◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【青少年の 「好きなスポーツ選手」 2021】 大谷翔平(野球)が前回調査に続き第1位 2位 羽生結弦、3位 大坂なおみ [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1633341191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2021年10月4日 13時10分
公益財団法人 笹川スポーツ財団
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000060227.html 「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する公益財団法人笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区赤坂 理事長:渡邉一利)は、2年ごとにわが国の幼児から青少年までを対象に、スポーツの「実施頻度」や「実施時間」、「運動強度」などを調査し、現状を明らかにしてきました(子ども・青少年のスポーツライフに関する調査)。
最新の調査は2021年6〜7月に実施。青少年(12〜21歳)の「好きなスポーツ選手」調査結果で、1位が大谷翔平、2位が羽生結弦、3位が大坂なおみであることが分かりました(図表1)。1位の大谷翔平は前回調査(2019年)に続き1位で、2位と9.4ポイント差となっています。
これらの調査結果を含む『子ども・青少年のスポーツライフ・データ2021』は、2022年3月に刊行予定です。
▼公式サイト
https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/data/favorite_athlete_youth.html 12~21歳(中学生〜大学生世代)の好きなスポーツ選手2021
図表1:12~21歳(中学生〜大学生世代)の好きなスポーツ選手2021(全体・性別:上位5位)
資料:笹川スポーツ財団「12歳〜21歳のスポーツライフ関する調査2021」
担当者コメント
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、現地で直接観戦できる機会が少ない時期の調査であったが、好きなスポーツ選手には合計293名の名前が挙げられた。
なかでも、メジャーリーグベースボール(MLB)ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平は2位と9.4ポイント差をつけ1位となった。2021年6月、7月のアメリカン・リーグ月間最優秀選手(MVP)の受賞や、日本人選手シーズン最多本塁打など今シーズンの活躍ぶりが調査結果に反映されたと考えられる。全体の上位4選手は2019年調査から変化はなく、世界で継続的に活躍している選手の名前が挙がっている。
性別にみると2〜4位の選手は男女で異なり、男子は全員男性選手だが、女子では女性選手がランクインし種目にも違いがみられる。学校期別の結果は、大谷翔平がいずれも1位であり、性別や年齢に関係なく今シーズンの活躍ぶりが注目されている。
【笹川スポーツ財団 スポーツ政策研究所 政策オフィサー 鈴木 貴大】
主な調査結果
1.12〜21歳の好きなスポーツ選手・経年変化(2017〜2021年)
12〜21歳の好きなスポーツ選手は「大谷翔平」が、2位と9.4ポイント差をつけ1位となった(図表2)。大谷翔平は大リーグの新人王を受賞した2018年以降、打者に専念したシーズンもあったものの、今シーズンは投打で好成績を収め、ベーブ・ルース以来の二刀流の活躍は、全米、日本のみならず世界中から大きな注目を浴びた。
2017年から3調査連続2位の「羽生結弦」は、2021年に世界フィギュアスケート選手権で3位となるなど継続して活躍している。2019年から3位に上がった「大坂なおみ」は、2020年全米オープン優勝や2021年全豪オープン優勝など引き続き優秀な成績を収めており、今回の調査でも3位を維持している。上位4選手に2019年から変化はみられないものの、前回調査まで10位圏外だった「桃田賢斗」と「池江璃花子」がそれぞれ5位と6位にランクインした。
図表2:好きなスポーツ選手の年次推移(2017年〜2021年)12〜21歳(中学生〜大学生年代)
2.学校期別の好きなスポーツ選手
学校期別にみると「大谷翔平」が中学校期12.5%、高校期12.2%、大学期11.6%、勤労者18.9%といずれの学校期においても1位であり、高い人気を示した(図表3)。中学校期では「坂本勇人」と「大坂なおみ」(4.2%)、高校期では「大坂なおみ」(4.7%)、大学期では「羽生結弦」(7.4%)、勤労者では「錦織圭」「羽生結弦」「山川穂高」(3.3%)が2位で続いた。
図表3:学校期別の好きなスポーツ選手 12〜21歳(中学生〜大学生年代)
調査概要
【調査内容】
運動・スポーツ実施状況、運動・スポーツ施設、スポーツクラブ・運動部、運動・スポーツへの意識、スポーツ観戦、好きなスポーツ選手、スポーツボランティア、日常生活における身体活動、生活習慣・健康 他
【調査対象】
全国の市区町村に在住する12〜21歳の男女3,000人
【調査方法】
訪問留置法による質問紙調査
【地点数】
225地点(大都市61地点、人口10万人以上の市96地点、人口10万人未満の市50地点、町村18地点)
【調査時期】
2021年6月26日〜7月22日
【回収数】
1,663(55.4%)
1位大谷翔平(野球って何?)
2位羽生結弦(フィギュアスケート)
3位大阪なおみ(テニス)
>>3 俺たちのサッカープリンス久保はぶっちぎり1位過ぎて殿堂入りだったのかな
アンケートは上位でも大谷効果ゼロw
??「大谷効果で野球少年が増えてる!」
焼き豚の妄想でしたwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
江戸川区学童少年軟式野球連盟
「大谷選手の影響で選手数が増えたという実感はないです」
東京都軟式野球連盟
「(前年から減っており)大谷選手の活躍による登録選手増加の実感はありません」
野球・ソフトボール活性化委員会
「全国的に見ても野球用具の売り上げや問い合わせは目立って増えてはいません」
結論:
>どうやら、SNS上で大谷効果と呼ばれている現象はきわめて局地的であり、球界が望むようなムーブメントにはなっていないようだ。
【野球】「大谷翔平効果で少年野球の入団希望者が急増している」って本当? 少年野球の“深刻な現実”「一番の問題はケガ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633162326/ >>3 野球は世界ではマイナースポーツ、と言いたいこと言えばいいのにw
ざっこwww
>>6 さすがアンケートキング大谷
結局そんなんじゃ子供も野球なんて始めないんだよなw
おかしい
Wikipedia言語数とインスタフォロワー数からしてもっと玉蹴り選手が上位じゃないとおかしい
大谷と大阪はわかるけど、羽生って本当に人気あるの?
>>16 槙野はいい加減、あんだけ仲良しで親友だった
カラテカの入江を救ってやってほしい
とりあえずは金払うから自宅の清掃してくれって頼むとか
毎回思うけどバレーボールの石川祐希なんて答えるか?
知名度も全然ないやろ
これ五輪前か?
トップ大谷は夏のあの活躍なら納得
2位羽生は完全にシーズンオフなのにもう知名度で選んでる感
3位大坂はこの頃色々あったなw
桃田とか池江とか今なら入らないんじゃね
>>6 黒人白人大リーガーの中に入っても見劣りしない怪力大男になれる見込みなんか
自分にはほぼ無いのを理解してる子が多いだろうしな
やはりイチロータイプを育てなきゃ駄目だ
今の10代20代ってスポーツ観戦に興味無さそうだけど
フンコロでもメッシとか本田は入るんだな
今のサッカー代表なんて誰も知らんし仕方ないか
>>17 Numberをゴシップ誌扱いはさすがに苦しいだろw
具体的に組織名や個人名が出ているインタビューベースの記事なのにw
焼き豚悔しいのうw
>>25 やきうがサッカーに勝てるのはなぜかアンケートだけwwww
>>6 少子化の3〜4倍で減ってるやきうは国が絶滅危惧種に認定するべきだね
>2010年には29.6万人(※注)いたが、10年後の2020年には18.7万人と約11万人も減少している。
>この期間の小学生人口の減少率は10%程度だが、その3〜4倍の速さで球児が消えていっているのだ
人間圏外
立憲支持者
面長
反ワク
ナマポ片親
天パ
真面目な妹がいる
ラーメンが大好物
舌打ち
パチンカス
龍が如くが好き
ヘタレ
ケツが汚い
性格がオカマ
カラオケが嫌い
カレーには煩い
女子供には強い
膵炎
精神疾患
不良漫画好き
黒のセダン乗り
コピブラ好き
服のセンス無し
出会い系大好き
虐待
笑い方が気持ち悪い
背中が汚い
>>1 中学生が好きな選手
10位 デビッドベッカムwwwww
どういうアンケートなんだよこれ
サカ豚逝ったああああああああゆこやむかよんおにああああああほゆそ!!
>>42 やきうはアンケートだけは強いもんねwwww
アンケートで世論誘導出来ると思ってるアホなやきう関係者さん
>>38 わからんよね
錦織はわかるし黒人でも八村ならわかるけど
>>34 野球叩きサッカーあげに余念のないゴシップ誌ですw
>>40 正直、中学生がベッカム知ってるとは思わんわ
このアホなアンケートへの皮肉だろうなこれ
>>43 さっかーはオマーンにに負けたけど本戦行けんのw
田嶋ポイチの史上最悪のトップで
調査期間2021年6月26日〜7月22日だから五輪前だね
五輪後なら大坂や桃田は入らないのでは
堀米きゅんが好き
あと女子バスケのエブリンと田さんが面白すぎて好き
バドのわたがしペアも好き
コストコお買い物企画の阿部詩ちゃんも可愛かった
バリー・ボンズが語る大谷 「この先現れない選手」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633326697/ 本当に信じられない。びっくりするような活躍を見せている。
あなたを彷彿とさせるとの声も。
私と似ているかどうかは分からないが、彼が偉大であることは確か。
打って、投げて、走力もある。他に類を見ない存在と言えるだろう。
投手でも打者でもエリート級。彼のような選手はこの先、現れないのではないか。
あなたも驚くような活躍なのか。
レギュラーの野手であれば、毎日試合に出ながらリズムをつくることができる。
彼の場合はそこに投手としての作業が加わる。指名打者で出る日も試合前にブルペンで投球練習をすることになる。
そして、先発した日には100球近く投げる。本当に信じ難いことをやっていると思う。
エンゼルスはけが人が多く、トラウトらが不在だった。
トラウトが大谷の後を打っていたら、勝負を避けられることはないだろうし、
今ごろ本塁打を60本打っていたかもしれない。
MVPに値するか。
もし受賞を逃したとしても、今年成し遂げたことに満足していいと思うし、これから何度もチャンスは巡ってくるはずだ。
>>54 オワコンにボロ負けするやきうとかいうガチのオワコン😭
視聴率分割なし比較
サッカー準決勝 世帯30.8% → コア29.7%
野球決勝金メダル 世帯28.5% → コア20.8%
U-24にさえ負けて焼き豚無念www
(※野球37%は274分間中91分の視聴率)
セルジオ越後 Jリーグの人気でいえば創設当初がピークだったね
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=58194 それからはずっと右肩下がり
その証拠に52歳のカズ以外には、平成を象徴する選手に名前が挙がらないw
>>40 焼豚の最後の拠り所であるアンケートをバカにすなぁ!!!
>>23 五輪前だね
> 最新の調査は2021年6ー7月に実施。
一時期上位が殆どサッカー選手だった時代も有るんやで、何でこんなサッカー選手居なくなったんやろな?
若手サッカー選手の知名度が今酷い事になってる
チームメイトの凡打にキレてバット叩きしてた奴が1位かよ
>>50 野球叩きは注目してくれるからな、定期的にあるよ。
去年のワールドシリーズを視聴率が低い言ってたけど、アメフトを除くスポーツ視聴率は一番高かったんだけどな。
そりゃあ日本サッカーはJ1が草サッカーにボロ負けするリーグだからなw
天皇杯で再びジャイアント・キリングが
https://news.yahoo.co.jp/articles/00e354f5e7ceeb05de0c7199e27ceabfc339daf6 ・横浜FCがJ3八戸に負け
・FC東京が順天堂大学に負け
・サンフレが5部の京都にボロ負け
・横浜マリノスがJFLのHonda FCに負け
・ベガルタ仙台がJ3のいわてグルージャ盛岡に敗退
・J1の4分の1となる5チームが、ジャイアントキリングで初戦で姿を消したw
こんなリーグから好きな選手が出るわけないだろw
>>71 サッカーは日本代表メンバー知ってる人多いけど
やきうは大谷くらいしか知らない
アンケートやれば大谷に票が集中するのは当然とも言える
他の野球選手の知名度が低すぎるよ
球界の枠超えた大谷翔平 タイム誌「世界で最も影響力のある100人」選出
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202109160000486.html 1923年創刊で、世界初のニュース雑誌として知られる「タイム」誌が、今年の「世界で最も影響力のある100人」を選出。政財界の著名人が並ぶ中、27歳の日本人メジャーリーガー大谷が名前を連ねた。投打の「二刀流」で高いレベルの成績を残し続け、ベーブ・ルースと比較されるほどの強烈なインパクトが、野球界だけでなく、世界に「最も影響を与えた」と認められた証拠だった。
MLB公式ホームページが速報で伝えたほか、エ軍は球団の公式ツイッターで祝福。同誌に推薦文を寄せたアレックス・ロドリゲス氏(元ヤンキース)は「彼はブライス・ハーパー(フィリーズ)のパワー、マックス・シャーザー(ドジャース)の投球、トレイ・ターナー(ドジャース)のスピードを持っている」と、投打走トップクラスの選手の名前と比較して解説。「フィールド上でも信じられないが、フィールド外でも紳士だ」と、人間的な魅力についても触れた。
>>60 野球は試合以外の1時間を足して勝った、勝ったって騒ぐのオワコンサッカーは。
>>77 日本代表メンバーって一般人はホンダ香川長友しか知らんぞ
大谷大坂はわかるんだけど何で羽生?スケオタしか興味ないのに
英紙ガーディアン、異例の大谷翔平特集
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc9e14f5b54b997a4ff2d2ee038f319831f92df9 大谷翔平の名は、アジアや北中米など“野球人気国”の枠を超え、いよいよ“不毛の地”欧州にも達しつつあるようだ。ガーディアンは「100マイル(約161キロ)の速球? 450フィート(約137メートル)のホームラン? なぜそれがショウヘイ・オオタニにとってはなんでもないことなのか」との見出しで詳報。「今のオオタニのパフォーマンスを考えれば馬鹿げたことに思えるが、3年前、エンゼルスでの初めてのスプリングトレーニングの時はマイナーでのスタートになっても当然だと考えられていた」とし、エンゼルスでのここまでの足取りを報じた。
メジャー1年目の2018年、大谷はスプリングトレーニングで苦戦したが、シーズンでは4勝&22本塁打と活躍したことに言及。4年目のシーズンが大詰めを迎えた今、「オオタニはア・リーグMVPを狙える位置につけている」と説明する。さらに「27歳にして、オオタニは限られたアスリートしか見せることができない多次元の支配力のようなものを発揮し始めている」と指摘し、ゲレーロJr.らと本塁打王を争う打撃と9勝を挙げている投手成績を伝えた。
そして、「この成績の裏には体力と洗練された技術、創造性と勤勉さの組み合わせがある」とも。身長193センチ、体重95キロとされている大谷の“巨体”は、同183センチ&98キロのマックス・マンシー内野手(ドジャース)らも驚かせているとし、「テレビで見ていると彼がどれだけデカイか分からないよ。僕が一塁を守っている時に隣に並んだら、まあ巨大なんだ。見上げたよ。彼の肩幅は僕の倍ぐらいあるね」とのマンシーのコメントを紹介している。
大谷はオフにウエートトレーニングの他、優れた栄養学を学び「体を大きくした」と指摘。エンゼルス入団後、右肘のトミー・ジョン手術、左膝の手術を受けたことに触れ「リハビリのために最初の3年間は筋力トレーニングを完全にすることができなかったが、このオフはそれができた」と今季活躍の背景を説明した。
また、エンゼルスのジョー・マドン監督が今年は“制限”を設けず、大谷と密にコミュニケーションを取りながら「本人のやりたいようにプレーさせている」と解説。その結果として「オオタニは投打両方で評価されてMVPに選ばれる最初のメジャーリーガーになるかもしれない」と評している。
テレビでよく見るランキングor知ってるランキングだから
>>82 やきうの日本代表メンバーって知ってる人いないぞ?
