◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】小倉智昭 肺がん転移は「自分のせい」 「まだ死にたくない」の本音も [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1633484817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★2021/10/06(水) 10:46:57.40ID:CAP_USER9
10/6(水) 10:36配信
デイリースポーツ

小倉智昭

 ステージ4の肺がん転移を公表したキャスターの小倉智昭が6日、フジテレビ系「ノンストップ!」で、入院前最後のインタビューに応じた。転移は「自分のせい」と語り「まだ死にたくない」「絶対治って帰ってくる」と笑顔で約束した。

 番組では入院直前の小倉に単独インタビュー。小倉は16年に膀胱がんを公表。内視鏡手術を受け、その後18年に全摘出手術を受けている。

 小倉は入院後は抗がん剤治療を受け、その結果次第では翌月から通院での抗がん剤治療に切り替える予定。「4クールなら4カ月。年を越すのかな」と語った。

 小倉は転移について「内視鏡手術をした時に、(医師から)再発するし、やがて転移の可能性があるから全摘してくださいって言われた時に『イヤです』って2年半やった。それが今、肺に転移している」と、全摘出手術を拒み、2年以上経過してしまったことが転移の一つの要因であると認識しており「自分のせいなんだよ」と語った。

 そして「皆さんも、お医者さんは数々の症例を見てこうやった方がいいと言う。最悪のケースを考えてアドバイスをすると思う。きちっと向き合った方がいい」とメッセージ。

 「まだ死にたくないもんな。ようやく親父が死んだ年になって、これから親父を超えてなにかまだやろうとしてさ」と本音もポロリ。ファンへ「ご心配をおかけしてすいません。そこまで深刻とは思ってないし、絶対治って帰ってくると思っている」と力強く語り「チャンスがあったらずうずうしくラジオ、テレビに出たい。小倉が戻ってきたと。ご協力をお願いします」と明るく語っていた。

【テレビ】小倉智昭 肺がん転移は「自分のせい」 「まだ死にたくない」の本音も  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/042afc387c4698e265d161fb240d2c3448672b1f

2名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:47:58.75ID:71S19eAz0
死ねい!!

3名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:48:56.63ID:VmA/2KJe0
あの世に行ったらまた巨泉に会うからな。
できれば行きたくないよな。

4名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:49:15.20ID:cPd9ptk90
誰でもいつか死ぬ
でも多くの人は自分の病状を全国に公表することなくひっそりと逝きます

5名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:49:33.06ID:lnZfSxP70
何で日本は安楽死認めないの?

6名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:49:58.80ID:hCiA6r730
手術の予定がないってことは手遅れか

7名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:50:11.93ID:ejphWzhi0
手術したからじゃないの?
癌は手術すると爆発的に増えるというし
全摘と言っても本当に全部取れるわけじゃないし

8名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:50:17.69ID:zxvyKeeJ0
上級国民にはインターフェロンがあるだろ

9名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:50:17.69ID:zxvyKeeJ0
上級国民にはインターフェロンがあるだろ

10名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:50:21.47ID:/TqDMJxk0
清志郎も喉の手術嫌がって再発してしんだ
テレビ出る奴って我が強い奴ばかりだ

11名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:51:25.35ID:2AU3+kxy0
正直な心境の告白にグッときた
復活の時には頭髪にも真剣に向き合って正直になってもらいたい
待ってます

12名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:51:29.38ID:DHjr3jE30
>>1 匿名がダメと言うマヌケ、
自分が統制側だと言うこと特権上級であること理解できず。
 何であんな偏向思考が堂々とテレビメディアでMCできるのか
及ばないなら黙ってるMC沢山いるが及ばないのにデカい口はマヌケ過ぎる。

13名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:51:41.62ID:vAxw0V9b0
フジは追悼番組大急ぎで作ってんだろうな

14名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:53:00.79ID:um3t39kM0
年内無理だな 小倉は死してかつら残すってな

15名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:53:14.61ID:uS75qlYV0
生き物は必ず死ぬんだから「まだ死にたくない」と考えたら負け
いつ死んでもいいと悔いを残さないように生きないとな
生きる=刻々と死に近付く行為なんだから生と死は似たようなもんだよ

16名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:54:49.47ID:dU4QhIdU0
>>10
自分が同じ立場になって考えてみろよ
お前小学生か

17名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:55:10.36ID:fhzA61xl0
肺がんは…

18名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:55:46.60ID:dgjRD7KZ0
棺桶でも被せるのかな気になる

19名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:55:52.90ID:GVDjXmdO0
笠井さんは元気になったよ

20名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:56:02.58ID:2hgCw7oH0
頭よりもそっちを優先すべきやったんやー。

21名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:56:08.13ID:sROxSglY0
小倉ほどの金持ちでも転移は防げない
全摘勧められたら勇気を出してそれに従うほうがええんやな

22名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:56:23.22ID:6afHm8b/0
2年半は膀胱を温存したんだから、全摘しなかった利益は受けた訳だ。
何事も物事には良い面と悪い面があるから、
自分の判断によって得た良い面を忘れるべきじゃない。

23名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:56:26.85ID:sNyqYCSR0
現在74歳、日本人男性の平均寿命の81・64歳までいけるだろ。
ちなみに女性(87・74歳)世界一位、男性(81・64歳)世界二位だからね。

24名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:56:39.84ID:2hgCw7oH0
顔黒いし間に合わんかも

25名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:56:43.11ID:b/5B/JLK0
肺に転移しているってことは、
まだ確認できないレベルの大きさの顔細胞が体のあちらこちらに散っているってことだからな。

全身癌だよ。もう助かる見込みなし。長くてあと数年ってとこか。

26名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:56:52.63ID:GkKXYK+Z0
自分以外のせいなわけないだろ

27名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:57:08.97ID:xCJMOwf70
毛根も死んでるのに本体だけ生き残れるわけないだろ寿命だわ

28名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:57:09.30ID:9zy3bTI+0
最近はガン患者が増えたな

29名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:57:15.68ID:5Wn9a9de0
結局全摘出したのなら、無駄通り越して害悪な抵抗だったわけだ

>>15
それは違う
生きると死ぬがにたようなものなら、死に近づくという解釈にはならない

30名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:57:17.17ID:EC924Unw0
全摘勧めた医師紹介してほしい。
信頼できそう。

31名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:58:08.51ID:Xt1OTZIa0
末期でも意外となかなか死ねないよ

来年春くらいまでは普通に食事も出来て動けて生きられると思う
夏辺りから全く食えなくなって急激に痩せてって…って感じじゃないかな

旅行とか行きたいとこ行くなら今のうちだよね

32名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:58:11.13ID:ueub+PPR0
つんくは手術遅れに遅れたが
全摘だったから今も生きてるな

33名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:58:25.77ID:5Rxle0Ug0
生きるものはいつかは死ぬ
悪名で名を残すのは辛いだろうな

34名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:59:12.03ID:ueub+PPR0
悪名?
バカかな?

35名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:59:12.08ID:6VnEbIIX0
>>7
>癌は手術すると爆発的に増える

その話、エビデンスあるの?
それともただのデマ?

36名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:59:22.99ID:VSdmlB3P0
>>15
どんな生き方をしても悔いが残らない人生なんてあり得ないよ
たまに、いつ死んでも後悔しない、なんて奴は居るけど、いざってときは必ず自分の人生を悔やむ
まぁ、死ぬ間際はそんなことすらも忘れるんだろうけど

37名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:59:24.29ID:xCJMOwf70
>>28
免疫ががん細胞食ってるのに変なことしちゃったからかな

38名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:59:34.81ID:A7FPwX+v0
>> まだ死にたくないもんな。
もう生きててもあまりいいことないと思うが勝手だからどうぞ
孫の成長見るくらいか?
元気で毛が無く長生きすれば多少は楽しいこともあろうかな

39名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:59:36.90ID:cycnJhVg0
長生きしてもいいこと無いよ
俺は120まで生きるけどw

40名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 10:59:53.77ID:PquEPyx50
抗がん剤で髪の毛はどうなっちゃうんだよ

41名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:00:05.05ID:jyjtgChU0
ズラだけ残るらしいな

42名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:00:29.97ID:YtUN7q2z0
癌ていうのは生物に備わった防衛機能なんですよ
次世代に残すべきでない染色体の異常をその個体で終わらせるための防衛機能なんですよ
意味、わかりますか?

43名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:00:33.20ID:jXH4CWJg0
分子標的薬か免疫CP阻害薬が効かないと転移癌はキツいな

44名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:00:56.03ID:YNDzsewt0
往生際悪く金に執着するから神様が罰与えたんだろ
やりすぎだよコイツは
誰も悲しまないし待ってない
サヨウナラ

45名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:01:28.29ID:EETOWo+x0
>>7
拡がるのは抗がん剤、手術は腫瘍を切除するため
言ってることが逆だよ

46名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:01:40.36ID:9fPzsZcm0
74なら十分生きただろ

47名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:01:44.40ID:oBFmL92d0
病気のことは仕方がない
自分を責めても仕方がない
俺も最近背中が痛い
妙な痛さなのでCT撮ってもらう予定
多分肺がんかな

48名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:01:50.10ID:znsdfuo80
こんなんで死なねえよ
なんか大袈裟に言って病人ヅラして稼ごうとしてんだろうね
笠井とか本当嫌
大した病気でもねえのにいかにも生還しましたみたいなやり方で金稼ぐの本当嫌

49名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:02:18.86ID:fOicVDxJ0
「自分のせい」なら仕方ないな智昭よ、
迷わず成仏してくれ

50名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:03:06.54ID:Q7itRTlf0
前例がいくらあろうと自分に起きたらまあ大丈夫やろと無かったことにしたくなるのが人間だもの

51名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:03:27.75ID:NG9Q2hn20
棺桶にはヅラも入れてあげてください

52名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:04:31.89ID:rhwv74qm0
いきなり何の前触れもなく
ステージ4の肺腺癌と言われたウチの親父(故人)に比べりゃ助かるチャンスはあったのか

定期検診行っててコレだからな

53名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:04:38.47ID:oQ275rz20
病気ガチャは平等で美しいな

54名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:04:50.98ID:EETOWo+x0
悪化するのは主治医の言うこと聞く聞かないは別
言うこと聞いて治療してもダメな人達も多いから

55名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:05:09.99ID:9fPzsZcm0
抗がん剤治療で頭の毛抜けるのかな

56名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:05:12.24ID:iMLiq63A0
>>4
昨今の公表って本当に問題あるよな。
完治してから、早期発見、定期検査をやろうというなら分かるが、
公表して、密着させるとか本当に酷い。
これで亡くなった姿を見たら、闘病してる人は相当なショックを受けるんだよ。

57名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:05:41.39ID:vWw2SXIp0
>>36
後悔なんて単なる脳のバグでしかない

58名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:05:44.17ID:PuF57d+40
なんで拒んだん?女なら乳、男ならチンコなくなるってならわかるけど

59名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:05:58.17ID:hDc7tz+u0
医者のアドバイスを無視したんだから本望だろ

60名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:06:23.20ID:p/6WjJlt0
>>5
難しいからね
安楽死認める条件とか色々考えていかなきゃならんじゃん
主治医がオッケー出したらいい、とするとそのオッケーはどこからなのかとか厳密に決めていく必要あるだろうし、本人の意思のみだと「彼氏に捨てられたしもういいわ」「乃木坂の◯ちゃんに彼氏できたから死ぬわ」程度で安楽死しちゃう人も出てきそうだし
自殺幇助と何が違うんだ、って議論も出てくるでしょうし
、これは医師による国による殺人ダァーとか大騒ぎしてデモ起こすアホも絶対出てくるだろうし、つまりめんどくさいのよ

61名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:06:24.12ID:OFXVH/aK0
なんでそんなに長生きしたいかな。
俺はガン告知された時は覚悟決めたな。
今はおまけの人生を楽しく生きてる。

62名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:06:34.67ID:iMLiq63A0
>>47
背中癌だよ。

63名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:06:36.99ID:oQ275rz20
>>52
闘病ブログ読んでるとみんな毎年健康診断受けて異常なしでも
なんとなくしこりとかあったから病院行ったらStage4とかばっかりだよ

64名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:06:41.23ID:7FQwvjVc0
全摘ってやっぱ怖えよ、わかっててもな

65名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:06:44.12ID:0ekRzYvH0
結局酒とタバコは癌に繋がるんだよな
ただそれがない人生に長生きの価値があるかどうかは人それぞれ

66名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:07:14.14ID:8aYpC3qC0
>>61
なんでまだ生きてるの?

67名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:07:14.81ID:GDN8Z09p0
機能が失われたり日常生活が困難になるなら嫌がるのは当然
人工肛門とかも嫌だろ

68名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:07:26.44ID:At0g0km30
>>7
おまえすべてが間違ってる

69名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:07:32.44ID:LvCr7ez10
別に好きでも嫌いでもないけど、
いい前例作ってくれ

70名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:07:37.08ID:5X19mmZ50
どんだけ抗がん剤を投与しても髪が抜け落ちなくて羨ましいですねw

71名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:07:48.00ID:t/DWsp080
好き嫌いで言えば嫌いな方だけど、まぁお大事に、としか言えんわ

72名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:07:59.54ID:OGKjbR7a0
せめて癌が髪の毛だけに転移していれば、永久脱毛で処置が済んだのに…

73名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:08:22.41ID:MHptmBr90
オデコから毛が生えてないか

74名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:08:22.66ID:0thQzIMD0
全摘いないなら月に2回は検査する

75名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:08:40.21ID:kCHAqPDV0
自業自得でざまあみろとしか思わんな

76名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:08:49.48ID:6uEqzU0R0
がん対策って何をすればいいの

77名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:09:18.14ID:1V7KcRGT0
80くらいだろ?

78名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:09:24.21ID:xJNKM10P0
マネージャーの呪い?

79名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:09:52.10ID:q5Dl8zKr0
自分の間違いを認めるのは偉いと思う

80名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:10:08.47ID:8eLFd9ic0
再発するから全摘しろって医者に言われたら自分なら迷わずするけどなあ何でそこ渋ったんだ

81名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:10:35.83ID:wRC4YqI20
>>76
不摂生、不健康な生活をしない
まあでも稼いでる人ってほとんどがそういう事してるから、なるかならないかは本人の資質次第としか言いようがないよ

82名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:10:53.27ID:88gLXt050
肺がんのステージ4か。
抗がん剤しか治療方法がないと言う事だな。
治療というよりも延命だけど
もってあと1年程度だな。
それまで人生楽しんでくださいね。

83名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:10:57.66ID:KPyRbhXXO
エリザベス「…」

84名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:11:17.83ID:uBpqZRYZ0
もうズラ被らなくてよくなったな

85名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:11:30.97ID:p3ZszZMY0
めざましテレビって全員がんになる呪いでもかけられてんの?

86名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:11:37.58ID:dx8En+ip0
全部の臓器摘出して、雑巾でも入れとき

87名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:11:37.63ID:wRC4YqI20
>>80
仕事に大きな穴があく
ましてこの人事業もやってるでしょ

88名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:12:01.02ID:GUzKJDLo0
>>7
こういうデマ撒き散らす奴がいるから不幸になる人が後をたたない
反ワクと一緒

89名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:12:19.19ID:Xt1OTZIa0
>>76
毎年の胃カメラ、大腸カメラ、血液検査くらいじゃない?
あとは運

90名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:12:29.26ID:zTWzdDeS0
>>48
これは割と大した病気
再発転移だから完治はしない
延命だよ

91名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:12:32.37ID:LoI6LyJ+0
>>28
ワクチン打つとあっという間に癌になりやすくなるな

92名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:12:36.48ID:XXIua0/+0
ハゲは癌にならないんじゃなかったのかよ

93名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:12:36.68ID:nRV0soM40
医者から厳しめな事言われてるのかな
こんな弱気を表に出す人だっけ

94名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:13:00.95ID:VZa69wjq0
こいつのファンなんていんの?

95名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:13:12.89ID:wRC4YqI20
ガース事菅って身体が丈夫そうだね、激務でも癌になりにくいタイプなんじゃないかな
ただその丈夫さがコロナ禍で裏目にでたね
病人の気持ちが全くわからない

96名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:13:18.79ID:Phhk58pC0
放送機器、カメラやCCUコントロールパネルとかの電磁波かなりやばいでしょ。

97名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:13:42.87ID:m3FmYHHq0
癌の治療は進歩したが固形癌の治療は手術摘出が最善
というか寛解完治を望むならそれしか方法がない

免疫CP阻害剤も万能ではなく適応も現状広くない
金持ってる人は標準治療否定して高度治療を求めがちであるが
標準治療はエビデンスを積み上げた上で確立されている方法なので
医者が言うことは概ね正しいと思ったほうがいいですよ

98名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:14:06.32ID:EGJoi/Sd0
>>7
全摘って膀胱を全摘するって意味だろ?意味履き違えてね?

99名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:14:09.85ID:YnkRU3960
この記事一番肝心なことが書かれてないね。

この人が駄目だったのは膀胱ガンに効果がない「遺伝子治療」にこだわったこと。
膀胱ガンに対する遺伝子治療に効果がないのはわかってたこと。

本人に関しては自業自得だけどこいつのせいで少なくない患者が騙されたことを考えると謝罪しなきゃいけないぐらいの案件。

100名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:14:10.49ID:EC924Unw0
>>1
残りの人生
潔く隠し事をしないで
全てをさらけ出して生きて行った方が良いと思います

101名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:14:38.76ID:6VnEbIIX0
>>45
>拡がるのは抗がん剤

それはそれでエビデンスある話?

102名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:14:54.87ID:wRC4YqI20
>>93
言うね、もうどうしようもないですよとか、余命の事考えたらろか結構ズバズバ言ってくるよ医者は
特に男だともう遠慮はしてこないね

103名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:15:23.19ID:0vaos4Nr0
喫煙者への天罰

喫煙ら膀胱癌の原因の一つ
肺への転移ももちろん無関係ではない

まさに天罰

104名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:15:50.66ID:9clGcOwU0
すぐ全摘しなかったのはなんでですか?

105名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:15:56.11ID:yqq2leLT0
なぜ大丈夫だと思った

106名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:16:24.63ID:RVmPZZml0
もう十分生きただろうが

107名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:17:06.04ID:jCP3Zw3h0
>>93
近年は結構はっきり言う傾向とは聞く

108名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:17:06.44ID:Dcvw6Gwo0
>>25
男の健康寿命が72歳
残りは延命期間だから、そんなもんだろうな

109名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:17:16.86ID:HPKx6ZU50
肺がんは末期になるとどうしょうもないからな
息できないわけだから一番苦しいよな…

110名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:17:43.84ID:5Z0slmGJ0
気の毒ではあるけどこういう有名人の闘病カミングアウトって気が滅入るから表に出さないで欲しいわ

111名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:17:44.00ID:/r8k/yv00
ガンなんて自分もお前らも含めて他人事じゃないけど肺がんキツいもんな
勝ち組の人と一般人とでは癌も医者のスペック違うだろうし一般人の受ける総合病院しか俺は見たこと無いのでキツいイメージ浮かぶだけかw

112名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:17:44.86ID:wRC4YqI20
>>99
まあ何かしら保険外治療を受けているとは思った、金もってるし
むしろこれだけ生きられたって事は効果あったんじゃない?
普通こんなもたないと思うよ
まあ本人は完治を目標としてたんだろうけど

113名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:17:55.60ID:YnkRU3960
>>93
記事にもあるけどまともな医者から全摘を強く薦められたのに遺伝子治療にこだわったこの結果。

しっかりした治療してればまだまだ長生きできたはずって言われて後悔してるんでしょ。

114名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:18:00.74ID:D/k0T4aq0
>>7
手術中にヘタな医者だと癌細胞が散らばって再発しやすいらしいけどな
今は塩水で洗う消毒方法とか出てるし手術中しなくても血液にしみて転移はする

115名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:18:00.90ID:q5Dl8zKr0
>>80
男性機能を失いたくないからだったような

116名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:18:02.03ID:XEohgZPU0
さすがに人として○ねとか言うのはないわー
いくらオヅラでも

117名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:18:07.99ID:9NQO73o00
つんくのように医者の言うこと聞いてたら。。。って例もあるからな
セカンドオピニオンも重要だと思うしこれは決断難しいよ

118名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:18:20.46ID:4H96V0e/0
そこまで言って委員会で死刑廃止論者だったのはこのせいか

119名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:18:31.74ID:eMJXFa8k0
有り余るほどの金あるんだから治療に専念すれば良かったのに死んだら好きなことも出来ず終わりよ

120名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:18:42.01ID:QqVo+GMn0
早く

早くしろよ

121名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:18:43.21ID:aB46VuZk0
膀胱も大変だよな。有害物質がたまる場所だから。飲尿療法て最悪だろ

122名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:18:54.43ID:ZQ16s7YI0
ステージの中央にヅラを置いて去って行ったらかっこいいかも

123名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:18:56.73ID:D/k0T4aq0
若者ならしょうがないけど爺さんなら全摘すれば良かったんや

124名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:18:59.95ID:wRC4YqI20
>>111
勝ち組も一般人も最後は同じ
まあ苦しまないように緩和療法受けられるかもって程度だけど

125名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:19:10.47ID:6EEmPU6o0
好き嫌いは別として
癌の辛さには同情するし生還してほしいわ
また憎まれるくらい元気になってくれ

126名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:19:23.55ID:RVmPZZml0
>>120
うむ。

127名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:19:25.37ID:2noFeNFa0
>>7
膀胱全摘

128名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:19:33.56ID:B0Fqvn2n0
85を越える親が歳とって足腰も悪くなって、物覚えも悪くなって
毎日どこに行くでもなく、あっちが痛い、こっちが痛いと言ってるのみて、
その年になっても死ぬのは嫌なもん?と聞いてみたことがあるけど嫌なんだって。
何も楽しみが無くなったら、もういつ死んでもいいやって心境になるのかと思ったけど。

129名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:19:52.96ID:DFMSpH/M0
そろそろ無理して帽子被ることもないんじゃないか、少しのんびりしろよ

130名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:20:06.75ID:lgQrjH0H0
全摘しても大して変わらんような気もするな

131名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:20:33.63ID:ca9yvvGx0
前立腺がんになって、まだ勃ちたいから取んないで死んだ人いるよね、
深作欣二や渡辺淳一とかこういうジジイにはなりたくない

132名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:20:34.62ID:E+nGjqoN0
病のせい まだ少しは時間あるはずだから好きな事をして
遅かれ早かれはあるけど天寿を全うする順番が来たんだよ

133名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:20:44.56ID:5h7nsEFx0
>>88
こんなんでも騙される奴が一定数いるんだもんな
世の中チョロいな

134名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:20:45.56ID:PtBiTNTm0
転移がせいとかなくね肉体寿命なのだろうし

135名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:21:26.95ID:Ra66KVvd0
72歳なら適当にガンと付き合って10年くらい生きてもおかしくない

136名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:21:48.87ID:lXwF3C5U0
親戚や町内会の人たちを見るに、ガン検査などをまめにやって手術してる人の方が早く死んでる
ウチのじいさんは酒もタバコもガンガンやって85歳でまだ元気

137名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:21:58.19ID:tECm0Otl0
>>2
お前がな

138名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:22:01.94ID:0p8CcwCW0
医者のいう通りしても駄目なときもあるから運だよ。そんときはアイツら全力で逃げるから信用できない。誰も責任を押し付ける気もないのに、呆れた。

139名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:22:03.25ID:8xjHBPkB0
>>10
談志も勝新太郎も手術で声を失ったが結局助からなかったな。
つんくは今のところ元気だけど。

140名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:22:07.24ID:ttbYMFyY0
仕事を続けるなら膀胱全摘は勇気いる

141名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:24:06.41ID:Dcvw6Gwo0
>>135
ステージ4では無理だろ

142名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:24:18.05ID:wRC4YqI20
>>140
仕事を続けたかったから、どうにか切らないで済む方法を探して、そう言う事言う医者や本からしか情報得てなかったんだろうな
後金あるから無駄に先進医療受けれるんだよね、保険の効かない

143名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:24:31.13ID:zN7CT9cX0
腎盂、尿管、そして膀胱は

組織が同じだから

ガンになったら

片側の腎臓、尿管、膀胱の一部を全摘が主流になりつつあるのかな

そのほうが予後が、生存率が上がるから

患者にとっては問題ない臓器を摘出するのが怖いし辛いけど

もしも肺に転移したら終りだもの...

