◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】YEN TOWN BAND 『スワロウテイル』25年記念で1日限りのライヴ開催 生配信の映像は岩井俊二が監修 [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1633512598/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★2021/10/06(水) 18:29:58.69ID:CAP_USER9
YEN TOWN BAND 『スワロウテイル』25年記念で1日限りのライヴ開催 生配信の映像は岩井俊二が監修 - amass
https://amass.jp/151550/

2021/10/06 17:16掲載

【音楽】YEN TOWN BAND 『スワロウテイル』25年記念で1日限りのライヴ開催 生配信の映像は岩井俊二が監修  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

YEN TOWN BANDは、映画『スワロウテイル』の公開25年を記念して1日限りのライヴを開催すると発表。場所は、千葉県木更津市にあるサステナブルファーム&パーク「KURKKU FIELDS」(クルックフィールズ)。

今回のバンドメンバーは、小林武史、Chara、ギター名越由貴夫に加えて、ドラムは金子ノブアキ、ベースにキタダ マキ、そしてコーラスに平岡恵子を迎えたスペシャル編成です。

さらにオープニングにはゲストとして、JQ from Nulbarich のライヴも決定しています。

この模様はU-NEXTでの生配信も行われます。この配信映像は岩井俊二監督が監修します。

(略)

<公演概要>
YEN TOWN CLUB presents
映画「スワロウテイル」25th Anniversary
YEN TOWN BAND SPECIAL LIVE in KURKKU FIELDS
【日時】2021年11月6日(土) 14:00開場 / 15:00開演
【会場】KURKKU FIELDS (千葉県木更津市矢那2503)
【出演】YEN TOWN BAND
【ゲスト】JQ from Nulbarich with yen town club band

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:30:45.73ID:B0Y254xm0
>>1
伊藤歩しか勝たん

3名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:32:02.59ID:hBO9DqHC0
>>1
チャラ、岩井、三上
みんな消えたな

4名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:33:19.26ID:TyECE0Hd0
すげえババアになってそう。
小森のおばちゃまみたいに。

5名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:33:34.00ID:Wf3o05Zu0
さすがに加齢臭きついし若者に馬鹿にされるからやめてくれよ

6名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:33:44.08ID:V34crdkh0
パルコかなんかの展いったら岩井俊二に会って
ポストカードにサインもらったのを思い出した

7名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:35:50.32ID:tWsKc1NJ0
>>2
イエンタウンバンドに伊藤歩はいないよ

映画ではプラトーンの音真似してたケント・フリックがイエンタウンバンドのメンバーの一人だったな

8名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:37:17.55ID:tWsKc1NJ0
>>3



今年

9名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:37:17.69ID:469BbD1X0
数年前でもう声が全く出てなかったのに大丈夫なんか?

10名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:37:56.00ID:DdG8DF/y0
どこでどう間違えたのかCharaを思い出そうとするとYOUが邪魔をする

11名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:38:30.83ID:TyECE0Hd0
ちょうど浅野忠信の不倫相手が出演してる
マキシマムザホルモンのPV見てたとこだわ。

【音楽】YEN TOWN BAND 『スワロウテイル』25年記念で1日限りのライヴ開催 生配信の映像は岩井俊二が監修  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

12名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:39:55.98ID:V4S2K3gq0
今のCHARAじゃ歌えないでしょ
当時も声カスカスだったけど
今もっとカスカスじゃん
生歌なんて聞けたもんじゃない

13名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:41:00.73ID:+TR8y5th0
そんなありがたがるような映画とユニット?

