>>513 柴崎もいい選手なのはわかるが
遠藤は守田や田中とも相性がいいから悩むところ
>>505 まあ、どうせパス回しばっかりで枠に入るシュートが無いサッカーだろ。
地上波で見せるほどのモノじゃないかもな。
こんなに日本代表サッカーに興味がなくなる日が来るとは思わなかった
なぜかと考えたけど世界が日常になったからじゃないかな
選手はみんな海外リーグ所属、情報が行き届いててどのナショナルチームもまともなサッカーをする
近代的スタジアムで景色は何処も変わらない
>>500 お前もアニメのグッズひとつ買うの控えれば入れるぞ
>>528 遠藤は柴崎がいちばんやりやすい言ってたぞ
サウジアラビアのバルササッカーにどこまでやれるか楽しみです
>>534 そうなんだ
年上だから気を使ってるんじゃなくて?
>>531 わざわざこんな時間にスレ見にくるやつが興味ないは草
守備重視なのにカウンターがゴミすぎてスピード感の欠片もないから眠くなる試合連発
森保のままなら本番もつまんねー内容でロースコア負けして終わりなのが確定
なんで上級国民の民放が買えないのにDAZNとかいう得体の知れない組織は買えたの?
浅野はあのへんてこりんなパフォーマンスやめた方がいいよ
前田もそうなんだけどあのタイプは肝心な試合でとことん外すイメージしかない
>>524 底辺家庭ならそれで良いけど大半のそなりの所得がある家庭なら痛いフリして審判欺いたり不服な判定受けたら審判恫喝したりする女々しいスポーツ習わせないよ
>>536 サウジアラビアもベストではないのか
あらま
期待は南野のみ
大迫は狙われるから、せめて浅野がサイドからクロス入れてくれ頼む
こぼれ球を大迫南野で何とか
柴崎、長友が微妙みたいな感じがあるがアジアカップのサウジ戦ではこの2人がいて
守り切った感じだしな。スタメンに選ぶだけの相応の理由はあるということなんだろうな
DAZNすら入ってない人はサッカーファンじゃないから文句言う権利無し
柴崎ってなんか使わなきゃいけない決まりでもあるの???
いらねーよ
柴崎はかなり相方ボラを見るし、やるべきプレーをやる
だからレギュラーだし、相方選手もやりやすいみたいなコメントすること多い
逆に、苦手な空中戦とかもやるから、そこで低評価する人もいるけど
>>546 だからなんでTV観るのに金払わなきゃならないんだよw
柴崎はコンディションさえ悪くなきゃありだろ
一時時期酷かったけど
長友だけはどうしても理解できないわ
攻撃では全く役に立たないし守備でも確実に穴になる
>>550 払う価値がないなら観なくていいじゃんw
早く出て行けよ
>>548 そら例外はいるでしょ
基本的には底辺で薄汚い労働者のスポーツだよサッカーなんて
>>545 30歳超えた選手の2年半前なんて別物だぞw
柴崎も来年30歳になる
前半に2点入れられて後半途中から古橋を入れて1点返す
>>551 そうなの?遠藤って26くらいと思ってたw
ならお互い気を遣わなくていいしやり易いのかもね
相変わらずまったく使い物にならない柴崎使うのか
こいついると守備力が低下するから危ないわ
鎌田が孤立しなきゃどうにかなるが
スルーパス出す相手として
南野や浅野がどれだけ飛び出していけるか
でも森保のサッカーは違うんだろうな
オマーンに負けてんのにここまでメンバー変えないかねしかし
>>141 テレビ朝日も手を引くだろし
もうサッカー代表戦
誰もみれなくなるな
AFC糞すぎだろ
>>527 今なんて主力がJリーグだったり海外組でベンチだからね
昔はブンデスで活躍する選手が主力だった
守護神もJでさえ下位のチーム所属だし
中東の連中に馬鹿にされても仕方ないレベル
どこで見ればいいんだよ
ダゾーンとか入ってねえしw
>>542 お前らが大好きな上級国民は情報を流す側な
一般層は一方的に情報を受ける側
同じ受ける側なら環境用意できる家庭のがいいだろ
怪我しないで帰りたいくらいの気持ちでプレイしてくれ
左サイドの守備が長友と柴崎。
前回柴崎がしっかり寄せないでドフリークロス上げさせてたからなぁ。
あんなひどい守備は久しぶりに見た。
>>553 サウジアラビアのパススピードとプレッシングに鎌田が何か出来たらエースだな
おそらく鎌田始めて負けられないプレッシャーと相手の必死のプレッシングを経験する
今日のサウジ戦、次のオーストラリア戦も負けて監督解任、会長辞任した方が良いわ
目先の勝利より未来の日本サッカーのためだ
>>550 つ広告料
誰が払ってるか考えたことある?www
>>556 特にスローイングが最悪
まぁデビューしていらいずーっとだけどw
女子レベルのスローイングw
今日負けたら日本の終わりなんだろ
国民はどこで観てるの?