全摘しなかったのは厳しいな

144名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:24:41.23ID:8Twl95S+0
>>5
日本は自己責任というものを認めないから。薬物とか売春だってどうなろうが自己責任なのに認められていない。

145名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:24:53.07ID:nsA/G+WY0
無理に死ぬのは気力、体力がいるから
死ぬ元気もなくなるんじゃないの。

146名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:25:43.35ID:wRC4YqI20
もう仕事続けられないじゃん
後任決まってるのかね

147名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:25:45.71ID:E+nGjqoN0
>>93 若い医者だったからか親に対してはっきりどころじゃなかったな
その病院の緩和もどうせ通えなくなると酷かったから転院したわ
親がぽつりともう少し生きたかったなと呟いたのは辛かったわ

148名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:25:59.50ID:YnkRU3960
>>112
最初に膀胱全摘してれば完治も可能だった。
もちろん全摘だと生活の質は落ちるから寿命が縮んでもいいから全摘拒否ってのは本人の選択だけど、この人は2016年5月に早期の膀胱ガンで全摘拒否して結局18年に全摘してる。

149名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:26:03.21ID:UmexPSe/0
個人的に全摘してしまう西洋医学は良くないと思っている。
癌は体の免疫力が落ちたことにより増殖するのだから免疫力をあげることが必要だ。
例えば手術は錆びた鉄板を鉄板ごと切り取ってしまう行為だが環境が悪ければまた錆びる、それに対して漢方は錆びてしまう環境を変えようとする方法で漢方以外にも温熱療法などがある。
とにかく免疫力を上げる療法は出来るだけ並行して複数やれば足し算で免疫力は上がるから1つに絞る必要はない。

150名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:26:26.30ID:uL7AWQ8w0
何で医者が「転移するから切れ」ってのに拒否したの?

151名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:26:26.87ID:2zTl4u5a0
不摂生していてもガンにならない人はならないんだよな
結局は遺伝や運の要素が大きいのかね

152名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:26:44.63ID:EETOWo+x0
>>101
エビデンスなんて気にしてるの?
ピンポイントの放射線と違って他の部位に飛び散るケースが大半でしょ

153名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:26:54.56ID:zm7Eq1mE0
嫁さんの家系は大腸がんがちらほらいて嫁さんも大腸がんだったんだよ
(遺伝子検査的には陰性で現代医学ではたまたまという見解にはなる)
それで周囲だけとるか大腸を半分とるかで、人工肛門にならない範囲なら
あってもなくてもさして差がないってことで半分とったんだよね
病理解剖的にはステージも低くて取り損な気はせんでもないけど

154名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:26:58.43ID:SpiEFAV30
拒否した理由は何なんだろうな

155名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:27:14.87ID:GgtJe9Rz0
癌ばれー

156名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:27:24.92ID:MmU5hEEZ0
今の癌治療で最適なのは切れるだけ切って化学療法だから
そして大事なのが本人の免疫力と精神力

157名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:27:41.57ID:0d9Z3B1V0
>>1
知らねーよ

158名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:27:42.71ID:JPkNJLpP0
笠井は支えてもらったんだから支えてあげないとな ある意味よかったな

159名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:27:49.00ID:wRC4YqI20
>>147
某超有名大学病院で母親がそんな感じの対応受けて喧嘩してたわ
結局ダメで緩和医療に移行したけど
コロナ禍お疲れ様でしたねwって思う

160名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:27:58.87ID:SdrIYaWj0
そら5年前の膀胱がん以降も
あれだけ2323ってことは抗がん剤治療拒否してたんだろ

161名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:28:17.71ID:v7yCnLLi0
原発が膀胱で肺転移なら意外と5年ぐらい大丈夫かも
合う抗がん剤があればね

162名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:28:43.58ID:o6SosnqU0
そら全摘とか悩むわよな…

163名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:28:46.57ID:LzJrSTo10
>>124
それでも貧乏ではないけど大金持ちでもない地方の裕福な世帯(爺ちゃん)と勝ち組な芸能人では医者や医療機関のスペック違うんでね?
名医もいるだろうしなー都会には

164名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:29:12.49ID:yVnZ/7Pl0
>>25
数年持つか?末期だろ

165西方天使メンゲレ2021/10/06(水) 11:29:13.10ID:L/47NbSL0
・高濃度ビタミンC点滴療法(胃腸を傷めない 体内で発生過酸化水素は一般細胞は
すぐ解消するががん細胞だけ対応不能で殺す
・免疫をあげ抗がんウイルス効果も高い、ニンニク成分注射点滴(胃腸を傷めない 臭さは出る
・大麻合法地域で医療末期がん大麻治療 (米国で末期がんに大麻が効いたと 国立研究所が発表
 世界の製薬会社は激怒猛反発)
・国内開発中のがん治療法に臨床試験マルタで応募 がんペプチドワクチン療法分子標的薬など
・米国で100年近く前に臨床試験で多くのがんに効果が判明したが、凶行をきたした
製薬会社やその手下の医療科学雑誌が叩き潰した、ライス博士の共鳴電磁波療法
今も世界の一部国で研究継続中

・ヅラを新たにいいのに新調し、好きな事をやって末期がん生活をwithキャンサーで
前向きに生きる

・掟やぶりなイベルメクチン齧りw


ーー反日だったり突然な朝から生放送ずら事件と話題が多かった面白い声のアナウンサーおっちゃん
自由診療効く保険も入られてるだろうしお金もあるだろうから
半分駄目元で好きなのをやってみなさされ。グッドラックです
追伸;末期がんで余命半年と言われたドクター中松氏はもう何年も健在です

166名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:29:14.83ID:U9/Dl3WD0
>>148
その2年間をくやんでるんだよね、そこで転移していったと

167名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:29:24.95ID:aMHDCOQh0
全摘するなら再発するほうがマシじゃなくて再発したら後悔するってなんなん

168名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:30:01.23ID:d9oBO+dM0
>>7
金の延べ棒でぶっ叩いたり、神の手に触れられた方が良くなるとでも?

こいつみたいな土人が海老蔵や川島なお美の周りにもおったんだろうな…可哀想に

169名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:30:13.32ID:GgtJe9Rz0
安心しろ皆んな死ぬから

170名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:30:21.21ID:zm7Eq1mE0
>>167
再発はすなわち手遅れを意味する
根治を目指しましょうから余命の話に切り替わる

171名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:30:41.25ID:tLhnyIAR0
70をとうに過ぎてまだ生きたいかね?頭ボケるまで金稼いで生きたいかね?

172名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:30:42.40ID:wRC4YqI20
>>166
なんとか療法とかやってたんでしょ、この人の事だから
一般人と違って金あるし

173名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:30:42.77ID:EETOWo+x0
>>150
自分の命より男であることに拘ったのが理由だと言われてるね
おそらく婦人系の病気になった女性と同じだろうから気持ちはわかるけど、手術を拒んで悪化した小林麻央さんや川島なお美さんを思い出す

174名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:32:18.77ID:znJPVAqA0
年寄りになると前立腺がんとかと共存してる人が多くなるよな
それが膀胱に行って、最終的に体中に転移してくんだけど、抗がん剤はホントにつらいから…

Stage4でお金あるなら重粒子線とか適応したリッチな治療でなるべく苦しく無い予後を過ごすのが良いかと

175名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:32:33.21ID:9fPzsZcm0
全摘しなかったのは、なるべく早く仕事復帰しようと思ったんだろかね

176名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:32:46.87ID:9BbV4Qxw0
帽子を脱いで戻ってきてくれ

我々は待ってるぜ

177名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:32:54.63ID:IYwRYVxR0
そう言えばボクシングの竹原も膀胱がんになったけど
男性機能ももうないのかね?

178名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:33:24.91ID:uL7AWQ8w0
>>173
ええ…若者でもないし、もう歳なんだからいいじゃんかよ…
愛人でもいたのかな

179名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:33:55.01ID:wRC4YqI20
下手にお金持ちだとね、色々裏技探そうとしちゃうんだよ
まあ税金でいうタックスヘブンみたいなのとか

180名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:34:04.15ID:U9/Dl3WD0
>>172
小林麻央パターンかな
全摘せずに民間療法あれこれやって死んでしまった
海老蔵がトランポリン飛ばせてたのは本当に気の毒だった
小倉さんには今後の治療頑張ってほしい

181名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:34:16.99ID:GVDjXmdO0
>>93
伝わってくる情報だけでもかなり厳しい

182名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:34:21.36ID:v946/vjS0
>>152
あー言えばこういう

183名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:34:43.04ID:SaG1Iwhk0
ステージ4は無理だわ
俺の母親もなったが余命半年で実際半年で死んだ
最初の3か月は抗がん剤などあって車も運転していたが

抗がん剤を何クールもして
脳の放射線治療してからがだめだったな
最後は俺の事をわからず脳死になって多臓器不全
56歳

184名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:34:58.66ID:EETOWo+x0
>>177
治療が合って寛解したよ

185名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:35:10.30ID:G02BfaJa0
>>27
なるほど!

186名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:35:16.03ID:udrx8kb30
男って男親族が死んだ年齢と近い年齢で死ぬ人が多い

187名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:35:46.87ID:kBBAgaDm0
>>152
抗がん剤で癌が飛び散るとか本当に信じてるの?

188名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:35:57.24ID:wRC4YqI20
>>180
多分そう
手術して仕事に穴開けるより、民間療法に頼った

189名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:36:01.01ID:ZPhh2bj+0
今74歳だから癌発覚したのが69歳か
仕事続けたいから膀胱全摘したくなかったんだろうけどその年齢ならいつどんな病気になってもおかしくない
本人若いつもりでもね
全摘して仕事量おさえた方がよかったかもな

190名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:36:16.57ID:IYwRYVxR0
>>184
いやいや
そう言う話じゃなくてw

191名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:36:27.56ID:31YvPALl0
心の底から「ざまぁーww」って言えるわ

192名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:36:51.75ID:H1XulFty0
>>6
ステージ4のがんだからな
やれたとしても延命治療くらい

193名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:37:09.66ID:PfQLF+nf0
たたないくせにチンコが無くなるのが嫌で2年我慢したら転移したってこと?

194名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:37:21.21ID:wRC4YqI20
この人お酒やタバコ結構やってた?
特にタバコ

195名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:37:35.94ID:EETOWo+x0
>>182
事実じゃん
言われたくなかったら少しでも抗がん剤の効果を高めるように働きかけたらどうですか
1〜3割弱の効果で次々と薬を変えられて命まで奪われてる患者のほうが多いのに
エビデンスだのガイドラインだの何言ってるんだか

196名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:37:37.78ID:3zpJ7AsV0
>>102
告知しない時代より今の方がよいかなとは思う
医者のやり口によってはムカつくこたありそうだね

197名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:37:48.75ID:zm7Eq1mE0
>>191
そういうのは辞めろよ
2人に1人は罹る病だから

198名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:38:05.88ID:ftmOWQY90
あの時、抗がん剤じゃなく放射線治療を選んでおけばよかった。まだ死にたくねえよ…

オヅラ臨終の言葉でした

199名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:38:20.40ID:GA+iVfYe0
確かに人工膀胱や人工肛門はためらうわ
元気なうちは「そんなんになるくらいなら潔く死ぬ」と思ってても
最後までそのプライドを貫ける人ばかりじゃないだろうし後悔もするだろう

200名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:38:23.19ID:E+nGjqoN0
>>159 自分はその事で大学病院のがん相談センター行ったけど
病院批判や文句すら伝える場もなくて何の相談もできなかった
日本の医療はすごいかもしれんが批判すら許されないのが現実だよ
誰にも言えず親に内緒で相談に行ったのに今度は自分が泣いたよ

201名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:38:58.51ID:YnkRU3960
>>166
「全摘を進めた医者の言ってた通り」になってってことなんだろうね。

>>149みたいな詐欺師に騙されて(本人がどっかで言ってたコメントなのかな?)全摘を拒否して効果が疑問な遺伝子治療にこだわったことを後悔してるのが今。

>>167
本人はマジで「全摘しなくても完治できる」って考えてたんでしょ。
結果は2年も経たずに全摘。

202名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:39:20.32ID:egX7I0GE0
もう肺がんだけじゃ済んでないよ
PET検査したら全身ビカビカに光ってると思う

203名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:39:20.69ID:COAgdAW80
医者が案を出すってことは、それがその人の考える最善ってことで
それ以上を素人が出せるのかね?って話でね。

16年の頃に全摘出だったら、肺に「転移」はなかった
「新たに肺にガンが」は十分あり得る話だが

204名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:39:20.79ID:VNOzl0Io0
膀胱を全摘はさすがに躊躇するわ

205名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:39:57.70ID:au1MsMIK0
>>200
よくわからんけど
事実を告げられてショックだったという事?
変に優しい言葉で誤魔化されるより事実をしっかり告げてもらったほうが
いろいろ動きやすいからそっちの方が良いな

206名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:40:08.09ID:EnX02DiR0
自業自得ってことか

207名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:40:19.32ID:X4kGIbrV0
そんな簡単に死なないから大丈夫

208名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:40:40.82ID:9wn+DVmm0
微妙な年齢だけど、諦めてもいい頃だよな

209名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:40:49.34ID:uMX2MuHS0
>>2
アウト

210名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:41:04.93ID:Yd5Sdq2l0
天達のせい(´;ω;`)

211名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:41:15.05ID:wC3BGxTf0
帯番組やってるからその時は全摘はどうしても選べなかったというのも理解は出来るがなあ
しかし予後のリスクとどのくらい本気で向き合って決めたのかという点で本人が後悔してるならそういうことなのだろう

212名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:41:35.27ID:Tw4cn75s0
膀胱癌から肺癌に転移した人知ってるけど2ヶ月ぐらいで死んだな

213名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:41:50.92ID:2nu6Dyl60
肺まではまだ・・・
怖いのは肺 → 脳なんだよ
俺の親父はこれで逝った

214名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:42:06.57ID:XEX1wI3r0
>>192
どこまでを延命と呼ぶかにもよるが、ステ4の肺がんの5年生存率は6%くらいなので手の施しようが無いというわけでもない

215名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:42:07.11ID:EETOWo+x0
>>93
おそらく言われるだけのことをしてたんでしょ
口の悪い医者もいるけど、優しい医者のほうが多いよ

216名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:42:29.13ID:wRC4YqI20
>>200
ノシ同じ、ていうか一応相談はできたけど、まあ大した答えが返って来なかった
うちは親自身が相談しに行ったけど
セカンドオピニオンで二つの病院行ったけど、どこも最初の病院の言ってる事が正しいですよ、戻りましょうだった
最後の癌専門の名前ついてるところではもうかなりはっきり言われたけどね
余生を考えましょうって

217名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:42:30.83ID:L/47NbSL0
>>186

そんな事も無い。父親がヘビースモーカーの酒のみで
50代で早々肺がん脂肪した家庭があったが、その子らは男子がみな
90代まで生きてがんその他で天寿脂肪。まあ医療水準が伸びた影響も
大きいでしょうけどね

218名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:42:55.16ID:JWNt1izx0
仕事柄いろんな情報もあっただろうに
それでも全摘しなかったんだなぁ
とってもとらなくても怖い

219名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:43:06.14ID:7WNx+Z2Q0
鳥越に相談だ

220名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:43:21.63ID:AN4XyWIk0
>>88
わかる、反ワクも同時に拗らせてそう
小倉本人が手術で全摘すればよかったと言ってるのに、手術したからだとかいうトンデモ科学を平気で信じてしまえるのはやばい
もはや義務教育の敗北レベル

221名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:43:23.95ID:6VnEbIIX0
>>152
医療の話にエビデンス求めるのは当然でしょう。
名無しの個人の感想でしかないならそう書いておいてほしい。

222名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:43:36.94ID:jlmTnBHq0
本人が言ってる通り、仕事を辞めなかったのが原因だな、、助言通り、ステージ1で
切除するべきだった。。

小林麻央ちゃんも、そんなことで遅らせて手遅れになって死んでしまったな。

223名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:43:48.86ID:Kyhe0onq0
がんがんがんばれー!

224名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:44:04.60ID:IBbC4Qxf0
お金持ちで生きることが楽しい人はどこまでも生きたいんだね
早く死にたい

225名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:44:17.61ID:au1MsMIK0
いろいろ経験途中だけど
実は癌治療にはネットリテラシーが非常に大事だと思う

患者含めて周りが情弱だとネットで変な情報を拾ってきて
明後日の方向に走り始めてしまい治るものも治らなくなる

226名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:44:23.40ID:wRC4YqI20
>>212
だから小倉のやってたと思われる民間療法は全く効果なかったとは思わない
小倉が何を目指してたのかによるけどね

227名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:44:36.47ID:IaHtGF+50
>>1
心配なんかしてないよ
心安らかに逝ってください

228名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:44:36.72ID:tBeSs8+n0
ざまぁみろとしか

229名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:44:39.20ID:+LVpAPBO0
74年も生きてまだ行きたいなか?
強欲なハゲだな

230名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:44:41.70ID:ZPhh2bj+0
人口膀胱でパックつけて溜まったら廃棄って感じかな?
そりゃためらうだろうけどお金もあるしいい年齢だからのんびり余生を送る決断ができていればなあ

231名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:45:17.50ID:xD1HQgeA0
いくら稼いでもあの世に持っていけないし
仕事ばっかして死んで後悔しないんだろか
なあリーマン諸君

232名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:46:18.78ID:G/AInBS/0
>>2
いきなりでワロタ

233名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:46:22.76ID:Z885vSgO0
後悔するくらいならやっとけば良かったのに往生際が悪いな
まぁ寝たきりになっても死にたくないって生きる事に無心にしがみついてるやつもいるくらいだからなぁ

234名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:46:32.70ID:IPQa31zM0
いつになったら町医者が出す薬でなおるようになるの?

235名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:46:33.80ID:wRC4YqI20
親の癌の闘病の経験から、医療関係者がコロナ禍の時にどういう対応するかが手に取るようにわかってた
まずは矮小、隠蔽、そして広まってきたら気をつけましょう、手に負え無くなったら放置とね
予想通りの事してくれたよ

236名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:46:40.81ID:jlmTnBHq0
この歳になると、肺がんの外科手術は難しいかもな。。。

点滴での抗がん剤投入で、どれほど叩けるかが勝負だな。。
小倉さんはお金持ちなんだから、早い段階でオプチーボを使えばよかったんだよ。
いい薬があんのにさ。

237名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:46:50.98ID:Fd93oPdu0
がんの手術って治療ではなく現状維持のためだからなあ
がん細胞を元の細胞に戻す方法が見つかったみたいな記事も見たが。
がん細胞は、実は細胞の初期化の結果と言う記事も見た

238名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:47:25.89ID:L/47NbSL0
>>199

近〇春夫さんとかも両刀が元で大腸がん人工肛門になってたかな
亡くなった渡〇也さんとかも。だがその環境で腰にうんこ袋など装備しながら
ドラマとかたまに出る音楽評論B級企画とか生活活動していたよ。旅先温泉旅館から断られたりして苦労も絶えないらしいけど

239名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:47:30.15ID:fhzA61xl0
膀胱全摘だとなんかバイパス的な手術必要なの?よくわからん

240名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:47:34.20ID:QS8yhm+O0
ヤー・ニェ・ハチュー・ウミラーチ

241名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:47:47.58ID:zTWzdDeS0
金持ちほど標準治療を嫌がるんだよ
お金があるから特別な治療を望む
で、口を揃えて言うのが免疫力
自分で治すとか自己治癒力をあげるとか言い出すのがそれ
増殖力半端ないガン細胞を相手によく自分の免疫力など信じられるわ

242名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:48:10.51ID:wC3BGxTf0
>>230
今は自分の消化器官から切り出して代理袋を体内に置くということも出来るようになったよ
但しトイレで排出作業する頻度は体外袋と変わらない
この人の場合はやってる仕事とそれが噛み合わないから拒んだのであろう。3時間に一度対応トイレに走って作業はテレビマンには無理

243名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:48:16.51ID:dzWfTssZ0
フジテレビに出演したキャスターやアナウンサーってガンで死ぬ人多くね(死にかけた人も)
お台場に強い電磁波でも来てんのかね

244名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:48:27.98ID:4vVjcVJf0
ガンはとても苦しい病気なのは言うまでもない。苦しい死に方する人は前世で悪いこと沢山してきたんだろ、それか現世でも悪いことしてバレてないとか 

245名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:49:08.89ID:QMHRfhs00
笠井と一緒にさっさとしねよハゲ

246名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:49:16.06ID:DOfHiSqf0
74歳ならもうええやろ
十分生きたしええ人生やったんちゃう?
ただ死の苦しみは出来るだけ軽いものであってほしいってだけで
生そのものに対する執着なんて74にもなったらもうないのが普通ちゃうか?

