◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【話題】元AKBラーメン店主、梅澤愛優香さんへのフードジャーナリスト・はんつ遠藤氏のセクハラ的反論が「読むに堪えない」と物議 ★2 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1632866263/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://biz-journal.jp/2021/09/post_253653.html AKB48「バイトAKB」の元メンバー梅澤愛優香さんが24日、自身の経営する人気ラーメン店へのラーメン評論家の入店拒否を宣言した。この件に関し、朝の情報番組『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)が梅澤さんに対するインタビューを実施。その経緯を報道したのだが、今度は入店拒否宣言のきっかけとなったフードジャーナリストのはんつ遠藤氏が28日、自身のブログで梅澤さんに反論した。しかし、その反論内容が「読むに耐えない」などとTwitter上で炎上している。
中略
一連のはんつ氏の反論にTwitter上では以下のような意見が殺到した。
「ひさびさにガチの『読むに堪えない』文章を見た…全部読めたら忍耐力がある。梅澤さん本当にお疲れ様です…」
「内容に対しては特に興味はないんですが、『女、子どもには、手を上げない』をやたらと強調する方は、『本当は女や子どもなんて力で簡単に従わせられるんだよ、それを我慢してやってるんだよ』という暴力性や支配性が滲み出てるのを自覚した方がいいのでは、と思いました」
大手出版社の生活文化関連書籍の女性編集者は、はんつ氏の反論を次のようにばっさり切る。
「『女、子どもには、手を上げない』という暴力的な発想がもとにあるようにも思える考え方や、『人妻シリーズ』という企画を不快に感じました。今回のようなケースでは、この反論そのものがセクハラと取られても仕方がないのではないでしょうか。そもそもフード関連書籍や雑誌企画は、多くの女性読者の獲得を見込んで仕掛けるものです。各版元も今後、はんつ遠藤氏の起用には二の足を踏むのではないでしょうか。事実がどうだったのかはわかりませんが、はんつ氏の反論は、評論家、ライター、ジャーナリストとして最も大切な事実関係の整理ができていないように感じます。
梅澤さんとの会合が、プライベートだったのか、仕事の延長線上の出来事なのかも、はっきりと書かれていませんが、少なくとも泥酔した上で、やたらと写真を撮影しまくった後に『何があったのか覚えていない』というような“書き手”は正直、危なくてお付き合いできません。
単純に今回の反論を一つの原稿として考えても、各反論や主張に一貫性がなく、誌面で掲載するのは極めて厳しいと言わざるをえません」
梅澤愛優香さんに対する、はんつ遠藤の意見
http://hants.livedoor.biz/archives/52184019.html 関連
【話題】元AKBラーメン屋店主に出禁にされたラーメン評論家、長文の反論をする ★4 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1632812317/ ★1が立った日時:2021/09/28(火) 16:10:41.72
前スレ
【話題】元AKBラーメン店主、梅澤愛優香さんへのフードジャーナリスト・はんつ遠藤氏のセクハラ的反論が「読むに堪えない」と物議 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1632813041/ 確かに途中で読むのやめた
イキった中学生みたいな文章だった
なんだかよくわからないですけど
頭がおかしいってことですね
文章だけでこれだけこいつの人間性のキモさを表せるって逆にたいしたもんだ
良くわかんないとこもあるが、少なくとも文章を読む限りいい加減な人なんだな、ということだけはわかった
>>5 おっさん構文の教科書があるなら必ず載せるべき文章
グッドモーニングで始まったけど、自称評論家の名は伏せてる
伏せてブログの紹介
JALとか日清戦争とかでかい案件抱えてるライターなのに
なんでこんな軽率な行動をとるかな
今の時代にやってはいけない事のオンパレードでクラクラする
ま、仕事全部なくなるでしょ
カネ取って載せようとしてたら編集者なんて言ったかね
親子ほど年齢の離れた男性っていくつだよ
2歳くらいか?
>>13 見たけど、1点だけ違和感があった
業者とAKBの金銭トラブルに関してのパンツの主張を丸々カットしたこと
ここだけ気になった
標本として保存しておくレベルの文体だろ
もはや資料的な価値がある
>>9 それで充分
中身を読んでみても、書いてあるのは現代日本どころか昭和日本でもドン引きされるようなセクハラを肯定する言い訳と、情報発信者どころか人としての倫理観の欠片も無い行動の自己正当化する言い訳だけだから
無実の弁明ってよりも犯罪者による犯行動機の解説みたいなもの
もういいんだよスレなんか建てなくて良し
ラヲタの品位なんて最初から無かったが
コイツが更にどん底まで落としただけの話題
梅澤愛の優香ちゃんって
さっき初めて視たけど
何か可愛いな
>>1 はんつさん、キライじゃない
反論?読んだけど、多分コレも少し酔って書かれてるんじゃないかな
説得力という観点で言うと、かなり分は悪いかも
最初はAKBの方の方を読んで、最近、両方の主張をチラ読みしただけなんだけど、やっぱりAKBの方の言い分が今のところ説得力があり、真実に近いところを言ってるような印象は受ける
でもはんつさん、この件のことでは応援はできないけど、コレからもがんばってほしいです
自分の反論を知って欲しいのであれば
反論文を全て読んで貰う事が大前提になる
あんな長文を書いてみんな最後まで読んでくれると思ったのかな?
まずはそこが不思議だわ
序盤で読むのやめたけど読んだ部分だけでも自己愛に溢れすぎててキモすぎた
内装業者に代金払ってないって 友人の聞き伝えで勝手に書いてたのか?
もし嘘なら威力業務妨害で賠償請求すべきでは? とにかくいい加減さがプンプン
こんな奴がJALの仕事してるのか?
グロ画像ならぬグロ文章
ある意味検索してはいけない言葉
>『女、子どもには、手を上げない』
これ言うだけで女性は怖いだろ
てかガチで男に来いよw
>>1 ざっと読んだが仮に同じ趣味だったとしてオフ会なんかで話をしてもこいつとは合わないって事がわかるわ
自称フードジャーナリストらしいが
言い訳が小学生みたいで酷いな
自分の事を他人事のように書いたり
めっちゃ読むのに疲れる
あと女子供には手を上げないって意味不明
相手が男なら暴力を振るうって言いたいのか?
それとも相手が悪いんだけどボクチンは殴りたいのを我慢してまちゅ!
って事か??
はんつ遠藤って有名な番組にも関わってて、有名企業で記事も書いて、書籍も出してるけど金無いの?
youtubeにしろブログのPVにしろ「金に繋げられない」って言ってるけど
この男は店主に好意を持っている。
自分になびかせるため、まず意地悪な態度を示す。
次に急に親切になる。
すると、女性はこの人は優しいと判断し男と親密になる。
こういう作戦なんだろう。
世間によくある古典的やり方。
こういうやり方をするのは屑男。
>>1 酔っぱらってぶれ歯を働いたことを酒のせいにする奴はもれなくクズ
はんつさんTVによく出るようになって天狗に乗っちゃったな
昔はもっと謙虚な人だったのに残念だ
これでしばらく干されるんじゃない?
ひでえ文章だな
こんな気持ち悪いのをいい歳こいたおっさんが書いてんのか
3行ににまとめられるだろ
本当に酒に酔ってるなら、口頭記述じゃない限り、あんな口語調で書けない、もっと支離滅裂になる
その辺の「酔ってる風で許してもらえるだろう」感覚から人間が嫌らしい
フードジャーナリスト?
他人の作ったものを、ただで飯を食おうとか乞食のすることだろ。
人妻シリーズのくだりは全く要らんな
コイツは作文の書き方さえ出来てない
人に伝える文章が書けない
よくジャーナリストとか名乗ってるな
極悪ねぇ・・・
本当はコイツさえ来店しなければいいけど名指しだと何かとマズいのでラーメン評論家の皆さんって事にしたんだろうな
>>1 割と珍しいかもしれんがそこまで女店主の作るラーメンが食いたいのかよw
この評論家に撮り鉄が感謝してるなw
秩父鉄道の敷地に無断侵入した撮り鉄が警察に逮捕されてたようで、警察呼んだ秩父鉄道が悪いとTwitterで騒いでたみたいだけど、インパクトでラーメン評論家に勝てずに半焼状態らしい
撮り鉄史上に残るレベルの害悪ヲタと思えるジジイすら霞ませてくれるこの評論家には感謝した方がいいのかとw
無断で写真を撮ったくだりが酷いな
酔って覚えてないのも言語道断だが、撮った写真を「人妻シリーズ」なる企画に使用しようとした、という言い訳がさらに酷い
要はエロ目的じゃない、という言い訳のつもりか知らんが、無断で撮った写真を無断て他に流用しようとしたわけで、これジャーナリストとして完全にアウトだろ
Facebookの友達限定企画とか何の言い訳にもならない
>>46 マジで工作とか、そういうの関係ない
個人的にそんなにキライじゃないので、あまり悪い意味で騒がれて欲しくない、と思ってる
まぁお前らの嫌いな電通AKBのほうがマスコミを味方にしてはんつを潰そうとしているのは明らかだけど、お前らは電通の肩を持つんだな。
元AKBってだけで
下心丸出しの自称ライターが沢山来るんだろうな
大変そうだ
さて久々の二郎の新店舗がオープン。
わたくしことヌードル亭麺吉は、日曜なのに早起きしていくと、すでに行列。
あちゃー!と思いつつ行列に並ぶと、私の前にいたのは麺仲間のユッピーさん。
そのあとすぐに来たのは、おやおや、ガンちゃん久しぶり。あれれ、MIUMIUさんもキター!
よくみると、並んでるのは超弩級の麺ブロガーばかり。
いやー、この店はラッキーだなぁ。これだけ猛者が明日のブログで宣伝してくれるんだからw
ま、どう転ぶかは店次第なんですけどねw
店内に入って最初にするのはカレンダーのチェック。これで出入の業者がわかります。
業者はセーフ!良かったよ××や○○じゃなくてヾ(・_・;)チョット‥
肝心の味は、麺はボーノ、スープはグラッチェ、野菜はトレビアン、豚はハイ来ました超豚(ビバトン)です。
店員のオペレーションも完璧。
もうこれは久々に三ツ星出そうかな?と思ったけど、私を見ても名刺をくれなかったことがマイナス。
この業界、押さえるべき人は押さえないと。
残念ながら星二つ(私の星二つは他の人の五つ星くらいと思ってください)
そうそう、仲間の麺ブロガーたちと麺ザイルというグループを作りました。
活動は主に有料メルマガです。
私は主にみなさんに「ラーメンを美味しく食べるコツ」を伝えたいと思います。
以上、ヌードル亭麺吉でした。ごちw
>>54 大丈夫だよ
「きいてないきいてない」って言ってるから
>>50 マナーの悪いラーメン愛好家とかいうと自分たちがそれって気が付かない連中相手だからだろ
絵に描いたような手口 いい記事書いてやる代わりに〜ってのだろ
俺に気に入られないと〜 で手口告発されたら 酒に酔っててほんとの自分じゃ無い 酒のせい
80年代の軽薄文体がまだ生き残っていたのか
ナンシー関を頂点とするなら、こいつはかなり下手くそな部類
人間性が反映される
>>56 電通もマスコミも絡んでない、はんつのブログ「だけ」でAKB系とかゴキブリ並に嫌う芸スポ住人が元AKB擁護に回ったんだぞ
それだけの破壊力ってことは理解した方がいい
俺の大学時代の教訓
酒癖悪いやつとは友達にならない
ラーメンもりもり食って早死にしろ 飛び交う迷惑なハエだぜ
上から目線の勘違い評論が全部ブーメランで返ってきとるね
眠れぬ夜に書いてしまったラブレターのように情緒不安定で支離滅裂な駄文
よく公表するわ
ラーメン屋は「マウンティングとセクハラパワハラをする評論家はお断りです」と言ってるだけなのに嫌味タラタラのラヲタいるからな
それだけで察するわ
元AKB 梅澤愛優香のラーメン
>>57 とは限らないのかも
もう辞めちゃったらしいけど、テレビによく出てた有名女ラーメン店主っておばあちゃんも、女だからと色々言ってくる人も居たとインタビューで答えてたから
色目使ってた人まで居たかは分からないけど
さあ、いつブログを消すかだな
当然誰か魚拓に取っただろうから晒され続けるだろうが
>>75 はんつと一緒になってフェイスブックで中傷してる経営者の店で出してるラーメン
>>77 好き勝手今まで評論しといて逃亡したらもうほんまに終わりや
>>75 たっか…
ちょっとボッタクリすぎないか?
>>55 はんつさんのことをそんなにキライじゃないということ
人妻シリーズ?とかこの件で初めて聞いたし、いまだに何のことかは分からない
ただ、いわゆるラーメン評論だけで食える人はほんの一握りで、皆さん、フード関係全般、幅広くやらないとやっていけないと思う
例えば、柳生九兵衛さん?とか、見るたびに肩書きが変わっていてコレくらいくる仕事をこだわらずやっていかないと食えないんだと思う
>>77 この人だと
おじさん構文だって? 当たり前じゃん、おじさんだもん(爆)
とか言いそう
業者への不払いがあったのかなかったのかを争点にしたいはずなのに、それすらきちんと書けないんだから文筆業やめたほうがいい。
不快感しか残らないギトギト文。キモい。
たかがラーメン如きで大袈裟なんだよ。ばかばかしい。
そもそも女の方もあざとくて胡散臭えけどな。
割烹着なんか着ちゃって女将気取りかよw
>>58 すごいな、この気味の悪い文面
本気で書いていたらイカれてるし、ネタで書いてるなら天才だと思う
この元アイドルが経営してるとは思えないわ実質経営者がいてわざとラー評論家と結託して騒げ起こして店の宣伝してるだけかと
>>80 サムネだと、漫画でよくあるトグロウンコが乗ってるのかと思ったw
ほらな、ジャーナリストとか名乗ってる奴はハゲタカみたいなろくでなししかいないんだってば
テレビの取材に「ブログで書いたとおりです」って答えてるのか
効いてないアピールだろうが、このままだとこいつに仕事を振る人いなくなるよなw
ジャーナリストとか自称するなら、まともな文章ぐらい書け
読み手のことを全く考えない軽々しい話し言葉のまま書くやつが信用されるか
中学生が書いてるのかと思ったらヒゲの濃いオッサンで、心底呆れたわ
>>75 まさに意識高い系の極みだな。
高いし不味そう。
AKBの肩書きでニュースになってよかったな。
>>21 どっちが正しいかわからんから以上その対応が正しいだろ
はんつみたいに又聞きだけで記事にしたら駄目
今回のマスコミへの露出や事件への視線誘導はかなり用意周到だと思う
ブレーンいるのかもしれないけど
自分が美味しいと思ったらそれでいいと思うけどね
評論家様の意見を有り難がってる連中は自分の好みが無い寂しい連中なんだろう
ザ・炎上商法って感じだな。
これだから秋豚軍団はw
>>96 ヘイポーの謝罪は丁寧な言葉でゲスな内容ってギャップが面白いんだが、コイツのブログはゲスな言葉でゲスな内容だからな
苦笑いすら出てこない
>>89 ラーメン評論家の過去のコラボ相手とか見ろよ
ラーメン評論家のダメージ多すぎるわ
勝手に自分で評論してるだけの自称評論家とははんつ違うからな
>>21 お仲間がいて曖昧にしないとハンツが負けると思ったんだろ
主義通りに黙ってれば馬鹿さ加減を世間に周知されなかったのに
ほんとキモイからなぁ
「評論家じゃなくてあくまでフードジャーナリストですけどー」
あの反論文の内容でジャーナリスト?
ここまで炎上したのははんつ遠藤のおじさん構文のせいでもあるからなぁ
用意周到に動ける梅澤に対しあまりにもはんつ遠藤がバカで弱すぎる
ラーメンヲタ=鉄ヲタ
どっちも汚いし臭いし自分たちを勘違いしてる
「ラーメン評論家の方々とお会いしてきましたが、8割が私へマウンティングか言葉のセクハラが酷い人ばかりでした それもあり避けたら裏で中傷される始末 うちにはマイナスしかなかったです」
8割って。ラーメン評論家やばすぎでしょ
>>96 それとはセンスが全然違う
こっちは本人だけが面白いと思ってるキモオタ特有の寒いノリしかない
>>98 わざわざ言葉濁して、仮名で書いている所にわざわざ実名ブログで「僕です!」とニコニコしながら手を挙げて告白してくるバカが居るなんての読める奴が居たらもはや未来予知能力者だよw
SURURUといいラーン評論家のせいで今までおれが好きだった店が急にニカワのバカが
ミーハー丸出しのバカ面下げて並ぶようになって待ち時間がどんどん増えて大迷惑だよな?
鉄オタ
ラオタ
カードゲームオタ
アイドルオタ
どれが一番やばいん?
またどうせ女叩きのスレか、と思ったら
はんつ遠藤のほうが叩かれてるんだな
どうしたんだお前ら?
料金の未払いがあったかだけ事実確認したら?
ただ、結果だけ見たらAKB側はしてやったりだな
>>1 親会社が梅澤さんのお店を流行らせるために評論家たちに良い記事を書かせようとして集めるために「あの元AKBの梅澤が会いたがってます」みたいな口説き文句を評論家たちに使っておきながら梅澤本人にはそれを知らせないで対面させたから評論家たちの多くが勘違いしてセクハラ言動をしたとかかな?
