◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MLB】大谷翔平が4打席音なしでペレスに2本差つけられる 三振184は球団最多タイ記録 [ひかり★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1632893976/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆米大リーグ レンジャーズ5―2エンゼルス(28日・アーリントン=グローブライフ・フィールド)
エンゼルスの大谷翔平投手は28日(日本時間29日)、敵地のレンジャーズ戦で「2番・DH」で出場。第1打席はフルカウントから四球、第2打席は遊直。6回は2番手左腕アラードに1球も振らずに見逃し三振。9回も右腕バーローの初球をたたくも二塁ライナーで3打数無安打。この日47号アーチを放ったS・ペレス捕手(ロイヤルズ)に2本差をつけられた。
なお三振は184となり、2013年マーク・トランボ、2014年マイク・トラウトに並ぶエンゼルスの最多記録に並んだ。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f632d92da5adf911831429902d489ba2bc9dc86 もうこうなったら残り試合で16三振を狙え
どうせホムーランはもう無理なんだから
日本人選手である大谷の失敗を喜ぶ芸スポ民多いけど
本当に日本人?
もはやオワコン
日本人のホルホルの対象は冨安に移った
最下位レンジャーズは勝負してくれたのに。。
大谷第1打席
1回1死走者なし
レンジャーズ先発は右腕アレクシー
初球をファウル、2球目はボール、3球目をファウル。
2球連続ボールを選びフルカウント。ファウルで2球粘り、8球目に四球で出塁
大谷第2打席
3回1死走者なし
レンジャーズ投手は右腕アレクシー
初球を見逃し、2球目は真ん中寄り直球打ってファウル、3球目はボール、4球目をファウル、5球目をボール。
カウント2―2から内角高めの直球打つも勢いのないショートライナーに倒れる
大谷第3打席=見逃し三振
6回無死走者なし
この回からレンジャーズ投手は左腕アラード
初球見逃し、2球目ボール、3球目も見逃し、カウント2−2から外角低め直球に見逃し三振。一度もバッド振らず
大谷第4打席
9回無死走者なし
この回からレンジャーズ投手は右腕バーロー
初球打ってセカンドライナー
三振はイメージ悪いけど
今年はホームランを意識してるから仕方ない
来年は投手に力を入れて軽く二けた勝利二桁ホームランをお願いする
ホームラン王←あと5試合で3ホームラン
球団三振記録←あと5試合でどこまで伸ばすか
勝負されないとか差別とか騒ぎまくってた奴さぁ…
アメリカ人にめんどくせえ奴らって思われただけだったな
>>21 今季前半と同じことができるとは思えないんだよなー
>>5 日本人だから日本人応援しろってオカシくね?
俺は応援してるけど
こいつ研究されただけだろ
データでみれば9か所中打てるのは3か所くらいやろ
打てないとこに当てればほとんど三振マン
大谷は三振王
ホームラン王、MVPはゲレーロかペレス
ペレスがホームランキングになってもMVPは無いから大谷のMVPの可能性はかなり高いな
イチロー 打率が2割5分でいいならホームラン40本打てる
>>27 そうだよ。穴が多すぎるだけ。
4試合で四球記録ゥ!みたいな恣意的なものじゃなくシーズン通しての記録かよ
ゴミじゃん
>>1 もう闇の勢力から大谷にホームラン打たすなって指令が出てるよね
二桁勝利も無理そうやしなにかしら急激にシラけてきたね
マイニチ!サンシンサン!
チームメイトにブチ切れる
本人いいところなし
控えめにいってもゴミやな
お前ら「大谷が三振多いのも日本人にホームラン王取らせたくないMLBの陰謀」
とかマジで言いそう
三振王
2021年9月28日 更新
1 :ガロ ヤンキース 205(481打数)
2 :チャプマン アスレチックス 199(519打数)
3 :ガルシア レンジャーズ 187(558打数)
4:大谷 エンゼルス 183(516打数)
5:サノ ツインズ 175(448打数)
サッカーの落ちこぼれのベネズエラ人に負ける大谷サーンw
>>46 ホームラン王争いと三振王争いを3位以内で終えたら100何年ぶりの記録になるんやろ
2、3日前まであんなに四球ガー敬遠ガーって言ってたのにw
まるで原爆落とされたみたいに殲滅されたなw
現在ホームラン王のペレスはサッカーが盛んな南米出身
その中でもサッカー落ちこぼれ国のベネズエラ出身
勝利に結びつくホームランも少ないし
投手に専念したらどう?