247名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:49:23.62ID:EETOWo+x0
>>221
エビデンスを求めて確実に命が救えてるとでも思ってんの?
信じるのは勝手だけど確率でも1〜3割弱の効果を信じて他界してる人が世の中にどれだけいることか
この人は庶民と違ってお金があるんだし、ピンポイントの放射線治療すれはいいのに
樹木希林さんもピンポイント治療に行ってたけど、遠方で行かなくなって全身に転移した

248名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:49:26.09ID:vRtWTKAj0
また切らないのか、小林麻央も切れば助かってた

249名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:49:32.30ID:yKhbKlAv0
可哀想だな

250名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:50:17.72ID:hHiWhpSa0
>>244
ばっかw

251名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:50:19.04ID:b7/8MO0S0
医者に屁理屈いって嫌です
ていってる姿が想像できるw

252名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:50:20.36ID:hDCnD4NS0
犬用の駆虫薬がガンに効いたニュースがあるからそれを試してみたらどうだ

253名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:50:27.21ID:0FrCwsLk0
膀胱全摘はいやだなぁ

254名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:50:29.61ID:slNQW9Pa0
こいつってただのおっさんでしょ

255名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:51:24.91ID:ltf9Sb9L0
個人的な事でいちいちテレビに出てくんなよ

256名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:51:37.24ID:uMX2MuHS0
義父が胃がんで3年闘病したけどだめだったわ。明石のガンセンターで最新医療やったけど、最後に50%の手術拒否されて安楽死

257名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:51:50.26ID:lwBI9XBe0
ステレッペチャンケー

258名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:52:16.85ID:Q9bw8d460
死んだら天国に行けるんだから
天国行けばそれは極楽で病気の苦痛も何もかも消え去って最高な生活が待ってるらしいぞ

259名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:52:17.16ID:fIEvF+eD0
>>13
する、レベルで危ない人はストックがあり最新の画像と音声入れて出来上がり

260名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:52:18.56ID:EDhPKY2K0
>>5
末期療養費はドル箱
言わせんなw

261名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:52:43.39ID:ltf9Sb9L0
医者は芸能人といって特別扱いしないから
それでキレるやつが多いらしい
宮根とかもこの部類だろ

262名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:52:49.74ID:frrNU3Np0
うちの父も全摘嫌で温存療法にして再発
十年前に死んだわ
膀胱がんはダニのようにしつこいって聞いた
でも治療法も日進月歩だろうし
どうか良くなりますように

263名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:52:52.86ID:MSp6GwhMO
>>211
何かのインタビューで全摘を拒んだ理由を『正直言うと男としての機能(勃起)を失うのが怖かった面もある。』と答えてたよ。

264名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:53:00.26ID:Jtp2Incy0
抗がん剤でも抜けない髪

265名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:53:25.94ID:dmNccoO/0
まだ死にたくないと言っても
普通に旅立ちの年齢なんだよ

266名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:53:34.91ID:lsfc6RQt0
乳がん、喉頭がん咽頭がん、膀胱がん、直腸がん、
この辺りは全摘を躊躇して命を落とすケースは昔から多いな
気持ちは凄い分かるけど

267名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:53:58.15ID:au1MsMIK0
>>247
効果が有ればエビデンスちゃんとやって
良い治療法として保険収載される。
その方が治療する側にもメリットあるからね。

それがされない時点で治療としては宝くじレベルなんだよね
まあ宝くじならまだ良い方で騙してお金を取るだけというのも多そうだ

268名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:54:12.90ID:cOsPVz7O0
膀胱全摘出すると日常生活どうなるの

269名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:54:31.38ID:3acmdVE10
年齢にもよるかな
抗癌治療は結構きついからね
まあ自然に任せるのも手だよ

270名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:54:44.64ID:Lo9NKi060
別にこいつが死のうがどうでもいいからニュースにすんなバカ

271名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:54:51.71ID:WbRmT40h0
子供いないの?
そろそろお迎え来ると思って生きる年齢だろ

272名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:55:03.11ID:NmV4YtF+0
>>2
不謹慎だが勢いに笑ってしまった

273名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:55:17.13ID:RAk4S2b20
>>9
ステージ4までガンが進行し、更に転移まで進んでしまうともう効かないんじゃないかな…。

274名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:55:20.68ID:EDhPKY2K0
>>268
お腹の袋に貯めておく。

275名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:56:12.98ID:4cArL6OZ0
本人が若い時に死ぬほど飲んで糖尿病になった話をしてたな
一晩で5000kcalとかなるとか言ってたが
そりゃガタ来るわな

276名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:56:15.44ID:gDPH2F450
>>266
前立腺癌もだな
一生勃起できないケースがほとんどで、手術を躊躇うケースがある
前立腺癌は大半が高齢だし手術すりゃいいのに

277名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:56:19.74ID:2zTl4u5a0
>>213
うちの親もそうだったわ
脳はpetじゃ見つからないから注意してないと発見も遅れるし
まぁ脳に転移した時点で長くはないんだろうけど

278名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:56:44.51ID:zE1cnjaA0
膀胱って全摘するとオシッコはなんか人工の袋とかつけないといけないの?

279名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:56:48.94ID:C3hRzF8f0
>>2
なんか恨みでもあるんか

280名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:56:52.02ID:5T1IyL2+0
生への執着というか死への恐怖というか
これは動物の本能なんだよ
これを否定する奴は人間辞めた方がいい

281名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:56:59.99ID:vWw2SXIp0
もし癌で抗がん剤を提案されたら医者にあなたの身内が同じ状況でも同様の提案するかどうか問てもらいたい 医者が全員優秀であることなどあり得ないのに冷静な判断できない状況になると信頼するしか選択肢がないと自分自身を洗脳してしまうんだよ

282名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:57:14.74ID:gNkY5pkP0
ガンと言うのはね
身体がもう限界ですよというところまで来るとスイッチが入るわけ
なってからじゃ遅いの

283名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:57:51.16ID:H3jIj0dJ0
<<末期でも意外となかなか死ねないよ

@耳が聞こえなくなるとか 異常が現れる

こうなると翌日 無くなる 喋れても 車いす利用できても
急に死ぬ パタンと倒れて 心臓が止まる

284名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:58:28.74ID:ZXanTTK0
>>1
将棋の米長も、前立腺を残して、再発だか転移だかでポックリタヒんだな
あれは完全に年甲斐もなく性欲に負けた自業自得、自己責任だったなw

285名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:58:33.89ID:AvmTv9xs0
人をコケにして生きてきた罰よね

286名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:58:38.21ID:TasTLOVb0
もし生還したら歌舞伎町のホストみたいなヅラでテレビ出て欲しい
誰もあえてつっこまないと約束するから

287名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:59:18.51ID:fIyGjO5k0
超絶勝ち組になれたんだから贅沢言うな

288名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:59:18.69ID:jlmTnBHq0
>>276
そうだよ。ウロバッグってやつ。月一回、バッグの交換を兼ねて経過観察でエコーをやる。

289名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:59:19.11ID:jlmTnBHq0
>>276
そうだよ。ウロバッグってやつ。月一回、バッグの交換を兼ねて経過観察でエコーをやる。

290名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:59:20.40ID:1DivWT9r0
鳥越はまだ生きてるけど嘘だったのだろうか?

291名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:59:21.61ID:L/47NbSL0
>>202

光ると言えばちょっと失敗があったなあ。成人がん検診で
胃などバリウム検査必須だった頃集団検診でバリウムごっくんゴロゴロを
やった日にスケジュールが押していたので残っていた肺のレントゲン検査を受けた
医者に断ってやっていいよと言う事で上半身レントゲン撮影を受けたけど
口から飲んだ造影剤にして放射性物質でもあるバリウムが胃から下の方に
まだ十分排泄されずに残っており、撮影した肺のレントゲン写真がお腹のほうから
輝く写真がとれちゃったのよ。医者から話を聞かされていないレントゲン技師が
撮影画像を持って飛んできて、何か特別な事がありましたか、具合はどうですか?
と質問攻め。事情を説明したら「ああそうでしかたか・・」と笑って肺の撮影部に
は問題が無い写真を事情を知る担当医に回して診察を受けた。無論結果は胃腸も
肺も問題無しとすぐに判明

292名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:59:26.68ID:DsQxxGj/0
>>4
マスゴミの人は仕方ないんじゃないの
公表せず休んだら消えたとか言われたり、週刊誌に追いかけられてスクープ!!極秘入院!とか書かれるし
さんざん自分たちがやってきたこと

293名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 11:59:53.19ID:zRI7e0hU0
>>1
ヅラ脱いで

294名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:00:04.10ID:sCBGZWwU0
>>7
お前反ワク陰謀厨だろwww

295名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:00:36.54ID:hGquTOLX0
ズラは棺桶に入れたらアカンと聞いたが…

296名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:01:07.59ID:ZMpq9SW90
ま、一般人では味わえないいい人生送ったからもうええやろ

297名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:01:09.71ID:gzDkHQ6o0
手術したら癌が増えることもある
体の再生機能が働いて活性物質が増えそれが癌の栄養になるから

298名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:01:25.59ID:fIyGjO5k0
>>294
看護師でもチンワク拒否の人いる

299名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:01:30.22ID:6VnEbIIX0
>>247
違う違う。

>信じるのは勝手だけど

これこっちの台詞。
エビデンス無いデマなこそ信じるに値しないって話をしている。
抗癌剤は転移広がるのが事実というならその裏付けとなるエビデンスくらい出しなよと言ってる。
当方は別に抗癌剤の是非については何も語ってないよ?

300名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:01:53.72ID:b30ERdAt0
免疫との戦い、免疫の衰えとの戦いだから、一概にはいえないが
10年以上掛けて大きくなる場合が多いです
ですから、「癌になる前にさっさと対策とらなきゃ」
がん細胞は毎日何千個も発生してるのですよw

301名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:02:10.71ID:wV2jX1dH0
小倉智昭「time to die.」

302名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:02:34.80ID:fIyGjO5k0
>>296
オパイも吸い放題だっただろうしね

303名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:02:49.13ID:ZMpq9SW90
>>295
お墓には眼鏡入れた事あるから墓にならいいんじゃないか?

304名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:02:53.50ID:r78Txnon0
いくら金あってもこんなんなったらお終いやな

305名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:02:54.24ID:O9di6+Pb0
そこまで言って委員会で小倉があの席座ってるのが嫌です

306名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:02:54.79ID:exnaJpaD0
化学繊維も火葬していいの?

307名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:02:55.27ID:lsfc6RQt0
>>276
ただ進行がかなり緩やかだからな前立腺がんは
10年くらいかけてゆっくり大きくなる感じ
うちの爺さんも見つかったけど高齢って事でスルーしてた
寿命が先か手術のタイミングが先かって感じで先に寿命が来た

308名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:03:16.10ID:7+z/ybdR0
膀胱全摘てどんな具合なんだろ

309名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:03:47.83ID:5sp2yyko0
>>195
ソース、無し!w

310名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:03:54.58ID:Af/e+gGe0
手術を拒否して、あとですごく後悔ってスティーブ・ジョブズがそうだったな。

311名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:04:06.02ID:ZXanTTK0
うちの父親は80前で発見時ステージ2〜3の肺がんを、本人が手術も抗がん剤も拒否して、
放置してるけど、今年で5年経ったけど、まったく変わらず生きてるよ

脳梗塞起こしたり、肺炎起こして入院したときに、
たまに病院で医者が興味本位?で検査するんだけど、
一番最新の結果は進行が止まってると言われたらしいw

そもそも発見時も、肺の別の場所に癌(の痕跡?)があったんだが、
それも「これは放っておいて問題ない」と言われたらしいw

312名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:04:30.39ID:0s8vBaGW0
剛毛

313名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:04:30.69ID:PFxFNrwR0
300歳ぐらい生きたいな

314名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:04:44.88ID:sCBGZWwU0
>>298
俺看護師だけほぼ全員、接種済みだよ?日本看護協会調べな?
接種してないのは似非看護しだから覚えておけ。どうせツイの自称ナースだろw

315名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:04:59.94ID:e/oFm55Z0
>>25
肺に転移したら気の毒だが予後不良だよな〜

316名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:05:19.48ID:dkctHMda0
松田優作のパターンじゃん
手遅れになってから摘出しても遅いんだよね

317名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:05:34.71ID:HBiuLYSg0
会社経営してるって言ってたけど
タレントの顔で商売してるから社員は生きた心地しないだろうな

318名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:05:41.42ID:tBJNCkMa0
オリンピックもいったしな

319名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:05:53.00ID:pT+GVy+V0
>>311
そんなラッキーな人もいるんやね

320名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:05:54.42ID:eyhjhB3J0
軽くボケてから死にたいんだよなぁ
脳が超健康なまま間近な死を自覚して死んでいくのほんといやだ

321名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:06:06.03ID:NUrXWweU0
韓国押しした罰が当たってるな

322名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:06:16.60ID:hGquTOLX0
>>306
不燃物はアカンやろ

323名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:06:55.90ID:EETOWo+x0
>>299
抗がん剤って投与した時点で他の部位にも飛び散るんだよ、それがどういうことかわかるよね?
ピンポイントの放射線治療と違うんだよ、一緒くたにしたらダメってこと

324名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:06:58.27ID:bpbi+oyj0
膀胱を全摘出して腸を代用すると尿は垂れ流しで死ぬまでおむつだろ?
全摘出嫌だって気持ちはわかるわ。

325名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:07:07.01ID:fEjYy7/J0
もう悟ってるのかと思ってたけど結構往生際悪そうだな
てっきり最初に温存治療選んだ時は死よりQOLを重視してるもんだと思ってたけど

326名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:07:12.16ID:jsdOdA8C0
>>61
お前が何歳かによる
40歳以下なら説得力皆無w

327名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:07:21.93ID:DaB0gvBw0
今の74歳ってほんと元気だしそりゃ死にたくないわな
昔の印象より-10歳ぐらいで考えていいぐらい

328名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:07:25.90ID:L/47NbSL0
>>300

そう言ってがん患者の人を慰め禿げました事もありましたな
免疫力キラー細胞群様様であります

329名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:07:44.47ID:4rJzToL00
海老蔵の嫁もそうだっけ
やっぱ医者の言うことは聞かないと

330名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:07:50.45ID:CrT1XMDf0
人間は右か左かいつも判断し続けて生きている
間違ったんだからしょうがない。
潔く受け入れよう。

331名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:08:05.07ID:DHbz2/DP0
憎まれっ子世に憚るでなんだかんだ長生きしそう

332名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:08:18.31ID:Pc9RWA7T0
ヘビスモ?

333名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:09:22.19ID:ZKqJFgGB0
赤外線だか光治療とかいうのはどうなったんよ?すげえ効くって話だったけど

334名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:09:27.97ID:ZXanTTK0
>>319
高齢だからね、しかも元超ヘビースモーカーで、
もうずっと肺の何分の1かに常に水が溜まってんのよ
もう本人は医者が抜きましょうかと言っても、すぐ溜まるんで断ってる
肺が水で一杯になって溺れる、呼吸できなくなるわけじゃないんでね

335名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:09:40.89ID:PD+8KtZh0
さよなら〜もう帰ってこなくて大丈夫よ〜(^_^)/~~

336名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:10:02.96ID:b30ERdAt0
「癌になる前にさっさと対策とらなきゃ」
優秀な物質はあります
(治療で優秀という意味じゃないです 治療で使うのは原爆みたいに細胞破壊力を持つものですw)
ただ、その土台として、長寿村の食生活を参考にしてください
ちなみに、詳細はわからんけど、絶対な何かあるだろいうのがあります
ある特殊な成分が、長寿村の全然違う食べものに「偶然にも」含まれているケースです
その物質はコーヒー(インスタントコーヒー)に多く含まれています
沖縄の長命草と呼ばれる草にも含まれています

337名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:10:23.91ID:4rJzToL00
癌が肺に行くと脳にも行く可能性あるから
脳にいくとボケたりして悲惨だと聞いたことがあるけど本当か
脳にいくと家族は見てられんぐらいに状況になるんだとか

338名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:10:31.13ID:lsfc6RQt0
>>323
リンパ腫や白血病みたいな血液系の癌は抗がん剤くらいしか手は無いけどそれについては?

339名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:11:27.63ID:ekJY1xou0
沖縄の翁長も死ぬ前痩せすぎてカツラが合わなくなって違和感凄かったな、カツラが浮いちゃってた

340名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:11:49.95ID:NB9cNtiK0
阿彌陀佛に祈れば極楽往生だぞ

341名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:11:51.69ID:WUc4HG6D0
この人はこの歳でも欲にまみれてそう

342名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:12:31.65ID:XHW+wOUG0
10年くらい前までネトウヨにやたらと粘着されてたイメージ

343名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:12:40.55ID:bOHwwfm50
>>2
千鳥ノブの声で再生された

344名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:12:46.10ID:0GezLacK0
生への執着すごいな。みっとない

345名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:13:39.26ID:fQRijmTh0
完治、○ックスしよ!

346名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:13:45.33ID:LXUGo36C0
誰この人?偉い人なん?

347名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:13:46.76ID:nE37CiC60
いい人生だったはずだろ、まだ不満があるのな

348名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:13:50.14ID:jfYip86T0
膀胱がんが肺に転移ってがんってどこにでも飛び火するんだな

349名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:14:36.67ID:JTjlt0+i0
手術したときには 既に転移している
全摘してもしなくても同じ

350名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:14:38.71ID:EETOWo+x0
>>338
血液のがんと固形がんを一緒くたにするかな?血液のがんは手術不可なぶん、効果は高いけど固形がんは腫瘍を摘出するのが一番なんだよ

351名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:14:40.53ID:ssfptylF0
>>15
じゃあ今死んでくれ

352名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:15:10.43ID:s0vBys+00
>>7
民間療法に頼るタイプだな君

353名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:15:20.02ID:i90+bjDS0
自分のせいって偉いな
QOLは自分で決めるしか無いし、それである程度確保もできたんだろう
やはり自分の足で立って食ってきた奴は違うな

354名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:15:35.01ID:hGquTOLX0
小倉死んでズラ残す

355名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:15:52.86ID:QTcuS8hp0
>>2
ひでぇw

356名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:16:23.82ID:vVwxLDIe0
おづらがどうなろうと、我等一億臣民皆関心はない。取り敢えずヅラを取れ。

357名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:16:54.92ID:DsQxxGj/0
>>276
前立腺は放射線も効く
父が放射線治療してもう10年以上たつけど再発してない

358名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:17:11.10ID:zNp+k/Xr0
日本は世界有数の癌死亡が多い国ちまたに溢れてる食い物の殆どに発がん性物質入ってるんだから当然の結果
嫌なら野菜と果物だけの生活が最も安全

359名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:17:15.64ID:jylHQKv90
なんで医者の言うこと聞かなかったんだ

360名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:17:43.03ID:hGquTOLX0
>>339
W 吉野家で牛丼吹いた

361名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:18:08.81ID:b30ERdAt0
老化とは、本来の自然治癒力を発揮できないケースと見ることが出来ます
論理的に考えればいいだけなんですわ
まずは、代謝を維持するために必要な材料をちゃんと摂取します
ちなみにほとんどの抗がん剤が、使い物にならない理由を理解していますか?
それと同じ理由で「もっと優秀な体の免疫細胞を使い物にならない状態にしてるのです?」
必要なとこに、必要充分な量だけ運ばれないからですw
ですから、医者が想定してるほど大げさにしなくても、何割かはあっけなく治るのですよ
「血流ということです」
免疫細胞も本来の力を発揮できるようになります

362名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:18:15.96ID:VPZTTeKk0
どうでもよくね?

363名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:18:44.12ID:6wJelxkx0
>>7
バカ

364名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:18:49.13ID:GIgy+K9Q0
俺もまだまだ死にたくない
どんなに長生きしてもあと80年も生きられないと思うと悲しくなる

365名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:19:09.76ID:nTjTKpuk0
抗がん剤治療じゃ髪抜けちゃうじゃん

366名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:19:09.86ID:gtjP9hs70
天罰

367名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:19:52.97ID:lP6zo/C00
肺転移はヤバい
心臓やら脳やら直結してるから全身にがん細胞拡散する

368名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:19:53.58ID:lsfc6RQt0
>>350
そういう事言ってんじゃねえんだけどさ
まあいいけど

369名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:20:16.28ID:uo126trl0
かつらって棺桶に入れて焼くの?

370名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:20:18.66ID:e/oFm55Z0
>>350
場所やステージによっては手術しないで終わらせる選択はあるだろ
尊厳死や安楽死も認めてほしいわ
公的医療費削減にもなるし

371名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:20:31.31ID:IdiQ+VZW0
>>1
もう散々人よりいい思いしてきたろ。まだ死ぬ覚悟ないとか人間として残念だよな。

372名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:20:33.17ID:da8ZeKoF0
>>1
抗がん剤で毛が抜けちゃう

373名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:20:37.63ID:ijx7rrKo0
ハゲは抗がん治療のせい

374名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:20:50.99ID:0QnTs7dM0
>>323
抗がん剤は、小さくてPETでも見えないようながん細胞も殺してくれるから、医師に勧められたらやった方がいいと思うよ。
元のがんは手術で取って、どこにいるか分からない飛び散ったがん細胞は抗がん剤で叩く。
大きく育ってから手術や放射線をやるより、いるかどうか分からないような細胞一個のレベルで叩いた方がいい。

375名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:20:54.90ID:FSbovxYI0
正しい選択って難しいよなぁ

376名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:21:21.76ID:lRuKvYUlO
ステージ4の肺ガンは生還無理じゃない?

377名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:21:24.14ID:awgza6Qh0
ガーン!

378名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:22:01.83ID:lRuKvYUlO
>>369
ちゃんと被せて納棺してくれると思う

379名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:22:27.85ID:yHTlaNLu0
判断間違えたと正直に語れるのはすごいな
後悔してない間違ってないと現実受け入れず
否定したまま亡くなる人多い

380名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:22:30.36ID:f6Cdev280
これでハゲを抗がん剤のせいにできるな(´・ω・`)

381名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:22:33.06ID:jYKcfzWg0
ファン?

382名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:22:44.47ID:i1sRsq4x0
>>1
そうなんだよ
歳を取ればとるほど早くくたばりたくなくなるんだよ
要するにずぶとくなるんだ
だから若いうちに早めに死にたいとか言ってるやつ気軽に言うんじゃないよ

383名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:23:16.85ID:CIPhT8n30
実は医者ってのは自分が知ってること以外何も知らない専門バカだったり
専門バカのレベルにまで到達してない無実力者だったり
製薬会社のいいなりになってる駒だったり
出世しか興味なくて患者とか医療とかどーでもいいと思ってたりすることがよくあることが
このコロナ禍でよく見えてきたよね

384名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:23:17.66ID:VoCk6cp60
その場になると踏ん切りつかないよなわかる

385名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:23:52.36ID:/xPQZXqY0
自分がその立場だったら同じように全摘出拒否してやっぱ転移コースだろうな やっぱ先送りしたくなるよ

386名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:23:58.38ID:NB9cNtiK0
>>361
そういうのはわかるけど
標準治療をやらないのは良くないよ

387名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:23:59.17ID:TWQa6Xnt0
>>2
やめなよ
自分に返るよ

388名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:24:00.41ID:lhUCp9Lu0
前立腺癌って結構助かるよね。
ステージ4で手術した親父は10年以上生きてる。
全摘出はしたけど元気。

389名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:24:15.73ID:k6VHCX5b0
膀胱がんから遠隔転移で肺がんステージ4なら気の毒だけどもうダメだろう
抗がん剤も最初は効くんだけど、がん細胞が耐性持っちゃってまたあちこちでどんどん増殖し始める

390名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:24:28.72ID:JkY2j+Gl0
過ちを認めて悔いているのら生かしてやりたい(´・ω・`)

391名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:24:40.98ID:6VnEbIIX0
>>323
やっと理解できた。
広がるってのは癌じゃなくて抗癌剤の事ね。
>>7に対して逆呼ばわりしてたから、
抗癌剤で癌が広がるかのように解釈してたわ。
失礼しました。

392名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:24:44.32ID:yVnZ/7Pl0
>>388
予後はいいんだね

393名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:24:48.85ID:jylHQKv90
20年も毎朝レギュラー番組がんばった小倉さん
がんばってくれ
死ぬなよ

394名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:24:59.30ID:ULvzeRkXO
>>367肺、肝臓、乳癌は、肝臓や肺に飛んでから脳転移する事がかなり多い

395名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:25:01.67ID:91osC+X10
おい韓国人、末期ガンの治療法見つけたらノーベル賞獲れるぞ

396名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:25:23.27ID:9riAb0X+0
師匠の大橋巨泉が3ヵ月毎に居住する国を変えて税金逃れをしていたのに
ガンの治療は日本で受けたんだよな
カナダのゴルフ場で死ねや

397名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:25:35.45ID:7mll+F8i0
ファンなんかいないから、いらぬ心配は無用!