14名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:41:44.61ID:/uxVlp5t0
渡部篤郎がカッコいいだけの映画

15名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:42:44.58ID:1sInaggQ0
マジで糞映画だった

16名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:43:58.96ID:3ETy3/Az0
もともと架空のバンドなのにね

17名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:46:41.86ID:3ETy3/Az0
大学の帰り道に吉祥寺バウスシアターのメンズデーに行ったら、ほとんど女の客だった思い出

18名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:48:46.67ID:3ETy3/Az0
思えば岩井俊二は、この頃がピークだった

19名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:49:14.79ID:VPVywexX0
YEN TOWN BAND(笑)

20名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:58:25.55ID:zQSJWBUG0
チャラの生歌はアカンで

21名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:58:54.44ID:uLiED0vC0
>>13
最近初めて映画見たけどなんか見てて恥ずかしくなった

22名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:59:15.68ID:cKN3qYjs0
CSで放送されてたな。偽札作りがメインテーマだっけ

23名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:03:04.12ID:xDnJpRnd0
CHARAに声量はないな

24名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:03:46.80ID:LaKaFmob0
なつかしい
蝶のタトゥーシール流行ったよな

25名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:05:35.77ID:6MmADAQR0
名前を見るだけでパヨパヨチーンの音が鳴り響く

26名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:10:29.74ID:h4V4Uxrz0
今からするとスワロウテイルの中のイエンタウンって今の日本を表しているようにも思える。

27名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:11:12.02ID:h4V4Uxrz0
>>7
歩ちゃんは、ミーン・マシーン。

28名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:16:39.02ID:7Yy3TQuH0
岩井俊二はテレビドラマは面白いと思う、イフのことだけど。
映画やるとなんかダサさが目立つ。

29名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:19:48.45ID:tWsKc1NJ0
>>27
そうそう

30名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:25:04.06ID:V9vkHy840
>>3
リップヴァンウィンクルの花嫁見て
岩井はまだ終わってないと思ったわ。
あれは素晴らしい。
ラストレターで後退した感じだが。

31名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:28:44.68ID:V/fsgVBS0
>>1
CHARAの声とか歌い方、ほんと苦手だったわー

当時は流れるたびテレビのチャンネルやラジオのチューニング変えてた。

32名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:30:00.55ID:4W8QN4wA0
見返したらチープでだいぶキツかったな

33名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:39:52.90ID:hABAOafK0
オワコン

34名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:41:26.77ID:8sbqxZ0I0
映画ならピクニックの方が良いだろ

35名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:41:45.84ID:XUR/ZEyC0
生配信観たいけど出来ればボーカル変えてくれ

36名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:48:37.12ID:trkf5rop0
電車で移動するような庶民を遠くから狙撃して暗殺するのはおかしいよね。

37名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:54:32.24ID:2uyPEJHi0
歌い方のクセがな…

38名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:59:16.48ID:Wf3o05Zu0
53歳のボーカルであの歌はもうやめてくれよ
懐メロで本人登場!みたいで痛々しいわ

39名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:02:40.93ID:IJmr847W0
あの頃 アゲハ蝶のタトゥー入れた人は現在(いま)

40名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:05:23.87ID:l/AcuGvE0
トミーヘブンリーがいたのはこのバンドだったけか、ラブサイケデリコだったかな

41名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:10:58.53ID:OAbmq+Ez0
スワロウテイル俺は好きだけどな
架空の街もそれなりに雰囲気あったしスタイリッシュでエンタメ要素もあった
初期の四月物語やフライドドラゴンフィッシュの方が好きだけど

42名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:12:27.42ID:OAbmq+Ez0
>>28
観月ありさー!

43名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:14:08.31ID:LsSpRYJl0
映画の名前スワロウテイルバタフライだったっけ?
当時一回だけ見たけど内容よくわからんかったな

44名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:21:46.48ID:vLMQbNv/0
伊藤歩 今は木村文乃の方が人気女優になっているが
伊藤歩の方が綺麗だと思っている。
きっかけは「深夜食堂」の泡姫役。
見てない方は見てほしい。

45名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:27:09.08ID:vLMQbNv/0
>>5
今1番好きなアーティストは誰?

46名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:28:37.29ID:8FSTmmWp0
どうせ木梨がゲストだろ?