松井のように常にチームを優先するタイプじゃないだろ
現実的にはセミエンとの勝負だわ
アHR 34月 5月 6月 7月 8月 9月
1ペレス 47本 5 5 *9 7 12 *9
2ゲレーロ46本 7 9 10 7 *6 *7
3大谷 45本 8 7 13 9 *5 *3
4セミエン43本 5 8 *6 5 *8 11
>>9 第3打席なんてストライク1球しかなかったけどな
ルースよりMVPよりホームランキングになる大谷さんがみたいねん3本ならまだいけるいける
お前ら、これまで散々しょうもないいちゃもんつけて差別だなんだ狂った様に大騒ぎしてたけど
黒人1ミリも笑えないの自覚してくれな
味方の凡退にベンチバット
中田翔だってやらんぞ
チームメイトも内心嫌ってるだろう中学生レベルだわ
>>5 お前みたいな幼い自称愛国者が恥ずかしいよ
それこそ共産主義者みたいだ
・ニューヨークやサンフランシスコでは年収1400万円は低所得
米国と日本の間には3倍近く、アジア諸外国との間にも1.5倍程度の年収格差がある
・アメリカで年収1000万以下は低所得なので生活保護が貰える。
・世界一権威ある経済誌の英エコノミスト誌が2050年代に日本はアジアで最も貧しい国に転落すると予測
・2021年現在日本の賃金はもはやアジアでも低賃金。物価は東南アジアと同水準に転落。
・先進諸外国における1億円のマンションは、中産階級が普通に購入する物件であり、「億ション=金持ちやセレブが購入するもの」という認識は日本だけ
・日本の世界競争力ランキングは、かつての1位だったが現在では30位に転落。
教育に対する公的支出のGDP比率は43ヵ国中40位。
・日本の労働生産性は先進国中最下位
・日本のPCR検査数は世界150位以下でアフリカ平均以下。
・米国の人口1人あたりの社会保障費は日本よりも圧倒的に多く、日本との比較においては米国ですら福祉国家
・日本のディズニーランドは世界で最も入場料が安い
・世界時価総額ランキングのTOP10はおろか、TOP30にさえ日本企業は1つも入らず
来年は三振しまくるが30本打てなさそうだな
果たして強豪は取りに来るのか
はあああああ、打てない勝てない盗塁もアウトになる
こいつなんなら出来るの?
>>64 全打席ホームランor三球三振の意気込みでいかんとあかんよ
こんなに三振してたんか?知らんかった
メディアはホームランは報じても
大谷…たたかう意味を見失ったよう…(ノ_;)
大谷…あなたの活躍には最後まで意味がありますよ!
大谷の活躍みるとわくわくして楽しくて大谷が笑顔だと嬉しくて!
たたかいに意味を見出だせないなら…ファンがいます!
ファンのために打って投げてください大谷…!
>>61
なんでそんなすぐバレる嘘つくの?w
スタットキャストでちゃんと結果出るんだけど
第1打席 ゾーン内4、ゾーン外4 四球
第2打席 ゾーン内4、ゾーン外2 遊直
第3打席 ゾーン内3、ゾーン外2 三振
第4打席 ゾーン内1、ゾーン外0 二直
全球20 ゾーン内12、ゾーン外8
(60.0%) (40.0%) ツツゴーも全く打てなくなったしどいつもこいつもオワコン臭半端ないな
とんだかませ犬だったな
またバットで八つ当たりかwww
大谷さんはミートに徹すれば3割は打てるしホームランも25本以上で盗塁も35は毎年生けると思うんだがなあ
ペレスって10年やっててホームラン合計152本
単年最高で27本、平均OPSは.750
年とってから確変しすぎ
力いっぱい引っ張るだけになったブンブン丸 これじゃホームランは出んわ
>>83 2016年には「打撃タイトルなしチーム三振王」でMVP
ホームラン本数3位、三振チーム最多、メジャーであり得ないくらい敬遠される
打席数バグってるの?