398名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:25:39.43ID:f6Cdev280
>>382
いや、上の世代が強欲すぎるだけ
バブル後のクソみたいな世界だけを生きてきた若い人は、生にしがみつかんよ

399名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:26:16.44ID:AJaCm51c0
洩れ氏
「YouTubeで"お前らの生きろ!"見てワイ咽び泣くこれがVIPクオリティー」

400名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:27:13.70ID:lRuKvYUlO
ガンは内視鏡手術だと取り切れないこと多いんだなぁ
うちの父も胃ガンになった時最初内視鏡で手術したけどガンが残ってしまって結局後日開腹で胃を全摘することになってしまった

401名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:27:16.33ID:RII3meXK0
叩くのはヅラだけにしてやれ

病気をネタに叩くのはさすがにな

402名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:27:28.81ID:4rJzToL00
入院中はヅラ被ってるのか気になる
死んで棺桶の中で火葬場でも被る気か!
謙虚になれよ!

403名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:27:55.24ID:AJaCm51c0
どんな形。例え糞垂れ流してでも死ぬんじゃね〜よ!
家族は介護を恐れるな!生きてりゃなんくるないさ〜家族だろ?生きてくれれば涙は枯れる

午前仕事でお叱り受けて洩れアンニュイゾーン

404名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:29:03.81ID:wRC4YqI20
>>383
親の癌の闘病の時に大体わかってた
コロナ禍は行動しやすかった

405名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:29:45.04ID:INEckk5z0
>>7
こういう低能がいるから、反ワクチンで儲けようとする医師もどきが出てくる

406名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:31:02.37ID:GF7uE/cS0
表在性膀胱がん(膀胱がんはこのタイプが多い)なら全摘を避けることも出来たけど、
この人のは予後の悪い浸潤性、しかも早期に発見出来たから治療は全摘一択なんだよな
スティーブ・ジョブスと一緒で、完治出来る可能性が高かったのに初動をミスして取り返しが付かなくなったパターン
主治医としては残念だわな

407名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:31:09.62ID:t8zslgfF0
>>26
でも潔い発言だよ
なかなか言えることじゃないからね

408名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:31:28.85ID:WTcUSHNB0
>>395
何らかの方法でガンを治す手段を見つけたらもうノーベル賞確実だろうな

409名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:31:30.32ID:EETOWo+x0
>>374
叩いたぶん他の部位に飛び散ることもあるんだよ、転移の原因がその一つ
腫瘍を叩いて安心してるのもつかの間、また改めな腫瘍が見つかる
そしてさらに強い薬でまた叩く、体がボロボロになる、大半がその繰り返しなんだよ
薬が使えなくなると緩和へ移行

410名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:31:35.31ID:0QnTs7dM0
>>361
免疫細胞があってもがん細胞を殺しきれなかったから、がんになったんでしょ?
だからこそ、もっと強力な抗がん剤を使うんじゃん。
がん細胞は食欲旺盛だから、健康な細胞より抗がん剤を多く取り込んで氏んでくれる。
代謝が活発な毛根もやられるけど、治療が終わればまた髪は生えてくるよ。

411名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:31:56.67ID:fIyGjO5k0
>>314
アメリカの話だよ

412名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:32:41.10ID:Q4ZiTYCA0
重粒子線治療は?

413名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:33:05.85ID:WeZW1PO+0
お前ら金玉放置したら転移するって言われて簡単に全摘できる?

414名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:33:24.14ID:mL5en3Tb0
どんだけ金残して死ぬんやろ
相当稼いだやろな(・へ・)

415名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:34:07.96ID:ckTg8Zso0
ヅラダネ?

416名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:34:09.03ID:iv2GWyE40
ヅラさん抗がん剤治療でハゲるかも、かわいそう

417名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:34:12.60ID:GA+iVfYe0
>>375
たぶんどっちも正解でどっちも不正解だろうしね
今は癌転移したから「あのとき手術してれば」って後悔になるけど
仮に人工膀胱にしてたら、毎日何回も溜まった尿を捨てながら、勃起しない性器見ながら
「摘出しなくても長生きできた可能性もあったのにチャレンジしなかった」って後悔するんだと思う

418名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:34:25.02ID:goT+wDZE0
早く癌がもっとかんたんに治せる様になってくれ
俺がガンになる前に

419名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:35:33.45ID:ehlOdzVX0
あのヅラは抗がん剤で禿げてたのか!!

420名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:35:44.99ID:206Sj/qW0
パソコンサンデーとRCカーグランプリで親しんだから憎めない
頑張って欲しい

421名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:36:00.40ID:au1MsMIK0
>>409
だからといって化学療法しない選択は無いわなあ
放射線治療もしてそのうえで化学療法するのが一番いいな

422名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:36:03.59ID:v9IomHKK0
>>3
え、、あの世なんてあるの・・?

423名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:36:09.18ID:egX7I0GE0
これを一体誰のせいにできると言うのか
トンデモ理論ですら責任転嫁の相手がみつからない

424名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:37:20.71ID:nDtYvJHM0
>>422
なんで?ないの?

425名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:37:20.83ID:/PqmWJvf0
>>1
ほぼ見たこと無いから良く知らんが朝のワイドショーでは反日発言はもちろんあらゆる偏向発言のオンパレードだったんだろ?


番組が終わったからって発言は取り消せない
早く川を渡りなさい

426名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:37:33.60ID:lhUCp9Lu0
難しい判断だよね。
早期に発見できたなら全摘出しないで治療したいと俺も思う。
でもやっぱり医者の意見を聞くべきだろうな。
この人クラスが行く病院の医者なら一流だろうし。

427名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:38:05.77ID:0QnTs7dM0
>>409
がんはある程度進むと他の部位に飛び散るから、抗がん剤を使うんだよ。
原発部位を手術で取って、飛び散ったかもしれないがん細胞は抗がん剤で叩く。
抗がん剤を使ったから転移するってもんじゃない、がんはみなある程度進むと血流に乗って体内で転移する。

428名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:38:12.03ID:swkE11M70
ステージ4になると後はそれぞれのニーズと人生観に沿って治療か緩和か選ぶしかないんじゃないの
生きている期間を伸ばすことだけが医療じゃないとは思うが、
小倉の場合は明らかに長く生きたがっているよな

429名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:38:36.27ID:OWz7+QBx0
この国で長く生きてても、この先ロクなこと無いから、死ねるチャンスがあるなら、早く死んだ方がが良いと思う。俺も早く死にたい。

430名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:38:37.96ID:k6VHCX5b0
>>406
そのとおり
膀胱がん放っておいたから浸潤がどんどん進んじゃって遠隔転移にまでなっちゃったんだろう

431名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:38:48.65ID:gytnReSG0
>>11
おいw

432名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:39:07.57ID:O+L4d0B80
抗がん剤も育毛剤も同じようなもん

433名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:39:45.78ID:7gi81FKE0
>>413
最後にせめてソープに行ってからにしたい。
ソープ嬢に赤ちゃんプレイしてもらって
「ω今度取るんです…」って事情を伝えて
「じゃあ思い出作らなきゃね」
って言われて、あっあっあっ、ママっ癌細胞でるっ!
って言って果てたい。

434名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:40:01.37ID:Q4ZiTYCA0
高塚光治療

435名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:40:47.73ID:EETOWo+x0
>>421
高額医療のピンポイントの放射線治療して化学療法する必要はない、さらに毒を盛るだけ

436名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:41:13.66ID:s3p0Js4A0
今健康だけど死ぬの怖い。
なんとか永遠に生きられないかとかばっかり考えてしまう70の秋

437名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:41:30.37ID:MSIEN2Gs0
無理しなくてもいいんだぞ?

438名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:41:36.03ID:EKfnp0pK0
野々村「国のせい」

439名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:42:13.52ID:AwNOgSH/0
ヅラを引っ剥がしてやりたいよ

440名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:43:04.38ID:04HgNisO0
ダメもとで丸山ワクチンやってみればいい

441名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:43:41.65ID:e48PCfLu0
>>7
バカアホ

442名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:44:06.07ID:ZQFWffrH0
でも死ぬんだろうな
あと一年ぐらいかな

443名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:45:32.85ID:au1MsMIK0
>>435
癌細胞はピンポイントの放射線治療で完全に除去できませんよ
だからこそ残った癌細胞を化学療法で抑えなければ良い治療結果が得られません

そもそも化学療法反対の理由が飛び散って転移するからって
それ言ったら放射線治療だって同じだと思うんだけどなあ

444名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:45:52.05ID:OWz7+QBx0
>>436
年とると死ぬのが怖くなるんですか?
生きてる方がなにかと面倒くさいしょ?

445名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:46:38.48ID:EETOWo+x0
>>427
手術出来ない場所に腫瘍があったり、腹膜播種で手術不可だと庶民なら抗がん剤しか無理
でも血液のがんみたいに効果が高いわけでもないから確率としてはかなり低い
効果がなければ、ただの毒
手術出来るなら術後の抗がん剤は必要ない

446名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:46:42.41ID:HqdDASID0
>>429
マジか
1000年くらい生きたいわ
100年弱とか何をやるにしても短すぎる

447名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:47:55.59ID:EETOWo+x0
>>443
さらに毒を盛るってことね

448名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:48:10.16ID:JfGrglEy0
全摘しろって医者が言うならしなきゃダメだよ
ジョブズも拒否しまくって、結局最後の最後の手遅れ状態になってからようやく外科手術に踏み切ったろ
意味が分からん

449名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:48:54.19ID:LhtU6s4Y0
>>343
ちょっとは待てぃとか
やめぃとか
そんなやつ

450名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:49:40.40ID:NB9cNtiK0
>>400
視野が狭いからか

451名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:49:51.64ID:8a3DWntz0
テレビ人としてはもう味しないだろ
味が無くなってるガムくらい要らない存在

452名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:49:55.15ID:BzTA2wqm0
俺の親父81才は
膀胱癌から始まって、十二指腸癌、胃癌とやり
4年前に肺癌になり肺を切除
まだまだ元気で毎日5kmのウォーキング&犬の散歩、3度の飯と死ぬ気配なし
まぁさすがにお酒はやめたけど

453名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:50:05.70ID:PJNMvi4o0
>>2

【テレビ】小倉智昭 肺がん転移は「自分のせい」 「まだ死にたくない」の本音も  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚

454名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:50:33.70ID:/xNdKgUh0
>>149
癌治療で免疫力をあげて云々言ってくる連中は100%詐欺

455名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:51:21.85ID:KYqRbIZO0
結局代表作はハウマッチ

456名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:52:47.52ID:nCZcQRSL0
花束置いときますね
💐

457名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:52:50.95ID:WF5+iuZL0
自分のせいって喫煙者であることを指してるのかと思った

458名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:53:49.43ID:egX7I0GE0
人造人間ヅライダーとしてイキロ

459名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:55:37.92ID:dYgY/XvM0
手術中もヅラはしてるの?

460名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:56:16.19ID:3p/u0vNi0
>>7
きのうドクターXシーズン2見たわ。播種とかってヤツで抗がん剤を加熱して内蔵浸け置きしてたわ

461名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:56:20.29ID:EXVijm5Y0
そうずら

462名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:56:44.29ID:c/wZglAi0
顔色悪かったな映像では。。ガン患者特有の顔色
そう言えば、大塚アナはどうしてるかね

463名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:56:59.50ID:SgC2FNyn0
世界まるごとHOWマッチのナレーションが好きだった

464名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:57:35.63ID:au1MsMIK0
>>447
まあ自分が信念持ってやるなら別に止めないけど
周りの人に吹聴して治療を惑わせることだけはしないね

465名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 12:57:46.18ID:nG/ydgyy0
ステージって何段階まであってステージ4ってどんな状態をいうの?

466名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:00:54.20ID:VVV7HF2J0
まだ生きたいというやつは生きて欲しいと思われる人
まだ死にたくないというやつは早く死ねと思われてる人

467名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:01:42.82ID:h34AKbEq0
転移したら終わりだからね
それはもう既に全身にガン細胞が散らばっていることを意味する

468名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:02:16.13ID:AzTrphf+O
腎臓の状態次第だな
春までは元気でいられるはず

469名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:02:34.86ID:2Ifu5ez80
やっぱりストーマ使う生活は嫌だよなあ

470名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:02:37.53ID:kSjDZaFB0
例の医療ジャーナリスト()様のこと慕ってたし騙されたんやろなあ

471名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:03:04.44ID:EETOWo+x0
>>464
そういうこと言うなら
抗がん剤での効果を上げてから言うべき、1〜3割弱の効果しかなくて合わない人達はさらに毒を盛られてるのと同じ
転移や再発するたびに強い薬を投与して患者をボロボロにして緩和へ移行させる
そういうことをなくす世の中にして下さいよ

472名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:03:09.02ID:OEQHKvPx0
>>247
エビデンス無いよりあった方が確実に信用出来るだろ

473名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:03:29.22ID:b7eiTsbV0
やはり専門の人の言うことは聞いておかないとな

474名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:03:48.46ID:p/6WjJlt0
>>433
お前はたぶん健康で長生きする

475名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:04:05.74ID:EETOWo+x0
>>472
なんだって?

476名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:04:39.87ID:0NKjOjO60
これ死ぬな

477名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:05:19.20ID:24Lh6/cf0
本当に大嫌いだし自業自得も笑ってしまうけど、療養して納得できるくらい長生きできるといいね。
笠井さんも含めて、有名人だからこそできることもあるはず。

478名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:06:14.87ID:xj7Bdg/c0
ガンは水面下で転移するし誰のせいもない

479名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:06:24.49ID:0NKjOjO60
ガンになって金の延べ棒でさすったりしてたのいたよな
胡散臭い連中は殺到してるだろうなw

480名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:06:32.32ID:mw4sGrS70
肺がんならもうすこししか時間ないな

481名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:06:53.28ID:lRuKvYUlO
>>426
患者が高齢だと部分切除を勧めてくる場合が多いと思うけどそこであえて全摘を勧められたならお医者の言うことに素直に従った方がいいよね
ガンにも種類があって取り残すとやばいやつあるみたいだし

482名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:07:28.74ID:cklKc1Lu0
金あるんだからさサイズの合ってないカツラどうにかしろよ
毎回合ってないぞ

483名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:09:33.31ID:HuGcP5TO0
「60才になる前に逝った人たちへ捧げるブルース」


484名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:09:47.26ID:au1MsMIK0
>>471
はいはい頑張るから
あなたも心の中だけで叫んでてね

485名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:10:46.82ID:2Cvl8jxQ0
>>478
これよね
不摂生な生活してても元気なやついるし

486名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:11:40.29ID:mL5en3Tb0
めっちゃ稼いだのに74で死にたくないだろうな
でも芸能人に比べて収入は少ないけど公務員とかでまったり生きてれば90まで生きられたかも(・へ・)

487名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:12:37.41ID:hr0APmXK0
まだ死にたくない

犯罪被害者だって、そう思ってたはず

488名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:12:53.35ID:IbK2xhYX0
まだ死にたくないって言ってて辛い

489名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:13:10.45ID:pYfKnpnw0
これで死んだ後にコロナ陽性判定ならコロナ死になるってマジなの?

490名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:13:53.79ID:UNT3thw/0
小倉さんがんばれ!

491名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:14:23.85ID:U3wsPKdm0
正式には肺がんではなよな
膀胱がんの肺転移
遠隔転移なら手術できそうだけどもう無理なんだな

492名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:14:25.62ID:YQQ5fTc90
逝くんか?

493名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:14:54.83ID:iyYty6qD0
>>2
キバ一族

494名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:15:03.32ID:8wf1vfwb0
>>424
無いかもしれない
科学的に証明も出来ないしね
でも大切な家族が旅だった時には天国ってあると良いなと思った
ああいうのって残された人達の救いなのかもしれん
大好きな家族が離れ離れになっても違う所で幸せでいて欲しいって気持ち
100%信じてる訳でもないのに勝手なもんよな

495名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:15:55.79ID:PEFse/fV0
抗がん剤治療でこうなりました
ピカッ

496名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:16:33.05ID:AEXi6cRB0
まだまだ人生楽しみたいですよね

497名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:16:34.75ID:qIaw57lP0
遺伝的な家系もあるんだろうな。
うちは親戚見渡しても癌はいない、高血圧の家系だわ。

498名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:18:49.20ID:/GPeb2zP0
まずは睡眠時間が少ない生活は避けるよう生きてる
身の回りで睡眠時間が少ない奴何人かガンになってたから寝たがらない奴を理解できん

499名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:19:47.43ID:0sJT19Kt0
この人なんでこんなに嫌われてるの?
ヅラだから?

500名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:20:57.44ID:jaNtIH/90
写真見たけど残念ながら死相が出てるな
こうなるともって数ヶ月

501名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:22:14.48ID:0GezLacK0
>>323
下手にオペすると飛び散るのはわかるけど、抗がん剤で?

502名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:22:33.60ID:0P/Lpvjs0
ずっとオストメイトかと思うと迷うよなあ
俺も同じように判断するかも
そう考えるとボーカリストの命である声帯を取る判断をしたつんくはすごいわ

503名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:22:57.68ID:/GPeb2zP0
>>429
言ってる意味はわかる
俺は全身麻酔経験したので全身麻酔のような無痛で逝けたら最高なのにと理解した
英語も中国語も覚えなかったし日本語すら漢字が苦手になってきたし20年後すらイメージしたら長生きしたくない

504名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:23:16.95ID:hr0APmXK0
>>499
死刑廃止論者
エステート24という詐欺企業をネット中傷された被害者としてとくダネ内で紹介して謝罪・訂正無し

505名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:25:18.76ID:ZsI+Dn+S0
なんですぐ摘出しなかったんや?

506名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:26:39.50ID:EETOWo+x0
>>484
なに言ってんだか、言われたくなければまともな薬を開発しなよ
頑張りが足りないんだよ、現場で年配者のか細い腕に効きもしない毒を盛られて苦しんでる姿を少しでも無くしなさい
こんなとこで暇潰ししてないでさっさと働け

507名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:28:01.44ID:LZPJEZhj0
まああと10年ぐらいは生きたいよね

508名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:28:21.14ID:lRuKvYUlO
>>503
外国で安楽死した日本人の死に際の映像を見たけど筋弛緩薬みたいな薬を投与して眠るように亡くなってたよ
ちゃんと親しい人が側についてて別れを惜しむ時間も用意されてた
あんな死に方理想だなって思った

509名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:28:49.33ID:EETOWo+x0
>>501
バカは語るな

510名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:29:05.48ID:dY8vEcJ50
>>502
つんくは、作詞作曲が出来るからな

511名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:30:21.28ID:DE1bgo2V0
自分のせいといえるオズラさんは、やっぱりすごいな

512名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:30:30.43ID:gKqNi0fc0
膀胱がんステージ4の生存率は28%

513名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:30:46.22ID:yvElt/cI0
自分のおちんちんでおしっこし続けるか死ぬかを医者に突き付けられて死ぬ方選んだのに今さらなに言ってんだこのハゲ

514名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:31:45.26ID:/S2ulxaJ0
うちの親は肺癌ステ4で余命半年ですと言われてから医者に頼らず免疫療法やってそこから5年生きた。退職金注ぎ込んでお金はかかったけど死んだら持っていけないからと言っていた。

515名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:31:53.43ID:F5Za6H9R0
バイタリティのすごさは尊敬だけど
休むときはしっかり休まんとな

516名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:33:15.04ID:8aVezKYV0
膀胱とったらどうなるの
駄々洩れとか上のほうで言ってるけどそんな馬鹿な
人工的な袋に溜まったら定期的に捨てるだけ?

517名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:33:18.41ID:q3zmsNlc0
rcカーグランプリ一度限りの復活を!

518名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:33:26.31ID:K04E+Uz20
酒やタバコ、好きなものを我慢してまで長生きしたくない
と言ってるやつがいざやばくなると掌返すのはなぜ

519名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:33:28.55ID:3Fb8dL+c0
肺癌は苦しいから嫌だな

520名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:34:07.80ID:O9XqdWlN0
太田vsオズラ


521名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:34:18.91ID:9epzcNgz0
生きろ!!!

522名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:34:25.15ID:MmU5hEEZ0
>>502
つんくさんは賢明な判断されたと思うよ
声が出なくなる事は歌手としての道が閉ざされるだけじゃなく
生活にかなりの支障をきたす事になるし。
しかし命を優先する事を選択したのは正しいんだよね。

女性は乳房を切除されるのが嫌で手遅れに
男性は男性機能が無くなる事を恐れ手遅れ

523名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:34:43.03ID:Q9BPd54O0
しゅじゅちゅ失敗

524名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:35:01.56ID:u50qUxCc0
>>7
お前のようにデマを拡散するヤツを人間のクズって言うんだよ

525名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:35:01.84ID:pr+x9eGU0
一回300万円の治療は効かないのか?
重粒子線ガン治療ってやつ

526名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:36:28.03ID:ZsI+Dn+S0
膀胱取るとちんこも取るのか、それは悩んじゃうなw

527名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:36:28.45ID:MW5T/vVI0
最期くらい外してくれ

528名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:36:38.06ID:+TR8y5th0
ステージ4か…、おつかれさま

529名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:37:54.31ID:9RfNLcuD0
>>502
タバコ吸うなよ

530名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:38:22.39ID:Jm3fFyzW0
>>494
科学者でもある派とない派に分かれてて今でも立証はどっちも出来てないしな。
あの世ってほんま不思議やわ

531名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:38:33.68ID:0sJT19Kt0
>>504
全然知らなかった
それは嫌われても仕方ないかも

532名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:38:39.53ID:3ztL49OT0
つんくは最初の医者を信用したせいで声を無くす決断せざるえない状況になったわけだからな
医者の言う事丸々信用するというのも怖いわ

533名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:38:54.57ID:wlWiVrL/0
うちの爺さんも肺への転移で死んだよ

534名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:38:59.15ID:vO246RSO0
抗がん剤で普通にハゲてるだろ
自然体でおけ

535名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:42:30.96ID:mjRQBAbG0
>>28
高齢化?