今のサッカー日本代表なんて一般人誰も知らんやろ
名前なんて挙がるわけない
結局は報道量だよ
羽生が五輪金取ったときは羽生1位
大坂がグランドスラム優勝した時は大坂1位
で今年は大谷1位
圧倒的な報道で脳内刷り込みしてるにすぎない
日本は野球が常にニュース独占してるから野球はアンケートキング
大谷翔平HRダービーNHK瞬間最高視聴率20・4%、ワイドショーも白旗
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202107140000382.html エンゼルス大谷翔平(27)が日本人選手として初出場した米オールスター前夜祭のイベント、ホームランダービー(本塁打競争)の様子を放送した、13日のNHK「MLBホームランダービー2021」(午前9時5分)の平均視聴率が17・2%(関東地区、速報値)だったことが14日、ビデオリサーチの調べで分かった。
番組は同11時30分ごろまで放送されたが、瞬間最高視聴率は午前10時38分の20・4%(関東地区)だった。ホームランダービーの初戦で大谷VSナショナルズのソトとの激しい争いとなって再延長が決まった場面だった。
民放各局ではワイドショー、情報番組が放送された時間だったが、多くの視聴者が米コロラド州のクアーズフィールドで奮闘する大谷の姿にくぎ付けだった。
ホームランダービーでは、大谷がフアン・ソト外野手(22=ナショナルズ)と顔を合わせた第1ラウンドで、再延長の大激戦の末に敗退。手に汗握る展開となり、ツイッターのトレンドには「ホームランダービー」「♯ShoheiOhtani」「♯大谷翔平」「♯HRDerby」「♯HRダービー」「大谷くん」など関連ワードが続々とランクインした。午前9時台の放送開始ながら、大きな注目を集めていた。
>>77 サッカーで一番高い順位がメッシで野球は大谷以外に坂本もいるのに、みっともないなサカ豚は。
1位 川田利明 (プロレス)
2位 渕正信 (プロレス)
3位 アジャ・コング (プロレス)
>>87 ニワカのうちが知ってるくらいだからわかるんじゃないか?
南野くんと久保くんやろ
サッカー選手なんて体育教師以下の給料だって
今の子供はスマホで分かるからね
サッカー選手になんて誰も憧れないよ
>>91 視聴率なんて電通の子会社が創作してるだけってバレてるw
独紙が絶賛の嵐「間違いなく奇跡の選手」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f65c689aa10d7ae8e41b90ca8ec41de55ac5107 野球不毛の地にも大谷の名が轟きはじめている。オールスターでの活躍を受けて、ドイツ紙「ビルト」は「世界最高野球選手の狂気の打撃の秘密。MLBが日本選手ショウヘイ・オオタニを絶賛。彼は他の選手と何が違うのか」と題した記事を展開。在米記者のレポートを掲載している。
「It’s Sho-Time!」と書き出された記事では、大谷を「日本から来たこの男は間違いなく奇跡の野球選手だ!」と表現。「ロサンゼルス・エンゼルスのショウヘイ・オオタニ(27)がスポーツ界に歴史を刻んだ」「彼はMLB史上初めてオールスターゲームに投手と外野手(実際はDH)で選出されたのだ」と続けている。
オールスターでの大谷の活躍にも触れた上で、9日(日本時間10日)のマリナーズ戦で放った飛距離141メートルの33号弾に注目。「現在世界最高の野球選手であるオオタニは週末、今季33本目の本塁打を放った。これがとんでもない1本だった! 彼はスタジアム最上段に打球をぶち込んだ。本来、打球が届かない場所だ……」と驚愕ぶりを表現している。
さらに「米国のメディアはこれを『モンスター・ホームラン』と名付けた。打球速度186.7キロ! MLBスタットキャストシステムが導入されて以来、最も強い打球だった」と現地での報道も伝える形で、大谷の凄さを報じている。
サッカー代表の人気無くなったのって選手の知名度が無さすぎて誰も知らないから観なくなったんだと思う
何のランキング観ても現代表の選手は誰も入らんし
>>96 子供がプロ野球の育成枠
検索して野球が不人気になったのか
>>98 焼豚おじいちゃん「視聴率は電通の陰謀だああぁぁあ!!!笹川アンケートだけが真実です!!」
あのさぁw
>>35 五輪最終戦
玉蹴り13%
野球37%
野球の1/3の玉蹴りwww
テレビの時代じゃないと言いつつ電通子会社創作の数字に頼る日本玉蹴り協会の豚w
>>98 電通じゃなく博報堂の子会社も視聴率だしてるよ
やきうはボロボロだけど?
それも陰謀なの?
今のサッカー日本代表選手はマジで知らん奴ばっか
ちょっと一般人が知ってるのは長友くらいやろ
とっくにオワコンだよ
>>90 これ平日の朝じゃなかったっけ
見れる人限られてるよね
団体競技で個人が強いのはあまり良い傾向ではないけどな
やきうさんはアンケート強いのに実際の視聴率はなぜか低いんだよね
>>15 エンタメとしては面白いけど個々の選手にはあまり興味がないって事では
>>111 なお現実
>>60 これだけで焼豚論破できちゃって草
>>118 アンケートじゃない現実の実績っていうのは強いね
>>114 そらそうだろ何のアンケートでも上位に入ってるの大谷だけなんだから
チームスポーツなのにそれ以外は誰も知らないから唯の個人人気になってしまう
年に1回しかないのに低視聴率なのがやきう
こんな低視聴率番組が話題になると思うか?
日本で視聴率4.5%しかない番組が話題になってるか?
日本の基地外マスゴミに騙されるなよ
常識で考えろ
2018
【野球/米国】2018MLBオールスター戦の全米視聴率は5.2%で最低記録を更新…これまでの最低記録は2016年の5.4%(※30年前の視聴率は20.4%)
s://2chb.net/r/mnewsplus/1532304162/
2019
【野球】<MLBオールスターゲーム>視聴率は過去最低!昨年5・2%→5・0%に...約814万人が視聴...★2
s://2chb.net/r/mnewsplus/1563254151/
2020
中止
2021
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
s://2chb.net/r/newsplus/1626343601/
本当ならHR王大谷だったのに大谷(無冠)になっちゃったじゃん
野球だって今は大谷くんしか知らんわ
あとはイチローさんと長嶋さんはわかる
>>118 サッカーゴリ押し電通子会社が創作してる数字ってバレたので意味ありませーん
まぁあれほど全てのマスゴミが狂ったように
毎日毎日煽りまくってる状態で
祝日に中継したのにわずか5.4%じゃね
誰も見てないほどの低視聴率と断言して良い
MLB2021・アストロズ×エンジェルス
NHK総合 21/9/23(木)祝日 世帯視聴率5.4%
https://www.videor.co.jp/tvrating/ そもそもオオダニが大人気でBSが高視聴率だったら
受信料泥棒のYHKはもっと早くから何回も地上波の総合で
エンゼルス戦を中継してただろうな
でも単純にオオダニが不人気でBSでも低視聴率だから
地上波でやってMLBの放映権料300億円も払ってこの低視聴率かよって
糾弾される事を恐れていただけだったんだな
象でもできるのがサッカーだからなw
おそらく世界で一番簡単なスポーツだろうな
そりゃあ土人国家に広まるはずだよ
来年はメジャーで誠也フィーバーが巻き起こるで
まあみとき
>>120 大谷さんが祝日に試合しててNHKで放送されてたけど
視聴率5%とかだったらしいよ
コア視聴率だと2%もいかなかったんじゃないかな
>>1 よく見たら中学生のとこベッカムが入ってるわ
これ保護者が答えただろ
>>125 博報堂さんの子会社の数字でもやきうさんはボロボロですw
ホモにも好かれそうな大谷
母親と同じ年くらいからも好かれそうな羽生
大阪は…
大谷選手にはなれないけれど、長友くらいならなれる気がする。
サカ豚「ああああああああ笹川がああああ!!!!」
羽生とか宇野みたいなドマイナースポーツのお山の大将がランクインしているのは白ける
すまん大谷一位が納得できない奴らは誰なら納得なんや?
個人的には大谷一位は妥当すぎるくらい妥当だと思うんだが
>>137 妥当だと思うよ
やきう選手とか大谷以外知らないもん
絶対ない
散々野球離れ言ってたのに矛盾してんだろw
>>127 さすがキューバドミニカ韓国で人気の野球
>>133 ガラガラオオダニになっても笑われるだけ
MLB2021・アストロズ×エンジェルス
NHK総合 21/9/23(木)祝日 世帯視聴率5.4%
s://www.videor.co.jp/tvrating/
ちなみにアメリカ人はオオダニとか誰も知らない
【MLB】大谷翔平が103年ぶりの偉業に王手 それでも米国で「大谷って誰?」の理由〈dot.〉 [首都圏の虎★]
s://2chb.net/r/mnewsplus/1631156126/
大谷翔平の偉業が地元ファンの間でどれほど注目を集めていたのか疑わしくなる程の空席ぶり…日本メディアの騒ぎぶりとの格差に違和感★2 [ラッコ★]
s://2chb.net/r/mnewsplus/1632991707/
日本のサッカー選手なんて青少年が好きになる要素ゼロだもんな
薄給、短足、汚い茶髪、コロコロ転がるモヤシ体型
そりゃ無理やでwww
>>134 結局何のアンケートやってもサッカー選手は誰も入らんからのう
入ったとしてもメッシかロナウドで日本人はホンダと香川…
久保建英の人気はどうなっとるんや…
サッカーは今は冨安やろ
冨安フィーバーが起きないとおかしい
こういうアンケートって「好きなスポーツ選手」ではなくて
「知ってるスポーツ選手は?」という知名度ランキングに近い
>>139 野球選手じゃなくてスポーツ選手のランキングなんですがそれは
サッカー五輪代表正GK谷きゅんが好き
A代表にも選ばれたから正になってほしいな
>>144 何の視聴率でもやきうは全てにおいて低視聴率で死んでるもんな
まぁあれほど全てのマスゴミが狂ったように
毎日毎日煽りまくってる状態で
祝日に中継したのにわずか5.4%じゃね
誰も見てないほどの低視聴率と断言して良い
MLB2021・アストロズ×エンジェルス
NHK総合 21/9/23(木)祝日 世帯視聴率5.4%
https://www.videor.co.jp/tvrating/ そもそもオオダニが大人気でBSが高視聴率だったら
受信料泥棒のYHKはもっと早くから何回も地上波の総合で
エンゼルス戦を中継してただろうな
でも単純にオオダニが不人気でBSでも低視聴率だから
地上波でやってMLBの放映権料300億円も払ってこの低視聴率かよって
糾弾される事を恐れていただけだったんだな
>>147 やきうやってる子供が大谷しか知らないんだから票が固まる人が強いでしょ?
アーロンジャッジじゃないのかよ
何でカリフォルニアのど田舎球団の選手なんだよ
>>146 知らないと好きにもなれんやん(´・ω・`)
>>147 久保くんや冨安が入らないのはおかしいんや!!
大谷は野球の前に英語を話せるようにトレーニングしろ
いつま通訳に頼ってるんだよ、何年メジャーにいるんだよ、アホが
英語もろくに話せない、日常生活でコミュニケーションとれないアジア人の猿なんて誰も相手にしないんだよ
うわべだけのチームメイトだから10勝目がかかってた試合で誰も打ってくれないんだわ
>>145 サッカーは海外選手のが人気な気がする
メッシー、クリロナ、ネイマール
サッカー知らなくてもこのへんはわかる
>>157 この2人が全く人気ないのって何でやろなぁ…
>>159 中学生の10位にベッカムがいるのは草
おもしろアンケートだ
>>155 やきう選手とかアメリカ人は誰も知らないから仕方がない
全米平均視聴率はわずか5.2%とか
【野球】ワールドシリーズの視聴率が史上最低を更新 第5戦までの全試合が歴代ワースト5に ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1603884576/ 久保はともかく冨安は
五輪で活躍してたら知名度上がったかも
これ6、7月のアンケート
五輪後のアンケートだと久保が3位に入ってたりする
つまりテレビでよく見たランキング
視聴率
スケートボード決勝12%
大谷5%
若者人気なんてないよw
久保はまず名前の読み方が分からないと言ってる女が知り合いにいる
>>96 しかも自分の将来の認知力や神経障害を投げ売ってサッカーやってそれだからな
サカ豚って煽られると視聴率コピペでしか反撃出来ないからいつも負けるんだよな
サッカーは海外選手のがわかる
野球は海外選手がわからない
ニワカの中では大谷くんが一番わかる
>>166 これが現実だもんね
【スケボー/野球】金メダル堀米雄斗がエンゼルス・大谷翔平超え インスタグラムのフォロワー数が108万人に
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627281652/ オカマスポーツのフィギュアが入ってるのはおかしいような...
なんか電通が推してる順番と考えるとわかりやすい
あとクソマイナー競技の電通枠五輪枠もうざいわな
競技人口も全く増えてないしただのイロモノだろ
>>169 やきうは視聴率でいつも負けるからね
そりゃやきうはここでサッカーに勝たないと何言ってもねって感じにしかならない
あれだけごりおしして
視聴率5%の大谷w
バットも叩きつけるわなw
>>6 どんなにアンケートで1位になっても現実はこれだからねwww
>笹川財団
この時点でお察しだろ
利権と電通枠と考えれば納得の名前がずらり
>>143 しかも将来認知症、ガーナ代表は猟奇殺人犯とかだろサッカー
味方凡打にバット叩きつける人間性の大谷が1位なわけないやろ
>>183 電通枠だからそういうところは当然のように隠蔽するぞ
>>183 一位は子泣き爺じゃなきゃおかしいもんなw
じゃあみんな納得できるランキングあげてみろよ
3位まではまあこんなもんだよどこのアンケートも
>>144 久保は見た目がブサイクで気持ち悪いから無理だろう
ごり押ししても活躍もしてないし
ホームラン王になれなかった低視聴率
2018年五輪以降世界一になれないマイナー競技男
うつ病の女
すごいランキングだよなw
冨安 韓国人に歯を折られてもチームのために痛いの我慢して冷静にプレー
大谷 自分の記録しか頭になく味方凡打に発狂バット叩きつけの自己中w
もう素直に「サッカー選手がいないなんて納得いかない」って素直に言えばいいのにね
見苦しい
>>188 サカ豚ランキング
1位 久保建英
2位 冨安健洋
3位 堂安律
多分こんな感じじゃねw
コア視聴率
女子サッカー 2.1%
大谷 1.8%www
1000倍は煽ってるのにw
1位 武藤敬司 (プロレス)
2位 蝶野正洋 (プロレス)
3位 神取忍 (プロレス)
>>79 だって野球の世帯は試合前のハイライト番組を含めた数字だし
コアはビデオリサーチじゃないとこの数字だしw
>>196 やきうがアンケート強いのは誰も否定してないだろ???
eスポーツ選手は入らないのですか?
将棋とかはなんて分類なんだろう
アンケだけは最強野球w
子どもの競技人口ずっと
サッカー>>>>野球www
はっきり言えよサカ豚ジジィ、久保建英が入って無いからおかしいってw
入るわけ無いだろアノ見た目でwwww
しかしこれまでの全競技を通しても
大谷ほどの世界的スーパースターっていなかったんじゃない
子供は正直だよね
外野がなんだかんだ言ってみてもやはり野球なんだな
これだけの人気は本物のスターの証みたいなもんだから
これでいつかまた第2第3の大谷が出てくるんだろうな
勤労者に人気の山川って誰だよ
高校生に人気の栃ノ心って誰だよ
>>204 現実と向き合おうよやきうおじいちゃ
>>60 >>192 でもその3人のどれもが
1位 日本人最多メジャーHR数
2位 日本人初の冬五輪連覇
3位 日本人初のグランドスラム優勝
だし、個人的に気に入らなくても他がなかなか超えられないだろ諦めろよ
>>184 マイナースポーツと世界規模のスポーツの差だろう
大谷のホームランダービー 17%
玉蹴りフル代表 13%
ブサイク久保は顔でも負けてるw
短足、巨頭、不細工、ヒョロヒョロのフンコロ選手
こんなもん憧れられるわけないからなw
諦めろ
>>208 数字で負けちゃってますけど?
現実の数字以上の理屈ってなに?wwww
>>216 こうやって低い数字だけ抜き出すのがやきうファンね
やることがせこいというか卑怯というか
これ毎年毎年、羽生結弦ババアがブログやSNSで組織投票を呼びかけてるんだよね。
何の意味もない投票だよ。
笹川財団
調査対象3000人
回収数1663人は笑ったwww
ただの電通ゴリ押しランキングやんけwww
MLB好きの俺でもこのランキングは変だと思うぞ
ベッカムがランクインするなら1位はランディジョンソンだろ
CMにも出てたのに
ここでいつもの
少年「(野球は)おもしろくない ただボールを投げて打つだけ」
棒振りwww
でもなりたい職業1位サッカー選手
やってるスポーツ1位サッカー選手
>>219 実際の数字比べると勝てないからそういう卑怯なことしてるっていうのを本人が一番気付いてるのかと思うとめっちゃかわいそうになる
大坂はないわ、あんな糞メンタルの勘違い黒人応援しないだろ
羽生とか何処に好きになる要素があるの?