だっせえなこいつ
バット叩きつけと昨日の会見の発言で余計にだせえ
大したことないのになんで今まで騒がれてたんだ?メディアに騙されたわ
46号が出たらおまえらヒャクパー手のひら返すくせに
来年外角比率高くなってホームランペース落ちるかもな
前半戦は結構内側攻めてくれててそれをバンバンホームランに出来てた印象
去年までセンターかその左にホームランのイメージだから配球そういう感じだったのかな
直近のホームランも逆球でインコース入ってきた球だったし
>>9 むしろ残り消化試合のレンジャーズだからこそ勝負してくれた
>>9 むしろ残り消化試合のレンジャーズだからこそ勝負してくれた
10勝できず、HR王も取れず、チームも最弱なのにMVPとかありそう
シラけるね
シーズン前半、素直なバットコントロールでセンター奥の滝の辺りに
デカい当たりを軽々放り込んでた頃はアベレージもそこそこ高かったのに
6月からホームラン量産し出すと引っ張りオンリーになって打率は下がりだし
オールスターのダービーで完全に終わったね。
ブンブン振り回していいならこれくらいうてる選手はいるんじゃないか。チームに許してもらえないだけで。ヤンキースは絶対無理
また次の史上初にリーチかよ
スタンドはガラガラだけど凄いな大谷
魔人の斧は装備しないからな
クビになるんじゃないのか
今は外投げときゃほとんど打たれないからな、HR王とかもう絶対無理よ
この前の発言が日本と同じように誤解されて監督が釈明するくらい大事になってて草
Los Angeles Angels' Joe Maddon: Shohei Ohtani didn't mean he wants to leave team
https://www.espn.com/mlb/story/_/id/32301812/los-angeles-angels-joe-maddon-shohei-ohtani-mean-wants-leave-team あと1本と最終戦で10勝できれば言うことないだろうな
HR王はペニスで決まりだからあきらめるしかないな
後2本と1勝で、ベーブ・ルース以来の快挙+ホームラン王、おそらくMVP
なければ、普通の選手
天地の差
とても重要な2本と1勝なのに
肝心な時に活躍できないのがダメな所
>>61 おまえだけストライクゾーン違うんじゃね?
>>122 誤解も何も「チームに残留したいか?」の返答があれじゃFAで勝てるチームに行きたいって言ってるようにしか聞こえないわ
外野のゴセリンがエラーした時にベンチで頭を抱えてたけど解説の斎藤隆から「頭を抱えたりはGMがすればいいんで選手はそんなことしなくていい」と苦言を呈されてたな
もうホームラン王は諦めてる
それより10勝、100打点、100得点をやってくれ
大谷なんかどーでもいいが
いままで30本打つのが奇跡だったくらいの中距離ヒッターのペレスが30過ぎて47本も急に打ち出してるのが解せんわ
大谷なんかどーでもいいが
いままで30本打つのが奇跡だったくらいの中距離ヒッターのペレスが30過ぎて47本も急に打ち出してるのが解せんわ
大谷なんかどーでもいいが
いままで30本打つのが奇跡だったくらいの中距離ヒッターのペレスが30過ぎて47本も急に打ち出してるのが解せんわ
打てばチームが負け
打てなければチームが勝つ
直江こそ大事
>>122 個人プレーに走り過ぎるとイチローさんみたいにチームメイトに襲撃計画たてられかねないからな
大谷さん 気負い過ぎてるね
アウトコース攻めなら センターからレフトの流し打ちで ヒット量産
したら 好きなインコースに投げてもらえるのに
追いつくどころか二度と抜けない 差は開く一方になる
アメリカの事情で日本人にホームラン王を取らすなって偉い人から言われてるんやろね
>>1 昨日の発言で騒がれて落ち込んでるんじゃ?
余計なこと考えるのめんどくさいよね。
ゲレロが全く役に立たんのでペレスさんを応援するわ。あと3本頼むぞ
トラウトとかいうゴミが離脱してなきゃ大谷勝負の場面も増えてホームラン王も取れただろうにな
チームが負けばかりで勢いがないのが原因だろ
大谷ひとりに集中するか歩かしとけば勝てるし
二刀流でも中4日のローテ守らないと強豪チームには行けないよ
大谷のためにローテ崩してたら先発大変だし
>>5 大谷は浅田真央に似てきたな
少しでも悪く言ったら隣国人扱いされる
今の大谷には95マイル以上のフォーシーム投げとけば空振りか、ファール。もしくは角度が付かないからHRにはならない。打たれてもライナー。
今回が最大にして最後のチャンス。
それをよくわかってるから
ホームラン王を決めてくれと
野球関係者は応援に熱が入るのだろう。
残り五試合、ケガさえなければあと20打席は回ってくるだろ。
でもそこでホームラン2〜3本?