536名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:42:53.82ID:LI9/sSLt0
大倉さんガンバ!!奇跡の元気になってください🙏

537名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:44:31.18ID:Jm3fFyzW0
ガンて定期検診しててもある日急に見つかるようなもんなの?

538名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:45:46.93ID:vWw2SXIp0
モルヒネでオーバードーズに勝るものなし あの世に逝ってもハッピーだ

539名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:45:54.21ID:HJ4t6Sm+0
あの世にカツラは持っていけないから・・・
なんとしても生き残れ小倉

540名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:46:17.63ID:YbH+JprE0
抗がん剤は副作用があるからな
キツいよ

541名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:46:20.54ID:PE0iIjYX0
小倉さんの司会はあんまり好きじゃなかったけど、転移は自分のせいっていうところは清々しさを感じる
逆に小倉さんの転移で意見を求められた小笠原が歯に衣着せて「ゆとりがあって学歴の高い人ほど標準治療以外のものを求めてしまうんです」とか言ってて何言ってんだと思った

治療が功を奏して延命できますように

542名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:47:21.02ID:Je2zYrQP0
これは樹木希林パターンか

543名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:47:29.03ID:p/6WjJlt0
>>497
羨ましい
うちは父方が膵臓癌だらけ
母方は脳梗塞とか脳溢血とかそれ系
癌でじわじわ弱っていって死ぬのも嫌だし脳梗塞とかで要介護になったりなんの準備もなく死ぬのも嫌だ

544名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:47:29.61ID:IaHtGF+50
食欲ある間に美味しいものたくさん食べときなよ。進行した後は抗がん剤で味覚も吹っ飛ぶだろうから

545名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:47:48.40ID:x0uEpFoD0
>>1
額に生え際がない!

546名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:48:02.08ID:7yqdBi3L0
前立腺ガンは寛解しやすいほうと勘違いされてるが転移した場合が厳しい
骨に転移するとつむ
周りで前立腺ガンから転移した人で助かった人みたことない
逆に見つかった時点でまよわず全摘した人は存命中
あと自覚症状がでにくいから、転移して「最近腰痛ひどくてー、咳が止まらないんだよねー」で前立腺ガン発見の場合もほぼ助からない

547名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:48:47.94ID:ioBX3yub0
特ダネは小倉さんじゃなきゃダメ
谷なんとかじゃ爽やかすぎて眠くなる

548名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:49:29.47ID:/5R3V+aZ0
先々週くらいに東海ローカルの番組に普通に出てたのに
まさかこんなんになってたとは

549名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:52:06.13ID:9RfNLcuD0
>>499
知ったかぶって適当な事得意げにいうから
変な俳優にシャブ代数十万定期的にあげててそいつが捕まったときスルーしたから

550名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:52:47.56ID:udKuZCOJ0
肺ガンじゃなくて膀胱ガンやろ?
転移した先が肺でも性質は膀胱ガン

551名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:54:21.05ID:kn3z1s200
>>2
もういい加減そういうのやめなよ
還暦過ぎなんだからさ

552名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:54:32.02ID:mjRQBAbG0
>>396
余命宣告した在宅医療の医師への不満恨みとか

553名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:55:16.59ID:udKuZCOJ0
>>58
膀胱全摘やとちんこたたなくなって尿袋つける事になるんやろ

554名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:55:27.17ID:LoMhrnOm0
回腸道管したくなかったんだろうな
見た目も手入れも面倒だし
何よりイレウスを起こすリスクが激増する
まあそれよりも肺がん転移の方がきついね
気づかなかったなら腺がんかな
小細胞癌だったら既に全身転移だろうけど
ステージ4やったら4つどれでもたすからんわ

555名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:55:39.34ID:JBhBnSKz0
達筆だね。。すごい。。

556名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:57:00.88ID:VrC0aSg80
>「絶対治って帰ってくる」

フラグ立てちゃったよ・・・。

557名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:57:16.70ID:L5HQL2Nf0
タバコだろうな

558名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:58:02.04ID:d0fCCSSj0
>>56
池江も早期発見で生還できたんだからな・・・

559名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:58:23.69ID:6F43C95B0
番組関連で嫌な所もあったけど
やっぱりご近所さんなんで快癒を願う

560名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:58:49.64ID:Je2zYrQP0
>>497
うちの家系も全く一緒

561名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:58:56.01ID:loeElTz30
>>1
反ワクは自己責任だよな

562名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:58:57.50ID:lmrdTfA10
>>387
そりゃ人間いつかは死ぬからなw

563名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 13:59:46.54ID:aBZZND530
>>546
大腸癌もそうだよな転移したら致死率がグンと上がる
初期なら怖くないけど

564名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:02:40.09ID:6F43C95B0
>>7
うちの母はそんな感じだったな

職場で肺がんになった上司達は(昔は今じゃ信じられないくらいタバコ吸う時代だったし)
早期発見でその後みんな生き残っている

なんかオーケストラを率いる立場の人に胃がんを患う人がけっこういるような
やっぱりストレスフルな仕事だからかな

565名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:02:42.75ID:d+KtlmBe0
オストメイトかドラッグストアのトイレで初めて知った

確かに管理は大変そうだが命には代えられない

566名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:03:35.59ID:76yB+u5K0
頭髪が減るのもガンみたいなもんだ

567名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:03:36.74ID:udKuZCOJ0
>>149
癌になったらニンジンジュース飲んでサウナ入ってくれ
高濃度ビタミンCもおすすめするわ

568名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:05:30.41ID:udKuZCOJ0
>>153
ストマになるならないは重要だよな
肛門近くにできると問答無用でストマらしいし

569名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:06:55.12ID:NoaYIApQ0
イベルメクチン飲んで

570名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:07:33.39ID:aB46VuZk0
日頃から高濃度ビタミンC飴をなめるとか気を使えばいいのに

571名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:08:01.12ID:V2xuChxM0
転移の可能性あるから全摘手術を勧められているのに拒んだ結果だと本人が言っているんだから仕方がない
単純浸潤ではなく今回のはリンパ節転移
もうこの先は止められない

572名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:08:16.61ID:4puwm7uX0
亡くなったらヅラを落とす動画を泣きながら見ることになるのかな 好かん事を言う爺さん
だけど憎めない面もあったな お身体、ご自愛ください 

573名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:08:28.98ID:6F43C95B0
>>147
遠藤周作がエッセイで怒っていたことがあったな
吉行淳之介が「随分とはっきりと言いますね」というくらいはっきり告知されて(本来我慢強い人らしい)
それから目に見えて気力を失って弱って亡くなったと
告知するにせよ言い方があるだろって
今はもう告知がスタンダードだから対応も向上しているんだろうけどね

親の時は、医者は二度目の手術の時には、家族の説明についてはずけずけと言いまくってたけど
昔だから、本人には話さないでいて
なのにサークル仲間達が「告知してあげた方がいい」という正義感に燃えてしゃべっちゃったから
母はショック受けて、医者が勝手に告知したサークル仲間に激怒してた

574名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:09:17.24ID:grKGzy1N0
>>535
高齢になると免疫落ちてガン細胞退治しにくくなるから発症しやすいと医者から聞いた

575名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:09:38.98ID:Hfmc+4wl0
さっさと仕事辞めて治療に専念しなかったつけを今払ってるだけだな

576名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:10:55.90ID:PLk5vn2Z0
>>1
自業自得って素直に認められるのは凄いわ
頑張ってくれ

577名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:11:04.94ID:p0J74AaS0
膀胱がん切除すると完治100%
膀胱がん切除すると不能100%
膀胱がん放置すると転移の可能性大アリ

さてなんでさっさと膀胱がん治療しなかったのかなー?

578名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:11:29.31ID:lUAwrFMw0
結局全摘したのは、膀胱でも再発したってこと?

579名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:11:55.86ID:udKuZCOJ0
>>263
いつかなくなるものに執着すんのもなぁ…
それこそ死んだら起つも起たんもないし
髪の毛といい、そういう性格なんやろね

580名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:12:27.36ID:loeElTz30
キースエマーソンの自殺が
効いてるんだろうな
お大事に

581名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:12:37.77ID:kMkXSbJ40
タバコ吸わなくても意味ないのか

582名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:12:41.15ID:u/KjDjcm0
あと20年もすればガンはそこそこ良い治療法ができるだろうな

583名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:12:59.78ID:kMkXSbJ40
>>570
なにそれ

584名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:13:09.83ID:F5cpDYsN0
まあ自分のつーかただの老化現象で寿命ですわな

585名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:13:58.68ID:GVDjXmdO0
>>577
仕事に穴を開けたくなかったんじゃないの?
油断すると他の人にポジション奪われる

586名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:14:01.84ID:qcTb0d9U0
たばこすってなかったの?
この年代の喫煙率って高いよね

587名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:14:41.63ID:grKGzy1N0
>>577
ストーマ生活が嫌だったんでしょ

588名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:15:30.12ID:EETOWo+x0
術後のケアで抗がん剤してる人は転移や再発率が高い
樹木希林さんは生活の質を落とさないために断固として抗がん剤を拒んでピンポイントの放射線治療してたくらいだからね
それもロケが入ったり多忙で行かなくなって全身に転移したけど
この人はお金もあるし、時間的にも余裕があるからそれが出来るのにね

589名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:15:39.20ID:S0C54RDQ0
医者の言うことなんで聞かないのかな
そんなに膀胱全摘するの嫌だったのかなよくわからんわ

590名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:16:02.15ID:6F43C95B0
人工肛門ってかなり原始的だからね
あの袋、更に尿袋まで付けて生活しなければならないというのは大変

591名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:16:19.66ID:QbMnKvsv0
いやだー死にたくないーってニセアカギかよ

592名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:16:45.15ID:Q4ZiTYCA0
七十半ばにもなればあとは誤差だな

593名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:17:56.63ID:fiGoxJRY0
>>5
人権ガーがいるから

594名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:18:21.23ID:lUAwrFMw0
竹原がステージ3の膀胱がんを全摘せずに治した
あれ見て自分もできるって思ったのかもな

595名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:18:30.53ID:0sJT19Kt0
>>549
悪人だったのか
シャブ代渡すって怖い

596名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:18:39.65ID:qG7IDz8i0
憎たらしい人だなとずっと思ってたけど
ガキの頃から見てる顔だから
死んでほしくはない。頑張って生きてほしい。

597名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:20:12.84ID:ZPJPO+Vb0
フーン

598名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:20:26.38ID:zHFtsvv20
>>88
今年の超過死亡見てみろ(笑)
ワクチンのせいで異常増加中(笑)

599名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:21:08.44ID:QAMBoeq70
毎日仕事頑張ってきても癌になって死ぬんだぜ
意味あるのそれ

600名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:21:28.97ID:zHFtsvv20
和歌山では小6のワクチン死まで出てきてしまった

601名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:22:14.96ID:GAshqGgF0
チェックポイント療法と分子ターゲット療法で延命続ける他ない
根治は無理

602名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:22:24.90ID:umX/8Yhr0
>>600
デマに釣られるハンワクわろた

603名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:22:44.85ID:mltoFiuR0
森元さんは薬で治したんじゃなかったっけ

604名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:24:05.83ID:t/DWsp080
>>598
お前の住んでる地球だと今年はじめからワクチン打ち始めてんのか

605名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:24:59.78ID:zHFtsvv20
>>5
   ==ジャック・アタリの声明==

「将来的には、人口を減らす方法を見つけることが問題になるでしょう。60〜65歳を超えるとすぐに、人間は生産するよりも長生きし、社会に多大なコストをかけます。そして、社会のために何もしない弱者、そして役に立たない人々がますます増えるので、私たちは年寄りから特に愚かなものから始めます。

これらのグループを対象とした安楽死。安楽死は、すべての場合において、私たちの将来の社会の不可欠な手段でなければなりません。もちろん、人を処刑したり、収容キャンプを設置したりすることはできません。私たちは、それが彼ら自身の利益のためであると彼らに信じさせることによって彼らを取り除きます。

多すぎる人口、ほとんどが不要ですが、経済的に高すぎるものです。社会的には、人間機械が徐々に劣化するのではなく、突然停止する方がはるかに優れています。何百万人もの人々に対して知能テストを実行することができないことを、あなたは想像することができます。

特定の人々を標的とするパンデミック、本当の経済危機かそうではないか、老人や肥満な人に影響を与えるウイルス、それらは何でもいいが、私たちは何かを見つけ、それを引き起こします、弱者はそれに屈し、恐れ、愚かな者たちはそれを信じて治療を求めます。

私たちは、解決策として治療法を計画し、愚かな者たちは自ら選択し畜殺場に並びます。

    =====

「老人や肥満の人に影響を与えるウイルス」とは「コロナ」のことであり、「治療法」とは「ワクチン」のことであり、「畜殺場」とは「ワクチン接種センター。」

ジャック・アタリ(77歳)は1943年11月1日 フランス領であったアルジェリア生れのユダヤ系フランス人で経済学者、優生学者。マクロンを大統領にまで押し上げた原動力。

彼は1981〜1991年までミッチェラン大統領の顧問を務め、1991から93年にかけて欧州復興開発銀行総裁。

606名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:25:10.41ID:gqg/RprU0
あまり気に病むと禿げるぞ

607名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:25:24.61ID:Y6jCjC4T0
がん細胞だけ食べてくれるウイルス開発してたじゃん
あれ使わないの?

608名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:25:59.93ID:PNcAk73q0
忙しくしてた人は早いね

609名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:26:04.07ID:JvlYKL890
肺がんだけは自業自得だから同情されないとよく言われてるよね

610名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:26:13.77ID:zHFtsvv20
>>602
事実だ知恵遅れ(笑)

611名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:26:41.54ID:WyauyPZ90

612名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:26:47.68ID:X4miUBJ90
乳がんでも全摘を推奨されたのに断って最初とかよくある話よね

613名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:27:16.17ID:X4miUBJ90
X最初
◯再発

614名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:27:38.18ID:9QXU+n/P0
上も下もサッサと取ってしまえば良かった

615名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:27:54.12ID:zHFtsvv20
>>607
スパイクタンパクは他のウイルスを活性化させることがわかっている
だからワクチン接種者に癌や帯状疱疹が増えてある

616名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:28:54.85ID:WyauyPZ90
>>590
人工黄門はイヤだよな

617名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:28:56.96ID:7AHmcGXy0
74歳なら、それほどやり残したことはないだろう。

618名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:29:02.08ID:umX/8Yhr0
>>610
事実ならニュースソース出してもらえまっかw
次のレスで必ず出せよ
出さなかったらお前の負け〜〜www

619名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:29:21.87ID:cQqt1AmF0
日本やハワイで飲食店経営したり、芸能事務所やってるし金はあるから生きる事に未練があるんだろうなあ
笠井さんもフジ辞めて小倉さんの事務所移籍した途端のガンだったけど今元気そうで良かったね

620名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:29:24.79ID:cWCFOLus0
復活を期待している人はいないから、ゆっくり治療してね!

621名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:29:32.92ID:rl29Fj5q0
がんは自分のせいだけど
ハゲたのは人のせいってこと?

622名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:29:33.10ID:v9IomHKK0
>>530
ある派なんてあるんだ。どういう論拠なんだろうね。
あると期待して死んだら結局あの世なんてなかったと分かったらショックが大きそうだから
はっきりしてほしい。

623名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:29:56.37ID:v0HLYZI90
今朝、ネットニュースを見ていたら、有名なアナウンサーが膀胱がんに罹患して、膀胱全摘手術を勧められたが、手術を拒否して遺伝子治療を受けているとあった。

膀胱がんに遺伝子治療????これまでに米国で承認された例などないので驚いた。そこで「膀胱がん・遺伝子治療」をキーワードでネットを調べてみると、一番上位に「白衣を着た詐欺師」が現われた。

624名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:30:19.00ID:zHFtsvv20
[日本の薬害:主要な物まとめ]
⑴サリドマイド(1961)
厚労省「鎮痛・睡眠剤で奇形児が生まれる?んなわけねーじゃんw常識的に考えろ」 → 「わりいwやっぱ奇形児生まれるわw当選者1000人だけど309人しか認めねーからwww」

⑵スモン(1970)
厚労省「風邪薬や整腸剤で末梢神経障害?ないないwただの伝染病だからw」 → 「わりいwやっぱ下肢麻痺とか視覚障害あるわw当選者なんと1万2000人www」

⑶筋短縮症(1973)
厚労省「子供に筋肉注射で手足が動かなくなる?んなわけあるかwデマ流すなw」 → 「わりいwやっぱ動かなくなるわw当選者9000人www」

⑷薬害エイズ(1983)
厚労省「アメリカの売血非加熱製剤でエイズに感染?陰謀論やめーやw」 → 「わりいwやっぱHIV感染するわw当選者2000人www」

⑸MMRワクチン禍(1989)
厚労省「ワクチンの副反応で髄膜炎や脳症?くだらん言いがかりやめーやw」 → 「わりいwやっぱ死ぬし生き残っても重い後遺症残るわw当選者2000人ww」

⑹薬害ヤコブ(1996)
厚労省「手術に使用する乾燥硬膜でヤコブ病?頭おかしいんじゃねーのw」 → 「わりいwそれやっぱブリオンに汚染されてたわw当選者100人www」

⑺薬害肝炎(2002)
厚労省「血液製剤でC型肝炎?おいおいw薬害エイズじゃねーんだからさあw」 → 「わりいwやっぱ肝炎になるわw当選者久しぶりの1万人www」

⑻薬害イレッサ(2002)
厚労省「抗ガン剤で死ぬ?妄想やめろwこれ副作用のない”夢の薬”だよ?w」 → 「わりいwやっぱ死ぬわw当選者600人www」

⑼新型コロナワクチン(2021〜)
厚労省「ワクチンで死ぬわけねぇだろwADEなんてねぇからwさっさと打ってこいw」 → 「わりいwやっぱ死ぬかもw当選者80,000,000人超で流石にダルいから因果関係は認めねぇぞw同意書読んだか?ま、自己責任てことでwww」

625名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:31:49.49ID:OaQCYeld0
再発は運だが9ヶ月様子見したのはミスだと思うわ

626名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:32:27.54ID:rl29Fj5q0
なんでズラスレで反ワクちゃんが暴れてんの?

627名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:32:50.64ID:zHFtsvv20
>>618
検索しろ知恵遅れ(笑)
Googleでは出ないからダックダックゴーでな(笑)

628名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:33:25.46ID:v9IomHKK0
>>587
肛門等の切除とか損傷を、元の遺伝子情報に沿って完全に自己再生できるような技術
できないかなぁ。

常時便漏れの心配を抱えながらじゃ、社交も旅行も、それどころかアイデンティティの面でも支障きたして
QOLが下がりまくるよね

629名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:34:06.31ID:umX/8Yhr0
>>627
はいお前の負け〜〜〜

ないニュースは出せないよなァ〜〜〜wwwwww

ハンワク惨めよのぉ〜〜

どんなきもち?

いまどんな気持ちぃ??wwwwww

ぷぎゃーーーーーーーーーwwwwwwwww

630名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:34:14.52ID:aB46VuZk0

631名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:36:07.62ID:Jd7ps3aA0
つい最近入院してて同室に検査入院で1泊した人がいた
酸素吸入してたけど呼吸が溺れるような感じで苦しそうでこちらも気が狂いそうになった
医師に「○○さん腫瘍がね肺と脳にも転移してるからもう手術はできないよ、ご家族と緩和ケアの話をしましょう」ってサラッと言われてて病室が静まり返った

632名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:36:25.57ID:MUF8jw1P0
やりたいことやってきた人生だから思い残すことはないだろ

ちょっと検索したら

前立腺全摘除術は尿失禁、勃起不全などの合併症を伴う可能性がありますが、手術支援ロボットの利用でその低減が期待されています

(精液をつくる臓器を摘出し、精管も切断するので射精は不可能ですが、勃起神経の温存により、射精感は残ることがあります)。

全摘出しなかったのはこの辺りが理由なのかな?
何歳?

633名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:36:42.13ID:pG9Q5M3K0
ここからガリッガリに痩せて行って腹水とかたまったりするのかな

634名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:36:55.28ID:zHFtsvv20
MITではmRNAの方がコロナ感染より危険の可能性と結論。

マサチューセッツ工科大学の研究者による査読済み論文より、
ワクチンのmRNA は「体内で消えない」事が判明。

疾患自体より悪い可能性。COVID-19に対するmRNAワクチンのいくつかの考えられる意図しない結果のレビュー

635名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:37:47.79ID:umX/8Yhr0
>>634
MITの論文日本語でクッソワロタwwwww

636名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:37:50.09ID:hp8gWusU0
おお!抗がん剤するなら堂々とズラ外せるじゃん!治療頑張れよ!!

637名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:40:28.01ID:ilD5nXDD0
>>7
膀胱癌は膀胱内部で治まってる限りは転移しない癌。

638名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:41:09.97ID:qL1AHMJz0
巨泉が待ってるよ

639名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:41:11.08ID:Wh4kodCw0
無能のヤブ医者に手術されたんだろ。もう終わりか?

640名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:41:45.30ID:URFGKDEF0
ザ・ノンフィクションの密着始まるかな?

641名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:42:11.78ID:KWZ8lAH50
>>574
HDDの不良セクタ発生みたいなもんだろ

642名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:42:21.61ID:qaj9U+rL0
髪抜けちゃうよ

643名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:43:14.99ID:1+YV6Czb0
確か抗がん剤が合えばステージ4の肺がんでも寛解までいけるはず

644名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:43:30.90ID:JfA9RDRe0
>>1
2050年までもてば不老になったのに
頑張れよ

645名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:43:41.48ID:NjuK3eDL0
反抗がん剤派マジでウザい
てめぇで勝手にやってろ強要すんな
抗がん剤やるって話したらしつこく止めた方がいいってうるさい奴がいて縁切ったわ
目に見えない全身に散らばってる「かも」しれない癌を抗がん剤で叩くって医師の話に自分は納得して腫瘍を全摘した後に受けた

646名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:46:20.44ID:VJ1zNFbz0
惜しい人を無くした
最後までヅラだと言う事を隠したままだったね

647名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:47:35.10ID:zHFtsvv20

648名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:47:55.23ID:AwbLm2DJ0
手術すると転移する、
この繰り返し

649名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:48:27.96ID:1icQ4u+z0
まあ死ぬなら死ぬで死を受け入れとかんとちゃんと成仏できんでな
煩悩捨てたら生き汚いのも解消できるから
考え方次第やで

650名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:49:13.07ID:umX/8Yhr0
>>647
いきなり?がついててクッソワロタwww
Worse Than the Disease?