キモいナルシストが盆踊りして客観性の欠片もない点数付けてるだけじゃん
サカ豚「サッカー選手入ってないおかしい」
一般人「目立つ選手不細工しか居ないから入るわけ無いだろ」
此れが残酷な現実
>>221 ついてるスポンサーやcm見ればわかるからな
誰もが知ってる大企業から全くオファーないし
実際の生のデータ持ってるんだろうな
BBAしか興味ないと。しかも金も出さないと
2018年全番組中最高視聴のW杯を意図的にアンケートの選択肢から外す
https://www.ssf.or.jp/topics/tabid/1689/Default.aspx あなたが選ぶ!2018年「もっとも活躍したアスリート」「重大ニュース」
笹川財団のアンケートらしきもの。
回答になぜかW杯の選択肢がない。
>>145 存在感が最大の指標である限り、サッカーから真のスターは生まれないよ
電通スターは生まれてもね
野球もW杯みたいな国際試合増やせばいいのにね
なんででかい大会やらないんだろ
>>235 電通スター大谷はやっと活躍したな
ハンカチ、清宮、吉田、根尾
ここらへんの電通スター失敗しそうだね
でも野球人口は減ってますw
【野球】「大谷翔平効果で少年野球の入団希望者が急増している」って本当? 少年野球の“深刻な現実”「一番の問題はケガ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633162326/ >>233 詳しくないと思うが?
ファンとか視聴者が特定の年齢層とか偏った性別とかって
大企業は嫌うんだよ。ただの常識
ホームラン王かかった試合より余興のホームラン競争の方が視聴率高い棒振り
いかに野球がつまらん欠陥競技なのかわかるなwww
>>224 >>236 焼き豚の妄想でしたwwwwww
江戸川区学童少年軟式野球連盟
「大谷選手の影響で選手数が増えたという実感はないです」
東京都軟式野球連盟
「(前年から減っており)大谷選手の活躍による登録選手増加の実感はありません」
野球・ソフトボール活性化委員会
「全国的に見ても野球用具の売り上げや問い合わせは目立って増えてはいません」
結論:
>どうやら、SNS上で大谷効果と呼ばれている現象はきわめて局地的であり、球界が望むようなムーブメントにはなっていないようだ。
>>218 五輪視聴率の公式記録は野球38%でサッカーは30%w
さらに言えばサッカー3位決定戦の視聴率は13%で
同日昼間に行われた卓球3位決定戦15%に負けてるw
もっと言えばW杯最終予選の初戦視聴率も13%で
前大会から4%も下落wはい完全論破wwww
まーた安定の笹川財団調べw オリコン並に信用できないインチキ調査w
>>237 やきうの大きな大会
プレミア12→日本の優勝がかかった決勝でも視聴率20%以下の不人気
WBC→運営がコロナ化で試合の延期も発表することなくぶん投げた大会
今の10代なんてTV見ないのに人気が偏るのはよく分からん
しかもアンケート取ったオリンピック前なんてスポーツ殆どやってないのに
>>243
37%って
274分中91分だけの切り取り視聴率ですよねw
視聴率分割なし比較
男子マラソン 世帯29.0% → コア13.4%
サッカー準決勝 世帯30.8% → コア29.7%
野球決勝金メダル 世帯28.5% → コア20.8%
U-24にさえ負けて焼き豚無念www
(※野球37%は274分間中91分の視聴率)
やきうあかんわ 電通ゴリ押しランキングと考えると当然の結果
大谷がシーズンオフしたら今度は連日羽生羽生だろうね
税金とか投入されてないならどうぞご勝手にだけど
サッカー選手が入らないのは不細工だからだぞ
現実を知りなさい
今の代表でイケメンは南野しか居らん
>>240 だってアスリートのスポンサーとか余程興味ないと調べないだろ?
>>243 お前みたいな情弱のアホがやきうすごい!って思うんだろうな😰
味方凡打でバット叩きつけるやつが好きとかないやろ
全国PTAは怒れよ
>>249 なおFIFAのコンサルやってるのが電通なんだよな
その世代の子供2人いるけど家でも学校でも羽生結弦が人気あるなんて一度も聞いたことないけどな
大坂は一瞬だけ人気あった
大谷とか羽生とかジジババの好みやん そうせこの中から選んでください方式だろ?
青少年が野球とかフィギュアスケート見てるわけねえだろw
いかに5ch煽り民と世間の価値観が乖離しているかが分かるランキング
>>243 マジかよ
野球>>>卓球>>>玉蹴りw
メッシみたいなチビでも世界一になれちゃうサッカーなんかに憧れる子供なんて
今の時代さすがに減ってるでしょ
やっぱスポーツはアメリカってよほどの馬鹿じゃない限り気付けるから
>>258 焼き豚
「18:05からは別番組だ(怒)」
現実↓
NHK公式・Baseball channel他多数
【18:05〜野球決勝「日本×アメリカ」】
やけう28.5%確定w
>>263 理屈=現実の数字
現実の数字で言い返してね?
>>259 じゃあ久保建英はどの世代から人気あるんだよw
結局見た目よくなきゃ上位には入らん
サッカー選手が入らなくなったのは不細工ばかりだから
て言うかそもそも羽生結弦はスポーツ選手じゃないだろ
あんなもん宝塚みたいなもん
ここで文句ばっか言ってる奴ってサッカーオタク?
サッカー選手で大谷羽生大坂より上に行く奴なんている訳ないやんもっと客観的に考えろよ
>>261 どこよ?wビデオリサーチのコア出してみ?www
>>257 羽生も一瞬だけ人気あったぞ
大谷も同じだろうな
野球防衛NHKが分割して37%にしてあげた数字が五輪野球決勝w
あれで40%いかないとかオワコンw
>>1 好きなスポーツ選手のサッカーのトップがメッシとか正気とは思えんな
せめて日本人を選ぼうよ
>>269 大谷見た目別に良くないじゃん
ジャガイモくせえんだよ
>>276 はい
>>60 現実の数字で反論できりゅ?
>>269 クボは東南アジアの子供
トミーは韓国人の青年
にみえる
人気出るわけねええだろおおおおおwwww
フンコロ選手は知名度が全くないからな
今ですらメッシかロナウドか本田て
日本じゃすでにオワコンなの実感するなw
コア視聴率
U24サッカー男子スペイン戦>>>>野球最後の菌メダルw
>>272 ビデオリサーチ以外のコアは信じませーんって話?
信じない理由は?
>>252 意味がわからんな
実際にそうなんじゃないのか違うのか?
興味があるとか詳しい詳しくないとか
何の意味があるんだ?
わけのわからんやつだわ
>>276
かわいそすwww
視聴率分割なし比較
男子マラソン 世帯29.0%
サッカー準決勝 世帯30.8%
野球決勝金メダル 世帯28.5%
(※野球37%は274分間中91分の視聴率) これだけ大谷も羽生もなおみもすぐに熱意あるヘイトコメつくんだからスルーされてる空気同然の奴らより票入るの当然だなw
>>266 アメリカではもうサッカーのほうが野球より人気なんだよ
いつの時代の話してんだよw
>>257 小学校で平昌後フィギュアスケートとカーリングの真似する子供はいたけどスノボはいなかったって
報道量もあるだろうけど金メダルのインパクトは大きい
>>281 大坂は悪態ついてからのうつ公表で
完全に風向きが変わったよな
ただそれが青少年に影響するかどうかはわからんな
野球っていつ視聴率40%だせるんだい?w
分割しまくってもだめだったけど
焼豚おしえてくれよwww
>>283 視聴率調査ってのはビデオリサーチがする事だからだよw
サッカー好きの野球アンチの頭がいかに悪くて、おかしいということがよくわかるスレですね(笑)
大谷は日本人に勇気を与えてくれたからね
もうね、これ以上のスポーツ選手はいないよ
もう世界で野球なんか熱心にやってるのは日本と韓国くらいだよw
こんな事は残酷で言いたく無いがサッカー選手が入らなくなったのは不細工だからだぞ
>>297 ID:0NqTis1U0
これを見てそう思うならあなたすごいよw
殿堂入り 久保くん
チャンピオン 冨安
って出てるからそれ以下の奴らの話なのに
ヤキウ防衛軍が大谷一位ってやりたくて無茶苦茶な書き方してるな
>>278 >>286 一生言ってたら?w何億回繰り返しても公式記録と世間の認識は変わりませーんwwww
大谷以外に日本人に勇気を与えてくれるスポーツ選手いる?
いないだろう?いたら是非とも教えてくれ
>>306 メディアがやきうに都合のいいように分割した数字=公式
現実逃避もいい加減にしてね
アンケートはなんとかできても競技人口は増えないヤキウw
・江戸川区学童少年軟式野球連盟
「大谷選手の影響で選手数が増えたという実感はないです」
・東京都軟式野球連盟
「(前年から減っており)大谷選手の活躍による登録選手増加の実感はありません」
・野球ソフトボール活性化委員会
「全国的に見ても野球用具の売り上げや問い合わせは目立って増えてはいません」
・結論:
>どうやら、SNS上で大谷効果と呼ばれている現象はきわめて局地的であり、球界が望むようなムーブメントにはなっていないようだ。
>>298 ビデオリサーチ以外の視聴率は相手にされてないよwww
>>304 その人を異常だと思うお前のほうが異常だよ、芸スポ脳(笑)
味方凡打にバット叩きつけ
じぶんが登板してるときだけは1点でも取ろうとホームラン狙いやめ
バントヒット狙いwww
こいつの人間性w
>>314 そうやって頑張ってもらえれば
やきう好きのサッカーアンチの頭がいかに悪くて、おかしいということがよくわかるスレになるから助かりますね
>>306
せめて不明の時間帯があれば良かったのになwww
全部オープンになっちゃったからこれが現実w
視聴率分割なし比較
男子マラソン 世帯29.0% → コア13.4%
サッカー準決勝 世帯30.8% → コア29.7%
野球決勝金メダル 世帯28.5% → コア20.8%
U-24にさえ負けて焼き豚無念www
(※野球37%は274分間中91分の視聴率) >>312 思い知ったか!
こんなんで人気が出るわけ無いという思いですね
オコエの妹は兄が足引っ張てるんで無理です
>>315 無知が強弁しても一般常識はひっくり返らないでw
大谷の活躍は全米を夢中にさせた
そしてMVPだよMVP
子供と若者から圧倒的支持を得てる大谷選手に嫉妬するワープアサッカー爺(泣)
悲しい現実よなw
>>285 違うのか?って、羽生結弦のwiki見たら数秒で分かったけど調べてもないのに中傷したらダメだろ
お前の言う大企業のレベルは知らんけど
全日本空輸 ANA所属
P&G(2014年 - 2019年6月)
カプコン(2014年 -2015年)
ロッテ(2014年 - )
ファイテン(2014年12月 - )
日本赤十字社(2015年 - 2017年)
東京西川(2015年3月 - )
味の素(2014年 - )
バスクリン(2015年2月20日 - )
KOSE(2019年3月14日 - )
CITIZEN 「中国」(2019年8月22日 - )
国際パラリンピック委員会「公式ゲーム」(2021年6月24日 - )
東和薬品(2021年10月4日 - )
サッカー側はちゃんと数字出してるのに野球側が数字出せないのはやっぱり負けてるからなの?
本当は言いたく無いんだよ残酷だから…
サッカー期待の若手3選手の久保富安堂安が何のアンケートにも入らんのは不細工だからや
言わせるなよ…
>>286 関西だと、五輪のサッカー男子で20%超えたのがスペイン戦だけで、
この前のW杯最終予選オマーン戦は8.6%と1桁だったよ
ちなみに、オマーン戦と同じ週の阪神×巨人戦は14.0%
秋分の日の大谷アストロズ戦 5%
平日のスケボー決勝 12%
スケボー以下だよ大谷なんてw
野球マスゴミのマッチポンプなくだらない質問して
悦に入ってる野球関係者っているの?w
>>324 そのとおりですw
やきうは分割した数字しか出せません
>>326 関西ってチョンが多いもんな
【研究】日本人の遺伝子を「47都道府県レベル」で初めて解析することに成功! 四国・近畿がもっとも“渡来人”の遺伝子に近かった
http://2chb.net/r/newsplus/1603240583/ >>317 サッカーとか今誰も気にしてないんで大丈夫っすヨ
激安くんでも応援してればいいっしョ
韓国からやって来た激落ちくん
大坂の発言や振舞いは、青少年に与える影響として最悪だろ
>>317 芸スポなんて世間に何の影響も与えないけどなあ(笑)
低所得か無職のサッカー好き爺さんたちが若者叩く板とか、道端のゲロ以下の存在だし
今の小学生とか中学生ってマジで日本人サッカー選手に憧れないよな
日本サッカーがどれだけ低レベルをその年齢でしっかり知ってる
>>332 味方凡打でベンチでバット叩きつけるやつなんて
見たことある?w
>>327 スケボー←一瞬で金メダル2個獲得
サッカー←予選決勝リーグやってメダル0www
スケボー以下はサッカーだ
日本の恥
恥部
>>334 低所得、無職
やきうファンがそういう人たちの集まりだっていうデータがでてるね
プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的
WBCは65歳以上と無職の割合が高い
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20190923-00143836/ ほんま芸スポって頭のおかしいキチガイしかおらんな
まあ人生終わってるジジイしかおらんからしょうがないか(笑)
頭のおかしいババアのオナドル羽生くん引退まだなの?
>>335 違います中田や内田や本田が全盛期の時は普通に上位人気でした
悲しいけど今の主なサッカー選手が人気無いのは容姿が悪いからです
アメリカでの知名度
S 大坂なおみ
A 大谷翔平
B
C
D
E 松山英樹 ASUKA
F 八村塁 ダルビッシュ有
番外 羽生結弦 石川祐希 坂本勇人 池江璃花子 桃田賢斗 久保建英
>>339 >>338こんな人たちはそりゃ頭おかしい人たちでしょ
イギリスでの知名度
S 大坂なおみ
A
B
C
D 南野拓実
E 冨安健洋
フランスでの知名度
S 大坂なおみ
A
B
C
D
E ASUKA 久保建英
>>310 また何億回分の1を見せてくれてありがとうwww
半永久的に野球の勝ちが語り継がれてすまんなwww
>>337 大谷ホームラン競争
ドミニカ人相手に一回戦負けw
これ五輪だったら笑いものだったなあw
>>1 2〜3年前ならともかく、今年ので大坂なおみとか嘘臭いな。
スペインでの知名度
S 大坂なおみ
A
B 久保建英
C
D
E 乾 貴士
>>338 ワープア爺にしか興味持たれてないサッカーのほうがヤバイよヤバイよ〜(笑)
若者人気は大谷くんがもってる野球のほうが強いけどぉ
ドル箱だったサッカー日本代表戦「視聴率低迷」が止まらない背景
https://friday.kodansha.co.jp/article/205249 13.1%というオマーン戦の世帯別視聴率を支えているのが50代以上の男性ということもわかった。
対照的に、男女ともに10代や30代が、試合時間帯に一度も二桁にならなかった。極端に低かったのだ。どの民放局もコロナ禍でのCM出稿量の落ち込みから『コア層=購買層』と呼ばれる13歳から49歳の男女視聴率を重視して意識する番組作りに方向転換中だが、「サッカー日本代表はコア層では見られていない、これは致命的です」(別の民放ディレクター)。
>>347 現実
>>60 現実で勝てないから頭の中でやきうすごいすごいってやってる分には誰も何も言わないよ
良かったね
>>353 本当にサッカーってオワコンなんだな…
若い世代は大谷翔平しか見てないな
>>353 サッカーのコア視聴率
→
>>247 やきうさん負けてますよ?🤔
日本地上波報道量(2021)
S 大谷翔平
A
B
C
D 久保建英
E
F その他
>>221 ババアが組織投票しても大谷ぶっちぎり1位てどんだけファン少ないんだ?
>>352 スペインみたいなゴミのような国誰が気にすると
非白人国家で非先進国でレイシストだらけ
毎年の好きなスポーツ選手人気ランキングアンケートのスレでも毎回煽り合うが最終的にでた結論はサッカー選手が入らなくなったのは最近の若手スターが皆んな不細工だからって答え出てサカ豚発狂するの好き
焼豚おじいちゃんの負け惜しみってすげーよな
いくらソース出されても「認めなァァァい!!!」だからなw
>>6 コロナ禍で軒並み部活動とか制限されてるんだから少年野球が増えるわけねーだろ
なんでこのランキングっていつも無理やり坂本入れてくんの?
>>356 そのコア視聴率を出してる団体のTwitterのフォロワー見てみ?
