元フランス代表MFのユーリ・ジョルカエフ氏が国内でのパリSGのイメージやFWリオネル・メッシ加入による影響について語った。スペイン『アス』が伝えている。
ジョルカエフ氏は現役時代にモナコやパリSGといった国内クラブのほか、インテルなど海外の複数クラブでもプレー。フランス代表では自国開催の1998年W杯、EURO2000の“連覇”に貢献した。
スペイン『エル・パイス』のインタビューに応じたジョルカエフ氏は、ここ数年、潤沢な資金力を背景に成長を続けるパリSGが、フランスサッカー界の憎しみの対象になっていると説いている。
「パリSGでプレーするということは、残りのフランスのチームと戦うということだ。人々はパリSGを嫌っている。スペインはマドリーとバルセロナで分かれている。フランスには、マルセイユを愛する人たちがいる。でも、マルセイユ以外の人たちは彼らを嫌っているのではなく、気にしていないんだ。リヨンも同様だ。しかし、パリSGの場合は違う」
一方で今夏のメッシ入団が、このイメージを和らげることができるとも考えているようだ。
「ムバッペ、ネイマール、マルキーニョスがすでにいたのは事実だが、レオは世界のナンバーワンだ。(パリSGの)イメージを変えることができると思う。分からないけどね。私が知っているのは、メッシの悪口を言っているのを誰も聞いたことがないということだ。彼は誰もが憧れる選手であり、誰もが彼の成功を願っている。そのようなことをサッカー選手が生み出すのは、信じられないことだよ」
メッシは8月末にパリSGデビューを果たし、ここまで公式戦3試合に出場。まだ新天地で本領発揮とはいかず、ノーゴールとなっている。今後の活躍によって、フランス国内の“アンチ・パリSG”をも味方にすることになるのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/04eff0e9b1f9d7e6daa77d1947fabd881007449f フランス人で精神的に弱い天才肌のMFがいたんだが名前が思い出せない
ミランかユーベに行ったけど全然ダメだったヤツで
多分親父も選手だった奴なんだけど
オイルマネーをドバドバ注入してもCL取れないからそらバカにされるわな
>>2
グルキュフかな?
ボルドーでは活躍したし良いじゃないか? >>4
阪神はマルセイユだな
PSGは巨人ともまた違うんだよな
昔から全国的な人気チームで憎まれてたって訳でもないから 残念ながら期待のバルサ専用機は足手まといになってるぞ
元々嫌われてたのか
カタールに買われて以降嫌われるようになったのか
どっちなんだろう
>>4
阪神は嫌われてるよりかは圧倒的に蔑まされてるんであって嫌われてるなら普通に巨人だと思う >>6
楽天かソフトバンク…楽天かな
ソフトバンクは今は育成のイメージあるし パリサンジェルマンって別にフランスリーグで強いクラブでもなかったのに
嫌われてるのが意外だな
マルセイユ、モナコ、リヨンの方が強いイメージ
メッシの悪口言ってるのはジャップだけなのがバレたなw
そりゃネイマールが酒井に向かって「クソ中国人」と日本人差別発言したクラブ
>>1
>「私が知っているのは、メッシの悪口を言っているのを誰も聞いたことがないということだ
日本の某掲示板にはたくさんいます恥ずかしいです >>4
中東オイルマネーがやきうになんか興味持って投資する訳がないから例えてもムダ 巨人とベルデイみたいな物かw
日本でも東京のチームは日本中から嫌わてるからなあ
でもパリと違って東京のチームはどれもクソ弱いけどねw
>>4
阪神はナポリ
PSGはユーべ
トリノ市民はユーべよりトリノを愛してる 的外れなたとえをしてる奴多いけど
一番近いのはホークスだろ
並レベルの強さの球団が親会社が強力になって常勝軍団になった
楽天は最近できた球団で強くないから全然該当しない
巨人は首都という共通点はあるが昔から球界一の実績がある
フランスってどこか突出して優勝回数が多いチームって無くて競ってるよな
PSGはまんまベルディみたいなクラブだから創設時から嫌われてる今に限った事じゃない
公式にはパリと郊外のサンジェルマンのクラブが合併して出来た事になってるけど
すぐに分裂して元々パリFCは今も普通に存在してる
言えるのはPSGが超金満化してフランスにもビッグクラブが産まれもう10年近く経つけどリーグアンの地位向上はまだまだなんだよな
今シーズンなんかポルトガルに抜かれてリーグランキング6位に落ちたんじゃなかったっけ
草
ムバッペ思いきりメッシ嫌ってるのに?