和歌山のニュース完全逃亡なのもワロタ

651名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:49:18.70ID:2tpNAXW00
みっともない奴だな

652名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:49:32.89ID:9PuyPWKO0
iPhone14も知らずに死ぬんだろうな

653名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:51:21.82ID:zHFtsvv20
>>650
和歌山のワクチン死はお前の足りない頭でも検索出来る(笑)
ダックダックゴーでな(笑)

654名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:51:58.22ID:umX/8Yhr0
>>653
ニュースソース出せって言われてんのに必死に検索方法ほざくの腹抱えてワロタwwwwww

655名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:54:00.41ID:xHqkrM8V0
ステージ4は死にますね残念ながら

656名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:54:33.97ID:7UK8TdJc0
遠隔転移
すでに全身転移に及んでいる
半年もてばいいほう

657名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:56:49.57ID:zHFtsvv20
https://newspress.jp/archives/7160

ワクチン接種者は抗体カクテル治療対象外に(笑)

658名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 14:59:38.57ID:XRRrjf2l0
>>612
ただ、実は意味が有るのか疑問は良くいわれてる。

全部摘出って、普通にわきの下のリンパ節転移あるの前提だろうから。
この状況だと、完全に取り切るの無理に近いので

659名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:00:46.66ID:G5FOuOe20
俺も咳が止まらずレントゲン撮ったら丸い影が映った
医者から癌かもって言われたときは死んだと思ったわ
翌日精密検査をして癌ではなく薬でなおるもので今は完治した
おまえらも人間ドックはいるなりしろよ
俺は毎年受けることにした

660名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:00:47.00ID:FehwcDmm0
確実に助かったかどうたろ…

661名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:01:08.59ID:aIkzZXde0
>>28
昔は癌になる前に死んでた
長生きすると癌になる

662名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:02:03.41ID:j7cxUb6j0
>>632
小倉が全摘をためらった理由を
「青春を大事にしたいという思いがあって」

みたいなこと言ってて、勃起関連のことだと思った。
まったく馬鹿にできない。自分と同じ考え

663名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:03:18.33ID:Jo+NBIgj0
いずれ財前教授みたいに脳転移して

664名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:04:05.57ID:Rtlhy0sv0
小倉も年貢の納め時か

665名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:05:27.03ID:ftmOWQY90
全摘出術やってQOL下げて生きるより、放射線治療を選ぶべきなんです。医者の言う事が全て正しいとは限りません

666名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:05:29.30ID:+6HUbT8R0
末期癌患者なのにふさふさやん

667名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:06:04.03ID:2LHnIdAK0
転移した時点でもう長くないのは自覚するよな。
そうなったら、どう生きるのだろうな

668名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:06:37.96ID:7UK8TdJc0
>>659
会社の健康診断が年2回ある
血液検査、エコー、レントゲンをする
他に胃カメラ、大腸カメラも2年に1回やっている
みんなこのぐらいはやってるだろ

669名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:07:13.17ID:6DBSBzxz0
憎まれっ子世にはばかる

670名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:08:32.77ID:sSEd3PNe0
発覚から2年間も悩んでたんやろ
いくらなんでも悩みすぎやろ

671名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:09:26.79ID:XRRrjf2l0
>>662
マジレスすると、あの場所で手術ってほぼ確実に勃たなく成りますよ。
あの辺の筋肉とか神経とか切り刻んで大丈夫な訳ないでしょ。

ただ、年齢的に40代なら分かるけどもう御年なのには思う。

672名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:10:05.63ID:I5zprzPW0
>>2
何人も病気で苦しむ人に対して死ねなんて言っては絶対に駄目
言っていい奴なんか室井佑月くらい

673名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:10:33.11ID:KlVO+Xui0
抗がん剤で毛が抜け落ちた
ていにして完全復帰とか
そういうシナリオだといいね

674名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:10:52.27ID:/v6MwBKa0
コロナでいきなり死ぬよりガンは
時間猶予があるんだし死の覚悟決めな

675名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:10:56.93ID:hA9le/mA0
嫌がったのは、膀胱とると 垂れ流しになるからじゃないの?

676名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:11:44.37ID:yQlBUNTt0
>>21
どんな職業や分野でも素人の考えが
プロを上回ることなどない

677名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:12:26.52ID:lgBnnBSj0
ここまで進行してると肺は全摘が出来ないから薬で様子見なんだよ。
奇跡的に効果があれば良いけど、無ければなす術無し。
まあフジが笠井と励まし合って亡くなるまで面倒見てくれるだろ。

678名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:14:55.24ID:KlVO+Xui0
>>676
それは本当にそう思う
DIYで虫歯治せない

679名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:15:34.55ID:+Z6Q82za0
>>674
そー思うだろ?真綿で首を締めるようなのは結構キツイぞ
ソレも最期はホントに痛みで数日、数週間…

680名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:16:57.62ID:+6HUbT8R0
今年40になって思ったけど人間本来の寿命は40ぐらいやな40越えると体中にガタがくる

681名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:20:07.94ID:EI9Ew3xF0
癌は松茸みたいなもんだな
全く赤松もなく素養のない山では生えないけど1度生えた山なら離れた場所で採れる事もあるし、翌年や数年後に同じ場所で爆発的に採れたりする

682名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:20:22.42ID:vMsxte3l0
>>139
談志はおおよそ60で手術して70まで持ったのだから
助かったと言えるのでは
もう10年くらい生きて欲しかったけど
今年で逝去して10年だね

683名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:21:17.65ID:lgBnnBSj0
>>674
肺癌は辛いぞ。
じわじわと息苦しくなってくるから。
面倒見る方はボンベの酸素供給量がドンドン上がってきてもうそろそろダメだなって分かるから辛いんだよ。
他の癌みたいに痛いのなら麻酔とかの類いで緩和出来るけど息苦しいのはどうにもならないからね。

684名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:21:19.57ID:eccWkUDr0
彡⌒ミ
(´・ω・`)死ぬ前にありのままの姿を見せておくれ

685名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:21:25.17ID:7UK8TdJc0
>>677
遠隔転移だからリンパを介して全身転移してる
すでになす術はない状態なんだよ
年齢的にも過去の術歴を考慮しても放射線、抗がん剤治療も不可能
痛みを緩和するケアしか出来ないだろう
最大で半年、早ければ3か月

686名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:23:23.84ID:yUlviB860
抗がん剤の副作用で禿げるぞ

687名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:26:20.41ID:FPfFJy6u0
金持ちなんだから保険の効かない最新療法を存分に試してくれ。

688名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:27:17.85ID:zE5RYSJN0
自ら責任かぶることなかろうに

689名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:27:38.78ID:2tpNAXW00
もう十分人生楽しんだし生きただろ

690名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:27:40.69ID:wT0mGRDo0
ドフサ裏山

691名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:28:49.60ID:qwQmdj830
>>622
エネルギー保存の法則で説明している説を聞いたことあるな。
光の速さを超えて宇宙の果てまで想像したり、地球の環境まで変えてしまう、ものすごい意志の力が肉体が活動を停止したら霧散して消えてしまうというのはエネルギー保存の法則に反している。
意志の力はどこかに保存されている。その保存先があの世と呼ばれる所みたいな感じ。

692名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:29:43.44ID:iPfc1N0O0
俺の知人は腸のガンだったが全摘?せず機能を残す自己責任判断してた
手術後に勃起機能が低下したのか手術した病院から勃起薬を処方してもらって彼女と交際してた
なので勃起薬そのものを冷やかしたりする考えは捨てたな俺は

693名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:30:30.89ID:gXzejyIn0
>>662
もうお爺ちゃんなのに

でもその選択してけど性欲はあってもl勃たないんだよと嘆いてたけどね

694名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:31:00.82ID:SeVUHpgY0
主治医がうるせえんだよ
また医者に怒られちまう
とかイキりまくってた芸能人はみんな早かったな

695名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:32:13.20ID:IR0v4UkN0
ちんこ全部取っておけば年だしそんなに機能しないだろ

696名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:32:47.38ID:iNXMHrkO0
>>683
緩和って言ったって麻薬で気を失わせてるだけだから、ほとんど意志疎通できないしなんだかなあ

697名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:35:14.28ID:8wf1vfwb0
>>691
あると良いよね
どっちかと言われれば信じてない方なんだけど、心情としては信じたいし天国はあって欲しい
だから科学的根拠で立証しようと頑張っている人達は応援したい
自分の目で見たものしか信じられない性格の自分が嫌だわ
もしあの世があるなら家族にまた会えるかな
会いたいなぁ

698名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:37:19.07ID:8c7vaBuB0
死ぬ前に髪の毛が欲しい

699名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:37:24.09ID:ctj4Ez5d0
大学の先輩(笑) かなり前だけど。

700名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:40:01.62ID:W4YyemsC0
やっぱ芸能人って医者の言うこと聞かないんだなアホだわw

701名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:42:30.03ID:RhXZeSzP0
>>6
肺に転移しただけで肺の癌では無いので元の癌の抗がん剤があるので抗がん剤での治療になるよ。

702名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:42:36.73ID:0NbiXuxQ0
2人に1人はガンになるんだろ予防のしようがないだろ

703名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:43:45.68ID:kPBN9CcA0
俺もガンで入院中
外科手術するって言うけど全部取りきれるかな

704名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:45:37.36ID:+6HUbT8R0
>>703
頑張れよ

705名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:47:27.65ID:eLxlFNww0
人は死を身近に「感じると正直になるというからな。いよいよ脱帽くるのか?w

706名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:47:47.56ID:LZZbuleF0
性行為への未練があって
ベストな治療法を選ばなかったという事なのかな

707名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:48:52.36ID:8/BROdxb0
すげえ
安倍のせいにしてない

708名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:49:04.94ID:IR0v4UkN0
>>702
がん細胞は誰でも毎日出来てるけど潰されて抑えられてる

709名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:49:05.36ID:c3iX2XT50
キノコが利く!

710名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:49:25.89ID:B6ki2vSl0
浸潤するまでにも血尿とか自覚症状があったはず
その段階で医者にかかればたいがいTURBTで済む
それもほったらかし、進行しても全摘も拒否
自分の体だからどうしようと自由だけど

711名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:51:05.42ID:9wNzH8P10
髪みたいにちんこも装着型にすればよかったのに

712名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:51:26.17ID:Rtlhy0sv0
抗がん剤で禿げる心配しなくてよいのがハゲの利点

713名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:51:28.51ID:k/LZilVm0
>>701
今残ってる癌細胞は前回使った抗がん剤が効かなかったものでは?

714名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:51:38.52ID:LZZbuleF0
どこかに自分だけは大丈夫という
正常性バイアス甘えがあったな

715名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:53:49.50ID:eLxlFNww0
>>712
その手があったか。今までは地毛だったんですけど、抗がん剤でつけるようになりましたよ、と晴れてカミングアウトw

716名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:53:54.76ID:mFurUfEU0
>>7
下手くそが手術して癌そのものを切ったらそうなるな

717名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:54:38.16ID:ebKgCvAR0
でもちゃんと経緯を発表したのは好感持てる
小林麻央さんの時はその辺ぼやかしていたから
ただ乳ガンの恐怖を周囲に撒き散らしただけだった

718名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:54:41.30ID:LZZbuleF0
ハゲ頭を絶対に人前に晒したくない とか
いろいろこだわりが強いようだが
顔色悪いしステージ4だし

719名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:56:30.90ID:zI/K0ULw0
変な医師にのせられたのかと思ったら転移するからって摘出強く勧められてたのに拒否してたのか
頭は一般人よりかはいいはずだしいろんな事知ってるはずなのに何故こういう選択になってしまうんだろう

720名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 15:59:39.05ID:B6ki2vSl0
全摘拒否で上手くいった菅原文太の例もあるしな 
陽子線治療が功を奏した
が、結局は転移性肝がんで7年後に亡くなった

721名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:02:24.83ID:KxinxicV0
手術や入院したらカツラ♀Oさないとならないから面会謝絶にしとかないと

722名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:02:38.49ID:bOeU6tm+0
自分のせいなんて言わないでいいよ
よくなりますように

723名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:02:39.59ID:zI/K0ULw0
>>128
そんな子供がいるから心配で死にたくないのでは

724名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:03:47.82ID:wAzFk5O30
お前らも下らん書込み人生だけで終わるぞ。

725名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:03:58.09ID:5QNjFpkS0
>>35
そんな事言ってると治療で殺されるよ

726名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:06:22.38ID:sBp0tQrh0
>>3
巨泉が議員辞める時に番組内で電話インタビューして最後に
巨泉「また、一緒に何かやろうよ」
小倉「お断りします」

今まで何があったんだよw

727名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:06:37.72ID:vMsxte3l0
>>703
大丈夫
手術するんだから取り切れるよ

728名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:07:10.52ID:IR0v4UkN0
>>721
抗がん剤で抜けたからセーフ

729名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:07:30.25ID:qc3RhNDC0
もういいだろ

730名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:07:58.23ID:FMJwzI9V0
別に生きてりゃみんないつか死ぬんだし

731名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:08:52.51ID:zI/K0ULw0
>>703
患者の気力も大切だからこんな所よりもっと明るくて楽しいもの見て元気出した方がいいよ

732名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:09:54.02ID:w59aaGKr0
>>703
身内が何人かガンだったが
問題は今の患部取っても、大抵は他で火種があるって事なんだと思う

規則正しい生活とかバランスの取れた食事とか疲労し過ぎない生活とか
ある臓器に極端に負担かからないような生活とか大事

733名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:10:13.42ID:IGxUCS/S0
>>730
おまえみたいなのに限って余命半年とか告げられたらみっともなく発狂すんだよな

734名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:10:13.68ID:8c7vaBuB0
葛西がおいでおいでしている…。

735名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:10:30.50ID:B6ki2vSl0
仕事も勃起も命も欲しい  欲張りすぎだよ

736名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:11:38.79ID:VlSqqzOE0
誰のせいでもないと言って差し上げたい
全摘したら転移の可能性は下がっていたかもしれないけどゼロではなかったし

737名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:11:51.62ID:zHFtsvv20

738名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:15:13.23ID:6IIEnCmz0
>>717
小林麻央さんの抗がん剤で変わった姿の隠し撮り酷かったよな
あんなワイドショーの番組司会してお金稼いでたの、いまどうおもってるんだろ

739名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:19:32.15ID:cVYKnxZd0
トークショーとかどうかな?最後、舞台にマイクと被ってたヅラを置いて去るとか

740名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:19:49.75ID:5QNjFpkS0
>>682
何言ってるんだ。談志は声を失う手術から半年しか保たなかったよ。

741名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:22:38.02ID:1BR07HrW0
成功した人は死ぬのが怖いだろうな。
近所に不労所得がすごい金持ちがいるんだけど、とにかく病気や事故が怖いと言っていた。
一般人からみたらそんな時、お金もうけの心配もないしと思うんだけど。

742名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:29:04.25ID:zTWzdDeS0
>>703
自分は癌で全摘をして、後治療として放射線治療をした
10年以上経ったけど再発転移なし
治療後は普通に元気に働いてるよ
貴方も絶対取り切れて元気になる

743名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:39:09.27ID:cmDPZEm20
抗がん剤の副作用で禿げにならないか心配してます

744名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:44:11.09ID:XMHhjfXa0
>>2
社会のゴミのくせにw
お前が今すぐ死ねよ

745名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:45:20.45ID:skvTBaPc0
ネガティブに考えても仕方ないでしょ?すぐに全摘してても転移してたと思うようにしたほうが、戦いに専念できるよ。

746名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:50:12.40ID:gIGs5Sl00
>>28
検査薬やCTやPETの精度が上がったからじゃね

747名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:56:15.48ID:J1EI2E420
スティーブ・ジョブズも同じように思ってたのかな

748名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 16:57:36.82ID:vMsxte3l0
>>740
失礼勘違いした
声を失う手術か

喉の手術を2000年くらいにやってて
逸見さんを巡って叩かれがちだった病院で手術して成功したから
病院はオレに感謝しろと談志は言ってた

手術を勘違いした失礼した

749名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:03:38.49ID:09zzMyQ30
髪の話

750名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:04:56.98ID:6FHADpqk0
棺桶の中でも帽子被るのかな?

751名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:05:39.30ID:zjf1GKkF0
オヤジが肺癌ステージ4から半年経たず死んだけど4って両肺リンパ骨とか残念だけどほぼ無理な状態だと思うよ

752名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:07:25.58ID:eLxlFNww0
>>750
当たり前や。まさしく墓場まで持っていくってやつw 葬儀屋と話つける遺族が少し不憫

753名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:07:26.71ID:pY1TI6pF0
>>2
www

754名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:10:31.70ID:LoI6LyJ+0
>>751
うちもだ
もはや必要なのは被り物ではなくモルヒネだけだろう

755名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:12:48.85ID:OjnZbhXg0
某有名企業の会長が癌になった時に、忙しい名医を何人も自分の病室に呼びつけて
「金ならいくらでもやるから治せ」ってドヤって失笑されてたっけな(´・ω・`)
カネで健康は買えまへん
モルヒネについては、身内が包めば早めに点滴やってくれるけどな

756名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:13:11.88ID:wzbHgccD0
まぁ膀胱取りたくないって気持ちはわかる
自分がその立場でも限界まで考えると思うわ

757名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:13:43.89ID:ebKgCvAR0
>>752
エンバーミングの一環でしょ
なんの問題もない

758名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:16:27.77ID:JuKvqyam0
>>2
wwwwww
こんなに優秀な2を久々に見た

759名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:18:06.26ID:45DPN8Jv0
安心しろ誰でも死ぬから

760名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:19:30.72ID:ncICIpEn0
でも年を取るにつれ死への恐怖は薄れていかないか?子供の頃は自分の死を想像しては怯えていたけど、今はそんな事は無くなったし。とは言っても自殺する気もないし、殺されるのも拒否するが。

761名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:22:37.78ID:OjnZbhXg0
カネでできること
特別個室、病院食の拒否(毎食自分の好きなものを運ばせて食べる)、保険のきかない高価な薬や漢方の使用
フリーの美人ナースによる24時間看護、
こういうのはできる(´・ω・`)

762名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:24:05.08ID:OjnZbhXg0
あと海外での臓器移植もできるか

763名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:27:40.48ID:uL2YWLGZ0
上京カッペ!

764名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:34:09.40ID:YrS9v+vB0
叔母が大腸癌ステージ3で手術して3年後ぐらいに肺に転移してそこからは1年持ったなかったわ

765名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:36:53.81ID:RAk4S2b20
>>686
既に毛根は…なので…。

766名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:37:29.30ID:myiQa6OJ0
免疫チェックポイント阻害薬は?

767名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:41:01.87ID:QXfDn9Vp0
あの世までノンストップ

768名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:41:45.19ID:oUgB79Vp0
オーディオに凝ってたし、コレクションの整理など終活に大忙しかもな

769名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:42:32.55ID:21wnPlNr0
うちの母は大腸癌で全部は取りきれなかったけど10年以上生きてる。運もあるんだよな

770名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:43:16.38ID:jDvYsUum0
これからヅラを堂々と外せるな

771名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:44:27.80ID:ctxmd2m40
食生活とかどうだったの?
要因は?

772名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:47:31.90ID:RAk4S2b20
>>751
ウチの叔父さんが肝臓ガンで亡くなった時もそんな感じでしたな。ウチの親父が亡くなった後の葬式で叔父さんと会った際には顔色が相当悪く、その際にステージ4の段階と話していたが、それから2カ月後には親父の後に逝ってしまったもんな。亡くなる前日にお袋と一緒にお見舞いに行ったが、腹部が尋常じゃなく膨れてしまって、これが最後の別れになるのかな、と帰る際に複雑な気分になったな…。

773名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:48:33.06ID:JyrojUHv0
日高晤郎が涅槃で待ってるぞ

774名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:49:10.37ID:3/bRnUNn0
死にたくないだろ
もがき苦しめ
足掻いて足掻いて
治してみせろ!

775名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:49:38.47ID:WMAhuFVM0
>>760
逆だな。
むしろ目の前に迫って怖くなってる。
一人の時に発狂する事もある。

776名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:53:21.33ID:up8BFReP0
大豆のイソフラボンで肺がんリスク低下 非喫煙男性で最大57%
http://www.seikatsusyukanbyo.com/calendar/2010/000114.php

納豆、味噌、豆腐… 大豆食品と前立腺がんの関係は
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO71186030Q1A420C2000000/

>また食品別に見ると、味噌は摂取量が多いほど前立腺がん死亡リスクが高くなったが、納豆ではその傾向は見られなかった。納豆は味噌と比べて食物繊維やたんぱく質が多く、それがイソフラボンの作用を抑えている可能性があるようだ。

777名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:53:48.01ID:RX3ZsNxr0
最後くらいズラを外したらどうだ?

778名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:55:50.28ID:A3LUOXav0
>>754
いや、それでも被り物は必要

779名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:58:02.52ID:rOd77L/V0
>>769
良い医者と良い病院に当たったんだよ

780名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 17:59:46.73ID:rOd77L/V0
>>730
それが早いか遅いかだけど
運や住んでいる地域のレベルとか
遺伝とか
色々あるよ

781名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:02:05.16ID:A3LUOXav0
>>780
まぁこの国に生まれた時点で国ガチャは失敗してるわな

782名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:03:29.62ID:85Kr9j8V0
なんで全摘いやだって言ったのかな
まだ死にたくないって思うなら全摘じゃないのかね
確かにQOL落ちるかも知んないけど結局それも2年分しか維持できなかったんでしょ

セックス出来なくなるのが嫌とかそんなんかな?
でも70でしょ
自分なら排尿障害勃起障害でてもとると思う
70まで生きたしもういいや、ならともかくまだ死にたくないと思うなら

783名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:04:44.46ID:i63aAbLc0
金をいっぱい持ってる奴は死ぬのは本当に嫌だろう、金無しはまぁあきらめもつきやすい。
人生って最後はみんなトントンだよ。

784名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:04:48.04ID:/vX5uIOo0
>>769
年齢にもよるね

785名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:07:09.76ID:WMAhuFVM0
歳とると、漫画とかで永遠の命や若さを求める気持ちが分かるようになってきた。
結局死ぬのが怖いんだよ。

786名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:09:18.37ID:A3LUOXav0
>>784
年齢でも同じような現象起きるぞ
Aさんは同じ40代なのに生きてみたいな
運だよ
遺伝子という運

787名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:09:47.98ID:N+NkUPf00
>>769
そういう人いるよな
癌のタイプや薬の相性が良かったりで
うちの爺さんも大腸がんの肝臓、肺転移で見つかったけど
昔からあるティーエスワンて抗がん剤がアホみたいに効いて手術もせずに抗がん剤だけで15年生きた

788名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:10:49.36ID:jrHnkNka0
肺ガンは多くの患者を見とってきた医者が言う絶対なりたくない病気No.1やん
これほどの因果応報あるんか

789名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:15:09.20ID:UVnmVTcU0
ガンゲノム治療は駄目なのかな。金持ちなんだから出来そうな気がするけど。

790名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:15:14.02ID:iwehvnr10
>>782
男性機能が低下するのが嫌で、全摘出を断ったと言っていたよ
セックスとかじゃなく、男のプライドの問題が大きかったそうだ

791名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:17:42.07ID:dY8vEcJ50
>>782
膀胱のかわりに、ちんちんに管をさしておしっこ袋をぶら下げるんだわ
(´・ω・`)

792名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:18:08.93ID:VPE23UMP0
>>769
良かったな。

793名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:20:44.93ID:qsuL/IzQ0
あと一年もたん

794名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:22:25.35ID:lGt6Vhco0
ケンシロウ「お前の頭皮はもう…」

795名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:23:22.37ID:7cc8hHga0
>>1
肺がんで死んだ親戚いるけど
タバコスパスパで辞めろって言われてても吸い続け最後は息吸うたびに激痛が走って「殺してくれー」って言いながら死んでったよ。途中肺気腫、肺に水溜まっても吸ってた馬鹿

最後は医療用のマリファナ死ぬ寸前の量入れても
全く効かないんだぜ。
あれ見ると病気で死ぬより事故や自殺で即死した方がマシだと思うわ。
病気になって死ぬのは生き地獄でしかない

796名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:23:27.43ID:h6VWRj0v0
あの世で笠井くんが待っとるんか…

797名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:28:28.91ID:aB46VuZk0
笠井「おれを勝手に殺すな!」

798名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:28:46.27ID:HSgYkNdu0
ガンって怖いよな
自分の血肉から作り出された反乱細胞によって自分が死に至る
こんな不条理なことが永年繰り返されてるという事実
神はいるのか

799名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:30:07.46ID:/QS0m5oN0
>>42
それにしちゃ発症年齢が遅すぎだが?