47名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:33:24.41ID:tAp4Zwfr0
岩合光昭の監修に替えてくれよ

48名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:38:38.36ID:XPkTui3H0
1発屋

49名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:45:38.33ID:S6sUfKAr0
浅野忠信とCHARAがひたすら塀の上を歩く映画か
2人がいいムードだけど演技だと思ってたから本当に結婚して驚いた

50名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:47:24.58ID:eoYKvMTb0
>>44
実物はとんでもなく美人だったよ
でも映像映えしないんだよ(´・ω・`)

51名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:48:00.46ID:1DzWlVqR0
警察の尋問シーン好き

52名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:49:25.51ID:eoYKvMTb0
>>49
もう一人の男の人は若くして亡くなったそうだね

53名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:52:30.57ID:1WeBqsfA0
ハローアゲインと並ぶ小林武史の代表作だよね

54名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:52:33.56ID:qBXcn2dT0
あったな

55名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:53:11.72ID:ntbdVg0k0
>>14
渡部篤郎がアコムのCMでコミカルおじさんやるようになるとは思いもしなかったあの頃

56名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:57:35.30ID:tWsKc1NJ0
>>52
そうそう!
塀から落ちて亡くなった役の橋爪浩一ね
確かバイク事故だった気がする

57名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:59:47.00ID:MmDvkRyD0
>>5
この年寄りばかりの国で
今時若者が文化の中心じゃないよ

58名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:07:53.30ID:lFyt29/c0
伊藤歩(アゲハ)の子分になった不良少年が
パラリンピックの演出だかなんかやったんだってな。

59名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:08:28.71ID:7DFOUtOt0
もうこれで引っ張るのやめろよw

60名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:12:05.88ID:xenC0/Cq0
素人にあの映画の良さはわからんよ
あれよりいい日本映画あげてみろよ
どっこいどっこいだから

61名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:21:14.82ID:eoYKvMTb0
>>60
泥棒大家族天下を獲る

62名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:22:00.65ID:HvyIWtdQ0
チャラはへっちゃらからきてます

63名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:26:33.63ID:FBsDub/e0
>>28
2時間だとダレるシーン多いからな
短編ものは勢いで見れるピクニックとか

64名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:31:54.41ID:QbwFU1X00
一般的にはスワロウテイルかリリイ・シュシュが代表作なんだろうけど
リップヴァンウィンクルもかなりの傑作だと思う
でもラストレターはちょっと…えっ本当に本人が撮ったの? って思った

65名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:33:21.14ID:jjV9oyzl0
チャラもう大分前から声出てないやん

66名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:34:31.42ID:O6gYZClk0
この映画何が良かったの?

67名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:35:34.20ID:4Umyphwu0
九龍城の雰囲気好きだからこの映画も好きだわ
あと爆裂都市とか

68名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:37:18.09ID:gXf80IvR0
MONTAGE久々に聴いてみるかな

69名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:43:42.56ID:NwFIrobv0
>>66
時代に合ってた

70名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:52:32.07ID:lFyt29/c0
>>67
JR鶴見線国道駅って今でもあのままなのかな?


>>69
アジア各地から日本へ出稼ぎに来たり
アジア系マフィヤの進出とかね、時代背景をうまく融合させてたと思う。

71名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:01:51.39ID:hZ4cLOwo0
CHARA、今の歌声はどんな状態なんだろう?
前見たときは酷かったが…

72名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:02:04.16ID:RcmdgJ6q0
なつかしいな

73名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:08:37.11ID:mLEMX8vB0
>>4
モアベターよ

74名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:21:25.82ID:tWsKc1NJ0
>>62
違うよw
学生時代にチャラチャラしてるって言われてたからって本人が言ってた

75名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:35:49.74ID:GVDjXmdO0
>>47
みんなアニマルになっちゃう

76名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:35:54.40ID:IiodWAF20
あのラストシーンの後江口洋介は運転手もろとも銃弾浴びて
蜂の巣になって死ぬんだよね

77名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:36:16.58ID:BepACZ+50
よく分からん映画なのによく分からんのがシャレオツなんだよみたな持ち上げられ方してたなぁ

78名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:37:49.12ID:Tuu8ESGE0
岩井俊二はロリコンの気があるから視点が思春期なのよな
歳取ると見れなくなる
若いうちに見といたほうがいい映画

79名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:44:13.41ID:3ETy3/Az0
伊藤歩は最近売れたなw

80名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:45:25.95ID:UX5VUrgq0
コロナで分かったライブとか要らない

81名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:46:46.40ID:3ETy3/Az0
>>26
まだまだだな
なし崩しで移民受け入れるとああなる

82名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:51:33.96ID:R3UNazXm0
ただただ若いときの渡部篤郎はカッコいい

83名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:43:24.77ID:RTPPDQOY0
岩井とコバタケのピークだろうな
というか岩井は
何やってメシ喰ってるんだ?