>>222 AFCはアジアカップ、アジア最優秀選手とか色々改悪しまくってるゴミ組織だから
政治力ない日本は泣き寝入りするしかない
相変わらず浅野をサイド起用。
浅野にクロス性能無いのにサイド起用w
>>578 環境用意できるもなにもサッカー習わせる底辺家庭はそれこそサッカー以外は習わせられないじゃん所得が足りないからw
サッカーくらいだよロクに金もかからないし習ってる子どもの学力も低くてなおかつ文化資本も貧弱なの
凄いアウェイじゃん
何人か雰囲気にのまれなきゃいいが
>>543 主力が2人いないらしい
一人は一番得点してる選手
これで勝てなかったら正直実力でサウジよりしたってこと
浅野は前の予選でオーストラリアからゴールした功労者だろ
馬鹿にすんな
違反で削除かな紹介したいけど
ネットで生で見れるよ
日本語で放送中
試合中ずっと念仏聞こえてくるとかホームの選手のほうが影響ありそうw
オッズ
日本勝利1.8
サウジ勝利4.3
ドロー3.3
伊東純也が居ないけどどうした
浅野じゃあ能力足りない
>>595 マスカットの笛で対抗するしかない( ・`ω・´)
いいスタジアムだな
いつもうるせえあれってスピーカーで流してるのかなw
>>619 良いオッズだな。
賭けるなら日本負けに全力で行くべき。
日本人らしき客いるんだがこの人達は現地に住んでる人?
いや遠藤が奪われたとこからの劣勢だったじゃん
公平に見てやれ
地上波でみれないとかクソだなw
このまま本戦も有料放送でやれやw
もう古橋怪我さすなよ今度こそセルティックサポがガチギレするぞ
サウジはキープ力高いね
日本はパスもトラップも雑 www
>>618 DAZNに為って民放時代の様な日本戦だけでなくすべての試合を観れるんだよな
中国vsベトナム戦とかを、これは素晴らしい事
>>634 浅野はいけるとこまでだろうな
柴崎すごいシュート
サウジ勝利で4倍も付くならぜんぜん有りだよ。
実際はサウジ勝ち40%、引き分け30%、日本勝ち30%ぐらいだろ。
日本勝ちで2倍付かないのは過大評価し過ぎだろ。
長友のサイド使われて柴崎がフォローでヘトヘト
そして遠藤にボールが渡らない
まで見えた
>>657 DAZNはCLでやらかしたから契約切って当面は罰として契約しないことにしている。
サウジの左サイド穴だな
ずっとパスミス、ショートしてるw
【DAZN】サウジ×日本 Part.2
http://2chb.net/r/livefoot/1633626179/ ↑
実況は、こちらで(´・ω・`)
プロ野球中継でもどこどこのホームゲームは中継ありませんとか平気でやってくるからな。
中途半端なことするなら消えてくれ。
やるなら完璧に網羅しろ。
長友よ
前にスペースあるんだから運べよ
何故バックパスやねん
サウジって1994くらいの時はアジア1位だったよな。俺フィー思い出すぜ
日本は遠藤いなくなってからセットプレー、チャンスすらならねえな
長友がパスを出した後に止まるの良くない
ワンツー貰う振りぐらいしてくれ
>>692 遠藤より先に清武が消えるとは思わなかった
ダゾンでしか見れないのに日本の広告看板ばっかなのやべえな
>>693 地上波中継は要らんよ
日本戦しか放送しないし
岸田前の末期自民党政権みてるみたいだな日本代表
老害の集まり
長友、柴崎のとこだよなー
柴崎は守田で良いけどjリーグに長友以上のLSBおらんのか?