800名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:32:03.48ID:sryj7rbe0
この人「60過ぎていようとも精巣とられるのは男の尊厳としてどうしても我慢ならん」とかって2年も全摘を延期してたんでしょ

そりゃ自業自得そのものじゃん

なんなんだよこいつ
癌をなめてんのかよ
みんな泣く泣く声帯失ったり胸を失ったりしてんだよ

こいつみたいに切らずにグダグダやってる奴ほど死ぬんだよ
なんでそんなことが60過ぎてもわかってなかっのか本当に理解できんわ
愚かな奴だわほんとに

801名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:32:24.39ID:5CXsHu420
>>798
髪が作ったんだよ

802名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:32:32.18ID:VdGA7swZ0
>>795
転移だって書いてあんだろマヌケ

803名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:33:29.09ID:3WuygHOa0
膀胱がんどうするのか3年位迷ったんだよな
問題はそこ

804名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:35:56.17ID:aB46VuZk0
昔みたいに50までに寿命を迎えるならほとんど癌で死ぬ人は居ないのにな

805名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:37:17.56ID:1VOQOXBW0
医師から全摘出を勧められたのに
内視鏡手術してたのか・・・

そりゃ転移もするは・・

806名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:38:56.53ID:OESUVEtV0
最後までには被り物取って出演して下さい

807名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:39:34.25ID:IYepmeqs0
というかこの人の場合睡眠時間が異常に短かったはずだけど
年の割にボケる訳じゃないし認知症に睡眠が関係するってのはどうなんだろうとそこが気になるわ

808名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:39:51.98ID:HvyIWtdQ0
タバコやめたいけどやめれん

809名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:41:21.99ID:0w1fJ6Or0
小倉頑張れ👍

810名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:41:44.13ID:PC1avXV50
いやいや死なないで
今度はしっかり治療してください
テレビの前で待ってます

811名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:41:57.38ID:LjEDcDf20
>>21
マジでこれ、いくら金持っててもどうにもならないんだな

812名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:42:33.12ID:7/LONzyU0
膵臓がんに比べりゃまだ時間はあるだろ
膵臓がんで亡くなった30代の同僚いるけど血糖値の上昇から発覚して4ヶ月で死んだわ
あれはもうなんか早すぎて恐ろしい

813名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:45:17.16ID:QK+qJzAP0
医者の言うこと無視は良くないだろ

814名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:45:44.35ID:6meH9smL0
TAMIYA!あーるしーかーぐらんぷり!

815名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:48:28.96ID:/SnrR7+E0
今さら 失う 髪などなにも無い
ハゲしく たかぶる 夢を眠らせるな

816名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:48:46.34ID:B6ki2vSl0
仕事をすっぱり辞めて治療に専念しても困らないだけの
金をもってるのに
まだ仕事をやりたいとかいってるんだもんな
同情する気にもなれんわ

817名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:49:45.27ID:WMAhuFVM0
肺がんになるのと、肺に転移するのでは、わけが違うの?

818名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:51:00.23ID:J0NITrRB0
結構マジ顔で暗く喋ってたな…
色々感じてんのかね?

819名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:54:30.11ID:RhXZeSzP0
>>817
違う。あなたがアメリカに移住してもアメリカ人じゃないのと一緒。あなたは何処まで行っても日本人です。

820名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:54:35.56ID:6owOdtS60
イッツミーは胃全摘からの瞬殺だったな

821名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:56:07.97ID:2EqxoDov0
>>817
原発の癌の性質を持ってる
だからこの方のも肺がんではなく膀胱がんの肺転移

822名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 18:59:43.61ID:/QS0m5oN0
>>817
肺は転移しやすい、というか転移を発見しやすい臓器だけど
ということはもうがん細胞は全身に配られてあとは発動を待つだけ、になっている。
だから肺がんなら大きさにもよるが小さめなら手術で取るが
肺転移の場合取っても意味がない。
全身のがん細胞を叩く薬物療法のみ

823名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:02:50.38ID:dPbtYBE30
>>822
そんな
抗がん剤治療ってハゲるんでしょ?

824名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:05:29.06ID:ldfq1Pjz0
あんまり思い詰めずに気楽に生きたほうがいいんだよ癌は
いい医者と病院見つけたらあとは信じて任せる
自分は人生を楽しむべき
病気への知識は必要だけど病気と向き合いすぎてもしんどいよ

825名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:05:53.41ID:QvF0tO0M0
スポーツ新聞ならともかく
一般紙でも肺がんと書いてあった
たとえ記者が無知だったとしても誰かのチェックが入りそうだが
もうわざとやってるとしか思えない

826名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:08:48.89ID:4o0SKPXi0
サンドイッチマンの伊達平気かな?

827名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:10:02.62ID:HgYFhb2O0
>>824
小倉さん・・・あなたのキャリアではよくやったよ・・・
悠々自適で余生をくらしな・・・老害と揶揄されないうちにね( ^ω^)・・・

828名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:10:03.53ID:WMl4VYfp0
肺がん滅茶苦茶苦しいっていうし、そりゃ嫌だろう。

829名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:13:54.12ID:KznOsW/u0
>>7
それは原発巣が残ってる場合

830名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:15:48.72ID:d/FBB+W10
ヅラ界のスーパースターやぞ
長生きしてほしい

831名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:17:55.81ID:boWZu4fc0
自業自得だな
地獄へ落ちろ

832名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:21:20.92ID:moVK+bOC0
前沖縄知事だって最後はカツラを取ったというのに

833名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:23:29.04ID:ikX7dl+90
山口百恵みたいにヅラを置いて昇っていくのかな

834名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:26:44.34ID:XJuikV/w0
人工膀胱、若いうちは嫌だろうけど、年とってオムツになった時は楽だよ

835名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:32:03.63ID:4JsMN/z20
がん医療結構進歩しているのに気軽に医者の提案拒否って死ぬ奴居るからな

836名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:32:16.12ID:XJ63WN3O0
春にnhkプロフェッショナルを見て再起を待ってた矢先に。いい番組でした

837名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:34:22.23ID:vuVQg1x20
>>834
体の穴 膿んだり壊死したりすることってないのかな

838名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:35:01.82ID:bG2XsJBw0
肺癌の5年生存率は低い

839名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:36:32.40ID:B6ki2vSl0
色々調べて勉強しても最初に「全摘はいや」ありきだし
なまじ金があるからおかしな治療にも乗っかりやすい

840名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:36:36.61ID:VPVywexX0
>>1
人間は年取れば「まだ死にたくない」から「もう死んでもいい」と気持ちが変わるもんなんかな
あと何年生きたいですかと聞かれた長寿の人は「何年先でも死にたくないよ」と答えてるのを見たことあるが

841名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:37:27.81ID:bG2XsJBw0
>>823
歯もやられる

842名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:47:47.95ID:B6ki2vSl0
チンポ大事で命をおろそかにした人と後世に語り継がれる

843名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:50:33.19ID:vuVQg1x20
オプジーボとかそういう系のが奇跡的に効いたら森元首相みたいに命が延びる
うちのおかんも効いてたんだけどガリガリになってから始めたのとその直前にやった抗がん剤で弱ってて
効果はあったけど力尽きてしまった
限界まで抗がん剤はやらない方がいい

844名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:52:50.64ID:/QS0m5oN0
>>7
それは昭和の考え方。今じゃ飛び散らせないような方法も考えられているし
切り取った後断端にがん細胞がないか術中に見る。

845名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:53:10.20ID:wPiTMFnf0
発見から手術まで2年空いたのは何で?

846名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:54:03.46ID:e0B42Dfr0
性欲の為に命失った馬鹿な男w

847名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:55:53.05ID:GxxwUKFk0
部分切除→2年後に全摘

848名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:56:54.06ID:/QS0m5oN0
>>834
人工膀胱の人の手記でものっそポジティブな人の読んだことある
結構うまくズボンに隠せるもんだとか、ゴルフでトイレのことを
気にせずできるとか。でも当然、いろいろ、涙を隠して書いてるんだろうけどね 

849名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:57:12.98ID:buYTHaqz0
だいたひかるは乳癌で全摘出したのに再発したよね

850名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:58:59.45ID:/p90do1p0
とうでもいいですよ

851名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:59:29.52ID:mPVYD1En0
>>2
きよきよしいwww

852名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 19:59:44.54ID:fn9lMBOl0
内視鏡って本当にステージ0とかじゃないと危険じゃないのかな
うちの叔父と父親が胃がんでどっちも内視鏡で手術したけど助かったのはステージ0の父親だった
叔父は最初は初期と言われていたけど血液検査で異常が見つかるくらいだからステージ1〜2くらいだったと思うから
全摘していたら助かったと思う
まだ内視鏡やってる病院も少ない頃だったし周りからは内視鏡でやってもらえるなんてすごいね〜くらいに言われていたのに
ヤブ医者だと駄目だな

853名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:03:57.65ID:LoI6LyJ+0
末期に必要なのはモルヒネだけ
もっと必要なのは安楽死法案
医療用大麻もあるとないのでは終末医療が変わる
政治家は何もしてこなかった

854名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:06:16.42ID:7dVwl9130
大金持ちだから最新の超高額治療で治せるんだろ。

855名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:07:13.45ID:/QS0m5oN0
>>853
別にがんに医療用大麻なんかいらないよ
ちゃんと、大麻の成分のうち効く成分は残して
副作用は極限まで削った薬剤がある。

856名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:07:53.69ID:7dVwl9130
オヅラが死ぬ前に相続税上げてくれ岸田さん

857名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:09:15.40ID:/QS0m5oN0
>>853
あとな、安楽死だってガン終末期ではもうやっている
クスリで意識不明にするんだ。もうそれやると家族と話も出来ない状態になり
何日も経たずに亡くなる。

858名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:09:23.91ID:B6ki2vSl0
肺がんのステージWの五年生存率4〜5%
ほとんど死ぬやん
5年生きれて79歳ならまあ文句ないやろ

859名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:09:44.61ID:WSd1WCjf0
アベの病気をからかったりしてたからな

860名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:10:32.11ID:LZZbuleF0
>>859
そうなの?ガッカリ

861名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:10:39.63ID:/QS0m5oN0
>>858
いや肺がんのステージWじゃなくて
膀胱がんのステージW

862名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:10:51.77ID:djYT+fes0
取れるなら取る
一部切除とか生温い事いわずに、全摘進められたら全摘
食事はきちんととる
食欲ないから取らないはダメ、少しでも食べるのが仕事
辛いから動かないはダメ、辛くても動くの、動く事で浮腫がとれたり内臓が動いて便通があったりする
動かない食べないは緩やかに死んでるだけ

もしお金があるなら免疫療法にも手をだしてみてもいいと思う。あくまで保険、あくまで通常医療と併用
自身の血からリンパ球を培養して体内に戻すもの、ガンの人工抗原をくっつけて戻すもの、免疫療法以外にも高濃度ビタミンC、ハイパーサーミア色々ある
だけどどれもそれ1つに頼らない事、あくまで併用
そして動けるうちに治療はする事。
もっとひどくなってから、これが効かなかったらとかいってるうちにどんどん悪くなる。
一度でやりきる方が後々楽よ。
免疫療法も早めにやっておけば比較的抗がん剤ダメージとか少ない血液を凍結して保存もできるしね

863名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:14:40.66ID:/W7pnqEb0
病気も老いるのもイヤ怖い災害も事故に巻き込まれるのも
攻撃的な人嘘つきな人自慢ばかりな友人妬む友人etc…
人間やってくのも大変だと思う今日この頃

864名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:14:56.76ID:vQW3mOFS0
>>2
便所虫いきなりどうした?

865名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:15:04.46ID:fAyuaOmt0
もうええやん

866名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:15:11.15ID:LZZbuleF0
膀胱癌で亡くなった松田優作40歳と比べたら長生き

867名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:15:37.97ID:WSd1WCjf0
>>860
安倍総裁が小倉智昭アナを名指しで批判「意図的な中傷」「テレビに出て来る資格無しです」
フジテレビの情報番組「とくダネ!」で、メインキャスターの小倉智昭氏は、2012年9月27日の放送において、自民党安倍晋三総裁の腹痛を揶揄(やゆ)する発言を行った。
安倍総裁が首相を辞任した当時を振り返り、「ちょっと子どもみたいだったもんね」と発言し、物議をかもして謝罪する事態となった。

868名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:18:33.42ID:LZZbuleF0
>>867
自分が健康だった時は思い上がっていたのかね

869名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:18:39.83ID:WHXwmu980
待ってるぞ
【テレビ】小倉智昭 肺がん転移は「自分のせい」 「まだ死にたくない」の本音も  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚

870名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:18:49.30ID:5fYc/6Jv0
どっかでまともになっていればこんなにヘイトされることはなかったのに
政権交代(麻生叩き)やフジテレビ前デモ事件やモリカケでやりたい放題やっていた
ヘイトの始まり02年サッカーワールドカップでの暴走、20年近くも日本国民の敵のまま反省も更生もせず最期は大病に敗れ去る

871名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:20:19.80ID:WiIO3HxT0
小倉智昭
ISSA
中居正広
稲葉浩志
キダタロー

共通点は分かるよな?

872名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:20:46.38ID:LZZbuleF0
徹子の部屋で最近
小倉関口みのさんの若い頃流してて
追悼準備かと思ったわ

873名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:22:32.88ID:9wn+DVmm0
貧乏人まで治療して長生きするのはやめてほしいな

874名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:23:48.20ID:5fYc/6Jv0
>>873
コロナ禍ではウェーイしてたクズをタダで治してるんだから世話ねえよ

875名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:24:49.92ID:WU08103o0
ヤニ厨なの?バカじゃんwwwwww

876名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:25:39.47ID:5C+t8p2V0
自分の選択ミスを後悔しながら死ぬのはさすがにキツい
巨泉ゆずりの偉そうな物言いで大嫌いだけど今回は助かってほしい

877名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:27:30.17ID:WU08103o0
何も考えず吸ってたんだろうな知恵遅れそのものだもんヤニ厨って
いくらでも学べたはず
いくらでも人の振り見て我が振り直せたはずなのにばーかwwwwwwwww

878名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:27:33.01ID:lCHqszrI0
牛肉食ったらガン完治したって美味しんぼでやってたよ

879名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:28:09.71ID:LZZbuleF0
膀胱癌になったらちんちんは潔く諦めるべしという貴重な教訓を遺した

880名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:32:36.35ID:WU08103o0
税上がるとヤニ厨が毎回言うこと
「買わなくなったら税収減るんだぞ!」

チョンみたいw
国が何度もやめるチャンスくれたのにやめずに癌になるとか知恵遅れ笑う

881名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:33:59.55ID:8gJUoZeu0
>>870
ヘイトしてるの負け犬だけじゃん
何言ってるのおっさん

882名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:35:38.52ID:6Ovw2M9/0
この人、いつか死ぬな

883名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:36:06.96ID:Su7eIGV80
小林麻央で学習しなかったのか

884名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:37:09.87ID:YCpTv9140
>>28
ワクチン接種後になった人が多いのが気になる

接種者の帯状疱疹が実際に増えてるので、因果関係ありそう

885名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:38:11.41ID:WU08103o0
そういえばコロナ禍で知恵遅れヤニ厨がホルホルしてた時もあったな
吸ってる人のほうが感染しないとかなんとかでwwwwww

886名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:40:07.84ID:DhaWzRRd0
スティーブジョブズも、奇跡的にごく初期でガンが見つかったのに拒否外科手術拒否したんだったか。
髪型もよく似てる

887名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:41:32.52ID:5fYc/6Jv0
>>884
という個人の妄想

888名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:42:40.77ID:LB5LyJLT0
進行具合にもよるけど5年は大丈夫だろ
金あるんだし最新医療受けられるのが大きい

889名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:42:52.53ID:zvVS7cDA0
昭和に固執し科学を否定し観光立国目指した日本で何を今更

890名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:46:48.21ID:EQYQ2aLE0
良くなってほしいね

891名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:49:36.99ID:9wn+DVmm0
金あるなら長生きすればいい
貧乏人は運命だと思って死んでくれ
十分生きたろ

892名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:51:32.43ID:K4oLbxS+0
>>886
ジョブスは手術してるよ。治ったとぬか喜びしてたら再発して死んだ。

893名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:53:46.76ID:Z4/J/rqO0
肺がんのステージ4だともって半年か

894名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:54:27.95ID:TZ+NgaZR0
肺がんじゃないしな

895名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:55:26.19ID:OrSBKGsI0
>>840
いいね
「何年先でも死にたくないよ」か
良いせりふだなあ

896名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:55:36.68ID:wkENAL1h0
>>2
人を呪わば穴二つ

897名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 20:57:18.78ID:9NQO73o00
転移だからステージ4ということを理解してないの多いな

898名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:01:52.97ID:K4oLbxS+0
オズらにしろジョブスにしろ結局手術してるのに「当初は拒んでいた」というだけでアホ扱いする言説には注意。

病気が発覚した後に考える時間を与えないのが医者の仕事。治療しないとカネにならないし、開始してしまえばもう医者に頼るしかないからな。

最後は緩和に捨てられて苦しんで死ぬのがオチ。残念ながらオズらも自然な死に方はもうできない。

899名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:02:02.02ID:OH49QEBW0
70過ぎたらその辺諦観しろよ

900名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:08:25.38ID:HIMzQ5lM0
おズラさん、抗がん剤だけは止めた方が良い

901名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:09:02.66ID:6q2mDRQy0
>>2
お前さては野糞から産まれただろ

902名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:11:18.31ID:OGUjFeIJ0
>>386
思い込みは良くないよ

903名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:15:03.84ID:dNMmIfGR0
肺も全摘する訳にはいかないの?

904名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:18:36.85ID:eqO0b8fV0
それよりも大塚さんはどうしてるかな?

905名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:18:55.03ID:K4oLbxS+0
公園にいる動物が寿命に近いからって「苦しい!苦しい!」って喘ぎながら死んでるの見たことある?みんな「調子悪いなあ」と思いながら淡々と過ごして最後は孤独に死ぬんだよ。

世界の歴史でも死に行く人とかほとんど描写されてこなかったが、今じゃ地獄の苦しみを訴えて死んでいく「患者」がたくさん観察できるよ。病院や介護現場やブログでね。

906名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:21:22.83ID:HwCHET/m0
そこまで言って委員会でお花畑発言連発してて元気そうだったのに

907名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:22:13.60ID:B6ki2vSl0
命より大事なチンポてどんなチンポやねん

908名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:24:10.31ID:tKtIAcZy0
>>884
おまえ、10年前には「放射能のせいで癌増えた」とか言ってそうだな。

909名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:27:10.36ID:cWajJBKP0
いざ死ぬとなるとこれまでのわだかまりも全部水に流せそうだ

910名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:29:27.72ID:WU08103o0
>>896
オヅラがそれだよね病気をからかってたクソ野郎だぞw

911名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:34:28.42ID:TEzwLvcC0
>>805
それやったら医療過誤だからな
分かってて簡単な手術で終わらせたんなら

912名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:41:23.61ID:eAmktT070
金に糸目をつけず最高の治療を受けられるぐらい稼いでても
選択肢を誤るとこうなるか

913名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:47:28.28ID:l54CMlmi0
>>910
ちえみの悪口は止めてあげて
難病をからかい笑っていたけれどね

914名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:47:32.40ID:3yBBhwgk0
なんで全摘しなかったの

915名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 21:48:40.21ID:LZZbuleF0
>>914
男としてのプライドが邪魔をしたもよう

916名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:06:46.84ID:ii/oFXe40
死ぬこと思ったらハゲなんてどうでもいいな。

917名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:08:24.42ID:CSghpoJk0
死兆星が見える

918名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:08:50.19ID:ohbNd+C70
>>884
ワクチン前からないとおかしいわ

919名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:27:09.92ID:5sUw2+Hy0
小倉は転移について「内視鏡手術をした時に、
(医師から)再発するし、
やがて転移の可能性があるから全摘してくださいって言われた時に
『イヤです』って2年半やった。それが今、肺に転移している」と、
全摘出手術を拒み、2年以上経過してしまったことが転移の一つの要因であると認識しており
「自分のせいなんだよ」と語った。

僕も!心不全!僧帽弁をーーーーーーーーーーーーーー手術しろと!予後5年と言われているが!!

心臓だから!怖いからと決心がつかないが!!

それに!コロナワクチンの接種もーーーーーーーーーーまだ!打っていないよ!!

まあ!悪化したらーーーーーーーーーーーーーーーーー受け入れる!運命だと思い!!