他が1本打つ可能性の方が高いなー
>>5 日本のパスポートが便利だからって日本人になっただけの帰化人や底辺共産党員には国籍日本でも日本を憎んでる奴がいるんだよ
ペレスはHRキング当確だな
単独か並ばれるかは分からんが
相手がレンジャースって究極の
チャンスなのにチーム自体も負けるという
>>21 HR王争いできるのは、今シーズンが最初で最後だろうよ。
だからこそ今シーズンは何としてでも取りにいかないといけない。
スイング変わってないの?最近アッパーでこすってばっかみたいだけど
毎日捕手でリアル二刀流してるってばけもんじゃね
負担がはんぱないだろあれ
マスコミ「大谷またひとつ偉業を達成です!シーズン三振数が球団歴代最多に並びました!」
とは言わず触れないんだろな
来年以降は警戒されるから本塁打が激減して三振だけが増えて三振王と呼ばれることになるだろう
もういいわ
よー頑張った
来季こそタイトル取ってくれ
普通の打者であればラインドライブのかかる低い打球ってのは理想的だけど、
HRを狙ってる打者にとっては悪い打球。角度が付かなきゃ永遠に本塁打は生まれない。
もうモチベーションが切れた感じやな
もう打つ必要はないとおもう
あとは2軍に任せればいいとおもう
毎回思うけどチームを勝たせられない記録に何の価値が有るんだろ?
野球は同じプレーの繰り返しで代り映えしないから少しでも楽しむためなのか数字とにらめっこしてるけど面白さが良く分からない
>>192 プロはお客呼べることが第一や
それ以上の価値なんてないだろ
勝ち負けは一人で何とかなるもんでもないしな
月間MVP2回とって
シーズンMVP逃したら史上初やで
四球ばかりで勝負してもらえないから打てないんだって免罪符になってたけど
実際勝負されてても同じ結果だったろこれ
【やらないか】《 野球のユニホームを下ろし股間にライトを当て》「反応うれしかった」男子高校生に下半身露出疑い会社員逮捕… [BFU★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632903954/ 大谷に対しては基本的にアウトコースと高めのボール球攻め
96〜97マイル以上のストレートが投げれる奴はインコースも攻めるとうのが基本になってると思う
これでヤンキースは本気で大谷取りに動くとおもふ
やっぱアメリカは自己表現しないとな
極東のかっぺみたいには忖度してくれん
よかったよかった
今日見たらもうホームラン出そうにない
勝負してくれても打球が上に行かない
来年は前半打ちすぎるなよ
マークされるから後半勝負だ
>>192 そんなこと言ったらイチローが馬鹿みたいじゃん
弱いチームで自分勝手にヒットだけ打たせて貰えたから今の記録が有るのに
10勝150奪三振45HR25盗塁100打点100得点(防御率3点ちょい)
MVP程度の賞では役不足な永久不滅の金字塔だろう
アウトコースのギリギリをボールと見極めるより踏み込んで打ちに行けよ
ボール一個くらいボールは大谷のリーチなら絶好球だろ
>>215 それもランナー進塁できない内野安打多くてな
チームがボロボロなのに200本安打で一人でクラブハウスでシャンパン空けてた
そりゃボコられそうになる
ジャップは政治家とか野球選手とか自己中ばっかだなw
大谷はいい子ちゃんじゃないのはわかってたけどこの所の発言や態度悪すぎだろ
そんなに勝ちを意識してのチーム批判するぐらいなら今日セフティバント
あたりやったらどうだ?自分が登板してないからしないかw
味方にキレてベンチバットとか見たことないわ
星野仙一が宇野のヘディングにグローブ投げて以来だけどもあれは笑ったw
リンチくらいそうになったイチローの二の舞にならなければいいけどな
トラウトとか既に呆れてるだろ
キムチ悪い顔して延々と大谷アンチ書き込むど低能チョンコロ
190のノッポが大ぶりするだけ
結果は三振かホームランという事がバレたな
ホームラン王は逃しても打率2割7分と防御率2点台は死守してほしかったな
オールスター明けくらいに怪我して離脱してた方が大谷もファンもみんな幸せだった
プレーも性格もメッキが剥がれる事も無かっただろ
>>225 なんかスイングショボくなったよね。
平凡なフライとか前半戦はなかったような
肩おさえてたけど大丈夫か?