長友が空中戦全敗なのがきつい
いつか決壊するぞこれ
なんか今後のために森保が解任されるまで負け続けた方が良いのかなって気がしてきた…寝ようかな
ダゾーンのせいで自国代表の試合を地上波ですら見れなくなった
外資は出て行けよ
日本の金を外国に流しやがって
無料でみたいよああああああああ
5chの書き込みだけ辛い
調子のいいときの長友は少年時代の悟空のように見える
調子の悪いときの長友はサイバイマンのように見える
サウジアラビアはモダンなサッカーするなー
余裕で負けそうだわ
日本代表に疲れが出る
後半ヤバいだろ
日本のサッカー人気を落として弱体化を狙う産油国もしくは中国の陰謀かもな。
>>733 今回W杯逃して
田嶋体制が終わるのが1番ベスト
取り巻きも含めて全部追放しなきゃ駄目
あああああああみたいよおおおおお
ひどいよおおおおお
>>752 ああ、ヤツは本人にその自覚が全くないのに完璧なスパイだな。
>>751 観たけどシュール過ぎる
帰宅難民、やっと埼京線復旧し
ダッシュで二時過ぎ帰宅して放送ナシ
おろろ〜ん
不謹慎だがコロナで職務遂行不能になってたら日本サッカーにとってはどんなに良かったか。本当に残念だ。
Jリーグって日本サッカー協会に1ミリも信用されてないねw
>>754 遅すぎるだろ
岸田政権になって田嶋みたいな老害はもう生きられなくなるよw
コーナー獲得しても取れそうもないしな中盤は完全に食われてるしオワトモ狙われてるし
日本ってちょっと前まで歴代最強レベルだったのになんでここ最近弱くなったんだろ
協会にとって文句言わないおとなしい日本人が監督というのが優先される
どんなに無能でも協会が扱いやすい人間、それで今回はW杯出場を逃すかな
>>789 普通にプレーが雑になった
きめ細かさがなくなったから
>>788 入ってるよ
実況アナが専門の下田だから聞きやすい
>>768 この際、月2千円ほど払ってDAZN契約すべきだ
生活が変わるで
ってか普段DAZNでサッカー見てないのにこんな時間にサッカー見る人の気がしれんわw
最終予選が地上波でやってないとか
球蹴り人気凋落したなあw
>>788 違法なのか何なのか知らんけど
無料でネットで見れるところ結構あるぞ
大迫どうせ決まらないんだから古橋とかにチャンスあげればいいのに
Jリーグの呪いQBK
在籍するだけでこうなるんだな
え?
セルジオ越後めっちゃ痩せてんじゃん?
がん?
大雑魚も終わった選手だなオワトモに至ってはただちょこまか動くだけの小さいおっさん
>>831 駄目になったから戻ってきたんだけどなw
>>828 おいおいここをどこだと思ってる?
ここは糞ダメだぞ、本当のことを簡単に教えてもらえると思ってんのか?
民放、bsで中継されないのでbsでウルトラセブン見てる
>>747 DAZNがきたとき外資に生殺与奪を握らせるのはやばいんじゃないか?と言われてたけどそのとおりになっているよね
Jリーグに金入っても若手海外に放り出してるし、やってることが意味不明
DFラインの個の力だけで耐えているだけ
時間の問題
>>809 サウジのクラブは金持ちそうだからいないんじゃね?
予選は調子良いやつが救ってるイメージあるから古橋ぶち込んどけ
大迫は劣化じゃなく退化したよな
大迫っぱねえ!はもう遠い昔のお話し
アルシャラウィで思い出したけどエルシャラウィとかどうしてんだろ
無料でみたいよおおおおお
明日早いのに寝れないよおおおお
辛い
>>809 サウジは選手の国外移籍が禁止されたはず
長友もう駄目だな
穴になってるし頑張ろうとしてポテンシャル以上のことしようとして危ない場面多い
>>855 SOPと言うのがあって昔はそれで見てたよ、今はどんな状況か知らん。5年くらい前の話ね。
見てないからあれだけど
ハードワークが売りの選手が歳食うとそうなるよなぁ
長友はよくもった方だと思うけど流石に限界か
誰が悪いとかはないんだけど、連動した攻撃がないし、イマイチだね
でも、一昔前より選手個々の個人技が上がってるから、戦術なしのような感じでもそれなりに戦えてる
南野が今のポジションでは活かせないよね
大迫は、縦パス一本の決定的なシュートを外した また、外した
柴崎は、前節に決めたブレ玉シュートと同じようなシュートが打てたね
狙ってブレ玉シュートを打てる感じだから、もう一回狙ってほしい
>>875 柴崎はまだマシなんじゃ?