怪しい通販サイト並みの信憑性だから(笑)
9/25(土) アニメ おさるのジョージ「うっメエ〜!」「ふれー、ふれー、ゆーき」 (NHK Eテレ)
3.2% 1.2% 4.4%
9/25(土) アニメ おしりたんてい(40)▽ププッ ゆきやまのしろいかいぶつ!?(前編) (NHK Eテレ)
3.0% 0.5% 3.6%
9/25(土) DRAMATIC BASEBALL 2021「巨人×阪神」 日本テレビ
2.0% 0.0% 2.0%
9/23(木) 大谷出場 MLB2021「アストロズ」対「エンジェルス」 NHK総合
1.8% 0.0% 1.8%
昔は屁みたいなイチローが長年1位だったね
アホばかりだったな
>>364 大谷は妥当だと思うけど
坂本って人は完全にヤラセだろうなぁ
>>341 にわか層が今はほんとにいないからな
サッカーやってる子がサッカーに興味持ってるだけだから下手くそ日本人を好きにならない
>>353 サッカーは他の年代も多いぞ。
やきう見てるのは老人だけw
<今季最高視聴率対決>
3/25の日韓戦 vs 5/15の巨人開幕戦
世帯はサッカー14 > 野球9.5
個人はサッカー8.4 > 野球5.2
KID はサッカー7.4 > 野球1.0
TENはサッカー6.6 > 野球1.7
M1は サッカー5.5 > 野球1.6
M2は サッカー8.9 > 野球3.4
M3は サッカー11.4 < 野球11.5
世帯視聴率はサッカーの2/3なのに、
なぜかM3だけ野球が勝利(笑)
本当なら富安なんかビッグクラブアーセナルに行ってんだから
大々的に取り上げれるべきなんだが野球関係者が発狂してサッカーで活躍する奴に報道規制かけてるからな
5ちゃんと世間のズレはけっこうある
世間と一致してると感じるのはコムケイに対する感情ぐらいかなw
>>371 ほんまサカ豚ってこのレベルの統失キチガイがうようよいるからなwww
ほんま笑わせてくれますわwwwwwwwwwwww
>>371 激安は後ろの方で泥仕事してるだけ
ツマンネ
そもそもルックスが
ウィキペディア言語数
南野 64
大坂 64
錦織 49
冨安 47
羽生 33
八村 22
大谷 15w
オオタニサーン世界で頑張ってwww
>>365 電通の個人視聴率もやきう負けてるけど?
大阪はその世界でチャンピオンだからわかる
逆に大谷はマスコミが持ち上げすぎてるだけでこいつすべてにおいて中途半端だよね
どれか一つでもトップあればいいが何もない
羽生君はその世界のチャンピオンでこっちもわかる
>>1 ちなみに、サッカーファン的にはこの選手が上位に入っていても
おかしくないという選手は誰?
やはり、久保か本田?
とりあえず最上位がメッシとか恥ずかし過ぎるだろ
>>1 ちなみに、サッカーファン的にはこの選手が上位に入っていても
おかしくないという選手は誰?
やはり、久保か本田?
とりあえず最上位がメッシとか恥ずかし過ぎるだろ
大坂なおみをランキング上位に入れないと駄目って逆差別にならないの?
>>355 やきうは75歳w
若者たちに不人気な「スポーツ観戦」…東京五輪で若年層の視聴率は伸びた? プロ野球中継のメイン視聴者は“75歳以上”説も… [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1630054846/ インドでの知名度
S 大坂なおみ
A
B
C
D
E 桃田賢斗 ASUKA 錦織圭
>>370 毎回思うがNPBと比べるならJリーグだろ…
サカ豚って頑なにJリーグのデータ出さないがDAZNのデータでJリーグ観てるのジジィばっかだったぞ…
>>371 NHKが全くやらんもんな
いないことにしてる
公平性もあったもんじゃないw
>>370 そのクッソ古いコピペにはこれをあげるわ(笑)
パーソルパ・リーグTV公式YouTubeチャンネルの視聴者層ボリュームゾーンは、18-24歳。
https://twitter.com/Tom_Negishi/status/1380416613149642754 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ババアしかオタいないのに羽生が2位ってw
大坂も面倒くさそうなイメージつきまくってるのに3位ねえ
>>375 1番多い現役スポーツ選手って誰なんだろう
メッシかクリロナかフェデラー辺りかな
大阪過小評価するやつ多くね
世界一になって上に日本人の中じゃ一番の高収入だぞ
世界で見てもトップクラスだぞ
女子だけでみたら1位だろ?
>>377 サッカーの個人視聴率は19%、野球は23%だけど
どうせ屁理屈で文句言うんだろうな
>>384 同じ競技ですよ。
ファンが54チームに分割しね。
侍ジャパンのパリ五輪予選はいつから始まるの?
>>387 焼豚じじいが年齢その年齢に偽ってるんやろなあ
必死やわ
コメント欄爺くさいのにw
オーストラリアでの知名度
S 大坂なおみ
A
B
C
D
E
F 錦織圭
中学生のベッカムと高校生の栃ノ心とか世代的に絶対にありえないだろw
どっちもランク入りするほど人気知名度は絶対にないわw
>>391 名前を間違えるお前が一番失礼定期
人間的な魅力が無いんだろ
>>378 チャンピオンってw
若手の日本人選手に負けてたじゃん
>>392 屁理屈て〇〇の数字は信じないって屁理屈以外の何者でもないと思うけど
屁理屈すごいね😰
>>387 YouTubeを若者が見てるってだけじゃんw
笹川ってちょっと前まではサカ豚サイトだったのに・・・見事に手のひら返されてるなw
まあ大谷に比べたら久保も南野も富安もゴミみたいなもんだからなw
>>396 井上尚弥は運が悪かった、大々的にラスベガスで売り出すチャンスの時にコロナで試合が流れてしまった
>>387 むしろボリュームゾーンが年寄りだらけのチャンネルってどんなのだ?
>>笹川スポーツ財団<<
ワロタww
笹川財団
上席研究員 - 渡部 恒雄 www
https://www.spf.org/about/staffs/0007.html 馬鹿馬鹿しいwww
そういやサカ豚に悲報だけど
アウェー戦が放送されないと決まった時に
その内幕を説明したニュースが流れたんだけど
サッカーはコア視聴率が取れなくなってると書かれてたわwww
攻撃時にベンチに座ってる謎のスポーツ
順番待ち スゴロク
アルゼンチンでの知名度
S 大坂なおみ
A
B
C
D
E ASUKA
F 錦織圭
>>387 YouTubeのボリュームゾーンがそうだからそうなるって当たり前なことが分からないアホ
>>403 はぁ?笑
笹川は昔から焼き豚肩入れ組織だけどw
「2018スポーツ重大ニュース」と銘打ってるのにサッカーW杯が選択肢になく野球だけ選択肢が3項目w
サッカーW杯は大迫一択、他の競技も1人ずつなのに野球は大谷、山田、吉田輝星の3人
笹川はやきう防衛軍w
>>406 wwwwww後期高齢者コンテンツ野球w
>>407 それより遥かにコア視聴率とれないのがやきうなんだよね
悲報だよなこれ
>>60 >>401 だからそれを言ってるんだよ。19%と23%信じてないだろ
自滅してるぞ
>>199 ソレユケ探偵団とかいう謎組織が発表する出典不明のコア視聴率なら
平日午前のコア層がいない時間帯のHRダービーが5%でしたよ
その「女子サッカー」ってWEリーグっていう新リーグの記念すべき旗揚げ開幕戦ですよね
レギュラーシーズンの1/162試合より注目度高くても不思議じゃないと思いますし、
それとせめて時間帯ぐらい発表してくれないと信頼できるソースとして扱われないんじゃないかと
ちなみにビデオリサーチの視聴率とは乖離が大きいのでそういう意味でもやはり信頼性に乏しい
例えばこれ↓
2021年6月7日(月)〜6月13日(日)世帯視聴率
https://soreyuke.tv/post-28285/ https://www.videor.co.jp/tvrating/2021/06/43172.html ソレユケ探偵団:サンデースポーツ NHK総合 6/13(日) 2.2%
ビデオリサーチ:サンデースポーツ NHK総合 21/6/13(日) 21:50-50 7.0
ビデオリサーチとは5%も開きがあって更に時間帯も不明って…
一体どうやって計測してるんでしょうね
>>410 雑魚すぎて同僚の韓国人にポジション奪われてしまった
>>417 個人視聴率でその誤差なら普通にあるんじゃない?信じるよ?
>>247これ信じないのは何でですか?www
>>412 jリーグのチャンネルとかおじさんばっか見てるよ
>>406 www
自作自演の野球防衛
もう解散でいいかなw
笹川スポーツ財団のアンケート。
選手の選択肢は、サッカー選手はワールドカップイヤーなのに大迫のみ、野球は2名w
出来事の選択肢は、ワールドカップイヤーなのに何故かサッカーワールドカップ日本代表はなしwwww
◆あなたが選ぶ2018年「最も活躍したアスリート」「重大ニュース」
https://www.ssf.or.jp/topics/tabid/1689/Default.aspx (笹川スポーツ財団より抜粋)
締切:12月4日(火)
結果は、12月6日にSSFのサイト上で発表する予定です。
あなたが2018年に最も活躍したと思うアスリートを、以下から1名お選びください。
池江璃花子(水泳)
伊藤美誠(卓球)
井上尚弥(ボクシング)
大坂なおみ(テニス)
大迫傑(マラソン)
大迫勇也(サッカー)
大谷翔平(野球)
紀平梨花(フィギュアスケート)
小平奈緒(スピードスケート)
高木美帆(スピードスケート)
高梨沙羅(スキー・ジャンプ)
成田緑夢(スノーボード)
羽生結弦(フィギュアスケート)
張本智和(卓球)
村上茉愛(体操)
村岡桃佳(アルペンスキー)
桃田賢斗(バドミントン)
山縣亮太(陸上)
山田哲人(野球)
吉田輝星(高校野球)
その他
あなたにとっての2018年のスポーツ重大ニュースを、以下から3つお選びください。
【箱根駅伝】青山学院大学、史上6校目の4連覇。
【平昌五輪】小平奈緒、女子500mで金メダル。李相花選手と涙の抱擁が話題に。
【平昌五輪】羽生結弦、2大会連続の金メダル。
【平昌五輪】カーリング日本女子、史上初の銅メダル。「そだねー」が社会現象に。
【スキー】高梨沙羅、ジャンプW杯で男女通じ最多の55勝。ギネス世界記録認定。
【サッカー】バルセロナのイニエスタ、Jリーグ最高年俸となる32億円でJ1神戸に移籍。
【アメフト】日本大学の選手が、悪質なタックル行為。謝罪会見など大きな騒動に。
【卓球】張本智和、全日本卓球男子シングルスで、14歳・史上最年少優勝。
【高校野球】夏の甲子園、100回記念大会で大阪桐蔭高校が史上初の2回目の春夏連覇。
【水泳】池江璃花子、アジア大会で6個の金メダルを獲得し大会MVP。東京五輪に期待。
【テニス】大坂なおみ、全米オープンテニス優勝。
【野球】広島東洋カープ、球団史上初のセ・リーグ3連覇。
【マラソン】大迫傑選手、シカゴマラソンで2時間5分50秒の日本新記録樹立。
【MLB】エンゼルス大谷翔平、アメリカでも二刀流で大活躍し、新人王獲得。
【サッカー】J1川崎フロンターレ、2年連続2度目の優勝。
その他
笹川なんて論外wwwワールドカップイヤーにワールドカップの選択肢が無いってどうしようもないアンケートww
>>415 ビデオリサーチのコアが絶対出せないサカ豚くんwww
あれ?
芸スポでは大人気のはずのサッカーは?
久保くんは?
>>418 大谷効果ゼロと野球関係者が証言しちゃってるのになw
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633162326/ 江戸川区学童少年軟式野球連盟
「大谷選手の影響で選手数が増えたという実感はないです」
東京都軟式野球連盟
「(前年から減っており)大谷選手の活躍による登録選手増加の実感はありません」
野球・ソフトボール活性化委員会
「全国的に見ても野球用具の売り上げや問い合わせは目立って増えてはいません」
結論:
>どうやら、SNS上で大谷効果と呼ばれている現象はきわめて局地的であり、球界が望むようなムーブメントにはなっていないようだ。
>>390 たぶんクリロナとメッシの147が最高
野球とは次元が違うw
>>427 なんの反論にもなってない「信じたくなぃぃ!!」しか言えないやきうおじいちゃん😭
なんでスポーツ選手のランキングにメンヘラゴリラ混ぜてんの
>>426 そうそう、笹川と言えばこれだよな。
選択制なのに2018年の項目にサッカーワールドカップを入れてないw
ありえねぇわw
後期高齢者「野球は若者に人気」
野球ファンは認知症だから仕方ない
>>6 今年は65チーム(前年比7減)で、選手数は1294人(同137減)。
やべー減り方してんな
笹川は名物過ぎてコピペが既に沢山あるんですけど焼き豚どうする?
>>428 その男はサッカー通の間では「名前を言ってはいけない人」になった
韓国人に負けるという大罪を犯した負け犬だから
しかもレアルマドリードとの試合で先にゴラッソ決められるというwww
久保くんはメダルなしで今怪我して1か月は戦線離脱で空気かな
>>405 まああんまりないんだけど、強いて挙げればここかな
>>431 視聴率の正当性はビデオリサーチのみw
反論出来てないのはお前だwww
久保建英さんには本当頑張って欲しい久保建英が上位に入らないとサカ豚が発狂してしまうんよ頼みは久保建英だけや
久保建英さん頑張って欲しい
ドイツでの知名度
S 大坂なおみ
A
B
C
D ASUKA 錦織圭
E 長谷部誠 久保建英
F 浅野拓磨 原口元気
>>438 コア視聴率は出てない。視聴率もそんな数字出てない
2chでの高感度(意味深)ランキング
1位 多田野数人(元日本ハム)
2位 松田陸(セレッソ大阪)
3位 佐野恵太(DeNA)
4位 樋口黎(リオ五輪レスリング銀メダリスト)
5位 三ツ間卓也(中日)
6位 山崎剛(楽天)
7位 寺嶋寛大(元ロッテ)
8位 妙義龍(現役力士)
>>443 YouTubeの登録者データってYouTubeは外部に提供してないんだよね
それが広まってそこのサイトがただの想像で作ってる個人サイトだっていうのバレちゃったよ
もう1年前とかの離しだよこれw
>>449 〇〇の数字は信じないって屁理屈しか言えないよね
>>452 バカだから理解できるかわからないけど
ほい
>>451 >>443 またインフルエンサーかよw
パ・リーグチャンネルは、アカウント刷新したら急に20万人のジジババが消失し急に男女比が揃ったんだっけw
@旧パリーグチャンネルは45歳以上の男女の割合が56%の23万人
Aしかし新チャンネルは6%未満の3.2万人に大激減w
20万人の爺ババ達は野球ファンを止めたのかよwwwwww
若いアカウント買い換えただけだろw
なぜか焼き豚が発狂しててワロタw
ま、焼き豚も流石にやきうのインチキには気付いてるんだろうけどw
>>443 久しぶりに見たこれ
個人で適当に作ってる釣りサイトがソースwww
>>453 出てない数字なら屁理屈はお前だよ。もう無理筋だぞ
>>454 それこそお前の妄想やんけww
自分の妄想をなんだろう・・・人に押し付けるのやめてもらっていいっすか?www
>>444 ソレユケ探偵団のコア視聴率()をどこかスポーツ紙が1社でも記事にしていれば
ある程度の信憑性は担保されるんでしょうけど
現状信頼に足るソースとは呼べませんよね
この笹川スポーツ団体の調査は毎年記事になりますけど(笑)
>>455 去年の焼き豚のパリーグチャンネルのインチキはワロタわw
それをソースにガッツポーズしてた焼き豚にもワロタけどw
>>455 また妄想ですか?いい加減にしてくださいよwwここは精神病棟ちゃいますよ?ww
>>461 「YouTubeが個人の情報(年齢)などを外部に教えていない」
これ個人の妄想じゃなくYouTubeの規約ね
>>467 焼き豚がドヤ顔でインフルエンサー出してきたのにダサっw
焼き豚「お、大谷、に、人気あるな・・(震え声」
NHK総合でもゴリ押し大谷の個人視聴率1.8%wwwwwwwwwwww
カナダでの知名度
S 大坂なおみ
A
B 大谷翔平
C
D
E 松山英樹 ASUKA
F 錦織圭 八村塁 羽生結弦
もうサカ豚が可哀想だから1位を久保建英にしてやりたい
久保建英さんいい加減アンケートの上位に入ってきてください…
>>461 焼豚って
やきうにとって都合のいいものは真実
やきうにとって都合の悪いものは嘘、捏造
だもんな
どんだけ頭悪いんすか
>>470 じゃあなんでサッカー好きおじいちゃん達は
>>455は信じてるの?