内装料金の支払いの件の齟齬についてはこれだけの情報だと推測し難いな。
キモイしキショイけど、事実確認ができない状況で感情で一方だけを悪者にするのは違うと思う。
>>112 それは読んでなかっただろうけどw
9月の頭からメディアに出てこの件を訴えていたからなぁ
ツイッターではんつは注目されてたんだよ
評論家の「H」って誰だよって
>>112 そうやって出てきてあの言い訳すれば自分に非がないと思ってもらえるって考えた知能の程度がヤバすぎ
でも飲食の自称通やら評論家ってほぼこんな感じだよな
>>58 麺吉コピペは、何を言ってるかはわかるし、ネタとしては十分面白い
はんつ氏はネタとしてもつまらんていうか、もう読む気にならん
>>118 あー、嫌がってたのに撮った写真を無断掲載した事実を忘れてた。
そこに至る経緯がなんであれ拒否していたのに無断掲載したコノ評論家がやっぱり悪いわwww
>>83 とりあえずお前はハンツの反論記事を一回読んでこい
顛末把握してからレスしろ
>>103 女こども相手に素面じゃやってらんねー、くらいの感覚では
引きこもりの自称ラーメン評論家かと思ってたら、こいつの経歴凄いなw
大手とのコラボとかプロデュースとか、想像以上だったわ
しかしそれもここまでか
これからどんどん仕事減っていくだろうね
こんなやつがライターとして連載持ってるんだから
週刊誌のレベル察するな
>>75 つけ麺で茹で前麺量250gがミニマムって、他の店より少し多くないかい?
酒飲んで書いてるみたいだけど、これシラフでこの文章書けたら
ある意味凄い才能だわ
>>115 ドルヲタとゲームヲタからは、うちの評論家もはんつレベルのヤバいの居る(モラルも文章力も)と言う話がw
鉄ヲタってのか撮り鉄からは、一昨日から撮り鉄史上に残るであろう害悪ヲタがTwitterで暴れてるのに、はんつのお陰で半焼止まりとの話が、鉄ヲタはラヲタに害悪勝負は敗北宣言かw
>>115 アニヲタ&エロゲヲ
声豚
サカ豚
これらも忘れてはならない
「酔っ払ってやってしまいました。詳しくは覚えてません」
って言ってる口で
「以上酔って書きました」
ってほざくセンスがわからない
本格的に謝るのが嫌なんでなんとか茶化したいってことか
>>133 酒癖が悪いという自覚があるのに、弁明の文章を酒飲んで書く時点で
説明する気ないの丸分かりだし文筆家としてもダメダメだわな
ラーメンや電車は一般人に関わりが深いから
こういうもののヲタは本当に気持ち悪い
>>141 こういうゴミがいるから酒飲みのイメージ悪くなるんだよな
>>146 俺も酒飲むけど、酒飲みに良いイメージ持ってる人なんておらんやろ
>>140 そいつらって基本的に部外者や一般人には迷惑かけないじゃん
酒の失敗も若いうちなら経験で済むけどおっさんがいまだに泥酔でこんなことやっちゃう幼稚さ
この手の軽い文章は昭和の「盛り場ニュース」で完成されてるんだよな
酒飲んでこんだけやらかすならTOKIO山口と同じでアルコール使用障害だからまずは病院に収用して治療だな
>>150 酒のせい、周りの知人のせい、本人の勘違いのせい
このゴミ人間の言いたいことは全部これよ
この糞駄長文は女性が見て嫌悪感を抱くの当然として俺を含めた男性の大半からも共感されてない感が凄い
この件で遠藤を擁護している連中は自分が異常だと自覚した方が良い
>>148 サカ豚が競技場まわりでどれだけ暴れてるか知らんのか?
ある意味一番害悪だ
>>115 鉄ヲタって多くが二次元系のヲタも兼任してるよな
アニメオタク遊園地で迷惑行為
3行で分かるスレッド内容
1.アニ豚が遊園地で迷惑行為
2.twitterで正当化
3.2chで叩かれ発狂(あまりにも多くコンテンツが埋もれたので消しました)
https://bokuweb.com/topic/anime-geek >>141 まだそれをFacebookとかでやるならいいよ
閉じた空間だし、閉じた世界で身内にやってる話出して来るなって擁護も出来る
が、わざわざ誰でも見られるブログでやるってのはね
捏造認めない人殺しは
必ず
あいつは何でも他人のせいにすると
いう
そのスローガンばかりを繰り返す
酒飲んで娘くらいの歳の女にラーメンの事でグダグダと絡む
何この最底辺
>>155 セクハラパワハラ軽視してるんだろうな
このブログ読んでも「まだまだこの業界で頑張ってほしい」って思えるんだから
普通業界から駆除したいだろ
味パク店も評論家身内で根回しでインスパア系()になるんだろ
自分が書いた文章を見直してもなんとも思わないんだな。
>>157 お前いわゆる焼豚か
ラーメンの話には丁度いいなw
>>141 >>143 ダウンタウンのまっちゃんが、
酒で不祥事起こした芸能人がシラフで謝罪会見しても何も信用できない、
謝罪するなら酒飲んだうえで真摯に謝罪するべき
って言ってたから、それをやってみたんじゃね?
真摯な態度は全然見せられなかったようだが。
>>160 FBでお仲間のスポンジ脳信者から絶賛擁護もらってるからブログでも擁護もらえると勘違いしたんだろう
>>149 はんつ遠藤の御尊顔は世にさらされてるで。
一番の供養や。
>>118 内装料金についての真実はわからんが、(ただ、本当にそんなトラブルがあれば、それなりに問題が顕在化しているはずだし、
裁判でも起きていてもおかしくないし、知り合いのラーメン屋に相談するというのも、不自然に思う)
まともな根拠なしに、「あそこは未払いらしい。信用できない」なんて言い出す人間のいうことは社会人として、正直信用できないし、
そういう人間と付き合いのあるラーメン屋なるものも信用できない(実在しているのかどうかも信用できないw)
天文台俯瞰は今見ても素晴らしい散文詩だと思う
昔フランスに数多くいた幻視者を思わされる
酔って〇〇しちゃったってネタにしてイキるのは大学生までだろ
>>148 たんなるアニメ好きや声優好きなんからそうでも
アニヲタなんて迷惑行為でしょっちゅう炎上しとる
カードゲームヲタも鉄ヲタもアニヲタ兼ねてること多いし
あと匂い公害も多い
例えばアニメでジム物の話をやる→ジムにヲタクが詰めかけて風呂何日も入ってないような臭いがして困るみたいな被害報告とか
Fateの映画に来るアニヲタ達が臭くて困ったみたいな話がごろごろある
ラーメン屋の言い分が全て正しいと思わせる素晴らしい文章
今は個人で簡単に情報発信出来るからライターとか評論家とか質が求められるんだよ
こんな個人ブログで書かれてる様な文章出したら痛烈な批判をされるのは必然
ラーメン屋の事を好き勝手書いてきた報いが今来てるんだろう
正に因果応報
>>56 AKBもよく知らないしラーメン評論も興味ないけどブログだけでキモさヤバさは充分わかるし、そういう人多いと思うよ
万一電通が絡んだとしたってブログは本人の責任だろう
こんなのを表に出せる神経が凄いわ
自分自身に酔ってるんかな
>>133 読んだ割には人妻シリーズがどんなものか分からないってハンツ自身が気持ち悪い文章で説明してるぞ
お前誰かが纏めたの見て知った気になってるだけか自分に都合のいい情報しか見てないだろ
一度生本文見てこい
このおっさん本当老害おじさんの見本だと思う
まず前提としてこのおっさんには本当に悪意も自覚もないと思う
ごくナチュラルにセクハラとパワハラしててそれが当たり前になってる
「女子供には手をあげない」ってのはまさにその体現だと思う
この言葉って「自分が攻撃されてる」って思ってるからこそ出る言葉だろ
自分が先にセクハラしたりデマふりまいたりしたってこと一切自覚してない
相手からの先制攻撃じゃなくて反撃なのにそのことがわかってない
「不当に攻撃されてます、でも男なんで堪えてます」ってぬけぬけと抜かす
このおっさん「自分は被害者」ってスタンスなんだよな
>>58 敬礼!出た、敬礼!キタコレ
のコピペに通ずるキモさw
犯人自ら名乗りを上げてくれて分かりやすくなったね
こんな奴に絡まれてたのかって世間は認知して
お店側の正当性を再確認できた
パワハラはまだ言い分が通る余地があるけど、セクハラは相手がそう思ったらおしまいだからな
しかも、「酔って覚えてない」なんて言ったらどうしようもない
まあ出禁をどうにかしてもらおうとは思ってないだろうが、こんなことがあってなおコイツを使うメディアや企業はいるんだろうかね
ブログわざわざ見に行って見たけどガチでやばいセクハラおやじってわかっただけだった
そら出禁にされますわw
>>56 え?お前は善悪の判断を、電通の態度見て決めるの?
「女子供に手を上げない(キリッ」という思想信条は自由だが、女子供に向かってそれを言うのは「俺がその気になれば力でどうとでもできるのを堪えてやってるんだぞ」というイキリ恫喝にしかならない。この
>>1 場合は尚更。
性別年齢以前に、他者に対して手を上げる暴力行為を相手に匂わせるような奴はその時点でお察し案件。
>>148 コミケ帰りにエロ絵どーんとなってるでかい紙バック持ったヲタクが一般車両に大量に乗ってる問題や
エロゲの背景に外観勝手に使われたケーキ屋が迷惑がったらそのケーキ屋のレビューサイト荒らされまくったとか
エロ同人の真似をしたくなったで幼女を誘拐してワイセツ行為や人殺しした奴とか
昔から色々いるぞ
>>56 でもお前電通で働いていいですよって言われたら喜んで働くやろ
>>56 AKB興味ないけどニュースで見て気になってたらおっさんが想像以上にヤバすぎたって状況
なんでこういうオヤジって自己評価無駄に高くて
ナチュラルに周り見下すんだろうな
麺ちゃんいつものやったげて♪ Oh♪聞きたいか俺のラーメン伝♪
ラーメン伝ラーメン伝♪ ラーメンDENDENDEDENDEN♪ Let's go!
大豚一気に完飲完食♪
ほんとは振られたショックで暴飲暴食♪
ラーメン伝ラーメン伝♪ ラーメンDENDENDEDENDEN♪
麺ちゃんカッコイイ! カッキィーン!! どうもヌードル亭麺吉です(藁)
年末年始は大忙しでしたよ。忘年会に新年会∀(≧∇≦)かんぱいっ!
いやー麺通界での付き合いも大変です(汗) 超有名店◯◯の店長さんと飲んだりねw
そんな中、麺吉主催の三ツ星会も開催しました。
麺吉が三ツ星をあげた中で、麺吉と特に仲のいい店主らと麺ザイルメンバーを呼んでの鍋ぱ〜てぃ〜w
なんでラーメンが最高の料理なのかを語り合い、
そのうち、ダメ店やわかってない客や通ぶるブロガー話で大盛上りw
麺吉の話もバカウケ! さすがにここでは言えませんよ(藁)
鶏鍋をつついて、さぁ雑炊!というところで、小勝軒の店長さんが「このメンツならラーメンですよ」
とまさかの小麦麺持参! 店にバレないように麺を投入!
こんな時にもつい真剣モードの麺吉w
パンッ! 旨い!
実は麺吉、あまりに旨いと無意識に拍手を打つクセがあるらしくて。。。
小勝軒さんに「このラーメン、なんて名付けよう?」と聞いたら「名前なんてないよ。麺吉さんが考えてよ」。
どっひゃー!思わぬ責任重大なお仕事いただいちゃいましたー!!!!
うーん、名前のないラーメン。
ノーネームラーメン(no name ra-men)でいかがか?
冬の寒さが染みる中、心温まる日でした。ラーメンが好きでよかった。
次回からは通常更新します。以上、麺吉でしたw ごちw
ガッカリおっぱいインテーク土屋は
意味不明な文章と記述しているが
ほんとうに心無いガッカリおっぱいだと思う
>>118 なんで本当に会いたがってたからと言って本人の写真取り放題だと思ったんだろ
>>110 TwitterとかFacebookのコメント欄を見ると妥当な数字だよ
この問題に対してラーメン業界をここまでにしたのは評論家なんだってアピールしてて、感覚がズレまくってるもの
結局、梅澤女史の言い分が正しかったかw
まあ、どこの店も同じだが女性一人の店舗など
如何様にでもなるとでも思ったか
まあ、ラーメン評論家として一定の発言力があったのだろうが
今は評論家の一方的な評価だけじゃない
店舗側からの発言もある
元芸能人と言うのもあるし十分な発言力があったのも功を奏したんだろう
実際目黒黒いと後遺症の傷は深く酷く
今でも被害女性を殺し続けているのに
ガッカリおっぱい土屋はそのすべてを
被害女性の基地外と断言している
>>63 ツィッタでは昨日の時点で文学オタ達が「これはおじさん構文ではなく昭和軽薄対!昔はよくあった!」と騒いでるが
そもそもこいつが批判されてるのは時代遅れの文体それではなく、謝罪すべき場で相応しくない口語文で無駄で寒くて痛々しい自分語りをした上に、謝罪どころか店主に対しての二重のパワハラセクハラ発言、営業妨害並みの根拠のない発言を繰り返し、挙句酒でやらかしておいて酒を飲みながらその文章を書いてるという、こいつの壊滅的な常識マナーモラル欠如だぞ。そ
「女子供に手を上げない」というのは、おそらく本人は比喩だというのだろうが(まあ、それ以前に女子供という言い方が論外)
じゃあ、どういう意図だったんだ、という話だよな。
「何を言われても反論しない。じっと耐える」ということなんだろうが、「あそこは代金未払い」みたいなデマ(だろうと思う)
流しておいて、「女子供に手を上げない」じゃねえよ、と思うが。
まどか「みんな、見てくれてありがとう
ちょっと腹黒なところも見えちゃったけど・・・気にしないでね!」
>>181 胸ぐら掴まれた時点で
動かなくなるまで反撃www
イライラが溜まってるから
喧嘩ふっかけてこないかなw
持ってる技術全部使いたいw
酒を飲んでる飲んでないなどどうでもいい
土屋のインテークはでたらめで
土屋はがっかりおっぱいだってことが業務背信人殺し
>>208 たしかにキャラはアレ系
たまにテレビにも出てるよ
それなりに知られている人
>>148 サカ豚はワールドカップとかがあるとキチ行為がよく報道される
アニメや声優系含む二次元系はわりと鉄ヲタ兼任の奴も多いししょっちゅう炎上してる
ヲタは基本聖地巡礼好きだから時々調子に乗ったヲタが好き勝手やって地元民キレさせてる
艦これとか色々問題になってた
>>209 電話でジーコンとかいうお決まりのフレーズがあった頃か
馬鹿みたいな文章だったな
謝罪もしてないし終始言い訳酒のせい
いい歳した親父がやる事では無いな
まず長い
最後まで読むほどの価値がないのは二行でわかる
それでいて最後まで読む奴は猛者というよりは異常
被害女性の作文した天文俯瞰は
とても適切なことしか書いていない
>>206 昭和感では済まされないキモさが有るよコイツの文章
というか昭和感で自分の醜態を誤魔化せると思っているのが愚かとしか
リメンバー西海岸
読んだけど最初の無駄な文で読むのやめた。ジャーナリストに向いてないよ
何が揉める元になったか知らんが
結局、下心あって近づいたら拒否られたんで逆切れしただけじゃね?w
元AKBって聞いて、あわよくばやれるかもとおもったんだろ
キャバ嬢と客が揉めたようなもんだよ
本当は殴って言うこと聞かせたいんですけどー
女子供なんて殴れば1発(笑)なんですけどー
小生オトナの男なので我慢でござる
えらいっ!男だね!
みたいな感覚なんだろうな
>>115 鉄オタって言うかその中にいる撮り鉄がダントツ
ニチャア百裂拳を食らった気分だぜ
もう読み手のライフはゼロ
中学生の作文だったら、まあ詩としてなら評価されるだろうw
>>225 チヤホヤされたかったんだろうね
陳腐な言葉を並べ立てたって簡単に想像出来る
>>233 男には手をあげるのがカッチョイイと思ってるんでしょ
ラーメン評論家を擁護してAKBを叩いてたバカどもはどこ行ったの?w
久しぶりにここまで酷い文読んだわ
オタクは知的障害持ちが多いと言うけど、この人も多分そうなんじゃないかな
仕事できなそう
普段一体どんな社会生活送ってるんだろう
>>228 するね、もうプンプン臭う
まともに話が通じるヤツではない
自分のもってる悪を他人にかぶせて捏造カルテする阿部捏造が多い
こうはなりたくないっていう老害のテンプレみたいな状態
>>148 いやアニヲタにしてもゲーヲタとか声豚にしても調子こいたのはこのラヲタおっさんに似たような奴結構いるからな
萌え豚感覚麻痺してる奴多いから小学生くらいの妹や娘の写真を公開した人なんかに
えちえちとか孕ませたいとかもう赤ちゃん産める体だねとコメントしたり
嫌がってる声優に何度もセクハラコメ送ってtwitter退会させたりしてるからね
おっさんが見てもキモいと思える文章
周りから俺もこう見えてるのかと思うとへこむわ
文体が強烈すぎてその気持ち悪さにも生理的な嫌悪感を覚えるが、
自己愛性人格障害の臭いもする
反論してるのはずなのに
ほぼ全員に相手側の方が正しかったって思わせる反論文書けるって
逆に天才じゃね
酒癖悪い奴はそもそも性格が悪い、
素面では抑えてきた闇の部分が酒で露出してきただけ。
今時まともな企業ならセクハラパワハラアル中なんて
最悪3拍子揃ったオヤジなんて危なくて使えないよなw
JALの対応はさすがと思ったわ。
この先取材と称してまともなとこはお断りでしょ。
ただお断りしても何書かれるかわかったもんじゃないし。
狙われた飲食店はご愁傷様としか言いようがないな
>>5 しかも自文では文才あると思ってそうでキモい
>>75 普通にチャーシュー麺(豚バラでなくても豚ならいいけど5枚以上欲しい)
食べたければいくら払えばいいですか
こういう自分だけでウケちゃった文章ワーっと書くのって中学、長引いて高校まではあるだろうけど…50過ぎてまだやってるとは…
もともと足りない人間がラーメン評論家になるのか
糖質脂質塩分過剰が招いたことか
>>258 むしろこれまでよく問題にならなかったなw
>>87 若い女性が入りやすいように、わかりやすく小綺麗にしているんだろう
>>106 お、パンツ見せ軍団ヲタか?