920名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:30:36.32ID:oEEFOzjd0
入院中はズラを外しているのか付けたままなのか。死んだ時にはヅラを被せて棺に入れるのか
ヅラが気になりすぎてヅラにしか興味を持てない

921名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:34:09.96ID:1/4pgIeU0
>>594
今竹原が全摘して腸で膀胱のようなものを作った、って記事を見たが……

922名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:49:01.27ID:demeJlHb0
>>920
抗がん剤治療ならみんな仲良くつるっぱげだから気にしなくていい。

923名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:49:45.82ID:nMAaTLay0
とはいえこの人74歳なんだな。
男なら70代まで生きたら天寿を全うしたことになるんじゃね?
80代なら大往生だよ。

924名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:56:05.81ID:Q20GoU1N0
頑張って。いつだったか?7年くらい前かな
ほんの一言だけど
ありがとうございました

925名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:56:43.18ID:demeJlHb0
古希稀なり

と言ってね。人間が70まで生きる事自体が珍しかった。最近は80超えが当たり前みたいになってるけど、薬だ治療だで不自然に長生きしてるだけ。

926名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:58:54.42ID:/uMiB5OB0
棺桶に入るときはたぶん脱がなきゃいけないもんな。それをみんなに見られてさ
それが一番イヤなんだと思う。だから少しでも長生きしたい
俺には痛いほどわかる

927名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:03:56.46ID:/QS0m5oN0
>>905
大体の病気においてそれは当てはまるが
がんだけはそういうわけにはいかない。
緩和治療を拒否すればそれこそ地獄の苦しみが待っている
あまり無責任なことを言わないほうがいい

928名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:13:14.28ID:demeJlHb0
思考停止の医療者ってのは現代の悪魔だわ。

まあそんな医療者も苦しんで死ぬんだけど。死ぬ間際になっても自分の裁量で鎮静できると思ってる時点で脳内お花畑。

929名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:14:47.01ID:JfGrglEy0
私の寿命を全部あげたい

930名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:20:17.84ID:OQnmQOwo0
>>2
お前が死ねよ知恵遅れw

931名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:21:25.72ID:N0GK22Ab0
ガンは外科手術するとダメ
その理由は、メスを入れると体はそこを修復しようとしてエネルギーを集中するんです
皮膚に怪我をした時と同じことが身体の中でも起きるのです
僅かに癌細胞が残ることがほとんどの外科手術、そこにエネルギーが集中したら残った癌細胞が一気に分裂してあっという間に大きくなる
だからメスを入れてはだめなのです

932名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:26:53.14ID:zEIEZR1+0
死ぬのはまだ良いとして
死ぬまで苦しみ抜くってのが嫌だよなぁ
小倉さん頑張れ

933名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:27:44.16ID:N0GK22Ab0
確かに今回のワクチンのせいで自己免疫の働きが悪くなり、通常なら駆逐されるはずの僅かな癌細胞がそのまま分裂増加して発覚するというケースが増えてきているような気がしますね

934名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:28:33.34ID:kJ6LH3lK0
え〜っと

副作用は???

935名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:34:38.39ID:Nvb1hhwf0
年寄りは本当に進行が遅い

936名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:38:25.88ID:6G1xZlh+0
4月の桜は見られない
ひょっとすると12月のクリスマスも

937名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:38:53.45ID:9QXU+n/P0
木村花の自殺事件でフジテレビを擁護した報いだ

938名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:39:51.78ID:p10ukwc70
火葬ってカツラ可なの?

939名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:01:46.02ID:UhIyugLv0
バカサヨじじいざまあw
そういや同じバカサヨの大塚はどうなった?
死んだか?w

940名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:08:33.32ID:9cml30dw0
他人からみたら・・・てか自分でも酷い人生だって思う俺でもまた死にたくないもんな。
死にたくないだろうなぁ

941名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:11:29.44ID:6aKe2IXu0
また生きたいからこそあそこで選択を間違ってなければもっと生きられたんじゃないかと思ってしまうんだろうけど
実際のところ全摘しても結局再発転移していたんじゃないだろうか

942名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:12:28.47ID:BUq4bs9J0
>>938
金属部分を取り除いておけば

943名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:12:37.39ID:XnTMf8ov0
本体はカツラだから大丈夫

944名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:17:11.47ID:BUq4bs9J0
入れ歯や股関節のチタンなんかみたいに
焼け残る部品があるかな

945名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:18:54.89ID:Ax9qxY6Q0
調べたり勉強しても間違ってる知識を仕入れてしまったんかな
そういうとこが有りそうな人に見えるし

946名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:23:13.43ID:0CHzz2aV0
二人に一人が癌でシヌ時代だから他人事じゃないよなあ
小倉さん頑張って

947名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:25:12.82ID:JM1lKLfk0
そもそもこれで誰のせいという話が出てくることそのものがおかしい

948名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:26:15.47ID:6S1K/WOZ0
治るだろ、金持ちだから

949名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:26:20.17ID:Ax9qxY6Q0
まだ仕事は続けたいなんてお花畑なことをいってると
まじで助からんぞ
スパっとリタイアして治療に専念を

950名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:27:19.88ID:FCcYy/A60
( ^ω^)のんのんさんあん

951名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:28:06.63ID:zhRuWiKp0
ワイドショーのコメントで恨みを持ってる奴はゴマンといる。事実を知らず歪めてコメントしたのをオレは知っている。

今更なんだよ、同情できない

952名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:29:35.28ID:TFwEH0US0
森元と同じ薬効くんじゃね
知らんけど
プラシーボだっけ?

953名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:30:24.34ID:GjmQQvdp0
一昔前画期的な発明だった内視鏡が当たり前になり
最近は超繊細手術可能なロボットアームも普及し始めてるし、長生きしてりゃ医療の進歩で助かる可能性上がってくかもね

954名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:32:28.91ID:BUq4bs9J0
オプジーボならともかく
プラシーボじゃあ望み薄

955名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:49:14.74ID:M/FbbiV/0
スパシーバ
スパシーバ

956名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 01:51:23.51ID:2KyLXEmY0
>>2
!!!

957名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 03:07:51.99ID:fYT65XdU0
これはダメかもわからんね

958名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 03:13:32.45ID:fZNpLssA0
>>28
癌はDNAに仕組まれている
ある意味アポトーシス

959名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 03:15:02.67ID:8ntTrvxT0
癌=寿命
くらいに考えないと高齢者だらけになるよ

960名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 03:18:22.48ID:+AAEBAlx0
>>114
散らばるのは針でぶっさす生検だよ
特に膵臓癌の良性悪性の生検とか撒き散らしまくって取り返しが付かなくなってる

961名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 03:20:52.13ID:iqZ1hwuI0
肺癌は日本男性一位の死因だしな。諦めるしかない。
侍のように逝けばいい

962名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 03:22:25.08ID:zHGxnKW90
コロナのワクチン接種開始以降、癌が増加していることを医師が発見しました。

理事会認定の病理医であり、診断ラボの所有者および運営者であるライアンコール博士は、アイダホ州政府のビデオで、ワクチン接種を受けた患者の、さまざまな自己免疫疾患や癌が急増していることを警告しました。

「1月1日以来、研究室では、子宮内膜がんが年間ベースで見られるものの20倍に増加している」と博士。

「私は毎年自分の数を見ているので、誇張ではありません。私は 『まあ、これほど多くの子宮内膜がんを見たことがない』」と説明しました。

「コールは、適切な免疫系機能には2種類の細胞が必要であると説明した。「CD4細胞」とも呼ばれる「ヘルパーT細胞」と「CD8細胞」として知られる「キラーT細胞」である」と報告書は述べています。
「コールによれば、HIV患者では、免疫系機能を急落させ、患者をさまざまな病気にかかりやすくする「ヘルパーT細胞」の大規模な抑制があります。
同様に、コール博士はワクチン接種後私たちが見ているのは、キラーT細胞、CD8細胞の減少です。」

HIVはある種の細胞を抑制することで免疫系の問題を引き起こしますが、「CD8の「キラー」細胞が抑制された場合にも同じことが起こります」と報告書は説明しています。

その結果、子宮内膜がん、黒色腫、ヘルペス、帯状疱疹、単核球、HPVの症例が増加しています。

Lifesitenewsは、「COVID-19ワクチンが女性の健康に関する深刻な問題に関連しているのはこれが初めてではありません。
ドイツの調査研究によると、ファイザーとモデルナのワクチンに含まれる成分であるポリエチレングリコールが原因であることが判明しています。
女性の卵巣に対する《潜在的な毒性リスク》。」

963名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 03:22:38.26ID:61ZEUFOL0
遺影はズラ取ろうな

964名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 03:27:50.65ID:zHGxnKW90
>>963
亡くなった人に試練を与えるのはやめなさい

965名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 04:08:01.56ID:itljxeDf0
仕方ないよね運命だもの

966名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 04:25:01.09ID:zsJE7sgS0
医療用ヘロインとか認可しないと
面倒くさいと思う

967名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 04:55:49.17ID:12bbLAkr0
地獄の業火で焼かれ続ける運命

968名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 05:01:55.78ID:p/iHYPMG0
言いたいこと言って
好きな物好きなだけ食って
金もたくさん稼いで
いい人生だったじゃないか

969名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 05:14:35.52ID:Xf68JCAP0
>>31
うちの精神患ってる母親が腫瘍マーカー発見されたのに
「○○、私早く死にたいんだよ」
と言って精密検査でがんと確定もしてない

主治医からその当時、「もって半年」と言われたけど5年目に突入する

急に食べられなくなるんだね…身構えておくよ

970名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 07:25:29.08ID:LU7kIXN+0
前から不思議だったんだけど、なんでこいつタメ口なの?

971名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 07:31:55.58ID:N2tC2foY0
恐縮です

972名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 07:38:52.73ID:tiBxuQ2e0
生まれたらいつかは死ぬのだから
無理して長生きするより花があるうちに死んだ方がニュースになっていいよ。
一般人でコロナで死んだらごく僅かの近親者しか知らないで荼毘に付されるのだからね

973名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 07:41:04.26ID:i4Dp1zIZ0
不老不死のクスリそろそろ作れや

974名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 07:41:52.52ID:XlHFjIMc0
小倉さんとは関係ないけど死んだらヅラ被せといてなって伝えるんやろか?

975名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 07:42:48.43ID:ycf+l2Fw0
74でまだ死にたくないとか気持ち悪い
しかも金稼ぎまくって充実した人生だろ

俺もジジイになったらこんな醜悪な思考になるのか?
コロナ渦でもずっと遊んでるし
案の定抗体あったけどいつ罹ったとか気にもせんけどな

976名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 07:46:48.35ID:HEmUQVGq0
もう十分生きただろ

977名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 08:09:15.43ID:vdaLni460
>>859
あとは南光だな

978名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 08:40:35.81ID:R8VGjo4V0
>>2
何故か笑ってしまったw

979名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 08:40:51.11ID:i4Dp1zIZ0
>>975
若いうちは自分がトシを取るなんて考えもしないからな。

980名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 08:45:26.83ID:bAmGXDAW0
>>5
助けて創価

981名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 09:00:05.67ID:XCUBA6570
内視鏡やってから2年後に全摘って、それ最初の内視鏡で取っておいた方がいいやつだったのでは?と
思ったら当たりだったんか… お前ら、回復手術イヤだと思うけど癌見つかって医者が内視鏡でもやれるけど
取った方がいいって勧めてくる場合は有無を言わさずスパッと取れよ? 乳がんなんかが一番多いだろうけど
残しておいたせいで再発・転移で命落とす患者めっちゃ多いから
あと、人間ドックとかで検査技師の人に病院で再検査必ずしてくださいって言われたら、行った先の医者が
「まだ若いし大丈夫だと思いますよ〜」って再検査要らんと言っても、万が一があるんでお願いしますって必ずやってもらうこと
毎日何十人もの写真見てる人間の勘はバカにするな。このパターンで命落とす事になったのが海老蔵の嫁だから

982名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 09:00:31.50ID:XCUBA6570
>>9
ステージ4でインターフェロン効くなら死ぬ奴居なくなるよ…

983名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 09:04:55.25ID:XCUBA6570
>>35
デマ。全摘しとけば配布する元が無くなるんだから爆発的に増えるわけがない…
自然派とか抗がん剤で殺されるとか標準治療無視なエセ医学信じてる人に騙されないでね

984名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 09:34:42.26ID:R9SjXx9l0
標準治療がやたら持て囃されてるけど数字でしか患者を診ない弊害があったりしない?難治性のガンだとさじ投げられるとか

985名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 09:41:22.33ID:ZtzkLN0j0
>>984

抗がん剤はダメとか言ってる医者は手がつけられなくなると
標準医療に押し付ける

986名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 09:44:33.13ID:tzDsgnvW0
昔、老人に聞いた話だけど
ドラマとかで老人が
もう思い残したことはないいつ死んでもいいなんて台詞は絶対あり得ないと言ってた
歳とると欲が強くなる言ってたよ
生への執着、金銭欲、など若い頃より強くなるんだと。

987名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 09:50:10.52ID:Jo3WodU50
助かるんならよかったじゃん

988名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 10:01:02.33ID:lpSkBN3v0
糖尿病でもうセックス出来ないとか言ってたのにチンコを守ってこのありさまなの?

989名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 10:05:53.58ID:LqiAEfxJ0
ちゃんと自分のせいだって言えるのは立派だね

990名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 10:50:58.10ID:B/BS/TvB0
ありがちだよなー
乳がんのほうのマオだって手術しとけばなあ

991名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 10:52:23.88ID:Z/Zny5h/0
確かに膀胱全部取ったら管から袋に出しっぱになるんでしょ?嫌だわ
でも転移は…

992名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 11:33:31.94ID:OaNaR7hQ0
昨日会見してたんだね
手術した時に取りきれなかった腫瘍が残ってたみたいなことを言ってたけど、違う部位に転移したってことだよね
抗がん剤をエンドレスではなく4クールしかしないって言ってたけど、手術するのかな

993名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 11:59:35.25ID:T+hsUYN00
>>992
4セットで十分と言うことじゃね
まだ小さいんだろうな

994名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 12:12:32.96ID:OaNaR7hQ0
術前なら4クールだったはず、ステ4だから大きさは関係ないよ
予防も兼ねてるだろうし、おそらく強めの薬になるだろうなあ

995名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 12:54:58.98ID:saj8wCRB0
>>503
ガン手術したがそんなこと当り前や

996名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 13:03:05.67ID:OaNaR7hQ0
そんな思考になったってことは未だに容体が悪いか薬の副作用なのかしら

997名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 13:11:52.57ID:NkQWTu1y0
>>931
へー
早期発見だと残る可能性が低いから治りやすいのかな

998名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 13:16:25.00ID:NkQWTu1y0
>>962
ワクチンのガンリスク心配なんだよね
親が打っちゃっているからね
脳梗塞の前兆みたいな症状が出ているけどこっちならまだ対処しようがあるけど
従来の免疫のガンに対応する機能が損なわれたらどうにもならん

999名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 13:51:36.44ID:1fv/zZDp0
1000

1000名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 13:52:53.32ID:1fv/zZDp0
1000


lud20211221210203ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1633484817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】小倉智昭 肺がん転移は「自分のせい」 「まだ死にたくない」の本音も [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
小倉智昭氏 “肺へのがん転移”現状は「いまだ肺にかっている…6週間に1回ずつ治療に」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】<笠井信輔アナ>がん転移告白の小倉智昭氏は「平均睡眠時間3時間から4時間で20年間やってきたんで…」 [Egg★]
【芸能】小倉智昭、涙目で「つらい…自分のがん告知より悲しかった」 資金援助報道について釈明 [無断転載禁止]
【とくダネ!】小倉智昭氏、「赤い公園」津野米咲さん急死に「若い才能がこんな風に…。もったいないですね」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】中野美奈子アナ 小倉智昭との不仲説が流れた当時の噂
【芸能】菊川怜と小倉智昭が密会?何をしていたかは「言えない」
【とくダネ】小倉智昭氏、森喜朗会長を「森きろう会長」と言い間違え謝罪
小倉智昭氏「安倍政権は民主党政権の良いところを見習ってほしい」
【とくダネ!】小倉智昭氏「ちびまる子ちゃん一度も見たことない」★2
【テレビ】低迷打破へ フジ改革の肝は「とくダネ!」小倉智昭のクビ
【芸能】小倉智昭氏、野村克也さん死去に沈痛「歩くのも大変なご様子で、かなり弱られてるなと…」
【芸能】古市憲寿氏、小倉智昭氏に「すごいネット上で嫌われてますよね」
【芸能】小倉智昭、吉澤容疑者逮捕に嘆き「大事な弟亡くしても飲んで運転するのか」
【テレビ】万引き容疑の石原真理子に小倉智昭氏「どうしちゃったんだろうね」
【セブン時短問題】小倉智昭氏、「名前を借りた契約」「ある程度のことはやらないと」★2
【テレビ】宮根誠司、小倉智昭 2大「嫌われキャスター」が2020年に消える
【テレビ】小倉智昭、羽生に謝罪 メダル圏外と予想し「本当に申し訳ない」
【テレビ】<小倉智昭>「フィギュア不正採点疑惑」への発言に批判殺到!
【テレビ】松居一代離婚騒動 小倉智昭氏「ネットを使って全面戦争、理解できない」
【テレビ】<小倉智昭>あおり運転男逮捕に「いやがらせしたりが日常的に多い男なのでは」
小倉智昭キャスター、『とくダネ!』発言のネットニュース化を歓迎「どんどん叩いて」
【芸能】<不倫疑惑の小倉智昭が明るく宣言!>「これからも堂々といろんな女性と密会したい」
【芸能】小倉智昭氏、膀胱がんで全摘手術へ「明日から今週いっぱい、お休みをいただきます」
【小倉智昭氏】橋本新会長の就任会見を評価「五輪への思いがにじみ出ていた」 [爆笑ゴリラ★]
【とくダネ!】小倉智昭氏、芦名星さん訃報を残念がる「存在感のある女優さん」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】小倉智昭、『とくダネ!』に異例の早期復帰、粗相を告白も 歓迎ムードの裏にある引退説
【芸能】小倉智昭、菊川怜との“密会”バレる…何をしていたかは「言わないほうがいいだろうね〜」
【新潟米山知事の辞職】小倉智昭「野党系の知事だからショックを受けている方も多でしょうねぇ…」
【芸能】小倉智昭キャスター、渋谷ハロウィーン騒動にあきれ顔「もっと逮捕者が出ていい」
【とくダネ!】小倉智昭、デイサービスを「食堂に毛が生えたような談話室」 介護従事者から抗議の声
【とくダネ】小倉智昭氏 膀胱全摘出手術が無事終了、リハビリも開始「気長にやろうと思う」
【テレビ】『とくダネ!』3月末で22年の歴史に幕 小倉智昭「席を譲る時が来たようです」 [湛然★]
【とくダネ!】小倉智昭氏 小池都知事のGoToトラベル除外、都から求めずに「東京は宙に浮いちゃう」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】小倉智昭氏、首都圏での緊急事態宣言の再延長に「再々延長にならないことを祈りたい」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】坂上忍、小倉智昭氏へエール 帯番組司会の“大先輩”に敬意「僕は4年で頭おかしくなりそう」
【テレビ】<小倉智昭>「7pay」の不正利用被害に「安心安全な方法にもうケチがついちゃった」
【テレビ】小倉智昭氏 東京五輪開催に「いろいろあったけど大成功。やって良かったと思う」 [爆笑ゴリラ★]
小倉智昭、芸能人の薬物検査の提案に激怒 「なぜ芸能人だからって薬物検査されなきゃならないんだ!人権侵害だ!」
【テレビ】小倉智昭氏、晴れ着着られずの成人式騒動に「これを契機に成人式で着飾るのをやめた方がいいんじゃないかな」
【テレビ】バーベキュー殺人事件に小倉智昭「子どものバットの素振りだけでクレームをつけるって、考えられない」★2
【フィギュアスケート】<小倉智昭>世界選手権の3500円有料公開練習に「選手に歩合で入るワケじゃないですよね」
【テレビ】<小倉智昭>東京五輪のマラソン&競歩札幌開催案に「道筋として許せない。何のための投票なのかなって、腹立っている」
【俳優】石田純一、未だに続く誹謗中傷…ネットコメントに「読むと死にたくなる」「『死ね』とか…自分にも生きる権利ある」#はと [muffin★]
がん闘病 森永卓郎さん「転移が始まっちゃったっていうのが、多分可能性としては一番高い。」「最悪の場合、今年の桜が見れるかどうか」 [冬月記者★]
【芸能】電撃引退の堀北真希 直筆メッセージに込めた「本音」
【芸能】峯岸みなみが須藤凜々花の結婚宣言で本音「私のことを忘れるんじゃないかな」
【芸能】恵比寿マスカッツ・神崎紗衣、クロちゃんとの週刊誌報道受け本音告白
【芸能】南キャン山里亮太、号泣「結婚することが怖かった」 本音に感動の声殺到
【お笑い】「黒塗りメイクは世界では人種差別行為だ」 在日13年の黒人作家が書き下ろした本音
【テレビ】<芸能リポーター>駒井千佳子氏が不倫の釈明会見に本音「やらなくてもいいんじゃない?」
【アイドル】元AKB48平嶋夏海、過酷な握手会に本音「給料は変わんないから、タダ働きの気持ちで」
【芸能】<元TOKIO山口達也騒動で女子高生が語ったリアルな本音>「キスぐらいで騒ぎすぎ」★3
【音楽】WHITE SCORPION デビュー1周年ライブで本音「現実を見つめることすら嫌だった」 [ネギうどん★]
【相撲】鶴竜引退…朝青龍のパシリ≠ゥら上り詰めた優等生横綱が最後に見せた本音「疲れました」 [ひかり★]
【サッカー】<鹿島アントラーズ>CL決勝を見たDF昌子源が本音?「俺らが戦ったレアルじゃなかった」
【芸能】東野幸治 大物芸能人の降板、番組終了報道に本音「次、俺も引退なんやっていう気持ち」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】橋本環奈、カフェで本音トーク「ダウンタウンなう」登場 松本と浜田の「デートなう」写真を撮影
【芸能】近藤真彦、芸能界電撃引退か ジャニーズに興味なし「もう退所したい」が本音 #はと [muffin★]
【WinWinWiiin】手越祐也が初回ゲスト、宮迫博之&中田敦彦のYouTube新番組 独立4カ月の本音明かす [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<ブラジル人記者が本音で嘆き >「日本はコパ・アメリカを軽んじてないか?」日本を代表するチームではない★2
【トシちゃん】田原俊彦『だれかtoなかい』出演回が中居騒動でお蔵入りに…ファンに明かした「まさかの本音」 [Ailuropoda melanoleuca★]
今やテレビの上位互換 「正直、Netflixに引き抜かれたい」テレビ局員の本音… プロ野球とメジャーリーグと同じ構図がテレビ業界にも [冬月記者★]
【芸能】剛力彩芽はモデルなのか?26歳の自分探しに覚えた違和感
【野球】阪神・鳥谷、判定に不満!?「自分で決められるものではないので」
【芸能】misono「自分の子供には絶対YouTube見せない」発言が大炎上
【芸能】磯野貴理子2度目離婚報告「(元夫は)自分の子供がほしいと」
13:54:37 up 37 days, 14:58, 0 users, load average: 78.64, 79.44, 71.88

in 0.05706787109375 sec @0.05706787109375@0b7 on 022003