84名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:43:28.57ID:s3mwdoAD0
>>1
過去の栄光にすがるのは、一番みっともない。

85名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:43:48.39ID:M2bQLsFD0
あの頃中国に目を向けたのは新しかった

86名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:47:52.67ID:zIRhP77b0
お金ないのかな
ついでにall or nothingもやれよw

87名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:50:06.06ID:zIRhP77b0
25年たって日本人ばっかりのバンドになった
時代に逆行してね?

88名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:51:47.18ID:Dv32hGtU0
本人たちがしゃぶりつくす

89名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:53:39.63ID:AiUZLNO+0
何でアクセス悪い所で開催なんだ
都内から最寄りのバス停行く高速バスはコロナで運休だし

90名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:55:50.76ID:zIRhP77b0
ラジオのリクエストではずっと人気あるな
安住紳一郎はこの曲を知らなかったらしく、カミカミだったw

91名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:57:53.04ID:ZzYpZ3ND0
曲の世界感は良かったが
映画はさっぱりやった

92名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:00:18.24ID:n3mRiSbH0
ただあのイントロを思いついたコバタケは只者ではないと思う
天才やろあれは

93名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:00:59.32ID:ylKSREnO0
偽札騒動に巻き込まれて人が死んで親玉がヒロインの兄妹で最後に死ぬ(死ぬシーンはない)
そんなに分かりにくい映画ではない
分かりにくいのは言語ぐらい

94名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:01:07.43ID:0OGl7pZ30
山の中なんだな
農と食とアートの複合施設ってコバタケが無農薬がどうのうの言っていた関連施設かな

95名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:05:27.44ID:bXfzhbiF0
>>94
プロデューサーやってる所だな

96名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:09:29.18ID:b1t9QZ0R0
>>93
あれは多分死んで無いと思うんだよね
山口智子と渡部篤郎は時間厳守っぽい描写あったから最後江口は子供と喋ってた事で時間がズレて助かったんじゃ無いかと思ってる
知らんけど

97名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:15:54.33ID:EZ+vMxOK0
女の客はあなラストで号泣してた
おれポカーン

98名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:19:22.43ID:UM2IKjJh0
>>97
雰囲気だけで泣けるのは女だけだからなあ

99名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:30:08.71ID:ylKSREnO0
>>96
でもターゲットには違いないから結局は殺されるんじゃない?
結構忘れてるから配信で観直そうかな

100名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:38:20.07ID:b/bNajh/0
Chara声出るの?

101名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:50:19.42ID:Wbapcsht0
フェイホンも来るんか?

102名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:54:47.53ID:cDiGNQK/0
岩井やら小林うさんくせえのがまた小銭稼ぎに必死だな

103名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 01:07:57.89ID:Wbapcsht0
映画の中ではマイウェイがフィーチャーされてたね

104名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 01:15:38.67ID:fllOnGI50
>>92
全体通して素晴らしいと思う
アレンジはもう寸分の隙もなくオシャレ
小林武史は大嫌いだが、これは素晴らしい

105名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 01:22:29.22ID:NMOZtSRo0
底辺外国人目線だと東京がこんな風に見えるのかと思った
フィルターが掛かってちょっと不思議な感じ

106名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 01:29:24.52ID:vU0wYaJc0
>>104
演奏も素晴らしい

107名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 05:04:40.30ID:v2pdl0Lw0
>>103
コバタケはメッチャ反対してたらしいけど岩井俊二が押し通したらしいね