食べに行ってやれよ。
この文章も酔って書いたんじゃないの。冗長すぎて読むき失せるわ。
>>201 えぇ!たまげたなぁ
にしても、店ありきの寄生虫の分際で勘違い甚だしいな
>>256 しかもほぼ読まれてないというね…
普通ちゃんと読んでから判断するんだがそれを許さない文章とかある意味才能
こないだ炎上した小山田のいとこも
トイレ渡部も
こいつも食に関する評論家はゲス外道ばかりか
整いました! ラーメンとかけてお笑いととく。その心は‥
どちらも麺吉の得意分野です(笑)ヌードル亭麺吉です!(爆笑)
>>266 梅澤をいくら貶めても遠藤の完全敗北という事実は覆せないぞ
本筋から逸れた話をちょくちょく挟んでその都度面白い事書いてると思い込んでるとこがなんとも痛い
>>200 少し前にインタビューで写真の件について「招待された会食だから写真撮ってもいいでしょ」的な事言ってたから
とんでもない自己中なんだろうなと思ってる
>>29 はんつさん、キライじゃない(コラーーーー!!)
こう書かないと
アル中の分際で〜♪
保健所に通報、炭酸ガスで処分シテモラエ〜♪
女、子どもには、手を上げないって
男にも強そうな奴には上げた事なさそうなんだけど
五十四歳のおっさんが権威をちらつかせつつ二十四歳の女性店主に秋波を送ってスルーされ
醜態を注意されて逆恨みして誹謗中傷するとか
さらに頭に血が上って反論にならない反論を公に晒してあることないこと書き連ねるとか
恥ずかしい
漫画みたい
写真撮ったけどこちらの都合で使えなかったたらセーフ
女店長には後ろに男がいる
業者と揉めるような人
など相手を陥れようとしてるのが丸わかりな文だった
救いようのないおっさんだけど
叩くこと前提に記事にするのもどうかと思う
また、朝鮮遺伝子藤原一族かよ
いい加減にしろや
嘘吐き差別主義者
最近有吉マツコの番組にハンツって呼ばれてなかったけど
こんなやつだから呼ばれなくなったんだな
飲食系のブロガーやら評論家は人の土俵で飯食ってるハイエナのくせに偉そうなんだよな
こんな支離滅裂さ丸出しの言い分を出せる神経してる奴なのな
基地外丸出しやん(笑)(笑)(笑)
これからフェイスブックのはんつ仲間の店やはんつに持ち上げられた店は行っては行けない店って扱いになるだろうな
この人、この年でこんな態度だと今までもあちこちで散々対人トラブル起こしてきたように思うんだけど、被害者はみんな泣き寝入りしてきたのかな
今回が初やらかしじゃない気がする
>>148 鉄ヲタと似たようなもんだぞ
つーか今からでも書き直して差し替えりゃいいだろうに
それをしないならシラフでもこれでいいと思ってるって事だよなあ…
>JALが提案する観光ガイド|OnTrip JAL
こんなやつをなぜ使っていたかの説明責任はあると思うぞ。
小汚い消し方しやがってw
>>264 使ってるほうもテレビやメディアで有名な人なんてチヤホヤして
影響力考えて太鼓持ちみたいなのばっかだったんじゃないの?
自分が悪く書かれないようにとかじゃあいいよお前のとこじゃなくて
別で書くからとか言ってツケ上がらせてたんじゃないの?
昔は暴力団のみかじめ料とかで問題だったけど
今は合法評論家のみかじめ料になってるようなもんかもね。
飲食店も大変だ。
>>297 嘘か本当か知らんが、反論しろと煽った仲間がいたとしても、まともな
推敲してくれる仲間はいなかったってこったな
>>75 ラーメン屋なのにラーメンが見当たらんが
つけ麺屋なの?
飲食店もこんな奴らに評価されないといけないなんて同情する
文章見ただけでクズ中のクズってわかるって、すごい表現力だと思う
「酒飲んでたから、泥酔してたから」と言えば何でも許されると思ってるところがダメダメ
ラーメン人妻シリーズは新たなジャンルだと思うね
ガチでやったら0930シリーズに匹敵すると思う
でも見た感じそんなに異常な雰囲気ではないんだよな
そこも怖い
泥水して覚えてないっちょとかいう方向で勝てると思ってるのはなかなかすごい
あとラーメン評論勢が煽ったせいでこいつか別の人かわからないけど刑事になったのは笑う
>>309 意図して書いたなら才能だけど反論のつもりだから恐ろしい
だって梅澤の主張が全面的に正しく事を認めた上に酒や友人のせいにしているだけなんだよ
普通に事実関係をここまで書いたのなら全面降伏して謝罪するのが当然
この文章って深夜の変なテンションでネットに上げて朝起きて読み返したら死にたくなるやつだろ
なんで取り巻きも普通に会話してるんだ、全員厚顔無恥か
ラーメン評論家で知っていたのは
石なんとか
こいつ
大崎
たしか石なんとかっていうのも酒飲んで問題起こしたよな
はんつって言う人はこういうキャラだとは思わなかった
>>148 こんなんよくあるし
> 「女、子どもには、手を上げない」が、僕の主義。
書いてて恥ずかしくないのかね
普通は誰に対しても手を上げないものだぞ
さらに言うなら、自分に対して手を上げて自分を律するのが大人の男というものだ
自分を見失ってる大の大人の男は見苦しい
>>89 Twitterでバックとか一切ないと名言してるし、(その類の発言は)訴訟対象になるとも名言してる
すでに弁護士が民事訴訟に入ってるんだから、このスレだって監視対象
すぐに謝っといたほうがいいぞ
青森ご当地グルメを堪能。はんつ遠藤さんが2泊3日グルメの旅へ
長崎ご当地グルメを堪能。はんつ遠藤さんが2泊3日グルメの旅へ
はんつ遠藤さんが2泊3日グルメの旅へ (1/3) - OnTrip JAL
大阪でご当地グルメを堪能。はんつ遠藤さんが2泊3日グルメの ...
鹿児島でご当地グルメを堪能。はんつ遠藤さんが2泊3日グルメ ...
担当からのあの人やばいですよが上がらない会社
こんな醜態晒してこれからこいつに記事書いてもらうってもう半分ネガティブキャンペーンだろ
>>148 やってること鉄ヲタとよう似てる
【独自インタビュー】梅澤愛優香さん激白「ラーメン評論家たち」のメチャクチャな言動
https://news.careerconnection.jp/news/social/125328/ これS氏、A氏、U氏は誰かもう割れてるの?
>>287 ロクに事実を確認しないで未払いとか吹聴する奴の方がどうかしてる
こいつの半分くらいの歳のすするの方が余程わかりやすいレポートしてるよな。あっちは女の子にも全く手出さないし
>>303 むしろさっさと手を切ったことを評価すべき
JALだって、こんなことやらかしそうな奴だと分かってりゃコラボなんかせんだろ
>>80 グルグル◯◯◯はまだ形が売りで串持って食べられる配慮でわかるとしても、焼豚切って食べやすくして並べる配慮すらしてないし、食べる人間の事考えてない
トッピングのせいなのか見ただけで食欲失せるレベルの盛り方になってるのが凄い
この評論家の文章をラーメンにしたらこんな姿かなとふと思った
>>306 どの界隈もマナー守る人達もいるけど結局まともじゃないヲタクが悪目立ちするんだよな
ラーメン作りにめちゃめちゃ情熱を持ち能力があればラーメン屋になってる。映画も文芸も同様。
それを作るだけの才が無くその職につけない奴がラーメン評論家だの映画評論家だの文芸評論家だのになる。
しょせん評論家なんて口が上手くて他人にケチつけるのだけは達者なやつがなる職業だからねw
業界のコバンザメか寄生虫といった類の人々。そんなにありがたががるようなシロモノじゃない。
>>316 梅澤の主張を全面的に認めてはないだろ?
というかヤバい店云々の自分の書き込みを一切撤回してない
>>80 ラーメン?
こんな身体に悪そうなラーメン初めて見たよ
>>300 言っても無駄って諦められてんじゃないのかね
>>140 アニオタでエロゲもした事あるしサカ豚で声優にも詳しい多趣味のオレは無敵だな。
でも外ではオタ系一切隠して陽キャのチャラ男やってるから誰にも迷惑かけてないよw
人妻シリーズとかやってるくせに妻もったことない独身きもおじやん
女、子供には手をあげないって当たり前の事は置いといて、じゃあ大人の野郎には手をあげてるのかと
世のヲタクは何か勘違いしていないか?
ヲタクとはそもそもこういう陰の存在なんだぞ?
>>344 はんつのフェイスブックで便乗してライバル店潰しやるようなクズの出すラーメンだからな
>>340 陽キャのチャラ男はしつこいナンパ師とかが迷惑かけまくっとるから黒だな
>>1 ぜんぶ読んだが、自分のいいたいことだけをいう下手くそな、大便小便たれ流しのような文章だった。下品というよりない。
文はひとなり。むかしのひとはよくいったものだ。こういう人物なのだ。
著書を二桁だしているようだが、よくもこんな程度の文章でやってこれた。フードジャーナリストという名乗りも薄ら寒い。
酒の上での醜態だから問題ないって自己弁護に終始
これはきついわ
企業案件は今後ほぼなくなるだろう
>>321 やたら強調して書いてるけど、当たり前の話だし、
かっこよくもなんとも無いよな。
文章だけでこんな気持ち悪さは凄い。
「僕の言うとおりにしてたら君をもっと大きく扱ってあげるよ」的セクハラじゃないのだね
そういう「教えてあげようおじさん」みたいなタイプかと
>>323 JALの身体検査通ってるならもともとまともな人だろ
俺はJALを信じるな
沈黙は金
ネットで周知されちゃったけど今後の仕事大丈夫なんだろうか
黙ってればよかったのにねw
>>327 SはTwitterで「味以前に案内の仕方に」で検索するとモザイクなしのスクショ出てくるから割れてると思う
セクハラを酒のせいにして開き直るおっさんが、ラーメンをどうのこうのとこき下ろすのか?
2段落目で早々に閉じた
つーかこの時代にhttps化してない時点で早くもヤバい(←本来の否定的用法のほう)
>>148 アニオタ、無駄にスキル持ち多いから
ムカついた事あると些細なことで一般人特定しようとして嫌がらせしたりネット上で晒そうとしたりする
>>362 JALのOnTripJALの記事全削除されて404になってるぞ
はんつの炎上のちょい前にYahooでラーメン評論家を擁護する記事載ってたの見た時
作り手と食べ手が協力して業界を盛り上げていきたいですねみたいな事が書いてあったわ
作り手の対は客だと思うんだが、食べ手ってなんだろう
ラーメン評論家に特に多い気がするけど、自分の立場を上に置きがちなのなんでだろうな
それ、僕です!
本当は何も言わないつもりだったんです。
なんかカッコ悪いじゃないですかー
「この件は、これこれしかじかでーー」とか、なんか言い訳してるみたいで。
なので僕もいろいろ変だな?と思うところはあるけど、じっと黙ってようかと思ってたんですね。梅澤さんがそう思うならそれでいい、的な。
言ったほうがカッコ悪いどころか人間として底辺であることをさらけ出してしまったね
>>371 自分に自信が無いんだろうね
このオッサンにもそれを感じる
>>363 仕事やるたびに「あのはんつを使う企業」ってバカにしてけばいいんだよ
>>306 まあ正直俺も人のことを言えないキモヲタだわ
ただ非常識ヲタクと言われたくないから一応行動には気をつけとりますわ
>>350 >>369 木を見て森を見ないでw
どうしてもどこの世界にも一定数おかしい人間は現れるもんだよ。
働きアリの法則みたいなもんだw
>>321 どっかで、わざわざコレを言うヤツは
女子供は暴力でどうとでもできる(でもしない俺様やさしー)って
普段から思ってるのの裏返しだって言われてたな
ラーメンなんて身体に超悪い食い物で更に喧嘩するなんて
最悪だな
両方消滅してくれw
>>375 ジモンは面白くなくてウザいのが芸風だからなんとも
女子供に手をあげないと言うなら、大人の男なら手をあげるんだな
喧嘩売ったら買ってくれるって事か
今までネタとされてきた「早口でしゃべってそう」の場合、内容はちゃんとある
この「3時間後もしゃべってそう」な文章に、ついていく体力も気力も、常人には無理だわ
「お世話になります」から始まり、無駄に句読点を多用して、読み手への配慮を見せかけてるけど、それもただの保身っぽい
>>371 はんつのフェイスブックでつながってるラーメン店経営者みたいに
自分の出してる生ゴミみたいなものを褒めてもらうことで商売になってるやつがいるからな
そういう淘汰されるべき店が生き延びてるからはんつみたいな勘違いした独身きもおじがのさばるんだよ
>>58 気持ち悪い。
ラーメンデータベース見てるとこんなのゴロゴロいる。
地元の色々なラーメン屋さんでよくこの人のサイン見かけるからローカルタレントだと思ってたら全国飛び回ってるのねw
相当行ってるんだろうなぁ
フードジャーナリストのはんつ遠藤氏、入鹿TOKYOに取材拒否された経緯を実店名記載入りでツイート→内容がヒドイと炎上 - Togetter
https://togetter.com/li/1649756 2021/01/09
偉そうに意見して店主を威圧してるというよりは
仕事で来てるのに評論活動そのものを放棄して身内でなれ合ってたようにしか見えなかったわけだ
>>370 酷いなあ
これ、はんつさん側の損害が莫大になるんじゃないかな
>>58 このキモい文章に金払って読む奴が一定数いるのか?
>>393 男が被害者だとまったく炎上しないんだねぇー
ラーメンって食わなくなったなぁ
オッサンにとってラーメンは死の食い物
>>369 ヲタク界隈にいて仲間内とばかりつるんでると
どんどん周りが見えなくなってイキリ系ヲタになりがちなんだよな
俺もかつてそうだったから分かる
ヲタじゃない友達に迷惑かけて縁切りされて目が覚めた
>>393 前にも炎上してたのか
駄目じゃんこいつ
もうオワタな
どんなオッさんかと思ってブログ見に行ったらマジに酷い文章だったわ
速攻でギブアップ
「女子供に手を出さない、と言ってる人はそういう暴力性を秘めている」の言葉にすごく納得した
わざわざ言って、難有させるところがもうね、ウザい
最近、元何とかって増えたよな
元女子アナ
元雨上がり
元TOKIO
>>52 それ共産党の議員だろ
山添拓
>>395 はんつおじさんの自業自得だからしゃーない。
>>395 むしろ早々に切ったJALがまともな企業だって評価しろよ
豚骨臭いぞお前
あの年齢であの駄文が反論になると思って公開したのが一番ヤバイ
>>399 ここまでキモいと相手がおっさんでも
炎上してるとは思うぞ
ただここまで文章キモくなった原因が
店主が若い女だからつうのは
多分にありそうではあるが
これでもラーメン業界でそこそこ仕事もらってるという現実
>>158,301,319,326
まあなんのヲタクにしてもこの手の連中はいるわな
ヲタクはのめり込みすぎると周りが見えなくなるのがどうしても多い
>>58 美味かったけど、俺に名刺を出さなかったから星2つとか、もう最低だな
フードジャーナリストってので飯食っていけるのか
嫌いなもんも不味いものも提灯ぶら下げなきゃいけないときとかあるんだろう
相当なストレスなのは額に現れているな
AKBの方も地頭良かったというか、はんつの自爆もあるが印象付けが上手いし
女でもハッキリ主張されたら太刀打ちできない辺り、はんつも手を出したらアカン奴に手を出したね
元AKBという少し知名度がある相手に炎上案件とか無理ゲー過ぎる
これからどんどん掘り師が色々掘ってくだろう
>>337 遠藤本人は糞長駄文で反論のつもりなんだろうけど
客観的に見れば梅澤の主張が全面的に正しかった事を遠藤が肯定しているようなもんなんで
>>406 暴力性というより臆病なんだと思う
暴力性を感じさせる事で相手を威圧しないと自尊心が保てない
>>399 男相手だとこのクラスでキモくなるおっさんがまず少ない
“若い”“女性”がそろうとよく発生するキモいおっさん
>>371 作り手(店)=食べ手(自称評論家)>>>客
みたいなランク付けなんだろうな
下手すりゃ食べ手のほうが上かw
>>410 簡潔で読みやすいし何が問題だったかがひと目でわかる
同じおっさんなのにこうも違うのか
>>422 臆病なおじさんは無許可で女性の写真撮影しまくったりしないっす。
本当にあの文章は酷かった
仮にもジャーナリストを自称してる人間の、人に読ませるための文章とは思わないわ
途中で読むのやめたけど
You Tuberのヒロシさんが亡くなったみたいだが、後継者にはんつ氏を推したい!