こいつ頭おかしいじゃね
>>8
嫌われたのはカタール以後だよ
その前はリヨン
国内連覇しすぎて嫌われたぽいけどねw
マルセイユサポはアンチPSG、リヨンが多い バイエルンみたいに自国リーグからかき選手集めてるわけじゃないし
PSGが批判されるは筋が違うと思う
リーグアンの競争力が低いのは
マルセイユ、リヨン、リール、モナコ、サンテティエンヌらの
PSG以外のクラブが弱体化したからだ
PSGを叩く前に自分たちを高めるべき
>>5
ああグルキュフだ
ありがとう
もう引退したんだな >>25
イタリアとフランスが違う国ってのは知ってる? >>38
バイエルンは限られた資金
というか他のクラブと大差の資金力じゃねだろ
引き抜くというかみんなバイエルン行きたいだろ?
PSGはネイマールの年俸だけでリヨンの選手全員分上回るし、フランス人まずPSGに行きたくないしな
一緒にするのは失礼 >>42
バイエルンとドルトムントの資金力は倍以上違う バイエルンはPSGから裏工作でクアッシを引き抜いたよね
しかしレバークーゼンは親会社(バイエル=世界的医薬品会社)見たらバイエルンより資金力有る筈なんだよな
しかし補強は地味で、いつもバイエルンへ選手移籍させてる
フランスは土地柄の問題もあったからな
大体敵意向けてくるのは南側の奴等だろ
>>46
なら名古屋もバイエルンより補強できるはずだよな
お前はビックリするほど頭が悪いんだな 国内では嫌われてるけど、チャンピオンズリーグで戦うときは応援してるんだろ
メッシ入れて噛み合わずに弱体化で周りのサポから好かれるか
オーナーの資金力が全てじゃないしね
リバプールのオーナーなんて総資産全然大した事ないけどファンダイク一人にあれだけの金かけたりしてる
それに今はFFPも一応あるしね
>>51
CLの時応援してるのはパリ地区だけは有名な話だろ マルセイユってサポは荒くれものだけど汚い事が大嫌いな正義のチームなんだっけ
だから長嶋が監督だった時の巨人だろ
池沼以外はみんな嫌ってた
金にものいわせた寄せ集め軍団
日本だと神戸
ただパリSGは国内無双だけど神戸は国内でも勝てないけど
>>54
へー
フランスリーグ代表なのに応援されてないのか ジニことワイナルドゥムに決まってんだろ
能力はもちろんあいつの笑顔は最高や
ジョルカエフってジダン中心になる前のエースだったよね
>>42
バイエルンはモンサント社の農薬で金儲けしてる
ケムトレイルも欧州の王族は人類の敵 まあmslのギャラクシーかな
あれはどうなったんだろ
>>61
バイエル・レバークーゼンどこ行ったんだよw
これだからオーガニックとか反農薬とか
存在自体嫌われるんだよ
思想のためなら捏造すら厭わない ジョルカエフ時代って短かったなぁ
90年代なかばに始まってすぐにジダンが出てきてしまった。
藤田名波のあとに中田ヒダみたいに
>>58
フランス人スタメン2人だけだしな
公用語がスペイン語、オーナーがアラブ人
日本にそんなクラブあったら応援するか?と言われたらまあノーだよな ブンデスもバイエルンとライプツィヒは全方向から嫌われてる
サンテチエンヌが強豪だったのはいつ頃だったかなあ(遠い眼)
>>66
バイエルンは世界全人類の敵だからな
ベトナム戦争で使った枯葉剤を作ってるとこだぞ
飛行機雲のようなケムトレイルや歯磨きのフッ素やラウンドアップとか
必死に人口削減計画やってる本場だぞ
人類の敵だw 「勝ちゃあイイんだよ」ってやり方で人気出るわけないじゃん
マンチェスターユナイテッドみたいに嫌われ者からお笑いに転向すればいい
神戸は別に嫌われてないしむしろああいうクラブは日本になかったから歓迎さえされてるけどPSGと何が違うんだろ?
その選手が伝説の田中なのかと思った、
誰だかわからないけど。
日本で無理に例えるなら、中国資本のアリババジャパンが出来て、
渋谷蹴球倶楽部を設立して、神戸の100倍の金を投じて、
圧倒的な選手レベルの差でぶっちぎりリーグ優勝を重ねてる。
って感じでしょ。
ジョルカエフって何で6番だったの?
元々サイドハーフとか?