108名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 06:24:20.29ID:qVMsMFDF0
>>1
松本人志「スワロウテイルて『白鳥(スワンと勘違い?)の尻尾』て意味?」
チャラ「(笑いをこらえながら)ううん」
小林武史「あの…スワロウテイルて、アゲハ蝶…」
松本人志「……あ、あぁ、そ、そっちの方の意味ね(汗)」
浜田雅功「そっちって何やねん!?」

109名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 07:05:40.59ID:FDWXr35c0
90年代の空気感に合ってただけで普遍性は無いと思うわ
岩井俊二の映画そのものも

110名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 07:10:40.20ID:QpNzGBGA0
80分くらいに詰めたら
もっと傑作の評価が残ったと思う

111名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 07:12:43.30ID:QpNzGBGA0
>>97
感動したわ!
だって人が死んじゃうのよ!!

112名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 07:18:21.54ID:dZ0F3+h+0
曲も良いし映画も今観ても色褪せないで面白い

113名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 07:26:49.69ID:IQpV3r+b0
一発屋が1日限りの復活とかwwww
一曲歌って終わりじゃん?

114名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 09:28:24.75ID:YJMpTEOI0
20年ぐらい前に映画見たけどあたってしまったわ
たまにあるよね映画に「あたる」って
もちろんいい意味でね
きっと自分は中2病なんだろうなと自覚しつつ

115名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 09:33:39.84ID:fEqfkrnt0
まだ見てないけど見た方がいいん?

116名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 09:50:27.39ID:tJ3tTSBS0
これ行こうかと思ったら先行当落前に一般販売なのね

117名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 10:01:47.40ID:kGMckwaq0
>>115
人に訊くくらいなら見なくていいんじゃね

118名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 10:37:45.95ID:EZ+vMxOK0
当時二十歳くらいだったが、あのエンディングはガッカリしたな
大作作って、一番つまらないありきたりな、置きに来たオシャレエンディングで岩井の限界を見た
実際、あれから下降線で今の人は岩井を知らない

でも女さん客は号泣してたんだよなあw

119名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 12:37:09.63ID:F/04uhsN0
リリィシュシュは野島ドラマのパクり?

120名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 14:10:01.35ID:5DcMdkwf0
この監督は母親がよほど厳しかったのか
どの作品も「母」が過剰に醜く描かれている

121名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 19:34:32.33ID:IcjBDIty0
花とアリス好きだったなあ

122名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 19:36:07.74ID:zfTQ88ox0
スピッツがカバーしてたの聴いてみたかった

123名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 19:40:28.22ID:iPxR1+Lv0
>>122
あー
あの声なら合いそう

124名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 20:00:35.76ID:l3VoxkR10
>>108
あの日は中村雅俊がメインで客層が年齢高めだったから、エンタウンバンドが出てきても客席の反応が鈍くて、
松ちゃんが「すんませんねぇ、本当はこんなもんじゃない方々なんですけどねぇ」と、笑いを誘っていたな。

125名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 20:33:49.75ID:zgYOGFPc0
数年前に出した曲が全然よくなかった

126名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 20:46:07.28ID:YhcGxsYL0
浅野忠信がいい。今では味のあるいい役者になった。ゲストで元夫婦揃い踏みか?w