あの会話調で、紡ぎ出された言葉たちが嬉しくて踊っているような文章はピッタリだと思う
こいつの文章とはしばしの行動がおかしいのはそうとしても
内装業者のトラブルが嘘かどうか確認は必要だろこれ
>>402 このラヲタおっさんも内輪ノリが内輪でしか通用しないとは思わず外でやらかしちゃったみたいな感じだしな
>>414 >>393のまとめが出てきたのは今年の1月だろ
こんなひどいことしても今の今まで大して広まらず話題にならずこいつも仕事続けてるし
ラーメン評論家でなく食全体なんだね
マツコの知らない世界では焼き鳥で出てたみたいだし
こいつの被害に遭ってる店は多岐にわたってそうだ
>>422 自己愛・ソシオパスや虚栄心絡みは、欠乏欲求を若い内に満たせないと起こる
>>425 さすがに言葉で勝負の議員と言葉で勝負の評論家を比べちゃ駄目だろ…あれ?
これでも継続してフード系の執筆依頼する媒体は
単純に言ってヤバい媒体だな
読者が抗議して炎上とかするなよ
読者が消えて、媒体が右往左往して、倒産まで行けばいい
挽回のチャンスとか甘い考えすぎる
>>404 だな まとめて駆除されても誰も困らない って言うかいる方が害悪
そもそもただの客を評論家だのなんだの区別すること自体が店側もクソ
なんか気に入らないことがあるとすぐ晒してファンネル飛ばす気満々
ラーメンヲタとかラーメン評論家などという人間の一部の中に非常に問題のある人間がいるのも
確かなんだろう。
しかしまあこの女性店主もえらく攻撃的というかファンネル的に煽ってるが
マスコミとかは上げてから落とすの大好きだし
やり過ぎると足をすくわれるという事態になりかねないかと。
さんざん持ち上げといて「あの若く美しい美人経営者が〜」って今後展開になってもおかしくはないだろうなぁ。
>>426 深層心理の話
いつもオドオドしてるような所謂臆病な人とはちょっと違うんだよ
>>305 批評家が批評を受けないからいけないのだな
はんつばかりが話題になっているけれど
しらすってやつも小物なりにやばいな
わざと論点ずらしをしているのか論点を理解する能力がないのかどちらか分からないけど
https://news.careerconnection.jp/news/social/125328/ ヌードル亭麺吉のコピペにマジレスする人がたくさんいてなんか笑ったわ。これ名作だよな。
HはわかったけどSとAって誰だ?
ラオタさん達お願いします
>>437 しょうがないんじゃない?
その客が評論家気取りなんだし
あと、店側は取材ならアポ取ってくれたら許可するとも言ってるよ
評論家とか関係ない客からしてもこの対応の方がありがたい
>>435 というかこいつに取材されてる店側がヤバいな
女性店主の飲食店でこいつとうまく付き合ってる店はそれなりの接待をしてると思われかねない
実際元AKBにやったセクハラよりもっとヤバいセクハラしてるって自分で書いてるし
>前置き長すぎですよね。僕、文字を書く仕事なんで、こういう適当なタッチの文章なら際限なく書けちゃう。
>YouTubeで1時間しゃべり続けられる人と同じ感覚で、1時間、ずっと文字を打ち続けられちゃう。
>すみません。でもなんとなく、思っていることをつらつらと文字に変えてみてます。
>(長いと、誰かが「驚愕の何万文字で対抗!」とか書いてくれるかしらん)(こら!)
ここが物書きとしてもヤバいわ
まとまりがなくても文章長ければ長いほどいいと思ってる節がある
こんな糞みたいな長文誰も称賛するわけねーだろw
>>56 はんつに電通が絡んでないとは言い切れんぞ
面と向かって接した場合の気持ち悪さってどれぐらいなんだろう?
ラーメン屋の女店主の胸に隠しカメラつけて撮影してみたい
こんなおじさんにもファンがいて仕事が来るってすげえ世界だな
ラーメンなんか食べてる時点で豚並みの知能なんだろうけど
9割は当人のブログ読んでなんだろうけど、
内装業者のトラブル自体を否定するのが店主の女だけで誰も裏取やってないでおっさんキモいだけでぶっ叩いてるだろこれ
少なくとも4者の裏取してやれよ
おまえらこの記事の印象操作に全力に踊らされるのはやめたれよ
>>417 これは酷い
麺ブロガーって知能が著しく低くモラルの無い半グレ以外なんだな
文章もきもい
文章は好き嫌いがあるが、好き嫌いがでるということが一流の証でもある
文章はおいても、フードジャーナリストとしてのはんつ氏の慧眼は確か
実績が違う
はんつってテレビ出てたよな、ラーメンとかうどんとかの話の時に店紹介してた記憶ある
反論が自爆でしかなく、世間から大顰蹙買ってるのに
facebookのお仲間には、全然大したことないとか、ハニトラだったんですねとかヨシヨシされていて、
セクハラ仲間にちやほやされて完全に認知が歪みまくってるんだなぁって
>>451 途中で読むの挫折した
物書きとしての最低限の所作すら知らない
こいつ、どうやって飯食ってんだ?
親が金持ちか?
>>75 高かいし美味しそうじゃない
この件は置いといて
>>437 評論家が客に対して影響力があるなら、
店としては商売上気にせざるを得ないわな
批判するなら、自称評論家に影響される客
>>453 tbsキャスティングの講師の一人だしね
>>455 ラーメンを食べるのはいいんだよ好きにすりゃ
ただ沢山ラーメンをたべた!とかぼくは美味しさがわかるんだ!とか頭おかしいマウント取るために食ってる奴らを笑えばいい
文章力が無いのはさておき、
メディアに紹介すれば繁盛するから重宝がる店があるのも事実。
儲かった店からは感謝されるからセクハラを受け入れる店もあったんじゃないだろうかか。
それで万能感を得て横柄になりどんどん人格が歪んでいったと。
>>466 そりゃそうだ
だからここから先評論家さまをもてはやすような店はそうやって客を騙すことで売上を上げるクソ店ってことだよ
>>457 ジロリアンを皮肉ったコピペだよ。
他にもいろいろバージョンがある
3000から5000の友人(ラヲタ)に「あの店は反社と付き合ってます」で通じるってことは
なんかこの界隈に共通認識があるんだよね?
ラヲタに敵視されるその反社っていったい何やってんの?
>>471 んで周りには「はんつさん、マジ神っス」みたいなのだからなあ
自分を客観視するのは難しいけど
損得抜きで自分に注意してくれる嫁様のありがたみを改めて実感
ラオタはヤバいやつしか居ない
そしてほぼ野球好き
まさに焼豚
>>1 反論というか言い訳だし、文体も読むに堪えない
いいおっさんが無理に若ぶっていて気持ち悪い
ラーメン評論家とかいう胡散臭い商売自体、もういらないんじゃないか
公演にも呼ばれる評論家とか書いてあるからちょっと検索してみたら、
公演依頼はTBSキャスティングまでと
TBS・・ああ、そういうことねw
そりゃセクハラしても悪びれないわけだわ
>>1 このAKBの子には、屈強な武闘派の相棒を1人雇った方がいいな。
クソみたいなラオタに一括できる怖い感じの男を。
女だから舐められる。
泥酔での店内の振る舞いは言い訳効くけど、その後も可愛い女将に無下にされたおっさんが自称、評論家を振りかざして仕返ししたにしか見えない
>>456 少し上のリンクも見てない情弱が偉そうだな
>>399 それは違うよ
今回のは裁判沙汰に関係しているからだ
はんつのツイッターを読んで、取引先にあの店は反社と関係しているとメールして
決まっていた取引を頓挫させた人間がいて、
その男が訴えられて、ネットでの誹謗中傷が裁判沙汰になった件として
テレビで取り上げられたから
>>472 まあ騙されるくらい、今の自称ラーメン通は自分の舌でしっかり味を見ていないわけだけどね
専務がいてることは否定してないみたいだから事実なのかな
そっちのが気になる
>「権威あるラーメンランキング雑誌の審査員をしている評論家A氏は、一緒に来店したラーメン店主のU氏に支払いをさせていました。このラーメン店は、毎回のようにランキング入りしています。審査される側に平気で支払わせる審査員がいることに、癒着とも取れる大きな不信感を抱きました」
>ちなみに昨年度、A氏はU氏の店に投票している。
https://news.careerconnection.jp/news/social/125328/ 深い闇を感じる
>>1 ざっと読んできたけど、この梅澤って元バイトAKBがやべーやつなのはわかった
あと、ライターなのにはんつ遠藤がちゃんと3点リーダーを使わない事がよくわかった
>>226 小生、酒も嗜める大人の男なのでー
やんちゃ系イケオジなのでー
も追加で
>>300 トゥゲッターに過去のやらかし例があった
取材拒否した店の実名晒し
>>456 内装業者とのトラブルと言っても、ブログによると
「友達の友達が言ってたらしい。オレは友達を信じる」レベルの話だろ
ラーメンばっかり食うと体にも頭にも良くないってよく分かるな
ラーメン評論家なる業種が一斉に有名になったとともに悪名を極めたな
>>456 いつからラーメン評論家は週刊誌の記者になったんだよ
そもそもはんす自身が裏取りできてないんだから
刑事事件になってもおかしくない
というか実際別件で刑事事件になっただろ
お前も危ないぞ、その書き方は危険
>>488 誰かラーメンwalkerのランキング持って来いよ
店長も写ってるだろ
>>482 まあこのゴミラオタは言いかねないね。
二郎系とか家系ラーメン屋だったら蹴飛ばされて店追い出されてるとこだよ。
こんなゴミラオタ
真面目に経営してるAKBの人かわいそう
今年一番の糞駄文だった。1/3近く読めた自分を褒めたかったが世の中には内容に反論出来るほど読めた人もいるのか…
>>494 子供の頃に庭にある大きめの石を持ち上げた時の気分
>>459 「はんつさんの文章好き」って人、見たことないんですけど。
そもそもB級C級グルメ評論家なんてオタク程度の知識があれば誰でもできる、
あと味とか雰囲気とか数値で表すことができないものは自分で確認するしかない、
レビューの一つとして参考にするならいいが、それ以上でもなければそれ以下でもない。
>>477 その言い訳も言い訳になってないって言うか、セクハラしたけど酔ってたから仕方ないみたいな言い草と、他の女性にはもっと酷い事してるから今回はマシだみたいな馬鹿げた事しか書いてない
文体も気持ち悪いしとにかくヒドイ
>>343 アングラで趣味を密かに楽しむ慎ましい時代のオタクが好きだわ
食通気取りの評論家共にいい薬だな
自分の文章を品定めされる気分はどんな気持ち?www
今自分達に全部跳ね返ってきてるんだぜ
昔から不思議な店だった
ラーメンランキングの常連でもなく
いわゆるラーメン評論家やブロガーもほぼスルー
元AKBを出しても取り上げるのは
ラーメンとは関係無いテレビ番組やweb媒体
ラーメン自体の旨い不味いは全く耳に入らなかった
興味があったから試しに食べた味噌ラーメンは
いたって普通過ぎてとても行列できる様な
感じではなかった
たぶん、地方ロケでも、JALとコラボということで無理難題を泣き寝入りさせてきたんだろうな
ここぞとJALに苦情が押し寄せている気がする
>>479 me too されるかもと言いながら、なんか余裕だもんな、女子供に手を出さないって話はどこへ
テレビ局をちらつかせながら、特別扱いや性的要求とか、ケチ臭すぎるとこが、おじさんじゃなくて「おっさん」
多目的トイレの渡辺もだけど、評論家業界には、せこいメンタルになる土壌でもあるんか
>>14 日清戦争抱えてるならストレスでこれくらいの文章は書いちゃうかもな。
日露戦争は抱えてなくてなにより。
26冊本出してるらしいけど著作の文章はまともなのかな
読んでると船酔いしそうなこいつの文章が
商業媒体に掲載されたことがあるの??
それが一番の驚き
言いたいことだけまとめりゃあいいのに
余談が多すぎて何を言ってるのかさえ解らない
>>456 同感
ブログがキモ過ぎて全部読めなかったとか
内容分からないまま批判してる奴多すぎ
完全に女店主側の策に踊らされてる
そもそもないことは証明できない
支払い遅延や踏み倒しがあるというならそれを公に吹聴した「評論家」や「友人のラーメン店」「内装業者」側に立証責任がある
ラーメンに限らず飲食店で「あそこは掛代金の決済が遅延してるらしい」とか「裏に反社が絡んでる」なんて評判たてられたら
スタートまもなく体力のないところはたちまち資金繰りに窮する
そういうことを知っててやってるんだろうなあ
「推測だけど、友人のほうを信じる」で書いて済むことではないよ
「すまん、酔ってたわw」ってのは何の反論にもなってない
平成どころか昭和の思想
昔から変人が多いとは言われてたけどようやく表面化した感じだな
この告発をきっかけに被害に遭ってる店主たちも生きやすくなるといいな
「意見」って時点で謝るつもりはないんだな
俺は何も間違ってないけど
アホな女子供の言うことだから見逃してやるよ
俺って強いけど優しいでしょ?(笑)
ってことか
セクハラパワハラ酷いっすね
時代錯誤甚だしい
なんで顔真っ赤でこんなの出したかね
せめて黙ってればそれで終わりだったのに、子供だねぇ
>>58 >私を見ても名刺をくれなかったことがマイナス。
この業界、押さえるべき人は押さえないと。
残念ながら星二つ
( ゚д゚)ポカーン
>>492 この記事の中でも誰もその内装業者に当たってないだろ
友達の友達だから嘘だというのはおかしい
裏取しにいかん理由にならんやろ
>>495 週刊誌って刑事になりそうだから調べませんってスタイルなのか?
関係者の言い分並べてないのはどうかんがえてもおかしい
誰かの一方的な提灯記事じゃん
この人記憶障害か軽度認知障害発症してるっぽいからもう引退したほうがいいんじゃない?
感覚的にも、もうお爺さんぽいし
セクハラなら我慢して距離を置くぐらいにしてたけど
だんだんエスカレートしてついに店への誹謗中傷で契約先に切られる実害が出た
それで店側も動くことになった
はんすは友達に聞いた(つまり友達が悪い、俺は悪くない)ってので逃げようとしてるが
うーん訴えられたら負けるよなこれ
出禁になるのはこういう奴だと誰もが即座に分かる優秀な文
>>518 批判するのも全部読んでからと思ったけど
半分も読めなかった。
>>516 女店主どうこうの前に、自供もどきの駄文を自ら晒したぱんつ当人がバカ過ぎだよ
完全な自爆行為
>>456 そもそも、内装業者とはんつと、何の関係があるの?
弱みがあると思ったら脅しをかけてみかじめ料を取るようなやりかたじゃないの
内装業者とトラブルがあったら内装業者が訴えているだろう
>>456 そもそもまず一番最初に何千人と読者いる場所で追求したはんつが全然裏取ってなかったんだぞ
そんな確証ない事どうでもいいわ
>>517 ラーメン店の経営者がいるのか同課を無視するのか?
このアイドル上がりの店主がバック無しで何店舗も経営してるのかもブログで提示してんの無視するか?
>>456 全文読んだうえでなんだこいつ…ってなってるよ
これクソキモおっさん構文じゃなかったらもうちょっと支持集められてたろうに
特に内装業者の件は事実だけ抽出すると「真偽不明」でしかない
>>527 お前まじやめとけって…
梅澤サイドはかなりやる気だぞ
もし事実無根ならお前の書込みは完全な営業妨害
まぁもう書き込んじゃったから戻れない
やっちまったな
>>538 若い女だからラーメン屋を経営できないというのは差別だろう
集客が見込めて経営が成り立つと判断されたら、銀行は融資するよ
>>456 秋豚48は電通が全力でバックアップしてるからね
偏向情報流すも弁護士に文章作成させるも自由自在よ
一食5000円のドル豚搾取システム実験場を簡単に手放すわけがない
>>456 いや、裏取りもしないで一つ間違えれば店の営業に致命傷が出る様な事を発したのはぱんつだろ
バカしかいないのかなラーメン評論家サイドの奴って
ガキの七変化の後ろにあるホワイトボードにヘイポーvsはんつ謝罪対決とか書かれそう
内装業者は本当に払ってなかったのならそれこそはんつはそれをもっとアピールするだろ
それだけで逆転できるし友達経由で簡単にそれはてきるだろ
はんつ自信が何でこれ以上追求せず梅茶話本人は知らなかったのかなって弱気なってるんだよ
これだけでも全く説得力ないわ
ラーメン好きと撮り鉄って似てる気がする
なんかその手の人が惹かれるものがあるのかね
>>488 これも女店主側の言い分だけで
実際にどういう経緯で支払ったか
裏を取ってる訳じゃないよね
関係性上ホントはダメなんだろうけど
誘った側がここは自分が払いますって
奢ってあげるような軽い行動かも知れんし
あんなの最後まで読むのは耐えられないわ
これまであれを使ってきたメディアの担当者は頭腐ってるのかな
>>544 梅沢自身が全資本出してますって言ってんの?