ミスはあるけど
長友は35歳
若い中山は他のポジションから
サイドバックにコンバートした選手
経験値的に酒井豪徳30歳呼んどけ
代表引退してるが神戸にいるから頼めばいける
>>882 今の白人監督になってから
よく繋ぐようになってるよ
あれ?古橋いるやん
後半またサイドでつかわれるだろう
>>884 試合に出てない選手をどうして呼ぶかね
森保がクソすぎ
柴崎は前半10分までは良かった
敵がスペースあけてくれてるのに全然仕事してねー
柴崎はここ最近代表でもクラブでもブレ玉撃っててワロタ
長友自分から突っ込んでいって痛がってるのクソ笑ったわ
お前もういらねーわ
スコアレスだけど試合は結構面白いように感じる
大迫がスルーパスから外したけどあのシーン南野なら決められた気がする
長友が守備的過ぎる
もうちょい高い位置を取ってくれ
日本ヘボいがサウジがそれ以上にヘボくて助かってる印象
柴崎はミドル枠に飛ばしてからドヤ顔で軽いプレーしてロストが多すぎ
本当成長しない
全員の所属クラブだけ見ると強豪でもおかしくないのになw
森保が試合中に修正する力がゼロなのはもうバレてる。
>>898 南野はいつもあんなもん、守備も頑張りながらなんかしらんうちに点とってるやつ
今日も惜しいヘディングあっただろ
>>908 あれ相手選手アバラ折っててもおかしくないプレーだな
完全に押されてる
大迫の中途半端な位置取りが酷すぎる
長友はきついな
ほとんど攻撃に関与せず守備専SBとしてプレーしてるのに守備の穴になってる
サウジは困ったら長友向けて高いボール蹴っとけばいいだけ
今日の長友はたぶん空中戦全敗してる
勝ちに行ったら失点するパターンだろこれ
勝ち点1を確実に取りいけ
久保ならキープしてくれる場面でも鎌田や南野が失ってる。
前線で誰一人キープできない・・
>>922 シリア見てたけどミスだらけで弱かった
サウジは技術もスピードもあるわ
この中東のアウェイ感は久しぶりだな
正直勝ち点1でも取れれば御の字だわ
選手は割とよくやってると思う
まーたド素人レオザLIVEでグチグチ言ってるよwwww
まあ、堂安抜きでこれは悪くない
勝ち点1が最低条件だが、このサウジ相手なら勝っておきたいのが本音
古橋プリ―ズ
うちの猫様がつまらなすぎてキャットタワー最上階にいます
南野ってほんとにリバプールなの?
ドリブルの一本もないけどw
柴崎は危険な位置でボール奪われるわ糞パス掻っ攫われてピンチになるわ
まるで良いところがない
サウジアラビア組織的でいいチームだ。個人技で崩すしかない。
前半良くなかったってことは相手の監督が森保より上で日本のやり方を対策をされてしまって何も修正出来ずに前半が終わってしまったんだろう。
後半選手入れ替えてもまた5分もすれば相手の監督に修正されて対策されてまた押されっぱなしになるだろう。
DAZN契約してまで見る価値はないね
ストレス溜めるだけだろ
>>946 後半立ち上がりサウジが得点するかもだから
そこまで観る
>>950 山高がスポンサーつかないとだめなくらいお金やばいんよ
サウジなんていつもウノゼロ勝負なんだけど
これ勝てるね
今日の南野ならまだ古橋左でいいなこれ
やっぱ試合に出てないと駄目なんだわ
サウジはもっと小さくてファール貰いにいく印象あったわ
大迫鎌田柴崎の縦のラインがためを作れないから、
ポゼッションだいたい6対4てのは妥当な数字
大迫替えろや、二度も決定機を外しやがって
古橋なら決めてただろ
というか古橋で簡単に裏取れるだろ
普通に大迫がキヨゴなら点取れてるだろ
浅野が裏抜けしまくる伊東みたいな感じでチャンス作ってるのにさぁ
ピッチ上にゴミが散乱してる
キヨゴが出てきたら拾いそう
普段プレミアの試合みてるからこの時間帯は慣れっこだ
>>984 いや
そんなチャンスもう奴にはこないよ
ロシアワールドカップで
長谷部とダブルボランチ組んでた
柴崎は何処行った
劣化しやがって
鎌田はダメだな
クラブでも全くダメだしな
こんな奴を使い続けんだから弱いわけだわ日本
日本の攻撃って相手のミスがないと成り立たないのか
ってくらいに試合運びに差があるな。