127名無しさん@恐縮です2021/10/09(土) 13:54:56.04ID:eD+8IfB20
三上博史がカッコいいだかの映画だった
曲は最高だけど


lud20220213051825
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1633512598/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】YEN TOWN BAND 『スワロウテイル』25年記念で1日限りのライヴ開催 生配信の映像は岩井俊二が監修 [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【音楽】ZARDデビュー30周年記念 初のVR花火ショー&生配信ライブ2月に開催 [爆笑ゴリラ★]
伝説のロボットアニメ「勇者シリーズ」30周年記念「超勇者展」開催&特番の生配信が決定 [ひかり★]
■ 後藤花 ■ YouTube 『おはスタ25周年記念ステージ生配信 おはガール決定スペシャル』 ■ 10:30~ ■
【画像あり】家に蔵書が4000冊あるAV女優・八木奈々さん(21)、2周年記念&Xmas生配信で読んだ手紙を公開 字が綺麗!
【音楽】 布袋寅泰が活動40周年記念サイトを開設、今晩初のインスタライブ生配信 2020/05/11 [朝一から閉店までφ★]
BEYOOOOONDSメジャーデビュー1周年記念生配信キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【音楽】TM NETWORKのライヴ映像12時間生配信&宇都宮隆のニコ生スペシャル配信が決定
【音楽】ジャズピアニスト・大江千里、全世界に向け生配信インスタライブ開催 17日午前10時〜
【音楽】EGO-WRAPPIN’、夏恒例の野音ワンマンが1/2キャパで開催 生配信も決定 [フォーエバー★]
【アニメ】「ゾンビランドサガ」 Twitterフォロワー10万人突破記念、生配信番組開催決定! 種田梨沙、田中美海らが軌跡を振り返る!
【音楽】ムーンライダーズ 名盤『カメラ=万年筆』40周年を記念して無観客ライヴを生配信 [湛然★]
【イベント】 銀の匙:連載開始10周年記念展覧会 3月開催 200点の貴重原画 初公開の資料も [朝一から閉店までφ★]
【音楽】高橋幸宏 50周年記念ライヴ開催決定、生誕70周年&音楽活動50周年を祝う各界著名人からのコメントも公開 [湛然★]
【音楽】久保田早紀が1日限りの復活 渡辺真知子、サーカスらが出演するコンサートの生配信が決定 [砂漠のマスカレード★]
『アイマス シンデレラガールズ』2021年1月9日、10日開催の新年ライブが無観客での有料生配信のみに変更。
【声優】#雨宮天、アルバム発売記念して初のYouTube生配信 [爆笑ゴリラ★]
【RADWIMPS】デビュー15周年記念して横浜アリーナ公演開催 [首都圏の虎★]
【音楽】Wink30周年記念でアルバム全15作品復刻、1日限りトークイベントも開催決定
映画『コブラ』公開40周年記念で12月に4K特別上映 主人公・コブラ役は松崎しげる【予告映像公開】 [朝一から閉店までφ★]
ひらがな一期による6th特典映像の岩井俊二感エグいな
【音楽】TM NETWORK、7月4日に12時間無料生配信 配信プログラムの詳細発表 [muffin★]
【芸能】DaiGo、生配信で謝罪へ [ひかり★]
【YouTuber】よゐこのYouTubeチャンネル始動、一発目の動画を今夜生配信
【ニコニコ動画】ニコ生配信者、富士山で滑落か いまだ行方不明 軽装で登山初心者か
【芸能】 STU48・瀧野由美子、ジャニーズJr.の自宅玄関から生配信疑惑も [影のたけし軍団ρ★]
【芸人】ソラシド水口靖一郎、全身火傷で2カ月間入院「生配信中の演出で事故」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】加藤紗里が破水、出産へ「27日中に自宅出産を生配信します」〈dot.〉 [砂漠のマスカレード★]
【美人YouTuber】生配信中のsola Channelさんが赤飯を喉に詰まらせ窒息、意識不明の放送事故 ※ 閲覧注意★4
【芸能】倉木麻衣がバレンタインデーにエプロン姿 イチゴパフェ作りに歌声披露 生配信ライブで [ひかり★]
【芸能】片瀬那奈 初生配信で事務所退所の理由を告白「自分の力でやってみたい。茨の道かもしれないけど」 [爆笑ゴリラ★]