都合のいい情報しか信じないの??www
>>471 たぶん予定通り東京五輪が2020にあったときように買ってたんだろうな
結局1年ずれてモロバレでワロタけどw
>>430 まあサッカーが世界で断然の人気スポーツだからな
>>478 いい加減認めろよサッカーファン。見苦しいわ。
>>479 捏造じゃないなら、コア視聴率のソース出せるよな
>>481 信じてるんじゃなく
バカにされてるの分からない?
馬鹿なの???
ナベツネの息かかったアンケに
ユーチューブの年齢のやつも捏造なんかw
焼豚正々堂々とやりなさいwww
なんだかサッカーファンって見苦しい生き物だなって感じちゃいますね…
信じたくないソースは意味の分からない理屈で無理やり否定するのに
都合のいいソースなら怪しいデータでも盲目的に信じてしまう…
大谷が今最も人気のあるアスリートなんて誰が見ても明らかでしょうに
>>485 これかな?
アンケートキング大谷
でも大谷効果ゼロw
【野球】「大谷翔平効果で少年野球の入団希望者が急増している」って本当?
→各組織「減っているので大谷効果は実感してません」w
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633162326/ サカ豚イライラすんなよ
南野とか富安がもっと活躍すりゃええよ
鎌田や三苫とかもおるしさ
久保が何で人気無いのか知らんがドンマイw
>>486 まあぼくはおまえたちをバカにしてるけど?、w
>>487 なお何処のアンケートも上位はいつものメンバーだった…
久保建英さん何処のアンケートに居るの…
サッカーファン「世界ガー」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>481 >都合のいい情報しか信じないの??www
焼き豚の自問自答w
久保建英 20歳
年俸 3億1000万
フォロワー 126万 wiki言語数44
コア視聴率 30%
大谷翔平 27歳
年俸 3億
フォロワー 115万 wiki言語数14
コア視聴率 一桁
焼き豚の希望が・・・
>>492 だからそれ今ずっとバカにされてる
>>443これなんだよ
YouTubeの登録者データってYouTubeは外部に提供してないんだよね
それが広まってそこのサイトがただの想像で作ってる個人サイトだっていうのバレちゃったよ
もう1年前とかの離しだよこれw
どんだけアホなんだよ
>>500 日本人サッカー選手で1番人気あるの未だにホンダだからな…
大谷ファンてさ平日の朝っぱらから実況にしがみついてんだぜ
それも毎日毎日
普通じゃねえわ
ニートor老人の証明だよ恐ろしい
働かねえなら一丁前に電気消費すんな屑どもが
>>489 soreyuke.tv検索したらテレビ探偵団とかいう怪しいサイトだったぞ
>>489 ソレユケなんとか探偵団(サカ豚大好きSNSフォロワー数150w)
町のアンケート以下のクソサイトだけどめっちゃ妄信してるよねw
>>502 もはや焼き豚に残されてる道は
嘘・捏造・印象操作なんだから仕方ないw
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
久しぶりに野球を毎日楽しみにみる年になったなあ。
前半戦の終わり頃は毎打席ガキのようにワクワクしながらスマホをみてた。
大谷は始めの年から見てたけど今年は名シーンが多すぎる
>>492 金本と新井がCMしてるプロ野球スピリッツ()
プロスピ利用者の年齢層高過ぎ
メイン:40代男性 26% ←馬鹿
ウイイレ
メイン:10代男性 40.6%(10〜20代男性だけで71.0%)
なお、課金ゲーで課金する上位職業:
パート・アルバイト・派遣社員・契約社員www
あれだけ受信料でくるったようにNHKが煽って
コア1.8%やぞ大谷はw
バットも叩きつけるわw
>>501 十年後・・・
久保建英 30歳
年俸 1000万
フォロワー 86万 wiki言語数44
コア視聴率 5%
大谷翔平 37歳
年俸 30億
フォロワー 130万 wiki言語数16
コア視聴率 10%
ワロタW
741U-名無しさん2021/10/01(金) 23:02:49.56ID:XjgkuVWO0
怒り心頭より
マツコ「3大で野球ばかりやってたら女性視聴者が一気に離れたw」
イタリアでの知名度
S 大坂なおみ
A
B
C
D
E 錦織圭 吉田麻也
F 羽生結弦 ASUKA 久保建英
やきうWWWWWWWW
チンピラ脱税笹川財団WWWWW
こんなインチキやらせアンケでうれション大はしゃぎする知恵遅れにわか雑魚谷マニア
WWWWW
>>505 CCCマーケティングも知らない焼き豚ww
どんだけ世間と乖離してんだよwww
>>445 CMに出たことがあって電通に触ったことのないアスリートはいない
瀬戸大也や池江璃花子やボクシングの村田リョウタのような電通事務所所属は
たしかに別格でもろに電通アスリートだけどな
>>496 素直に答えて欲しいんですが
大谷以上に人気のアスリートって誰がいますかね?
久保くんとか?
不気味なデータを信奉してもいいですが一方で都合の悪いデータを否定してばかりでは
誰も支持してくれないと思いますよ
>>505 >>506 >>弊社CCCマーケティングのTV視聴データをもとにした視聴率です。
これのどこに問題があるのかわからんけど?CCCマーケっていうのがだめな理由があるならどうぞ???
どんなスポーツ選手でも大谷並みに煽れば
コア5%はとれるやろw
この煽り合いは本当悲しいよね…どう考えても最終的に出る結論がサッカー選手が入らなくなったのは最近の主な選手が不細工だからって答えが出てしまうから
中田や内田や本田はちゃんとアンケートで上位に入ってました容姿が良いから
久保建英さん富安さん堂安さん…
>>517 その謎の会社が発表するコア視聴率を扱った記事ってありますか?
ないならそういうことかと…
>>512 これこれwww
焼き豚の寒い妄想www
大谷が○○やってたら〜
大谷が○○と結婚したら〜
何回見たかwww
ここの大谷アンチってなんなの?
日本人じゃないでしょ
>>520 しかもゴネて3億なw
やきう防衛軍は去年大谷は100億行くだろうと言ってて3億はワロタわw
>>510 セルランにも入ってこないゴミだけどウイイレ(笑)
ガラパゴJAPだけで騒いでるのに世界中から注目だってってWWWW
こんな妄想してるからにわか雑魚谷マニアはバカにされんだろWWWWW
>>517 たった10人ちょっとでやるcccマーケティングってなんだよ
青少年が野球帽かぶってるの見たことねーわ
野球はダサいと気づいてるんだな
>>526 なんで子供から野球が避けられてるんですかねwww
【野球】「大谷翔平効果で少年野球の入団希望者が急増している」って本当?
→各組織「減っているので大谷効果は実感してません」w
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633162326/ >>527 CCC=謎の会社wwww
やべえ奴いたww
>>528 えっ
これはそのまま自分の競技し続けたらだけど
わからなかった?
>>530 出たーwww
何回見たかそれwww
大谷のアンチは全員チョンですか?www
>>530 あんな味方凡打でバット叩きつけのやつのファンって
日本人なの?
>>537 そては少子化だからどの競技もそう
もちろんサッカーも
>>539 焼き豚おじいちゃんは10年後生きてるかもわからないんだから
もっと現実を見てwwwwwwwww
>>532 40代が一生懸命やってるプロスピwww
なお
課金ゲーで課金する上位職業:
パート・アルバイト・派遣社員・契約社員www
ナイジェリアでの知名度
S 大坂なおみ
A
B ASUKA
C
D
E
F 久保建英
>>539 はい?www
日本語でお願しますwww
>>530 レイプ強盗で捕まった在日朝鮮人が大谷そっくりでワロタわw
あのニュース映像すぐ放送しなくなったなw
サカ豚「久保建英が入ってないおかしい」
一般人「入るわけねえだろw」
糞ワロタ
>>543 悔しかったとしても、頼むから記事読んでからレスしてねwww
>それが事実ならば日本球界にとっては福音だ。全日本軟式野球連盟によると小学生の軟式野球プレイヤーは、2010年には29.6万人(※注)いたが、10年後の2020年には18.7万人と約11万人も減少している。
>この期間の小学生人口の減少率は10%程度だが、その3〜4倍の速さで球児が消えていっているのだ(※注.2010年のチーム数の調査結果はあるが、登録児童数そのものの調査は存在しないため、1チームあたり20人として概算した)。
>>510 数だけならプロスピの40%で不人気ウイイレの70%なんて余裕で超えてるんだが
焼豚が延々と負け惜しみ屁理屈を言うスレwwww
いつもどおりだな
羽生結弦と鬼滅の刃って似てるよな
ファンはBBAばっかなのに老若男女に人気がある風を装う
得点や興行収入など数字でマウントとるが肝心の演技や内容は語られない
>>555 若い人じゃなくて40代がメインユーザーでしたねw
なんで嘘ついたん?笑
サッカーファンが信奉するCCCマーケティング社?の発表する謎のコア視聴率を取り上げた記事はないようです
そうですよねビデオリサーチ社が発表する視聴率とは大きく乖離(
>>419)していますしやはり信頼に足るソースではなさそうですね
>>546 それがなんでプロスピになるの?
相変わらず妄想の世界でしか生きられないサッカー好きおじちゃんwwww
>>548 やべえwさすが労働者階級の娯楽w
貧者のスポーツwwサッカーww
昔から野球は在日の成りあがり手段だからね
まともな日本人は興味ない
>>556 いつもの久保建英が入ってなくて発狂スレですねw
>>557 ちょっと反論されたらそれだw
アンチはチョンかサカ豚だもんなw
>>558 大谷と羽入と鬼滅アンチ
やっぱり日本人じゃないね
>>561 金本おじさんと新井おじさんをイメージキャラクターに採用してる時点でお察しwww
オリンピック前の調査発表しても意味ねえわ
堀米久保建英 入ってないし
つらいわ・・
2U-名無しさん2021/07/22(木) 23:07:19.22ID:txoTZzgt0
■女子高生に聞きました.異性が行っていたら素敵だと思うスポーツは?
1位 サッカー 34.0%
2位 バスケットボール 26.0%
3位 ダンス 6.0%
3位 剣道 6.0%
5位 テニス 4.0%
5位 ボルダリング 4.0%
5位 野球 4.0%
羽生好きなやつ同級生で見たことないwまずフィギュア自体話題に上がらんわww
フィギュアなんてあれバレイだろ
スポーツじゃねえな
サッカー有職者のスポーツ
野球 無職ニート老人在日のレジャー
>>565 久保が入ってるとかはどうでもいいんじゃない?
アンケートだけは強いのに現実では弱いやきうってなんなんだろう?ってうスレだよね
>>60 >>560 調査方法に問題があるからテレビ板の視聴率スレじゃほとんど誰も触れないしな
参考程度くらい
こんなに妄信してるのは野球にボコボコにされた芸スポしか居場所のない妄想おじちゃん達だけw
この手のアンケートはサッカー選手入らなくなっちゃったからサカ豚発狂スレになってしまうの本当悲しい
>>564 今年仙台で暴れた阪神ファンを逮捕したら在日でワロタわw
見てる方も在日w
【犯罪】楽天対阪神戦を大声出して応援…注意した球団職員に暴行した疑いで豊山永典こと梁永典(韓国籍)逮捕[06/13] [ろこもこ★]
http://2chb.net/r/news4plus/1623561844/ >>563 すいませんwww
馬鹿なのは分かるけどがんばって日本語でお願いしますwww
好きっつうか実力あるアスリートランキングだろ。みんな正直だわ
活躍している日本人が嫌いな非日本人が大谷を叩いてるのがよくわかったよ
>>560 やきうおじいちゃんが認めたくないからってのは分かるんだけどCCCが謎とか言ってる時点でアホやん
笹川 オリンピック入れるとやきうが霞むんでこれを最後とします
アラブ首長国連邦での知名度(現地日本人含む)
S 大坂なおみ
A
B
C
D
E 大谷翔平
F 錦織圭 ASUKA 久保建英 八村塁 羽生結弦
>>575 現実で強いよ
金メダル、メジャーでMVP
現実で弱いのはサッカーw
ノーメダル、オマ〜ンコに敗北www
桃田とかなんでランクアップしてんだよwwww
オリンピック前の調査なんか発表すんなよ
令和3年
高校サッカー部員数 15万2751人
高校野球部員数 13万4282人
大谷メジャー行って5年いつこえるんやろなあこれw
>>575 違うよ明らかにサッカー選手入って無くて発狂スレになってるやん
中田内田本田は普通に入ってたぞw
>>583 僕はチョン、嘘つき、やきうが嫌いですよ〜www
>>559 どこをどう嘘ついてるの?不人気ウイイレが若い人に人気ってことなら余裕で若い人のユーザー数上回ってるし事実は変わらんけど
>>587 日本シリーズは
オマーン戦の視聴率抜けそう?笑
またサカ豚のコンプレックスを発動するようなスレ立てて
>>577 CCCを否定してるくせに
CCCとは比べものにならない信頼度ゼロのアホサイトを信じる焼豚アホじいさんwwwwwww
452 名無しさん@恐縮です 2021/10/04(月) 20:45:57.68 ID:ItaUVBRx0
>>443 見事におじちゃんしかいないなw
サッカー不人気でランクインしないからって捏造認定するなよw情けないww
で、久保くんは?w
テキトーに検索したらwiki言語数だと本田△凄いなw
本田 71
大坂 63
イチロー 50
錦織 48
久保 44
羽生 32
堀米 20
大谷 14
松山 13
大阪なおみ好きな青少年がいるわけねーだろwwwwwwwwwww
察しろよwwwww
久保が凄いっていうのは完全にヨーロッパのサービストークというかビジネスライクだって気付けよ
サッカー界は日本人全体にそういう手法使ってくる
久保は若くして珍しい曲芸タイプだったから最速買われたってだけ
いってしまえば、パンダだ
>>594 弱いから視聴率しか話題がないww
惨めww
>>577 調査方法のどこに問題があるの?
VRの機械設置の方がどうかと思うけど?
>>602 人気がないから視聴率の話はしたくない
みじーーーーめwww
>>602 つまんねぇから視聴率の話から逃げるヤケウw
>>588 やっぱイケメン南野推した方がええと思うんだがな
アイツはまじでカッケーと思うんだけどね
>>587 現実では世界の誰もやきうやってないからそりゃ強いよね?
強いと言っても一番強いリーグに一人くらいしか選手いないみたいだけど
フィギアスケートのグレイシーゴールドさんめっちゃシコった
>>601 は?存在感が半端ないんだが
起点で決定機を作りまくってレアルなんだが
>>584 あのー…
何度も言うようですが信頼されているならなぜCCCマーケティングが発表するコア視聴率を取り扱った記事が1本もないのでしょうか?
1本でいいんですよ?たった1本で野球ファンを納得させられるんですから頑張って探してきてくださいよ
>>606 東京五輪の視聴率野球に惨敗のサッカーww
事前番組含めるハンデアリじゃないと勝てないショボサッカーww
こんなやつに子供が憧れるかよ
>>608 その頃には久保富安堂安3選手が人気者になってる未来があるよ頑張れ
>>599 そのイチローはね
焼豚が煽られて増やした数だから
外しとこうよ
>>613 あれれwww
視聴率分割なし比較
サッカー準決勝 世帯30.8% → コア29.7%
野球決勝金メダル 世帯28.5% → コア20.8%
U-24にさえ負けて焼き豚無念www
(※野球37%は274分間中91分の視聴率)
だからアンケートで人気でも意味がないと
>>6が証明してるだろw
現実を見ろってwww
>>618 なんで野球だけ事前番組1時間込みなの?ハンデありじゃないと勝てないの?w
ショボw
コア視聴率って今一番ホットなトピックなのに
なぜ一本も記事になっていないんだろう?って考えれば分かるはずなのになぁ
>>608 野球は五輪やってる場合じゃない
大谷さんが出てれば無双してた
無論賢い大谷さんは中抜き利権ピックなどに興味はない
サッカーも次回は特に意味も無い五輪メダル取れるように頑張って
取れれば、だけどw
>>622 事前番組じゃなくて同じ題名のやきう中継みたいよw
現実↓
NHK公式・Baseball channel他多数
【18:05〜野球決勝「日本×アメリカ」】
やけう28.5%確定w
もう戦犯久保建英って事にして良いか?
久保建英の名前が無いからサカ豚発狂してしまうんだ
>>612 記事にされてないから信頼できない?
どういう理屈ですかそれ?
CCCの調査方法を疑問視するとかなら分かるけど記事にされてないからってどんだけ馬鹿なん?る
いくらなんでも2021年にベッカムランクインはおかしいやろw
芸スポは人生の敗北者・野球アンチのサッカー爺板なんだから焼き豚はくるなよ!