一切の共同経営者など経営を取り仕切る別の主体はありませんって言ってんの?
>>526 完全にジャギ様思考やんけw
認知されてて当たり前、知らないおまえがおかしいとw
どう育てばこんな意見を堂々と発せるようになるんだろう
>>546 はんつ氏の経歴見ればこの人の方が遥かに広告代理店と深く関わってるのが解ると思うが。
#ME TOOなんてどんだけブーメラン炸裂してんだよってなってるし
マスコミとか人権なんちゃらは、若い女性、見栄えが良ければ尚可な人が被害を訴えたりすると
すぐに集まって焚き付けて大騒ぎしたりするが
暫くしたらどうなってるかと見たら、あれ?っという展開になってることもままある。
この女性経営者のケースが、あれ?って展開に後々ならなきゃいいけどね。とは
この騒動見てて感じた。
>>545 すするTV見た限りだと、ここは店主が独学、自力経営してるのが売りだった
>>551 なんか気持ち悪い文が似てるけど本人?
雑魚のくせにセクハラパワハラ1億年早いから、反省しろよ
誹謗中傷の構成要件に被害者側の規模は関係ない
経営母体がどこであろうが
店舗がいくつで売上いくらだろうが関係ない
「あそこは決済が遅延してるらしい」
「踏み倒してるらしい」
「背後に裏社会が絡んでるらしい」
素人が公にしてもアウト
影響力のある人間が「推測」でこれを流布したらアウト
>>724 「食べ手」とかいう謎に満ちたパワーワードw
「ラーメン評論家の入店お断りします」あまりに悲しいTweetで見えてきた作り手と食べ手の分厚い壁
https://news.yahoo.co.jp/byline/idetaicho/20210924-00259840 梅澤愛優香
@MAYUKA_YAGUMO
[皆様へ大切なご報告] 私が反社との繋がりがあると嘘の吹聴を取引先様にされた件ですが、本日付けで刑事事件として正式に被害届を県警に受理して頂きました。本件は偽計業務妨害となります。
午後10:24 · 2021年9月27日
>>474 たぶん何らかがあったからイチャモンつけてる
だいたい自分達で立証も出来ないのに「反社と付き合ってる」なんて
普通は書かないし、ここらへん本当に他者への捉え方が可笑しな連中だし、
氏を付けて呼ぶに価しない人らですよ
>>527 本人か?
裏取りするのは記事を公表する側の義務だろ
美人とお近付きになれたと思ったら無視されて腹いせにロクに裏取りしてない記事を書くからこんな事になる
キモいと思われても自業自得だろ
>>551 そもそも店主の前に“女”を付ける必然性はない
そのあたりから既に色眼鏡が入っている
あの文章見せられるとこんなのに絡まれて気の毒だという感想がほとんどでしょう
おまえら憶測で疑うのはけっこうだけど
もしそうじゃなかった場合のリスクを考えた方がいいよ
はんすの話はまた聞きだし
梅澤に恨みを持ったやつの創作かもしれないんだぞ
そして梅澤は元アイドルで言い寄られやすく、断って恨みを持たれてしまう立場だってことも頭にいれておく
あと元アイドルって肩書きでうまい商売やりやがってって逆恨みするやつもいる
実際こういうスレにちょくちょくいるよね
ほほう、そうまで言われたら最後まで読んでや・・・
無理だわ。つらい。
こいつもこいつだけど、そもそもこいつとAKBが会食してたのはなんで?
でも、日清とは10年来の信頼関係で食いっぱぐれる事は絶対に無いんだよね。
寄稿してる旅行サイトの社長も「はんつへのクレーマーは晒す」って感じだし。
3000千人以上の友人、サポーターに守られてるから敵に回しちゃいけない人なんだがな(爆)
>>558 まぁ初期投資する金は稼いでるだろうしその辺の男より学歴あるから出店できないと思う方がおかしいわな
たかがラーメンに偉そうな
そんな崇高な物かよアホか
まぁそりゃ炎上するわな。
「ラーメン評論家はセクハラ・パワハラばかり」という主張を補強してるやん。
>>529 実害が出ているので、徹底的に懲らしめるべき。ラーメン店を全力応援する。
>>571 バブル時代に20歳を超えてる人なんで
やりがい君とか言われた世代
>>1 ヘイポーの謝罪文をウケ狙いでパクって、ツッコミを待ってたら逆に炎上しちゃったでござるの巻。
>>512 https://books.google.co.jp/books?id=Ofvm4-01EeAC&pg=PA110&hl=ja&source=gbs_selected_pages&cad=2#v=onepage&q&f=false
https://books.google.co.jp/books?id=yTRdv0jCDXYC&pg=PA1&hl=ja&source=gbs_selected_pages&cad=2#v=onepage&q&f=false
>>527 確認しないでSNSに書いて広めるやつがおかしいのであって、TV局が裏取りに行く必要はないだろ
女性ジャーナリストとか読むに堪えないとか書いてあるからどうせまた無意味に発狂しとるだけやろと思ったらガチで読むに堪えなくてワロタ
事の真偽なんてどうでもいいんだよ
飲食店を批評してた奴が駄文書いて世間に批評されてるってだけだ
>>569 うわ54歳なんだ・・・
ライターとかカメラマンなんてフリーの末端は老後生活保護だからマジで
なんでもっと謙虚にできないんだろ
ただ不思議なのははんつは何で黙りなの?
これ無視するより今度は真面目な文体でひたすら謝罪するしかないと思うけどな
ブログに自分で書いた事でセクハラ及び中傷は明らかなんだから
企業コラボも相手先に消されたりしてるし
今回みたいに明らに自分が悪い時は黙り通用しないぞ
この女将さん3店舗目でしょ
アイドルの肩書きだけじゃそこまで手を広げられない
きちんと経営してんだなって好感持てるわ
長すぎて半分くらいでギブだ
文章のまとまってなさがヤバい
物書きなんでいくらでも書けるとか言うてるけど、プロならちゃんと要約しろ
アイドルに群がってるようなのは男女にかかわらずこんな思考の奴らばっかだろw
そもそも梅澤さんは若干25歳でなんでラーメン店3店舗も経営できてるの。
単純に商才がある人?それともパトロンいる?
はんつ遠藤とタッグ組んでる日清食品ってヤバいのか?
>>576 だから専務がいるという話が出てきてるから
>>512 ライターひと筋でやってきてこの文章なのかぁ
>>556 それは違うよ
西田敏行がネットで誹謗中傷していた人間を訴えたのも、
あおり運転の犯人の相棒女性とネットで決めつけて拡散した人間を一般女性が訴えたのも
それぞれニュースで大きく取り上げられたよ
ネットで不確実な情報を拡散させると、たとえ悪意がなかったとしても訴えられる
昔に比べて、ネットの情報開示と訴訟まで時間がかからなくなった
法律が改正されたから
元AKBがネットで商売の邪魔をした男を訴えたのも、その流れでニュースになった
文章がキモいって言うのは
服装がキモいとか髪型がキモいとかと言ってること一緒だろ
ただ侮辱してるだけのネットリンチじゃん
ジャーナリストと言うには金貰ってるんだろ?
誰だ出すの?
俺は女が作ってるラーメンは食えないんだわ。
女が作ってたら食券払い戻してもらってる。
そもそも女は下積みってのを知らないからな。
>>594 ふーんJALかあ
株主なのでご意見メールしてみようかな?
正直内装業者話は作り話なんじゃないかと思ってる
元アイドルってだけで言い寄られるわ、セクハラされるわ
それを断り続けてきたんだから、逆恨みをしてる連中が山ほどいるのでは
>>556 まあ裁判するだろうからそこで結論はわかるのでは
くれぐれも結論出たからってまん割引とか喚かないようにな
ちんさんって滅茶苦茶な言い訳大好きだからさ、こいつやkkとかな
プライド高過ぎて負けてても自分が間違っててもマスク拒否男みたいに俺は悪くねえの一点張りするのが男さんだからさw
>>602 別だと思うけど
外見キモかろうが誠実な文章書いてくれたらどうするの
>>594 JALの場合はこいつの記事消したんだろw前スレでみた
『長崎・平戸のご当地グルメを堪能。はんつ遠藤さんが2泊3日グルメの旅へ』SEP 28 2021
ontrip.jal.co.jp/kyushu/17476221
↓
↓
女性ジャーナリストとか読むに堪えないとか書いてあるからどうせまた無意味に発狂しとるだけやろと思ったらガチで読むに堪えなくてワロタ
>>597 反社とかクズみたいな人間には甘いんと違うか?
宮迫の闇営業問題で揺れてた頃にアメトークで最後までCM流してた企業だし
つか論点ずらしと言うか関係ないところで店主攻撃し始めてるなw
ぱんつがラーメン評論家仲間に頼んだ援護が始まったのかな?www
>>30 そういう、文章を書く上での大前提とか基本的なことを全く知らなかったんでしょう
書き終わったら1度自分で読み返してみれば、読みづらさとか、その他の山ほどの問題点にも気付けたかもしれないのに
それもしてないんでしょう
要するに、清々しいほど文章を書くセンスが無いってだけだよ
腐った人間性を露呈したこの評論家()をこれからもメディアが採用するかが見物だな
変わりなく扱うようならその程度のメディアだと切られる事になると思うがさてどうなるか
>>602 他人に理解して欲しくて釈明なり反論なりを発信するんだから
最低限の形式を整えるのは必要に決まってんだろ
内容以前の問題なんだわ
梅澤さんが内装費を踏み倒して迷惑掛けているってはんつ遠藤に吹き込んだのは取り巻きのラーメン屋なんでしょ?
そのラーメン屋ってもしかして梅澤さんの店と商圏被ってんの?
>>604 男は全員、下積み修行しているわけでもないだろうに
どうせ、タオルを頭に巻いて店名が入った黒Tシャツで
腕組みしてないと気に入らないってだけなんだろうな
自分が食いに行くラーメン屋の工事費支払遅延などどうでもいいわ
他人が口出すとこじゃない(´・ω・`)
>>445 もう10年前のネタなのにまるで予言書だな
ここまで見事に麺キチの気持ち悪さをトレースするどころか超える奴がいるとは
逆に考えると10年前からラヲタの言動は全く変わっていないって事で
>>609 見た目を馬鹿にするという意味では一緒だろ
こんな恥ずかしい文章地上波で晒されてるけど、顔真っ赤になるだろw
ぱんつ遠藤はこれでライター廃業か
YouTuberになればいいね
>>566 Facebookの「友達限定」の書き込みだったらしいけど記事の公表にあたるの?
>>564だと
私が反社との繋がりがあると嘘の吹聴を取引先様にされた件
このおっさんは直で反社がどうのとはいってないみたいだけど
伝聞で反社がどうのってなるのが責任あるのか
あんなにウダウダ前書き垂れ流しの時点で
誠意が欠片もないの丸わかりだしなあ
悪い文書の見本みたいな感じ
>>604 男がいかに非効率的で感情で動く生物かよくわかる文章だなw
>>626 内装業者云々言い出した店って割れてんの!?
このスレにも本人か仲間ぽいのいるけど大丈夫?世間からずれてるけど
こういうキモい評論家って、こいつみたいに
ある程度露出が増えてくると店側も丁寧に対応する
だろうから容易につけ上がるんだろうね
アイドルヲタクなんかと同じ
この店は俺が有名にしてやった、俺が育てた、
みたいな
気持ち悪さがこいつの釈明文から溢れ出してるわ
あえて差別的な言い方させて貰うけど
女子のお喋りみてぇな文章だな
>>628 事実だろうが嘘だろうが名誉棄損なんだよ
>>631 店名知りたいな。
絶対に行かないから。
遠藤ってあのあと5年で還暦を迎えるじいさんか?
ラーメンばっかくってて腹の脂肪は大丈夫か?
内装工事に関しては
追加工事とか見積額と請求額が違うとか
予定通りできてないとかで
相談してるところだろ
金払ったら業者消えるから
ちゃんと工事おわって金額も折り合いついてから
支払うもんだよ
当たり前ジャンそんなの
既製品を買うんじゃないから仕様も金額も変動するよ
>>635 その友達限定の文章読んだことあるの?俺は無いから本当にそうなのかという疑問しかない
言ってないとも言ってるとも明言しようがない
最初は皆どっちが正しいんだろうなぁと関心寄せるんだけど悪文で全て打ち消されて文章が叩かれてる
>>639 これ、余談ですが、僕、ラーメン評論家じゃなくてフードジャーナリストなんです。。
分かりやすくいえばマラソン選手じゃなくてトライアスロン選手、みたいな。
(親しい友人にも言ってみた。しらねーよ!!って言われたwww まぁいいんですけど 涙)
すげー威力だったもんなあれ昨日スレ立ってたけど満場一致の「キモい」「出禁正解」
集結したやじ馬の心があそこまでにひとつになったのなんて始めて見たかもw
庭にある石を持ち上げたら地面にナメクジやげじげじやダンゴムシやハサミムシがうごめいてる
ような世界を世間は垣間見たな、そっと石を戻すしかないな
>>642 読んでないよ
友達限定の友達は何人だったのかも知らない
炎上商法だったりしない?
こんな店騒ぎになるまで存在すら知らなかったぞ
>>647 逆張り野郎でも逆張り出来ない糞な言い訳で笑ったなw
内装業者の話ははんつ自信が友達から聞いた話で裏取ってないって認めてるのにアホおるな
仮に事実は置いといて自分自信で確証裏取りしてない店の信用落とす事を多くの人が見れる場所で書いた時点で負けだよ
>>641 店が直接契約してるのは工務店とか一次受け業者だから、そこから外注への支払いの話なんか、店は分かんねーよw
>>107 そこだよねw
ラーメンだとかフードだとかどうでもいいw
はんつのFacebookが擁護だらけで気持ち悪すぎる
あれだけの文書いて信じられん
>>653 久しぶりに5chで一体感を味わったわw
ほんと奇跡
>>642 おまえ必死すぎだろw
裁判するんだからこれからわかるだろ
>>506 審査される側に平気で支払わせる審査員がいることに、癒着とも取れる大きな不信感を抱きました
業界に染まってない誠実な人なのかもね
何よりこんな気持ちわるいおっさん構文書く奴が
それなりに仕事があって支持者がいる事が心底気持ち悪い
>>628 残念ながら
たとえばある店のことを閉じた職場内で「あそこは支払い遅延してる」と言っても話す相手の数によってはアウト
名誉毀損の構成要件「公然に事実を提示し」が「数十人の同僚」でも「公然」に認定され逮捕された事例がある
この例では「漫然と自ら推測した内容を提示」
>>647 それまで女が悪いで満場一致だった元AKBとかゴキブリ並に毛嫌いする芸スポ住人が初めて元AKB側に立った歴史的瞬間だなw
電通の工作だろうと、オウムの洗脳だろうとここまでの偉業は成し遂げられんw
>>21 又聞きの又聞きみたのな何ら根拠示せてない話だろ。
そんなの流したら今時速攻BPO送りでしょ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b7ff2e56755fa5ede45078c043ef982f6bdee42 内装工事のはなしはこれかな?
下のほうにある
内装工事だって水道屋、電気屋、タイル屋、壁紙屋なんていう
複数の下請けが入るからな
誰かが元受けからまだ貰ってないって言えば
伝言ゲームで店主からもらってないってなってもおかしくないわ
どちらもよく知らないけど、こういう中年にはならないようにとは思った。
文章を簡潔にわかりやすく書くって大事だよな。その点においては物心ついた時からメールやSNSで顔の見えない相手と文章でやり取りしてきた若者の方が強い。言葉使いどうこう言う大人もいるけど、無駄なことダラダラ書いてワケわからないみたいなこと若者には無いもんな。
>>529 契約先はどう対応するんだろ
店擁護・・・ではなく自己保身のために、はんすに契約切らないと反社と繋がりがあると見られてイメージダウンですよと脅迫されたと弁明するだろうな
人妻シリーズは田代のミニにタコぐらい何言ってんだコイツ感がすごくてキモすぎる
>>647 元AKBのラーメン店主が揉めてる? バカな姉ちゃんが何言ってんのか笑ったろwww
こんな感じでスレ開いたら、あの破壊力の怪文書だからなw
>>551 裏取りしないまま友達の友達から聞いたんですがって話を流したのはこのセクハラおっさんの方な
影響力がそれなりにある相手の悪い噂なんかはそれこそ流す前に裏取り必須だろ
>>654 製麺所のおっさんがそこを見れたとはとても思えない
誰かの伝聞が挟まれてる時点でもう責任の所在がどっちにあるのかがわからんのだけど
少なくともこのおっさんのフェイスブックの文章を見れてないという裏取がここの誰も出来てない時点でみんなあほだろ
>>654 製麺所のおっさんがそこを見れたとはとても思えない
誰かの伝聞が挟まれてる時点でもう責任の所在がどっちにあるのかがわからんのだけど
少なくともこのおっさんのフェイスブックの文章を見れてないという裏取がここの誰も出来てない時点でみんなあほだろ
>>646 ラーメンの食レポじゃなく、業者への支払い云々まで公表しちゃうのは、ジャーナリストだから?