個人的にはもう無理せずやすめといいたい
今年初めて両方全力でやったし後半の疲労とかは来年休みの取り方工夫してくれ
嫌がらせでタイトル取らせてくれないなら日本に帰るって宣言すべき
そしてやきうはアメリカから消えて無くなるだろうと言えばおk
あと2打点で100打点
あと1得点で100得点
あと1盗塁で25盗塁
あと1勝で10勝
>>5 何でか知らんが近年は【日本選手】なんだよなぁ
大谷は後半戦だけの成績では、昨年までの成績と比較してどうなってるか気になる
四球は大きく増えてるとおもうが
昨日よりMVPの確率高まったことを芸スポ民に理解させるのは難しそうだな
>>179 Tomiyasuが世界のトレンド入りする程のトップアスリート
知らないのはテレビが情報源の情弱だけだぞ
イチローの襲撃計画ってガセなんだな
嫉妬で嫌ってたのは2,3人いたらしいが
今のフレチ見てるとイチローからアドバイス貰って来いとすら思う
>>244 「多くの選手がイチローを嫌っていることに驚いた」
「ある選手はロッカールームでイチローを殴ってやると言っていたらしい」
という記事を書いた記者がいて、
マリナーズファンに批判されて
「イチローを批判したつもりは無い。イチローと敵対する選手を糾弾する意図だった」
と慌てて弁解していた、ということはあった。
「リンチ計画」ってのは日本(語圏)のアンチイチローによる創作に近い
イチローがミスした時に殴りかかろうとしたピー誰だっけ
周りから好かれてるなら必死で止めに入るはずだがムネリンが横で
ひっついていただけというね
ヤンキース移籍希望したのもそういう背景があったんじゃねぇかな
>>242 大谷アンチでペレス応援してる人見たら笑うしかないよな。ペレスが打てば打つ程大谷のMVPの可能性が高まるのに。
>>5 金のためなら法律に抵触しない範囲で
どんな悪事でもやるのが記者っていうものなんだが?
日本の報道のほとんどが真っ黒だぞ
>>5 人それぞれいろんな考え方があるから、大谷を応援しないといけないというのはない。関心ない人も沢山いるのも理解できる。理解できないのは大谷の失敗を願う人たち。大谷に限らず人の失敗を願う奴に、俺の経験的にはろくな奴はいない。
リーグ三振王はアノ人がいる限り流石に厳しい。
まさかのゲレロ無冠が現実味を帯びてきたな。
アッパー気味だし三振は増えるわな
ボルティモアの不良債権ほどではないにしても
もう投げないだろ
別に10勝したからって評価は変わらんし
無駄に肩消耗させることもない
100打点だけ達成すれば十分やろ
マーク・トランボ
マイク・トラウト
なんかカブってて草
>>253 得てして三冠王候補はどれも惜しい無冠もあり得る。でも今季のゲレーロは凄すぎるよ。大谷の二刀流爆発は来年であって欲しかったって思えるくらい。
早い段階から諦めたように選手を入れ替え
消化試合になればファンそっちのけで熱を失うチーム
ファンそっちのけでゆっくりおやすみするベテランたち
それに目をつむって自分は頑張ろうとしてきたけれど
とうとう気持ちを吐き出さずにいられなかった大谷のキモチをおもうと(ノ_<)
大谷の二刀流という挑戦は大人になっても諦めなくていいと少年たちに示すもの
諦めるのが大人という風潮のなかでほんとうに独りで頑張っているんだ
早い段階から諦めたように選手を入れ替え
消化試合になればファンそっちのけで熱を失うチーム
ファンそっちのけでゆっくりおやすみするベテランたち
それに目をつむって自分は頑張ろうとしてきたけれど
とうとう気持ちを吐き出さずにいられなかった大谷のキモチをおもうと(ノ_<)
大谷の二刀流という挑戦は大人になっても諦めなくていいと少年たちに示すもの
諦めるのが大人という風潮のなかでほんとうに独りで頑張っているんだ
>>243 つまりテレビじゃ聞かない程度ってことか
あんまり大したこと無さそうだな
>>46 記録好きのメディアもこっちの記録は報道しないな
来年は帰国して巨人に入れば70本くらいホームラン打てるんじゃね
>>46 取りあえず大谷の150奪三振150三振は超がつく程の珍記録。150奪三振取る程登板してて150三振が許される程打者として打席に立ってる。頭がおかしくなりそうなアホみたいな記録。