柴崎はミスも多いが良いプレーも多い
南野鎌田が消えてて柴崎のボールタッチが異常に多いから良くも悪くも超目立ってる
柴崎→田中
長友→中山
大迫→古橋
浅野→三好
順次頼む
-curl
lud20241204081543caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1633621578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】日本代表、サウジ戦のスタメン発表 中国戦から4人変更、南野拓実や浅野拓磨ら先発起用 [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】
・【サッカー】<
・【サッカー】
・【サッカー】<>
・サッカーの園【前編】
・【悲報】サッカー日本負け
・【サッカー】<Jリーグ>
・【BS朝日】少林サッカー
・【サッカー】宇佐美ら戦力外に
・無能ファッカー【嫌煙猿】
・【NISSAN】サニートラック
・【サッカー】南野拓実、スタメン
・【サッカー】浅野「次は決める」
・【サッカー】イニエスタ来日
・【サッカー】U-23韓国代表、勝利
・【サッカー】澤穂希さんが第1子女児を出産
・【サッカー】ロッベン、代表引退
・【サッカー】本田△ 再び同点
・【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
・カサンドラ・ブロック【避難所】
・【サッカー】FC岐阜がハム獲得へ
・【phenix】フェニックス【mp】
・【不死鳥】日本大学フェニックス
・【サッカー】ブッフォンが喫煙
・【サッカー】僕らがちんじょうしたわけ
・【サッカー】FIFA元副会長を永久追放
・【サッカー】長友の価値は半減か
・【サッカー】ムバッペPSG移籍決定
・【女子サッカー】日本 0-0 韓国
・【名古屋】亜熱帯【ネットカフェ】
・【スペイサイド】ザ・マッカラン
・【サッカー/第4節夜】名古屋×川崎 結果
・【芸能】サニー・サイドアップ解散
・【サッカー】モラタ、バルサ移籍を希望
・【サッカー】J1第20節 川崎×大分 結果
・【サッカー】日本、シリアとドロー
・【サッカー】本田圭佑「貯金は悪。」
・【サッカー】J1第12節夜 G大阪×C大阪 結果
・【サッカー】歴史に残るフリーキッカーは?
・【サッカー】J1第5節夜 大分×広島 結果
・【サッカー】長友、バイエルン移籍か
・【悲報】FIFA、サッカー国際試合年内見送り
・【サッカー】バロンドール候補30名決定!
・【サッカー】J1第6節夕 湘南×磐田 結果
・【サッカー】 9月3日 天皇杯2回戦の結果
・【サッカー】元なでしこ澤穂希さんが第1子を妊娠
・【サッカー】J1第26節夕 大分×湘南 結果
・【サッカー】香川処遇問題に重なるメッシの苦境
・【サッカー】J1第9節2日目 長崎×柏 結果
・【サッカー】ハリル氏、ナント監督を辞任
・【サッカー】南野拓実、リーグ戦デビュー!
・【サッカー】タイ代表の西野監督、給与削減へ
・【サッカー】日本代表視聴率9・7%
・【サッカー】≪日本代表≫メンバー発表!
・【サッカー/J2第5節夜】町田×松本 結果
・【サッカー】J1第31節夕 C大阪×湘南 結果
・【サッカー】柏レイソル J2降格
・【サッカー】西野ジャパン手本に=安倍首相
・【サッカー】久保建は5年契約、年俸2億円超
・【元祖】ビィ・ドリーム【ネカフェ】
・【サッカー】栃木SC、経営力J3首位 昨年
・【サッカー】長崎、新監督に手倉森氏就任へ
・【サッカー】J1第28節夜 湘南×川崎 結果
・【サッカー】J1第8節夜 仙台×川崎 結果
・【サッカー】ザック通訳がイタリアで監督に
・【女子サッカー】日本 0-0 韓国 ★2
16:33:15 up 38 days, 17:36, 0 users, load average: 16.68, 19.35, 21.19
in 0.17209196090698 sec
@0.17209196090698@0b7 on 022106
|