【日向坂46が大人気】生配信ライブ、30万人が視聴!アンコールに「最終兵器」#影山優佳も登場 [ジョーカーマン★]
【YouTuber】コムドット、YouTube登録者数400万人を宣言通り年内達成! 生配信の同接は驚異の44万人を記録 [爆笑ゴリラ★]
ガーシー容疑者、実家の家宅捜索を受け大号泣 「頼むからオカンは勘弁してください。オカンを苦しめたくない…」 生配信で涙止まらず★7 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】ルヴァンカップ全試合がLeminoで無料見逃し配信決定!J3の東北3チーム(八戸、盛岡、福島)も全試合無料生配信 [梵天丸★]
【NHK】紅白、思惑崩れた…感動の嵐ラストステージ想定も大みそか生配信ライブ決定 3年連続大トリ&NHKホールでの歌唱難しく [鉄チーズ烏★]
【ホロライブ】人気VTuber・夏色まつりの“中の人”、生配信中に「放送事故」発生!? 背後に“人の手”が映り込み「彼氏映った?」と騒然 [Anonymous★]
【音楽】過激すぎてお蔵入りした1989年のマドンナ出演ペプシCM ペプシ誕生125周年記念で公開へ [湛然★]
【競馬】有馬記念(12/22・中山・芝2500m・G1)枠順確定 天皇賞秋快勝アーモンドアイ5枠9番、コックスP優勝リスグラシュー3枠6番
【音楽】大滝詠一1stソロアルバムの“50周年記念盤”発売決定 [湛然★]
【サッカー】サンフレッチェ広島、25周年記念試合にOBの元ブラジル代表MFサンパイオ氏が来場
【音楽】<FNS歌謡祭 第2夜>『Perfume』の“マイク2つ”パフォーマンスに呆れ「口パクなんだからさ…」15周年記念メドレー
【音楽】TM NETWORKデビュー40周年記念トリビュート盤、松任谷由実・B'z・西川貴教・乃木坂46ら11組が参加 [フォーエバー★]
岩井俊二 14
岩井俊二 15 ©2ch.net
【坂本龍一氏】立憲民主党に100万寄付 脱原発に共鳴か、岩井俊二氏も
【映画】のん、岩井俊二監督と初タッグ!「8日で死んだ怪獣の12日の物語」劇場版制作決定 斎藤工と共演 #カプセル怪獣計画 [湛然★]
【アニメ】「遊☆戯☆王DM」20周年記念! 全224話が無料配信
【音楽】人間椅子、江戸川乱歩ら寄稿の雑誌“新青年”を冠した30周年記念アルバムリリースへ
【アニメ】『おジャ魔女どれみ』20周年記念映画は「20代のおジャ魔女世代」が主人公!?
【統計】サッカー選手が最多 パティシエも人気 「将来の夢」民報創刊125周年記念事業
『天地無用!魎皇鬼』の30周年記念でシリーズの続編OVA化&発売決定を発表 [底辺youtuber★]
【テレビ】ZARD デビュー30周年記念の配信ライブをテレビ初放送!坂井泉水のステージ秘話も [砂漠のマスカレード★]
【音楽】エリック・クラプトン、ファースト・ソロ・アルバムの50周年記念デラックス盤の発売が決定 [湛然★]
【映画】「仮面ライダー」50周年記念映画で藤岡真威人が本郷猛に、父直伝の変身「やらなきゃならない宿命」 [朝一から閉店までφ★]
【音楽】布袋寅泰の40周年記念武道館公演に吉井和哉がサプライズ登場、「スリル」と最新コラボ曲「Dangerous」を披露 [フォーエバー★]
岩井俊二って消えたなw
岩井俊二の新作映画がかなり良かった
【売れた途端にこれだよ】カメ止のヒロイン、大手芸能事務所へ「岩井俊二の映画にでたい」
【女優】小泉今日子、名曲33年ぶりにセルフカバー 岩井俊二監督が熱烈オファー [鉄チーズ烏★]
【映画】中山美穂&豊川悦司:「Love Letter」以来24年ぶりに映画共演 岩井俊二最新作「ラストレター」に出演
【映画】松たか子、広瀬すず、神木隆之介が紡ぐ切ないラブ!岩井俊二監督作「ラストレター」の新ビジュアル
【風にそよぐ】岩井俊二【ソバージュ】
【映画】松たか子×岩井俊二監督の20年ぶり新作映画 広瀬すず・福山雅治・神木隆之介・庵野秀明ら共演
【サッカー】J1第25節金曜開催 名古屋×FC東京 結果
【サッカー】J1第1節金曜開催 湘南×浦和 結果
【サッカー】J1第12節金曜開催 川崎×名古屋、広島×鳥栖 結果
00:40:35 up 42 days, 1:44, 1 user, load average: 11.15, 14.35, 37.61

in 0.10132694244385 sec @0.10132694244385@0b7 on 022414