>>245 ネットこわw
深堀りして検索しないと騙されるわ
機能はフレッチにキレてバット叩いたって捏造してる人いたし
フレッチの野郎は大谷に吐き出して丸めたガムあてて爆笑してたわw
仲いい
前半飛ばしすぎてこの恥ずかしい失速はいただけない
マラソンで最後の最後にへばって負けるダサい奴みたいだよ
>>266 嘘を嘘でないと…ってひろゆきの発言はずっと生きてるなと思う
素人目線だけどスイングに余裕がないというか
そんなに速くない球に差し込まれることが多い気がする
無理して大谷劇場やらせてやったのに、ポストシーズン行きたいとかぬかし始めたからな
コア視聴率
9/12 日テレ 日テレ東京ヴェルディべレーザ対三菱重工浦和レッズレディース 2.1%
9/23 NHK アストロズ対エンゼルス 1.8%
大谷なんて見てるの焼豚じじいだけだよ
>>269 は?ネットのウソを見抜けると言う奴がいたら、そいつは自分はウソを見抜けると思い込んでいるだけだぞ
ひろゆきのその言葉はウソをつく側が騙される奴を笑うための言葉なんだわ
そんなウソつきなひろゆきの言葉を至言のように扱ってたら、詐欺師から馬鹿にされる未来しかないぞ
>>64 四球攻めもあるし5試合中3本って相当きついやろ
>>261 そりゃテレビは不人気野球のために本物アスリートを冷遇するからな
お前は偽物に騙されてるマヌケよ
>>1 ちなみに
・2017年ホームランバッターのアーロン・ジャッジは三振208
・クリス・デービスはこの年三振195で、翌2018年にホームラン王で三振は175
・2019年ホルヘ・ソレアは178
・2020年はコロナで試合数が少なすぎたので割愛
こんなもんやで
この数年はメジャーはホームラン狙いでブンブン振らせるのを早い打順に置くのがブーム
大谷はトラウトが戦線離脱したために歩かさせられてるけど、トラウトがいればこういうのが機能する
>>273 ヤンキースにすごいのがいるから大谷は三振王にはなれないよ
三振数ではア・リーグ4位くらいじゃないかな
>>283 これがこの数年のメジャーリーグの流行りなんだよ
ホームラン王を狙えるやつは早い打順に立たせたりして三振覚悟でブンブン振らせるの
ゲレーロJrみたいなのは4番でいいけど、その前に大谷みたいなのを立たせると効果的
最近三振多いよね
狙いに行ってるのはわかるんだけど
やっぱ厳しいね
8月と9月の2ヶ月だけだと
バッティングの成績がかなり悲惨やね
疲れなのか研究されて打てなくなったのか
どっちかわからんけど
センターレフト方向へのホームランが全くなくなったな
大谷の持ち味なのに
でもwcが今シアトル2位でヤンクスがジェイズとレイズだから結果的にあの
四球は効果あったのよね
レッドソックス ヤンクス ジェイズ シアトルの4チームは最後までわからん
ジェイズは今日からヤンクスに負ければ終わりだけど勝ってブラッディが活躍さしたら色々面白い エンゼルスもこれに絡めればなぁ
衣笠さんは三振王だったがあれもあの人の勲章だった
強打者の三振は一切何も恥じることなど無い
むしろ勲章である
大谷のモチベーションってなんだろうね
無尽蔵のスタミナと頑丈な体
エリート中のエリートバケモノ集団と対峙する精神力
んで投手で全快160キロ HR45本
褒められたいから?カッコつけたいから?
前人未到の記録作りたいから?たくさん年俸もらいたいから?
来年あたりプッツリ切れないかな
故障という話じゃなくモチベーション的な
昨日BSで解説の斎藤がカメラの回っているところでゴセリンのエラーに頭を抱えたのに苦言を呈したがそういうとこだと思うぞ
セミエン44号で1本差
ア本塁打 34月 5月 6月 7月 8月 9月
1ペレス 47本 5 5 *9 7 12 *9
2ゲレーロ46本 7 9 10 7 *6 *7
3大谷 45本 8 7 13 9 *5 *3
4セミエン44本 5 8 *6 5 *8 12
くさい球カットしなくなったな
四球も多いけど見逃し三振も増えた気がする
以前より覇気がないっつうか目が死んでる
ペレス、ベンチでこけて怪我したらしいな
途中交代ってw
今季これで終わりじゃないの?