経営状態が怪しいとか、上場企業だったら、株価操作か風説の流布だろうに、元アイドルだからって、相当なめてるんじゃないですかね、まぁいいんですけど 呆れ)
>>668 某アスリートのファンのババアたちのツイートが世代的にはんつに近いので文体が似ている
自分はそいつらのツイートを目にしたときに文体は簡潔に絵文字乱用しないと誓った
少し飛ばし読みしたがキモいおっさん臭が凄かった
こんなバランスのない奴が執筆活動できるな
>>674 製麺所に告げ口したのはこのキモい評論家とは別のキモいラーメンヲタ
このキモい評論家の方は内装料金未払いという伝聞情報をネットに広めてた
友達だから信じますじゃなくて聞きに行けよって話しだもんな
>>662 フードジャーナリストて今時のインスタグラマーと同じで宣伝要員
タダだからサービス料金だから良さげに宣伝する
ここの店主も最初は会食なりしたのは良い記事書いてもらおうとしたからじゃないか
お前らキモがってるけどお前らのLINEとかの文章も
絶対おじさん構文なってるだろうから気をつけた方がいいぞ
はんつの写真と色紙飾ってるラーメン屋あるけどはんつ擁護してたな
はんつがどういう人物かは置いといてはんつが紹介して明らかに客は増えたからって
まあはんつ以外でもメディアに紹介されるとびっくりするぐらい客は来るらしいけど
>>30 まともに反論したら自分が悪いのがバレるからわざと読みにくくしてる説
内装業者に関してははんつ側が圧倒的不利だと思うだがなぁ
梅澤は元アイドルってことで売りにもなったが、そのかわり恨みも持たれやすい
はんつの逆恨み感をみるとなぁ
はんつだけじゃなさそうだよね恨みを持ってるひとって
>>647 中々あそこまで強烈な文章は普通書けないからな
「ラーメン評論家が怒られてるけど、今、はんつ遠藤がきちんと何か言わないと、他のラーメン評論家に迷惑がかかるだろ!!」
何がやりたかったマジでわからん
余計に迷惑がかかってるっていうね
翻って、この人の告発により
施工業者にお金が順当に支払われたとする内容だった
本当ならきちんと社会の役に立った怪文書ではある
>>668 物書きは魅せる文章を書かないとだめだから
君の書き方とは根本的に違うよ
いろいろな媒体によって適切な文章書く必要があるので
文体に幅があるんだよ
ただ幅がありすぎてこんな文章もかけてしまう
ちゃかせば何とかなると思ってる見下し感
そもそも面白くない気持ち悪いネチャ文章
Facebookではラーメン屋や同業者のヨイショ擁護
全部が嫌悪感
内装業者には既に支払っててぱんつの言うトラブルになってない
>>646 だから何なんだとしか思えん
専門じゃないから免責されると言いたいのかね
おまえが何者かとかどうでもいいんだが
どう転んでも女子供のくだりは絶対あかん(´・ω・`)
>>689 こういうヤツは必ず大義名分というか、○○の為に…という言い訳が入る
宮迫タイプ
>>684 そりゃあ一度お世話になった人だと貶せないだろうよ
>>682 それ仲介者が居るでしょ
確かにその気もなくはないだろうが会食しただけならそこまで責められない
>>686 長年修行してこつこつ開業資金貯めてやっと自分の店が持てた
みたいな人の中には反感持つ人もいるだろうな
自信のある人なら「へえ〜、元アイドルで頑張ったんだ」ぐらいの意識だろうけど
>>685 自分もそうだと思ったわ
わざと読みにくくして矮小化しようとしてるのがまた性根悪くて胸糞悪い
次の一文は出汁も調味料も入ってない
水みたいな文章になるよ
>>668 5chとかSNSの会話調の文章で句読点打つのも歯切れが悪くてダラダラしてる印象しか持たれんから
やめた方がいいぞ
>>689 自分はラーメン評論家じゃなくてフードコーディネーター、
と言うことでむしろラーメン評論家が助かってる可能性
ないか。
はんつは今後どうるすのが正解だろ?
ただの自称評論家と思ったから現在から過去まで結構な大企業とコラボしたりしててこの世界では成功者っぽいじゃん
でも今後一気に企業は手引くよな
他のラーメン屋も関わり合いになりたくないだろ
積んでるよな
今回の件でなぜか評論家やレビュアー全体が悪いみたいな流れなのが理解できない。
自分もグルメ関係のレビュアーしてるから(ビジネスではなく趣味)そこだけは誤解を解消したい。
べつに強制的にあーしろこーしろと押し付けたいわけじゃないよ。
ただラーメンが好きだからこそ、もっと良くしたら良いのに。こうすればもっと良くなるのに。
河川敷の野球少年にOBがつい「バットをこう振れ」「ミットをこう構えろ」と指導したくなる親心かな。
親切心からのアドバイスであり、
「まだまだ発展できる余地があるのにもったいない!」
感じたことを伝えたいだけで、決してこうしろと命令するわけではない。
それだけはわかってほしいと思っている。
周りの人も擁護するんじゃなくて止めてやれよ
ほんとに自分が正しいと思って今後も繰り返しちゃうよ(´・ω・`)
>>705 他の評論家から、風評被害になるからもう評論家名乗るの辞めて欲しいとのツイートも
あと、ライターからも物書きと言うなとの声も
途中まで読んでギブアップ
何者だコイツは
とんでもないな
>>706 既にデジタルタトゥーは刻まれてしまったんだ
一生残るだろう
昔、ベストカーって雑誌に寄稿してた清水草一とかいうライターもこんな文章だったな
「私の愛車フェラーリ様は車界の宗教なのでアール(なーんちゃってーーーー!)」みたいな
>>674 製麺所には、はんつじゃない別の人間が「反社と関係している」とメールした
>「中傷で全て壊されました」元AKBのラーメン店主、“デマ情報”流した男性を提訴 新店舗がオープン見送りに
>梅澤さんはその後、法律ニュースメディア「弁護士ドットコム」の取材を受けて真相を激白。
>梅澤さんが反社会的勢力とつながりがあるとするデマ情報を、原料を納入する取引業者の代表に流されたことで仕入れが不可能になったことを明かしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/40e0e10a2fad106c4c5a0bb35b8be8255cc56aa5 お前らがいくら批判したとこで自分がズレてることには気づけないよ
俺の文章や主張を理解できない読解力の足らない低脳愚民どもの取るに足らない意見
で終わる
よーするに認知障害だな
>>707 これネタコピペだよね?
まさかマジで書いてないよね?
>>706 まず今の時代に即した文章で
茶化すこと無くちゃんと釈明することからじゃね
>>706 記者会見開いて、ヘイポーみたいな謝罪して欲しいな
たった一つの文章でラーメン評論家ってやっぱヤバい奴しかいないんだなと思わせてくれた貴重な存在
>>684 自分は、田舎住みのまあまあなラヲタだが、
こんな辺地の店にも?と思うくらい、どこに行ってもこのおやじの色紙が飾ってある。
こんな悪文を読んだ以上、気分が悪いし、ラーメンが不味くなるから、どかして欲しい。
>>707 店を脅す業界だと思われるに決まってんじゃん
>>709 この界隈の事はよく知らんのだが前々から内心嫌ってる人も多かった気がする
つーか「酔って文章書いてます」て書いた時点で終わりだよ
しかも内容が「酔ってセクハラしました」だもん
もう文章の仕事なんか来ないだろ
>>715 ネタだと思いたいけど、Twitter色々見て来てそう言うラーメンヲタが結構居ることも分かったのでネタ認定しにくい
>>707 同業者でもないくせに指導する立場にねえよ
うちも取引先のラーメン屋が
ちょいちょい支払い遅延するんだけど
ギリギリで商売してんのかな
たまにラーメン雑誌に載るくらいの店で
そこそこ客入ってんだけどね
これからのラーメン業界はふらわ!ライクアラーメンことクンパーダー高橋に任せろ!
裏取りしろ裏取りしろってほざくバカがいるけどさ
裏取りせずの噂を共有しちゃったのははんつ遠藤なんだけど
>>707ならブログなんか辞めて店に直接アドバイスして回れば?
記事にしたら店が必ず読むと思ってんの?
>>708 同業者とか雑誌読んでるラオタとかは人妻シリーズとか言うのを読んでキャッキャッしてるレベルだから仕方がない
>>707 プレイヤー(店運営)の経験すらないただのオタクに
あれこれ指図される筋合いはないだろう
少年野球の監督だって選手経験ない人なんていない
言っておくがただ食ってるだけなのは経験じゃなくて単なる消費者だからな
>>683 自分と同じだったら何がヘンか分からない。
明らかに自分や自分達とは違うからここまでキモがられている
とはいえ 今回のことは確かに自分も気を付けなきゃとは思うよな
>>725 現金商売で日銭が入ってくるのに支払いがきついってのは相当アレだぞ
>>683 次回の会見までにポニーテールにします!!!(こらーーー!!!)
本当に旨い店にはもれなくこれらのシールが貼られている
>>5 偏差値低い奴の文章ってすぐ分かるよな
文章に頭の良さは出やすいらしい
梅澤さんが内装業者にお金を払わなかったのは事実らしいけどな
>>728 求められてもないのにアドバイスする時点で
「まずアドバイスを求められるような人間になった上で求められたらアドバイスをする」が正解だろ
どこの誰ともわからん人間が押しかけてきて求めてもないアドバイスをするとか迷惑でしかない
まーたフェミ案件かと思ってブログ見たらあまりのキモさに震撼した
>>225 ラーメン屋とラーメン評論家の関係だから、キャバ嬢と客って例えは不適切だろう
>>736 らしいって既に梅澤自身が経緯をテレビで説明しているだろ
>>736 改築は見積通りに進まないからな
追加請求を施工側が取り決めなしで出して揉めがち
ラーメン評論家って要は総会屋なんだと思う
NOを言ったら反社だの内装業者だので店を潰しにかかる
>>735 一応早稲田だぞw
大昔だけど、外務省で職員が内部の不倫相手へ送ったはずが職員全員一斉送信した時のメールとかもこんな感じだったな
不倫相手とかみたいなケツの穴まで見せるような相手に使うような文章なんだよな、それを誰でも見られるブログでやったってだけで
>>707 仮にコピペ、ネタじゃないとしたら
そういうとこだよ。
そうやって余計なことをダラダラベラベラ書き連ねてるとこがキモい
いくら理不尽な目にあったとしても
吊し上げでファンネル煽りという手法は止めた方がいいと思うけどな
一度上手くいったから味をしめてなんて今後はやらないほうがいい。
こういうのはもし何かあったり風向きが変わると今度は味方してたはずのファンネルが自分の方に
というケースはままあるから。
>>707 お前のこれコピペ?
それともマジで言ってんの?
686 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 00:03:38.70 ID:tSiBuHbu0
あの、自分はラーメン評論家ではないけど、それなりにレビュー投稿してる人。
今回の件でなぜかラーメン評論家というかレビュアー全体が叩かれているけど、それは間違っているよと言わせてほしい。
たぶんレビュアーの多くは本当にグルメであったり食べることが好きな人。
決して誰かだったり、店に対して悪意があることはない。
ただ、美味しさに対しての追求というか、もっと良くなればという親身な気持ちから、つい辛口なコメントになったりする。
余計なお世話かもしれないけど、スープを口に含んだときから、どうしても頭の中は改善しなきゃってなる。
麺を啜ってるときもワーってアイデア(批判ではない)が生まれる。
咀嚼しながら、小麦の種類とか麺の太さとかもっとこうすれば良いのにって歯痒くなってくる。
美味しくて将来性があるラーメンこそもっとよくなって欲しいと思う。
それで食事中、あるいは食後にそのときの感情を忘れぬように、思いついた脳内のアイデアを整理してレビューを編集する。
おそらくグルメレビュアーやラーメン評論家の人も良かれと思い善意の気持ちもあってレビューしてると思う。
美味しいラーメンを目指すという意味では同志に近い関係だと思うんだけど、
それが余計なお世話みたいで、なかなか難しいんだな、と今回のニュースを見て感じたよ。
>>713 この人は問題提起に立ち上がったけど
影には評論家に媚びずそれが仇になって
泣き寝入りして店を畳んだ人がいたのかもしれないなあ
評論家側のこの手口がやり慣れてる感じするから
>>707 店からしたら、お前の意見なんて大きなお世話だと思うよ
>>707 ラーメン屋出してみそ
他人の褌を使うな
>>752 梅澤さんのツイートに賛同してるラーメン屋も多いね
そういうことなんだろう
>>736 アウトー!
らしいでも最近の事例だとアウトです
>>746 製麺屋が内装話を信じて取引やめたというのも怪しい
仲間のラーメン屋と組んで圧力をかけたのかも知れんな
>>734 さらに凄いラヲタ女子が東京にいるよ
名前忘れたけど
日本ラーメン旅みたいなステッカーの子
>>707 こいつは人様のラーメン店の心配より自分の文章力を心配した方がいい
内装業者は揉めるの普通だぞ?
手直しの範囲とかスムーズにいく方が珍しいぐらい
今回も最終的には払ったんだろ
全然よくある話で梅澤側全然悪くないけどな
話し合いすむまで全額払わないのは当たり前
>>736 本人は決済した旨を公表してる
あなたは「払わなかったのが事実」とこのスレで公然と断言してる
あとは純粋に法律で判断されることだろうね
>>707 >河川敷の野球少年にOBがつい「バットをこう振れ」「ミットをこう構えろ」と指導したくなる親心かな。
最悪だわw 一番面倒臭い連中www
その押しつけがましい自己正当化と自己満の塊みたいな思考なんとかしろよ
>>747 早稲田も文系は暗記詰め込みの馬鹿だからな
良く考えれば「不味い」、「旨い」なんて主観の問題だよな
他人の容姿を揶揄したら問題になるのに
飲食店を不味いと評価して問題にならないのは何で?
ネットで酷評してる人とかいるけど営業妨害じゃないの?
>>58 ある意味文才無いとこういう気持ち悪さを全面に出しつつ読みやすい文章は書けんな
逸品のコピペ
>>763 だよなあ
時間が厳しいから追加の取り決めがなあなあになりがち
マジで途中で読むのやめた
これだけ気持ち悪い文章は初めてだわ
>>765 わかる
元巨人の桑田がうざかった
真正面でボール取るのは守備の基本なのにそんな事も知らんかったからな
センスだけでやって来たから基本わからないんだろうな
>>758 それ別々の話
みんなキモい連中ばかりで同一人物に見えるけど、キモいのが沢山居るだけで別々だから
スイスイ読めるけどな中身ないが
物書きの一端ではあるな
>>757 心配しないでも既に人間として終わっている
この文章を54歳が書いたんだぜ?
>>707 自分の方が格上だと思って若い店主にアドバイスしてあげようという気持ちなのかもしれんけど
店主もそれなりにラーメン食ってるだろうし大金かけて店開店してる時点でおまえよりも格上なのよ
格下からのアドバイスなんていらんのよ
相手は河原でやってる野球少年じゃなく球場借りて客入れて試合してるプロ選手だろ
>>707 一切理解なんざしたくないわw
つまり自分の好みに作り変えたいってだけじゃねえか。そんなのは悪質なクレーマーと同じだよ。ラーメン評論家やレビュアー=悪質クレーマー、これが答えだろ
ラーメン屋は素人でもできそうさけど、ラーメン評論家だフードジャーナリストだって
ラーメン屋以上に素人が参入しやすいし、ラーメン屋よりも経営基盤脆そうだもんな
このラーメン評論家は炎上で起死回生を狙ったのだろうけど、これじゃあ食っていけそうにないな
まあ、固定費かかるラーメン屋経営と違って、ラーメン評論家ならラーメン屋のバイトや
ウーバーイーツの販売員とかやりながら兼業できるから、そこは気楽だろうけど
当初、このラーメン店主が宣伝を目的に
この話題の評論家に会いたがったんだよね?
何でこんなに拗れたのか
とりあえず仕事ではお酒を控えればいいんじゃないかな?
自分に対する理不尽と取れる対応に反撃したかったのだろうか
ラーメン食べ過ぎると狂うのか?
狂っているからラーメン食べ過ぎるのか?
>>707 プロ野球選手に野球は見る専門でやったことないおっさんがアドバイスしてる状況だろこれ
親でもなんでもない他人に
親心言われても
迷惑でしかないわな
泥棒や風俗の客が説教してる様なもんだわw
ただのセクハラじゃなくて恐喝なのかよ
危ないなこのジジイw
>>767 そこはお客様意識かと思う
店と客は対等のはずがどうしても商売で客におもねる部分がある
>>736 最終的にお金払ってるんだろ
日本語も分からないキチガイか本人か?
しかもその件について語っているんなら支払った後の数ヶ月後にさぞかし現在進行形で払っていないって言いふらしたのは印象操作で名誉毀損なんだが
>>259 それ食べて蘊蓄垂れるだけの評論家なんかもっと表に出てくるなよ、なあ?
そもそも食い物なんて食べる側によって感じ方はひとそれぞれだし、
店に入るために評論を求める時点で頭が弱いだろ
だからこんな輩がつけあがる
知らないラーメン屋ならとりあえず入って自分で食った上で判断すればいいのに
まずいラーメンだったらもう行かなきゃいいだけの話
そのラーメンの金払ったら無一文になるわけでもないだろ
>>56 これが電通の仕込みだったら電通尊敬するよ
>>767 ミシュランなんかいらんよね
覆面雇って調査して
美味い店だけ表彰して
飲食店側はミシュランに載ろうと頑張る
載ったら喜び
酷評が表に出たら誹謗中傷か
すべてはネットでの匿名性が引き起こした感じ
ラーメン頻繁に食う奴はキモいのだらけだよな
なんで、あんなにズルズル音立てるんだ?