野球部にクラスのマドンナを取られ、野球好きの上司に使えないと罵られ、人生で虐げられて来てようやく辿り着いた安息の地
やきう好きはお願いだから来ないでください;;
>>626 肝心の数字を出すVRでは別枠だが?
サッカーは試合開始前1時間含んでるの?
令和3年
高校サッカー部員数 15万2751人
高校野球部員数 13万4282人
この数字にだんまりの焼豚じいさんw
中学生でベッカム好きって答えてるやついて草
10年近く前に引退した選手よく知ってんな
>>612 マーケティング会社として
>>551記事にされてるね
なにか信憑性疑う余地がありますか?
韓国での知名度(唯一大谷が1位)
S 大谷翔平
A
B
C 大坂なおみ ダルビッシュ有
D
E 羽生結弦 ASUKA
F 久保建英
>>567 羽入って誰だよwwww
お前がチョンだろ
そもそもサカ豚は久保建英が入ってなくて発狂するのおかしいだろ
リーグ戦でも今季もう既に怪我で消えたぞ…
>>623 やきうのコア視聴率はウンコ
そういう記事が見たいのかな?
>>630 笹川のアンケートは突っ込みどころを楽しむべきw
>>631 クラスのマドンナって
焼豚じじいくさい表現だなあw
>>633 いや一番肝心なのはNHKがどう扱っていたという事実だろw
17分間切り取り視聴率で度やったヤキウw
・「野球男子オープニングラウンド・日本×ドミニカ共和国」(NHK総合 15:05〜の17分間)
世帯14.0%、個人7.3%、 ←←これを発表w
・「野球男子オープニングラウンド・日本×ドミニカ共和国」(NHK総合 14:05〜)
世帯11.6%、個人6.0%
・「野球男子オープニングラウンド・日本×ドミニカ共和国」(NHK総合 12:20〜)
世帯11.5%、個人6.0%
・「野球男子オープニングラウンド・日本×ドミニカ共和国」(NHK総合 13:05〜)
世帯10.5%、個人5.4%
>>631 爺煽りしてるのにナチュラルに爺みたいなこと逝ってるガチのやきうジジイ
クラスのマドンナってなんすかwwwwww
アメリカ国内ではNBAすらカレッジフットボールより人気ない
NFL、カレッジフットボールのアメフト一強
>>640 アンケート時期が6〜7月だからでしょ
久保がいなくてベッカムが何故かいるアンケートw
>>643 お前らおじいさんに一番わかりやすい表現だからだろw
現にお前は食いついてるしw
>>586 錦織がこれならアラブ首長国連邦の国民はジョコを知らねえなw
ヤフコメ民が興味あるニュースじゃないのは分かるわな
反論にもならない無駄レスをするくらいしか出来ないやきぶーおじいちゃん
本当はやきうが人気ないって気づいてるんだよね?
>>644 マジレスすると中田内田本田とかは全盛期アンケートで普通に上位に入ってたから今の若手が人気無さすぎってだけだと思う
>>645 ヤフコメ民が興味あるニュースじゃないのは分かるわな
反論にもならない無駄レスをするくらいしか出来ないやきぶーおじいちゃん
本当はやきうが人気ないって気づいてるんだよね?
>>646 いやいや肝心なのはVRがどう枠切りしてるかだろw平均視聴率は正式にそれが発表されてるんだよ
お前の理論ではこの前のオマーン戦の視聴率も13.1じゃなくなるね。事前番組省いてるから
>>628 >>419でも指摘していますがなぜここまで乖離があるんでしょうか?
またなぜCCCマーケティング社のコア視聴率は記事にならないのでしょう?
番組の時間帯が書いてないのは何故なんでしょうか?
現実は野球の大谷が1位
視聴率がどうとかいってもお前ら地上波ないじゃん
>>645 まさかコメントゼロの記事をもってきて「信頼度高い!」なんて主張すると思いませんでしたね(笑)
あえてつっこみませんでしたが(笑)
>>658 お前はさっきから何言ってんの?
CCCを何だと思ってたの?
>>642 ここまで露骨だと笑えるなwwwww
焼豚老害いかれてんだろw
アメリカでもヤバいやきう
>>604 オワコンのTSUTAYAの会員から視聴率取るほうがヤバイに決まってるだろw
まだVRの方が遥かに信憑性あるわ
そんなこともわからない間抜けなのお前?
>>658 SMLでもビデオリサーチとの調査には乖離があるよ?
それはネット限定での調査だったりするからなんだけど
乖離があるからおかしいなんて調査方法が違えば当たり前なことなの分かるよね?
>>611 野球でいうと加藤豪将と同じだよ
彼だってプロスペクトでヤンキースに昇格寸前だったわけで
それに比べると久保は必要以上に持て囃されてる
「CCCを知らないとかww」
→コメント数ゼロ
ギャグですか?(笑)
>>660 コメント0だから信頼度なし!
どういう理屈なのこれwwww
>>667 多分その人はネタで言ってるw
マジで起点がアレで存在感がナニでとか
そういうニュースしかないから
>>603 全然反論できないと思ったらコピペキチガイおじさんだった
>>668 焼豚「ヤフーの記事にはなってもコメントがつかないなら信頼できない!!」
頭おかしいのかな?
>>672 ほんとそれwwwww
理屈っていうものが完全に通用しない
>>665 何がヤバいのか
VRと比較してVRが信憑性あると言える理由は何?
>>657 事前番組じゃなくて
18:05〜野球決勝(NHK)
が揺るぎない事実ですよw
それにサッカーだって、グループリーグのメキシコ戦は試合後一時間の他競技ダイジェスト番組を含めて視聴率発表されてたけどw
一方やきうは18:05からハマスタに中継を繋いでひたすら侍ジャパンのことだけ放送してましたがw
やきう28.5確定w
大谷が一位でケチつけるなんてサカ豚だけだろw
1位久保くんじゃないと納得しないんだろ?無理あるってw
やき豚アホジジイにとって大事なこと
ヤフコメがつくかどうか
草
コロンビアでの知名度
S 大坂なおみ
A
B
C
D
E
F ASUKA
>>662 横からだが、そのcccがどの程度影響あんのか教えてクレメンス
>>675 それぞれ調査方法の仕方を見てソレユケ(笑)のほうが信憑性高いと見るならお前の頭にもう追いつけないからもういいよ
真性の馬鹿に時間使うの勿体ないからw
焼き豚の世間知らずの程度すげえな
そりゃ電気屋で野球見すぎて逮捕されるわな
>>667 あほかね
そいつは日本のプロで結果だしたのか?
久保はJリーグでFC東京レギュラーで移籍するまで
チームを首位にさせてた中心選手だったんやぞ
焼豚は野球しか知らないアホやなあ
都合が悪い事実は信じませーん
聞こえませーん
あうあうあぁあ
やきうおじいちゃんいい加減にしようね😇
>>676 確定じゃないよ。お前が何を言っても30.4%と37%で確定。正式発表で出てる数字なんだよ。
お前の妄想数字なんて誰も相手にされない。枠切りされてんのに試合開始前の数字含めろ!なんて思うのはお前だけw
久保なんかこれからの選手ダラ
本来バリバリの中堅がここにのらないのが問題なんだよ
森保のせいだな
>>685 ガチでボケかけの老人みたいなもんだわな
>>686 おまえが何を言っても分割なし比較でサッカーの30.8%
やきうの28.5%で確定だよw
>>685 いやそれはお前やん
ID変えて芸スポに命懸けてる人は違いますはー!w
>>687 このアンケートはそもそも好きなだから容姿が良く無いと上位入るの難しいぞ
>>530 日本人の活躍を悔しがってる人なんだろう
>>684 たった4Gで結果を出した…?
中心選手…?
誇張しすぎだわ
サッカーで実力あり知名度高いのは久保か?奈良原みたいな風貌だから人気は出ないだろうな
>>691 試合時間の加重平均で野球の圧勝だよ。残念ながらw
>>698 久保の見た目が南野だったら多分アンケート入ってた気がする
VRがコアも出せば終わる話
エロサイト以下のソレユケ探偵団(笑)にしか縋るものがなくなった哀れな爺たちw
サカ豚界隈闇深いクリーチャー抱えがち
サカ豚界隈闇深いクリーチャー抱えがち
サカ豚界隈闇深いクリーチャー抱えがち
必死に色んなコピペ集めてるのに惨敗しててかわいそう
>>701 サッカーは試合前後&CMもたっぷり全て入って30.8%だよwww
やきうはCMなしで28.5%w
>>691 ほんまサカ豚ってこういう気持ちの悪い妄想でしか生きていけないんだなw
メキシコでの知名度
S 大坂なおみ
A
B
C ASUKA
D
E
F 大谷翔平 久保建英 羽生結弦
やきうの悲しい現実
オワコンにボロ負けするやきうとかいうガチのオワコン😭
視聴率分割なし比較
サッカー準決勝 世帯30.8% → コア29.7%
野球決勝金メダル 世帯28.5% → コア20.8%
U-24にさえ負けて焼き豚無念www
(※野球37%は274分間中91分の視聴率)
お疲れさまでしたw
【野球】U-23キューバ代表で11選手が失踪 W杯期間中に選手の約半数が姿を消す [ARANCIO-NERO★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633266775/ やきうのイメージこれだもん...
>>681 ソニーパナシャープ東芝からデータ買ってるところから説明必要?
大坂とか答えるのはポリコレ教育の賜物ですな
ある日突然気付いて洗脳が解けるんだろうけど
>>707 サッカーはCMや試合前後の全時間を入れて30.8%なのに現実と向き合えないヤキブw
サッカー30.8%>>>>やけう28.5%w
>>692 スポーツ庁の調査による
10代〜30代が過去1年間で観戦したスポーツ
野球>>>>>>>>>>>>さっかー
う ん こ り あ じ ー さ ん ド コ ー
770 名無しさん@恐縮です 2011/12/05(月) 17:28:14.22 ID:DgVdH6/z0
>>764 お前基地外か
なんでわざわざやきうんこのソースなんか探さなきゃいけないんだよ
笑わすなw
お前が無能過ぎるから探してやったが、確かにやきうんこの時も点いたってよw
528 名無しさん@恐縮です 2021/08/28(土) 00:34:58.09 ID:4OyjHAZY0
>>510 こいつただの基地外だな
やきうんこりあ(笑)が面白いはずなのに
なんでアホほど低視聴率でコア視聴率はもっとは悲惨で
老人しか見てないのか考えろ狂人の分際
5chでアンケート取っても上位は殆ど変わらないやろね
ただ5chでも久保建英は入らないと思う
>>706 お前が何を言っても「日本VSアメリカ」VR公式発表は30.4と37なw
28.5なんてどこにも出てきませんw
>>707 やきうおじいちゃんの妄想とアンケート以外でやきうがサッカーに勝ってるの見たことないわ
ちょっと見せてみてくれ
>>714 しょぼっ!
そこらへんにいる並みの選手じゃん
>>678 大谷の1位と久保がいないことにケチつけてる奴なんていないだろw
ただ
>>6を見ればわかるようにアンケートなんて意味ないよと言ってるだけw
>>720 悲しいけどサッカーにはJリーグという弱点があるから勝てないんだよな
まぁ仮にそのCCCのコア視聴率を信じたとしても
平日午前のコア層不在の時間帯のHRダービーは5%だったんですけれどもね
ちなみに東芝視聴データを基にした記事がこちら↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20210715-00247969 >また中高年より若年層がより反応した。
男性の中高年は10倍強の伸びだったが、M1(男性20〜34歳)やT層(男女13〜19歳)は20倍強となった。
ふだん若者に見てもらえないのがNHKの悩みだったが、大谷のホームランダービー参戦は望外の結果をもたらしたのである。
サカヲタさん、ソレユケ探偵団とかいう不気味なサイトよりこういうしっかりした記事で議論しましょうよ(笑)
最近CMもスポーツ扱うなら野球を取り上げてるものが多いな
足で球蹴ってるやつほとんど見かけない
時代背景すなぁw
>>719 時間の内91分だけ抜き出す焼き豚ワロタw
野球決勝「日本vsアメリカ」(NHK)
18:05〜 40分 12.5%
19:00〜 30分 31.8%
19:30〜 59分 30.4%
20:34〜 91分 37.0%←全体の1/3っすよw
22:11〜 54分 22.2%
実態は平均28.5%w
サッカースペイン戦30.8%(分割なし)
強引なハンデがないと勝てない惨めなフンコロw
37と30.4で野球の圧勝ですw
>>723 サッカーの下と比べたら勝てるのがやきう
サッカーの上と比べるとボロ負けするのがやきう
こうかな?
>>729 その下が国内リーグだからおかしくなってしまうんやろな
>>726 試合時間は19時から22時までの3時間っすよwどんだけハンデほしいんですかヘディングちゃんw
>>726 18時から19時
22時11分から
は野球の試合やってないんだけど
>>731 代表という上同士を比べたらやきうはサッカーの相手にならんけど比べたがらないからおかしくなるんだろうね
注:好きなスポーツ選手と自分がしたいスポーツは一致しません
>>732 やきう中継は18:05〜ですよw
最初から横浜スタジアムに繋いで侍ジャパンのことしか放送してませんでしたがw
>>726 試合後1時間も含めてたのかよサカ豚はww惨めすぎだろw
>>736 スポーツは国内リーグが主な場だからサッカーみたいに代表人気だけって方が歪なんだよ
>>735 やきうにとって都合が悪いお話
というかやきうなんて都合が悪い話しかないんだけどな
60 名無しさん@恐縮です 2021/10/04(月) 19:24:00.26 ID:CwRaNam80
>>54 オワコンにボロ負けするやきうとかいうガチのオワコン😭
視聴率分割なし比較
サッカー準決勝 世帯30.8% → コア29.7%
野球決勝金メダル 世帯28.5% → コア20.8%
U-24にさえ負けて焼き豚無念www
(※野球37%は274分間中91分の視聴率)
芸スポ板とは野球に負け、掃き溜めにたかる蝿
それを感じさせるスレ
報道量 スポーツ新聞 やきうばっか
いくら久保 富安 活躍しても報道なし
ゴリ押しやきう
>>732 民放の五輪視聴率のほとんどが事前と表彰式込みです
くらべるならおなじにしないと
NHKが一人勝ちで卑怯ですよねw
東京五輪決勝の視聴率は
野球 37%
サッカー 地上波なし
これで結論出てるだろ
>>742 はいはい、比べたくないのは分かったから
濃くないリーグホルホルするヲタク同士で傷舐めあえよ焼豚
>>740 野球の試合やってないし
横浜スタジアム中継してたソースは?
>>740 なんでわざわざVRが試合時間とそれ以外で枠切りしてくれてんのに含めるの?それ野球の試合の視聴率じゃないよね?
>>741 サッカーグループリーグのメキシコ戦も試合後1時間を含んだ発表でしたがwww
NHKが18:05からやきう中継と言ってるからしゃあないやんw
30.8%>やけう28.5%
>>751 コア低視聴率から現実逃避中の焼豚さん
発狂ですね
>>747 勿論そうよ
ここの統失サカ豚だけは自分に都合のいい数字を作りあげて喚いてるだけだから、世間一般にはなんの影響もありません(笑)
なんでこの人たちいっつも視聴率の話してんの?w
それしか語る事ないの?
ていうか今サッカーってTVで見れんの?
焼き豚
「18:05からは別番組だ(怒)」
現実↓
NHK公式・Baseball channel他多数
【18:05〜野球決勝「日本×アメリカ」】
やけう28.5%確定w
>>1 大谷の46本塁打を抜く日本人
は絶対出てこないだろうな
凄すぎる
■ コアライブ視聴率(13〜49歳の男女)
五輪ランキング
29.7 サッカースペイン
20.8 野球アメリカ
20.7 サッカーニュージーランド
18.7 サッカーフランス
18.3 サッカー南アフリカ
17.5 サッカーメキシコ
17.2 野球韓国
17.0 ソフトアメリカ
16.7 柔道決勝
16.4 卓球女子団体
>>753 数字出して枠切りしてんのVRですが?
オマーン戦の視聴率は?何%になるん?
