10/7(木) 21:46
スポニチアネックス
岡田結実 ネット漫画に月1〜5万円課金 ”支払方法”に共演者驚き「マジか!?」
岡田結実
モデルでタレント、岡田結実(21)が7日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX 秋の2時間スペシャル」(後9・00)に出演。ネットで月1〜5万円漫画を購入することを明かし、その“支払い方法”を説明、共演者の驚きを誘った。
今回は「スターのスマホ 一斉調査」がテーマで、共演者が電子書籍を購入しているなどと告白。番組MCを務めるダウンタウン・浜田雅功(58)が「(ネットで)漫画とか買う人いますか?」と質問すると、岡田は「私も月1万円から5万円は課金しますね」と明かした。「結構面白い漫画があって『ガンニバル』っていう漫画とか『ミステリと言う勿れ』っていう、これからドラマ化するやつとか」と、スマホで手軽に読めるのことがお気に入りのようだ。
このトークに浜田は「ちゃんと自分で払っています?」と質問。岡田は「ハハハ」と笑いつつ、「お母さんのクレジットカードで買います」と返答、「家族カード」を用いることもあるとした。スタジオに「マジか!?」の声が漏れる中、「自分のお金はできるだけ使いたくないので。これ言うの初めてなんです、母は知らないんで」と話し、番組を盛り上げていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d32c74550a700403611599ccafc5e149bb9240e4 情弱は気の毒だな
そんなに大金を払ってマンガ読むバカいねえよ
その勝手に使ってる母ちゃんのカードは自分の稼ぎで払われてるんだろうからまあいいんじゃない
こいつと付き合うとスマホ見せ合わないといけないんだってね
んで別れたら人生の汚点だからライン自体消すって
面倒くさいで〜
本ならそのくらい買う月もあるから
別に普通だと思うけど、なんで話題になってんの?
必死に漫画好きアピールしてこの手の仕事にありつこうとする岡田結実
月5万も使われて気が付かない親ってどうなんだろうね
ウェブトゥーンって、
国内でも韓国企業のシェア凄いらしいね
岡田結実のグラビア
母親に自分の稼ぎを渡してる自作自演パターンやろ
娘の方が実入りのある仕事してるんだからな
子どもの頃の岡田結実
>>1
これよりLINE定期的に消すとか川合俊一とか闇深い話が多いのが気になった 父が払う慰謝料を減らそうということなのかもな
つまり母を憎んでいるのかもしれないな
と、あえてキモい妄想をしてみる
>>13
この発言ですぐに違法サイトでの閲覧を想像した貴方も通報します かさばるからネットもいいと思うけど
漫画好きの友達は現物を所有してナンボだと言ってたよ
>>6
サイトによっては読み放題プランとかあるみたいだよな
誰か教えてやればいいのに >>1
こういう場合の課金って言い方はあってるの? >>58
お金を払って現物を手に入れるのとは違う
お金を払うことでデータの閲覧が可能になるってことだから課金になるのかね 俺は満喫に置いてないようなのだけ課金するわ
こういう芸能人って普通にワンピースとかドラえもんとかで課金してそう
>>43
子供の頃に完成してると大人になると微妙になったり
まあ成功してる方だろ >>58
全く違う
そもそも課金とは文字通り料金を課すこと
運営が利用者に料金を課すんだ
意味を調べず適当に使うバカが多すぎてうんざりする ヒカキンは被課金なのか、非課金なのか?
あるいは皮下金なのか?
元芸人の勘違い出たがりの母親だろ?
需要が無いのに、結実の独立の際に自分も再デビューしようと画策していたらしいな。離婚理由も母親のせいだそうな。
>>39
電子書籍だと払った金額の数倍のポイントがつく時がある
さらに割り引きクーポンを使うとかなり安くなる
紙の方がそりゃいいけど自分の不意の死後のことや収納考えなくていいから電子書籍で読んでるわ 無料アプリで試し読みして面白かったらKindleで全巻買い。
ミステリは面白かった。主人公がDaigoっぽいのがうざいけど。
若い頃から活動してるからギャラは事務所から
母の会社に入って、その会社のカードてことじゃないの
親のカードの残高はこの子の稼ぎだしな
それにしても岡田姓でいくんだな
>>33
手越祐也は中華ゲームに1000万以上課金してるらしいけど、ニュースになってた? 母のクレジットカードったって
どうせこいつが全部稼いだ金だろ
1万とか5万ならまだいい方だろ?