ま、だからといって大谷がHR王はないかな
ラストのマリナーズ3連戦はワイルドカード争いで敬遠祭りやろな
敬遠しなくても打てないような気もするが
エンゼルスの過去の三振数更新おめでとー
これでエンゼルの歴史に残る三振王になれたね
大谷加入してから弱小に拍車がかかってるんだな 原因はなんだろうw
結局エンゼルスに残る記録って最多三振数だけじゃね?>ガラガラ谷視聴率1%平
MLB審判部「いいな ジャップにタイトルを取らせるな!」
「……」
「敬遠の指示を出したんですか?」
「……」
「ぼくです!ぼくが敬遠の指示を出しました!」
「コーチの発言は本当ですか?」
「……」
あかん、これ8・9月の引っ張り傾向強かった時の方がマシだわ
打ち損じ多いし甘い球見逃して外のボール球引っ掛けるし
もう今シーズンHRは出ないと思う
-curl
lud20250210090947このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1632893976/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MLB】大谷翔平が4打席音なしでペレスに2本差つけられる 三振184は球団最多タイ記録 [ひかり★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・大谷翔平が前人未到の大記録「50本塁打、50盗塁」を達成 2打席連発&2盗塁で一気に決めた [夜のけいちゃん★]
・【二刀流】大谷翔平の復帰後の初打席は三振 6番DHで先発出場
・【MLB】ゲレロ14試合ぶり47号でペレスに1本差、大谷翔平に2差…オリオールズ戦11本目と荒稼ぎ [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】大谷翔平が3試合ぶりの42号 猛追するロイヤルズのペレスに4差つける [首都圏の虎★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平が今季3度目1試合2本塁打 今季ワースト5戦、17打席連続無安打から一転爆発 [首都圏の虎★]
・【MLB】大谷翔平12奪三振!1試合メジャー自己最多タイ、6者連続Kも 6回1安打1四球無失点で降板 [ひかり★]
・【MLB】大谷翔平、自己最多タイの9勝目!6回1失点12奪三振で自身6連勝 チーム連敗も止めた ★2 [ひかり★]
・【MLB】大谷翔平、2三振無安打1死球…復帰後2試合快音なし チームは大敗
・【MLB】ジャッジ62号でマリスのア・リーグ記録を61年ぶりに更新 2打席目三振で交代 3冠王は絶望的 (日本時間5日) [愛の戦士★]
・【MLB】ゲレロが2試合連続の42号で大谷翔平に1本差に肉薄 再び三冠王の可能性も [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】大谷翔平の初本塁打王に追い風か 6本差のロベルトが右膝痛で途中交代、精密検査へ…残り6試合 [ちょこ★]
・【MLB】大谷翔平 14試合ぶり38号2ラン!8月初アーチでゲレロに3本差、チームは敗れ借金1 [ひかり★]
・【MLB】大谷翔平 メジャー史上初の快挙、「1番・投手」で登板前に2打席 「歴史的瞬間」の声 [爆笑ゴリラ★]
・大谷翔平は5試合連続で出場機会なし DH出場のプホルスが2打席連発しエンゼルス2連勝
・【MLB】大谷翔平、今季初2番で4打数無安打 8戦37打席ノーアーチ チームは連勝 [爆笑ゴリラ★]
・大谷翔平 12勝8敗 141回 防御率2.55 188奪三振 WHIP1.06
・大谷翔平 13勝8敗 148回 2.43 196奪三振/.266 34本 89打点 OPS.892
・大谷翔平(28)136回 防2.58 11勝8敗 181奪三振 打率.266 30本 82打点 OPS. 880
・【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平、初4番で驚異の対応力 4打数1安打2三振 ソーシア監督「今後も4番起用の可能性はある」
・大谷翔平 13勝(5位)防御率2.43(5位)196奪三振(3位) 34本塁打(3位)長打率.536(3位)OPS.892(3位)
・【野球/MLB】大谷翔平、4勝目! メジャー最長8回途中9奪三振2失点110球の熱投 エ軍5連敗でストップ LAA5-2TB[05/21]★2
・【悲報】大谷翔平、二死満塁の場面で三振
・【MLB】大谷翔平、久々の登板で今季3勝目!7回途中6奪三振で2失点
・【悲報】大谷、6打席連続三振
・【速報】ドジャース対パドレスに「爆破予告」 大谷翔平選手らを「傷つける」内容も記載 [動物園φ★]
・大谷翔平がまたタイトル受賞!メッシ、ジョコビッチらを抑えて「23年AP通信年間最優秀男性アスリート」に選出 [原島★]
・【速報】大谷翔平が1試合2発の30号 松井秀喜の日本人最多まであと1本 ★2 [首都圏の虎★]
・【MLB】大谷翔平、〝強打者の証明〟シルバースラッガー賞を2年連続3度目の受賞! 日本選手最多タイ [冬月記者★]
・【MLB】大谷翔平、日本人最多タイ31号 エンゼルスは劇的サヨナラ勝ちで貯金1 ★3 [ひかり★]
・羽賀「大谷翔平がブログ阪神したの見てあかねも書き始めたよっ!あかね、乃木坂の日向坂にももクロとNiziUを届けるんだっ!」
・【柔道】大野将平が同じ名前のショウヘイに刺激「大谷翔平選手に負けないように活躍する」 [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】大谷翔平が本塁打、打点の2冠確定!3冠王逃すも出塁率、得点など8冠達成 日本選手初トリプルスリー [フォーエバー★]
・【野球】中日の「4年続けて20本塁打以上が不在」は球団最長を更新。継続中では12球団最長 [マングース★]
・【ファッション】「とにかくかわいい!」 大谷翔平が年上女性の母性本能くすぐるワケ「中田翔みたいに金ネックレスしなさそう」[07/20]
・【好きなスポーツ選手2024】大谷翔平が過去最多得票率41.5%でダントツ1位! 2位 石川祐希、3位 井上尚弥 [ネギうどん★]
・ノンストップ!【大谷翔平!大記録達成なるか▽長谷川京子ママの顔!子育て変化】
・大谷翔平が言わなさそうなことを言うわよ!