>>748 代表の試合なんて数試合しか無いんだから国内リーグがメインなの当たり前だからね
サッカーファンはもっとJリーグ盛りあげないとダメだよ
サッカーはWC チャンピオンズリーグ 五輪 いろいろあるけど
やきうは?伸びしろないよね
まさか相撲みたいに国内だけでいいって思ってるの?焼き豚って
可哀そう
急速に減る子供のさっかー人口ww
年度 第1種 第2種 第3種 第4種 女子 シニア 合計 前年比
(制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328( -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html
スポーツ少年団
https://www.japan-sports.or.jp/club/tabid301.html
H28
軟式野球 121,464人
サッカー 127,337人
H29
軟式野球 122,517人
サッカー 120,058人
H30
軟式野球 121,033人
サッカー 113,148人 純粋な試合だけの視聴率じゃ勝てないので、
事前番組1時間含めさせてくださいお願いします
って言ってるようなもんなのにみじめな気持ちにならないんだろうかサカヲタさんは
てかサカヲタのふりしたやきうヲタの可能性も?
オマーンとかいう雑魚に負ける日本さっかー
サッカーは世界的なスポーツだけど日本さっかーは低レベル
>>757 試合は19時(サブチャン)からで本放送開始は19:30だが?
なにいってんのマジで?
現実
視聴率
分割なしU24サッカー準決勝>>>野球五輪決勝
コア視聴率もU24のサッカーが圧勝w
これで五輪卒業でかわいそうな棒振りw
>>761 ビデオリサーチってやきうのドミニカ戦の視聴率を17分間でぶった切って14%と発表してましたよねw
やきう防衛軍w
>>755 世間一般になんの影響もないのは大谷だってよw
>>6の現実を見ろよwww
>>767 事前番組だけじゃなく試合後の視聴率も含めないといけないらしいぞww
>>762 「一番上の世間一般層も見るような人気では勝てないから、キモヲタ陰キャ人気で勝負だ!!」
分かりますw
>>772 ねえ視聴率の事は知らないけど
結局ノーメダルで久保のブサイクな泣き顔見て終わったんでしょ?
どこに人気になる要素あるの
>>772 現実
野球30.4と37
サッカー 30.8
サッカーの最終戦 13wwww
>>776 芸スポのサッカー基地外って何でこんなにJリーグを軽視してるんやろな?
Jリーグ嫌いなのか?
久保くん(笑)10代人気皆無で草
やっぱサカ豚って爺ばっかなんだなw
>>745 地上波なんてジジババのオワコンなんだろ?
何が問題?
>>771 19:00からの30分はニュース7との合算だから、本来ならニュース7の前四週平均(26.8%)を引くべきだが
あ・え・てヤキウに甘く優しく全部ヤキウに含めて概算してみたら
・・・それでも加重平均28.5%でしたw
サッカー30.8>>やけう28.5w
ところでラグビーはどこに消えたの
みんなロスだったはずなのに
ワールドカップ予選の中国戦って視聴率いくつだったの?
>>745 時代はダゾーンなんだから何の問題もないだろ
サッカーはWCにチャンピオングリーグ キリンカップ 五輪やらいろいろあるけど
やきうはあるん? まさかないとか無いよね?
国内だけ?哀れ
U24のサッカー相手に必死やなあ焼豚は
サッカーワールドカップに勝てないからってw
>>778
現実は
分割なし同一番組比較で
男子マラソン 世帯29.0% → コア13.4%
サッカー準決勝 世帯30.8% → コア29.7%
野球決勝金メダル 世帯28.5% → コア20.8%
U-24にさえ負けて焼き豚無念www
(※野球37%は274分間中91分の視聴率)
やきうあかんわ >>782 お前が何を言ってもVRで公式発表されてる試合時間の視聴率
野球 30.4と37
サッカー 30.8
サッカー最終戦 13www
>>765 ヘディングの危険性をもっと伝えなきゃいけないよなメディアは
それをしないマスコミはサッカー防衛軍やな(笑)
分割なし
サッカー準決勝 世帯30.8% → コア29.7%
男子マラソン 世帯29.0% → コア13.4%
野球決勝金メダル 世帯28.5% → コア20.8%
(※野球37%は274分間中91分の視聴率ですw)
>>779 自分を白人だと勘違いしてるイキリ海外サッカーヲタク
日本のサッカーを馬鹿にして
お前らとは別の次元に居るんだ…って奴等
野球は大人の男のスポーツなんだよ
厳しい世間を生き抜いてきた大人の男の観るスポーツ
>>790 サッカーの決勝戦のコア視聴率教えてよ
あとワールドカップ予選の中国戦も
>>782 馬鹿につける薬はないとはこのことだな(笑)
決勝でそれも分割じゃないと30%こえられない野球w
サッカーは準決勝で分割なしでこえましたw
>>791 NHKで公式発表されてるのが18:05〜野球決勝だけどwww
サッカー分割なし30.8
やきう分割なし28.5笑
いつものシナ人サカ豚うんこりあじいさんがマルチIDで発狂してるね♪
絶対的イケメンとは言えないけど高身長なのに顔が小さく9頭身というキャプテン翼に出でくるようなキャラの大谷
低身長おでこが広く宇宙人っぽい久保()
そりゃ無理だろ大谷に勝つなんて
大谷すげえええええええええええええええええええええ
え?
またサカ豚が負けたの?
いつ勝てるの?
死ぬの?
>>804 しかも試合中にカメラにKポーズ決めてくる意味不明さ
コリアンなの?韓国人なの?
>>801 VRで公式発表されてるのは37.0と30.4だけど?
数字出すのはVRですよヘディングちゃん
コア視聴率
9/12 日テレ 日テレ東京ヴェルディべレーザ対三菱重工浦和レッズレディース 2.1%
9/23 NHK アストロズ対エンゼルス 1.8%
恐ろしいのは大谷は来年以降も二刀流に挑戦するし記録にもチャレンジし続けるということ
そして将来は大型契約を結んでメジャーを代表する選手にもなってしまうこと
つまり来年再来年も人気の上位は確実
>>804 サッカー嫌いじゃないけど
久保は意識高い系の受け答えが腹立つ
球蹴りと野球どっちが人気あるかは
オリンピックの決勝戦の視聴率見れば分かるだろ
サカ豚は決勝戦の視聴率出せよ
>>811 NHKで公式発表されてるのが18:05〜野球決勝で、
ビデオリサーチで発表された数字を合算したのがヤキウ28.5だけどwww
サッカー分割なし30.8%
焼き豚「都合の良いところだけ分割させてくれ😭」
>>789 公平にオリンピックの準決勝で比較してみたらサッカーの圧勝でしたwwwww
サッカー 準決勝 スペイン戦
19:40〜22:44 30.8%(分割なし)
野球 準決勝 韓国戦
第1部(19:33-20:06)21.5%
第2部(20:08-21:00)24.1%
第3部(21:20-22:33)26.2%
→加重平均24.5%
毎年思うがこのアンケート現実と全くリンクしてないよな
>>819 それでサッカーはお茶の間の期待に応えられたのかい?
>>817 VRで公式発表されてるの見たら18時からは「ハイライト野球男子」22時から「表彰式」だが?
つまり、90分の試合時間以外のハンデ含めないと野球に勝てないんだな?
>>819 何で準決勝なんて中途半端なところ?
大会の最高峰は決勝戦だろ
準決勝なんて当たり前に勝つから見てないわ
2017年発売の大谷翔平語録本 初の重版決定!球宴を機に軒並み完売 ぴあ驚き「予想を超える反響」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1948f1ac466f5d32bf2663b8aa1d7ec0044bc718 まあ当たり前だけど野球を知らない人にも凄いと思われてるんだねえ
>>779 >>795 軽視ではなく
上のカテゴリーがあるのになぜわざわざ下のカテゴリーで比べるのかって当たり前の話
実際のサッカー人気には勝てなくて勝てそうな下のカテゴリーと戦いだけだよね?
サカ豚てさ
視聴率くらいしか自慢出来んかもしれんけど
それなりに皆んなが試合見てるのに好きな選手ランキング入らんとかそっちの方がヤバイんじゃないか?
>>819 公平に決勝対決しようぜ
野球37
サッカーゼロww
;
ぶっちゃけ若者は
野球やサッカーより
YoutubeとかTikTokに興味あるやろ
>>820 芸スポが現実とリンクしてない
の方が信憑性帯びてきた
>>815 リオ五輪で朝8時で他国同士なのに16%とったから
決勝地上波でやると野球の数字削るから
NHKが裏にぶつけなかったねw
サカ豚「野球に視聴率勝てないから試合時間前と時間後の数字含めろにだ!」
サカ豚「オマーン戦他サッカー中継は事前番組除いてるが関係なし!」
サカ豚ダブスタすぎるってw
実際の所、久保ってどうなの?
イニエスタクラスにはなれそうなん?
ベースボールゴッド スーパーアスリート ショウヘイオオタニと
コケ芸競争オカマフンコロガシのヒーローロヒンギャ難民風イケメンくんさんとの圧倒的な肉体の違い
キッズがどちらに憧れるは自明
https://imgur.com/a/tPbOa5o ヘディング爺「若者は野球よりサッカー観戦してる人が多い」
この一年間に観戦したスポーツ種目【テレビやインターネットで】
https://www.mext.go.jp/sports/content/20200507-spt_kensport01-000007034_5.pdf
10代
プロ野球 33.3%
高校野球 30.6%
サッカー代表 22.0%
20代
プロ野球 37.1%
高校野球 29.7%
サッカー代表 23.8% >>824 当日の番組表やNHK他の番組案内は18:05〜野球決勝ですけどwww
現実↓
NHK公式・Baseball channel他多数
【18:05〜野球決勝「日本×アメリカ」】
つ
>>757 テレビはオワコンと言いつつテレビの視聴率持ち出すサカ豚www
>>838 妄想じゃないんだなあ
ずっと放送予定に入ってたからな
>>843 だってDAZNの契約者年齢データがジジィばっかなんだ…
>>842 当日はそうなってもVRは違う枠切りだね。
この前のオマーン戦も当日の番組表は18時45分からだけどVRは19時5分からだよ
>>836 なれるならさっさとレアルに戻れる
マーケティング要員ってはっきり言われてる
【スポーツ】中学生に人気の部活は?1位サッカー部 2位バスケ部 3位テニス部 4位吹奏楽部★5
s://2chb.net/r/mnewsplus/1456588047/
【野球】高校野球に迫る「部員減」の危機 足元には「厳しい現実」 中学校の部員数5位に転落も…
s://2chb.net/r/mnewsplus/1502698250/
大谷に人気で惨敗なのは分かってたけど
10代人気でTOP20にすら入らない久保くんさん(笑)で騒いでるサカ豚って・・・もしかしてジジイしかいないの?
バット叩きつけ大谷はコア1%
ただしなんか知らんがアンケだけは最強
あほらしいw
>>765
やきうだけ減りすぎワロタ
9年前はほぼ同数だったのに・・・
2012年 2020年
JFA2種 164,928→169,062 (+4,134) 増加
高野連 168,144→138,054 (-33,862) まいなす3.3万
※高野連の登録者数には女子マネージャーが含まれています。
2012年 2020年
JFA3種 260,928→205,771 (-55,157)
中体連ヤキウ 261,527→158,555 (-102,972)
減りすぎw >>841 またアンケだけ最強w
現実は
令和3年
高校サッカー部員数 15万2751人
高校野球部員数 13万4282人
>>847 だからビデオリサーチって、
ドミニカ戦の視聴率を高く見せようとして17分間に区切って14%にしたヤキウ防衛軍でしょwww
同時期にサッカーはグループリーグメキシコ戦が試合後1時間の他競技ダイジェストをひっくるめて低く発表したのにw
>>853 中学年代の減少幅ダントツでサッカーが減ってるのに悠長だなお前w
子供の人口低下がヤバいサッカー、想像以上にオワコンなのかな
年度 第1種 第2種 第3種 第4種 女子 シニア 合計 前年比
(制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328( -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html
スポーツ少年団
https://www.japan-sports.or.jp/club/tabid301.html
H28
軟式野球 121,464人
サッカー 127,337人
H29
軟式野球 122,517人
サッカー 120,058人
H30
軟式野球 121,033人
サッカー 113,148人 >>858
プロ志望者も減っちゃいますね
9年前はほぼ同数だったのに・・・
2012年 2020年
JFA2種 164,928→169,062 (+4,134) 増加
高野連 168,144→138,054 (-33,862) まいなす3.3万
※高野連の登録者数には女子マネージャーが含まれています。 >>851 日本人は大谷好きなんだからさ
現実受け入れなよw
>>854 ニュージーランド戦は前半13後半26で大々的に26を発表してたなwてか前半後半で差ありすぎだろw最後見ればいい程度のフンコロw
そりゃ代表戦の地上波中継もしなくなるわなサッカーw
>>856 街クラブ第3種の競技人口1年で1/4も減ったのは流石に驚いたぞヘディングw
>>861 前半は柔道団体決勝と被ってたからね。
おまえも同じ番組ならば加重平均で発表するべきだと感じたんだねw
つまり
やきう決勝28.5%w
サカ豚おじさんて”コア”って言葉好きだよね
オカマっぽいw
日本代表もオカマっぽいけどねw
>>866 野球の試合じゃないところ2時間も含めて捏造するサカ豚
小学生が選ぶ「憧れのスポーツ選手」ランキングTOP5
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/307332/ 1位大谷翔平
2位大坂なおみ
3位池江璃花子
4位羽生結弦
5位八村塁
>>865 あれだけ煽ってサッカーに競技人口勝てない棒振り
こっちのほうが驚きだわずっとw
>>866 被ってたって包茎のおかまっぽいねw
らしいわw
>>869 痛ァい!
ねぇ!見て!審判!私、すっごく痛がってる!
あああ〜〜〜イタイイタイ〜〜!!
>>871 サッカーのスペイン戦も仕合じゃないところを含んで30.8%だけどw
それでも勝てないんだねw
>>872 色んな意味で上位全部モンスターでワロタ
>>866 VRのどこ見ても28.5なんて数字出てないんだよ。残念ながら。そして番組名も37と30.4が日本VSアメリカなんだよ
どんまい。VRが数字出してる以上これが正式なんだよ
試合時間以外2時間含めてケチつけてるのが現実なw
>>864 別に良いんじゃないか
それよりアウエー地上波撤退大丈夫か?
益々好きな選手ランキング入らんくなるなw
>>878 試合じゃないところは何分?サカ豚が言う野球は90分あるけどw
>>876 お前は良いオカマだ
ご褒美に黄色いカードをあげよう
大谷のこれからの年収純粋に競技による年収ならメッツ越えやしな
>>880 NHKが18:05から同一番組と発表してるんだからしゃーないやん。
サッカーも試合じゃないところ含めて、民放だからCMも入って30.8%だからね。
うん…まぁ野球には大谷"しかいない"からそこに票が集中するわな
>>884 俺そんなこと書き込んでないけど2時間ってなにw
自分が書いたことと混同しちゃったのかw
>>878 野球決勝の試合部分だけだと34%なんだが?
>>886 同一番組じゃないけど
番組表見てみ、番組と番組の間の区切り線あるから
>>887 誰もいないサッカーより一人でもいた方がいいよね
しかもあらゆるアンケートで1位
>>889 こえてから言えw
毎年毎年すごい年俸ばっかホラ吹きやがってw
大谷はメジャーリーグの代表指標になってる次元が違う
>>883 おかまっちゅーかホモだなw
【野球】<名門高校野球部“男色”コーチ逮捕> 部員14人に性的暴行の衝撃…「中には10回以上も呼び出されて下半身をもてあそばれ」 [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1630758350/ 負け犬サカ豚が発狂してワロタ
玉蹴りはまずメダルを取ってみろw
>>895 だから焼豚は思考が浅いって言われるのよね
見た目がね
大谷が大空翼だとしたら久保は山下たろーくんだからね
>>888 28.5%
野球の試合放送してないところを2時間も含んだサカ豚の捏造数字
>>886 VRが発表してるのはしゃーなくないの?お前どこが数字だしてるか知ってるか?
>>896 いや年50億は最低レベルメジャーリーグが売り出しにかかってるからもし移籍なんかになったらとんでもない額になるよ
>>899 6チームで
雑魚に勝っただけ価値なし菌メダルが
そんなに誇らしいかねw
>>891 なんでNHKが同一番組としてるのに分割してんのw
28.5%でも立派じゃないかw
> 【調査方法】
> 訪問留置法による質問紙調査
なんじゃこれ
>>903 だからビデオリサーチって、
ドミニカ戦の視聴率を高く見せようとして17分間に区切って14%にしたヤキウ防衛軍でしょwww
同時期にサッカーはグループリーグメキシコ戦が試合後1時間の他競技ダイジェストをひっくるめて低く発表したのにw
大谷はメジャーの観客増やしたレジェンドだよ次元が違う
>>906 なんでわざわざVRが試合時間だけで枠切りしてるのに試合時間以外の90分含めるの?