ネトゲーの課金なんて一回にそれくらいを月何回もするんだぞ・・・
ドラマ高槻彰良の推察のメガネ姿はかわいかった。
最初、誰なのか分からなかった。
>>90
母親が確か個人事務所の社長だからややこしくなってくる >>87
こじるりみたいに、いちいちマウント取らないからこっちの方が好き マンガに課金し始めてこの中途半端な額はよく分からん
>>6
まぁ、漫画サイトの運営はほとんどが韓国企業だから
そこで大金を使わせるための宣伝だわな
「私も払ってます」みたいな >>99
出版社系アプリ以外は全部韓国なんだっけ?
まあ素直にゼブラックとかマガポケとかブックウォーカーにしといた方が良さそうだな 母ちゃん、それあなたのお金なのよ 黙ってたけど
というオチかもしれん
>>76
ありがとう
確かに収納考えたら電子書籍便利だね
自分本棚の整理苦手なタイプだし電子書籍登録してみようかな
ネットは気軽に読めるぶん課金地獄にハマるのが怖くていつもネットで試し読みして気に入ったのだけ紙で買ってた >>6
ガチオタの頃はそうだったが脱オタしてからは電子で買った方が早いわPC自体殆ど使ってないからな 電子書籍の作者が、紙媒体の方を買ってください!って言ってたから、紙媒体の方が儲かるのかね
と、紙媒体の方を買うようにしてる
電子書籍で読んで面白かったら紙媒体を買う感じだな今
>>108
紙の単行本の売り上げで連載を切るのに、出版社は紙の本が売れなくてもいい方向へ舵を切ってんだよな >>108
紙の本出してもらえる喜びがあるんじゃないのかな?
作品によっては途中まで紙なのに最後は電子のみって
集めてたやつの感情考えてやれよみたいな処置もあるし 顔はそんなにタイプじゃないけど
声が好きだからかわいく見える
カード会社で働いてるが、こういうのマジやめてほしい
「見覚えない明細がある。不正利用に違いないから調査してほしい。」「うちの子は課金などしない」
って調査依頼めっちゃ来る。で最終的に
「娘が「自分が使った」と白状しましたので調査取りやめて大丈夫ですよ」
って連絡来る。すっごい無駄な労力使わされてる。
>>108
小室哲哉も水より安くなったと言うくらいだから
著作権料の電子版はかなり安いんだろうかな
紙や円盤媒体の方が儲かるのだろうね >>117
価格変わらないのに印税率低くなる理由がわからない
取り次ぎや書店の分取られないだけ出版社も作家も貰ってるんじゃないの?
作家としてフィジカルな本ってメディアになるのが嬉しいってことだろう >>117
電子書籍は売上に対して払われるから実際は電子書籍の方が印税(概ね定価の10〜20%)は高い。
でもプロの場合、実本は刷られた時点である程度収入が見込めるが、電子書籍の売上は出版社にとっては殆ど気にされない(そうすると実本の発行部数は下がる)ため、
実本を買ってもらった方が良い、みたいな理屈rらしい。
Amazonとかの場合電子書籍がセールで激安になってても作者に支払われるのは定価の割合らしいので、そこでバンバン買ってあげるといい? >>108
印刷してる会社にもお金がいくからって理由もありそう >>123
紙本がバカ売れしてる人は書店や印刷屋も潤わせてるって構図か
個人的には嵩張るけどやっぱ紙本は好きだわ 母親のカードって事は父親が脳ベルSHOWで稼いだ金を浪費してるってことか
>>126
岡田が稼いだ金を社長(母親)が管理してるんだから別に問題ないだろ 金持ってる奴がバンバン金をばら撒いてくれるから成り立っている
明細出るって知らないのかな?
かあちゃん気づいてるけど、お前が自分で稼いだものだからって、黙ってるだけだよきっと。
この子って顔整ってかわいいと思うんだが、女としての魅力を感じないんだよな
おれだけなんか
いい女は漫画を読むためには何でもするのよ、オホホホホ(´・ω・`)
こりゃ、漫画だけじゃないな、カード使うのw
リボ払いも?w