>>783 違う
ラーメン店主が会いたかったんじゃなくて共通の知人(取引でお世話になった業者)がぱんつを紹介しただけ
ライターなんてアルバイトから新卒で就職できなかったヤツがやる仕事だもん
ラーメン好きなんてすぐ死ぬだろ
のんびり10年待とう
>>795 だな。
評論家の意見など糞の役にもたたんわ。
美味いかどうかはコイツラじゃなくてジブンで感じることだからな。
>>783 誘っておいてやらせないから拗ねてんのかw
2ちゃん時代から蛇蝎の如く嫌われていた自分語りの駄文がある場所では生き残っていたということか
成仏してくれ
>>802 その知人っていうのが、支払いで行き違いのあった内装業者なの?
むしろぱんつがこんなに雑誌の連載を貰えてたり雑誌編集長にも擁護されてるのが電通絡みだろ
>>784 塩分と脂質と炭水化物を過剰に摂取したら言動にも影響出ると思う
もともとそういう食傾向があってラーメンに到達したのかもしれない
この評論家の文章読んで
代謝できない人は毎日ラーメン食べたらだめだとあらためて痛感した
フザけた野郎だな
釈明のつもりなら要点まとめて簡潔に書くだろ
なんだこいつ?
最低のクソだな
反論にもなってねえ
素直に謝罪すればいいものを、自分のおもしろ文章で、
世論を変えられると思ったのだろう。
>>814 学生の脳に深刻な影響を与えかねないから止めた方がいい
一連の噂の中心である
元芸能事務所代表と思しき人物の存在と店への関与ってのは
ラーメンヲタ数人だけが勝手にツイったりネットで書かれてるだけじゃなく
今叩かれている はんつ遠藤というラーメン評論家も訪問時に
女性店主と一緒に居て直接会ったというような言及してるし
ラーメン業界とかにおいて結構知られている情報なんだろうか?
>>749 自分が世間一般とズレてること認識した方がいいぞ
石神が言うには、評論家でも、一口しか食わないとか
ヘビースモーカーで味の違いが分からないとか
普通にいるらしいからな
>>818 そもそも知らんぷりしてたら名前も出なかった
でしゃばりで面白く茶化そうとして自爆
元AKBラーメン店主、梅澤愛優香さんヘアヌードに見えた、
ぱんつ遠藤謝罪しろ。
>>814 セクハラは事実です
でも泥酔した俺は他の女たちにもっと酷い事してるからマシな方だよ!
友達からの又聞きで未払いだって書いた!俺は友達を信じる!
>>724>>730
指導や指図?だから命令はしてないんだけど。
スポーツファンだって感想いったりこうしたら良いとか言うじゃん。
レビュアーの大半も、ヒントになればというか、改善点に気がついてくれたらという感じ。
例えば自分のラーメンの投稿はこんな感じ。
> さて午後の昼下がり、ハンドルを握り向かった先はどこかしら。
> あそこしかないでしょう、8月に新オープンしたラーメン○○。
> 前から行きたいと思っていた○○大通り店についに到着しました。
> この日は繁忙時間を過ぎて待つこともなく入店できました。
> いざ食券を買ってカウンターに。水はセルフ方式です。
> 3分ほどでラーメン(半カタ)到着。
> 一口目。おっ、本格的な豚骨スープ。
> 豚骨スープは濃厚でクリーミー、ただカエシの醤油とみりんがやや足りないかなあ。
> その物足りなさを補うためにテーブル上のラーメンダレとニンニクおろしを少々追加。
> 大将と目が合ったから意図は伝わったと思う。
> 麺は自家製麺といえば聞こえはいいけど麺のコシが足りない。
> かん水の配分にもよるがもう少し硬度のある小麦粉を増やした方がいいと思います。
> 味はしっかりとして基本的な王道路線、その心意気は評価できる。
> ただ全体的に濃厚なスープに対して麺は弱い印象。そこだけは本当に残念っすね〜。
> 小麦の質を変える、低加水の麺にするか、それだけでもだいぶ変わると思うんですけどねー。
> オープンキャンペーンで替え玉無料でしたが、あえて今回は替え玉をしませんでした。
> これがメッセージとして伝われば良いんですけどね。
> ポテンシャルはかなりあるラーメンなので今後の成長が楽しみです。
この文からもわかる通り、あくまでこうしたらもっと良くなるんじゃないかな?という提案なんだよ。
べつに助言というかアイデアを無視して実行しなくてもいい。どっちでも良いんだよ。
もし「そうかー、良いアドバイスだ!」と試作して良くなれば店も客もwinwinになれるわけで。
>>746 >ラーメン評論家って要は総会屋なんだと思う
自分たちは、物言う株主位に思ってそうだけど、実態は総会屋だよな
日清やJALは「自分、me too案件を抱えてますが何か?」と開き直っちゃう、一般常識が破綻してるようなヤバいのを「お抱え」してるという認識を持つべき
>>818 Facebookみるとお仲間はあの文章に同意して元AKBを馬鹿にしてるからな
本当に閉じた世界で生きてきたんだろ
>>823 素人が書く食べログの評価より役に立たない評論家の意見…
>>824 いや疑われてたよ
以前にまさに内装業者の事書き込みは匿名でなくはんつが指摘してたから
だから今回の1人ははんつだろってマスコミからも問い合わせあった
>>828 余計なお世話ばっかで(´^ω^)ワロタ
>>828 2行目でギブアップ
こんなの書いてて楽しいのか?
旅チャンネルのぐるっとグルメ好きだったのに残念
頭皮で拗らせちゃったのかな
芝から早稲田で普通の苦労知らずのお家の子って感じで保守的な印象だった
ばかだな〜
>>705 きちんと何か言った結果がそこならちょっと面白いけどな
ラーメン評論家でもフードジャーナリストでもしったこちゃないし
酔ってたにしても謝罪すればよかったのになんで言い訳したんだろう
>>828 > 大将と目が合ったから意図は伝わったと思う。
気持ち悪すぎワロタw
( わけのわからない注釈 )
ぞっとする文章だったな
あのカッコ()はわざとなのか?
どっちもどっちなんだろな、どうせと思ってたけど、あの執拗な長文を見るに完全に頭おかしい奴で間違いない。
書くだけならいくらでもダラダラ書けるとか冒頭に書いてたけど、仮にも書くことを生業にしてる奴なら読み手に伝わるように短くまとめることが出来ないなら名乗るな
はんつさん本人がブログ言ってるじゃん
酒によって無許可撮影
未払いの件も友達から聞いた話で推測が入っているって
それでヤバい人でヤバい会社だから一緒に仕事しない方がいいって断言していいふらしてんだから
ブログをしっかり読んだらはんつが悪いってなるよん
>>828 気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
ゴミみたいな人間性で吐き気がする
ラーメン人気店ってのは作るものだからなあ
その装置の一つがラーメン評論家
まあ自分で食うものすら選べないやつが多いんだよ
忙しい時間がないって言い訳して
服だってそうなんだから
YouTubeはユニクロ紹介動画ばかりになる
元所属事務所の代表という人物が
自分は女性経営者とは現在全く関係ないって正式にコメント出して噂を打ち消してやれば
それでもう終わる話だとは思うのだが…
>>840 ハニートラップ、売名と書いてた女がやばかった
本人たちやばい橋渡ってることに気づいてないんだろうか
JAL記事消したのは知ってたけどフォローも外したな
>>820 それ、ラーメンとなんの関係が?
店内が感じよくてサービスも丁寧で手早く、ラーメンが美味しくて値段相応なら
それでいいと思うけど
若い男でも、いちいちそういうのを言われるのかなあ
若い女ってだけであれやこれや詮索するのはセクハラだよ
>>828 凄い上からだけど、君は調理師か何か?
多分自炊もしたこと無いおっさんだろうけど
>>58 こんな奴ばかりなのかラーメン評論家って
クイズ番組で店主に事前に答え教えてくれと持ちかけたクズも平気でまだ追放もされずにいるからな
>>75 見た目は美味そう
でも高すぎて絶対行かない
>>828 それも糞だけどこっちの方が強烈な糞かなw
ラーメン評論家糞だらけ
686 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 00:03:38.70 ID:tSiBuHbu0
あの、自分はラーメン評論家ではないけど、それなりにレビュー投稿してる人。
今回の件でなぜかラーメン評論家というかレビュアー全体が叩かれているけど、それは間違っているよと言わせてほしい。
たぶんレビュアーの多くは本当にグルメであったり食べることが好きな人。
決して誰かだったり、店に対して悪意があることはない。
ただ、美味しさに対しての追求というか、もっと良くなればという親身な気持ちから、つい辛口なコメントになったりする。
余計なお世話かもしれないけど、スープを口に含んだときから、どうしても頭の中は改善しなきゃってなる。
麺を啜ってるときもワーってアイデア(批判ではない)が生まれる。
咀嚼しながら、小麦の種類とか麺の太さとかもっとこうすれば良いのにって歯痒くなってくる。
美味しくて将来性があるラーメンこそもっとよくなって欲しいと思う。
それで食事中、あるいは食後にそのときの感情を忘れぬように、思いついた脳内のアイデアを整理してレビューを編集する。
おそらくグルメレビュアーやラーメン評論家の人も良かれと思い善意の気持ちもあってレビューしてると思う。
美味しいラーメンを目指すという意味では同志に近い関係だと思うんだけど、
それが余計なお世話みたいで、なかなか難しいんだな、と今回のニュースを見て感じたよ。
神奈川に有名なマーコって大昔から評論してる人いて
いくつか行った店の評論と自分の感想比べたけど
お門違いな話や俺とは違う感想がかなりあったな
店からしたら評論家って迷惑この上ないな
素人ラヲタがガタガタ言うのは構わんだろ、と書こうかとおもたら
>>828を読んで気が変わった
ラオタ自体害悪だわw
>>54 これを機に嫌った方が今後の君のためにも良いと思います
>>828 テレビで野球を観て好き勝手言うのは誰でもそうかもしれないが、プロ選手のSNSに直接「こうしたらもっと打てるよ」なんてDMで送る奴はキチガイだろ
不味いと思ったら消費者は食べに行かなければいいだけだ、上からのアドバイスなんざウザいだけなんだよ
そういうのは結局そいつの好みでしかない
クソみたいな読書感想文しかかけない文芸評論家はいないのにクソみたいな感想文しかかけないラーメン評論家はいる不思議
>>862 着丼で検索したらこんなのゴロゴロ出てくるぞ
おじさん構文も内容の胸糞悪さも
初めての人、初めての店に行くのに
泥酔してるような人間に
まともな食レポが出来るわけねえだろ
>>75 これスープにメンマが全く沈み込んでないので
相当な粘度のスープなんじゃないの?
>各版元も今後、はんつ遠藤氏の起用には二の足を踏むのではないでしょうか
訳:起用するなよ?絶対するなよ?
>>437 しょうがないんじゃない?
その客が評論家気取りなんだし
あと、店側は取材ならアポ取ってくれたら許可するとも言ってるよ
評論家とか関係ない客からしてもこの対応の方がありがたい
女、子供には手をあげない主義という書き方に ゾワッときた。
気持ち悪い
>>848 根底にあるのはそれだと思ってる
本来は正体を明かさずに家に帰ってからブログにでも感想を書けばいいだけなんだけど
>>859 ID:tSiBuHbu0で同一人物なんだな…
>>828に至ってはネタで書いた釣りレスだと思ってたんだがマジモンだったのか…
承認欲求モンスター… スゲェな…
>>868 そもそもこれだよな
ラーメン全然愛してないじゃん
初めての店でそれこそ言い方悪いけど小娘の店だろ?
どんなラーメンだすかラーメン好きなら食べてみたいだろ
それを泥酔して行くって本当にラーメン評論家かそこを疑うわ
俯瞰で見てますアピールが気持ち悪い文章だと思った
自分をコイツと表現したり
根底にあるのは自己弁護なんだろうけど、
梅澤さんの言い分も分かりますよーって懐の深さもアピールしたい気持ち悪さ
ほんとにやばいね
>>872 67 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 16:09:18.20 ID:iMyj21Y20
【要約】
酒飲んで女店主の胸元の写真を撮りまくった
伝言ゲームで聞いた話を確認もせずに書いた
酒のせいなので俺は悪くない
>>875 泥酔して
写真撮らせろ撮らせろとか
気持ち悪すぎて
セクハラ以外の何物でもないよなw
言い訳なんとか読んだけど、梅沢に呼ばれたから行ったってのが本当なのかね。
知り合いに言われたらしいからそいつが嘘ついてパンツを連れて行ったってのが
真実っぽいけど。
ジャーナリストでも何でもない。べらべらしゃべる酔っぱらいのおっさん。
>>873 大事なお客さんだからじゃないか
男はあまりそういうので動かないから
>>859 味の追求wwwwwwww
自分が店開いてやれよ
ラーメン屋さんも生きてくために原価とか調整しながら生業としてやってんだよ
僕とはんつ遠藤は同じ人なんだね
なんか他人事みたいに登場させるから違う人なのかと思ってしまった…
内容を全く知らない人が読んだらこんがらがる文章だな…
今回、私、世界のヘイポーは、番組の収録中に医師であり、タレントである西川史子さんに不快な思いをさせてしまい深く謝罪致します。
まず、私が史子サイドがセクハラだと訴える行為を働いた経緯を説明しますと、ロケ中に私が史子を抱き上げようとした際、史子のお尻がいやらしく動いたもので、私は、そこで、アラっと思ってしまい、お尻を触ってしまいました。
収録前にスタッフ内で「あの女ならある程度いっても大丈夫だろう」という噂があったのです。
私が史子さんのお尻を触ってしまった事は紛れもない事実であります。
しかし、女医といえば一般的にどスケベなイメージがあるという事も事実であります。
よって、ここは一つ喧嘩両成敗という事で、水に流して頂けないかと思っている所存でございます。
ざっくり読み飛ばして
梅澤さんのtwitterが読めない
という結論だけ見た
10代で書いてた文章を、大人になってから読み返してみると
イタタタって思うことあるけど(所謂黒歴史)
50代でこんな文章書いてたら、死ぬまでこのままなんだろうな…
まず謝罪の前に、なぜ私があのような行動をとってしまったのか?その経緯を説明させて頂きます。 池袋の風俗では、約3万円〜5万円ぐらいが相場と言われています。
よってあなたに払った高額のギャラを考えれば、抱きつくぐらいの行為はOKだろうと、安易な考え方をしてしまい、あのような行為をとってしまいました。
それに伴い、私が史子に抱きついた時の史子の表情は、 まんざらでもないというどスケベな顔をしていたので、「アラ、いいですねえ」の波が
何度も押し寄せて来ちゃって、 最終的には押し倒すという結果となってしまいました。
つまり、今回の一件を風俗に例えるならば、 本番がなしのお店で興奮し、本番を強要してしまったみたいな事であり、決して罪悪感があった訳ではないので、
示談という形で穏便に処理して頂きたいと思っている所存であります。
>>265 高級ラーメン売るなら店主は表に出ないほうがいいのよ。やっぱりラーメンより、有名になりたいんだと思う。
ファンなのか何なのか知らんけど、擁護の人達の書き込みが気持ち悪すぎて、梅澤さんの人気落としてるだろ
>>785 実際にいるよ
素人分析をあたかも専門家のように理論展開したことが話題になり
それで本を出してプロ野球選手たちが本読んでホイホイつられて信者になった結果シーズンの成績がた落ちという末路
>>828 実際やってみたら採算取る事、手間と回転率等のバランスがいかに大変かわかるよ
自称ラーメン評論家は自分で店やってみたらいい
絶対理想通りにはいかない
>>888 ほんとにこういうのがいるんだなと思って愕然とする
作家とかにも色々と有象無象が湧いて論評したりしてるけどこういう感じなんだな
>>889 頭おかしい奴ってこんな独り善がりな文書くよね
>>893 酒飲んで書き散らす→投稿する
翌日シラフで読み返す→自己嫌悪
自己嫌悪に耐えかねて酒を飲む→書き散らす
を延々ループしてるのかも
>>859 素人が思いつくことはプロは大抵思いつくんだってことを普通は大人になったら分かるんだけどな。
>>873 その書き方だと
言外に
オレは悪くない、女が悪い
って言ってるようなもんだからなw
全く反省してないw
>>503 そんなこと書いてないのに。
何言ってんの?
>>265 割烹着は男ウケだろ
女にウケると思ってるのか?
>>793 なんでんかんでんの社長みたいにタレントとしてテレビ出て、ラーメン屋潰れるみたいなことになると思うよ。
結局基地外ばっかだからな、ラーメン評論家なんて
ラーメンばっか喰ってるから他の栄養が足りないんよ
>>899 ちょっとその本読んでみたいんだが...w
>>897 有名になりたい程度の野望なわけねえだろw
事業を成功させたい、だからできるだけやれることをやっていくって感じじゃない?
バイタリティがある女性だと思うよ、さすが経営者
有名になりたい程度ならはんつにも媚び売ってるはず
でもラーメンやグルメの食レポやレビュアーが意見を言わなくなったら改善しなくなるよ?
外からの意見で気がつくことは沢山ある。
それはサービスの質だったり料理の味、内装や外観に至るまで、枚挙に暇がない。
客が求めるものが発信されて初めて店は次のステップ、アップデートできるんだと思う。
そうやって店が変わってきた過程も見たことがある。
昔から飲食店だって店内に要望書を置いたりしてるところもある。客からの意見は貴重だよ。
少なからず社会に貢献してる面もあることは理解してほしい。
特に自分みたいなビジネスではない個人レビュアーなんかは、
慈善的な意味も含めて活動してきたのにこんなに叩かれたらやる気がなくなる。
>>897 高級ラーメンなんで私は人前には出ません、と言って銀行が喜んで融資すると思う?