・【野球】エンゼルス・大谷翔平が161キロはじき返して二塁打! 6試合ぶり長打で3割復帰目前
・【ドジャース】大谷翔平、2戦ぶり一発で「46-46」に更新! 自己最多タイ46号で自己新101打点目マーク★4 [冬月記者★]
・【MLB】大谷翔平が「聖地」で11号 開場110年目「二刀流」元祖ルースもプレー [首都圏の虎★]
・【徹底討論】大谷翔平が野球やったのって正直"もったいない"よな?
・【MLB】大谷翔平が1022億円契約から10億円を寄付か 水原一平通訳帯同も契約の中に [フォーエバー★]
・大谷翔平がパパに!真美子夫人の第1子妊娠を公表 ★4 [鉄チーズ烏★]
・【12球団】佐々木朗希の奪三振記録、完全試合を見守るスレ ★6 【歴史的瞬間】
・【悲報】大谷翔平さん、もう手がつけられない
・【MLB】ペレスが3戦ぶり42号 キング大谷に1本差 打点トップ 19戦12発の量産態勢 [爆笑ゴリラ★]
・大谷翔平「F◯CK」
・大谷翔平さん 仮想通貨の広告塔になってしまう
・【MLB】大谷翔平、8回1失点も12勝目ならず 今季最多111球熱投で雄叫び、通算400K&100HR達成 [フォーエバー★]
・【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、7試合ぶりの5号ソロ&適時二塁打「どちらもいいタイミングで」 エンゼルス7−4ツインズ ★5
・FTX広告塔の大谷翔平さん、経営破綻でギャラ0円に
・【MLB】大谷翔平 3試合ぶり豪快アーチ リーグトップタイ9号2ラン 右肘死球の影響感じさせず [首都圏の虎★]
・【MLB】エンゼルス、球団売却の中止を発表 モレノオーナーが継続所有、大谷翔平の去就に影響か ★3 [鉄チーズ烏★]
・打者大谷翔平 5試合21打数3安打 0本 打率.143
・【速報】大谷翔平 水原氏解雇で取材対応予定だったが「声明のみ」に 報道陣の質疑応答なし、撮影も禁止 球団が発表 [冬月記者★]
・大谷翔平「まだまだ声援が足りない」とファンを煽る [爆笑ゴリラ★]
・札幌 +27(最多記録更新)完全に収束!
・大谷翔平が「球団にとって安い買い物に」 ド軍また日系企業と契約で「効果絶大」 [夜のけいちゃん★]
・【速報】大谷翔平が1試合2発の30号 松井秀喜の日本人最多まであと1本 ★4 [首都圏の虎★]
・【速報】大谷翔平が1試合2発の30号 松井秀喜の日本人最多まであと1本 ★7 [首都圏の虎★]
・【MLB】大谷翔平、自己最多タイの9勝目!6回1失点12奪三振で自身6連勝 チーム連敗も止めた [ひかり★]
・【野球】ヤクルト村上、王超え18号!高卒2年目球団最多タイ「1打席1打席、集中してやった結果」67試合 .234 18本 52打点 3盗塁
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平は3打数無安打 2戦連続快音なし 打率・285に下降 [ LAA 2-7 DET ]
・大谷翔平、国民栄誉賞を辞退 [Anonymous★]
・大谷翔平 『紅白歌合戦』審査員出演はなし…NHK局員が明かす“アスリートすぎる”辞退の理由 [爆笑ゴリラ★]
21:32:46 up 38 days, 22:36, 0 users, load average: 68.65, 78.60, 67.75
in 0.043112993240356 sec
@0.043112993240356@0b7 on 022111
|