人々はパリSGを嫌っている。
パリにいたけど、PSGは皆に好かれてる印象しかなかったけど。
>>83
ごめん こう書きたかった。
俺はPSGがフランスで嫌わててるとは全く感じなかったけどなあ。
>人々はパリSGを嫌っている。(本文の記事)
パリにいたけど、PSGは皆に好かれてる印象しかなかったけど。、 >>77
そりゃひとえに神戸が大して強くないからだろう
三木谷完全買収以降何年も国内タイトル取りまくってたらどうだろうね >>86
「神戸強いなあああああ」「羨ましいなあああああ」で終わりじゃね。 >>87
いやいや
他クラブサポだったら絶対そんなこと思わんだろ
今ですら川崎フロンターレが文句言われてるのにな
金満で一強とか文句しか出ないと思うw ドンナルンマやワイナルドゥムまでいるんだもんな。地元選手がいない高校野球の集めまくる外人部隊みたいもんだろだろ
>>74
では何故大阪市民は出来の悪い南海(しかも大阪梅田のど真ん中にある)にそっぽ向いて西宮の阪神なんぞに入れ込んだのか? >>88
忖度されて国内専用じゃあなあ。そりゃ嫌われるわ。 そのうちお風呂でメッシが「ポチェちゃんキッーク!」てやるのかw
>>93
ちょっとワロタ
ジジイしか分からんネタだろ psg嫌ってるやつが
メッシでどうこうなるわけないやん
逆こ金に物言わせた象徴やし
>>27
ダイエー末期の頃はもう優勝争いの常連だし、最終年は日本一だったけどなw ソフトバンクになる前から強かったの知らないでイキるの恥ずかしいよ >>97
PSGも買収される前から強かったと言えば強かったよ
おそらく君が思ってるよりずっと 何がしたいのかよくわからんクラブだからな
フランスなんかで選手集めても誰も嬉しくないだろ
ネイマールのせいだろ、こいつの性格の悪さが若手に波及してムバッペまで汚いプレー平気でするようになった
>>98
南海ホークスも強かったろ?巨人を破っての御堂筋パレードとか バルセルナやマドリーは嫌われてないからな
何か気に触るんだろ?
>>90
>>102
関東土人の阪神コンプはホント凄いw
70年代中期までは南海の方が人気があった、当時の人間ならみんな知ってるし、
ユーチューブで当時の選手もそう言ってる サッカーチーム的にも都市的にも一極集中なのが嫌われる原因かね
パリにもう1つ有力なチームが出て来れば変わるかも?
東京はオリ10すら無いサッカー不毛の地
東京はあんだけ人口あって金もあるのにオリ10が無いって笑えるよなw
まあトンキン人は運動音痴だからなw
>>108
少なくともライーとかいた頃から
パリ市民が観に来ないPSGって有名だったよ >>109
パリと言ったらラシンだったからね、昔は
まあもう誰も忘れているだろうけど >>104
昔はJリーグみたいにどこが優勝するかわからないリーグだったのに、カタールの国営投資会社に買収されて
頭3つくらい突き抜けてしまったから、やっかみみたいな部分もあるんだろ
Jリーグもどこかの大金持ちがFC東京を買収して新国立をホームにして神戸以上に大補強して勝ちまくったら
PSGみたいな立ち位置になるんじゃないか >>4
阪神はマルセイユ
市民上げて馬鹿みたいに大騒ぎしてシーズン始めには地元マスコミ挙げて今年こそ優勝や!!とイキってシーズン深まるにつれてだんだん元気がなくなるのも同じ
昔1回だけ獲ったCLを御旗のように振り回す姿は掛布バース岡田!!とか吠えてる阪神ファンと瓜二つ セリエだと珍テル、プレミアだとリバポがまさにそんな扱いだな
ホークスは巨人より年俸高いし、
4連覇してるけどアンチは少ないし、福岡嫌いもいない
パリSGは嫌いでもパリはやっぱりフランス人の憧れだろ
日本の場合、東京という都市そのものが日本中から嫌われてるからなあw
日本だと巨人みたいなもんか
本人たちが気付かないだけというのも同じ
>>117
違う
巨人は腐っても日本の野球の歴史を培ってきた球団
PSGは単なるぽっと出の金満で歴史も糞もない
だからPSGに憧れる選手もいなければPSGに忠誠心を誓う選手もない
金で選手繋ぎ止めてるだけなんよ
紀州のドンファンみたいなもん ジョルカエフとマスチェラーノを
いつも混同してしまう
ジョルカエフって暗黒と言われるアメリカ大会予選敗退メンバーの中で
攻撃陣では唯一優勝メンバーとして生き残ったんだよね