>>1 高齢者と若者の価値観ってメチャクチャ違うんだよな
ヤフコメとか5chは年寄りばかりというのを凄く痛感する
>>900 事実を言ってるだけだが
何も無いところから捻り出してホルホルすることしか出来ないサカ豚とは違う
>>912 なんでNHKが18:05から決勝だと言ってるのに制作者でもないVR基準にしてんの?
>>909 試合時間の加重平均すればいいやん
アホ?
高校生が観戦するのが好きなスポーツ、男女とも野球・バレーが人気
https://resemom.jp/article/2021/04/15/61437.html 男子 1位野球 2位サッカー 3位バレー
女子 1位バレー 2位フィギュア 3位野球
やっぱ男女とも野球>サッカーだな
若年層は野球よりサッカーとか言ってるサカ豚はもう40代以上の税リーグ世代の中年ジジイばっかだから
そら今どきの若者の好みや趣向なんて分かるわけないわなw
サッカーも好きだけど個人的には日本人オワコンだよね富安くらいかな
サッカーやラグビーはフル代表の世界大会本戦で40%越えるのに
なんでやきうはプレミア12も五輪も40越えられないの?
NHKが必死に1時間の事前番組作って煽ってくれたおかげで
分割30%こえたんだろ
それなしにしろはNHKに失礼や
>>915 同一番組なら番組表区切られてないね
同一番組ってソース見せて
>>920 日本シリーズがオマーン戦の視聴率抜けそう?
予報してよ。
>>917 実際は試合開始19時からやん
アホなのこのサカ豚
インチキ芸能界はもう終わりです
もう野球マスゴミが情報源を独占する時代は終わった
>>426のようにインチキが簡単にバレる時代になったのです
マスゴミのインチキバブルが崩壊して野球の価値は消滅したのです
>>926 18:05〜五輪決勝なんだから仕方ないじゃん
俺に文句言うなよ28.5でも胸を張れよwww
>>927 話そらさないでくれる?オマーン戦の視聴率13.1でいいの?ダメなの?
大谷クラスのスーパースターが
サッカー界にも現れると良いねー
>>928 他の競技の視聴率だって試合前後含んで発表されてるけど?
やきうだけ試合時間だけ切り取れとかアホなん?
>>932 いやオマーン戦バカにしてるなら日本シリーズはさすがに勝てるんだろ?
インスタグラムのフォロワー数(10月4日現在)
日本やアジアを代表するスポーツ選手
1.5億 ヴィラット・コーリ(クリケット)
3,530万 MSドーニ(クリケット)
2,070万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,943万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,756万 スレシュ・ライナ(クリケット)
676万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
512万 ソン・フンミン(サッカー)
287万 大坂なおみ(テニス)
155万 香川真司(サッカー)
136万 長友佑都(サッカー)
126万 久保建英(サッカー)
123万 大谷翔平(野球)
>>935 NHKは18:05〜五輪決勝と銘打ってるけど?
サッカーの人気の落ち方は尋常じゃないから焦りまくってんなサカ豚
>>930 正式発表は37と30.4じゃん
28.5なんてどこにも出てきませんw
大谷が断トツで大坂なおみ、羽生、錦織あたりが安定で人気あるのか
久保はこういう調査でサカ豚にしか人気がないってのがバレるな
>>938 19時からのところで番組分かれてるから区切り線があるけど
>>941 18:05〜五輪決勝で視聴率発表されてるよ
お得意の分割だけどw
それで28.5%なんだからしゃーないやんw
サッカーはCMや試合前後もがっつり含んで30.8なのにw
>>934 他の競技がー
てお前バカなん?
単純に試合時間の視聴率が発表されてんだからそれが全てだろバーカ
>>943 18:05〜野球決勝と書いてあるの見た?
>>944 18時5分から視聴率28.5ってどこで発表されてるの?
NHKも別番組って番組表に載せてるのに
>>944 ねぇ、関連した話だから逃げんなよ。オマーン戦は13.1でいいの?ダメなの?
久保くんもう少しルックス良かったら人気出たかもねー
若くしてハゲる気満々みたいな頭だもんねー
>>949 >NHKも別番組って番組表に載せてるのに
証拠は?
球団資産価値1位カウボーイズ
アメリカ国内ではアメフトとその他スポーツという扱い
>>951 日本シリーズは自信なさそうだなw
そうやって逃げるがいいよw
>>955 まず、お前が同一番組ってソースもってこいよ
言い出しっぺだろ
【調査方法】
訪問留置法による質問紙調査
これ能動的に書き込むタイプの人だけが対象ってこと?
意味なくね?
>>960 あれれれ
「NHKも別番組って番組表に載せてるのに」
まーた焼き豚が嘘ついちゃいましたねw
>>958 ねぇ、まともな返答もできないんだね。つまりお前も認めてるんだwだっさw
サッカーは事前番組含みませんwどんだけダブスタなんだよヘディングはw
今までは話題だけで上位だったのに
MVPで鉄板になったな
>>958 日本シリーズは国内リーグの優勝決定戦ですよ
Jリーグはやりますのん?違うステージで比べないで下さい
羽生大坂桃田とか人気とかスポーツ好きは何も考えてないのか
>>963 サッカーも同じタイトルならば事前番組も含むだろうな。
んで日本シリーズの視聴率予想はようw
>>961 そもそもどこに質問紙を置くかどうかでかなり変わると思うが。
つまりあれだろ。「NHKが試合時間以外も日本VSアメリカという表記」にしてるから勝ち誇ってるだけで、仮に違う表記だったらサッカーの負け
それもうサカ豚の屁理屈やんwww
サッカーで通用するの世界で富安くらいかな大谷は野球の世界一のMVP
選手な訳でサッカーで言えばバロンドール
>>964 ぎゃー嘘ついてしまったんですねwww
どこを見たら
「NHKも別番組って番組表に載せてるのに」という証拠が見れるんすかwwwwww
>>974 NHKが同一番組って公表してるソースは?
あれ?出せないの?
言い出しっぺはそちらでしょ
>>966 五輪は侍ジャパンが28.5%でサッカーの30.8%に惨敗
やきうさんの勝利の鍵は日本シリーズにあるのでは?
おまえも日本シリーズの視聴率予想してけよ
>>970 あいダウト
オマーン戦は番組表では同じタイトルだけどVRでは含んでませーんw
オマーン戦事前番組含んだ数字が正式数字でいいの?
>>971 無作為に統計とってない時点で信憑性が殆どない調査だと思う。
>>972 サカ豚自身でも気付いてるよ。屁理屈でサッカーの負けだってw
>>975 なんで嘘ついちゃったの?
「別番組」ですってどこに書いてあるの笑?
NHK公式・Baseball channel他多数
【18:05〜野球決勝「日本×アメリカ」】
サッカーはオワコン気味ですな大谷の影響で野球回帰の流れは起きてると思う
前回2020年のアンケートでは 打率190 HR7 防御率30 とかだったから なんじゃそりゃだけど
МVPとなるとさすがにな
>>977 だから同一タイトルならば合算すべきだと言ってる
その結果がやきう28.5%
>>981 ちゃんと番組分かれてるね
お前が載せた画像が別番組のソースになるとか
もしかしてお前ばか?
>>981 お前が何を言っても試合時間は19時からだしVRでは別枠なんだよ
お前の屁理屈なんだよw
>>978 274分中91分間が37%w
この発表はやきうらしくて笑ったよwww
>>984 だから同一タイトルじゃないいうてるやん
VR見てみろよ。NHKのスクショじゃなくてw
>>985 別番組じゃないよ
連続した番組としてものとしてサブチャンネルに移動してるから。
その結果が28.5なんだから胸を張れってw
>>986 >>989 分割しないサッカーは30.8%なのに、やきうだけ分割してくれって恥ずかしくないの?
>>990 同一番組なら区切り線ないけどな
区切られてるってことは別番組だよ
>>991 サッカーはスターがいないね皆オワコン富安もじき潰れるやろ
>NHKも別番組って番組表に載せてるのに
まだかよwwwwww
ウソツキ焼き豚w
-curl
lud20250203010029ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1633341191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【青少年の 「好きなスポーツ選手」 2021】 大谷翔平(野球)が前回調査に続き第1位 2位 羽生結弦、3位 大坂なおみ [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・青少年の「好きなスポーツ選手」1位は大谷翔平 2位に三笘薫、男子バレーから2人がトップ10入り [フォーエバー★]
・【野球】天才野球少年が横浜ベイスターズ入りを断った理由とは!? 「野球があんまり好きじゃなかった。サッカーの方が好きでした」★2
・【アイデアポケット】「かなのこと好きっちゃろ」可愛すぎる彼女と方言SEX 青森弁!京都弁!関西弁!博多弁!全編『方言』でALL主観! 桃乃木かな【美少女/ハイビジョン】 ©bbspink.com
・【社会】青少年の初セックス相手がロボットになる恐れ… 研究者「悲惨な結果をもたらす」と危機感★5
・【JS】SKE48に“48グループ最年少”10歳が新加入!「ダンスと小学校が大好きな林美澪です」
・【アベノミクス】韓国紙「雇用が好調な日本の若者が羨ましいニダ…韓国の青年失業率は史上最悪ニダ…」
・【野球】<平成史>野球...国民的スポーツはどこへ向かうのか?地上波テレビ中継の減少。国民の「好きなスポーツ」は多様化
・【イン中】韓国青少年の「インターネット中毒」コロナ禍で13%増 インターネットができないと「そわそわしてイライラする」[5/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【悲報】橋迫鈴少年、完全にワイ好みのルックスになってしまう…
・【社会】17歳少女を買春の疑い、放送作家の男逮捕「年下の若い女子が好き」
・【声優】原紗友里さん「少年を冷凍保存したい」 ←ショタ好きの鑑www
・【】ジャンクフード好きの若年男性、精子少なく 米調査
・【赤化一直線】「金正恩は最高の王、防弾少年団より好き❤」ソウルで歓迎集会
・中国の青少年に大きな影響、「日本のアニメや漫画に警戒せよ」=中国メディア 2019/03/20
・【韓国】 「金正恩は最高の王様、防弾少年団より好き」〜ソウルでまたもや歓迎集会[12/17]
・【防弾少年団】大好きなアーティストを1位に ストリーミング回数を操作する熱狂的ファンたち
・【漫画】300人に聞いたいちばん好きな作品は?少年漫画人気ランキングベスト112 [征夷大将軍★]
・【婚活】「年上婚」「年下婚」の難易度は? 人口減少社会で「年下好き」はイバラの道 ★2
・「一体感」に勝る娯楽ないよな。「自分が好きならそれでいい」って嘘に10年間騙されてたわ。俺の青春返して
・【調査】最も好きなスポーツ選手1位は4年ぶりに大谷翔平 09年のイチロー超え過去最高“支持率” [首都圏の虎★]
・【沖縄暴動】少年が眼球破壊の大けがする直前に接触した警官から話聞く「はっきりわからない」 ★7 [スペル魔★]
・【韓国】大物議員の“無礼な”行為をまねる人続出で、済州空港がめちゃくちゃに=韓国ネット「青少年への悪い見本」[5/27]
・【漫画】 朗読好き少女が放送部に入部する青春漫画 武田綾乃原作「花は咲く、修羅の如く」第3巻 [朝一から閉店までφ★]
・【ドラマ】永野芽郁&今田美桜、距離をとっても仲良しな2ショットに「可愛い」「大好き」 #親バカ青春白書 [少考さん★]
・【テレビ】“ジャニーズが好きすぎる”青木アナの「今日のおとなりJr.」スタート 道枝駿佑にテンションUP
・【ドラゴンズニュース】高卒2年目の成功へ、根尾流・方程式。「好き」から「好き」へつながり夢実現へのサイクル
・【テレビ】永野芽郁 女子力なくて友達少ない?意外な素顔を告白 私服は「スウェットみたいなのが好き」 [爆笑ゴリラ★]
・【移民法】「5年間で最大34万人」って少なすぎるよな。これじゃイスラム国化もヤクザvsアジア系マフィアの大抗争も期待できないぞ
・『MOTHER』本日30周年! 勇者でも英雄でもない少年少女は、ありったけの勇気で前に進む─「初めてのRPG」「一番大好きなゲーム」
・【文春】#山下智久(35)が高級ホテルに未成年JKモデル(17)を持ち帰り…8時間「青少年の健全な育成に関する条例」に違反する可能性も★9 [牛丼★]
・【文春】#山下智久が高級ホテルに未成年JKモデル(17)を持ち帰り…1泊8時間も「青少年の健全な育成に関する条例」に違反する可能性も★13 [牛丼★]
・【2万年に1人の美少女】センターは小栗有以!AKB48チーム8新曲「好きだ 好きだ 好きだ」初披露 トヨタレンタカーTVCMタイアップ曲
・【くるちいよ】世帯年収1200万円、ベンツ・Eクラス所有の男性「働いても働いても税金で取られて好きなことが全くできない」 [Toy Soldiers★]
・【くるちいよ】世帯年収1200万円、ベンツ・Eクラス所有の男性「働いても働いても税金で取られて好きなことが全くできない」★5 [Toy Soldiers★]
・【音楽】「2000年の高校生が好きだったアーティスト」ランキングNo.1が決定! 「安室奈美恵」「w-inds.」を抑えて1位になったのは? [首都圏の虎★]
・【福島】「会津を好きになって」 公募モデルで戊辰150年ポスター撮影 会津若松市[10/15]
・【韓国】韓国最高裁、「大人っぽい少女」を青少年保護の対象と認めず=韓国ネット「老けて見える子はどうなるんだ?」[9/05]
・【金田一少年の事件簿】不破鳴美の事が好きだ!【異人館ホテル】
・【競馬】ミシェルが涙の帰国「大好きな日本に必ず帰ってきます」
・村上少年「硬いボールやだ!(泣)」母ちゃん「そんなんで泣いたら野球できんよ」
・【悲報】立川殺人事件の少年(19)、引きこもりでゲームが好きだった
・【悲報】ロシア、青少年団体「ユナルミヤ」の未成年者をウクライナ動員へ
・獣道もなんのその「初登り」で新年のスタート 甘南備山【京都】 [少考さん★]
・【芸能】好青年から一転…傷害事件を起こした磯野貴理子の24歳年下夫の「裏の顔」
・【芸能】青山めぐ、上から目線の年下男に鬼ギレ 衝撃の展開に「我慢できなくて…」
・【良き話】韓国・京畿道光明市 神奈川県大和市への青少年訪問団派遣を取りやめ[7/18]
・【調査】「一番好きなMr.Childrenのシングル曲TOP10 (1992〜2001年編)」
・【韓国】『恐怖のエイズ』〜10代青少年の同性間の性接触が深刻レベル[10/30]
・【朗報】中野郁海「おじさん?好きですよ!私は付き合うなら結構年上の人とだと思います」
・27歳彼女いない歴年齢の童貞、昔好きだった人を引きずり拗らせ、最近は美少女アニメに現実逃避
・【動画】コスプレ少年集団暴走に500人集まる (ヽ´ん`)「こういうのじゃないんだよ」
・【甲府放火】長女と「LINEできなくなった」 19歳少年、甲府の火災で供述 [haru★]
・【統一教会】「過ちを率直に認めます」…少女像を暖かく抱擁した日本の青年たち[01/02]
・韓国・中央日報「BTS(防弾少年団)がMステに出られないのは東スポの難癖のせいだ!」
・【朗報】尾田栄一郎「ワンピースは少年漫画なのでおっさんや女の意見は一切聞く必要がない」
・【速報】青森 八戸の女子児童切りつけ事件 10代の少年を殺人未遂容疑で逮捕(NHKニュース)
・【社会】「汚れていない女の子が好き」 未成年の女性に裸の写真・動画送らせた疑いで男を逮捕
・【FIRE】投資と好きな仕事で暮らす「ゆるFIRE」…30代女性が普通の会社員から約10年で達成
・「イカゲーム」を隠れて視聴しただけで青少年7人に無期懲役などの重刑が宣告される 北朝鮮
・【画像有】 女性会社員(26) 「給料を月の手取で比べたがる人は年収は少ない。ボーナスがないんです」
・【朗報】少年ジャンプの大人気ラブコメ「僕たちは勉強ができない」最新話が素晴らしいと話題に
・【悲報】ワイ、来年の「スポーツ王は俺だ」仕事の為お前らと実況できないことが確定する😭
・【集英社】少年ジャンプがスマホ向け「縦スクロール漫画」限定の漫画賞新設 きょう募集開始
・【悲報】少年漫画ラスボスの敗因、「主人公のチート習得」「ラスボスの油断」の二種類しかない……
11:00:33 up 20 days, 12:04, 1 user, load average: 10.47, 10.37, 9.73
in 5.6564970016479 sec
@4.0861608982086@0b7 on 020301
|