店の看板として毎日店に立って働きます!と言って初めて、わかった、繁盛させて早く返してね
となるんじゃないの?
でも実ははんつに少しは感謝してるわ
これでラーメン評論家はこの人以外も評価落ちたろ
この手の評論家うざかったからな
企業は相手の評論は相手でかいからいいけど個人も多いラーメン屋の評論はいじめだからな
>>909 若い女向けの洒落た居酒屋の制服で割烹着流行ってるから
>>906 店は色々試行錯誤して味を決めてるんだろうし
味覚がどうなってんのか分からないアホなラーメン評論家に「味を追求する同志」とか絶対に言われたくないだろうなw
>>915 お前はラーメン屋に俺の意見聞けと言う割に
ここのスレの人間の言うことは取り入れる気ないよな
そういうとこだよ
クソキモい反吐が出るわ
そうそう
この女もあざといからいまいち同情心も湧かない
>>914 事業を成功させたいならセクハラ炎上させないと思うぞ。だってこの記事読んで店の名前と場所覚えたやついないだろ?
>>908 ならなんて書いてあるんだよw
確かに読むのもツライ文章だが、要約して書いてみ?
>>920 体の写真を勝手に撮るようなのが来店するんだから
そういった理由からしても割烹着で正解だと思ったよ
>>915 ここまで自分を客観視出来ないとなると一種の病気だな
>>928 店の経営や味がおろそかになるということ。
>>915 いやヤル気出すなって話だよw 大きなお世話
>>897 どんな料理でも料理人やスタッフの顔が出てくるよ
そんなのはテレビや雑誌を見たらわかる
ミシュランの評価はスタッフや店の雰囲気も重要視されるけど
俺らだって実際には居心地良い場所に行くんだよ
一蘭みたいに誰も見えないような店は異常だよ
>>915 必要な人に必要な時に面と向かって聞くから大丈夫
>>912 アウト
736: 名無しさん@恐縮です [] 2021/09/29(水) 10:18:28 ID:V6Rb/fqr0
梅澤さんが内装業者にお金を払わなかったのは事実らしいけどな
>>589 この人小中高ボンボン学校だったよ
(自己編集wikiやプロフィールより)
有村昆と同じ
>>932 店の経営や味が疎かにならないように店に立って働いてるんだろ
お前頭悪すぎだろ
ブログでのクソ長いお気持ち表明持て囃した結果の一つだろ
>>915 客からの意見は大事だと思うよ
>>828も読んでもらうためにギャグ狙いも入ってるんだろう
でも梅澤愛優香さんに対する、はんつ遠藤の意見を見る限りこんな人が書いてるかと思うと胡散臭く感じる
いままで閉じたコミュニティでキモイ活動してたのが
一般世間様の目に触れることで自分の立ち位置が分かって良かったじゃないか
このはんつのディスりが面白い!今、一番面白いわ!このチャンネル!絶対オススメ!
>>928 山岸一雄、富田治のようにラーメンが先に人気になってから露出したほうが良い。
>>930 普通のラーメン屋の格好でも身体の線は隠れるが
>>915 ラーメンコンサルタントがやる仕事で、てめえみたいな素人が客の代表みたいなツラすんじゃねーよ
はんつ擁護してる奴が色々ズレてるんだが
ちゃんと納得いくように擁護しろよ
とにかく自分が通う事により
客足が伸びた増えたという実績がまずは大事
そんなのもなく店に文字通りお邪魔するだけなら
邪魔な存在になるんじゃね
>>940 一応中小企業診断士dwコンサルやってますが何か?
>>948 川田「ウチはラーメン屋じゃねぇ!(怒」
たった1人の文章で店主の判断は正しいと皆を納得させたんだから偉業だよな
これがラーメン評論家か
949 名無しさん@恐縮です[] 2021/09/29(水) 11:13:20.45 ID:smmf6fsZ0
>>928 山岸一雄、富田治のようにラーメンが先に人気になってから露出したほうが良い。
>>915 だから食ってるだけじゃなくて自分で店開いて理想のラーメン作って大成功してみろよ
そしたらこちらからお願いしてでも意見聞かせてもらうよ
そんなんでやる気なくすヤツには無理だろうけどな
>>955 じゃあなんでメディアで煽る必要があるの?
>>902 一行の出来事に、感想と長いツッコミを入れるから
笑ってほしいのか同情してほしいのかよく分からなかった
その繰り返しだから最後まで伝わらなかった…
字数制限あるコラムにはあってるのかもしれない
女性自身とかあっち系の雑誌に似たような文章よく見るなあて思った
こんなスレで言うつもりはなかったけど、
老舗ラーメン店の大将に「そこいらのラーメン屋よりよっぽど知識がある」って
認められたことあるけどね。
まーいいか、それでもバカにしたい奴は好きにすれば良いよ。
個人レビュアーでもプロ以上の人も中にはいるよ。
>>960 バカッター見てると品性の欠片も無い同類オッサンオバサンがこいつ叩いててマジウケル
>>602 民事で訴え済、刑事でも事件化した渦中の人物が
酔っ払ってキモい口調で釈明会見みたいのしたら
ずっと言われると思うけどな
一般客
「美味しかったです。」
「ちょっとしょっぱく感じました。」
「机が汚れていて不快だった。」
頭のおかしい玄人気取りの客
「カエシの醤油とみりんがやや足りないかなあ。」
「麺のコシが足りない。かん水の配分にもよるがもう少し硬度のある小麦粉を増やした方がいいと思います。」
「替え玉をしないのはメッセージ。大将と目があったから意図は伝わっただろう。」
>>965 > 個人レビュアーでもプロ以上の人も中にはいるよ。
wwwwwww
>>915 まるで、自分が書いたレビューに従って改善すれば絶対繁盛しますとでも言いたげですね
あなた個人の好みに従って変更を加えたとして、経営が傾いたらどうすんだ?
ラーメン開発経費、その間の店の維持経費を全て私が用意しますから改善してくださいならまだ分かるけど
>>826 いまも酔った勢いで書いている、が抜けている
ぱんつ遠藤のお陰でクソなラーメン評論家達が認識されて良かった
>>960 頭の悪さも当然出る
上手いとか下手とか以前に文章の種類から違う
>>965 お世辞も分からんのか
まず店繁盛させてみろよ
>>959 メディア露出するのは全国規模で店舗展開するとか、ブランドのついたインスタントラーメン出したいとかの時でいいんだってことよ。
>>52 地元民が利便性で使ってた横断路を巻き込んで炎上してた奴ね。
わざわざ「自分はあんまり悪くない。悪いのはこんな道作った方」って公表。
撮り鉄ならどう言う横断路か、違法かどうか知ってるでしょ。
ニワカなの?
>>956 売れれば何でもいいわけで
味がとかばかり言ってんのって経営失敗する奴じゃないの?
客なんて味分かってないから売れるもの作れっていうのは
プロからのアドバイスジャン
俺に抱かれたら売れさせてやるぜってアピールしてたのか
芸能界より腐ってるなラーメン評論家
>>58 自分好みかどうか書いてるだけじゃん
ラーメンのこと全然わかんねぇ
>>968 替え玉をしないのは少食なんだなとしか思わんだろうw
>>965 ならお前がやってみろよ頭でっかち
と言われたことも理解できないアスペ
ラオタってこんなんばっかなんだろうな
>>977 で今回の件泣き寝入りしてほしかったって事でいいのか
>>977 お前とりあえず書店で雑誌でも読んで来いよ
>>965 わかったよ!
降参
だからもう釣りだと言ってくれ!
>>965 それを心の拠り所にしてたのかよ…
店主は暗にバカにしてるだけだぞそれ
つか真正だったのかよ… やっぱラーメン評論家ってきもいわw
この騒動、ラーメン業界全体のイメージ悪化させてるだろ
>>981 断られたからハゲオヤジが逆恨みしてるだけなのな
ほんと醜いわ
ラーメンはバカが手っ取り早く承認欲求満たすのに都合がいいアイテムでしかないってことだな
>>965 これ見るとよくわかる
>>962 セクハラ、パワハラをされて泣き寝入りしないことが「煽る」ということ?
迷惑だからラーメン評論家は出禁です、と店主がツイッターで表明したら
はんつの方から勝手に釈明して、それがわけのわからない文章だからこの騒ぎなんだよ
茶化しつつ許してもらおうと完全に相手に寄りかかった文章
まともに受ける気はない
>>965 拗らせちゃうとこんなのになっちゃうんだね
怖い怖い
ラーメン評論家とかいうクズが悉く死滅すれば
ラーメン業界の評判爆上がりだぞ
-curl
lud20250122072628caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1632866263/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【話題】元AKBラーメン店主、梅澤愛優香さんへのフードジャーナリスト・はんつ遠藤氏のセクハラ的反論が「読むに堪えない」と物議 ★2 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・【吉報】 「マジで美人」と話題!「六本木クラス」美人秘書役の元AKB48太田奈緒(27歳)
・【国際】日韓外務次官協議、16・17日にマニラで開催調整 元徴用工や輸出規制の問題などを話し合い[8/14]
・【話題】暇空茜が都知事選出馬 キャラクター“琴葉茜”の権利元「特定の思想には一切関知しない」 [Ikhtiandr★]
・【アニメ】 本日7月5日『天元突破グレンラガン』再放送がスタート!話題の“重大発表”とあわせてホビー情報もチェック!!
・【女優】「元アイドルに見えない」朝ドラ「エール」元SKE48松井玲奈の存在感が話題!「綺麗」「演技上手い」絶賛の声殺到 #はと [ジョーカーマン★]
・【女優】元AKB48大和田南那、「魔進戦隊キラメイジャー」出演が話題!「宇宙1可愛かった」「キュン死しました」絶賛の声殺到 [ジョーカーマン★]
・【話題】元仮面ライダー青木玄徳、テンションが上がって4人にわいせつ行為
・【魚】「こんな色は初めて」輝くヒラメ、地元で話題に 山口 [すらいむ★]
・【速報】彗星のごとく現れた日本人ラッパー「Rin音」、人気爆発 18歳なのにラップスキルが高さが異次元だと話題
・【話題】元SEALDsら、ろうそくデモ開催し安倍政権打倒へ 奥田愛基「キャンドルライト3000個持ってきます」 ★2
・【アイドル】Fカップ公表で話題沸騰!元Dream5大原優乃(17)、「スイカップ」グラビアにファンまたしても悶絶
・【芸能】43歳になった元ギャルのカリスマ・安西ひろこ、毎日16時間の断食を告白…美ボディが話題 [爆笑ゴリラ★]
・【生涯113連敗】元競走馬・ハルウララ起用の交通安全ポスターが話題「一生クルマに当たらないで」/千葉県警木更津署
・【ネット】「ブラック列島やないか…」厚労省データを元に、現役社畜が怒りと涙で可視化 全国を網羅したブラック企業マップが話題
・【話題】東京の「近親相姦中絶病院X」での闇治療を元ナースが激白 ヒポクラテスの誓いに背いた罪深き病院の実態[06/18] ©bbspink.com
・【話題】「ヒッチハイク外国人を自宅に泊めない福島の人間は“排他的で冷たい”」 地元カメラマンの苦言に非難殺到、ネットで炎上★9
・【芸能】朝倉未来、ゴマキ弟、元KAT−TUN田中聖、話題の6人大集合に「すごいメンバー」「いかつくてかっこいい」 [爆笑ゴリラ★]
・【将棋】藤井四段の次戦相手!佐々木五段が「イケメンすぎる」と話題 「2次元キャラのよう」
・【将棋】藤井四段の次戦相手!佐々木五段が「イケメンすぎる」と話題 「2次元キャラのよう」★2
・【ドラマ】秋元康プロデュースで話題の劇団が「刑事ゆがみ」とコラボ!第7話にメンバーが出没
・2019年11月15日 18時13分 話題度:24 970レス 【モニプラ】元祖モニター懸賞総合スレ24【ブロネット】
・【話題】年越しそばに!カップラーメン人気ランキングのおすすめTOP3!※ソース元に画像付き「最新版」 [孤高の旅人★]
・【画像あり】 大阪市民に人気の辻元清美さん 割とガチで帰化系国会議員ではないかと話題
・【動画】 元AKB大和田南那さん、youtubeですっぴん公開! 可愛すぎると話題にwwwwwwww
・【話題】 AKB48総合プロデューサーの秋元康 「新しい本拠地に北海道を検討している」
・【話題】香山リカ、神原元、金弁護士、山口二郎らが記者会見 蓮舫に戸籍開示しないよう訴えへ @rkayama ★2
・【話題】光原伸「アウターゾーン」舞台化、マンガ動画と演劇・音楽を融合した“2.2次元”に
・【話題】豊田は独立国家、ナガシマは名古屋領... 地元民が作った「愛知の偏見地図」がこちら [ひぃぃ★]
・【話題】 元SKE48がTwitterで大喧嘩、劇場出禁の空美夕日と歌舞伎町バー勤務の白雪希明がボッタクリvs犯罪疑惑で大揉め
・【話題】地元以外でも方言でしゃべる関西人、あまり方言を使わない東北人。異性が使って「萌える」方言トップは大阪★5
・【芸能】「ボンビーガール」史上最大級の美女と話題の#あおいさん 、秋元才加らと同事務所所属が決定 [湛然★]
・【話題】元KARAの知英、初の日本人役に挑戦 韓国人「けんか売ってる?」「越えてはいけない線を越えた」「韓国を捨てたジヨンは日本人」
・【今日の話題記事】「目的は沢尻エリカの弱みを握り、脱がせてカネにすることだった」――元夫・高城剛氏が語っていた薬物問題の“真相”
・【政治】ASKAで話題の“パソナ接待パーティー”、高級官僚も常連だった…仕切り役は元財務省の天下り、常連客には政治家も次々浮上★3
・【話題】元SEALDs牛田「4年半前に自民ヤバいぞって言ったらキチガイ扱いされたけど、今なら森友を見れば誰がキチガイなのか明白」
・【ニュース】福永弁護士が元ハロプロアイドル中西香菜と結婚!指輪の上限「1000万円」NHK党から出馬、兵庫・斎藤知事問題でも話題
・【アイドル】「めちゃくちゃ美人」元AKB48野呂佳代(38)、黒髪ストレートが可愛すぎると話題!「佐々木希かと思った」絶賛の声殺到 [ジョーカーマン★]
・【訃報】鴻池祥肇元防災相が死去 籠池夫妻めぐり会見、話題に
・【速報】牛角、月額1万1千円で焼肉食べ放題サブスク 3回で元が取れると話題に
・【卓球】福原愛、新ヘアスタイル公開 「二次元少女みたい」と話題に
・【悲報】秋元康、NMB48を利用してとある掲示板民をバカにするも寒すぎだと話題に
・【朗報】 『ウィッチャー3』開発元、あまりにも神過ぎると日本中で話題に
・【話題】自民党、2019年参院選に元F1レーサーの山本左近氏(36)を擁立へ
・【画像あり】元ハロプロ・真野恵里菜さんのバスツアーの食事が酷すぎると話題に
・【話題】乃木坂46の新曲にみる、秋元康の“仮想敵”とは? サウンドの特徴から分析
・【話題】 コロナ失業の元ホスト、困窮と職探しの日々 [影のたけし軍団★]
・【話題】元ほっしゃん。こと星田英利「ネトウヨの本質は無職」@hosshiyan
・【話題】元東京都知事の猪瀬直樹氏、Xvideosをブックマーク トレンドに
・【話題】石原元都知事、百条委で衝撃告白「すべての字を忘れた。ひらがなさえも忘れました」
・【話題】官能用語の基礎知識 「ガマン汁」 元はゲイ用語だった![12/22] ©bbspink.com
・【話題】ZOZO前澤社長、元日に39億5865万円!過去最高の一日取扱高を記録
・【話題】鳩山元首相「徴用工問題、日韓政府間で何らかの仕組みを作って解決に努力すべきである」
・【話題】元SMAP3人「黙殺」のワイドショー 「不自然でしかない」の声相次ぐ★2
・【芸煤z<乃木坂46の白石麻衣>話題の写真集から先行カット解禁!秋元康「もう、どこへでも行ける」
・【話題】パチンコに「革命機」登場、釘読みから「設定」の時代へ…元パチプロ弁護士が徹底解説[07/24]
・【動画像】 秋元康&ソニーが大金を投じて作った二次元アイドルのクオリティがヤバイと話題に
・【話題】元SEALDsら「アベハヤメロ アベハヤメロ」「言うこと聞かせる番だおれたちが」
・【話題】三重県って、いったい何地方なの? 「東海でしょ」「関西に入れて」...地元の意見も真っ二つ★5
・【芸能】元SDN48・芹那、YouTubeで公開したすっぴん動画が36歳には見えないと話題 [フォーエバー★]
・【反日問題用】歴史秘話ヒストリア「蒙古襲来の真実」 元寇大虐殺(中国人朝鮮人等による悪事)★1
・【話題】三重県って、いったい何地方なの? 「東海でしょ」「関西に入れて」...地元の意見も真っ二つ★7
03:16:52 up 20 days, 4:20, 0 users, load average: 9.45, 8.86, 8.96
in 2.687577009201 sec
@2.687577009201@0b7 on 020217
|